[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683111203420.jpg-(125723 B)
125723 B無念Nameとしあき23/05/03(水)19:53:23No.1092870538+ 23:23頃消えます
ドンブラVSゼンカイスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/03(水)19:58:25No.1092872388そうだねx4
何故ソノイを殺したし
2無念Nameとしあき23/05/03(水)20:01:02No.1092873323+
>何故ソノイを殺したし
マスターが汁集めりゃ生き返る
3無念Nameとしあき23/05/03(水)20:06:32No.1092875436+
死んでもタロウ汁注入するかポイント使えば生き返るし
4無念Nameとしあき23/05/03(水)20:08:01No.1092876015+
6人とソノニザから汁集めろ
5無念Nameとしあき23/05/03(水)20:09:00No.1092876364そうだねx2
特に理由もなくシンプルにいつものおっさんが強い…
6無念Nameとしあき23/05/03(水)20:10:33No.1092876971+
最初の忍者おじさんの時点でタロウを初めて苦戦させた鬼だったし…
7無念Nameとしあき23/05/03(水)20:13:46No.1092878206そうだねx4
    1683112426038.jpg-(951816 B)
951816 B
フォーエバーヒーロー買って無かった
8無念Nameとしあき23/05/03(水)20:14:45No.1092878543+
    1683112485934.jpg-(379965 B)
379965 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/05/03(水)20:23:30No.1092881900+
>フォーエバーヒーロー買って無かった
まあゼンカイザーブラックは出なかったけどな
10無念Nameとしあき23/05/03(水)20:30:24No.1092884669+
ソノニが浮かれポンチ過ぎる…
11無念Nameとしあき23/05/03(水)20:37:52No.1092887694そうだねx5
    1683113872829.jpg-(286298 B)
286298 B
>>フォーエバーヒーロー買って無かった
>まあゼンカイザーブラックは出なかったけどな
12無念Nameとしあき23/05/03(水)20:42:29No.1092889507そうだねx8
>No.1092887694
映画にってことだろ…
13無念Nameとしあき23/05/03(水)20:55:06No.1092894349+
ジェットマン要素が雉野とソノイの羽根ついてるキャラに割り振られた感じ
14無念Nameとしあき23/05/03(水)20:56:05No.1092894725+
>ジェットマン要素が雉野とソノイの羽根ついてるキャラに割り振られた感じ
雉野×ソノイだって!?
15無念Nameとしあき23/05/03(水)20:56:18No.1092894803そうだねx3
いつもみたいに衝撃の終わり方ではあるんだけど
次が1年後のVSキングオージャーなのがしんどい
スピンオフとかやってほしい
16無念Nameとしあき23/05/03(水)20:59:08No.1092895863+
マスターの名乗りとかロボ戦とか見たいものは他にもあったけど
面白かったので文句はない
17無念Nameとしあき23/05/03(水)20:59:36No.1092896040+
>スピンオフとかやってほしい
直近でアバレンジャーコラボは配信予定だな
桑江て昨年のタヌキみたいなのをやるんじゃないかな
18無念Nameとしあき23/05/03(水)21:02:25No.1092897208+
撮影はたぶんTVに続いて喫茶ドンブラで撮って
カラフルに改装してからゼンカイジャーパート撮影して
解体してキングオージャー用のセットってな感じだよね
19無念Nameとしあき23/05/03(水)21:04:12No.1092897939+
ドローン撮影のとこちょくちょく映画じゃ耐えられないような低画質のとこあったな
20無念Nameとしあき23/05/03(水)21:04:40No.1092898139そうだねx1
露骨にジロウが鳥肌立ってるのが見えた
10年に1度の寒波とか…
21無念Nameとしあき23/05/03(水)21:05:12No.1092898340+
>ドローン撮影のとこちょくちょく映画じゃ耐えられないような低画質のとこあったな
TVシリーズの時点で360度カメラに切り替わると解像度足りてない感じだったからね
22無念Nameとしあき23/05/03(水)21:08:24No.1092899518+
ルミちゃんのことずっと引きずってたんだなジロウ…
23無念Nameとしあき23/05/03(水)21:09:43No.1092900028そうだねx17
>ルミちゃんのことずっと引きずってたんだなジロウ…
引きずるなって方が無理だよ…
24無念Nameとしあき23/05/03(水)21:11:15No.1092900615+
>露骨にジロウが鳥肌立ってるのが見えた
>10年に1度の寒波とか…
映画だと肩の産毛が立ちまくってるのがわかる
25無念Nameとしあき23/05/03(水)21:13:26No.1092901433+
ルミちゃんってどこ行ったの
26無念Nameとしあき23/05/03(水)21:13:45No.1092901546そうだねx19
>ルミちゃんってどこ行ったの
最初からいないんだよ!
27無念Nameとしあき23/05/03(水)21:13:46No.1092901554+
ゼンカイとドンブラで終わり方が違ったから仕方ないんだけど
今回のゼンカイジャーは方式ですぐ本題の話を始められるゼンカイに対して
最終回後にどうなったかを一旦見せなきゃいけないドンブラは尺足らな過ぎて詰め込みまくってたな
28無念Nameとしあき23/05/03(水)21:22:20No.1092904716そうだねx2
もう母ちゃんに苦労かけるなよ稔…
29無念Nameとしあき23/05/03(水)21:22:36No.1092904826+
ヴィクトリースーパー
二本買わないと
そしてもう一人いないとあのかっこいい必殺技再現できないのか
友達が欲しい
30無念Nameとしあき23/05/03(水)21:23:14No.1092905088+
>もう母ちゃんに苦労かけるなよ稔…
けどよー母ちゃん死んだらもうこいつ止められないぜ?
脳人仕事しろや!
31無念Nameとしあき23/05/03(水)21:24:21No.1092905527+
みんなリア充になってドンブラやめるシーンは見ていて辛かった…縁結び直すの早かったけど
32無念Nameとしあき23/05/03(水)21:25:19No.1092905902+
>みんなリア充になってドンブラやめるシーンは見ていて辛かった…縁結び直すの早かったけど
金や名声が手に入ると調子に乗るのはTV時点でも描かれてるから
33無念Nameとしあき23/05/03(水)21:25:20No.1092905907そうだねx7
はるかちゃん以外ジロウの金で得た幸せだったもんな
34無念Nameとしあき23/05/03(水)21:26:20No.1092906300そうだねx3
>特に理由もなくシンプルにいつものおっさんが強い…
EDでホッとしてたから母ちゃんが死んだと思い込んでた分のブーストはあったと思う
35無念Nameとしあき23/05/03(水)21:26:58No.1092906533そうだねx7
ソノザがドンブラザーズに真面目に取り組んでてダメだった
36無念Nameとしあき23/05/03(水)21:26:59No.1092906539+
これテレビから間が空いて撮影?
37無念Nameとしあき23/05/03(水)21:27:25No.1092906728そうだねx4
ジロウは本当に救いようが無かった
38無念Nameとしあき23/05/03(水)21:27:40No.1092906838+
>これテレビから間が空いて撮影?
最終回撮影の翌日にどんぶらのシーン撮影したから恥ずかしかったとか言ってる
39無念Nameとしあき23/05/03(水)21:28:04No.1092907001そうだねx5
25点は売り切れが出てもおかしくない程度のレベルと…
ソノイが美味いって言われたシーンで一回泣けた
40無念Nameとしあき23/05/03(水)21:28:30No.1092907193そうだねx8
正直もっとハチャメチャなのを期待してたけど思ったより真面目にできてた
41無念Nameとしあき23/05/03(水)21:29:11No.1092907498+
>何故ソノイを殺したし
本編中で死んでたってのもあるかもしれない…
42無念Nameとしあき23/05/03(水)21:29:47No.1092907728+
譲り合い続けるピンク2人
43無念Nameとしあき23/05/03(水)21:30:19No.1092907946そうだねx4
どうせすぐ生き返るのは理解出来るがそれ以上に踏切の演出が怖い
44無念Nameとしあき23/05/03(水)21:30:26No.1092908004そうだねx1
終わった後に柏餅買いに行った
46無念Nameとしあき23/05/03(水)21:31:55No.1092908670+
>キングオージャーにセットは存在しない
一応電子カキワリの前に設置する部分的なセットと部ロップはあったような
47無念Nameとしあき23/05/03(水)21:32:15No.1092908806+
>キングオージャーにセットは存在しない
あるよ…
48無念Nameとしあき23/05/03(水)21:32:15No.1092908808+
雉野は増長癖は相変わらずだが割と本編を通じてまともになってた
49無念Nameとしあき23/05/03(水)21:32:25No.1092908864+
猿原俳句塾とかだと思ってたらひどい塾だった
50無念Nameとしあき23/05/03(水)21:32:41No.1092908956+
>キングオージャーにセットは存在しない
背景合成ってセットが完全に存在しないとでも思ってんのか?
