レス送信モード |
---|
「」はリュウソウジャーをネタ戦隊と思っている節があるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/04(木)19:55:19No.1053767412そうだねx21蛮族戦隊とは思っている |
… | 223/05/04(木)19:55:21No.1053767423そうだねx29急にシリアスな展開で感情めちゃくちゃにされたりするし… |
… | 323/05/04(木)19:55:43No.1053767580+おいしいの? |
… | 423/05/04(木)19:55:52No.1053767634+し…死んでる…!いや本当に死ぬのかい!? |
… | 523/05/04(木)19:55:59No.1053767665そうだねx19そう思われてるんが…嫌いや |
… | 623/05/04(木)19:56:04No.1053767692+今は脚本の人プリキュアで良い仕事してるね |
… | 723/05/04(木)19:56:40No.1053767944+>今は脚本の人プリキュアで良い仕事してるね |
… | 823/05/04(木)19:56:46No.1053767977+故郷の盾となれ |
… | 923/05/04(木)19:56:46No.1053767978そうだねx5敵幹部の嫌な奴が生き残ったっていいんだ |
… | 1023/05/04(木)19:56:52No.1053768011+ギャグ回の少なさは歴代トップクラスだぞ |
… | 1123/05/04(木)19:57:16No.1053768174+>>今は脚本の人プリキュアで良い仕事してるね |
… | 1223/05/04(木)19:57:18No.1053768186そうだねx17まずタンクジョウ倒すまでの序盤がすごいシリアス |
… | 1323/05/04(木)19:57:36No.1053768340+1話で師匠全滅 |
… | 1423/05/04(木)19:57:54No.1053768465+いきなり師匠が次々死ぬ始まり方でネタ戦隊なんて思うかよ |
… | 1523/05/04(木)19:58:08No.1053768559+終始ふざけてる回ってほぼないんだよね |
… | 1623/05/04(木)19:58:19No.1053768620そうだねx7トロプリあたりから定期的に見かける名前になってる気がする山岡きんに君 |
… | 1723/05/04(木)19:58:30No.1053768693+思ったより人が死ぬ |
… | 1823/05/04(木)19:58:39No.1053768759+ワイズルー様がありとあらゆる意味でやりたい放題すぎる…! |
… | 1923/05/04(木)19:58:40No.1053768768+山岡きんに君は久々に東映が見つけた当たりの脚本家だぞ |
… | 2023/05/04(木)19:58:45No.1053768798+師匠消し炭になったの見た時はシリアス戦隊きたなと思ったんだよ |
… | 2123/05/04(木)19:58:57No.1053768865+卓球でバカやってるシーンから始まるナダ死亡回 |
… | 2223/05/04(木)19:59:14No.1053768954そうだねx4ゼンカイドンブラ接種した後だとすごい真面目な戦隊だったなって思う |
… | 2323/05/04(木)19:59:14No.1053768961そうだねx5アスナは歌が下手だ!あたりであれ?ってなるなった |
… | 2423/05/04(木)19:59:43No.1053769136+アスナのゴリラ加減いいよね |
… | 2523/05/04(木)19:59:57No.1053769225+表面を覆うケボーンと根底にある理屈っぽいところの二層構造だから迂闊に飛び込むと脳を焼かれる |
… | 2623/05/04(木)20:00:40No.1053769522そうだねx6特別出来がいいかと聞かれると困るんだが |
… | 2723/05/04(木)20:00:43No.1053769544そうだねx3夏映画が極めて真面目 |
… | 2823/05/04(木)20:00:50No.1053769589そうだねx2こいつら割と脳筋だな…と思ってたら明かされる蛮族設定いいよね |
… | 2923/05/04(木)20:00:57No.1053769633+ゴリラゴリラと言いつつ俺はアスナの太ももでシコってしまった… |
… | 3023/05/04(木)20:01:06No.1053769682そうだねx3ナダが感情をめちゃくちゃにしてくる悪い作品 |
… | 3123/05/04(木)20:01:12No.1053769727+マスターレッドが戦死 |
… | 3223/05/04(木)20:01:17No.1053769770そうだねx2>夏映画が極めて真面目 |
… | 3323/05/04(木)20:01:39No.1053769898+リュウソウジャー初のギャグ回は進撃のティラミーゴだからな… |
… | 3423/05/04(木)20:01:40No.1053769903+敵の連中いっつもふらふらしててアジトみたいなのないな…にちゃんと意味がある… |
… | 3523/05/04(木)20:02:09No.1053770101+>>夏映画が極めて真面目 |
… | 3623/05/04(木)20:02:10No.1053770111そうだねx15俺たちの、リュウソウジャーソーセージ!!😠🗯一袋に一枚、カードが入っている!!!!😡💢💢輝け!! 俺たちのソウル!!!!✨😠✨全てのカードを揃えて よし行くぜ!!!!💥😠💥ソウルをひとつに!!✨😠✨騎士竜戦隊リュウソウジャーソーセージ!!!!👿💣💥おいしいぞ!!!!🌋🌋🌋 |
… | 3723/05/04(木)20:02:18No.1053770163そうだねx7>まずタンクジョウ倒すまでの序盤がすごいシリアス |
… | 3823/05/04(木)20:02:25No.1053770208+マックスリュウソウチェンジャーとカリバー2つ最強格あるのが上手い |
… | 3923/05/04(木)20:02:27No.1053770222+>夏映画が極めて真面目 |
… | 4023/05/04(木)20:02:33No.1053770257+>ゼンカイドンブラ接種した後だとすごい真面目な戦隊だったなって思う |
… | 4123/05/04(木)20:02:51No.1053770377+映画で平成と同時上映にすることで真面目な戦隊だと思わせて見に来た視聴者を進撃のティラミーゴで迎え撃つ完璧な作戦 |
… | 4223/05/04(木)20:03:02No.1053770462そうだねx24優しさは後天的に獲得できるという思想は大事にしたいと思った |
… | 4323/05/04(木)20:03:15No.1053770556+>>夏映画が極めて真面目 |
… | 4423/05/04(木)20:03:15No.1053770560+>化石になって現代に戻ってくるとか有り得ないよな! |
… | 4523/05/04(木)20:03:27No.1053770631そうだねx12ナダ絡みの回で一気に引き込まれて以降ずっと虜だから俺はこれ名作だと思うよ |
… | 4623/05/04(木)20:03:30No.1053770651そうだねx14>優しさは後天的に獲得できるという思想は大事にしたいと思った |
… | 4723/05/04(木)20:03:35No.1053770679+>俺たちの、リュウソウジャーソーセージ!!😠🗯一袋に一枚、カードが入っている!!!!😡💢💢輝け!! 俺たちのソウル!!!!✨😠✨全てのカードを揃えて よし行くぜ!!!!💥😠💥ソウルをひとつに!!✨😠✨騎士竜戦隊リュウソウジャーソーセージ!!!!👿💣💥おいしいぞ!!!!🌋🌋🌋 |
