05:0006:00
NOW ON AIR
MORNING VOYAGE[SAT]
[SAT]
週末の朝、様々な音で、あなたを朝一番の旅へといざないます!
身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を 心地よい音楽とミックスして どんどんご紹介していきます。 そして後半は、ジョージアへの旅!
06:0008:00
NOW ON AIR
ハリー杉山とジェニーが
週末の始まりをハロー!ハロー!!
料理家/管理栄養士・長谷川あかりの元気が出るレシピ。
TOMOOの思い出の洋楽。
6:15 POPICS! 海外アーティストやセレブのニュースをお届け。 6:45 Oriental Koubo Kougyo SPARK'N THE MORNING 料理家・管理栄養士の長谷川あかりが 元気の出る!ニラを使ったパワーレシピをご紹介♪ 7:05 ジェニーが最新の映画やドラマにまつわるゴシップ、 そして、日米映画興行収入ランキングをチェック! JENNI FROM THE BLOCKBUSTER! 7:30 YANASE MEMORY TUNES TOMOOの思い出の洋楽もご紹介♪
08:0012:00
NOW ON AIR
RADIO DONUTS
[SAT]
- GUEST
- 8:30頃 【MELLOW MORNING】満島ひかり 9:10頃 【DESIGN YOUR LIFE】UNISON SQUARE GARDEN 10:10頃【TOKYO GAS GROUP LIFE IS A GIFT】藤原裕さん(ヴィンテージデニムアドバイザー) 11:00頃【BMW FREUDE FOR LIFE】
4/29のテーマは【わたしのココが昭和です】!
今週のテーマは【わたしのココが昭和です】! 皆さんの中に息づく昭和仕草、昭和マナー、昭和マインドを教えてください! ゲストはUNISON SQUARE GARDEN、満島ひかりさん、藤原裕さん(ヴィンテージデニムアドバイザー)が登場! 話題の映画「帰れない山」のチケプレもあります!
08:3008:40
MELLOW MORNING
- GUEST
- 満島ひかり
アナログ盤ををじっくり味わう新コーナーがスタート!
初回は【満島ひかり】さんがセレクター!
週末の朝、アナログレコードから流れる「良い音」で ゆったり過ごす、至福の朝時間。 アナログレコードを愛するセレクター達が レコードに針をおとし、ラジオを通してMELLOWな朝時間を演出します。 今月のマンスリーセレクターは、本日開催『RECORD STORE DAY』の MUSEに就任している【満島ひかり】さんが1ヵ月担当してくれます!
09:1009:40
DESIGN YOUR LIFE
- GUEST
- 斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)
UNISON SQUARE GARDENが登場!
バンド・UNISON SQUARE GARDENから【斎藤宏介】さんが登場! 朝のルーティンや夜のリラックス方法を紹介。 さらにお気に入りのモノについて語ります。
10:1010:40
TOKYO GAS GROUP LIFE IS A GIFT
- GUEST
- 藤原裕
【ヴィンテージデイムアドバイザー 藤原裕】にフォーカス!
原宿にある老舗古着ショップ「ベルベルジン」の ディレクターとして店頭に立ちながら、様々な形でデニム産業に携わっている藤原裕さん。 「教養としてのデニム 日本人が見出したヴィンテージの価値」という本を出版。 今週は、ヴィンテージデニムと日本人の関係をひもときながら、 いつの時代も愛されるデニムの魅力を掘り下げていきます。
11:0011:30
BMW FREUDE FOR LIFE
- GUEST
- 小澤征悦
俳優で、この番組のナビゲーターをつとめる
【 小澤征悦 】の 未来の挑戦 = FORWARDISM に迫る。
小澤征悦はナビゲートする番組「BMW FREUDE FOR LIFE」。 この番組では新しい時代を切り開き駆け抜けていく人物にフォーカス。 BMWをクルーズしながらのインタビューを通して、 ゲストがこれまでに辿ってきた輝かしい軌跡をトレース。 そして、新しい時代に挑戦する姿をご紹介していきます。 ドイツ語で「歓び」をあらわす言葉「FREUDE」。 創造する歓び、モノ作りの歓び、目標を達成する歓び、 国境や文化を超えて理解を深め合う歓びを番組を通してお伝えしていきます。 今週は、俳優でこの番組ナビゲーターである小澤征悦さんがBMWに乗り込みます。 小澤さんにとっての「未来の挑戦 = FORWARDISM」とは? お楽しみに。
12:0015:00
NOW ON AIR
今週は、あなたの「ホームタウン/ふるさと」のお話!