51無念Nameとしあき23/05/03(水)21:33:01No.1092909077+
>キングオージャーにセットは存在しない
言われてみると常設セットで撮る場所ないのか
頻出場所だいたいLEDウォールかグリーンバックだし
52無念Nameとしあき23/05/03(水)21:33:29No.1092909290そうだねx2
>ジロウは本当に救いようが無かった
まぁテレビ本編の時点で最後まで性格が改善される機会無かったしね
53無念Nameとしあき23/05/03(水)21:33:49No.1092909416そうだねx3
きのこトピアの柏餅が椎茸な件
54無念Nameとしあき23/05/03(水)21:35:04No.1092909910+
音楽世界だかの柏餅は正直そんなに美味しそうに見えなかった
55無念Nameとしあき23/05/03(水)21:35:42No.1092910194そうだねx6
>音楽世界だかの柏餅は正直そんなに美味しそうに見えなかった
カスタネットで挟んでるからな…
カスタネット部分も食べられる設定なんだろうとは思うが
56無念Nameとしあき23/05/03(水)21:36:29No.1092910532+
尻野が夏美の尻に敷かれてたのがなんか良かった
57無念Nameとしあき23/05/03(水)21:36:36No.1092910577+
柏餅の葉は食べないから食べれないもので挟んでいいんだ
58無念Nameとしあき23/05/03(水)21:36:55No.1092910721+
いっそジロウを死なせてやった方が幸せまであったが誰からも軽んじられた状態で生き続けるのが彼の報いなのだろう
59無念Nameとしあき23/05/03(水)21:37:04No.1092910788+
>>ルミちゃんのことずっと引きずってたんだなジロウ…
>引きずるなって方が無理だよ…
いややっちゃ駄目でしょうこれは駄目
みたいな事を台本貰ってだかそれとなく打診されてだかで言ったみたいだしな
60無念Nameとしあき23/05/03(水)21:38:04No.1092911205+
正直微妙というかなんじゃこれってなった
ゼンカイパートはすごく良かったしドンブラパートも大筋のタロウの復帰話ってところは良かったんだけどジロウの扱いとソノイが見ててよくわからなかった
もうレスされてるように汁かポイントでどうにかなる話ではあるんだけどそれならそういうセリフとかシーンいれたろうし次の場面じゃいつものノリでドンブラがワイワイしてるしで何を思っていれたシーンなのかわからん
61無念Nameとしあき23/05/03(水)21:38:07No.1092911221そうだねx4
>尻野が夏美の尻に敷かれてたのがなんか良かった
敷かれ過ぎて尻野になっとる…
62無念Nameとしあき23/05/03(水)21:38:37No.1092911398+
機械鬼はソノナソノヤより強かったというより
タロウやドンブラが全力になれてなかったのもあるのかな?
それでも今までの鬼の中で一番強いんだろうけど
63無念Nameとしあき23/05/03(水)21:39:29No.1092911725そうだねx3
監督も脚本家もTVと同じだから当たり前ではあるんだけど
闇柏餅の件はゼンカイジャーらしさ全開だったな
1カットずつ程度とはいえあんなに別世界映るとも思ってなかったし
64無念Nameとしあき23/05/03(水)21:39:46No.1092911828そうだねx1
どこでもドアでカワイモチワルド強制連行あたりはいつものドンブラ感あった
65無念Nameとしあき23/05/03(水)21:40:42No.1092912223そうだねx5
>どこでもドアでカワイモチワルド強制連行あたりはいつものドンブラ感あった
さすがタロウとしか言いようがなかった
66無念Nameとしあき23/05/03(水)21:41:19No.1092912464+
>どこでもドアでカワイモチワルド強制連行あたりはいつものドンブラ感あった
VSキングオージャーの世界観の違いもあれでどうにかするんだろうな
67無念Nameとしあき23/05/03(水)21:42:11No.1092912836+
ポイント使って脱退してるからソノイが命を返すしかなかったってことでは?
68無念Nameとしあき23/05/03(水)21:42:37No.1092912985そうだねx1
一瞬カラフルがどんぶらになってどう繋がってくるのかなと思ったら特に何もなくいつもの場所で合流した
69無念Nameとしあき23/05/03(水)21:42:38No.1092912994そうだねx2
>もうレスされてるように汁かポイントでどうにかなる話ではあるんだけどそれならそういうセリフとかシーンいれたろうし次の場面じゃいつものノリでドンブラがワイワイしてるしで何を思っていれたシーンなのかわからん
タロウに命を返すぞって言ってるんだから死んだ事を示唆するシーン入れるのはまぁわかるでしょ
ジロウは……まぁ不憫ではあるけどタロウが居なくなったあとのジロウはああなるってのは割と容易に想像付く
70無念Nameとしあき23/05/03(水)21:42:58No.1092913112+
>どこでもドアでカワイモチワルド強制連行あたりはいつものドンブラ感あった
カワイイパワーが満ち満ちたモチー
71無念Nameとしあき23/05/03(水)21:43:10No.1092913207+
タロウ汁ゲロがショックすぎてアセロラサワーを買った
72無念Nameとしあき23/05/03(水)21:43:51No.1092913496そうだねx4
ソノイを倒せたあたりジロウはかなり強くなったんだな
73無念Nameとしあき23/05/03(水)21:43:54No.1092913519+
>最終回後にどうなったかを一旦見せなきゃいけないドンブラは尺足らな過ぎて詰め込みまくってたな
TV版の頃から尺の限界に挑戦し続けてるよな
オニタイジン出すこともできなかったし
74無念Nameとしあき23/05/03(水)21:44:07No.1092913606そうだねx2
>タロウに命を返すぞって言ってるんだから死んだ事を示唆するシーン入れるのはまぁわかるでしょ
てかまあソノイならそうするわなって
…そしてジロウもそうなるわな
75無念Nameとしあき23/05/03(水)21:44:46No.1092913886+
影の薄いムラサメ
76無念Nameとしあき23/05/03(水)21:44:58No.1092913969+
>きのこトピアの柏餅が椎茸な件
よいこは椎茸を生で食うなよ!