… | 4823/05/04(木)20:03:44No.1053770742+>夏映画が極めて真面目 |
… | 4923/05/04(木)20:04:32No.1053771081そうだねx7ヒーローだと思ってた赤はヒーローに成ろうとして頑張ってる奴で |
… | 5023/05/04(木)20:04:38No.1053771120+(コウが化石になってるんだな…) |
… | 5123/05/04(木)20:04:40No.1053771132+ワイズルー様が出てきた辺りでケボーンに頭が慣れてきてギャグ戦隊だなと認識した辺りでナダが来る |
… | 5223/05/04(木)20:04:49No.1053771188そうだねx2バンバ…お前リズム刻んてるぞ… |
… | 5323/05/04(木)20:04:54No.1053771218そうだねx3ワイズル―様友達とかとしてはいいけど上司としてはなんかなって気持ちにたまになる |
… | 5423/05/04(木)20:04:55No.1053771230そうだねx1リュウソウジャーはカナロのナンパから始まる |
… | 5523/05/04(木)20:05:14No.1053771358+一番レッドらしい性格してるのアスナなんだよな |
… | 5623/05/04(木)20:05:19No.1053771395+映画のコウはこれ以上我慢できない…!からのボッコボコにするシーンが普通にかっこいいから困る |
… | 5723/05/04(木)20:05:24No.1053771425そうだねx3カナロが話を作るのにすごい便利 |
… | 5823/05/04(木)20:05:29No.1053771462+藤枝梅安見に行ったらスレ画が佐藤浩市と組んでる凄腕剣士として殺陣担当やっててなんかすごい嬉しかった |
… | 5923/05/04(木)20:05:38No.1053771515そうだねx4>バンバ…お前リズム刻んてるぞ… |
… | 6023/05/04(木)20:05:47No.1053771578そうだねx2化石 |
… | 6123/05/04(木)20:05:50No.1053771602そうだねx6ロリに迫られてたじたじになるイケメンというお約束かと思ったらしっかり関係深めてるソルト |
… | 6223/05/04(木)20:05:51No.1053771614そうだねx1>カナロが話を作るのにすごい便利 |
… | 6323/05/04(木)20:05:58No.1053771662+(腹黒いオト) |
… | 6423/05/04(木)20:06:02No.1053771698そうだねx1山岡きんに君戦隊だとあまりに話のテンションの乱高下激しすぎたのかすっかりプリキュア畑の人になっちゃったな… |
… | 6523/05/04(木)20:06:07No.1053771740そうだねx6この番組見た人は関西人の退場する前後の話で脳が破壊されるんだ |
… | 6623/05/04(木)20:06:21 メルトNo.1053771834そうだねx3そうか! |
… | 6723/05/04(木)20:06:26No.1053771857+ワイズルーも一旦消えて帰ってくるまではそんなふざけてないんだよな |
… | 6823/05/04(木)20:06:34No.1053771920+>ロリに迫られてたじたじになるイケメンというお約束かと思ったらしっかり関係深めてるソルト |
… | 6923/05/04(木)20:06:43No.1053771977そうだねx7モルトにもそこそこ落ち度があるから雑に扱われてもちょうどいいというバランス感覚がすごい |
… | 7023/05/04(木)20:07:24No.1053772282+ワイズルー様女装好きすぎ |
… | 7123/05/04(木)20:07:24No.1053772285そうだねx10>優しさは後天的に獲得できるという思想は大事にしたいと思った |
… | 7223/05/04(木)20:07:26No.1053772295+所詮旧式だな…ってなる映画ガイソーグ |
… | 7323/05/04(木)20:07:27No.1053772309そうだねx6最終決戦が話し合いで終わるのでいいよね… |
… | 7423/05/04(木)20:07:28No.1053772317そうだねx1大体カナロかクレオンかワイズルーがなんかして話が始まる中盤辺り |
… | 7523/05/04(木)20:07:29No.1053772326そうだねx1一番好きな戦隊 |
… | 7623/05/04(木)20:07:34No.1053772364そうだねx2長老が亡くなられたときもかなり相当ショックだった |
… | 7723/05/04(木)20:07:35No.1053772378+役者さんの目つきの鋭さを見て過去血の気の多い奴から優しさを獲得した主人公に後付で設定したの凄く好き… |
… | 7823/05/04(木)20:07:36No.1053772384そうだねx3(例のBGM) |
… | 7923/05/04(木)20:07:50No.1053772481+途中経過なんかケボってるけど良い話だったな…ってなる回しかない |
… | 8023/05/04(木)20:07:52No.1053772501+鎧の装着システムとかも結構みんな使ってくれてて好きなんだ |
… | 8123/05/04(木)20:08:15No.1053772663+キングオージャーでちょうど五作目だし一回令和だけの戦隊で集合映画作ってみて欲しい… |
… | 8223/05/04(木)20:08:29No.1053772792+アスナも最初はクールな女騎士路線のつもりだったらしいのに… |
… | 8323/05/04(木)20:09:00No.1053773039そうだねx1強竜装がなかなか使い勝手がいい |
… | 8423/05/04(木)20:09:01No.1053773051+アスナをエロいと思ってのは多分俺くらいだろう |
… | 8523/05/04(木)20:09:13No.1053773142+最終回のラストシーンが本当にいいんだ… |
… | 8623/05/04(木)20:09:32No.1053773298そうだねx3俺はリュウソウとかルパパトみたいな登場人物たちが大まじめに馬鹿馬鹿しいことしてる戦隊が大好きだ |
… | 8723/05/04(木)20:09:32No.1053773303+リュウソウルの設定が何それ!?ってなる |
… | 8823/05/04(木)20:09:36No.1053773324+>アスナも最初はクールな女騎士路線のつもりだったらしいのに… |
… | 8923/05/04(木)20:09:41No.1053773370+オトちゃんかわいらしいのにな |
… | 9023/05/04(木)20:09:48No.1053773421+>キングオージャーでちょうど五作目だし一回令和だけの戦隊で集合映画作ってみて欲しい… |
… | 9123/05/04(木)20:09:53No.1053773461+>アスナも最初はクールな女騎士路線のつもりだったらしいのに… |
… | 9223/05/04(木)20:10:00No.1053773521そうだねx2ナダの墓参りいいよね… |
… | 9323/05/04(木)20:10:01No.1053773525+>アスナをエロいと思ってのは多分俺くらいだろう |
… | 9423/05/04(木)20:10:19No.1053773656そうだねx4>所詮旧式だな…ってなる映画ガイソーグ |
… | 9523/05/04(木)20:10:25No.1053773712+>俺はリュウソウとかルパパトみたいな登場人物たちが大まじめに馬鹿馬鹿しいことしてる戦隊が大好きだ |
