[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2504人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2157645.jpeg[見る]
fu2157507.jpg[見る]
fu2157566.jpg[見る]
fu2157588.jpg[見る]
fu2157543.jpg[見る]
fu2157644.jpeg[見る]
fu2157505.jpg[見る]
fu2157609.jpg[見る]


画像ファイル名:1683149407326.jpg-(68648 B)
68648 B23/05/04(木)06:30:07No.1053579699+ 10:09頃消えます
美少女プラモってめちゃ種類あるけど実はメーカーごとの差とか特徴よく知らない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/05/04(木)06:51:58No.1053580805+
同メーカーでもブランドごとにまた特徴変わってくるぞ
223/05/04(木)06:56:04No.1053581035そうだねx32
あれは素体が浅井さんで
これは素体が浅井さん
こっちはフミカネのデザインで
こっちがフミカネのデザイン
323/05/04(木)06:57:50No.1053581162+
今まで30msしか組んでなかったが定価お高めの初フレームアームズガール買ったらひとまわりくらいデカいのと部品数多くてびっくりした
でも完成時の満足度は高そう
423/05/04(木)06:58:56No.1053581220+
大体みんな3mm穴で繋がってる穴兄弟だから大丈夫だよ
523/05/04(木)07:00:01No.1053581292+
マシニーカ素体使ってるとこは逆にメーカー違っても大きく特色は変わらない
ベーシックなメガミデバイス
ドールっぽさが強いチトセリウム
R18仕様のダークアドヴェント
って違いはあるけど互換性あるし
623/05/04(木)07:04:26No.1053581586+
メーカー毎ってよりブランド単位の方がわかり易いな
ブキヤとかガール・メガミ・惣菜・アルカナの4ブランドだし
723/05/04(木)07:05:16No.1053581652+
組みやすさだけで言えば体感
30MS、FAG、メガミ、その他メーカー、アオシマの順だと思う
823/05/04(木)07:05:36No.1053581672+
同じコトブキヤでもメガミとFAガールでスケールから何から全然違うしな
923/05/04(木)07:08:30No.1053581852+
>大体みんな3mm穴で繋がってる穴兄弟だから大丈夫だよ
異端のフィオーレ…
1023/05/04(木)07:10:14No.1053581962+
アオシマはその他より下なのか
1123/05/04(木)07:11:43No.1053582042+
>アオシマはその他より下なのか
単純に毎回付属品が多い…たまにはライト版だして…
1223/05/04(木)07:11:59No.1053582059+
VFガールはそんな悪くないよ
1323/05/04(木)07:14:51No.1053582253+
差なんて日本と中国の差以外殆ど変わらないだろ
1423/05/04(木)07:15:33No.1053582301+
K社のFAGはB社のRG相当だと思う
1523/05/04(木)07:15:39No.1053582309+
>差なんて日本と中国の差以外殆ど変わらないだろ
いや…
1623/05/04(木)07:15:39No.1053582310+
アオシマがボークスより下はないかな…
1723/05/04(木)07:16:59No.1053582398そうだねx4
同じブランドでも当然後から出たやつは色々改善されてたりするので何を買ったかでも組みやすさは変わってくる
1823/05/04(木)07:17:11No.1053582410そうだねx6
>K社のFAGはB社のRG相当だと思う
そんなに緻密じゃないよ
1923/05/04(木)07:19:21No.1053582550+
パーツの細かさは切り離すときに最新の注意を要する感触で大体等級分けされてると思う
2023/05/04(木)07:20:15No.1053582613+
メーカーも中国のよくわかんないやつも出回るようになった
2123/05/04(木)07:20:24No.1053582627そうだねx1
>大体みんな3mm穴で繋がってる穴兄弟だから大丈夫だよ
>異端のフィオーレ…
ブロッカーズ本家との互換性の為だし3mm変換ジョイントも公式から出している
2223/05/04(木)07:20:39No.1053582642+
ブキヤだと惣菜が組みやすさトップかな…
2323/05/04(木)07:20:46No.1053582652+
初フレームアームズガールはドゥルガーになったよ
そして初30msはリシェッタだった
今のところ30msと30mmメインで買ってるけど来週初メガミデバイスのガネーシャも届く
2423/05/04(木)07:21:39No.1053582719そうだねx1
最近のメガミはめちゃくちゃ組みやすいし関節の一部にPOM使ってるおかげで丈夫になった
ただパーツ数と指に刺さるくらいエッジが立ったプラが…
2523/05/04(木)07:22:28No.1053582771そうだねx3
>メーカーも中国のよくわかんないやつも出回るようになった
かつての第一次ガンプラブーム時のザ・アニメージみたいなポジションに近いよね中華美少女プラモ
2623/05/04(木)07:22:29No.1053582773そうだねx2
チトセリウムの幼女はいいぞ…
2723/05/04(木)07:24:32No.1053582907+
デカいものが好きだからエグゾスーツはちょっと気になってる
値段安くないあれ?
2823/05/04(木)07:26:36No.1053583045+
30MSはプラが柔らかいだけで対象年齢高いから普通に鋭利なので困る
2923/05/04(木)07:28:16No.1053583168+
最近のFAガールは組んでないからわからんけど
轟雷とかスティレットは結構シンプルよ
3023/05/04(木)07:31:47No.1053583434そうだねx14
中華プラモもパクリ以下のコピー品からメーカー独自の個性押し出した面白いキットまであるので一括りにするべきではないと思う
3123/05/04(木)07:33:20No.1053583538そうだねx3
>中華プラモもパクリ以下のコピー品からメーカー独自の個性押し出した面白いキットまであるので一括りにするべきではないと思う
バンダイとかコトブキヤとかボークス全部ひっくるめて日本プラモって言ってるようなもんだからな…
3223/05/04(木)07:33:24No.1053583543+
>デカいものが好きだからエグゾスーツはちょっと気になってる
1/12はそんなにでかくないと思うけど
3323/05/04(木)07:34:33No.1053583638+
>30MSはプラが柔らかいだけで対象年齢高いから普通に鋭利なので困る
昨日再販ろーちゃん組んでたのですごいわかる
指への刺さり具合が全然違う
3423/05/04(木)07:34:37No.1053583643そうだねx1
アトランジャーの子に手を出したはいいけどメガミより小さくてがっかりした…なんで流行ってるスケールに合わせてくれないんだ
3523/05/04(木)07:35:13No.1053583685+
アトランジャー娘組んだけどアオシマも組みやすいぞ
3623/05/04(木)07:35:17No.1053583691+
アオシマランカちゃんのケツのよさは広まってほしい
3723/05/04(木)07:35:28No.1053583697+
美少女プラモって言って良いかわかんないけど
アーマードパペットのメイドロボは面白かったな
3823/05/04(木)07:36:13No.1053583748+
ダークアドヴェント作ってるアルファマックスも中国系だっけか
3923/05/04(木)07:37:07No.1053583808+
>アトランジャーの子に手を出したはいいけどメガミより小さくてがっかりした…なんで流行ってるスケールに合わせてくれないんだ
どっちも同じ1/12だけどね
同じメーカーじゃないんだから同じスケールの中でも大きさの大小は多少はあるよ
4023/05/04(木)07:38:35No.1053583928+
アオシマに関してはアオシマ自体は関係ないけど某プラモデル達のトラウマがあって手を出しづらい
4123/05/04(木)07:38:43No.1053583943+
>美少女プラモって言って良いかわかんないけど
>アーマードパペットのメイドロボは面白かったな
同じメーカーのマンハンターとかも組んだけどいいよね
中華メーカーの中で1/24スケール推しの所がわりと多くて注目してる
4223/05/04(木)07:46:23No.1053584619そうだねx1
国産メーカー社で良いのがあるのにわざわざ外車買わないように国産メーカー美プラで良いのがあるのにわざわざ中華美プラを買ったりはしないかな
4323/05/04(木)07:46:26No.1053584626+
>って違いはあるけど互換性あるし
ほんとうかー?
ダークアドヴェントは浅井さんが知らんうちにメガミデバイスとのおっぱいアダプター付いてたとは言ってたけど…
4423/05/04(木)07:48:07No.1053584814+
海外製品はサポートでうまくいかなかった経験がいくつかあると避けちゃうね…
店頭にいる子達の会社はちゃんとサポートしてくれてるかもだけど
4523/05/04(木)07:48:09No.1053584819そうだねx2
中華美プラは童友社が間に入ると数千円高くなるのが解せん
4623/05/04(木)07:48:25No.1053584846そうだねx1
日本の美プラはフミカネに侵食されすぎてるので中華美プラの独自性は嬉しい
4723/05/04(木)07:48:39No.1053584873+
>ブキヤだと惣菜が組みやすさトップかな…
プラモデル初心者どころかプラモ初めての女の子を取り込もうとする意欲的なプロジェクトだから
4823/05/04(木)07:48:55No.1053584904+
精度の差とかも出て来るから30MSとやや大きめのFAGあたりが組みやすさ高めのイメージあるけどどうなんだろう
4923/05/04(木)07:51:14No.1053585130そうだねx4
ハイグレ!ハイグレ!してるガールズ達のパッケージの横で
惣菜の箱絵のキラキラ具合がまぶしい
5023/05/04(木)07:51:15No.1053585134+
中華美プラは最近のはかなりハイレベルだと思う
ただアンダーゲート大好きなのはどうにかならんものか
5123/05/04(木)07:51:15No.1053585136+
>日本の美プラはフミカネに侵食されすぎてるので中華美プラの独自性は嬉しい
中華もピンキリで中華の悪いイメージを濃縮したようなメーカーもあるからなあ…
5223/05/04(木)07:51:38No.1053585170そうだねx2
>日本の美プラはフミカネに侵食されすぎてるので中華美プラの独自性は嬉しい
30msが全滅するくらいで避けようと思えば割と避けられると思うけど
5323/05/04(木)07:52:42No.1053585282+
>アトランジャーの子に手を出したはいいけどメガミより小さくてがっかりした…なんで流行ってるスケールに合わせてくれないんだ
fu2157505.jpg[見る]
手近にあるのと一緒に並べてみたけど30MSのA素体と一緒だし大体1/12じゃない?
アトリちゃんが乳のでかいチビなだけで
5423/05/04(木)07:53:22No.1053585345+
ムサシの方は結構手足が長い
5523/05/04(木)07:53:32No.1053585366そうだねx1
品質が安定しててもどのメーカーもフミカネなのは流石に
5623/05/04(木)07:53:41No.1053585387+
ヌークマトリクス?のファンタジーガール?は毎回買って組んでるよ
未だにメーカーとシリーズと商品名がどれがどれだか判別で来てないけど
5723/05/04(木)07:54:00No.1053585426+
>ダークアドヴェント作ってるアルファマックスも中国系だっけか
中国というか香港系?
少なくとも浅井さんに直接依頼するくらい筋を通してくれてるし…
5823/05/04(木)07:54:22No.1053585465+
バンダイだけ買っとけば問題なし
5923/05/04(木)07:54:47No.1053585511+
フミカネは30MMの方も一部やってるよね
6023/05/04(木)07:54:54No.1053585517そうだねx7
>中華美プラは童友社が間に入ると数千円高くなるのが解せん
代理店を通すというのはそういうことだ
6123/05/04(木)07:55:09No.1053585539+
中華は日本製とそう変わらない価格で印刷なし顔がデフォで入ってて素体2つのもあったりお得感あるよ
あといつでも買えるのが気楽でいい
本当にいい
6223/05/04(木)07:56:56No.1053585745そうだねx1
お得感はねーよ
6323/05/04(木)07:57:08No.1053585768そうだねx3
>fu2157505.jpg[見る]
これくらいは現実でも身長差体格差で説明できる範囲だと思う
他のプラモに最適化された布服が使いまわししにくいのはそう
6423/05/04(木)07:57:39No.1053585827そうだねx2
>品質が安定しててもどのメーカーもフミカネなのは流石に
だったら創彩買え
フミカネ海老川柳瀬浅井抜きで品質安定してるぞ
6523/05/04(木)07:57:46No.1053585844+
fu2157507.jpg[見る]
この子予約してるけどたのしみ
6623/05/04(木)07:58:04No.1053585877+
各社でサイズをもうちょい合わせてくれれば頭の挿げ替えとかしやすいのに…と思うことはある
6723/05/04(木)07:58:40No.1053585956+
>各社でサイズをもうちょい合わせてくれれば頭の挿げ替えとかしやすいのに…と思うことはある
会社内での首ボールジョイントはアダプターパーツつけてたりあるけどね…
6823/05/04(木)08:00:15No.1053586151そうだねx7
>代理店を通すというのはそういうことだ
部品注文とかのサポートがつくなら理解しよう
マジで箱にロゴつけて上乗せしてるだけで倍額近くなるのは理解を拒む
6923/05/04(木)08:01:38No.1053586343+
スネイルシェルはfigmaみたいな可動フィギュア枠かもしれないけど
結構魅力的な製品多い
中華にありがちな世界観や背景が分からんけど
7023/05/04(木)08:02:57No.1053586515+
>各社でサイズをもうちょい合わせてくれれば頭の挿げ替えとかしやすいのに…と思うことはある
FAGとかのでかめのシリーズもメガミのBJ径にしてほしい…
古い資産のビーチク挿げ替えに便利だから…
7123/05/04(木)08:02:57No.1053586516+
画像のはロボだけ欲しい…アトランジャーも
7223/05/04(木)08:03:31No.1053586601+
美プラ関係ないけど
海外メーカーと言えばウォーハンマーのキットがやたら高いのも輸入品だからなのかな
本国だとどれくらいの値段で売ってるものなんだろあれ
7323/05/04(木)08:03:34No.1053586614+
最初童友社のと並行輸入品が同じ製品名だけど箱に書かれたスケールが1/10と1/12で違ってて混乱した
7423/05/04(木)08:04:30No.1053586749+
可動式ドールアイをあの小ささで入れてるのがすげえ
7523/05/04(木)08:05:02No.1053586829+
>あれは素体が浅井さんで
>これは素体が浅井さん
>こっちはフミカネのデザインで
>こっちがフミカネのデザイン
どれも同じじゃないですか!