77無念Nameとしあき23/05/03(水)21:45:09No.1092914033+
ライダー含めてVシネマは早ければTVクランクアップの翌日
遅くても1週間以内くらいで撮影始まるみたいだから
キャストはだいたい終わった気がしないとか少し間が空いただけなのに勘が戻るのに時間がかかるとか言うよね
78無念Nameとしあき23/05/03(水)21:45:20No.1092914100+
マスターの正体なんてなかった
79無念Nameとしあき23/05/03(水)21:45:24No.1092914129+
>一瞬カラフルがどんぶらになってどう繋がってくるのかなと思ったら特に何もなくいつもの場所で合流した
まあそういう要素に期待してた層は残念でしたというやつだな
といってもマスターカイトのキャラ成立の経緯考えれば期待するだけ無駄な要素だろうけど
80無念Nameとしあき23/05/03(水)21:45:38No.1092914244そうだねx4
>影の薄いムラサメ
(よくできましたムラサメ…)
81無念Nameとしあき23/05/03(水)21:45:56No.1092914364+
>タロウ汁ゲロがショックすぎてアセロラサワーを買った
買って帰ったDVDを飯食いながら見てたけどそのシーンはさすがに飯食いながら見るシーンじゃねぇなと思った
82無念Nameとしあき23/05/03(水)21:46:05No.1092914409+
>TV版の頃から尺の限界に挑戦し続けてるよな
大先生が戦闘シーンほぼ書かないから…
83無念Nameとしあき23/05/03(水)21:46:13No.1092914467そうだねx6
>マスターの正体なんてなかった
永遠のヒーローだから…
84無念Nameとしあき23/05/03(水)21:47:23No.1092914900+
はるかたちがこれから先もドンブラザーズで居続けることを描くお話なので、
リア充になって、ポイント貯め終わった後に何があったらドンブラを続けるかということを描くのにタロウは一度死ぬ必要があったし、ソノイはタロウのためならいつでも命を差し出すやつということだったのかなって勝手に思ってる
85無念Nameとしあき23/05/03(水)21:47:32No.1092914968+
>大先生が戦闘シーンほぼ書かないから…
どうしても必要な部分以外は昔の香港映画の脚本なみなんだっけ戦闘描写
(戦闘場面が『戦闘』の二文字だけだったりとか)
86無念Nameとしあき23/05/03(水)21:48:24No.1092915321そうだねx1
>ジロウは本当に救いようが無かった
ジロウはいくらでも曇らせていいという風潮
87無念Nameとしあき23/05/03(水)21:48:32No.1092915368そうだねx1
ソノイの命をタロウに返すシーン
絵面がアレでその時は忘れてたけどソノイの命は一度尽きてタロウ汁で生き返ってたから
汁を吐き出したらもう残ってなかったんだな
もう強化態になれないなくらいにしか思ってなかった
88無念Nameとしあき23/05/03(水)21:48:32No.1092915371+
なんでまたダイナマン?
89無念Nameとしあき23/05/03(水)21:48:35No.1092915387そうだねx1
ヤツデの隣をしっかりキープしてるステイシー
90無念Nameとしあき23/05/03(水)21:48:49No.1092915495+
ワッハッハ声が響く中、棺が神輿で運ばれてくるシーンはなかなかシュール
91無念Nameとしあき23/05/03(水)21:49:43No.1092915842そうだねx5
>ワッハッハ声が響く中、棺が神輿で運ばれてくるシーンはなかなかシュール
その後スタスタと戻って行く後ろ姿もめちゃくちゃシュールで笑った
92無念Nameとしあき23/05/03(水)21:49:51No.1092915896+
    1683118191982.jpg-(426865 B)
426865 B
新宿は明日の午前中が既にこんな感じ
93無念Nameとしあき23/05/03(水)21:49:52No.1092915902そうだねx4
>ワッハッハ声が響く中、棺が神輿で運ばれてくるシーンはなかなかシュール
その後神輿担いで帰っていく人たちで駄目だった
94無念Nameとしあき23/05/03(水)21:50:31No.1092916169+
>ワッハッハ声が響く中、棺が神輿で運ばれてくるシーンはなかなかシュール
エンヤライドンくんかわいそう
96無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:08No.1092916392+
>新宿は明日の午前中が既にこんな感じ
ゼンカイ脳かよ
97無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:19No.1092916464+
>新宿は明日の午前中が既にこんな感じ
観に行ったときちゃんと子供連れが多くてなんか安心した
子供たちに好かれてたんだなドンブラとゼンカイ
98無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:26No.1092916510そうだねx1
今ブラザーズの映画が流行ってるよな
99無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:46No.1092916647+
朝見に行って前の方にいた子供が
他の映画の予告編のあたりでもう帰りたい~って泣いてた
100無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:53No.1092916700+
>タロウ汁ゲロがショックすぎてアセロラサワーを買った
あの表現はニチアサだと局からクレーム出そう
101無念Nameとしあき23/05/03(水)21:52:35No.1092916993+
去年は初日から空いてて予約楽勝だったから甘く見てたわ
102無念Nameとしあき23/05/03(水)21:52:49No.1092917101そうだねx1
残された命をもやし尽くして戦ったからジロウも病院送りにされたって思うと
またソノイの在り方に泣けてきた…
103無念Nameとしあき23/05/03(水)21:52:55No.1092917143そうだねx1
>今ブラザーズの映画が流行ってるよな
インドのアクション映画も兄弟分だったな
104無念Nameとしあき23/05/03(水)21:53:45No.1092917493+
売店でタロウのアクスタだけ売り切れててしょんぼり、まだ公開初日の昼だったのに
105無念Nameとしあき23/05/03(水)21:53:49No.1092917519そうだねx4
>>新宿は明日の午前中が既にこんな感じ
>観に行ったときちゃんと子供連れが多くてなんか安心した
>子供たちに好かれてたんだなドンブラとゼンカイ
親子連れの子供がドンブラスター持ってきててなんか安心した
106無念Nameとしあき23/05/03(水)21:54:31No.1092917784+
>どうしても必要な部分以外は昔の香港映画の脚本なみなんだっけ戦闘描写
ドンブラ第5話の戦闘シーンの台本は(白倉Pが加筆したうえで)
完成するバイクロボ
巨大警察鬼から放たれる無数の牙
その牙を全て切り落とし
さらに警察鬼を両断する巨大ロボ
の4行だけとのこと
107無念Nameとしあき23/05/03(水)21:55:10No.1092918040+
>朝見に行って前の方にいた子供が
>他の映画の予告編のあたりでもう帰りたい~って泣いてた
こっちはジロウが出た瞬間1人ギャン泣きし始めたちびっ子がいたな
108無念Nameとしあき23/05/03(水)21:55:23No.1092918125そうだねx1
最終回マスター「彼は休む時なんだ(1年ぐらい)」
記憶まで消しといて1年しか休めないなんて…
109無念Nameとしあき23/05/03(水)21:55:31No.1092918166そうだねx2
闇と融合したジロウが入院してあかり(ヒカリだっけ?)に出会うのは人間万事塞翁が馬というかドンブラらしさを感じた
110無念Nameとしあき23/05/03(水)21:55:52No.1092918316+
>こっちはジロウが出た瞬間1人ギャン泣きし始めたちびっ子がいたな
ジロウが悪いよジロウが
111無念Nameとしあき23/05/03(水)21:56:29No.1092918560+
>売店でタロウのアクスタだけ売り切れててしょんぼり、まだ公開初日の昼だったのに
アクスタはあったけど喫茶どんぶらのキーホルダー(ビジネスホテルの鍵に付いてるような細長い方)が売り切れてたな
そして見終わってDVD買いに行ったら最後の1枚だった
112無念Nameとしあき23/05/03(水)21:57:21No.1092918896+
>最終回マスター「彼は休む時なんだ(1年ぐらい)」
>記憶まで消しといて1年しか休めないなんて…
まさかのドンブリーズ回収
113無念Nameとしあき23/05/03(水)21:58:02No.1092919152+
>最終回マスター「彼は休む時なんだ(1年ぐらい)」
>記憶まで消しといて1年しか休めないなんて…
仕方ないよああでもしないとゼンカイジャーも終わってたし
永遠のヒーローとしてはね…
114無念Nameとしあき23/05/03(水)21:58:11No.1092919215+
なんかVS映画?がトップ10入るのは久しぶり?
115無念Nameとしあき23/05/03(水)21:58:30No.1092919347そうだねx1
>闇と融合したジロウが入院してあかり(ヒカリだっけ?)に出会うのは人間万事塞翁が馬というかドンブラらしさを感じた
ソノイ死んどるんやで!
116無念Nameとしあき23/05/03(水)21:58:46No.1092919451+
(翼…私のために…?)
117無念Nameとしあき23/05/03(水)21:59:09No.1092919593+
>(翼…私のために…?)