… | 9623/05/04(木)20:10:34No.1053773783+>強竜装がなかなか使い勝手がいい |
… | 9723/05/04(木)20:10:41No.1053773832+クレオンが結構長いこと汚いラッキューロ呼びされてて笑った |
… | 9823/05/04(木)20:11:08No.1053774017+>>俺はリュウソウとかルパパトみたいな登場人物たちが大まじめに馬鹿馬鹿しいことしてる戦隊が大好きだ |
… | 9923/05/04(木)20:11:13No.1053774050そうだねx1>オトちゃんかわいらしいのにな |
… | 10023/05/04(木)20:11:40No.1053774265そうだねx7>クレオンが結構長いこと汚いラッキューロ呼びされてて笑った |
… | 10123/05/04(木)20:11:48No.1053774330+>クレオンが結構長いこと汚いラッキューロ呼びされてて笑った |
… | 10223/05/04(木)20:11:54No.1053774382そうだねx1>リュウソウルの設定が何それ!?ってなる |
… | 10323/05/04(木)20:11:56No.1053774391+>長老が亡くなられたときもかなり相当ショックだった |
… | 10423/05/04(木)20:11:59No.1053774409+カナロいいよね |
… | 10523/05/04(木)20:12:04No.1053774441+考えてみたらリュウソウはシャケから始まったな… |
… | 10623/05/04(木)20:12:28No.1053774623+ナダ救済からのウデン回は惨すぎるぜ |
… | 10723/05/04(木)20:12:54No.1053774804+ワイがリュウソウレッドや! |
… | 10823/05/04(木)20:13:10No.1053774949そうだねx1>>ゼンカイドンブラ接種した後だとすごい真面目な戦隊だったなって思う |
… | 10923/05/04(木)20:13:10No.1053774950+>>アスナも最初はクールな女騎士路線のつもりだったらしいのに… |
… | 11023/05/04(木)20:13:11No.1053774956+>>リュウソウルの設定が何それ!?ってなる |
… | 11123/05/04(木)20:13:17No.1053774996そうだねx9マスター達やナダや劇中で死ぬ人はともかく |
… | 11223/05/04(木)20:13:31No.1053775108+なぁ…コウ…かすみん引退するやん… |
… | 11323/05/04(木)20:13:32No.1053775121+>長老が亡くなられたときもかなり相当ショックだった |
… | 11423/05/04(木)20:13:42No.1053775190+ういちゃんの人の事聞いた時はびっくりしたよ… |
… | 11523/05/04(木)20:13:46No.1053775226そうだねx1今となっては鎧装具のおかげで王鎧武装もスッと入ってきてくれてありがたい |
… | 11623/05/04(木)20:13:49No.1053775249+10年後ぐらいにはナダもマックスリュウソウチェンジャーの精霊としてでもいいから復活してほしい… |
… | 11723/05/04(木)20:13:52No.1053775272+役者たちからも最初から居た扱いのカナロ |
… | 11823/05/04(木)20:14:01No.1053775335そうだねx4毎回のメインキャラの掘り下げが同時にナダの掘り下げにもなってるナダ編の構成が異常な出来 |
… | 11923/05/04(木)20:14:03No.1053775349+怪力系ヒロイン好き |
… | 12023/05/04(木)20:14:07No.1053775381+>>強竜装がなかなか使い勝手がいい |
… | 12123/05/04(木)20:14:18No.1053775449+ういちゃん最終回に出れたのは本当によかった… |
… | 12223/05/04(木)20:14:26No.1053775505そうだねx2>待てよキラメイはマッハ以外はまともだろ!? |
… | 12323/05/04(木)20:14:36No.1053775572+トワだけはちょっと影薄くない?マスターも出なかったし |
… | 12423/05/04(木)20:15:06No.1053775795そうだねx5キラメイは正統派っぽい雰囲気出してるけど十分変かな… |
… | 12523/05/04(木)20:15:30No.1053775976+キラメイはマッハもだけどファイアがね…じっとりしすぎてる… |
… | 12623/05/04(木)20:15:30No.1053775979そうだねx3ここ最近の戦隊の頭おかしさを辿っていくとシャケに通じる |
… | 12723/05/04(木)20:15:45No.1053776073そうだねx1>変だよね |
… | 12823/05/04(木)20:15:51No.1053776108+>優しさは後天的に獲得できるという思想は大事にしたいと思った |
… | 12923/05/04(木)20:15:58No.1053776163+>キラメイは正統派っぽい雰囲気出してるけど十分変かな… |
… | 13023/05/04(木)20:16:24No.1053776341+キラメイは朝から疲れない戦隊としてとても貴重 |
… | 13123/05/04(木)20:16:25No.1053776348+>キラメイはマッハもだけどファイアがね…じっとりしすぎてる… |
… | 13223/05/04(木)20:16:35No.1053776410+結局髪が青い理由は何だったんだろ… |
… | 13323/05/04(木)20:16:37No.1053776424+キラメイは朝から刺激が強すぎた |
… | 13423/05/04(木)20:16:45No.1053776492そうだねx11話が暗い… |
… | 13523/05/04(木)20:16:52No.1053776553+明石家さんまが |
… | 13623/05/04(木)20:16:52No.1053776555+>キラメイは正統派っぽい雰囲気出してるけど十分変かな… |
… | 13723/05/04(木)20:17:14No.1053776696+ゼンカイドンブリがやはり正統派な王道戦隊だったか… |
… | 13823/05/04(木)20:17:38No.1053776823+団次郎さん死んじゃったのか…マジか… |
… | 13923/05/04(木)20:17:44No.1053776855+>ゼンカイドンブリがやはり正統派な王道戦隊だったか… |
… | 14023/05/04(木)20:17:55No.1053776906そうだねx2バンバのクンクンソウルで笑ってしまう |
… | 14123/05/04(木)20:18:01No.1053776946そうだねx2>キラメイは朝から刺激が強すぎた |
… | 14223/05/04(木)20:18:04No.1053776958+キラメイは叔父上の人生がエグすぎる |
… | 14323/05/04(木)20:18:05No.1053776963+>1話が暗い… |
… | 14423/05/04(木)20:18:18No.1053777063+総理がノイズの極みすぎる |
… | 14523/05/04(木)20:18:27No.1053777111+>キラメイは朝から疲れない戦隊としてとても貴重 |
… | 14623/05/04(木)20:18:28No.1053777118+キラメイジャーは安易な根性論を許さない |
… | 14723/05/04(木)20:18:33No.1053777149+詳しくは言わないけど瀬奈お嬢様のクラウチングスタートのgifにはお世話になった |