7623/05/04(木)08:05:06No.1053586839+
ホイホイさんみたいなラインも増えてほしいな
7723/05/04(木)08:06:08No.1053586993そうだねx1
FAGのデスクトップアーミーコラボまたやってほしいな
アレ凄く良かった
7823/05/04(木)08:06:26No.1053587034+
フミカネと同じくらいNidyデザイン増えろと俺は常々思ってるから分かるよ
7923/05/04(木)08:06:31No.1053587050+
>スネイルシェルはfigmaみたいな可動フィギュア枠かもしれないけど
>結構魅力的な製品多い
造形や可動範囲については申し分ないしあと地味に1/12サイズのドールアイが使えるからカスタマイズも可能なのが心憎いよね
8023/05/04(木)08:06:51No.1053587103+
>海外メーカーと言えばウォーハンマーのキットがやたら高いのも輸入品だからなのかな
コロナ前のWFでのトークショーで日本支社長が
「プラモデルとしての価値だけでなくゲームユニットの性能も付加価値としてついてる」
的な説明してたから
高いプラモ=強いユニット らしい
8123/05/04(木)08:07:32No.1053587202+
ボークスのは初期ので印象悪いけどアキレアからもうほかのメーカーと遜色ないぞ
8223/05/04(木)08:07:50No.1053587251+
フィオーレは3mmじゃないから注目されないことが多いけど
宇宙服の子とかかなり独自のラインで可愛いと思う
8323/05/04(木)08:08:14No.1053587305+
>フィオーレは3mmじゃないから注目されないことが多いけど
>宇宙服の子とかかなり独自のラインで可愛いと思う
艦これの深海棲艦の人がデザインしてるからな
もっとあの路線増やして
8423/05/04(木)08:08:15No.1053587306+
まあゲームユニットとしての性能考えると
デカくて作る手間が凄いやつが弱かったら悲しいよな
8523/05/04(木)08:08:27No.1053587340+
>フミカネと同じくらいNidyデザイン増えろと俺は常々思ってるから分かるよ
逆に今のメガミデバイスがNidyデバイスになりそうな勢いでちょっと怖い
BLOCK-2素体ー! 早く来てくれー!
8623/05/04(木)08:08:48No.1053587379そうだねx1
フィオーレは腕十字穴が見た目悪すぎる
8723/05/04(木)08:09:12No.1053587433+
マックスファクトリーのランとジェリーにはハッキリ記載は無いが
各メーカー用互換首ジョイント入ってるの良いよね
8823/05/04(木)08:09:35No.1053587507+
>逆に今のメガミデバイスがNidyデバイスになりそうな勢いでちょっと怖い
俺はそれを望んでいる!
いややっぱ流用だらけになりそうだし
>BLOCK-2素体ー! 早く来てくれー!
8923/05/04(木)08:10:18No.1053587617そうだねx4
黒星紅白もっとプラモデザインして
9023/05/04(木)08:10:25No.1053587642+
これとこれのあまりパーツ使ったらあれできるな…できたが発生するのがブキヤ
9123/05/04(木)08:10:39No.1053587672+
グランマ楽しみ
9223/05/04(木)08:11:02No.1053587726+
バンダイが開拓したジャンルに各社乗っかる形で急速にノウハウを積んできてるけど未だにバンダイがパイオニアにして絶対王者のジャンルだよな美プラ
9323/05/04(木)08:11:35No.1053587807そうだねx18
>バンダイが開拓したジャンルに各社乗っかる形で急速にノウハウを積んできてるけど未だにバンダイがパイオニアにして絶対王者のジャンルだよな美プラ
…?
9423/05/04(木)08:11:39No.1053587815+
画像のがAmazonでお安くなってたからつい買ってしまった…
9523/05/04(木)08:12:06No.1053587899そうだねx16
>バンダイが開拓したジャンルに各社乗っかる形で急速にノウハウを積んできてるけど未だにバンダイがパイオニアにして絶対王者のジャンルだよな美プラ
突然知らない世界線を語るな
9623/05/04(木)08:12:14No.1053587920+
ウォーハンマーは本場のイギリスでは1割ぐらい安いって聞いたことあるけどそれでも他のプラモと比べるとかなり高額だな
まぁ高い高い言いつつ性癖に刺さり過ぎたキットばっかり出すから買うんやけどなブヘヘヘ
9723/05/04(木)08:12:34No.1053587972そうだねx1
日本の美プラで不足してるのはそれこそ頭身高いタイプのプラモだと思う
アルカナディアとフィオーレがそれを満たすけど基本は頭デカめの少女体型というか
30msにfigmaの頭部つけた時そうだよ…これが俺が求めてた頭身だ!となった
9823/05/04(木)08:13:17No.1053588091+
>ウォーハンマーは本場のイギリスでは1割ぐらい安いって聞いたことあるけどそれでも他のプラモと比べるとかなり高額だな
大概1万円くらい軽く超えてるイメージがあるから1割くらい安くても・・・
いややっぱ結構でかいな
9923/05/04(木)08:13:38No.1053588139そうだねx8
MS少女とかあったけど今の美プラ開拓はブキヤだと思う
10023/05/04(木)08:13:42No.1053588148+
布服着せる前提のシリーズがあると楽しいな
10123/05/04(木)08:13:52No.1053588172そうだねx1
ブレエドデザインもっと増えろ
10223/05/04(木)08:14:06No.1053588210+
>FAGのデスクトップアーミーコラボまたやってほしいな
>アレ凄く良かった
シルフィーであれなんだからナビットはもっとエッチになるはずなんだけどね…
10323/05/04(木)08:14:14No.1053588229そうだねx9
>バンダイが開拓したジャンルに各社乗っかる形で急速にノウハウを積んできてるけど未だにバンダイがパイオニアにして絶対王者のジャンルだよな美プラ
それは多分バンダイが30msを展開して初めて君が美プラに興味持っただけだよ
10423/05/04(木)08:14:28No.1053588264+
>MS少女とかあったけど今の美プラ開拓はブキヤだと思う
ごーらいの前にレイキャシールとかPSO2コラボのシキ存在するしな
10523/05/04(木)08:14:34No.1053588282+
>ブレエドデザインもっと増えろ
fu2157543.jpg[見る]
10623/05/04(木)08:14:40No.1053588296+
>ブレエドデザインもっと増えろ
いつ出るんだタオニャオ
10723/05/04(木)08:14:51No.1053588323+
>>ブレエドデザインもっと増えろ
>fu2157543.jpg[見る]
めくりたい
10823/05/04(木)08:14:56No.1053588340+
コトブキヤはホイホイさんがヒットしたのが呼び水になったのかな
10923/05/04(木)08:15:26No.1053588427+
>コトブキヤはホイホイさんがヒットしたのが呼び水になったのかな
後地味にコスモスのプラモも結構売れてたはず
11023/05/04(木)08:15:48No.1053588486+
>これとこれのあまりパーツ使ったらあれできるな…できたが発生するのがブキヤ
コンパチブルキットだからこそ発生する余剰部品で一体生成する錬金術師が結構いたな
エーデルワイスが品薄になる前の話だけど…
11123/05/04(木)08:15:57No.1053588513+
今の美プラブームはFAGからだしバンダイの勢いは凄いけど別に先駆者感は無いかな…
11223/05/04(木)08:16:22No.1053588580+
プラモじゃないけど神姫やフィグマの流れもあると思う今のブームと流行は
11323/05/04(木)08:16:35No.1053588622+
>>これとこれのあまりパーツ使ったらあれできるな…できたが発生するのがブキヤ
>コンパチブルキットだからこそ発生する余剰部品で一体生成する錬金術師が結構いたな
>エーデルワイスが品薄になる前の話だけど…
マジカルバーゼを使うことによってほぼ全裸素体を作り出せたよ…
11423/05/04(木)08:17:23No.1053588756+
武装系美少女のラインを増やした時期のブキヤはなんかおかしいだろ!!ってなった
11523/05/04(木)08:17:27No.1053588767+
>コトブキヤはホイホイさんがヒットしたのが呼び水になったのかな
事前にそういうのはあったけどやっぱりFAGごーらいがインパクトデカかったんだと思う
最初は同人誌のネタ試しにやってみっかー!とやったらなんか1ジャンル隆盛までに至った
11623/05/04(木)08:17:30No.1053588774+
大昔にラムちゃんだとかMS少女だとか出してたけど後には続かなかったなバンダイ…
11723/05/04(木)08:17:40No.1053588799+
値段1万ぐらい上がるだろうけど素体だけ組み立てといてくんねえかな…
11923/05/04(木)08:18:02No.1053588852+
>布服着せる前提のシリーズがあると楽しいな
アゾンのアサルトリリィがプラモになるような話あったな
既存のピコニーモボディとの互換性とかどうするか知らんけど…
12023/05/04(木)08:18:09No.1053588872+
>日本の美プラで不足してるのはそれこそ頭身高いタイプのプラモだと思う
そのへんはプラマックスがやってると思う
12123/05/04(木)08:18:36No.1053588936+
>宇宙服の子とかかなり独自のラインで可愛いと思う
今調べて見ておっカワイイじゃん…って思ったらお供の目玉のおやじが怖すぎて駄目だった
12223/05/04(木)08:18:52No.1053588978そうだねx20
>バンダイが参入するまでジャンルとして成立出来ない細いものだったじゃん
>ジャンルとして確立させたのはバンダイって認識は間違いじゃない
>突然知らない世界線を語るな
12323/05/04(木)08:19:37No.1053589088+
フィオーレってカラーチャートがファレホで指示されてるけど
ファレホ使わない人はどうやって色を合わせてるんだろ
12423/05/04(木)08:19:49No.1053589112+
>>日本の美プラで不足してるのはそれこそ頭身高いタイプのプラモだと思う
>そのへんはプラマックスがやってると思う
プラマックス触れてないけどなんか頭身高めでおすすめある?
12523/05/04(木)08:20:40No.1053589236+
バンダイが30ms出した時はぶっちゃけレッドオーシャン感あったからな…
廉価なのは結構革新的だったけど
12623/05/04(木)08:20:43No.1053589249+
>プラモじゃないけど神姫やフィグマの流れもあると思う今のブームと流行は
リボやfigmaで可動フィギュアのレベルが高くなって可動美少女っありなんじゃない?から原価高騰でフィールドがプラモに移行した印象
12723/05/04(木)08:21:12No.1053589331+
>武装系美少女のラインを増やした時期のブキヤはなんかおかしいだろ!!ってなった
ブキヤはなんかおかしいのが普通みたいな気がしてくる
12823/05/04(木)08:21:22No.1053589363+
>武装系美少女のラインを増やした時期のブキヤはなんかおかしいだろ!!ってなった
FA:Gとメガミデバイスを同時期並行して開発するのは狂気の沙汰なんよ
今になると個人ディーラーたちのカスタムパーツの扱いとかで差別化出来てるけれど最初は何を言ってるのか分からなかった…
12923/05/04(木)08:21:36No.1053589392そうだねx1
元ネタなしオリジナルジャンルでも売れるんだ!って証明したにーさんからFAGの流れで火が繋がった
13023/05/04(木)08:21:47No.1053589421+
>布服着せる前提のシリーズがあると楽しいな
手足細くて靴がでかい特異なバランスだったランカちゃんは布服版が発表されて全て腑に落ちた
13123/05/04(木)08:22:04No.1053589463+
そうだよな!ブランド3つ立ち上げて単独出資でアニメやって劇場版までやるだけじゃジャンルとして確立できてないよな!!
13223/05/04(木)08:22:12No.1053589484+
>普通の女子高生を武装美少女にしてた時期のブキヤはなんかおかしいだろ!!ってなった
13323/05/04(木)08:22:41No.1053589551+
武装盛り盛りの美少女プラモに疲れた人もいるんじゃないかなってことで新コンセプトで立ち上げたのに
公式サイトでの宣材がいつも早速間違ってる創彩
13423/05/04(木)08:22:49No.1053589572+
レヴァナントアイのやらかしで消えてたらマジでFAG生まれてないから…
13623/05/04(木)08:23:45No.1053589716そうだねx5
>武装盛り盛りの美少女プラモに疲れた人もいるんじゃないかなってことで新コンセプトで立ち上げたのに
>公式サイトでの宣材がいつも早速間違ってる創彩
間違ってない方向なの外部コラボ会社だよな…山田化学さんいつもありがとうございます
13723/05/04(木)08:23:56No.1053589748+
>バンダイが参入するまでジャンルとして成立出来ない細いものだったじゃん
>ジャンルとして確立させたのはバンダイって認識は間違いじゃない
FAガールの時点でアニメ化もして大分売れてたけど…
神姫であのサイズの武装組み替えフィギュアのフォーマットが整ってそこをブキヤがプラモでジャンル化した感じじゃない?
13823/05/04(木)08:23:57No.1053589751そうだねx4
>レヴァナントアイのやらかしで消えてたらマジでFAG生まれてないから…
チッうっせーな
売れるの作りゃいいんだろ!(バーゼラルド)
13923/05/04(木)08:24:01No.1053589764+
どの規格でも買って組んだらとりあえずごつい武器と背中に羽とかくっつける遊びになってしまう
14023/05/04(木)08:24:05No.1053589769そうだねx1
>武装盛り盛りの美少女プラモに疲れた人もいるんじゃないかなってことで新コンセプトで立ち上げたのに
>公式サイトでの宣材がいつも早速間違ってる創彩
美少女一人しか完成しないし武装も入ってないのにあの箱サイズはなんなんだリツカ
14123/05/04(木)08:24:41No.1053589861+
一時期こんなプラモなんか組むのはめちゃくちゃ恥ずかしいと思ってて買いたくても我慢してたのだが気付けば30msの本体は全種買ってたよ…
14223/05/04(木)08:24:48No.1053589883+
>>武装盛り盛りの美少女プラモに疲れた人もいるんじゃないかなってことで新コンセプトで立ち上げたのに
>>公式サイトでの宣材がいつも早速間違ってる創彩
>美少女一人しか完成しないし武装も入ってないのにあの箱サイズはなんなんだリツカ
基本的に髪パーツが繊細だからなるべく壊さないように箱が余裕持ったデカさになる
14323/05/04(木)08:24:59No.1053589921+
>プラマックス触れてないけどなんか頭身高めでおすすめある?
女子高生とギルプリのメイドのデザインがちんちんに来たからかっけど両方良い物だったよ
14423/05/04(木)08:25:03No.1053589929+
>まぁ初動でふみな以上に売れた他社の美プラを一つでも挙げられないって事実が全てを物語ってるんだけどな
売上はそうかもしれんがどっちにしろパイオニアではなくない?
