[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2651人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1683211635040.jpg-(252902 B)
252902 B23/05/04(木)23:47:15No.1053866636そうだねx4 01:20頃消えます
U149アニメ観て単行本揃えようと思ったんだけどどこにも全然売ってなくね!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/04(木)23:58:28No.1053870761+
紙だとアニメイトとかメロンブックスの在庫のみって感じ
223/05/04(木)23:59:10No.1053871027+
再犯とか…されないんですか?
323/05/04(木)23:59:26No.1053871095そうだねx18
サイコミという悪
423/05/05(金)00:01:41No.1053871848そうだねx15
>再犯とか…されないんですか?
ロリコンの再犯率は高いらしいが…
523/05/05(金)00:03:47No.1053872562そうだねx2
電子版をサイコミで買いましょうぜ
623/05/05(金)00:05:15No.1053873053+
原作いいよね
アニメももちろん良いが
723/05/05(金)00:07:04No.1053873622+
>原作いいよね
>アニメももちろん良いが
アニメはギュッ!と1話に圧縮されてるから濃厚なんだけど漫画は少しづつ積み重ねて行くところが良いんだよね
823/05/05(金)00:07:37No.1053873816+
アフター20は電子しかないよね
紙でほしいんだがなあ
923/05/05(金)00:09:01No.1053874245+
一般に流通している書籍ではなく本の形をしたグッズなので…
1023/05/05(金)00:10:29No.1053874690+
そういや知り合いのせんせぇも過去の特装版を探して東奔西走してるなぁ…
1123/05/05(金)00:12:34No.1053875351+
>アフター20は電子しかないよね
>紙でほしいんだがなあ
A20も同じで紙も存在はしている
今から入手するのは困難だろうけど
1223/05/05(金)00:23:53No.1053878980+
実質電子版がメインで紙はファンアイテム扱い
1323/05/05(金)00:32:10No.1053881588+
最初は普通に本屋にも並んでたんだけどね…
1423/05/05(金)00:35:33No.1053882710+
本屋で働いてるけどこの本どこに聞いても入荷すら出来ないんだよね
1523/05/05(金)00:36:47No.1053883088+
講談社から出せてたときは良かったね…
1623/05/05(金)00:37:38No.1053883407+
書籍コード無くなってるんだっけ?
1723/05/05(金)00:38:49No.1053883799+
途中から書籍コードなくなってアニメイト他の流通限定になってるしその際に値上がりもした
1823/05/05(金)00:40:42No.1053884437+
個人的にアニメは謎改変多いから原作の方がおすすめできると思う
梨沙回なのにこずえいないのはどうして…て気持ちになったので…
1923/05/05(金)00:41:14No.1053884621+
初期の巻のCD付き特装版持ってるけど値上がりとかしてるんだろうか
2023/05/05(金)00:42:10No.1053884904+
>個人的にアニメは謎改変多いから原作の方がおすすめできると思う
>梨沙回なのにこずえいないのはどうして…て気持ちになったので…
尺だろう…
二期作れるほど売れろー
2123/05/05(金)00:43:19No.1053885301+
紙の本まともに出さないのもそもそも単行本自体めちゃくちゃ溜めて最近になって連続で出してるのもよくわからん
2223/05/05(金)00:46:06No.1053886206そうだねx3
>梨沙回なのにこずえいないのはどうして…て気持ちになったので…
アニメはメンバー増やす前に全員の個人回が優先だと思うよ
2323/05/05(金)00:46:39No.1053886414+
>>梨沙回なのにこずえいないのはどうして…て気持ちになったので…
>アニメはメンバー増やす前に全員の個人回が優先だと思うよ
12話しかないのに9話使う予定だからマジで尺が足りねえ!
2423/05/05(金)00:47:06No.1053886564+
アニメやってる今ですら増刷してないの!?
2523/05/05(金)00:47:18No.1053886647+
なんで講談社切って小学館と組んだのか
2623/05/05(金)00:49:03No.1053887187+
>アニメやってる今ですら増刷してないの!?