… | 14823/05/04(木)20:18:43No.1053777222+>総理がノイズの極みすぎる |
… | 14923/05/04(木)20:19:03No.1053777371+令和選対勢ぞろいとか相対的にまともなのがキラメイジャーになる異常自体じゃん… |
… | 15023/05/04(木)20:19:04No.1053777374そうだねx6>詳しくは言わないけど瀬奈お嬢様のクラウチングスタートのgifにはお世話になった |
… | 15123/05/04(木)20:19:41No.1053777606+ハーフ設定だったがなかったことになったメルト |
… | 15223/05/04(木)20:19:49No.1053777648+カノンちゃんもよかったな |
… | 15323/05/04(木)20:20:06No.1053777756+>あのイメージPVみたいな退場はなんだ |
… | 15423/05/04(木)20:20:22No.1053777870+キラメイジャーはオタク戦隊って感じだが1年通して普通に楽しめた |
… | 15523/05/04(木)20:20:22No.1053777876+>ハーフ設定だったがなかったことになったメルト |
… | 15623/05/04(木)20:20:26No.1053777907+>>総理がノイズの極みすぎる |
… | 15723/05/04(木)20:21:15No.1053778206そうだねx1他と比べると異常なほどアイテムの使い方が上手かった |
… | 15823/05/04(木)20:21:33No.1053778325+>あれギャグでやってなかったら天才だと思う |
… | 15923/05/04(木)20:21:34No.1053778333そうだねx1>>詳しくは言わないけど瀬奈お嬢様のクラウチングスタートのgifにはお世話になった |
… | 16023/05/04(木)20:21:40No.1053778380そうだねx1前年のレッド2人が出来すぎててすごいプレッシャーだったコウの役者 |
… | 16123/05/04(木)20:21:40No.1053778383そうだねx1>バンバのクンクンソウルで笑ってしまう |
… | 16223/05/04(木)20:21:41No.1053778389+ナダの遺品強いよね |
… | 16323/05/04(木)20:21:56No.1053778494+>カノンちゃんもよかったな |
… | 16423/05/04(木)20:22:01No.1053778542+フォートレスモードはなんだったの |
… | 16523/05/04(木)20:22:15No.1053778634+>他と比べると異常なほどアイテムの使い方が上手かった |
… | 16623/05/04(木)20:22:26No.1053778710そうだねx4わからない……バンバが急に脱ぎたいって言い出して…… |
… | 16723/05/04(木)20:22:39No.1053778779+リュウソウはIQ高いのか低いのか分からなくて頭がケボーンする |
… | 16823/05/04(木)20:22:40No.1053778781+太陽サンサンハゲチャッテ♪ |
… | 16923/05/04(木)20:23:03No.1053778931+バンバの方が追加戦士っぽいな…ってなる位カナロが馴染みすぎる |
… | 17023/05/04(木)20:23:06No.1053778951+>カノンちゃんもよかったな |
… | 17123/05/04(木)20:23:07 服くれNo.1053778957そうだねx2>わからない……バンバが急に脱ぎたいって言い出して…… |
… | 17223/05/04(木)20:23:15No.1053779008そうだねx1>バンバは中盤くらいにはだいぶキャラ崩れてるやつだなと思ったら最後までバンバだったのがすごくよかった |
… | 17323/05/04(木)20:23:20No.1053779049そうだねx3バンバはスタイルが良すぎて何やらせても様になる |
… | 17423/05/04(木)20:23:43No.1053779227+クンクンソウルのバンバでだめだった |
… | 17523/05/04(木)20:23:47No.1053779255そうだねx1ナダ加入回のコウの演技がよすぎる |
… | 17623/05/04(木)20:23:48 工藤美桜No.1053779263そうだねx6>>カノンちゃんもよかったな |
… | 17723/05/04(木)20:23:59No.1053779330+>フォートレスモードはなんだったの |
… | 17823/05/04(木)20:24:03No.1053779358+キラメイジャーは戦隊ヒロインのグラビアがどれもいい仕事してた |
… | 17923/05/04(木)20:24:08No.1053779397+>フォートレスモードはなんだったの |
… | 18023/05/04(木)20:24:09No.1053779401そうだねx4単純にビジュアルが滅茶苦茶かっこいいと思ってるよ |
… | 18123/05/04(木)20:24:27No.1053779537そうだねx4>私が活躍するとトレンドにマコト兄ちゃんって出てきて… |
… | 18223/05/04(木)20:24:34No.1053779594+バンバが好きなやつはジュウレンジャーのゴウシも好き理論を提唱します |
… | 18323/05/04(木)20:25:04No.1053779838そうだねx3>バンバが好きなやつはジュウレンジャーのゴウシも好き理論を提唱します |
… | 18423/05/04(木)20:25:10No.1053779887そうだねx4>他と比べると異常なほどアイテムの使い方が上手かった |
… | 18523/05/04(木)20:25:18No.1053779964+キラメイ当時の実況スレ画2~3個目からだいたいマコト兄ちゃんだったからな |
… | 18623/05/04(木)20:25:26No.1053780016そうだねx3最強装備が後から来ても現役の爪いいよね… |
… | 18723/05/04(木)20:26:05No.1053780326+脱げるバンバは同じ攻撃受けた他の連中が無傷なのが面白すぎてな |
… | 18823/05/04(木)20:26:11No.1053780375そうだねx3メンバーの性格が分かりやすい属性で終わってなくてちょっと一般ドラマあじある造形だった |
… | 18923/05/04(木)20:26:13No.1053780389+劇場短編のナダディメ問答が地味だけど好き… |
… | 19023/05/04(木)20:26:18No.1053780421+>>バンバは中盤くらいにはだいぶキャラ崩れてるやつだなと思ったら最後までバンバだったのがすごくよかった |
… | 19123/05/04(木)20:26:19No.1053780425そうだねx3>単純にビジュアルが滅茶苦茶かっこいいと思ってるよ |
… | 19223/05/04(木)20:26:43No.1053780608そうだねx2リュウソウはマジで装備もロボもベーシックにカッコよかったな… |
… | 19323/05/04(木)20:26:45No.1053780628+ルパパトは素人目に見ても販促でゴタゴタしてたのは分かるけど |
… | 19423/05/04(木)20:26:46No.1053780631+装備使い回せるのにマックスだけはずっとコウ専用だったのが重くていいよね |
… | 19523/05/04(木)20:26:54No.1053780682そうだねx1レッドはよく出番があるから最初ちょっと演技が不馴れな方が成長を見れて面白いよね… |