甲斐まりかのナビゲートでお届けする3時間! 今週は、ゴールデンウィークで帰省される方も多い 「ホームタウン/ふるさと」のお話! 観光名所や、特産品など、あなたの地元、ぜひ自慢しちゃってください! また番組では、毎月 抽選で15名の方に、 MON CAFEの多彩なブレンドを詰め合わせたスペシャルアソートセットと 番組オリジナルタンブラーをセットにしてプレゼントしています。 コチラの詳細は、『MON CAFÉ FAV STYLE』のコーナーにて! 番組SNSのフォローもお願いします! Twitter → @BlueInGreen813 Instagram → @blueingreen813 [今週の番組メニュー] ▼12:15頃からは『NISSUI PEACEFUL BLUE 』 今週は、荒川環境学習に注目! ▼12:30頃からは『MON CAFÉ FAV STYLE』 今週は、俳優の優希美青さんが登場! ▼12:55頃からは『LIFE WITH GROOVE』 今週は、ヒグチアイさんが登場! ▼13:30頃からは『JUN THE CULTURE』 時代をクロスオーバーする藤原ヒロシの選曲をお届け。 ▼14:00からは『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』 堀田茜さんとSDGsについて学びます。 ▼14:40頃からは『Jack Wolfskin FINDING CAMP』 4月は、ゆいにしおさんが登場!
12:1512:25
NISSUI PEACEFUL BLUE
荒川環境学習に注目!
海や水にまつわるサスティナブルな話題を中心にピックアップ、 自然と自分のつながりを考える10分間。 荒川環境学習に注目!
12:3012:40
MON CAFÉ FAV STYLE
- GUEST
- 優希美青 (俳優)
今週は、俳優の優希美青さんが登場!
サウンド、ファッションを通して、 自分のスタイルを発信しているアーティストの声を届ける10分間。 ライフスタイルのこだわり・いまお気に入りの曲を教えて頂きます。 今週は、俳優の優希美青さんが登場! ドラマ「夫婦が壊れるとき」のお話、 お気に入りの場所と音楽、伺います!
12:5513:15
LIFE WITH GROOVE
- GUEST
- ヒグチアイ
今週は、ヒグチアイさんが登場!
ゲストの今を形作った出会いや体験を伺うLIFE WITH GROOVE 今週は、ヒグチアイさんが登場! 新曲「祈り」のお話、 転機となった出会いや体験、伺います!
13:3013:50
JUN THE CULTURE
藤原ヒロシの選曲&監修でお届けする20分間!
クリエイター藤原ヒロシが 独自の視点で選ぶアート/デザイン/ファッショントピック そしてジャンルレスな音楽をセレクトしてお届けする20分間。 今週は・・・NETFLIXのドキュメンタリー「MH370」 そして台湾版「模倣犯」見ました!
14:0014:30
ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-
- GUEST
- 加治聖哉(廃材再生師)
現在1万匹の○○を制作中?捨てられるはずだった廃材に生命力が宿るアート!
地球のより良い未来の実現に向けたSDGsについて 毎回ゲストをお招きし、堀田茜がみなさんと一緒に学んでいきます。 今回のゲストは、廃材再生師・加治聖哉さん。 ★加治聖哉さんのプロフィール 長岡造形大学を卒業後、 世界的アーティスト・村上隆さん率いる「カイカイキキ」に在籍。 その後、新潟県の長岡市地域おこし協力隊としての活動を始め、 現在は、廃材に命を吹き込む、廃材再生師として活動中。 廃材で原寸大の動物を制作し続ける廃材再生師・加治聖哉さん。 なぜ、廃材に目を付け、動物を作り始めたのか伺っていきます。 思わず目を見張るアートの世界、連休のお出かけにもおすすめです。 番組ではメッセージを募集中です。 あなたの「身近なエコの事」「地球温暖化にまつわる疑問・質問」 是非気軽に番組までシェアしてください。 メールが採用された方にはバナナペーパーを使用した 番組オリジナルステッカーをプレゼントしています。 周囲の方とSDGsを話すきっかけにしてみてくださいね。 (発送にお時間いただいています。ご了承ください) メールは、番組HPの下にある緑のバナー 「MESSAGE TO STUDIO」からお送りください。 ご希望の方は、住所とお名前の記載をお忘れなく! =============================== 『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』毎週土曜日放送中! =============================== ◆J-WAVE 14時ー14時30分 ◆FM NORTHWAVE 19時ー19時30分 ◆ZIP-FM 22時ー22時30分 ◆FM802 20時ー20時30分(MAGIC NUMBER 802内) ◆CROSSFM 18時ー18時30分 ◆SPINEAR 土曜日配信 ※J-WAVEの音声メディア「SPINEAR」では再編集版を配信中! ※聞き逃してしまった過去の放送はこちらで復習を!