14523/05/04(木)08:25:20No.1053589963+
>売れるの作りゃいいんだろ!(バーゼラルド)
売れたからブキヤの中でも神格化されてるらしいな
14623/05/04(木)08:25:30No.1053589984+
>そうだよな!ブランド3つ立ち上げて単独出資でアニメやって劇場版までやるだけじゃジャンルとして確立できてないよな!!
こんだけ売れてるんだからアニメ化してんだろ…してたよな…
これ2期1話仕様(存在しない記憶)の新製品です!
14723/05/04(木)08:25:36No.1053589998そうだねx12
ものすごい雑な煽りなんだから黙delしなさい
14823/05/04(木)08:25:48No.1053590026そうだねx1
美プラ=メカ少女やロボアニメキャラのイメージをぶっ壊した惣菜だいぶチャレンジだったと思う
14923/05/04(木)08:26:00No.1053590049+
コトブキヤはFA:Gとメガミデバイスと創彩少女とアルカナディアと
他にそれに当てはまらない単発の美少女プラモになんかアイドルシリーズとかも発表してたしティタノマキアも始まりそう…
15023/05/04(木)08:26:04No.1053590060+
>>売れるの作りゃいいんだろ!(バーゼラルド)
>売れたからブキヤの中でも神格化されてるらしいな
シリーズ記念作にそういう枠のキットを作る伝統になりかけてると思うわブイトールとか
15123/05/04(木)08:26:08No.1053590066そうだねx1
ジャンル確立してないって話なのに売上の話に行くのがなんで…としか言えないしもうわざとやってそうだからスルーでいいと思う
15323/05/04(木)08:26:43No.1053590154+
高身長ヒーロー体型男キャラで原作ナシなティタノマキアはどう転ぶかな…
15423/05/04(木)08:26:50No.1053590179+
>基本的に髪パーツが繊細だからなるべく壊さないように箱が余裕持ったデカさになる
なるほど…
15523/05/04(木)08:26:52No.1053590184そうだねx8
どんだけふみなパイセン好きなんだよ…関西人か?
15623/05/04(木)08:27:02No.1053590211そうだねx3
初代の轟雷とスティレットは今みたいなプラモ品薄が酷い時代でもないのに凄い争奪戦になったんだっけ
15723/05/04(木)08:27:13No.1053590246+
>>プラマックス触れてないけどなんか頭身高めでおすすめある?
>女子高生とギルプリのメイドのデザインがちんちんに来たからかっけど両方良い物だったよ
ギルプリは下着の刀のおねーさん予約してるからそれで様子見てみるか
15823/05/04(木)08:27:19No.1053590266そうだねx7
というかごーらい発売で即完売ってふみなより前じゃ…
15923/05/04(木)08:27:45No.1053590329+
>初代の轟雷とスティレットは今みたいなプラモ品薄が酷い時代でもないのに凄い争奪戦になったんだっけ
フレズとアーテルもものすごい勢いで消えた
16023/05/04(木)08:27:51No.1053590343+
>基本的に髪パーツが繊細だからなるべく壊さないように箱が余裕持ったデカさになる
あお組んだ時の組み立て説明1ページ目でそこかしこに折らないように気をつけてって言ってるごーらいが居てじわじわ来たな…
16123/05/04(木)08:27:54No.1053590353+
箱がデカいと決算棚卸しで倉庫や売り場圧迫してるからって特価品になるぞ
16223/05/04(木)08:28:07No.1053590389そうだねx1
>初代の轟雷とスティレットは今みたいなプラモ品薄が酷い時代でもないのに凄い争奪戦になったんだっけ
ごーらいすち子は当時触れてなかった俺でも買えないってのは聞いたな
16323/05/04(木)08:28:19No.1053590426+
>初代の轟雷とスティレットは今みたいなプラモ品薄が酷い時代でもないのに凄い争奪戦になったんだっけ
単に需要がないから出回ってなかっただけ
需要過多で供給が間に合わなくなったふみなとは違う
16423/05/04(木)08:28:24No.1053590443そうだねx4
>初代の轟雷とスティレットは今みたいなプラモ品薄が酷い時代でもないのに凄い争奪戦になったんだっけ
FAの方の2倍作ったのが轟雷さらにその2倍作ったのがスティレット
それでも争奪戦だった
16523/05/04(木)08:28:36No.1053590476+
>こんだけ売れてるんだからアニメ化してんだろ…してたよな…
>これ2期1話仕様(存在しない記憶)の新製品です!
アプグレ素体作るためのネタだけど目がなんかこう…キマってるよ浅井さん
16623/05/04(木)08:28:48No.1053590501そうだねx6
バンダイはすーぱーふみなでの参入自体は早かったんだけど
そもそも女の子作るノウハウ自体があんまりないのと国内生産に拘ってたせいで色々とうん…って感じだった
身体はどんどん良くなったんだけど顔はやっぱタンポじゃないとダメだね…って結論出してようやく30MSが出来たというか
16723/05/04(木)08:29:04No.1053590533+
>美プラ=メカ少女やロボアニメキャラのイメージをぶっ壊した惣菜だいぶチャレンジだったと思う
figmaとかでも可動のための関節が無理って層が身の回りにいたから
あの関節のためにもメカ少女という設定が必要だったんだろうな
16823/05/04(木)08:29:12No.1053590547+
冬服リツカの箱が従来の倍くらいデカくてビックリしたよ…店頭で買った人は持ち帰るの大変だったろうな
fu2157566.jpg[見る]
16923/05/04(木)08:29:26No.1053590584そうだねx1
>初代の轟雷とスティレットは今みたいなプラモ品薄が酷い時代でもないのに凄い争奪戦になったんだっけ
朱羅も初回はそうだったな
あれでメガミが弾けた
17023/05/04(木)08:29:26No.1053590585そうだねx1
ごーらい売れてるからパイセン出せたんだぞ
17123/05/04(木)08:29:42No.1053590628+
下半身が丸ごといくつかついてきたりだからリツカはちょっとデラックス版すぎる
17223/05/04(木)08:29:51No.1053590647+
FAG初期はそれこそあの時点で当時の時点で可愛いの基準に達してるプラモだからな…
MS少女は結構超今風ぽかったしプラというよりは可動フィギュアの方が多かったしね
17323/05/04(木)08:30:05No.1053590683+
すーぱーふみなの眼にレンズ嵌め込む構造は面白いし挑戦的で好きなんだけど
あのサイズでやる事ではなかったよね・・・
ホイホイさんくらい頭がでかい奴ならいい感じになったと思うんだよなー
17423/05/04(木)08:30:06No.1053590684そうだねx1
>冬服リツカの箱が従来の倍くらいデカくてビックリしたよ…店頭で買った人は持ち帰るの大変だったろうな
>fu2157566.jpg[見る]
でっか…
17523/05/04(木)08:30:11No.1053590696+
轟雷の時にニッチな一発ネタだろと思ってたらどこ行っても売ってなくて
大慌てですち子を予約したのは覚えてる
17623/05/04(木)08:30:47No.1053590780+
目の印刷の進化で考えたらフレズあたりから跳ねてるんだよねFAG
17723/05/04(木)08:30:52No.1053590794+
>値段1万ぐらい上がるだろうけど素体だけ組み立てといてくんねえかな…
了解Figmaアリスギアシリーズ!
17823/05/04(木)08:31:13No.1053590862そうだねx4
>箱がデカいと決算棚卸しで倉庫や売り場圧迫してるからって特価品になるぞ
小売店には申し訳ないけどありがたいですよね…
17923/05/04(木)08:31:28No.1053590907+
>高身長ヒーロー体型男キャラで原作ナシなティタノマキアはどう転ぶかな…
武装が格好悪いのとポーズ制限多そうなのがな…パンプアップエキスパンダーに勝てるのかあれ
18023/05/04(木)08:31:41No.1053590948+
チトセリウム以外にもちっこい子増えろ…
あわよくばデスクトップアーミーのプラモも増えろ…
18123/05/04(木)08:31:47No.1053590971+
今だともうレオタードみたいな服着た美プラ溢れてるけど初期は本当にいなかったしな…
18223/05/04(木)08:31:54No.1053590993+
>>高身長ヒーロー体型男キャラで原作ナシなティタノマキアはどう転ぶかな…
>武装が格好悪いのとポーズ制限多そうなのがな…パンプアップエキスパンダーに勝てるのかあれ
パン様はマッスルすぎるから微妙にジャンル違う
18323/05/04(木)08:32:06No.1053591023そうだねx2
>fu2157566.jpg[見る]
パッケージアートいいよね
箱が捨てづらくなってつらい
18423/05/04(木)08:32:07No.1053591029+
すーぱーふみなは今見ると肘膝の関節もきつい
完全にロボの関節なんだよねあれ
18523/05/04(木)08:32:16No.1053591050+
今となっては一回りでかいって方向での個性出てるのが面白いと思うFAG
当時はあれが標準だと思ってたんだけどな…
18623/05/04(木)08:32:32No.1053591090+
冬服リツカは髪を守るために分厚くできない…
よし!デカイ絵描けるな!!!!した森倉リニンサンは強い
18723/05/04(木)08:32:38No.1053591104+
メガミもwismの頃はFAGもあるのになんで別の出すんだって割りと評判良くはなかった記憶がある
18823/05/04(木)08:32:48No.1053591135そうだねx2
>箱が捨てづらくなってつらい
そういう時はこうサイドを切り落として百均なんかの額に入れて吊るす
18923/05/04(木)08:32:55No.1053591153+
ティタノは売れて欲しいしその売り上げを見たバンダイがマジンボーンの頃みたいな装着ヒーローの良さを思い出して欲しい
19023/05/04(木)08:32:59No.1053591168+
>今だともうレオタードみたいな服着た美プラ溢れてるけど初期は本当にいなかったしな…
そう来るとメガミの共通素体ライン追加も無駄じゃなかったんだな…いやでも社内でジャンル被ってるの出すのってどういう会議なんだ
19123/05/04(木)08:33:14No.1053591201+
>今となっては一回りでかいって方向での個性出てるのが面白いと思うFAG
>当時はあれが標準だと思ってたんだけどな…
フィオーレと並べるのにちょうど…
良くない!フィオーレのほうがデカい!
19223/05/04(木)08:33:15No.1053591202そうだねx1
>メガミもwismの頃はFAGもあるのになんで別の出すんだって割りと評判良くはなかった記憶がある
実質的な武装神姫の復活じゃねーか!って言われてた記憶の方が強い
19323/05/04(木)08:33:19No.1053591214+
>ティタノは売れて欲しいしその売り上げを見たバンダイがマジンボーンの頃みたいな装着ヒーローの良さを思い出して欲しい
フィギュアライズの仮面ライダー売れてるし…
19423/05/04(木)08:33:27No.1053591243+
>メガミもwismの頃はFAGもあるのになんで別の出すんだって割りと評判良くはなかった記憶がある
マシニカ素体で神姫の血筋だ…って俺は嬉しかったよ
19523/05/04(木)08:33:34No.1053591273+
>パッケージアートいいよね
>箱が捨てづらくなってつらい
森倉円先生の画集に収録されてたりするから結構助かる…ポスター出してくれないかな…
19623/05/04(木)08:33:42No.1053591292そうだねx1
>fu2157566.jpg[見る]
パッケージデザインも大胆すぎる
製品名目立たないからイラストがプラモ棚に飾られてる…
19723/05/04(木)08:33:45No.1053591299そうだねx1
>そう来るとメガミの共通素体ライン追加も無駄じゃなかったんだな…いやでも社内でジャンル被ってるの出すのってどういう会議なんだ
フレガ前から企画してて被ったって配信で言ってた気がする
19823/05/04(木)08:33:56No.1053591333そうだねx2
>ティタノは売れて欲しいしその売り上げを見たバンダイがマジンボーンの頃みたいな装着ヒーローの良さを思い出して欲しい
装着ヒーローの良さを思い出したとしてもそれはウルトラマンとか仮面ライダーの方にフィードバックされるだけだと思うんです
19923/05/04(木)08:34:13No.1053591377+
なんで別の出すんだは正直アルカナでも惣菜でも思ってはいたよ
やりたいこと従来枠じゃ無理だなってのは感じるしどれも成功してはいるから正しかったんだろうけど
20023/05/04(木)08:34:26No.1053591405そうだねx3
>>そう来るとメガミの共通素体ライン追加も無駄じゃなかったんだな…いやでも社内でジャンル被ってるの出すのってどういう会議なんだ
>フレガ前から企画してて被ったって配信で言ってた気がする
まあいいや両方出すか!は売れてなかったら本当にえらいことになる博打だわ…
20123/05/04(木)08:34:36No.1053591435そうだねx2
夏服小鳥遊の箱とかプラモに見えねえ
絶対そういうゲームの箱ですよねこれ!?
20223/05/04(木)08:34:37No.1053591438+
>フィギュアライズの仮面ライダー売れてるし…
本音を言うと30mmのパワードスーツ版みたいなのを出して欲しい
20323/05/04(木)08:34:55No.1053591503そうだねx2
>すーぱーふみなは今見ると肘膝の関節もきつい
>完全にロボの関節なんだよねあれ
ふみなのプラモデルじゃなくてガンプラ改造してふみな模してるやつだからそれはそれであってると思う
20423/05/04(木)08:35:10No.1053591542+
>パッケージデザインも大胆すぎる
>製品名目立たないからイラストがプラモ棚に飾られてる…
ロゴを目立たないフォントと配置にしてイラストを前面に押し出してるのめちゃくちゃ気遣いの達人だよな…
20523/05/04(木)08:35:34No.1053591626そうだねx1
パイセンは一番色々言われてたのは関節もだけどうまあじある顔だから…
20623/05/04(木)08:35:35No.1053591631+
ポリキャップ脱却をいかに早く行うかが大事だと思う
20723/05/04(木)08:35:39No.1053591638そうだねx1
>装着ヒーローの良さを思い出したとしてもそれはウルトラマンとか仮面ライダーの方にフィードバックされるだけだと思うんです
ウルトラマンスーツのシリーズの奴なんかに
メットオフした頭部ヘッドが付くようになったら嬉しいぞ俺
20823/05/04(木)08:35:44No.1053591655そうだねx1
>フィギュアライズの仮面ライダー売れてるし…
この手の話で毎回FRSライダーとFGドラゴンボール忘れられるのかわいそうだよね
20923/05/04(木)08:35:52No.1053591680+
メガミ出た時は近いうちにFAGも吸収合併される感じになるかなーと思ってた
並行して6年走ってるとは思わなかった
21023/05/04(木)08:36:00No.1053591702+
メガミはWismでは反応いまいちだったのがほーろーコンビと朱羅でめっちゃブレイクした印象
21123/05/04(木)08:36:00No.1053591704+
>品質が安定しててもどのメーカーもフミカネなのは流石に
バンダイブキヤ以外はフミカネあんま関係なくない?