… | 19623/05/04(木)20:27:18No.1053780859+クンクンソウルも真面目にやってるから面白い |
… | 19723/05/04(木)20:27:20No.1053780877そうだねx1>最強装備が後から来ても現役の爪いいよね… |
… | 19823/05/04(木)20:27:26No.1053780924そうだねx3>私が活躍するとトレンドにマコト兄ちゃんって出てきて… |
… | 19923/05/04(木)20:27:30No.1053780953+まあでも初めどれだけ酷くてもバカ兄よりはマシよ |
… | 20023/05/04(木)20:27:34No.1053780978そうだねx2ティラミーゴが野球してたのちょっと吹いた |
… | 20123/05/04(木)20:28:26No.1053781330+>>最強装備が後から来ても現役の爪いいよね… |
… | 20223/05/04(木)20:28:30No.1053781362+頭ケボーンが悪いよ… |
… | 20323/05/04(木)20:28:38No.1053781426そうだねx4ナダのストーリーがあったからか最初からか既定路線だったのかはわからんけどコウの爪とカナロのカリバーがそれぞれ似合いすぎてるんだよな |
… | 20423/05/04(木)20:28:39No.1053781431+大抵は最低限の理屈が付いててソルトが解説してくれるのでそっかー!って納得してるとケボーンに順応していける |
… | 20523/05/04(木)20:28:40No.1053781441そうだねx1唐突に挟まれる帰りマンパロ |
… | 20623/05/04(木)20:28:43No.1053781455+>ティラミーゴが野球してたのちょっと吹いた |
… | 20723/05/04(木)20:28:55No.1053781532+リュウソウは1話目からドシリアスだったし… |
… | 20823/05/04(木)20:28:56No.1053781546そうだねx1>ルパパトは素人目に見ても販促でゴタゴタしてたのは分かるけど |
… | 20923/05/04(木)20:28:58No.1053781561+トワ最終的にハヤソウル無くてもハヤソウル使ってなかった? |
… | 21023/05/04(木)20:29:06No.1053781610そうだねx2>敵幹部の嫌な奴が生き残ったっていいんだ |
… | 21123/05/04(木)20:29:09No.1053781635そうだねx3>唐突に挟まれる帰りマンパロ |
… | 21223/05/04(木)20:30:10No.1053782122+具体的な描写をしなければ描けるのかと目から鱗だったメルトとオトちゃんの進展 |
… | 21323/05/04(木)20:30:18No.1053782178そうだねx1>マックスはコウ専用なんだからカリバーは他のメンツが使ったほうがいいよね特に普通のリュウソウケン持ってないカナロとなるのは合理的 |
… | 21423/05/04(木)20:30:20No.1053782201+見た目も武器も正統派路線でかっこいいしモチーフも恐竜と騎士って真っ当な戦隊だと最初はみんな思ってたんですよ… |
… | 21523/05/04(木)20:30:21No.1053782205+進撃回はOP前で疲れ果てそうだった |
… | 21623/05/04(木)20:30:31No.1053782278そうだねx2>トワ最終的にハヤソウル無くてもハヤソウル使ってなかった? |
… | 21723/05/04(木)20:30:31No.1053782282そうだねx1>長老がカフェ開くみたいなシーン酷すぎる… |
… | 21823/05/04(木)20:31:04No.1053782489+クンクンソウル! |
… | 21923/05/04(木)20:31:08No.1053782531そうだねx1地球人じゃない戦隊は過去にも居たけど |
… | 22023/05/04(木)20:31:27No.1053782668+(この総理大臣は後々出てくるんだな…) |
… | 22123/05/04(木)20:31:31No.1053782701そうだねx1永井大が出演したのが嬉しかった |
… | 22223/05/04(木)20:31:32No.1053782712+>進撃回はOP前で疲れ果てそうだった |
… | 22323/05/04(木)20:31:37No.1053782751そうだねx8>>敵幹部の嫌な奴が生き残ったっていいんだ |
… | 22423/05/04(木)20:31:53No.1053782880+最強形態に覚醒する話はここ数年ではダントツで盛り上がった個人の感想だけど |
… | 22523/05/04(木)20:32:06No.1053782986そうだねx52話くらいでこどこが騎士だよ…蛮族戦隊じゃん…って思った時点で筋肉の上で踊らされていた |
… | 22623/05/04(木)20:32:12No.1053783026+スーパー戦隊シリーズのロゴをOP入りでおもちゃにするやつ |
… | 22723/05/04(木)20:32:17No.1053783066そうだねx1>永井大が出演したのが嬉しかった |
… | 22823/05/04(木)20:32:46No.1053783288そうだねx2廊下を走るなの答えが急いで歩こうはなかなか思いつくもんじゃない |
… | 22923/05/04(木)20:32:56No.1053783365+ルパパトはごたごたしたのもあるけどキュウレンの影響滅茶苦茶受けてたのもあると思う |
… | 23023/05/04(木)20:33:03No.1053783425+タコパ♪ |
… | 23123/05/04(木)20:33:04No.1053783430そうだねx1>>永井大が出演したのが嬉しかった |
… | 23223/05/04(木)20:33:27No.1053783644+公式ヒが毎年毎年ナダの命日に画像一枚貼ってくるのが…そういうとこがホンマに… |
… | 23323/05/04(木)20:34:08No.1053783918+そうやカナロ…リュウソウカリバーはお前が継ぐんや… |
… | 23423/05/04(木)20:34:08No.1053783925+>瀬奈お嬢様にしろヨドンナ様にしろどエロだったからな |
… | 23523/05/04(木)20:34:12No.1053783957+>タコパ♪ |
… | 23623/05/04(木)20:34:18No.1053784002+ナダ名乗りやったー! |
… | 23723/05/04(木)20:34:21No.1053784016+クールな女騎士だったはずなのに…… |
… | 23823/05/04(木)20:34:25No.1053784052+>永井大が出演したのが嬉しかった |
… | 23923/05/04(木)20:34:26No.1053784055+トワは人間関係の橋渡しになってた |
… | 24023/05/04(木)20:34:32No.1053784122+>クールな女騎士だったはずなのに…… |
… | 24123/05/04(木)20:34:39No.1053784179+>タコパ♪ |
… | 24223/05/04(木)20:34:52No.1053784272+色々言われるルパパトだけど今までに続く流れ作ったのもルパパトだからな… |
… | 24323/05/04(木)20:35:00No.1053784337+なんだこの戦隊…って思いながら序盤見てたけどかなり理屈が詰まってるのが分かって筋肉の人そこまで考えてたんですかごめんなさいってなった |
… | 24423/05/04(木)20:35:00No.1053784340+>ナダ名乗りやったー! |