14:3814:48
FINDING CAMP
- GUEST
- ゆいにしお
4月は、ゆいにしおさんが登場、
今週は、生演奏をお届けしていきます!
毎月1人のミュージシャンと一緒にキャンプへ! BASE作り、火起こし、ギア紹介、キャンプ飯クッキングなど、 すべての工程に密着した「音」を毎週お届けします。 4月は、ゆいにしおさんが登場! 今週は、生演奏をお届けしていきます🎶
15:0015:54
NOW ON AIR
週末にオープンする図書館へようこそ!本を通して未来へのヒントを探します
この番組は週末にオープンする図書館。館長は著作家・パブリックスピーカーの山口周、そして司書は長濱ねるが務めます。 ここには、よりよい社会や生き方のためのヒントが詰まったあらゆる本が所蔵されていて、 その中から毎回テーマに沿って、日常の中で考えたり、前向きになるきっかけになる本を紹介します。 今週のテーマは「怠惰」。 図書館の膨大なCD・LPコレクションから他ではめったに聴くことのできないレア音源を特別に試聴するコーナー「RARE COLLECTION」では ELOのレア音源を紹介します。 様々なアーティストやクリエイター「がおすすめの本を紹介してくれる「BOOK SHARING」のコーナーは レコーディングエンジニアの古賀健一さんがお勧めの本を紹介してくれます。
16:0016:54
NOW ON AIR
au FG LIFETIME BLUES
[SAT]
オダギリジョーがあなたの物語を紡ぐ1時間。
出逢い、別れ、喜び、悲しみ、日常、旅、出発・・・ 「誰か」の、真実(ほんとう)の物語、 「あなた」の、真実(ほんとう)の物語。 「ライフタイム・ブルース」。 実話はまさに小説より奇なり。新たにJFL5局ネットで放送されるこの番組は、 リスナーのあなたを中心に、時には様々な著名人に寄せていただいた 「真実(ほんとう)の物語」を、その物語に相応しい一曲添えてお送りします。 リアルストーリーの数々を紡ぐナビゲーターは、オダギリジョー。 今週はどんな物語と出会えるのでしょうか…
17:0017:54
NOW ON AIR
BE:FIRSTがナビゲートMILLION BILLION
ネクストステージへと突き進むべくいい音楽と出会い、注目の音楽やカルチャーを深掘りしていきます!
BE:FIRSTメンバーが今気になる音楽やカルチャーを深掘りする新コーナーではSARUKANIが登場!
BE:FIRSTがナビゲートMILLION BILLION BE:FIRSTがネクストステージへと突き進むべくいい音楽と出会い、 注目の音楽やカルチャーを深掘りしていきます! BE:FIRSTメンバーが今気になる音楽やカルチャーを深掘りする新コーナーはRYUHEIが担当。 4月は「ヒューマンビートボックス」に注目。 ゲストに日本を代表するビートボックスクルーのSARUKANIの皆さんをお迎えしてお話を伺います! 番組へのコメント、BE:FIRSTメンバーヘ聞きたいことは Twitterで募集しています。 #jwave #ミリビリ をつけてのツイートお待ちしています!
18:0018:54
NOW ON AIR
人にも社会にも地球にもやさしいコトやモノ「エシカル」がキーワード
藤崎彩織さんが語る、妊娠、出産、育児の体験
エシカルディレクターの坂口真生と、豊田エリーがナビゲート。 明日の選択肢と3年先の生き方を探ります。 「エシカル・トピックス」のコーナーでは、 「食用油が、航空燃料に!?」などのトピックスにフォーカス。 ゲストは、藤崎彩織さん。 国民的バンド、SEKAI NO OWARIではSaoriとして活動する一方、藤崎彩織名義で作家活動を行ない、初の小説『ふたご』(2017年)は直木賞の候補になりました。 最新刊のエッセイ集『ざくろちゃん、はじめまして』(4月27日刊行)でつづった、自身の妊娠、出産、育児について、同じく母親である豊田エリーがうかがいます。 「VOICE OF THE WORLD」のコーナーでは、世界各地のエシカルな話題を紹介します。 この日はオーストラリアから「コーヒーかすの回収プロジェクト」
19:0019:54
NOW ON AIR
葉加瀬太郎ナビゲート。アーティスト高谷史郎さんとの旅。
アートを通して気候変動を知るプロジェクトに参加、
北極圏で見た景色、そこで感じた思いとは!?