何回言うねん
118無念Nameとしあき23/05/03(水)21:59:35No.1092919757そうだねx2
>何回言うねん
3回目でしっかり変えてきたじゃないか
119無念Nameとしあき23/05/03(水)21:59:38No.1092919780そうだねx1
>何回言うねん
天丼は3回まで
120無念Nameとしあき23/05/03(水)21:59:44No.1092919830+
ジロウのこと運命に翻弄される可哀想なやつみたいに思ってたけどそういや素で性格はカスだった
やらかしがデカすぎる
121無念Nameとしあき23/05/03(水)22:00:15No.1092920059+
>何回言うねん
( さ ん か い め ?)
122無念Nameとしあき23/05/03(水)22:01:26No.1092920515+
金にものを言わせて従わせてフォーメーション組ませるとか
わりと性格悪い
123無念Nameとしあき23/05/03(水)22:01:29No.1092920543そうだねx2
ソノザがドンブラのリーダーだったよなあタロウが来るまでは
124無念Nameとしあき23/05/03(水)22:01:59No.1092920736そうだねx4
>ソノザがドンブラのリーダーだったよなあタロウが来るまでは
あいつだけブレてなかったからな
125無念Nameとしあき23/05/03(水)22:02:09No.1092920801+
ジロウはまだTV版の不憫キャラだった方が扱い良かったっていう
126無念Nameとしあき23/05/03(水)22:04:05No.1092921541+
    1683119045486.jpg-(13879 B)
13879 B
大野稔
ジロウ
127無念Nameとしあき23/05/03(水)22:04:32No.1092921726そうだねx3
ソノザが一番まともな性格になるとはな
128無念Nameとしあき23/05/03(水)22:04:57No.1092921906+
猿原がちゃんと喪服持ってるのちょっとおもしろかった
はなたか回だと和服だったけど最終回の授賞式と喪服は洋服なんだな
そして何故か私服がずっと和服のソノザ
129無念Nameとしあき23/05/03(水)22:05:14No.1092922016そうだねx2
>金にものを言わせて従わせてフォーメーション組ませるとか
>わりと性格悪い
犬に「俺達を脅迫するのか?気に食わないな」って言われた時の反応見るに買い与えた時点ではそんなつもりは無さそうではあるんだけどな
タロウ帰って来て余裕無くなっただけと思いたい
130無念Nameとしあき23/05/03(水)22:05:34No.1092922138そうだねx3
>ソノザが一番まともな性格になるとはな
はるか先生の漫画が巡り巡ってこうなるとは
131無念Nameとしあき23/05/03(水)22:05:37No.1092922159そうだねx1
>ソノザが一番まともな性格になるとはな
中盤くらいまでぱっと見一番ヤバい奴だったのにな
いつの間にか終始マトモに
132無念Nameとしあき23/05/03(水)22:05:42No.1092922193そうだねx2
>>ソノザがドンブラのリーダーだったよなあタロウが来るまでは
>あいつだけブレてなかったからな
ソノニもある意味ブレてなかった
133無念Nameとしあき23/05/03(水)22:06:09No.1092922381+
敏樹本当にムラサメに興味ないんだなってなった
せっかくいいキャラなんだからスピンオフかなんかやってくれ
134無念Nameとしあき23/05/03(水)22:06:12No.1092922398そうだねx4
>タロウ帰って来て余裕無くなっただけと思いたい
余裕がなくなったというよりかは結局幻問題の傷をずっと克服出来て無かったというか
135無念Nameとしあき23/05/03(水)22:06:15No.1092922415そうだねx2
ドンブラパートはもうちょい尺ほしかったな
136無念Nameとしあき23/05/03(水)22:06:41No.1092922605+
>敏樹本当にムラサメに興味ないんだなってなった
>せっかくいいキャラなんだからスピンオフかなんかやってくれ
最終決戦にいなかったのは敏樹の采配ではないだろう
137無念Nameとしあき23/05/03(水)22:06:56No.1092922693そうだねx1
>>ソノザが一番まともな性格になるとはな
>はるか先生の漫画が巡り巡ってこうなるとは
最初は雉野と絡んでいくのかと思ったけどあそこだけだったね
138無念Nameとしあき23/05/03(水)22:06:59No.1092922713+
>犬に「俺達を脅迫するのか?気に食わないな」って言われた時の反応見るに買い与えた時点ではそんなつもりは無さそうではあるんだけどな
>タロウ帰って来て余裕無くなっただけと思いたい
善意で買い与えるけど
それはそれとして言うこと聞かないと脅す…がジロウらしいよね
139無念Nameとしあき23/05/03(水)22:07:11No.1092922791+
TVにも伏線あったけど夏美がヤバい奴なせいで雉野はかえって心のバランスが保たれてるんだなと
140無念Nameとしあき23/05/03(水)22:07:26No.1092922894+
タロウが強すぎてゼンカイジャーの弱さが際立つ
そういや単独ではそんな強くないよなゼンカイジャー
141無念Nameとしあき23/05/03(水)22:07:49No.1092923035+
>敏樹本当にムラサメに興味ないんだなってなった
>せっかくいいキャラなんだからスピンオフかなんかやってくれ
扱いにくいのかもしれないけど本当良いキャラだよなムラサメ
なんか好きだわ
142無念Nameとしあき23/05/03(水)22:07:54No.1092923068+
光と闇が合体したからナチュラルクズになりました!
143無念Nameとしあき23/05/03(水)22:08:05No.1092923135そうだねx3
>そういや単独ではそんな強くないよなゼンカイジャー
ゼンカイジャーが弱いって言うかワルドが全員強敵すぎる
144無念Nameとしあき23/05/03(水)22:08:42No.1092923407+
>ゼンカイジャーが弱いって言うかワルドが全員強敵すぎる
むしろワルドは世界改変が凄いだけで直接戦闘だと全員糞弱いというかゼンカイジャーが毎度圧勝
145無念Nameとしあき23/05/03(水)22:09:26No.1092923703+
最初らへんの処刑しようと思うんですは素だったか
146無念Nameとしあき23/05/03(水)22:09:28No.1092923718そうだねx2
妙にイオカルの存在感があったりポットデウスいたり去年の要素ちらほらあってなんか嬉しくなった
147無念Nameとしあき23/05/03(水)22:10:17No.1092924052そうだねx2
>TVにも伏線あったけど夏美がヤバい奴なせいで雉野はかえって心のバランスが保たれてるんだなと
夏美がヤバい奴なんじゃなくて感性自体は普通だよ!
148無念Nameとしあき23/05/03(水)22:10:33No.1092924145そうだねx3
>むしろワルドは世界改変が凄いだけで直接戦闘だと全員糞弱いというかゼンカイジャーが毎度圧勝
なんなら直接戦闘だと鳥にも勝てない
149無念Nameとしあき23/05/03(水)22:10:51No.1092924277そうだねx4
>むしろワルドは世界改変が凄いだけで直接戦闘だと全員糞弱いというかゼンカイジャーが毎度圧勝
改変成功したら母艦の奥に籠城は最善手だったんだよな
150無念Nameとしあき23/05/03(水)22:11:36No.1092924583+
    1683119496367.mp4-(7619197 B)
7619197 B
>>そういや単独ではそんな強くないよなゼンカイジャー
>ゼンカイジャーが弱いって言うかワルドが全員強敵すぎる
ワルドは概念書き換え系の能力持ちなので
対応をわずかに間違えただけで詰む
151無念Nameとしあき23/05/03(水)22:12:14No.1092924841+
カシワモチワルドが牛耳るはずがゾックス達に天下取られてるのが実にゼンカイらしい
152無念Nameとしあき23/05/03(水)22:12:27No.1092924942+
>ワルドは概念書き換え系の能力持ちなので
>対応をわずかに間違えただけで詰む
ワルドが自滅してるだけでゼンカイ側は完敗な回も複数あったよな
153無念Nameとしあき23/05/03(水)22:13:07No.1092925215+
正義のヒーローが闇取引はどうかと思う
154無念Nameとしあき23/05/03(水)22:13:10No.1092925231そうだねx5
>光と闇が合体したからナチュラルクズになりました!
本編終盤が不憫過ぎて忘れられがちだけど登場当初から即処刑しようとするくらいにはクズだよ!