… | 24523/05/04(木)20:35:20No.1053784488+グリババのアドリブが多すぎる |
… | 24623/05/04(木)20:35:20No.1053784492+>>ナダ名乗りやったー! |
… | 24723/05/04(木)20:35:29No.1053784590+サモーンはこの国乗っ取るのも時間の問題…… |
… | 24823/05/04(木)20:35:30No.1053784600そうだねx2ナダ死亡回はその前週の予告が詐欺すぎる |
… | 24923/05/04(木)20:35:38No.1053784667+カナロとトワが一族の例外よりの存在で |
… | 25023/05/04(木)20:35:40No.1053784681+ティラミーゴ以外の相棒の騎士竜たちの影が薄かったのが気になった |
… | 25123/05/04(木)20:35:44No.1053784710+あれ?そう言えば最近レッド役はソーセージのCMやってない? |
… | 25223/05/04(木)20:35:48No.1053784732+>廊下を走るなの答えが急いで歩こうはなかなか思いつくもんじゃない |
… | 25323/05/04(木)20:36:04No.1053784858+ゼンカイドンブラ経た上でスレ画も唯一無二の戦隊だと思う |
… | 25423/05/04(木)20:36:06No.1053784892+>グリババのアドリブが多すぎる |
… | 25523/05/04(木)20:36:11No.1053784924+>唯一のギャグ回なのに |
… | 25623/05/04(木)20:36:37No.1053785130+児童誌でもナダとソウルを一つにして戦うって言ってたけどさぁ! |
… | 25723/05/04(木)20:37:06No.1053785380+>グリババのアドリブが多すぎる |
… | 25823/05/04(木)20:37:08No.1053785398+>クールな女騎士だったはずなのに…… |
… | 25923/05/04(木)20:37:24No.1053785524+>ティラミーゴ以外の相棒の騎士竜たちの影が薄かったのが気になった |
… | 26023/05/04(木)20:37:27No.1053785542+>ナダ死亡回はその前週の予告が詐欺すぎる |
… | 26123/05/04(木)20:37:40No.1053785634そうだねx3>ゼンカイドンブラ経た上でスレ画も唯一無二の戦隊だと思う |
… | 26223/05/04(木)20:37:40No.1053785635+デブに変装してるワイズルーとか地味にIQ高い |
… | 26323/05/04(木)20:37:46No.1053785678そうだねx3>ソーセージ |
… | 26423/05/04(木)20:38:04No.1053785845+傷の手当てをしている男たち |
… | 26523/05/04(木)20:38:10No.1053785899+やっぱ美味しいぞ!のテンションおかしいな… |
… | 26623/05/04(木)20:38:13No.1053785918+>ゼロという数字が好きとか言っちゃう |
… | 26723/05/04(木)20:38:13No.1053785922+あのビデオメッセージは反則だろ |
… | 26823/05/04(木)20:38:19No.1053785961そうだねx1>>クールな女騎士だったはずなのに…… |
… | 26923/05/04(木)20:38:25No.1053786009+ゼンカイもドンブラも飛び道具過ぎるからなあ |
… | 27023/05/04(木)20:38:26No.1053786013+デザインが真っ当にかっこいいよね |
… | 27123/05/04(木)20:39:09No.1053786349+>あのビデオメッセージは反則だろ |
… | 27223/05/04(木)20:39:25No.1053786475そうだねx1>あのビデオメッセージは反則だろ |
… | 27323/05/04(木)20:39:31No.1053786522+恐竜戦隊にハズレ無しを守り切ってくれた |
… | 27423/05/04(木)20:40:02No.1053786764+いいですよね |
… | 27523/05/04(木)20:40:19No.1053786895+ブラウンの攻撃にドン引きするプリシャス |
… | 27623/05/04(木)20:40:34No.1053787001+騎士要素は早々にどこか行くもんだと思ってた |
… | 27723/05/04(木)20:40:35No.1053787013+ワッセイ!ワッセイ! |
… | 27823/05/04(木)20:40:54No.1053787157+また卓球しような!が先にあるせいで |
… | 27923/05/04(木)20:41:28No.1053787417+アスナは中の人も健啖家でフィジカルお化けなんだよな… |
… | 28023/05/04(木)20:41:33No.1053787457+>ゼンカイもドンブラも飛び道具過ぎるからなあ |
… | 28123/05/04(木)20:41:58No.1053787648+>ブラウンの攻撃にドン引きするプリシャス |
… | 28223/05/04(木)20:42:54No.1053788069+>アスナは中の人も健啖家でフィジカルお化けなんだよな… |
… | 28323/05/04(木)20:43:06No.1053788169+最初は「」もどう楽しめばいいのかわからんかった |
… | 28423/05/04(木)20:43:28No.1053788343+>アスナは中の人も健啖家でフィジカルお化けなんだよな… |
… | 28523/05/04(木)20:43:32No.1053788381+>タロウの役者さんにキングオージャーかっこいい!ドンブラって変わった戦隊だったんだなぁって言わせたからな… |
… | 28623/05/04(木)20:43:51No.1053788513+>ブラウンの攻撃にドン引きするプリシャス |
… | 28723/05/04(木)20:44:08No.1053788633+近年で一番真面目にやってた戦隊って言われるとやっぱスレ画位まで遡らないといけないのかな |
… | 28823/05/04(木)20:44:13No.1053788673+>>アスナは中の人も健啖家でフィジカルお化けなんだよな… |
… | 28923/05/04(木)20:44:16No.1053788692+>最終的にケボーンした |
… | 29023/05/04(木)20:44:21No.1053788725+いいよね |
… | 29123/05/04(木)20:44:30No.1053788806そうだねx1>近年で一番真面目にやってた戦隊って言われるとやっぱスレ画位まで遡らないといけないのかな |
… | 29223/05/04(木)20:44:34No.1053788842+>>タロウの役者さんにキングオージャーかっこいい!ドンブラって変わった戦隊だったんだなぁって言わせたからな… |
… | 29323/05/04(木)20:44:44No.1053788958+>近年で一番真面目にやってた戦隊って言われるとやっぱスレ画位まで遡らないといけないのかな |
… | 29423/05/04(木)20:44:52No.1053789028+あれでかなりアスナの人演技上手いよな |
… | 29523/05/04(木)20:44:54No.1053789045+>近年で一番真面目にやってた戦隊って言われるとやっぱスレ画位まで遡らないといけないのかな |
… | 29623/05/04(木)20:45:17No.1053789201+>>近年で一番真面目にやってた戦隊って言われるとやっぱスレ画位まで遡らないといけないのかな |