サイコミ発でU149よりも先にアニメ化実写化した作品はわりとあるけどそれらですら単行本出したとか聞かないし
2723/05/05(金)00:50:18No.1053887603+
>サイコミ発
なるほどね…
2823/05/05(金)00:51:07No.1053887866+
ウマ娘ですら再販どころか単行本出さないところだぞサイコミ
2923/05/05(金)00:51:40No.1053888078+
サイコミはサイゲの作品に優しくないと聞いた
3023/05/05(金)00:52:08No.1053888257+
単行本あるにはあるってことは特典とかにもしない感じなのか
3123/05/05(金)00:52:39No.1053888407+
ひどい誤字だよ…
3223/05/05(金)00:52:56No.1053888484そうだねx5
ウマ娘のゲーム配信開始直後にうまよん掲載終了する所だからなサイコミ
3323/05/05(金)00:53:19No.1053888590+
ずっと出てた特装版は装丁凝っててクリアケースにCDとカバーなし仕様の単行本だったんだけど
最新刊から通常版しか出なくなったせいで紙で特装版買ってても並べると違和感すごいっていう
3423/05/05(金)00:53:34No.1053888676+
グラブルも半端なところで切られてたな
3523/05/05(金)00:56:47No.1053889674+
サイコミはまじで何も出さんよね
3623/05/05(金)00:57:16No.1053889825+
何年か前にアニメやってたサイコミのシートン学園も連載で出てる話数に対して単行本になってる部分がマジで少なすぎてなんで!?ってなった
3723/05/05(金)00:59:05No.1053890351+
一番最初は大量に単行本出してたんだよ
どこの本屋でも置いてたんだ
それらが売れてたかどうかはわからない
3823/05/05(金)00:59:28No.1053890480+
>一番最初は大量に単行本出してたんだよ
>どこの本屋でも置いてたんだ
>それらが売れてたかどうかはわからない
本屋で買わずにアニメイトで買ってたよ…
3923/05/05(金)01:00:40No.1053890845+
ダメな頃のサンデー編集の巣窟って「」に聞いた
4023/05/05(金)01:02:06No.1053891260+
電子なら買えるっしょ
4123/05/05(金)01:04:28No.1053891860+
サイコミは明日カノ完結したらもうおとなしく畳んでほしい
4223/05/05(金)01:05:25No.1053892088+
人数多いからこそ色んなコミックやってほしいんだけどなあデレマスは
4323/05/05(金)01:06:30No.1053892434+
墓場じゃんそんなの
4423/05/05(金)01:06:30No.1053892436+
サイコミって時点でマイナス要素が強すぎるのがもったいない
4523/05/05(金)01:08:06No.1053892914+
CD特典付きすら消えてしまった…
4623/05/05(金)01:08:50No.1053893118+
>サイコミは明日カノ完結したらもうおとなしく畳んでほしい
レディコミ方面では強いそうで
4723/05/05(金)01:09:42No.1053893337+
>人数多いからこそ色んなコミックやってほしいんだけどなあデレマスは
ガンガンとかでお願いしたい
電撃はなんか信用ならん
4823/05/05(金)01:10:44No.1053893645+
ウマ娘もデレマスも推さないで一体どんな作品推してるんだサイコミは
4923/05/05(金)01:11:01No.1053893747+
アイマス全体で漫画関連がだいぶ減ってしまった
5023/05/05(金)01:12:29No.1053894183+
>ダメな頃のサンデー編集の巣窟って「」に聞いた
すごい納得がいくな…
5123/05/05(金)01:12:42No.1053894230+
桃華の担当だったんだけど先週のアニメ見て何小学生にママとか母性見出して甘えてるんだろ…って虚しくなって今までと同じ目線で見れなくなった自分も成長しなきゃって
5223/05/05(金)01:13:24No.1053894455+
>ウマ娘もデレマスも推さないで一体どんな作品推してるんだサイコミは
サイゲームス関係ない作品かな
5323/05/05(金)01:14:07No.1053894654+
すごく真っ当に美しくてしっかりした良い子だった…
5423/05/05(金)01:14:34No.1053894790+
ウマは大手に逃げられたんだからシンデレラも解放してくれ
5523/05/05(金)01:16:44No.1053895380+
ストパンすごい人気あったのにろくに漫画出さずにくっそ反感買ってたころのKADOKAWA思い出すな
5623/05/05(金)01:18:38No.1053895895+
自社コンテンツを的確に潰しているというムーヴをかますサイコミ
5723/05/05(金)01:18:51No.1053895951+
ダメな頃のサンデー編集の巣窟というか
彼らに指導された編集でもなんでもない人間達の集まりがサイコミ編集部
俺も誘われたから知ってる
5823/05/05(金)01:19:24No.1053896166+
傍から見てる限りだとサイゲームスに反感抱いてるとしか思えん…サイコミとかいう名前なのに
5923/05/05(金)01:19:29No.1053896197+
あと流通持ってないので講談社の流通に最初乗せたけど
まあ上手く行くわけないよねっていう
6023/05/05(金)01:19:43No.1053896284+
>傍から見てる限りだとサイゲームスに反感抱いてるとしか思えん…サイコミとかいう名前なのに
だって別にセクション的に仲間じゃないもん
6123/05/05(金)01:20:15No.1053896465+
なんだかんだで出版社って長年編集ノウハウ積んでるからな
6223/05/05(金)01:20:38No.1053896563+
サイコミのサイゲームス関連の生き残りがU149とA20だけなので

[トップページへ] [DL]