155無念Nameとしあき23/05/03(水)22:13:21No.1092925303+
一年酷使された後一年寝かせて再度使用だったからカシワモチワルドのお尻凄かったね
もうバッキバキ
156無念Nameとしあき23/05/03(水)22:13:35No.1092925399+
>むしろワルドは世界改変が凄いだけで直接戦闘だと全員糞弱いというかゼンカイジャーが毎度圧勝
ていうか特殊能力何とかした後はトリンガーの一斉射撃だけでみんななんとかなるからあまり売れなかったのでは…
157無念Nameとしあき23/05/03(水)22:14:15No.1092925670そうだねx2
>正義のヒーローが闇取引はどうかと思う
後輩は教習車で強襲してたりするから闇取引くらい大丈夫大丈夫
158無念Nameとしあき23/05/03(水)22:14:21No.1092925707+
まあドン家が反乱起こされて打倒されたのは当然というか
159無念Nameとしあき23/05/03(水)22:14:26No.1092925733そうだねx1
実際映画の大スクリーンと解像度で見るとスーツの披露が目についちゃうよな
ゼンカイザーの胸部とかも相当くたびれてた
160無念Nameとしあき23/05/03(水)22:14:51No.1092925893+
>ワルドは概念書き換え系の能力持ちなので
>対応をわずかに間違えただけで詰む
グリフォンマグマギャラクシー喰らって平気ってだけでも
バカンスワルドはメチャクチャ強いと思う
161無念Nameとしあき23/05/03(水)22:15:06No.1092925988+
画面小さくて全然見えなかったけどハカイザーの変身シーンの赤いギアはハカイザーギアだったのかな
デザインどこかで公開してくれ
162無念Nameとしあき23/05/03(水)22:15:23No.1092926103+
>実際映画の大スクリーンと解像度で見るとスーツの披露が目についちゃうよな
>ゼンカイザーの胸部とかも相当くたびれてた
あれはめちゃくちゃ悲しかった
流石にグッズの写真とかは修正入ってたけど
163無念Nameとしあき23/05/03(水)22:16:15No.1092926416そうだねx2
>正義のヒーローが闇取引はどうかと思う
柏餅とコメディのオブラートが無かったらこれ占領された国を地道な工作活動で転覆させるハードな話だよな
164無念Nameとしあき23/05/03(水)22:16:19No.1092926441+
ゼンカイザーの胸とかはライダーの胸部装甲みたいにFRPじゃなくてウレタンなのね
165無念Nameとしあき23/05/03(水)22:16:44No.1092926632そうだねx1
>ワルドは概念書き換え系の能力持ちなので
>対応をわずかに間違えただけで詰む
OPのカラフルがバカンス中で誰もいないの芸コマ
166無念Nameとしあき23/05/03(水)22:18:12No.1092927208+
空いてる席少なかったから仕方なく最前列で見たけど
なるべく粗に目がいかないようにするのに必死だったわ
167無念Nameとしあき23/05/03(水)22:19:19No.1092927642+
>OPのカラフルがバカンス中で誰もいないの芸コマ
この回のそのカット天才だと思った
168無念Nameとしあき23/05/03(水)22:21:41No.1092928572+
スーツで言うと機界鬼の下半身
アクターの足が長いのか太ももパーツとブーツの間やけに空いてなかった?
169無念Nameとしあき23/05/03(水)22:24:15No.1092929469そうだねx1
>柏餅とコメディのオブラートが無かったらこれ占領された国を地道な工作活動で転覆させるハードな話だよな
そもそもゼンカイジャーってそういう話じゃない?
ゼンカイ脳で誤魔化して子供が楽しく見れる様にしてる感じで
170無念Nameとしあき23/05/03(水)22:25:03No.1092929749+
闇柏餅のためにカシワモチトピアに行った時
介人が柏餅被ってないのにカシワモチスーさんと普通に会話してるのよかった
171無念Nameとしあき23/05/03(水)22:26:02No.1092930064+
コメディ調だから気になりにくいけど
トジテンドも歴代トップクラスでヤバい奴らだしな
172無念Nameとしあき23/05/03(水)22:26:47No.1092930316+
>そもそもゼンカイジャーってそういう話じゃない?
>ゼンカイ脳で誤魔化して子供が楽しく見れる様にしてる感じで
ステイシーがらみとか本当に可哀そうで
vsキラメイで幸せそうだったの見て本当に良かったねって
173無念Nameとしあき23/05/03(水)22:27:54No.1092930707+
>コメディ調だから気になりにくいけど
>トジテンドも歴代トップクラスでヤバい奴らだしな
そもそも番組最初のシーンが歴代戦隊全部がその世界ごと
トジテンドに抵抗というか存在認識する間もなく封印されれしまうとこからはじまるしな
174無念Nameとしあき23/05/03(水)22:28:40No.1092931003+
ステイシーはvsキラメイでベルトから閉マークが消えてるのも芸が細かい
(今回のハカイザーはそのまま)
175無念Nameとしあき23/05/03(水)22:31:01No.1092931820+
ゼンカイ42話みたいにドンモモジュランの赤同士じゃなくて
イヌジュランで組んでるの予想はできたが余りもの感あってちょっと笑った
176無念Nameとしあき23/05/03(水)22:31:08No.1092931858+
柏餅中毒とか意味不明なこと言い出さないドンブラザーズは真面目な作品だと思いましたまる
177無念Nameとしあき23/05/03(水)22:31:31No.1092931979+
ザンギャックの戦力もヤバかったが
周年記念作の敵は超強くしないといけない決まりでもあるんだろうか
178無念Nameとしあき23/05/03(水)22:33:15No.1092932578+
vsキングオージャーがあるなら今度はタロウがソノイに汁かけて最後死ぬんでしょ?
179無念Nameとしあき23/05/03(水)22:33:24No.1092932638そうだねx2
>柏餅中毒とか意味不明なこと言い出さないドンブラザーズは真面目な作品だと思いましたまる
ゼンカイパートはTVの延長で殊更おかしいとは思わなかったけど
その余韻のまま自動で消えるラーメン見せられると何とも言えない気分になる
180無念Nameとしあき23/05/03(水)22:33:39No.1092932723+
はなたかえれじい
キジ三日天下
あたりから考えるとまあ確かにこうなるかも
ジロウって友達の作り方がわからない金持ち少年みたいなキャラなんだな
181無念Nameとしあき23/05/03(水)22:34:07No.1092932886+
>ザンギャックの戦力もヤバかったが
>周年記念作の敵は超強くしないといけない決まりでもあるんだろうか
昔の戦隊を出したいけどホイホイ出せると全部センパイジャーでいいじゃんになるので
ほどほどにするための弱体化とその元凶を敵にできる一石二鳥
182無念Nameとしあき23/05/03(水)22:34:47No.1092933129+
>はなたかえれじい
>キジ三日天下
>あたりから考えるとまあ確かにこうなるかも
>ジロウって友達の作り方がわからない金持ち少年みたいなキャラなんだな
やっぱドン家はダメだな
ソノクソノジュウ出すか
183無念Nameとしあき23/05/03(水)22:35:27No.1092933359+
今から考えるのもアレだがキングオージャーvsは
ドン王家とかクワガタのぎいちゃんとか親和性のありそうなネタだらけだな
184無念Nameとしあき23/05/03(水)22:35:36No.1092933424そうだねx1
>vsキングオージャーがあるなら今度はタロウがソノイに汁かけて最後死ぬんでしょ?
ソノイがタロウ汁で生き返った時は元老院主導だったからな
タロウが生き返らせたいかどうかもあるが
185無念Nameとしあき23/05/03(水)22:35:59No.1092933571+
>ドン王家とかクワガタのぎいちゃんとか親和性のありそうなネタだらけだな
カブトムシだよ!
