やえ🌸子育て心理学カウンセラー

3.1万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
やえ🌸子育て心理学カウンセラー
@yae_i2020
【小学生までの子育て術✨】東大3年生息子/高2娘のママ|子育て心理学カウンセラー|『親子でおうちの時間割』開発者/ココロ貯金®|講座受講20名↑|小学生ママを乗り越える秘訣とは?|子を想う親に向けた情報発信|子育てに悩んだ時の答えは固ツイに
教育ママ必見「子育てクイズ」👇spn-apr.com/h/vwn797/誕生日: 12月20日2020年1月からTwitterを利用しています

やえ🌸子育て心理学カウンセラーさんのツイート

固定されたツイート
【無料】子育て見直しクイズ♪ 子育てのコツを学べるクイズを作ってみました。たくさんある「子育て情報」、上の子、下の子、性別、性格でどう対応するのが正解か?答え合わせをぜひ。 ・ママ歴22年 ・子育て心理学協会カウンセラー ・講座受講者さま20名以上 ↓詳細はこちら♪
子どもと過ごす時間の大切さ。再認識。今後、未来のために。今できる事を精一杯。子供が起きてくるのが楽しみ。
引用ツイート
やえ🌸子育て心理学カウンセラー
@yae_i2020
10年前の子どもの日。息子小6、娘小1。中学受験クラスの2ヶ月ためた宿題は、ヒーヒー言いながらも完遂した。『ガミガミ言わずに子どもがやることを把握してやり切る』目標を達成。約束通り毎年恒例のパークへ。翌年は中学生。この時が最後だった。… さらに表示
画像
12
10年前の子どもの日。息子小6、娘小1。中学受験クラスの2ヶ月ためた宿題は、ヒーヒー言いながらも完遂した。『ガミガミ言わずに子どもがやることを把握してやり切る』目標を達成。約束通り毎年恒例のパークへ。翌年は中学生。この時が最後だった。… さらに表示
画像
7
65
10年前の子どもの日。息子小6、娘小1。中学受験クラスの2ヶ月ためた宿題は、ヒーヒー言いながらも完遂した。『ガミガミ言わずに子どもがやることを把握してやり切る』目標を達成。約束通り毎年恒例のパークへ。翌年は中学生。この時が最後だった。… さらに表示
画像
7
65
10年前の5月4日。GW中に塾の中学受験クラスの2ヶ月ためた宿題が終わらないかも=明日のお出かけが中止になる。必死だった息子。横につきっきりの私。娘もついでに横で進研ゼミ、読書、ぬりえ。じっとするのも限界が来るとパパと遊ぶ。小1娘にも兄の宿題残量がわかると… さらに表示
5
59
10年前の5月4日。GW中に塾の中学受験クラスの2ヶ月ためた宿題が終わらないかも=明日のお出かけが中止になる。必死だった息子。横につきっきりの私。娘もついでに横で進研ゼミ、読書、ぬりえ。じっとするのも限界が来るとパパと遊ぶ。小1娘にも兄の宿題残量がわかると… さらに表示
5
59
10年前。忘れもしない息子が小6、娘が小1の時GW。5日の子どもの日には家族で〇〇パークへ行く約束をしていた。でも、塾の中学受験クラスの宿題を2ヶ月ためこみGW中にやり切る約束をしたので、朝からずっと宿題三昧の鬼のGW。私がガミガミ言わずに、子どもがやることを把握して自分でできるようにしたい… さらに表示
1
54
今やっている事って、将来の種になる。その時は意識できていなくても、未来の財産に。それにしても東大合格は凄い!