グッスマにアオシマにボークスにアルファマックスにで
21223/05/04(木)08:36:19No.1053591762+
>メガミ出た時は近いうちにFAGも吸収合併される感じになるかなーと思ってた
>並行して6年走ってるとは思わなかった
まさか2シリーズ増えるとは思いもしなかった
21323/05/04(木)08:36:42No.1053591834そうだねx2
>メガミはWismでは反応いまいちだったのがほーろーコンビと朱羅でめっちゃブレイクした印象
量産機風は売れた後だと出せないから真っ先に出したは初動つまづく事故起こりかねないと思いました
21423/05/04(木)08:36:42No.1053591836そうだねx3
>パイセンは一番色々言われてたのは関節もだけどうまあじある顔だから…
30msとスレッタでようやく顔まともになって本当にうれしかったよ…
21523/05/04(木)08:36:48No.1053591850+
フィギュアライズシン仮面ライダー良かったですよ
2号はよ
21623/05/04(木)08:36:52No.1053591861+
30msでも結構パケ絵だと関節は人間風にしたりせずそのままでやったりしてる感じバンダイは結構ロボっぽい生物のイメージとしてやってると思う
リリララどっちかはナックルの為に手無いし
21723/05/04(木)08:36:55No.1053591866+
>ポリキャップ脱却をいかに早く行うかが大事だと思う
むしろ今もう使ってるとこ無くね
中華とかの話だったらわからんけど舶来品も大体ガワについた軸関節でやってるイメージだった
21823/05/04(木)08:37:06No.1053591904+
アムドライバーみたいな装着組み換えヒーロー的なの需要あると思うんだけどな
21923/05/04(木)08:37:18No.1053591939そうだねx1
>量産機風は売れた後だと出せないから真っ先に出したは初動つまづく事故起こりかねないと思いました
FAでも同じようなことやってんなこの会社…
22023/05/04(木)08:37:25No.1053591961+
メガミはパッケージアートだとシームレス関節だからな…玉藻のお尻いいですよね
22123/05/04(木)08:37:45No.1053592030+
>アムドライバーみたいな装着組み換えヒーロー的なの需要あると思うんだけどな
フレズからアムエネルギーを感じたな…特にアーテル
22223/05/04(木)08:38:08No.1053592090+
>>アムドライバーみたいな装着組み換えヒーロー的なの需要あると思うんだけどな
>フレズからアムエネルギーを感じたな…特にアーテル
色じゃねえか!!
22323/05/04(木)08:38:18No.1053592113+
メガミは惣菜とは別の意味でそういうゲームのパッケージすぎる
22423/05/04(木)08:38:20No.1053592123+
>実質的な武装神姫の復活じゃねーか!って言われてた記憶の方が強い
実際当時の制作陣は武装神姫の幻影に囚われてたところはある
全くの新製品というよりも武装神姫ユーザーに届く製品作ろうとしてたみたいだしスサノオ素体からタガが外れたみたいだ
22523/05/04(木)08:38:24No.1053592139+
wismは地味だけどこういう地味なのは絶対後から出せないから最初に持ってきたってフミカネか誰かが言ってた覚えがある
初動売れるかどうかに賭かるだろうに結構な博打だとは思った
22623/05/04(木)08:38:33No.1053592176+
ブキヤもFAGとメガミはともかく他は言うほどフミカネ起用してないしFAGとメガミ自体もそれぞれ他の絵師起用してるし
22723/05/04(木)08:39:04No.1053592283そうだねx2
原型師の人だったりその人の腕そのものは変わってる気しないからあそこら辺は完全にメーカー側のノウハウだったよな顔…
22823/05/04(木)08:39:08No.1053592298+
>メガミはパッケージアートだとシームレス関節だからな…玉藻のお尻いいですよね
フィギュア準拠のお尻と胸と腋のパーツちょうだい
22923/05/04(木)08:39:09No.1053592300そうだねx2
>量産機風は売れた後だと出せないから真っ先に出したは初動つまづく事故起こりかねないと思いました
それはそれとしてもうちょっとだけ部品足して2体組めるようにしません?って1発目から余剰パーツだらけになったの見て思った
23023/05/04(木)08:39:09No.1053592303+
フィギュアライズのアヤメとかメイでいいじゃんいいじゃんこのまま進んでいこう!ってなってたから進化はしてたんだよな
30ms来た時は急に進化したなとなった
23123/05/04(木)08:39:22No.1053592345+
ボークスの色んな絵師起用してるブロッカーズフィオーレは俺は応援してますよ
23223/05/04(木)08:39:32No.1053592376+
>>>アムドライバーみたいな装着組み換えヒーロー的なの需要あると思うんだけどな
>>フレズからアムエネルギーを感じたな…特にアーテル
>色じゃねえか!!
クリアパーツもだ!
23323/05/04(木)08:40:10No.1053592504+
>30msとスレッタでようやく顔まともになって本当にうれしかったよ…
アスナまではうまあじ感残ってたけど86の子あたりでなんかブレイクスルーが起きた感じ
23423/05/04(木)08:40:13No.1053592511そうだねx1
最近だとマックスファクトリーがかなり気合い入れて色々作るぞーしてる気がするわ美プラ
23523/05/04(木)08:40:21No.1053592548+
フレズはメカ部分の処理がビークル系アレンジだったのもアムエネルギーを感じる要因かもしれない
23623/05/04(木)08:40:21No.1053592552+
>ティタノは売れて欲しいしその売り上げを見たバンダイがスパイラルゾーンの頃みたいな装着ヒーローの良さを思い出して欲しい
23723/05/04(木)08:40:26No.1053592570そうだねx1
>ボークスの色んな絵師起用してるブロッカーズフィオーレは俺は応援してますよ
ドラセナいいよね…
23823/05/04(木)08:40:45No.1053592630そうだねx1
>>ボークスの色んな絵師起用してるブロッカーズフィオーレは俺は応援してますよ
>ドラセナいいよね…
コスモスもいいよね…
23923/05/04(木)08:40:51No.1053592649+
ブキヤがずぶずぶなのはフミカネより浅井真紀パパンだよね
PSOのレイキャシ以来の付き合いだ
24023/05/04(木)08:40:56No.1053592669+
そもそもメガミはフミカネの印象まるで無いよ…
どちらかと言うとNidyの人の方でしょイメージつくとしても
24123/05/04(木)08:40:56No.1053592675+
>>>ボークスの色んな絵師起用してるブロッカーズフィオーレは俺は応援してますよ
>>ドラセナいいよね…
>コスモスもいいよね…
戦わせるか…
24223/05/04(木)08:41:19No.1053592762そうだねx1
>フィギュアライズのアヤメとかメイでいいじゃんいいじゃんこのまま進んでいこう!ってなってたから進化はしてたんだよな
>30ms来た時は急に進化したなとなった
目を塗装やインサート成形で表現することにこだわってたのをバッサリ捨ててタンポ印刷に切り替えたのはデカい
24323/05/04(木)08:41:26No.1053592794+
>最近だとマックスファクトリーがかなり気合い入れて色々作るぞーしてる気がするわ美プラ
六花の脚細いけどこれは君のパテで盛ってくれと言う事か
24423/05/04(木)08:41:28No.1053592802+
こつえーメガミの方にも参戦しないかな
24523/05/04(木)08:41:30No.1053592813+
そろそろ飾るスタンドももうちょっと色々売ってほしい
グッスマのは超強い穴一つだから武装して一つになる玉藻とかにはちょうどいいんだけど魔法陣とかあるマジカルバーゼあたりは飾りにくい
アクションベース6は手に入らない
24623/05/04(木)08:41:39No.1053592852+
肩甲骨からの斜めスイングが入ってる素体は浅井の血を引いてる
24723/05/04(木)08:41:59No.1053592912+
>>最近だとマックスファクトリーがかなり気合い入れて色々作るぞーしてる気がするわ美プラ
>六花の脚細いけどこれは君のパテで盛ってくれと言う事か
太いと座れなくなるからな…
24823/05/04(木)08:42:03No.1053592925+
>ボークスの色んな絵師起用してるブロッカーズフィオーレは俺は応援してますよ
むっかわいいねえと思った子のデザインがヴァン・ヘルシングの人だった時は耐えられなかった
言われてみると元絵はそのまんまだ…
24923/05/04(木)08:42:05No.1053592938そうだねx1
フィオーレのシャープネスヘアはいいものだけど最初からそっちで出してくんねぇかなぁ!ってのがある
アキレアとロベリアとか
25023/05/04(木)08:42:17No.1053592982そうだねx2
>そもそもメガミはフミカネの印象まるで無いよ…
>どちらかと言うとNidyの人の方でしょイメージつくとしても
立ち上げがフミカネだったから最初から追ってるとフミカネの印象も残るよ
25123/05/04(木)08:42:28No.1053593027そうだねx1
>そもそもメガミはフミカネの印象まるで無いよ…
>どちらかと言うとNidyの人の方でしょイメージつくとしても
FAGのキッカケ作った人だからそれはちょっと賛同は出来ない
25223/05/04(木)08:42:29No.1053593033+
>ボークスの色んな絵師起用してるブロッカーズフィオーレは俺は応援してますよ
アキレアロベリアは好みじゃないなあと思ってたのが髪パーツ一つで一気にツボに入っちゃって…
25323/05/04(木)08:42:39No.1053593070+
>そろそろ飾るスタンドももうちょっと色々売ってほしい
>グッスマのは超強い穴一つだから武装して一つになる玉藻とかにはちょうどいいんだけど魔法陣とかあるマジカルバーゼあたりは飾りにくい
>アクションベース6は手に入らない
フライングベースはいいぞ
黒が手に入らない
25423/05/04(木)08:42:44No.1053593089そうだねx2
マジンボーンは主役達のキットよりも
火の魔神さんを錬成素材として良くない目で見てる人達の印象が強すぎた
25523/05/04(木)08:43:10No.1053593176+
>>ボークスの色んな絵師起用してるブロッカーズフィオーレは俺は応援してますよ
>むっかわいいねえと思った子のデザインがヴァン・ヘルシングの人だった時は耐えられなかった
>言われてみると元絵はそのまんまだ…
箱絵がなんかヌルついてる…?いやまさかな…って本人だったのはだめだった
25623/05/04(木)08:43:25No.1053593241+
>マジンボーンは主役達のキットよりも
>火の魔神さんを錬成素材として良くない目で見てる人達の印象が強すぎた
中身スカスカだからいくらでも改造できるバキバキ筋肉素体だからな…
25723/05/04(木)08:43:36No.1053593286+
>マジンボーンは主役達のキットよりも
>火の魔神さんを錬成素材として良くない目で見てる人達の印象が強すぎた
あの安さであの大きさで筋肉質なのはかなり貴重だ…
FAG連中と並べても身長でかいのは貴重
25823/05/04(木)08:43:54No.1053593345そうだねx1
鳥Pや浅井さんたちは武装神姫の経験あったしWFとかでガイドラインによる版権フリー戦略が当たる確信があったと思う
おかげでイベント以外でもboothとかで製品よりエッチな素体やこだわりおっぱいパーツが満開だ
25923/05/04(木)08:44:27No.1053593447+
そういえば最初のストームトルーパー以外まだ無いのかフミカネメガミ
26023/05/04(木)08:44:55No.1053593525そうだねx1
>そういえば最初のストームトルーパー以外まだ無いのかフミカネメガミ
神姫があるよ!
26123/05/04(木)08:45:07No.1053593572+
>マジンボーンは主役達のキットよりも
>火の魔神さんを錬成素材として良くない目で見てる人達の印象が強すぎた
アニメ見たら中間管理職みたいで可哀想だった
26223/05/04(木)08:45:17No.1053593601そうだねx3
浅井さんの影響すんげえ分野だな…
26323/05/04(木)08:45:32No.1053593648+
グッスマスタンドと言えばTHEシンプルスタンドっていう三つ入りのやつがお得感あって気になってる
26423/05/04(木)08:45:47No.1053593701+
>ブキヤがずぶずぶなのはフミカネより浅井真紀パパンだよね
>PSOのレイキャシ以来の付き合いだ
武装神姫アニメBlu-rayの特典販売の復刻がコトブキヤだったとか聞いたし
意外と長く深く付き合ってる
26523/05/04(木)08:46:13No.1053593780+
浅井さんはそれこそfigmaでもかなり影響あった人だしな
26623/05/04(木)08:46:14No.1053593782+
FRSのラクス様は素晴らしい出来だった…ただドラゴンボールと仮面ライダーとウルトラマンと並走してるもんだから他作品のキャラ出すとなるとめっちゃペース遅くなるな…
fu2157588.jpg[見る]
26723/05/04(木)08:46:18No.1053593796そうだねx5
>浅井さんの影響すんげえ分野だな…
だから死なれるとマジやばい
26823/05/04(木)08:46:24No.1053593819+
>立ち上げがフミカネだったから最初から追ってるとフミカネの印象も残るよ
武装神姫もいろんなクリエイターが参加してるのに
第1弾の白子黒子のインパクトのせいでフミカネコンテンツなイメージがある
26923/05/04(木)08:46:46No.1053593889+
>そういえば最初のストームトルーパー以外まだ無いのかフミカネメガミ
吾妻楓がフミカネ顔
小芦睦海がフミカネ風味顔
27023/05/04(木)08:46:50No.1053593894そうだねx1
チトセリウムもうそろそろ世界観小出しにしてほしいんですけど!!
結局ユラニアと双子はどういう関係なんだよ!
ユラニアがウザ絡みされてることしかわかんねぇ…
27123/05/04(木)08:47:13No.1053593981+
入った時期によってメガミは誰の印象か変わる気がする
27223/05/04(木)08:47:24No.1053594018+
ゆるゆる版権系が盛り上がるのは東方なり型月とから辺も含めて体感としてあっただろうしなあ
コロナ禍環境での中華ソシャゲ系booth販売増えたのは別の話ではあるけどそこら辺もいい時代だと思う
27323/05/04(木)08:47:33No.1053594049そうだねx2
>入った時期によってメガミは誰の印象か変わる気がする
俺はほーろー!