… | 29723/05/04(木)20:45:18No.1053789223+リュウソウは真面目かもしんないけど各話のディテールが狂ってる |
… | 29823/05/04(木)20:45:20No.1053789239+>>近年で一番真面目にやってた戦隊って言われるとやっぱスレ画位まで遡らないといけないのかな |
… | 29923/05/04(木)20:45:23No.1053789262+>>近年で一番真面目にやってた戦隊って言われるとやっぱスレ画位まで遡らないといけないのかな |
… | 30023/05/04(木)20:45:33No.1053789332+>近年で一番真面目にやってた戦隊って言われるとやっぱスレ画位まで遡らないといけないのかな |
… | 30123/05/04(木)20:45:41No.1053789395+クレオン好き |
… | 30223/05/04(木)20:45:45No.1053789440+スレ画はギャグやってる時はギャグなんだけどシリアスすべきところはきっちりシリアスしてたイメージ |
… | 30323/05/04(木)20:45:47No.1053789452+キラメイ以降の連中だって当人たちは大真面目にやってたんですよ…! |
… | 30423/05/04(木)20:45:54No.1053789509+>ルパンブルゥ…(低音)の当番回がね… |
… | 30523/05/04(木)20:45:58No.1053789548+ルパパトはレオタードとか鮭のイメージが強すぎる… |
… | 30623/05/04(木)20:46:00No.1053789562+ルパパトはうみかとつかさパイセンのレズ回がよかった |
… | 30723/05/04(木)20:46:16No.1053789686+ドンブラだってシリアスと言えばシリアスだったんだぞ! |
… | 30823/05/04(木)20:46:27No.1053789792+ルパパトの何が酷いって良く話題に挙がるシャケ以外にも狂気回がある所 |
… | 30923/05/04(木)20:46:29No.1053789810そうだねx1>キラメイ以降の連中だって当人たちは大真面目にやってたんですよ…! |
… | 31023/05/04(木)20:46:42No.1053789896+>ドンブラだってシリアスと言えばシリアスだったんだぞ! |
… | 31123/05/04(木)20:46:58No.1053790002+>>ルパンブルゥ…(低音)の当番回がね… |
… | 31223/05/04(木)20:47:01No.1053790018+ルパパトはザミーゴの出番とドグラニオ様のボスとしての強さをもっと見たかったに尽きる |
… | 31323/05/04(木)20:47:03No.1053790039+>近年で一番真面目にやってた戦隊って言われるとやっぱスレ画位まで遡らないといけないのかな |
… | 31423/05/04(木)20:47:04No.1053790047+柏餅の次の年は吉備団子300個 |
… | 31523/05/04(木)20:47:05No.1053790050+>キラメイ以降の連中だって当人たちは大真面目にやってたんですよ…! |
… | 31623/05/04(木)20:47:14No.1053790132+>>ドンブラだってシリアスと言えばシリアスだったんだぞ! |
… | 31723/05/04(木)20:47:29No.1053790239+トッキュウジャー~キュウレンジャー辺りまではかなり真面目にやってた気がする |
… | 31823/05/04(木)20:47:34No.1053790283そうだねx2シャケからのリュウソウはここ数年の戦隊の流れを決めたと言っても過言ではない |
… | 31923/05/04(木)20:47:37No.1053790298+>ルパパトも結構真面目だろ! |
… | 32023/05/04(木)20:47:37No.1053790299+>ルパパトの何が酷いって良く話題に挙がるシャケ以外にも狂気回がある所 |
… | 32123/05/04(木)20:47:47No.1053790364+ドンブラvsゼンカイ近所の映画館で見れるの来月からでつらい |
… | 32223/05/04(木)20:47:52No.1053790402+ドンブラは脚本家の人ギャグ作ろうと思って作ってないと思うぞ |
… | 32323/05/04(木)20:47:54No.1053790421+>>>ドンブラだってシリアスと言えばシリアスだったんだぞ! |
… | 32423/05/04(木)20:48:04No.1053790497+>ビルドのカシラ死亡回を思い出すとレオタードもセットになる |
… | 32523/05/04(木)20:48:05No.1053790507+>ルパパトの何が酷いって良く話題に挙がるシャケ以外にも狂気回がある所 |
… | 32623/05/04(木)20:48:07No.1053790525+>ドンブラだってシリアスと言えばシリアスだったんだぞ! |
… | 32723/05/04(木)20:48:13No.1053790581+>トッキュウジャー~キュウレンジャー辺りまではかなり真面目にやってた気がする |
… | 32823/05/04(木)20:48:15No.1053790593+>シャケからのリュウソウはここ数年の戦隊の流れを決めたと言っても過言ではない |
… | 32923/05/04(木)20:49:05No.1053791032+キングオージャーは良くも悪くもあのデブがヘイトとギャグを一身に請け負ってると思う |
… | 33023/05/04(木)20:49:13No.1053791097+ルパパトから見始めたけど毎年毎年今年はおかしいって言われてるのは見る |
… | 33123/05/04(木)20:49:28No.1053791223そうだねx5>キングオージャーは良くも悪くもあのデブがヘイトとギャグを一身に請け負ってると思う |
… | 33223/05/04(木)20:50:08No.1053791549+三苫が弟とか今になって明かしてくるのずるいだろ…光じゃん |
… | 33323/05/04(木)20:50:08No.1053791557そうだねx1>ルパパトから見始めたけど毎年毎年今年はおかしいって言われてるのは見る |
… | 33423/05/04(木)20:50:16No.1053791638そうだねx1毎年おかしいが迷走してる感じはしないのがすごい |
… | 33523/05/04(木)20:50:22No.1053791680+幼少期の頃見た戦隊だってギャグやシリアス臭かなりあったでしょ |
… | 33623/05/04(木)20:50:28No.1053791723+>ドンブラは脚本家の人ギャグ作ろうと思って作ってないと思うぞ |
… | 33723/05/04(木)20:50:56No.1053791939+>ナダ名乗りやったー! |
… | 33823/05/04(木)20:50:58No.1053791947+>毎年おかしいが迷走してる感じはしないのがすごい |
… | 33923/05/04(木)20:51:07No.1053792023そうだねx2>No.1053790298 |
… | 34023/05/04(木)20:51:13No.1053792066+>ルパパトから見始めたけど毎年毎年今年はおかしいって言われてるのは見る |
… | 34123/05/04(木)20:51:15No.1053792078そうだねx4時折顔を見せるテーマ性はかなり真面目だったと思うキラメイ |
… | 34223/05/04(木)20:51:18No.1053792113+ラクレスがマスロゴみたいな扱いされてて受ける |