引用ツイート
やえ🌸子育て心理学カウンセラー
@yae_i2020
10年前。忘れもしない息子が小6、娘が小1の時GW。5日の子どもの日には家族で〇〇パークへ行く約束をしていた。でも、塾の中学受験クラスの宿題を2ヶ月ためこみGW中にやり切る約束をしたので、朝からずっと宿題三昧の鬼のGW。私がガミガミ言わずに、子どもがやることを把握して自分でできるようにしたい… さらに表示
1
6
10年前。忘れもしない息子が小6、娘が小1の時GW。5日の子どもの日には家族で〇〇パークへ行く約束をしていた。でも、塾の中学受験クラスの宿題を2ヶ月ためこみGW中にやり切る約束をしたので、朝からずっと宿題三昧の鬼のGW。私がガミガミ言わずに、子どもがやることを把握して自分でできるようにしたい… さらに表示
1
54
子ども達が小学生の時、GW直前の今日は決まって遠足だった。「1年生を迎える会」をして縦割りで仲良く過ごし、そこから近くの場所まで歩いての遠足。他の学区も、遠くても歩いて来る。私のピアノ教室の生徒達も遠足の日にレッスンが重なるとヘトヘト。車で寝てしまって起こしても起きなかったり… さらに表示
9
63
子ども達が小学生の時、GW直前の今日は決まって遠足だった。「1年生を迎える会」をして縦割りで仲良く過ごし、そこから近くの場所まで歩いての遠足。他の学区も、遠くても歩いて来る。私のピアノ教室の生徒達も遠足の日にレッスンが重なるとヘトヘト。車で寝てしまって起こしても起きなかったり… さらに表示
9
63
子ども達が小学生の時。 4月 ①始業式 ②家庭訪問 ③参観会PTA総会 5月 GWの直前には ④遠足 新しい環境で親子で疲れているところに容赦なく行事三昧。 そして5月末には⑤運動会。 GWでリセットかかってた上に、半そでになる程の暑さの中で運動会練習。… さらに表示
11
64
子ども達が小学生の時。 4月 ①始業式 ②家庭訪問 ③参観会PTA総会 5月 GWの直前には ④遠足 新しい環境で親子で疲れているところに容赦なく行事三昧。 そして5月末には⑤運動会。 GWでリセットかかってた上に、半そでになる程の暑さの中で運動会練習。… さらに表示
11
64
ヤバい。高校1年生の時の娘。スマホ使用が止まらない。友達とオンラインゲームで話す毎日。学校のストレスを推しのYouTubeを見て気分転換。からの寝落ち。つい「時間は待ってくれないよ?」「勉強は?」と言いたくなる。でも親に出来ることは”沈黙”とプラスの声かけで愛情貯金を貯めること。正論を
8
98
このスレッドを表示
つい子どもにガミガミ言っちゃうよね。私の高2の娘は理系。友達は全員文系だから、4月から別のクラスに。散々迷って、最終的に自分で選択したからなんだけど、実際に友達がいないクラスが始まると「なんで私、理系にしちゃったんだろう~?」ともう言ってる。おまけに苦手男子とは今年も同じクラスで、
5
67
このスレッドを表示
「この男子と離れたくて特進に行きたかったけど、行けなかった」とぶつぶつ言ってた。つい、私もいろいろ言ってしまいそうになる。でもね、理系を選んだのも勉強が足りなかったのも“自分”。自主性は責任も伴うのを娘はわかってる。親ができることは「黙って聴く」ことで、♡をフル充電にすることだけ。
16
このスレッドを表示
つい子どもにガミガミ言っちゃうよね。私の高2の娘は理系。友達は全員文系だから、4月から別のクラスに。散々迷って、最終的に自分で選択したからなんだけど、実際に友達がいないクラスが始まると「なんで私、理系にしちゃったんだろう~?」ともう言ってる。おまけに苦手男子とは今年も同じクラスで、
5
67
このスレッドを表示
「学校行きたくない!」娘が高1の頃、何度も聞いた。せっかく志望校に通えたのに、まさかの登校しぶり。結局、どこに通っても人間関係と勉強が「いい状態」かどうかにかかってる。これ、小学生にも中学生にもあてはまるよね。こんなとき「何言ってるの?学校行きなさい」と言ってるなら要注意。だって
4
61
このスレッドを表示