27423/05/04(木)08:47:33No.1053594052+
>>浅井さんの影響すんげえ分野だな…
>だから死なれるとマジやばい
後継者急に現れてくれないかな…
27523/05/04(木)08:47:50No.1053594108そうだねx2
冗談じゃなく30年ずっと可動フィギュアの最前線突っ走ってるからな浅井さん
もう50過ぎたし新しい人どんどん出てきて欲しいって本人が言うくらいには
27623/05/04(木)08:48:06No.1053594158そうだねx4
>>>浅井さんの影響すんげえ分野だな…
>>だから死なれるとマジやばい
>後継者急に現れてくれないかな…
天才現れてくれないかなに近い感じがある
27723/05/04(木)08:48:17No.1053594199+
>>>浅井さんの影響すんげえ分野だな…
>>だから死なれるとマジやばい
>後継者急に現れてくれないかな…
ブキヤの生放送でも原型師不足は言われてたしな
27823/05/04(木)08:49:02No.1053594316+
>入った時期によってメガミは誰の印象か変わる気がする
というかいざ考えると割とバラバラなのよね
Nidyの人多いように思ってたけどバリエめっちゃ多いからそう感じる面も強いし
イセ川メガミ好きです
27923/05/04(木)08:49:05No.1053594326+
>グッスマスタンドと言えばTHEシンプルスタンドっていう三つ入りのやつがお得感あって気になってる
マークニヒト支えられるぐらい強いからオススメ
強いて弱点を挙げるなら台座が美プラ用途には広めなのと上で言われてるように穴一つで追加もできないからビットとか武器浮かせるのができない
28023/05/04(木)08:49:34No.1053594399+
>箱絵がなんかヌルついてる…?いやまさかな…って本人だったのはだめだった
ヌルついてるのは原作の方で作画のほうは悪くないだろ!?
28123/05/04(木)08:49:37No.1053594411そうだねx3
>そういえば最初のストームトルーパー以外まだ無いのかフミカネメガミ
逆にアーンヴァルはもうちょっとフミカネ顔にしてほしかった
あの目デカールじゃなくて
28223/05/04(木)08:49:47No.1053594442+
>入った時期によってメガミは誰の印象か変わる気がする
すぐみから入ったけどそのあと買った桜鬼でもうズブズブよ
28323/05/04(木)08:50:56No.1053594672+
>ブキヤの生放送でも原型師不足は言われてたしな
エンドユーザーはこれだけ居るのに仕事にしようとする人はあんま居ないんだよな…
28423/05/04(木)08:51:00No.1053594683+
浅井さんマジで天才なのに
本人は難しい事は考えられないしできない
本物の天才は山口勝久氏とのみたいな人の事を言うんだ
とか言ってんのよね…
28523/05/04(木)08:51:00No.1053594685そうだねx2
>浅井さんの影響すんげえ分野だな…
ワシが開拓したって言ってもアンタほどの人が言うなら…ってなるよ
28623/05/04(木)08:51:43No.1053594818+
リラックスソフィアに入ってる台座売ってくれねえかな
28723/05/04(木)08:51:53No.1053594845+
フミカネには東京都の海老川くんをオトナの階段登らせた功で感謝してる
28823/05/04(木)08:51:54No.1053594846+
>>ブキヤの生放送でも原型師不足は言われてたしな
>エンドユーザーはこれだけ居るのに仕事にしようとする人はあんま居ないんだよな…
だから個人ディーラーとか起用して育てようとしてるんだろう…
28923/05/04(木)08:52:06No.1053594881+
武装神姫は世代じゃないので知らないけどアーンヴァルとるみちー並べてご満悦だぜ
ストラーフも買うぜ
29023/05/04(木)08:52:08No.1053594895そうだねx1
>>ブキヤの生放送でも原型師不足は言われてたしな
>エンドユーザーはこれだけ居るのに仕事にしようとする人はあんま居ないんだよな…
パーツ継ぎ足すのと一から作るのは違うからな…
29123/05/04(木)08:52:29No.1053594960そうだねx3
>浅井さんマジで天才なのに
>本人は難しい事は考えられないしできない
>本物の天才は山口勝久氏とのみたいな人の事を言うんだ
>とか言ってんのよね…
でも確かに浅井さんの造形は万人にウケる感じでヤマグチ造形はクセがあって特殊なかっこよさがある天才感はあるな
29223/05/04(木)08:52:40No.1053595002+
原型師って狙って職業に出来る人相当少ないと思うよ…
模型周り関わりたいって思ってもどちらかというと磨きとかその手の縁の下の方に回る形になる事も多いだろうし
29323/05/04(木)08:54:07No.1053595263そうだねx2
>浅井さんマジで天才なのに
>本人は難しい事は考えられないしできない
>本物の天才は山口勝久氏とのみたいな人の事を言うんだ
>とか言ってんのよね…
アホほど難しいと思うんだけどなぁプロポーションと可動両立させるの…
チトセは箱詰めとか結構頭おかしいことやってると思う
29423/05/04(木)08:54:15No.1053595296+
エンドユーザとしてプラモ弄くってると
自分がこんなのすごいの商品作るのを仕事にできるはずがないわ
ってなる
29523/05/04(木)08:54:20No.1053595308+
メカと人間両方やれる原型師が少ない…
29623/05/04(木)08:54:50No.1053595400+
バーゼラルドのバリエーションをすべて言える者は少ない
29723/05/04(木)08:55:04No.1053595445そうだねx1
>だから個人ディーラーとか起用して育てようとしてるんだろう…
ムスクトさんや雨間さん辺りはもう印象としては完全にブキヤの人だ…
29823/05/04(木)08:55:18No.1053595496+
朱羅(デカパイ)がバカ売れ→相対的に素体が貧層になってくる→デカパイに負けない素体にリニューアル!
絵描きさんがどんどん盛る人になっていく過程を立体でもやる人達
29923/05/04(木)08:55:43No.1053595581+
アイデカールやタンポ印刷のデザインもアマチュアディーラーだったあまあいさん起用だし
マジで人手が足りないと言うか技術ある人が足りない
30023/05/04(木)08:56:36No.1053595756そうだねx1
ダークアドヴェントの経験も含めた新素体がスサノオになる
うおっ…すげえむちっむち…
30123/05/04(木)08:56:37No.1053595757+
雨間さんダークアドヴェントの方もやってるしな…
30223/05/04(木)08:56:47No.1053595779+
>>エンドユーザーはこれだけ居るのに仕事にしようとする人はあんま居ないんだよな…
>だから個人ディーラーとか起用して育てようとしてるんだろう…
やる気のある人が自分の手を動かして何かしらやれる環境は揃ってるからな
わざわざ 1から育てるよりその人たちをスカウトした方が早い
30323/05/04(木)08:56:52No.1053595795+
>チトセは箱詰めとか結構頭おかしいことやってると思う
これすげぇコンパクトに纏まって好き…
30423/05/04(木)08:57:24No.1053595890+
>バーゼラルドのバリエーションをすべて言える者は少ない
バーゼ5つとゼルフィカール2つ…でいいんだっけ?
30523/05/04(木)08:57:37No.1053595929+
>武装神姫は世代じゃないので知らないけどアーンヴァルとるみちー並べてご満悦だぜ
>ストラーフも買うぜ
いいね!アニメも見ようぜ!
30623/05/04(木)08:58:17No.1053596073+
>それはそれとしてもうちょっとだけ部品足して2体組めるようにしません?って1発目から余剰パーツだらけになったの見て思った
両方組みたくなったら結局二つ買うしかないからむしろ割高だなこれ…ってなった
30723/05/04(木)08:59:18No.1053596279+
>>浅井さんの影響すんげえ分野だな…
>だから死なれるとマジやばい
まだいくつもギミックのアイデア持ってそうだからなぁ
この分野のサイレンススズカみたいだ
30823/05/04(木)08:59:21No.1053596286+
パッと見がドールとかそっち界隈向けぽさあって敬遠されがちだけど一製品として完成度すごいよチトセ
反面特に盛る方向での改造には全く向いてないからそこら辺が現状なのかなとも思う
30923/05/04(木)08:59:39No.1053596349+
マジバーゼのパーツ見てははーんこれはメガミゼルフィカールも期待してるんんだけどまだ…?
31023/05/04(木)08:59:46No.1053596364+
Nidyの人のデカパイ路線はちょっと苦手
PSO2esのアネットとか居るしデカパイしか描けない人じゃないよね?
31123/05/04(木)08:59:57No.1053596396そうだねx1
>>>浅井さんの影響すんげえ分野だな…
>>だから死なれるとマジやばい
>まだいくつもギミックのアイデア持ってそうだからなぁ
>この分野のサイレンススズカみたいだ
それだと死んじゃう!!
31223/05/04(木)09:00:19No.1053596469+
>アイデカールやタンポ印刷のデザインもアマチュアディーラーだったあまあいさん起用だし
>マジで人手が足りないと言うか技術ある人が足りない
アリスギア系だとまた別の人を呼んでるんだけど何かあったのか最近あんま名前を見ない
オリジナルデカールとか結構好きなんだけどな
31323/05/04(木)09:00:22No.1053596477そうだねx3
>Nidyの人のデカパイ路線はちょっと苦手
>PSO2esのアネットとか居るしデカパイしか描けない人じゃないよね?
描けないわけではないが多分好みはデカパイだよあの人
31423/05/04(木)09:00:47No.1053596556+
>マジバーゼのパーツ見てははーんこれはメガミゼルフィカールも期待してるんんだけどまだ…?
パーツ移植して色変えるだけだからその気になればすぐ出来るんだ
FAGの方でいいから再販して欲しい…
31523/05/04(木)09:01:01No.1053596601そうだねx2
デカパイ多いのは完全にそっち路線が受けてるからだとは思う
ジェネちゃんとかもまさにそうだし
他人事みたいに言ってるけど私もデカパイ路線の方が好き
31623/05/04(木)09:01:21No.1053596662+
バンダイ美プラもほんとちょっと前まで足りない感じだったけど最近のは在野の人スカウトしたんかのう
31723/05/04(木)09:01:31No.1053596691+
>>>浅井さんの影響すんげえ分野だな…
>>だから死なれるとマジやばい
>後継者急に現れてくれないかな…
浅井さんが城戸光政みたいになる世界線か……他人事なら見てみたい
31823/05/04(木)09:02:00No.1053596787+
メガミがWISMでやりたかったことは今バンダイがやって大成功させてる
そしてメガミがXシリーズで同じようなことをしようとしてる
31923/05/04(木)09:02:24No.1053596856+
人はデカパイには抗えねえんだ
だがデカパイに浸かり切った後にスレンダーな子が刺さる
32023/05/04(木)09:02:40No.1053596909+
>両方組みたくなったら結局二つ買うしかないからむしろ割高だなこれ…ってなった
武装ボディと素体ボディで1体ずつくらい欲しかった…
両方武装とか素体で並べたいなら2個買ってね方式で
32123/05/04(木)09:02:46No.1053596930+
全身むっちりふくよかボディは未だギャン子のみという
32223/05/04(木)09:02:49No.1053596941そうだねx3
私は早くムッチムチのてるついを実物で見たいですよ
32323/05/04(木)09:03:19No.1053597026+
>パッと見がドールとかそっち界隈向けぽさあって敬遠されがちだけど一製品として完成度すごいよチトセ
逆に人形系好きな人らにかなりウケがいいのはヒみてると感じる
32423/05/04(木)09:03:32No.1053597074+
fu2157609.jpg[見る]
そろそろ続報あるかな
32523/05/04(木)09:03:42No.1053597102そうだねx1
>全身むっちりふくよかボディは未だギャン子のみという
あれ正直バンダイにしてはオーパーツだと思う
関節の見た目以外ほぼこれでいいんじゃねってなったし
32623/05/04(木)09:03:46No.1053597115+
>全身むっちりふくよかボディは未だギャン子のみという
出番だ!
火の魔神!
32723/05/04(木)09:04:02No.1053597145+
>私は早くムッチムチのてるついを実物で見たいですよ
早く鍛え直したてるついの原型がみたい…
32823/05/04(木)09:04:04No.1053597155+
>fu2157609.jpg[見る]
>そろそろ続報あるかな
ホビーショーでなんか出るでしょうたぶん
32923/05/04(木)09:04:13No.1053597191+
>バンダイ美プラもほんとちょっと前まで足りない感じだったけど最近のは在野の人スカウトしたんかのう
原型師はフミナの頃から田中さんで変わってないでしょ
ちゃんとプロジェクトを統括できる人と1/12の女の子の可愛らしさとは何かを的確に指示できる人が加わっただけ
33023/05/04(木)09:04:13No.1053597195+
>火の魔神!
またよくない目で見てる…
33123/05/04(木)09:04:14No.1053597200+
>>全身むっちりふくよかボディは未だギャン子のみという
>出番だ!
>火の魔神!
I'm man
33223/05/04(木)09:04:31No.1053597254そうだねx2
美プラに限らないけどおっぱいがあるのと無いのとでは
主役機と簡易量産機ぐらい印象に差が出るのはオスの本能に抗えない感じがして悔しい
33323/05/04(木)09:04:55No.1053597339+
ギャン子のケツをミキシングしたリン子さんがかなりやばかった記憶
33423/05/04(木)09:04:57No.1053597344+
>>>全身むっちりふくよかボディは未だギャン子のみという
>>出番だ!
>>火の魔神!
>I'm man
Me too…
33523/05/04(木)09:05:10No.1053597386+
>美プラに限らないけどおっぱいがあるのと無いのとでは
>主役機と簡易量産機ぐらい印象に差が出るのはオスの本能に抗えない感じがして悔しい
胸から肩にかけてのシルエットが変わると印象変わるのはロボットでもそうなるから…
33623/05/04(木)09:05:16No.1053597409+
ブキヤはお値段もう少し安かったら買いやすいなって30ms見て思うけど
30ms出るまではこの値段が美プラの標準ラインだったし
比較して30msが転売で漁られすぎてること考えると買いやすいまであるのか?って思えて考えがグチャグチャだぜ!
33723/05/04(木)09:05:34No.1053597466+
>バンダイ美プラもほんとちょっと前まで足りない感じだったけど最近のは在野の人スカウトしたんかのう
配置変えとかでノウハウ途切れさせるなよマジで…って思ってる
33823/05/04(木)09:05:50No.1053597530そうだねx1
最終的に見た目で惚れたやつを買えばええ!