さらに坂本龍一さんとの旅の思い出も伺いました。
4月29日の旅のパートナーはアーティスト高谷史郎さん。 アートグループ“ダムタイプ”の中心メンバーとしても活動する高谷さんは、 アートを通して気候変動を知るというプロジェクト「ケープフェアウェル」に 日本人として初めて参加し、グリーンランドへ。 そこで見た景色、驚きの体験、感じた思いとは!? さらにこれまで様々なコラボレーションを行ってきた音楽家、 坂本龍一さんとの旅の思い出についても伺いました。
20:0020:54
NOW ON AIR
研究ラジオ「トモラボ」
4月29日のイシューは【 お茶のこと 】
フェローは 京都・宇治にある茶農家・茶房の
「六代目 山本甚次郎」を営む【山本甚太郎さん】
藤原しおりがチーフとして ラボの仲間 "友"だちとなる「フェロー」を毎週迎え "共"に考える『TOMOLAB.』 「夏も近づく八十八夜」「緑茶の日」直前の4/29は 【 お茶のこと 】をイシューに研究します。 フェローとしてお迎えするのは、 茶園、茶工場、茶房「六代目 山本甚次郎」を営む 【山本甚太郎さん】 京都府宇治市と繋ぎます。 毎週3名様に 番組特製タオルハンカチをプレゼント! みなさんの「困りごと」や 番組の感想とともに、 番組のHPの「メッセージを送る」から ご応募ください。
21:0021:54
NOW ON AIR
エディター/ライターの渡辺祐さんの
現在、過去、未来を市川紗椰が探る!
4月29日(土)のゲストにお迎えするのは エディター/ライターの渡辺祐さん。 早稲田大学 在学中から、 雑誌「宝島」編集部でアルバイトを始め、そのまま社員に。 10年間 担当した「街や新聞などで見かけた変な物」を投稿するコーナー 『VOW』は大人気シリーズとなり、 単行本も累計930万部を超える、ベストセラーになりました。 独立後も、音楽/カルチャー全般を中心に、雑誌・単行本などの編集を手がけ、 スペースシャワーTVの立ち上げにも従事。 またラジオパーソナリティとして、J-WAVEでも長年ナビゲーターをつとめ 現在は、毎週土曜 朝8時からのプログラム「RADIO DONUTS」を担当されています。 4月29日・「昭和の日」の夜。 これまで、昭和・平成・令和のカルチャーを目撃してきた渡辺祐さんは、 今、どんな未来に向けてアンテナを伸ばしているのか? 渡辺さんの現在・過去・未来に迫ります。
22:0022:54
NOW ON AIR
ジャルジャルの後藤淳平さんとドライブ!
長岡亮介がお届けする 「CITROËN FOURGONNETTE」。 今回は、お笑いコンビ、ジャルジャルの後藤淳平さんと合流して、 2人のドライブをお送りします!
23:0023:54
NOW ON AIR
SKY-HI × 山本伸夫
月の最終週はアジアの音楽カルチャーに迫る 月イチIMASIA!! SKY-HIが連載を持つ 日経エンタテインメント!編集部の山本伸夫さんと共に アジアの音楽エンタテインメントの変遷についてたっぷり語り合います!
24:0025:00
NOW ON AIR
"FINE LINE=境界線"
ゲストにSIRUPさんをお迎えして、”FINE LINE=境界線”をテーマに 身近にある様々な”境界線”についてSIRUPさんと語り合います!
25:0027:00
NOW ON AIR
SATURDAY NIGHT VIBES
[SAT]
R&B SPECIAL part2
4/29のSATURDAY NIGHT VIBESは R&B SPECIAL part2☆彡 前回もたくさんのリクエスト頂きましたが、 今週はGWのKick Off !! 連休気分をアゲてくれるR&Bなリクエストお待ちしています! TARO's MashUPは先週の放送でもお送りしたあのアーティストの曲を、 多数アーティスト参加!夢の共演なSpecial マッシュアップでお送りします! リクエスト浮かばない人はメッセージだけでもOK!!GWはどんな風に過ごしてますか?? 是非番組HPのMesaage to Studioまでお願いします☆彡 番組は土曜深夜1時から。 Twitterの番組アカウント @snv813 をフォローしておいてください。 お知らせ届きます! タイムフリーでも聞いてね!!
27:0029:00
NOW ON AIR
第5土曜日は、スペシャル枠!!
今月は、4/21〜4/30まで開催中の
「CRAFT SAKE WEEK2023
@Roppongihills」の会場からの
公開収録の模様をお届けします!
業界一の食通:ホフディランの
小宮山雄飛さんとNAZWA!が会場を盛り上げ☆
イベントにもまだまだご参加頂けます!!
東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、Zeebra & Ren Yokoi、TCR (Tokyo Community Radio)と連動、 DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。
ソーシャルアカウントでログイン