186無念Nameとしあき23/05/03(水)22:36:22No.1092933705+
カシワモチだからマイルドになってるけど、
あれお薬とかに置き換えたら一気にくそやばい描写になる
187無念Nameとしあき23/05/03(水)22:36:36No.1092933774+
キングオージャー関連でソノイ復活とかかしら
188無念Nameとしあき23/05/03(水)22:36:54No.1092933887そうだねx3
>柏餅中毒とか意味不明なこと言い出さないドンブラザーズは真面目な作品だと思いましたまる
お前に貰った命返すぞって言って御遺体に向かって吐き出すのも相当やぞ!
189無念Nameとしあき23/05/03(水)22:37:08No.1092933969+
>昔の戦隊を出したいけどホイホイ出せると全部センパイジャーでいいじゃんになるので
>ほどほどにするための弱体化とその元凶を敵にできる一石二鳥
ドンブラはゴーカイのようなセンパイジャーへのチェンジ能力が搭載されてるけど
能力の由来の説明もなければこの能力が特にドラマにも絡まないので能力の影薄かったな
190無念Nameとしあき23/05/03(水)22:37:16No.1092934034+
そういやヒトツ鬼のモチーフが歴代戦隊だったりギアで歴代戦隊の力使える理由の説明は一切無かったな
191無念Nameとしあき23/05/03(水)22:37:18No.1092934048そうだねx3
>カシワモチだからマイルドになってるけど、
>あれお薬とかに置き換えたら一気にくそやばい描写になる
依存症になって息子裏切るとーちゃんがヤバすぎる…
192無念Nameとしあき23/05/03(水)22:37:38No.1092934149そうだねx2
最初ソノイがドンブラの的場陣とか木野薫の枠だと思ってて
本編見たときに今回の的場陣枠は鶴の獣人なんだなと納得したんだが
ドンゼン映画でソノイが友よ熱く眠れしたので
敏樹はこういうやつやっぱりころしたくなるんだなと思った
193無念Nameとしあき23/05/03(水)22:38:35No.1092934491+
>能力の由来の説明もなければこの能力が特にドラマにも絡まないので能力の影薄かったな
他戦隊へのアバターチェンジは基本脚本に一切書いてなくて監督の演出次第だったみたいだしな
194無念Nameとしあき23/05/03(水)22:38:43No.1092934537そうだねx3
>そういやヒトツ鬼のモチーフが歴代戦隊だったりギアで歴代戦隊の力使える理由の説明は一切無かったな
そこ掘り下げても多分面白いドラマにならないと判断したんだろう
195無念Nameとしあき23/05/03(水)22:39:10No.1092934679+
>>vsキングオージャーがあるなら今度はタロウがソノイに汁かけて最後死ぬんでしょ?
>ソノイがタロウ汁で生き返った時は元老院主導だったからな
>タロウが生き返らせたいかどうかもあるが
キンドンでしれっとソノイが会話に混ざっていたら笑い死ぬ自信がある
196無念Nameとしあき23/05/03(水)22:39:31No.1092934810+
>最初ソノイがドンブラの的場陣とか木野薫の枠だと思ってて
>本編見たときに今回の的場陣枠は鶴の獣人なんだなと納得したんだが
>ドンゼン映画でソノイが友よ熱く眠れしたので
>敏樹はこういうやつやっぱりころしたくなるんだなと思った
敏樹本当にソノイの事好きだな!?ってなった
197無念Nameとしあき23/05/03(水)22:40:10No.1092935052+
>>昔の戦隊を出したいけどホイホイ出せると全部センパイジャーでいいじゃんになるので
>>ほどほどにするための弱体化とその元凶を敵にできる一石二鳥
>ドンブラはゴーカイのようなセンパイジャーへのチェンジ能力が搭載されてるけど
>能力の由来の説明もなければこの能力が特にドラマにも絡まないので能力の影薄かったな
実際ゼンカイのギア扱いもあんまり上手く行ってなかったしなあ
198無念Nameとしあき23/05/03(水)22:40:13No.1092935075+
けどソノイならそうする
間違いない
199無念Nameとしあき23/05/03(水)22:40:21No.1092935126+
昔から可愛い子には冥界の旅をさせよって言うし
200無念Nameとしあき23/05/03(水)22:41:22No.1092935532そうだねx1
>昔から可愛い子には冥界の旅をさせよって言うし
そんなの井上敏樹と小林靖子くらいだよぉ!
201無念Nameとしあき23/05/03(水)22:41:27No.1092935560+
    1683121287535.jpg-(13425 B)
13425 B
>昔から可愛い子には冥界の旅をさせよって言うし
202無念Nameとしあき23/05/03(水)22:41:28No.1092935568+
命が散った後の景色が毎回詩的なんだよな
今回は踏切のライトと音の圧が凄かった
203無念Nameとしあき23/05/03(水)22:42:00No.1092935808+
APも「記念作じゃないのになんで敵が戦隊モチーフ何だか」みたいなこと言ってたしな
204無念Nameとしあき23/05/03(水)22:42:37No.1092936048+
>敏樹本当にソノイの事好きだな!?ってなった
そのうち村上幸平みたいに敏樹とツーショット撮り出したりして
205無念Nameとしあき23/05/03(水)22:43:01No.1092936197+
タロウ汁はもう飽きたからソノイはおでんの汁で蘇ってほしい
206無念Nameとしあき23/05/03(水)22:43:49No.1092936500+
>タロウ汁はもう飽きたからソノイはおでんの汁で蘇ってほしい
残念ながら5国王から手に入れた国王汁で蘇ります
207無念Nameとしあき23/05/03(水)22:43:55No.1092936547+
でもおかげで怪人キャラの印象残りやすいしデザインも見てて楽しいし
いい采配だったと思う
208無念Nameとしあき23/05/03(水)22:44:19No.1092936692そうだねx1
ソノイは第1話オーコメで言ってた脚本には
バイクに乗って来て「変身」って言って変身するって書いてあるって時点で面白い
209無念Nameとしあき23/05/03(水)22:44:19No.1092936694+
>>タロウ汁はもう飽きたからソノイはおでんの汁で蘇ってほしい
>残念ながら5国王から手に入れた国王汁で蘇ります
しょうがないからラクレス汁で良いよ
210無念Nameとしあき23/05/03(水)22:44:28No.1092936747+
>そこ掘り下げても多分面白いドラマにならないと判断したんだろう
だから他戦隊へのアバターチェンジ能力の存在自体時々スタッフが忘れてる時があるという
211無念Nameとしあき23/05/03(水)22:44:54No.1092936884+
たぶん今回のタロウの記憶が戻ったクラスの適当さで生き返る
212無念Nameとしあき23/05/03(水)22:45:25No.1092937107+
葬式の天丼する可能性がゼロじゃないのが恐ろしい所
213無念Nameとしあき23/05/03(水)22:45:33No.1092937151+
>しょうがないからラクレス汁で良いよ
邪悪の王だと高笑いしながら下手な芝居してる大根に
本当の邪悪の王の芝居というものを見せつけだすのか
214無念Nameとしあき23/05/03(水)22:45:35No.1092937165そうだねx1
>だから他戦隊へのアバターチェンジ能力の存在自体時々スタッフが忘れてる時があるという
今回のダイナマン良かった
215無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:01No.1092937341+
絵面的な面白さはあるけど本筋が真っ当に面白いだけに
ゼンカイザーブラック含めて過去戦隊の要素はノイズと言えばノイズ
216無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:07No.1092937385そうだねx1
敏樹は美学があるカッコいいやつがひっそりとしぬの大好きだよね
的場陣とか黒岩省吾とかバラリベンジャーとかフロッグファンガイアとかチャコとかソノイとか・・・
217無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:53No.1092937675+
>邪悪の王だと高笑いしながら下手な芝居してる大根に
よしギラと犬塚
指名手配と演技力勝負だ!