33923/05/04(木)09:06:01No.1053597560+
ヒロイックなロボは大体胸もすげー盛られてるからな…
34023/05/04(木)09:06:32No.1053597644+
お尻がいい美プラ欲しい
リツカとフレズは持ってる
34123/05/04(木)09:06:49No.1053597699+
>バンダイ美プラもほんとちょっと前まで足りない感じだったけど最近のは在野の人スカウトしたんかのう
人妻戦艦とかやってた頃が懐かしいのう
34223/05/04(木)09:07:06No.1053597761そうだねx2
>比較して30msが転売で漁られすぎてること考えると買いやすいまであるのか?って思えて考えがグチャグチャだぜ!
金額は見ない
今までもそうしてきただろう
34323/05/04(木)09:07:17No.1053597807+
>ブキヤはお値段もう少し安かったら買いやすいなって30ms見て思うけど
>30ms出るまではこの値段が美プラの標準ラインだったし
>比較して30msが転売で漁られすぎてること考えると買いやすいまであるのか?って思えて考えがグチャグチャだぜ!
値上がりも乗って手出しにくくなってるのはあるけど買いやすいのとなんだかんだ完成度高いから満足感はあるよ
予算一定で組み換えやろうとすると安い方にってなるのは仕方ないというか学生の場合msも追えるのかこれ…?と見てて思う
34423/05/04(木)09:08:06No.1053597951そうだねx4
>ブキヤはお値段もう少し安かったら買いやすいなって30ms見て思うけど
浅井さんが口酸っぱくして言ってるように値段も含めてバンダイがやってることはバンダイでしかできない
34523/05/04(木)09:08:26No.1053598012そうだねx4
>お尻がいい美プラ欲しい
>リツカとフレズは持ってる
アオシマVFガール!
34623/05/04(木)09:08:34No.1053598035+
>>ストラーフも買うぜ
>いいね!アニメも見ようぜ!
武装神姫アニメはアニメFAガールとは全く違う切り口の
同じようにアタマおかしいアニメだから見比べたりすると良いよ
34723/05/04(木)09:08:47No.1053598085+
30MSのこまごまオプション出てるのはいいな…ってなる
メガミも胴体と手足の切り身売ってほしい
34823/05/04(木)09:08:57No.1053598117+
言ってしまえばただの一模型屋だしなブキヤ
創業時の写真見たけど八百屋…?ってなった
34923/05/04(木)09:09:02No.1053598138+
>最終的に見た目で惚れたやつを買えばええ!
そうやって罪を重ねるのか
35023/05/04(木)09:09:25No.1053598213+
>ちゃんとプロジェクトを統括できる人
モロ諸岡のインタビュー読むと以前から違うそうじゃないって感じてたみたいだからなぁ
35123/05/04(木)09:09:36No.1053598241+
人形的なチトセや純粋な女の子素体の惣菜みるにドール趣味の人も取り込もうとしてるよね
財布が死ぬ
35223/05/04(木)09:09:47No.1053598273+
>人妻戦艦とかやってた頃が懐かしいのう
ふみなとかは手を出さなかったけど何かあれはうすらでかくても唯一無二な感じがして買ってしまった
まあスタンダードのほうで出ても多分買うつもりなのはキャラのせいといえばそうなんだが
35323/05/04(木)09:09:52No.1053598294そうだねx1
地味にアオシマのマクロスのやつがちゃんと三段変形に女の子をどう組み込むかで考えられててすげーと思ってる
35423/05/04(木)09:09:56No.1053598308+
>30MSのこまごまオプション出てるのはいいな…ってなる
>メガミも胴体と手足の切り身売ってほしい
胴体はあるやろがい
バリエ欲しいのと手足欲しいのはあるけど今の展開的にキット付属の生脚でやりくりしてねって事なんだろうなあれは
35523/05/04(木)09:09:57No.1053598310+
>パッと見がドールとかそっち界隈向けぽさあって敬遠されがちだけど一製品として完成度すごいよチトセ
改造パーツとかよりも完成度上げる方向性しか見えない…
世界観とか詳細分からないのも込みで
35623/05/04(木)09:10:01No.1053598322+
バンダイがブキヤがとは言うけど
企業規模からして全然違うからね…
規模といえば最近アオシマの従業員数を知ってビビった
35723/05/04(木)09:10:06No.1053598332+
>言ってしまえばただの一模型屋だしなブキヤ
>創業時の写真見たけど八百屋…?ってなった
元々デパートの一角にあった模型屋だからな…
35823/05/04(木)09:10:33No.1053598412+
>>最終的に見た目で惚れたやつを買えばええ!
>そうやって罪を重ねるのか
組むから…ケース買った後組むから…
35923/05/04(木)09:10:48No.1053598467+
サイズから来る関節構造上の問題でロリ体型があんまりラインに上がらないのがこのジャンルの課題だよね
36023/05/04(木)09:10:59No.1053598498+
>>30MSのこまごまオプション出てるのはいいな…ってなる
>>メガミも胴体と手足の切り身売ってほしい
>胴体はあるやろがい
ちちしりはあるけど胴はないじゃろがい!
他で出してるのを買うが!
36123/05/04(木)09:11:05No.1053598510+
VFガールカイロスのデザインは天才だと思ってる
36223/05/04(木)09:11:12No.1053598532+
1/12ではないけど中華プラモのアーマードパペットのメイドの子達好き
値段も安くてなんかめっちゃパーツ付いてるし組み合わせ自由だしでとてもいいモノだ
36323/05/04(木)09:11:22No.1053598561+
>バンダイがブキヤがとは言うけど
>企業規模からして全然違うからね…
>規模といえば最近アオシマの従業員数を知ってビビった
多いの少ないの?
36423/05/04(木)09:11:28No.1053598585+
アルカナディアのウマ娘が楽しみですよ私は
36523/05/04(木)09:11:46No.1053598640+
アオシマランカのお高いやつすげー充実ぶり
ランカに付属しそうな欲しいものは全部そろってるのではないだろうか
36623/05/04(木)09:12:33No.1053598782+
>配置変えとかでノウハウ途切れさせるなよマジで…って思ってる
フミナ先輩の水着プラモとか良かったのに続かなかったのう
36723/05/04(木)09:12:36No.1053598796+
>サイズから来る関節構造上の問題でロリ体型があんまりラインに上がらないのがこのジャンルの課題だよね
ばーぜアリスギアチトセリリララ見てると無いわけじゃ無いと思う
ただものとしてこじんまりとしちゃうというか合わせにくいんだよあれ
あと巨乳の方がウケいいのが多分あるから…
36823/05/04(木)09:12:48No.1053598825+
メガミの胴体はムスクトさん所で買うか
36923/05/04(木)09:13:01No.1053598865+
ロリはチトセが相性いいな
今出てるの全部買うとちょうど半分がロリとなる
37023/05/04(木)09:13:02No.1053598869そうだねx2
上の方でも言われてるけどバンダイは経験値リセットがちょくちょく起きるのが歯がゆい
なんならガンプラでも起きる
37123/05/04(木)09:13:02No.1053598870+
>規模といえば最近アオシマの従業員数を知ってビビった
見てきた
ちょっと待てお前老舗メーカーだろ?!
37223/05/04(木)09:13:10No.1053598900+
チトセリウムは組んでると君写真より顔色悪くない?ってよく思う
37323/05/04(木)09:13:12No.1053598912+
>地味にアオシマのマクロスのやつがちゃんと三段変形に女の子をどう組み込むかで考えられててすげーと思ってる
河森正治自ら監修して一度発売延期したほどだぞ
河森正治展での限定版はイラスト河森正治描き下ろしだ
37423/05/04(木)09:13:25No.1053598955+
>多いの少ないの?
社員数60人いない
37523/05/04(木)09:13:40No.1053599007そうだねx1
ゼロからスクラッチ出来る人は天才だと思っている
10代の頃ポリパテ削ったりファンド造形挑戦してみたけどあんなもん出来ねぇ…
まして可動仕込むだの難しいなんてもんではないだろう
37623/05/04(木)09:13:43No.1053599018+
30msの胴体に手持ちの脚つかないかなと試行錯誤してたけど
アルカナディアの脚は無改造で付くのは驚いた
でもルミティアあしふといから段差になってだめだった
37723/05/04(木)09:13:52No.1053599051+
リリララはロリ好きでは無かったけど買えたから組んで見たらこれヤバいやつだなとなった
37823/05/04(木)09:14:07No.1053599102そうだねx1
>>多いの少ないの?
>社員数60人いない
だそ
けん
37923/05/04(木)09:14:09No.1053599112そうだねx1
バンダイは大企業だからおっ君企画成功させたね他部署栄転やその企画は後輩に任せて他企画立ち上げてねでノウハウ失伝やら引き継いだ担当が理解浅くてシリーズ終了みたいなのも多いし…
38023/05/04(木)09:14:09No.1053599113+
>アルカナディアのウマ娘が楽しみですよ私は
きっと静岡ホビーショーでデコマスが来るはず
38123/05/04(木)09:14:19No.1053599148+
ただ最近はデザインや方向性が収斂してきてる感じはあって
新鮮な驚きがある美少女プラモがそろそろ欲しい
アルカナディアちょっと期待してるけどウマの次なんだろね
38223/05/04(木)09:14:21No.1053599161+
弊社の20分の1くらいの従業員数だ…
38323/05/04(木)09:14:26No.1053599175+
>お尻がいい美プラ欲しい
股間の処理は胴体の可動と合わせてキットの個性出るよね
WISM出たときはこんなゆるゆるのパンツみたいなパーツで腰がうまく表現できるのか心配だった記憶ある
38423/05/04(木)09:14:38No.1053599219そうだねx4
>バンダイは大企業だからおっ君企画成功させたね他部署栄転やその企画は後輩に任せて他企画立ち上げてねでノウハウ失伝やら引き継いだ担当が理解浅くてシリーズ終了みたいなのも多いし…
食玩とガシャポンでよく見る
38523/05/04(木)09:14:49No.1053599245+
関節の構造上どうしても絞れないところって出てくるからな
30MS出すぐらいまでバンダイのガルプラも関節構造に場所取られてバランスがあまりよろしくなかったり変に大きかったりしたし
38623/05/04(木)09:14:50No.1053599250+
30msはメガミでやろうとしてたブロック2の構想を先にやってたって感じかなぁ
>ちちしりはあるけど胴はないじゃろがい!
あの腹の中のギミック別売りされるだけで組める余剰がソコソコあるよね…
38723/05/04(木)09:14:57No.1053599277+
>バンダイは大企業だからおっ君企画成功させたね他部署栄転やその企画は後輩に任せて他企画立ち上げてねでノウハウ失伝やら引き継いだ担当が理解浅くてシリーズ終了みたいなのも多いし…
フィギュアライズラボってまさしくそのパターンじゃなかったっけ
38823/05/04(木)09:14:57No.1053599278+
>アルカナディアのウマ娘が楽しみですよ私は
値段が怖い
まあ買うんだけど
38923/05/04(木)09:15:03No.1053599292+
娯楽系のモノづくりは結構他の業界に比べたら少なかったりはする
39023/05/04(木)09:15:39No.1053599419+
>ゼロからスクラッチ出来る人は天才だと思っている
>10代の頃ポリパテ削ったりファンド造形挑戦してみたけどあんなもん出来ねぇ…
>まして可動仕込むだの難しいなんてもんではないだろう
無可動フィギュアならまだしも可動ありと考えるとなぁ…
そのフィギュアも俺が思ってる数十倍難しいだろうし
39123/05/04(木)09:15:43No.1053599431+
ガシャポンの可動ものは今まさに終わるかもって戦々恐々としてるな
39223/05/04(木)09:15:43No.1053599433+
>アルカナディアちょっと期待してるけどウマの次なんだろね
クモ娘辺り来るかなあと思ってる
ここら辺は中華がいくつか出してた気がするし似た感じになるから別のにするかもとも思うけど
39323/05/04(木)09:16:06No.1053599503+
>>アルカナディアのウマ娘が楽しみですよ私は
>値段が怖い
>まあ買うんだけど
2万までなら出すんだが…
39423/05/04(木)09:16:23No.1053599550+
ここだけの話メガミの尻は旧タイプのフルバック型がそそる
39523/05/04(木)09:16:30No.1053599574そうだねx1
ブキヤもブキヤで急におっコレは企画立ててた中心人物が抜けたなって
企画やブランドが停滞するの起こるよね…
39623/05/04(木)09:16:33No.1053599587+
最近のバンダイは外部の原型師とかデザイナー呼ぶようになったから顔の出来は如実に良くなったよね
39723/05/04(木)09:16:53No.1053599651+
>ガシャポンの可動ものは今まさに終わるかもって戦々恐々としてるな
担当変更以前に値段がもう限界突破してそう
39823/05/04(木)09:16:59No.1053599666+
ダークアドヴェントソフィアのケツがでかすぎて脚が股関節に入りにくいのはやりすぎだろ!って思った
39923/05/04(木)09:17:05No.1053599689+
30MSはこれ言うと割りと叩かれるけど顔というか顎から鼻までの造形がちょっと出っ張ってない?
40023/05/04(木)09:17:06No.1053599695そうだねx1
>ブキヤもブキヤで急におっコレは企画立ててた中心人物が抜けたなって
>企画やブランドが停滞するの起こるよね…
昔バーチャロンのプラモが突然止まったの辛かった
40123/05/04(木)09:17:08No.1053599701+
>ブキヤもブキヤで急におっコレは企画立ててた中心人物が抜けたなって
>企画やブランドが停滞するの起こるよね…
それ以上よくない
40223/05/04(木)09:17:09No.1053599705+
アルカナディアはばーちーが忙しそうだけど企画動いてるんだろうか
40323/05/04(木)09:17:58No.1053599859+
>人形的なチトセや純粋な女の子素体の惣菜みるにドール趣味の人も取り込もうとしてるよね
創彩はfigmaみたいに服前提でパーツ構成されてるから
素体と布服みたいな自由度は若干低くなるんだよね
服ではない家具や小物といったドールハウス的な方向性で売り込むのかもしれないけど…
40423/05/04(木)09:18:19No.1053599937+
めちゃくちゃ手を入れてオリジナルのメカ娘作るユーザー
増えたけど全然いないって分からされた…
40523/05/04(木)09:18:28No.1053599972+
バーチャロンはどこのメーカーもなんか急に止まるよね…
40623/05/04(木)09:18:33No.1053599993+
>担当変更以前に値段がもう限界突破してそう
歯医者さんのいすはもう一個にして1万円ぐらいにしたほうがーって思ったけどそれじゃ買わないだろうしなー
40723/05/04(木)09:19:06No.1053600080そうだねx1
中身とは関係ないけどアルカナディアのパッケージデザインがなんか豪華で凄く好き
40823/05/04(木)09:19:15No.1053600107+
纒足みたいなパーツ一時期つけたりとかあったけどメガミ枠ではあんまりドール的な方向は推してないんじゃないかなと感じる
惣菜はズブズブにさせる気概を感じる
40923/05/04(木)09:19:32No.1053600162+
>30MSはこれ言うと割りと叩かれるけど顔というか顎から鼻までの造形がちょっと出っ張ってない?