「学校行きたくない!」娘が高1の頃、何度も聞いた。せっかく志望校に通えたのに、まさかの登校しぶり。結局、どこに通っても人間関係と勉強が「いい状態」かどうかにかかってる。これ、小学生にも中学生にもあてはまるよね。こんなとき「何言ってるの?学校行きなさい」と言ってるなら要注意。だって
4
61
このスレッドを表示
息子の中学受験。某ドラマのセリフ「中学受験は母の執念」の通り、努力と根性コースで息子を育てた。ただ、そのとき小学1年生だった娘の言葉が今でも忘れられない。「私はお兄ちゃんと同じ塾には行くけど、中学受験はしない」あんな風に育てられたくないと、ピカピカの1年生に思わせてしまった。そして
5
57
このスレッドを表示
娘が中学に入って言った。「受かるか別として、中学受験コースで勉強すればよかった」と。周りとの学力の差がコンプレックスになる時期。あのとき子育て方法を知ってたら…。根性だけじゃない受験をできたはず。ごめん娘。過ぎた時間はもう取り戻せないから「小学生の時が肝だよ」と言っておきます。
11
このスレッドを表示
息子の中学受験。某ドラマのセリフ「中学受験は母の執念」の通り、努力と根性コースで息子を育てた。ただ、そのとき小学1年生だった娘の言葉が今でも忘れられない。「私はお兄ちゃんと同じ塾には行くけど、中学受験はしない」あんな風に育てられたくないと、ピカピカの1年生に思わせてしまった。そして
5
57
このスレッドを表示
高校2年生の娘。私は愛をこめて「ネコ娘」と呼んでる。不機嫌な時は「シャー!」。たまに「ごろにゃん」とツンデレの上をいく。そんなネコ娘には5歳上の兄がいる。私は息子の中学、高校、大学、浪人の4回の受験には黙ってた。そのせいか、娘が小学4年でくれた手紙に、感謝より先に衝撃の一文。それが、
9
63
このスレッドを表示
中学生も塾送迎のためにご飯18:00がある。高校生だって、いくら大きくても、腹ぺこで帰ってきて暗い部屋に鍵を開けて入るのを寂しく感じる事もある。あまりに寂しいと、いけない方向へ温かさを求めて行ってしまう。非正規の私は、8時間稼働縛りがあって、子どもの早退お迎え後に仕事に戻る時がある。子… さらに表示
引用ツイート
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
トヨタ、子供が18歳まで時短勤務可能に 育児と仕事両立 nikkei.com/article/DGXZQO
2
14
中学生も塾送迎のためにご飯18:00がある。高校生だって、いくら大きくても、腹ぺこで帰ってきて暗い部屋に鍵を開けて入るのを寂しく感じる事もある。あまりに寂しいと、いけない方向へ温かさを求めて行ってしまう。非正規の私は、8時間稼働縛りがあって、子どもの早退お迎え後に仕事に戻る時がある。子… さらに表示
引用ツイート
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
トヨタ、子供が18歳まで時短勤務可能に 育児と仕事両立 nikkei.com/article/DGXZQO
2
14
「お兄ちゃんばかりかまってないで、私もかまってください」と。感動の涙もひっこんだ。そして反省した。 気づき:①大変だけど受験生ばかりでなく、きょうだいにも目をかける。②「パパが見てくれてるから大丈夫」は大失敗。③ママの分の愛情貯金も毎日少しでいいからコツコツと。
10
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
Hello Kitty Bow GIF
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース · トレンド
新型コロナ緊急事態宣言
12,590件のツイート
日本のトレンド
緊急地震速報
トレンドトピック: 地震情報
エンターテインメント · トレンド
埼玉県警
2,109件のツイート
ニュース · トレンド
震度5強
トレンドトピック: 能登地方
日本のトレンド
地震多すぎ
2,375件のツイート