218無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:56No.1092937704+
>ソノイは第1話オーコメで言ってた脚本には
>バイクに乗って来て「変身」って言って変身するって書いてあるって時点で面白い
完全に仮面ライダー
219無念Nameとしあき23/05/03(水)22:47:03No.1092937757+
総集編で原作者に忘れられたムラサメ
220無念Nameとしあき23/05/03(水)22:48:08No.1092938177+
>総集編で原作者に忘れられたムラサメ
八手三郎の中身誰なんでしょうね
221無念Nameとしあき23/05/03(水)22:48:23No.1092938266+
ダイナマンにチェンジするのパンフに40周年とか書いてるけど
ただ爆発させたいんだろうなって思った
223無念Nameとしあき23/05/03(水)22:49:58No.1092938844+
おじさん(宿命のライバル)
224無念Nameとしあき23/05/03(水)22:50:48No.1092939124そうだねx1
>八手三郎の中身誰なんでしょうね
白倉P曰く「昨日(オーコメ収録の前日)存在を思い出した」って言ってましたよって
225無念Nameとしあき23/05/03(水)22:50:55No.1092939164+
>おじさん(宿命のライバル)
改心しないステイシー枠だからね…
226無念Nameとしあき23/05/03(水)22:51:05No.1092939213そうだねx1
>実際ゼンカイのギア扱いもあんまり上手く行ってなかったしなあ
>>絵面的な面白さはあるけど本筋が真っ当に面白いだけに
>>ゼンカイザーブラック含めて過去戦隊の要素はノイズと言えばノイズ
>ゼンカイは過去戦隊を上手く絡めてたけど
え?どこが?
227無念Nameとしあき23/05/03(水)22:51:09No.1092939236+
>おじさん(宿命のライバル)
脳人の間でも有名人
228無念Nameとしあき23/05/03(水)22:51:12No.1092939248+
>>絵面的な面白さはあるけど本筋が真っ当に面白いだけに
>>ゼンカイザーブラック含めて過去戦隊の要素はノイズと言えばノイズ
>ゼンカイは過去戦隊を上手く絡めてたけど
>ドンブラは過去戦隊要素あんま要らないかなって
>特にあのおじさんが光鬼になるんじゃないか冷や冷やしてた視聴者も多かっただろうし
玩具的な都合もアルンだろうね
229無念Nameとしあき23/05/03(水)22:51:13No.1092939252+
放送前と放送中に2回もボコられる現行戦隊モチーフの怪人…
230無念Nameとしあき23/05/03(水)22:51:24No.1092939311+
脳人はTVシリーズの時点で死なすつもりだったけど人気出たから生き残ったんだっけ
231無念Nameとしあき23/05/03(水)22:51:29No.1092939329+
>おじさん(宿命のライバル)
そのうち勧誘したらいいかもしれない
ジロウとか雉野に精神年齢近いから仲良くなれるかもしれん
233無念Nameとしあき23/05/03(水)22:51:55No.1092939475+
>No.1092939339
うわ糖質クセーのきちゃった
234無念Nameとしあき23/05/03(水)22:51:59No.1092939510+
>脳人はTVシリーズの時点で死なすつもりだったけど人気出たから生き残ったんだっけ
死んでは補充死んでは補充でメンバーが入れ換わる予定だった
235無念Nameとしあき23/05/03(水)22:52:17No.1092939620+
>脳人はTVシリーズの時点で死なすつもりだったけど人気出たから生き残ったんだっけ
最初は死んで幹部が入れ替わる予定だったけど愛着ができた
236無念Nameとしあき23/05/03(水)22:52:47No.1092939782+
大野の母ちゃんが入院してたの見て泣きそうになったわ
何してるのよ稔…
237無念Nameとしあき23/05/03(水)22:53:05No.1092939876+
>死んでは補充死んでは補充でメンバーが入れ換わる予定だった
大先生「最終的には脳人50人くらいドンブラザーズに加入させようかと思ってたんだけどね」
AP「勝手にそんなこと思われても困ります」
238無念Nameとしあき23/05/03(水)22:53:56No.1092940201+
母ちゃん死んだらいよいよ稔を倒せなくなるだろうから封印すべきだと私は思う
239無念Nameとしあき23/05/03(水)22:53:59No.1092940215+
大野も絶対ここまで出すキャラでも無かったろ
240無念Nameとしあき23/05/03(水)22:54:02No.1092940238+
>>死んでは補充死んでは補充でメンバーが入れ換わる予定だった
>大先生「最終的には脳人50人くらいドンブラザーズに加入させようかと思ってたんだけどね」
>AP「勝手にそんなこと思われても困ります」
大先生やりたい放題すぎる…
241無念Nameとしあき23/05/03(水)22:55:13No.1092940633そうだねx5
>大野も絶対ここまで出すキャラでも無かったろ
こう言っちゃなんだけどあんなオッサンが人気出るなんて普通は読めないしな…
242無念Nameとしあき23/05/03(水)22:55:51No.1092940837+
>>大野も絶対ここまで出すキャラでも無かったろ
>こう言っちゃなんだけどあんなオッサンが人気出るなんて普通は読めないしな…
まあキングオージャーの声がデカいモブデブよりはまだわかる
243無念Nameとしあき23/05/03(水)22:55:59No.1092940876+
どちらかと言うとゼンカイの方が好きなんだけど満足出来る?
244無念Nameとしあき23/05/03(水)22:56:55No.1092941185そうだねx3
>どちらかと言うとゼンカイの方が好きなんだけど満足出来る?
ゼンカイジャー部分は100点満点と言っていい出来だと思う
245無念Nameとしあき23/05/03(水)22:56:56No.1092941188+
母ちゃんが死んだら稔は親越えが一生出来なくなるんだ…
246無念Nameとしあき23/05/03(水)22:56:56No.1092941197+
>大野も絶対ここまで出すキャラでも無かったろ
流石に雉野はヒトツ鬼にできないし
ぽっと出の一般人を最強ヒトツ鬼にしても説得力ないし
他の再登場キャラにしても文句は言われてたと思う
247無念Nameとしあき23/05/03(水)22:56:57No.1092941203そうだねx3
視聴者はジロウを例年通り6人目の追加メンバーだと思っていたが
ヤクザは最初からそんな描き方じゃないというか型にはめるタイプではなかったなと
248無念Nameとしあき23/05/03(水)22:57:06No.1092941249+
>大野も絶対ここまで出すキャラでも無かったろ
…?
何いってんだお前?
人気あるのに出さない理由って?
249無念Nameとしあき23/05/03(水)22:57:20No.1092941322+
>どちらかと言うとゼンカイの方が好きなんだけど満足出来る?
安心と信頼のいつものノリなので問題は無いはず
むしろドンブラ側が問題まみれ
250無念Nameとしあき23/05/03(水)22:58:05No.1092941578そうだねx2
>どちらかと言うとゼンカイの方が好きなんだけど満足出来る?
こんなネタバレしかないスレ見ないで早く見に行け
251無念Nameとしあき23/05/03(水)22:58:26No.1092941704そうだねx3
    1683122306393.jpg-(7581 B)
7581 B
>むしろドンブラ側が問題まみれ
252無念Nameとしあき23/05/03(水)22:58:50No.1092941837そうだねx1
介人と同じ姿でゼンカイザーブラックだから惑わされただけで、
過去戦隊の誰かと同じ姿と力ならマスターの地位に誰がいても良かったってことなんだろうなぁ>永遠のヒーロー
253無念Nameとしあき23/05/03(水)22:59:39No.1092942118そうだねx1
>過去戦隊の誰かと同じ姿と力ならマスターの地位に誰がいても良かったってことなんだろうなぁ>永遠のヒーロー
アカレッドが思い浮かんだ
254無念Nameとしあき23/05/03(水)23:01:07No.1092942627+
マスターは予定だと完成版ほど出るはずじゃなくて
大先生が役者の演技見て出番が増えたってことなんで
今の状態より出番減ると冗談抜きの謎キャラと化すよな
255無念Nameとしあき23/05/03(水)23:01:12No.1092942657+
>大野も絶対ここまで出すキャラでも無かったろ
むしろ大野差し置いて出すキャラって誰だよ?