個人的になんというか顔全体がちょっと締まりがないというかシャープさに欠ける感じがするのが気になる
リシェッタの通常顔とかめちゃ何も考えてなさそうなゆるい感じ
41023/05/04(木)09:20:05No.1053600260+
>中身とは関係ないけどアルカナディアのパッケージデザインがなんか豪華で凄く好き
バラすのめっちゃ躊躇う…
画集とかでもあの箔押しでの物としての満足感は多分ないだろうから
41123/05/04(木)09:20:42No.1053600392+
>ブキヤもブキヤで急におっコレは企画立ててた中心人物が抜けたなって
>企画やブランドが停滞するの起こるよね…
全然関係ない話するけどPLUMって美少女プラモに作ったりしないのかな…
前なんか似たようなのやってたよねたしか
41223/05/04(木)09:20:59No.1053600446+
>30MSのこまごまオプション出てるのはいいな…ってなる
>メガミも胴体と手足の切り身売ってほしい
メガミは最大公約数を要求されるメーカーとは違う方向性の追求はカスタムパーツディーラーという個人に任せているから…
boothで検索しよ?
41323/05/04(木)09:21:00No.1053600448+
>30MSはこれ言うと割りと叩かれるけど顔というか顎から鼻までの造形がちょっと出っ張ってない?
無塗装の顔パーツの口周りは昔のバンダイの癖がちょっと残ってる感じがする
41423/05/04(木)09:21:26No.1053600539+
ドール的な方向に行くならドールやってる企業と組めばいいって話はありそう
FAガールのアニメの制服がアゾンから出たりしてたよね
41523/05/04(木)09:21:46No.1053600604そうだねx1
30MSは後発なだけあって制作側が欲しいの企業力フルに使って出してくるあたりズルいよなぁと思う
水着手足とかカスタム用ヘアパーツとか他社がやりたくてもできないの山のように出してくる
41623/05/04(木)09:21:55No.1053600632+
>1/12ではないけど中華プラモのアーマードパペットのメイドの子達好き
あれ再販あるのかな?
躊躇してたらあっという間に消え去ってしまった
41723/05/04(木)09:22:09No.1053600690+
バンダイは自社安全基準と何千万回も射出する前提で金型打つからへたらなくて抜きやすく作りやすいようになってるのだ
41823/05/04(木)09:22:14No.1053600706+
FA的なメカ周りのオプションパーツは出してたけど割高だったりしたしキットの合わせの質考えたら多分出さねえんじゃねえかなと思ってる
41923/05/04(木)09:22:26No.1053600746+
>めちゃくちゃ手を入れてオリジナルのメカ娘作るユーザー
>増えたけど全然いないって分からされた…
元のデザインがカッコいい可愛いから付け足すのも差し替えるのも難しいんだよ
組み替えやってみるとなんか…これじゃないってなりがちだぞ俺
42023/05/04(木)09:22:41No.1053600791そうだねx3
>バーチャロンはどこのメーカーもなんか急に止まるよね…
まあ言い方悪いけどバーチャロンってコンテンツ自体がそんな感じだから…
42123/05/04(木)09:22:42No.1053600797+
>ドール的な方向に行くならドールやってる企業と組めばいいって話はありそう
>FAガールのアニメの制服がアゾンから出たりしてたよね
地味ーに動き続けてるアサルトリリィのやつとかな
本当に地味
42223/05/04(木)09:23:07No.1053600887+
>全然関係ない話するけどPLUMって美少女プラモに作ったりしないのかな…
>前なんか似たようなのやってたよねたしか
プラ製リボンとかメガネみたいな小物は作ってたね
42323/05/04(木)09:23:09No.1053600894+
叩く気はないから悪く思われたらあれなんだけどリリネルの口閉じてる顔はぱっと見凄いのっぺりして可愛くない感じだった
チーク入れて唇にピンク乗せるといい感じになるんだけど
42423/05/04(木)09:23:28No.1053600969+
>ドール的な方向に行くならドールやってる企業と組めばいいって話はありそう
>FAガールのアニメの制服がアゾンから出たりしてたよね
それで思い出したがアゾン本社に行ったら普通にFAガール売っててびっくりしたよ
42523/05/04(木)09:23:45No.1053601013+
リツカちゃんの水着はやく欲しいよぉ…
42623/05/04(木)09:23:52No.1053601029+
30MSは髪がなんか脳勃起気味なの気になるかな
ルルチェのバランスが1番すき
再販しねぇ
42723/05/04(木)09:24:21No.1053601139+
>全然関係ない話するけどPLUMって美少女プラモに作ったりしないのかな…
>前なんか似たようなのやってたよねたしか
メカ諏訪姫がナイスデザインだったのにやっぱやめました!したのを俺は未だに許してないよ
42823/05/04(木)09:24:28No.1053601160+
それこそプラモなんだから自分の好みに弄りゃあいいんだ
上でも書いてるけど整形上の都合とかもあるかもしれんし
42923/05/04(木)09:25:12No.1053601315+
アゾンも美プラ出す予定だけどなんか違うもっとシンプルでいいのよってなる
43023/05/04(木)09:25:25No.1053601354+
>全然関係ない話するけどPLUMって美少女プラモに作ったりしないのかな…
>前なんか似たようなのやってたよねたしか
昔パンヤで爆死してたからなぁ
STG自機のプラモは出してるからプラモデルのノウハウはあるんだけどね
43123/05/04(木)09:25:47No.1053601423+
美少女だからって必ず売れるわけでもねぇんだ!
ブキヤとバンダイが他が勝てないレベルで販路広げてるから尚更!
43223/05/04(木)09:25:49No.1053601431+
>>全然関係ない話するけどPLUMって美少女プラモに作ったりしないのかな…
>>前なんか似たようなのやってたよねたしか
>メカ諏訪姫がナイスデザインだったのにやっぱやめました!したのを俺は未だに許してないよ
メカ諏訪部に見えてすげぇの出す気でいたのかって思ってしまった
43323/05/04(木)09:25:52No.1053601437+
顔も髪も何でも大体はまるけどバランスは要調整って感じはする
黒髪ロングは誰につけても前髪みじかすぎる…
43423/05/04(木)09:25:55No.1053601455+
>30MSはこれ言うと割りと叩かれるけど顔というか顎から鼻までの造形がちょっと出っ張ってない?
アニメチックな顔を立体に起こすのは相変わらずセンスが問われるところだと思う
かつて美少女フィギュアはこの角度以外ではムリってのも結構あった…
43523/05/04(木)09:26:38No.1053601597そうだねx3
>胴体はあるやろがい
お腹が無いのが文字通り痒いところに手が届かないっていうか…
43623/05/04(木)09:26:53No.1053601633+
>それ以上よくない
チャロンはそれで潰れたからねえ
43723/05/04(木)09:27:01No.1053601656+
それこそ昔のフィギュアの顔だーって思ったことはある30ms
43823/05/04(木)09:27:33No.1053601757+
>中身とは関係ないけどアルカナディアのパッケージデザインがなんか豪華で凄く好き
メガミデバイスも結構力入ってるよ
43923/05/04(木)09:27:34No.1053601758+
>昔パンヤで爆死してたからなぁ
見た目は良かったと思ってたけど
何が悪かったん?
44023/05/04(木)09:27:59No.1053601857+
>それこそプラモなんだから自分の好みに弄りゃあいいんだ
簡単に言うがフェイスを好みの形状に削るとか普通は出来ん
44123/05/04(木)09:28:00No.1053601860+
30MSの場合切り身が狩対象になってるから結局足りんのだ
44223/05/04(木)09:28:19No.1053601922そうだねx1
>ただ最近はデザインや方向性が収斂してきてる感じはあって
>新鮮な驚きがある美少女プラモがそろそろ欲しい
ロリ素体のノウハウは充実してきたみたいだから
そろそろメイドラゴンのイルルみたいな体型のをどこか冒険して欲しい
44323/05/04(木)09:29:04No.1053602046+
あの体型はダークアドヴェントとかじゃないと無理だろう…
44423/05/04(木)09:29:07No.1053602061+
>メカ諏訪部に見えてすげぇの出す気でいたのかって思ってしまった
俺がバトルフォームだ!
44523/05/04(木)09:29:42No.1053602169+
fu2157644.jpeg[見る]
fu2157645.jpeg[見る]
後髪は同じ形状のはずなのにピンクの方は頭長く見えてしまった…
44623/05/04(木)09:29:43No.1053602173+
ブキヤのホイホイさんやセイバーさんみたいな
頭身低め末端肥大気味な奴は最近あんまない気がする
44723/05/04(木)09:29:59No.1053602235+
奇をてらうとかわねえんだもん
そんなもん個人ディーラーに託す
44823/05/04(木)09:30:02No.1053602248+
>そろそろメイドラゴンのイルルみたいな体型のをどこか冒険して欲しい
俺は棒みたいな細っこい手足の華奢ロリが欲しい
44923/05/04(木)09:30:25No.1053602302+
30msのリリララは顔の互換性がロリ系の顔に大きく悪影響を及ぼしてる
あとせっかく広い髪型に対応できるデコ大きめ構造なのにデコ出す髪型少なすぎ!
45023/05/04(木)09:31:11No.1053602439+
バンダイもシリーズとまったなーと思ったら他社で新しいプラモ出してるー!てなる時あるからな
45123/05/04(木)09:31:13No.1053602449+
>>昔パンヤで爆死してたからなぁ
>見た目は良かったと思ってたけど
>何が悪かったん?
同期のホイホイさんとかと比べるとどうしても造形はあまりよろしくない出来だった
あとケンとか男キャラじゃなくて人気があるクーとか最初から出しておけばよかったと思う
45223/05/04(木)09:31:41No.1053602555+
>>胴体はあるやろがい
>お腹が無いのが文字通り痒いところに手が届かないっていうか…
テレレッテレー
https://ucshop.booth.pm/items/3939669 [link]
45323/05/04(木)09:31:47No.1053602583+
無塗装の顔を手足だの胴体だの買うとセットでぽこぽこ入ってるのはありがたい
なんかジンメンみたいなクリーチャーが生まれる
45423/05/04(木)09:32:31No.1053602737+
>河森正治自ら監修して一度発売延期したほどだぞ
>河森正治展での限定版はイラスト河森正治描き下ろしだ
今度のケニモン+爆乳ネコミミ娘には割と期待してる
値段もヤバそうだけど
45523/05/04(木)09:33:38No.1053602968+
重装女子高生みたいなやつ好きだからちゃんと続いてくれよー…って思ってる
45623/05/04(木)09:34:06No.1053603058+
ブキヤリニンサンはコスモス:Reとか出しませんかねプラモで
45723/05/04(木)09:34:10No.1053603074+
>俺は棒みたいな細っこい手足の華奢ロリが欲しい
しかしねぇ…関節の強度を担保しようとするとどうしても一定以上の太さになってしまうのだから…
45823/05/04(木)09:34:29No.1053603135+
頭より大きいおっぱいの美プラ出して欲しいけど
すました顔して発表できるようなもんじゃないよな…
45923/05/04(木)09:34:34No.1053603152+
リリララのデコはマジで髪型選ぶ
リリネルヘッドホンなしデフォ前髪はデフォ髪なのに付けると違和感ある
46023/05/04(木)09:35:13No.1053603298+
ボディに関してはあまり無茶はできないとしてデザインはやっぱ幅広く欲しいよな
あまりにも人を選ぶデザインじゃ売れないって言われたら黙るしかないけど
46123/05/04(木)09:35:44No.1053603398+
>頭より大きいおっぱいの美プラ出して欲しいけど
>すました顔して発表できるようなもんじゃないよな…
あったよ!てるつい!
46223/05/04(木)09:35:49No.1053603416+
>テレレッテレー
> https://ucshop.booth.pm/items/3939669 [link]
そうだけどそうじゃない!買ってるけど!
46323/05/04(木)09:36:07No.1053603479+
>しかしねぇ…関節の強度を担保しようとするとどうしても一定以上の太さになってしまうのだから…
おジャ魔女どれみみたいなデザインのキャラをプラモにしたら
肘膝の関節ってどんな処理になるんだろ
46423/05/04(木)09:36:37No.1053603598そうだねx1
>ボディに関してはあまり無茶はできないとしてデザインはやっぱ幅広く欲しいよな
>あまりにも人を選ぶデザインじゃ売れないって言われたら黙るしかないけど
青肌ボディ……ノイジーマイノリティなのか本当に需要あるのか判断付かないやつだ
46523/05/04(木)09:37:07No.1053603703そうだねx1
ロリというとbladeメガミには期待してる
46623/05/04(木)09:37:48No.1053603831+
ガンプラの横に置いてあるから踏み外す男児多そう~ってどうでもいい心配をしたりする
惣菜欲しがる女児はまあまあいそうだ
46723/05/04(木)09:38:28No.1053603965+
そういえば集めてると大量に顔が溜まっていくけど溜まった顔ってどうしてる?
46823/05/04(木)09:38:40No.1053603995+
>おジャ魔女どれみみたいなデザインのキャラをプラモにしたら
>肘膝の関節ってどんな処理になるんだろ
リキッドストーンの出してたまめシリーズみたいに肘や膝は角度別にいくつか同梱して
そのうち適当な角度のパーツとボディ組み合わせるスタイル……かな?
46923/05/04(木)09:40:17No.1053604305+
フィオーレは販路が限られすぎてるからあんまり話題にならないけどお姉さん系が多くて好き
47023/05/04(木)09:40:19No.1053604310+
>そういえば集めてると大量に顔が溜まっていくけど溜まった顔ってどうしてる?