… | 34323/05/04(木)20:51:37No.1053792290+陸のリュウソウ族が野蛮とか何言ってるんだ |
… | 34423/05/04(木)20:52:40No.1053792777+ナダはコウからレッドの座を奪い取りたいけどそれはそうとして蹴落とそうする真似せず失敗して欲しいなーと思う程度に留まってて騎士としての使命には真面目に協力してたの好き |
… | 34523/05/04(木)20:52:41No.1053792779そうだねx5>ラクレスがマスロゴみたいな扱いされてて受ける |
… | 34623/05/04(木)20:52:48No.1053792847+>時折顔を見せるテーマ性はかなり真面目だったと思うキラメイ |
… | 34723/05/04(木)20:52:53No.1053792879+ゴーバスターズとかめっちゃしんどかったけど時期がアレだったからなあ |
… | 34823/05/04(木)20:52:55No.1053792896+振り返ると真面目な戦隊はない気がする |
… | 34923/05/04(木)20:53:37No.1053793242+シンケンジャーとかはあまりギャグもなく真面目にやってたと思う |
… | 35023/05/04(木)20:53:40No.1053793259+>ドンブラは脚本家の人ギャグ作ろうと思って作ってないと思うぞ |
… | 35123/05/04(木)20:53:55No.1053793390+デズナラク8世の単純な設定のボスキャラは久々に魅力を感じるので中盤まで生き残ってほしい |
… | 35223/05/04(木)20:54:09No.1053793487+>ゴーバスターズとかめっちゃしんどかったけど時期がアレだったからなあ |
… | 35323/05/04(木)20:54:26No.1053793630そうだねx1ゴーゴーファイブくらいまで遡れば流石に真面目と言ってもよくない? |
… | 35423/05/04(木)20:54:43No.1053793756+>時折顔を見せるテーマ性はかなり真面目だったと思うキラメイ |
… | 35523/05/04(木)20:54:55No.1053793852+ゴーバスは1話でもう完全に心掴まれた |
… | 35623/05/04(木)20:55:04No.1053793931そうだねx1>デズナラク8世の単純な設定のボスキャラは久々に魅力を感じるので中盤まで生き残ってほしい |
… | 35723/05/04(木)20:55:07No.1053793951+>ドンブラは脚本家の人ギャグ作ろうと思って作ってないと思うぞ |
… | 35823/05/04(木)20:55:24No.1053794079+>ゴーゴーファイブくらいまで遡れば流石に真面目と言ってもよくない? |
… | 35923/05/04(木)20:55:35No.1053794179+>振り返ると真面目な戦隊はない気がする |
… | 36023/05/04(木)20:55:36No.1053794183+>シンケンジャーとかはあまりギャグもなく真面目にやってたと思う |
… | 36123/05/04(木)20:55:42No.1053794240+こいつ脱ぎたそうだな…… |
… | 36223/05/04(木)20:55:50No.1053794294+>シンケンジャーとかはあまりギャグもなく真面目にやってたと思う |
… | 36323/05/04(木)20:56:18No.1053794524+青は仕切りたがりなだけだから・・・ |
… | 36423/05/04(木)20:56:23No.1053794574+ゴーカイも一部の脚本家の回がおかしいだけで基本的に真面目だったよね |
… | 36523/05/04(木)20:56:28No.1053794610+>ゴーゴーファイブくらいまで遡れば流石に真面目と言ってもよくない? |
… | 36623/05/04(木)20:56:28No.1053794611そうだねx1>>ラクレスがマスロゴみたいな扱いされてて受ける |
… | 36723/05/04(木)20:56:35No.1053794671+残り5分でロボ戦終わらせて森崎LOSE流しときゃ |
… | 36823/05/04(木)20:56:36No.1053794683+>いいですよね主題歌出だしのキラキラ輝くために僕らはめぐりあったと思うから傷つき磨き上げるって歌詞 |
… | 36923/05/04(木)20:56:38No.1053794688+リタ派が多いけど俺はヒメノ様の方が好きだな |
… | 37023/05/04(木)20:56:39No.1053794697+>>シンケンジャーとかはあまりギャグもなく真面目にやってたと思う |
… | 37123/05/04(木)20:56:59No.1053794845+マックス出た後にまたレッドの新形態出ると聞いた時はオイオイなったけどそのアイテムは他の戦士の強化形態として上手く収まってレッドはマックス使い続けたの嬉しかった |
… | 37223/05/04(木)20:57:07No.1053794906+ジャッカーも重厚なシリアスストーリーにしようとしたけどビッグワンの加入から狂って行った |
… | 37323/05/04(木)20:57:12No.1053794942+>>デズナラク8世の単純な設定のボスキャラは久々に魅力を感じるので中盤まで生き残ってほしい |
… | 37423/05/04(木)20:57:23No.1053795022+>いいよね寿司作る以外何でも出来る寿司屋 |
… | 37523/05/04(木)20:57:39No.1053795154+最終回で幸せな幻想の世界に囚われる中 |
… | 37623/05/04(木)20:57:45No.1053795187+>残り5分でロボ戦終わらせて森崎LOSE流しときゃ |
… | 37723/05/04(木)20:57:54No.1053795257+>いいよね寿司作る以外何でも出来る寿司屋 |
… | 37823/05/04(木)20:57:59No.1053795298+>ダイレン~カーレン辺りはアレ…?って感じだけどそこから数年間真面目戦隊続くからな… |
… | 37923/05/04(木)20:58:00No.1053795299そうだねx2スレが立つと毎回300くらい語ってる気がする… |
… | 38023/05/04(木)20:58:09No.1053795382+>寿司屋もおかしかったぞ |
… | 38123/05/04(木)20:58:22No.1053795470+>変身アイテム自分で作るのは流石に加減しろ |
… | 38223/05/04(木)20:58:23No.1053795478そうだねx4>>>デズナラク8世の単純な設定のボスキャラは久々に魅力を感じるので中盤まで生き残ってほしい |
… | 38323/05/04(木)20:58:45No.1053795645そうだねx1>スレが立つと毎回300くらい語ってる気がする… |
… | 38423/05/04(木)20:59:09No.1053795803そうだねx3>最終的にスーパー戦隊スレになってる |
… | 38523/05/04(木)20:59:25No.1053795931+>最終回で幸せな幻想の世界に囚われる中 |
… | 38623/05/04(木)20:59:40No.1053796038そうだねx1デズナラク様現在進行形で部下に出し抜かれてるしな… |
… | 38723/05/04(木)21:00:05No.1053796242そうだねx2>>最終回で幸せな幻想の世界に囚われる中 |
… | 38823/05/04(木)21:00:59No.1053796705+キャラ設定が演者に敗北するの好き |
… | 38923/05/04(木)21:01:39No.1053797021+>>最終的にスーパー戦隊スレになってる |