256無念Nameとしあき23/05/03(水)23:01:38No.1092942801+
そういや陣さん出なかったな
257無念Nameとしあき23/05/03(水)23:02:12No.1092943044+
気が早いけど来年のドンブラキングはタロウとギラ二人とも高笑いしながら登場して欲しい
258無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:04No.1092943384+
>>過去戦隊の誰かと同じ姿と力ならマスターの地位に誰がいても良かったってことなんだろうなぁ>永遠のヒーロー
>アカレッドが思い浮かんだ
ディケイドの渡もそれよね
259無念Nameとしあき23/05/03(水)23:04:19No.1092943879+
充分すぎるキビポイントあるからキンブラであいつ復活の余地はあるんだよな
260無念Nameとしあき23/05/03(水)23:04:54No.1092944091そうだねx1
>充分すぎるキビポイントあるからキンブラであいつ復活の余地はあるんだよな
マスターも汁搾り取れるしいくらでも手段あるからな
261無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:37No.1092944369+
>気が早いけど来年のドンブラキングはタロウとギラ二人とも高笑いしながら登場して欲しい
神輿二人乗りで登場
262無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:41No.1092944389+
>正義のヒーローが闇取引はどうかと思う
ハイパーインフレーションかなと思った
263無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:54No.1092944457そうだねx1
>充分すぎるキビポイントあるからキンブラであいつ復活の余地はあるんだよな
キビポイントはドンブラ1度辞めた時に無くなってるんじゃない?
まぁポイント無くてもみんなから汁集めてソノイの注ぎ込めば大丈夫だ
264無念Nameとしあき23/05/03(水)23:06:15No.1092944606+
流石に何かあると思うけど
何事もなかったかのように登場したり脳人トリオ自体出ないとかも可能性としてはあるからな
265無念Nameとしあき23/05/03(水)23:06:35No.1092944713+
>神輿二人乗りで登場
ギラは内心困惑しっぱなしで振り回されるパターン
266無念Nameとしあき23/05/03(水)23:07:06No.1092944881そうだねx2
いやー五色田博士が汁絞り機能をつけてくれたおかげで助かるぜ
267無念Nameとしあき23/05/03(水)23:07:20No.1092944964+
ゼンキラみたいな先輩の扱い悪い奴だと脳人全員出ねえとか普通にありうるからなvsって
268無念Nameとしあき23/05/03(水)23:08:18No.1092945306+
>キビポイントはドンブラ1度辞めた時に無くなってるんじゃない?
後継なしで普通にグラサンの受け渡ししただけだから
マスターはポイント使ってない気がする
269無念Nameとしあき23/05/03(水)23:08:57No.1092945535+
>いやー五色田博士が汁絞り機能をつけてくれたおかげで助かるぜ
知らない機能だ…
270無念Nameとしあき23/05/03(水)23:09:13No.1092945629+
母ちゃんが寝てただけなオチだったので
ソノイも寝てただけの可能性が
271無念Nameとしあき23/05/03(水)23:09:53No.1092945890+
あれでソノイの出番終了なら後は視聴者で判断してくれってことになるな
272無念Nameとしあき23/05/03(水)23:10:19No.1092946038そうだねx1
>後継なしで普通にグラサンの受け渡ししただけだから
>マスターはポイント使ってない気がする
トゥルーヒーローが気を利かせてグラサン受け取っただけなのか
さすがだなフォーエバーヒーローは
273無念Nameとしあき23/05/03(水)23:10:20No.1092946042+
>ソノイも寝てただけの可能性が
そういう天丼かと思いきやそのまま終わるとはね
274無念Nameとしあき23/05/03(水)23:11:27No.1092946450そうだねx1
>ゼンキラみたいな先輩の扱い悪い奴だと脳人全員出ねえとか普通にありうるからなvsって
そもそも生身ありキャラ多いのはそれだけでスケジュール調整やら大変だからなぁ
275無念Nameとしあき23/05/03(水)23:12:10No.1092946700そうだねx1
はるかがカラオケでアバターパーティ入れたけどタロウと外出てソノザが歌ってたシーン
はるかのキャラソンができてない時期だったからそうなったらしいが
キャラソンできてたらはるかの曲ソノザが歌ってたってコト?
276無念Nameとしあき23/05/03(水)23:12:44No.1092946902そうだねx2
TV終了後の1年に役者に何かあるとvs自体しなかったりする場合もあるし
277無念Nameとしあき23/05/03(水)23:12:47No.1092946912+
>ゼンキラみたいな先輩の扱い悪い奴だと脳人全員出ねえとか普通にありうるからなvsって
魔進一切出ねえとかで東映公認のラジオ番組でキレていた男鈴村
278無念Nameとしあき23/05/03(水)23:13:28No.1092947157+
一時的にでもやめるのにはポイント必要って話じゃなかった?
おにがみたにじでもはるかのポイント無くなってなかったっけ
279無念Nameとしあき23/05/03(水)23:13:37No.1092947215+
>魔進一切出ねえとかで東映公認のラジオ番組でキレていた男鈴村
キラメイでそれはキレていいよ
280無念Nameとしあき23/05/03(水)23:13:57No.1092947328+
>金や名声が手に入ると調子に乗るのはTV時点でも描かれてるから
はなたかえれじい
281無念Nameとしあき23/05/03(水)23:14:36No.1092947557そうだねx1
>一時的にでもやめるのにはポイント必要って話じゃなかった?
>おにがみたにじでもはるかのポイント無くなってなかったっけ
あれ本来は永久脱退
はるかがトゥルーヒーロー脅してむりやり復帰した
282無念Nameとしあき23/05/03(水)23:15:18No.1092947785そうだねx2
機界鬼滅茶苦茶強かったけどドンキラーの方が強いんだよな…
283無念Nameとしあき23/05/03(水)23:15:35No.1092947886+
>一時的にでもやめるのにはポイント必要って話じゃなかった?
>おにがみたにじでもはるかのポイント無くなってなかったっけ
おにがみたニジを見返したほうがいいと思うよ…
284無念Nameとしあき23/05/03(水)23:15:41No.1092947918+
>>一時的にでもやめるのにはポイント必要って話じゃなかった?
>>おにがみたにじでもはるかのポイント無くなってなかったっけ
>あれ本来は永久脱退
>はるかがトゥルーヒーロー脅してむりやり復帰した
今回も本来は永久脱退だから一緒でしょ
285無念Nameとしあき23/05/03(水)23:15:56No.1092948003+
父ちゃんもやっぱり介人そっくりのマスターには困惑してたな
286無念Nameとしあき23/05/03(水)23:16:49No.1092948297+
>そういやヒトツ鬼のモチーフが歴代戦隊だったりギアで歴代戦隊の力使える理由の説明は一切無かったな
記念作で他スーパー戦隊を理解しているゼンカイからギアを流用したからこうなっとるよな
287無念Nameとしあき23/05/03(水)23:16:50No.1092948303+
>今回も本来は永久脱退だから一緒でしょ
ポイント使って脱退してたら新メンバー補充されてたのでは
288無念Nameとしあき23/05/03(水)23:17:06No.1092948397+
タロウがしんだときに誰もポイント使おうって言わなかったから
ポイントなかったと思ってた
289無念Nameとしあき23/05/03(水)23:17:28No.1092948532+
>今回も本来は永久脱退だから一緒でしょ
ポイント使っての脱退か?
290無念Nameとしあき23/05/03(水)23:18:20No.1092948850+
タロウ復活にポイント使って反動の不幸で店とか失ってドンブラザーズ続けるってオチになるのかと思って見てた
291無念Nameとしあき23/05/03(水)23:18:46No.1092948993+
>タロウがしんだときに誰もポイント使おうって言わなかったから
>ポイントなかったと思ってた
タロウ死んだ時にあれだけポイント使っても一時的な復活にしかならなかったから
最初から選択肢になかったのでは
292無念Nameとしあき23/05/03(水)23:19:01No.1092949077+
ちゃんと今の状態を引き継いでの脱退と途中の脱退が違うという説
293無念Nameとしあき23/05/03(水)23:20:58No.1092949772+
>TV終了後の1年に役者に何かあるとvs自体しなかったりする場合もあるし
ソノイがTV途中でフリーになってファンからVSの出番心配されてたな

[トップページへ] [DL]