SIKIRI42に入れてる
47123/05/04(木)09:40:20No.1053604316+
色々作ったけどバーゼのデザインってやっぱ秀逸だなってなる
47223/05/04(木)09:40:28No.1053604347+
>青肌ボディ……ノイジーマイノリティなのか本当に需要あるのか判断付かないやつだ
神羅万象で出しまくってガオロートチョコでもしつこく俺のお財布を痛めつけて人気を確認したはず
そろそろ魔族差別やめてほしい
47323/05/04(木)09:40:33No.1053604368+
>そういえば集めてると大量に顔が溜まっていくけど溜まった顔ってどうしてる?
保管していくしか…
細かく付け替えて遊びたいのは理想だけど
破損しそうだからいい感じの表情とポーズで飾りっぱなしパターン
47423/05/04(木)09:40:53No.1053604436+
>ガンプラの横に置いてあるから踏み外す男児多そう~ってどうでもいい心配をしたりする
プラモのショールーム的な所でフィギュアライズの式波アスカやフミナやアスナをガン見してた少年が
その後売店で「さっきのエッチなプラモないよー!どこー!」ってめっちゃ大声出して探してたのを目撃した事はある
47523/05/04(木)09:41:42No.1053604585+
VFガールはただの擬人化とかじゃなくて設定を正史?に反映してるという謎の力の入れようが好き
47623/05/04(木)09:42:08No.1053604662そうだねx6
>その後売店で「さっきのエッチなプラモないよー!どこー!」ってめっちゃ大声出して探してたのを目撃した事はある
そんなストレートに叫ぶ日本男児がいるならこの国はまだまだ安泰だな
47723/05/04(木)09:42:51No.1053604797+
30MSはフミカネ顔以外も出すのかな
シャニとコラボするけどフミカネデザインになりそうだし
47823/05/04(木)09:43:05No.1053604841+
エロガキすぎる…
47923/05/04(木)09:43:20No.1053604891+
>VFガールはただの擬人化とかじゃなくて設定を正史?に反映してるという謎の力の入れようが好き
クラン作るにあたってマクロスちょっと詳しいおっさんがメルトランJK形態を勝手に設定作ったらしいな
48023/05/04(木)09:43:48No.1053604994+
エッチなプラモは対象年齢あるから親御さんと組んでな…
ダークアドヴェントはダメだ
マジのやつだから
48123/05/04(木)09:44:08No.1053605057+
>30MSはフミカネ顔以外も出すのかな
>シャニとコラボするけどフミカネデザインになりそうだし
あの発表はある意味衝撃的だったな
まさか全キャラ出すとか言い出すとは…
48223/05/04(木)09:45:04No.1053605246+
>神羅万象で出しまくってガオロートチョコでもしつこく俺のお財布を痛めつけて人気を確認したはず
>そろそろ魔族差別やめてほしい
アスタさんは確かにエポック的な存在ではあったけど
あのデザインとか絵柄自体に請求力があったのも事実だと思う
48323/05/04(木)09:45:12No.1053605275+
>ダークアドヴェントはダメだ
年齢制限無いと刺さるからな…
指とか性癖に
48423/05/04(木)09:46:27No.1053605491+
静岡模型教材協同組合のところは基本的に大昔の機械から更新できてないから表面ボロボロだしバリは酷いし歪みや油やヒケやなんや全部あるからモノ好きじゃない限り避けた方がいい
48523/05/04(木)09:47:51No.1053605808+
>かつての第一次ガンプラブーム時のザ・アニメージみたいなポジションに近いよね中華美少女プラモ
数十年後プレミアつくかな
48623/05/04(木)09:47:51No.1053605810そうだねx2
ちなみに
✕ 請求(せいきゅう)
◯ 訴求(そきゅう)
48723/05/04(木)09:49:10No.1053606089+
>まさか全キャラ出すとか言い出すとは…
でも模型趣味かじったこと無い人ならともかく
この業界ある程度知ってる人達なら上位人気10人ぐらいがせいぜいだろとは思ってるよね…
48823/05/04(木)09:49:50No.1053606229+
>まさか全キャラ出すとか言い出すとは…
顔と胴体手足バラ売りできるシステムがすでに完成してる30MSならでは こそだよ
後は顔がちゃんとシャニ風になってて可愛いかどうか
48923/05/04(木)09:50:24No.1053606349+
シャニマスあんま知らないけど小糸は買うぞ俺
49023/05/04(木)09:50:49No.1053606438+
青肌はともかく褐色は割と普通に売れる事が判明したな
ケモミミデカパイ褐色忍者メイドだって出せる時代だ
49123/05/04(木)09:50:55No.1053606461+
>あの発表はある意味衝撃的だったな
>まさか全キャラ出すとか言い出すとは…
すごいなーとも思うけどそれに気合入れるなら
もっと他にできることあるよねって言いたくもなった
49223/05/04(木)09:51:03No.1053606495+
青肌シコが眼鏡とか巨乳レベルの一般性癖ならどんな売れ線創作にもいるはずなんだからアバターとかで我慢しろ
49323/05/04(木)09:52:01No.1053606683+
アニメ化新ゲーム化に合わせるくらいで展開していきそうだし新規層掴むのには良さそうではあるmsコラボ
買えればな!
49423/05/04(木)09:52:19No.1053606747+
>>まさか全キャラ出すとか言い出すとは…
>でも模型趣味かじったこと無い人ならともかく
>この業界ある程度知ってる人達なら上位人気10人ぐらいがせいぜいだろとは思ってるよね…
メイン一人出して残り二人オプション形式なら完走できるんじゃない?
49523/05/04(木)09:52:29No.1053606780+
全部出さないですつっても出すなら全部出せっていうやついるだろうし…
49623/05/04(木)09:52:33No.1053606791+
青肌って結構調色難しいんだよね…
49723/05/04(木)09:52:50No.1053606853+
アイマスで知ってるキャラが池袋晶葉しかいないけど
この子は別のシリーズのアイマスになるの?
49823/05/04(木)09:52:50No.1053606854+
バンダイは今プラモ層の拡大に躍起になってるとこはありそう
ドラマでプラモ組み立てさせるとか
49923/05/04(木)09:53:06No.1053606900+
>もっと他にできることあるよねって言いたくもなった
フミカネ美少女バリエが尽きる程度には各社フミカネ美少女プラモを作りすぎてるからモチーフあるものをお出しするのもやむなし
50023/05/04(木)09:53:23No.1053606953+
通常の30msでも予約が当日数分で終わるのに再販の望み薄そうなコラボアイテムとか無理ってもう諦めてる
50123/05/04(木)09:53:42No.1053607018+
>アイマスで知ってるキャラが池袋晶葉しかいないけど
>この子は別のシリーズのアイマスになるの?
アイマスの中にも元祖デレシャニと色々あるから
50223/05/04(木)09:53:43No.1053607025+
作ってる側が心配すんなって言ってる以上何も心配しないよコラボは
嘘ごめん買えるかは心配
50323/05/04(木)09:53:52No.1053607064+
>全部出さないですつっても出すなら全部出せっていうやついるだろうし…
どっちに転んでも反対の意見は少なからず出るし仕方ない
シャニに限って言えばキャラ間の対立煽りとかもあるし全部出すって発表は割と英断だと思うよ
50423/05/04(木)09:54:17No.1053607154そうだねx1
>ドラマでプラモ組み立てさせるとか
量産型よかったね
50523/05/04(木)09:54:18No.1053607157+
ウマ娘もっと出して欲しかったからシャニマスでウマ娘が止まったらやだな
50623/05/04(木)09:54:32No.1053607203そうだねx1
>色々作ったけどバーゼのデザインってやっぱ秀逸だなってなる
どっちの…と思ったけどどっちにも当てはまるか…
あのヒロイックなお兄ちゃんからロリバニーの妹が出てくるセンス
ゾイドの擬人化同人誌出してた頃から変わってねえ
50723/05/04(木)09:54:47No.1053607244+
>もっと他にできることあるよねって言いたくもなった
当分の間シャニMSしかやらないって言ってるわけじゃないのにその指摘は的外れすぎる
50823/05/04(木)09:54:47No.1053607245+
背負いものが派手で好きだから中華買ってるけど
全体的にパーツが細かくて数が多すぎる…
50923/05/04(木)09:54:52No.1053607263そうだねx1
>通常の30msでも予約が当日数分で終わるのに再販の望み薄そうなコラボアイテムとか無理ってもう諦めてる
シャニマスはウマよりもあちゃモロバンナムだし…
51023/05/04(木)09:55:30No.1053607385+
>当分の間シャニMSしかやらないって言ってるわけじゃないのにその指摘は的外れすぎる
何やっても文句言いそうな手合いだから触っちゃダメ
51123/05/04(木)09:55:53No.1053607470+
>青肌って結構調色難しいんだよね…
色関係でも結構二次元のウソというか補正ってあるんだよな
51223/05/04(木)09:56:08No.1053607517+
>あのヒロイックなお兄ちゃんからロリバニーの妹が出てくるセンス
ヒロイックお兄ちゃんがドラゴンモチーフなのを知らずに
頭部アンテナを見てウサギと判断したそうな
51323/05/04(木)09:56:08No.1053607520+
>ウマ娘もっと出して欲しかったからシャニマスでウマ娘が止まったらやだな
そっちはまあフィギュアーツで色々出るから
51423/05/04(木)09:56:19No.1053607564+
>アイマスで知ってるキャラが池袋晶葉しかいないけど
>この子は別のシリーズのアイマスになるの?

そっち全員出したらとんでもねぇ数になる
51523/05/04(木)09:57:13No.1053607735+
>青肌って結構調色難しいんだよね…
ルルチェも再販で色違うとか聞いたし
一応互換性のシリーズ内でやると一発で決めないと後々シリーズが進むごとに色がちげえ!ってなりそう
51623/05/04(木)09:57:20No.1053607754+
>全体的にパーツが細かくて数が多すぎる…
日本人は四十年以上かけてバンダイキャラプラモに慣らされすぎてるけどパズルのように調整しながら作るスケモが基準の世界プラモ業界から見たら大した事では無いからな…
51723/05/04(木)09:57:25No.1053607765+
>青肌って結構調色難しいんだよね…
一概に泡 肌 好きっていう人100人集めても多分それぞれの好みの青色が違うだろうからなー
51823/05/04(木)09:57:30No.1053607776+
>>ウマ娘もっと出して欲しかったからシャニマスでウマ娘が止まったらやだな
>そっちはまあフィギュアーツで色々出るから
プラモとフィギュアは違うし…
51923/05/04(木)09:58:14No.1053607895+
ウマは衣装がね…
52023/05/04(木)09:58:23No.1053607929+
>ウマ娘もっと出して欲しかったからシャニマスでウマ娘が止まったらやだな
並べるのにライバル欲しいなって思ったけどトウカイテイオーのライバルってビワハヤヒデになるのか?
52123/05/04(木)09:58:27No.1053607946+
アイマスは俺のみちるをヘキサギアで出してほしい
52223/05/04(木)09:58:52No.1053608026+
>>ウマ娘もっと出して欲しかったからシャニマスでウマ娘が止まったらやだな
>並べるのにライバル欲しいなって思ったけどトウカイテイオーのライバルってビワハヤヒデになるのか?
アニメならマックちゃん
52323/05/04(木)09:59:14No.1053608090+
ファンタジーゲームのコマを塗るのに使うからということで
シタデルやファレホに青肌用の塗料があったはず
52423/05/04(木)09:59:34No.1053608144+
>プラモとフィギュアは違うし…
とはいえシャニMSみたいに制服は1種類でサイズが違うだけで頭だけそれぞれのウマ 娘って出されても納得いかないだろう
52523/05/04(木)09:59:51No.1053608193+
>並べるのにライバル欲しいなって思ったけどトウカイテイオーのライバルってビワハヤヒデになるのか?
アニメ的にはメジロマックイーンだけど衣装違いで戦う…
52623/05/04(木)10:01:05No.1053608418+
>アイマスは俺のみちるをヘキサギアで出してほしい
コトブキヤだよ!
と思ったけど調べるとアイマスグッズ割とブキヤから出てるんだよな…
52823/05/04(木)10:02:03No.1053608592+
クロスフレームブラマジの流れでメガミデバイス閃刀姫レイ出してほしいってずっと思ってる
52923/05/04(木)10:02:46No.1053608719+
ウマ娘プラモで一番欲しいのは沖野トレーナーかなあ
いろんなキャラと絡ませられるし
53023/05/04(木)10:02:53No.1053608739+
割とブキヤから出てると言えばアーク系
メガミデバイスブリジット出したら絶対売れますよ!!
53123/05/04(木)10:03:19No.1053608818+
シャニコラボは最初から無理だと諦めてる
というかこれからユーザーもっと増えるだろうからわりと30msはキツいだろうな
53223/05/04(木)10:03:42No.1053608885+
ブラマジとか遊戯や海馬と城之内も欲しいよプラモ
53323/05/04(木)10:04:44No.1053609072+
ブキヤからフィギュア出すしクロスフレームガールキタサンブラックとか出ないかな
53423/05/04(木)10:05:54No.1053609278+
北島三郎監修キタサンブラックプラモ…
53523/05/04(木)10:06:34No.1053609397+
>シャニマスあんま知らないけど小糸は買うぞ俺
なんだよこの美少女は俺の知ってるコイトはこんなんじゃねえ!になる「」…
53623/05/04(木)10:06:38No.1053609406+
>というかこれからユーザーもっと増えるだろうからわりと30msはキツいだろうな
まあシャニに興味ないやつでもとりあえず買ってみるかってなる一番最初の胴体セットがめちゃめちゃきついぐらいで後はそこそこのきつさで済むだろう
53723/05/04(木)10:06:47No.1053609426+
>北島三郎監修キタサンブラックプラモ…
それだと競走馬のプラモにならない?
53823/05/04(木)10:07:08No.1053609499+
>コトブキヤだよ!
>と思ったけど調べるとアイマスグッズ割とブキヤから出てるんだよな…
キューポッシュの血を感じるQpminiでしれっとかつてのようにアイマスから出したりしねえかなとかはちょっとだけ思ってる
53923/05/04(木)10:07:35No.1053609594+
朱羅あたりのデカール使えばライフハック顔作れそう
54023/05/04(木)10:08:08No.1053609692+
>ブキヤからフィギュア出すしクロスフレームガールキタサンブラックとか出ないかな
今発表していないしこれから手掛けるとなるとブキヤなら2年は掛かるよ‥

[トップページへ] [DL]