[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4135人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1683200567088.jpg-(236371 B)
236371 B23/05/04(木)20:42:47No.1053788015そうだねx7 21:45頃消えます
今さら鬼滅原作読み終わった
岩柱強すぎんだろ!この人来た時の安心感すげえな!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/04(木)20:44:08No.1053788629そうだねx67
こいつが鬼殺隊最強…?
最強だったわ……
223/05/04(木)20:44:55No.1053789055+
ゴツい!
盲目!
ハンマー!
これで最強なわけが
323/05/04(木)20:45:37No.1053789365そうだねx18
噛ませのパワータイプか…
本当に最強だった
423/05/04(木)20:45:39No.1053789371そうだねx33
>ゴツい!
>盲目!
>ハンマー!
>これで最強なわけが
>最強だったわ……
523/05/04(木)20:45:58No.1053789542そうだねx14
>ゴツい!
>盲目!
>ハンマー!
>これで最強なわけが
どうみても噛ませの構成
623/05/04(木)20:46:11No.1053789653そうだねx5
痣発現できるけど意図的に封じてたってだけで相当強キャラ
そして出すべきと感じたら出すのも凄みがある
723/05/04(木)20:46:21No.1053789740そうだねx9
>>ゴツい!
>>盲目!
>>ハンマー!
>>これで最強なわけが
>どうみても噛ませの構成
おまけに岩属性だしな
823/05/04(木)20:46:30No.1053789822そうだねx10
岩でパワータイプで最強設定で本当に最強はすごい
しかも良い人だし
923/05/04(木)20:46:57No.1053789993+
徹頭徹尾当代最強だった
1023/05/04(木)20:47:06No.1053790066+
マッチョな奴ほど強い世界
1123/05/04(木)20:47:54No.1053790417+
得体のしれないヤツ
1223/05/04(木)20:48:07No.1053790524+
才能あるやつが確固たる覚悟を持って鍛え続けた結果
1323/05/04(木)20:48:13No.1053790579+
やっぱり遠距離武器は強い
遠距離武器かこれ…?
1423/05/04(木)20:48:22No.1053790648そうだねx7
でも人気は低い
1523/05/04(木)20:48:36No.1053790775+
最強の柱には最強の武器が一番
1623/05/04(木)20:49:15No.1053791119+
歴代でもかなり上の方
1723/05/04(木)20:49:36No.1053791293+
兄上がちょっとだけ本気出す強さ
1823/05/04(木)20:49:43No.1053791358+
でも作中最強はブッチギリで意味不明だから当代最強は比較すると常識的
1923/05/04(木)20:49:52No.1053791425+
鬼は筋肉に弱い
2023/05/04(木)20:49:57No.1053791464+
上弦の壱戦で他人を守りながら戦える異常者
2123/05/04(木)20:49:57No.1053791468そうだねx5
すげぇいい人だし尊敬してるけど一番好きってほどではない
2223/05/04(木)20:49:58No.1053791475+
武器の都合もあって赫刀を自力で出せるのもすごい
2323/05/04(木)20:50:09No.1053791574+
ちゃんとわかったいのすけもすげえな
2423/05/04(木)20:50:38No.1053791808+
見えてますよね?
2523/05/04(木)20:51:03No.1053791995+
味方最強が本当に最強でちゃんとその通りの活躍をした例って他にどんなのがあったっけ
2623/05/04(木)20:51:16No.1053792099+
なんで馬鹿長ェ刀に反応して不死川を守れてるんですかね…
2723/05/04(木)20:51:16No.1053792100+
鬼に出来ることは人間にも出来る
2823/05/04(木)20:51:29No.1053792218+
持ってる刀が格好いいよね…
2923/05/04(木)20:51:38No.1053792295そうだねx1
斬るより潰した方が早いって方になったのが脳筋過ぎる
3023/05/04(木)20:51:51No.1053792379+
スケスケも入門できる刀も赤くできる痣も出る
これで作中最強の足元に及ばないのなにかおかしい
3123/05/04(木)20:52:04No.1053792475そうだねx4
不死川兄弟の別れのシーンで玄弥がこんだけ弱ってればもう兄のこと食おうとしないだろって思ってるとこ大好き
情はあるけど情に流されないっていうか
3223/05/04(木)20:52:06No.1053792508+
上弦の壱は私が抑えるからお前はさっさと傷を縫え
3323/05/04(木)20:52:14No.1053792573+
分同鎖鎌の両端を鉄球と斧にすればそりゃつええよな!
でもそんなもん扱えるわけ…めちゃくちゃ自在に操ってる…
3423/05/04(木)20:52:16No.1053792583+
最強がやられた後他が頑張って上限の壱を倒すんでしょ!知ってる!
3523/05/04(木)20:52:20No.1053792616そうだねx2
レスポンチ力も当代最強
3623/05/04(木)20:52:23No.1053792644そうだねx5
>ちゃんとわかったいのすけもすげえな
岩柱最強が言及されたのってここが初めてだっけ
3723/05/04(木)20:52:25No.1053792655+
敵側戦力トップ2と戦って殺されないどころか大した怪我も負わずに済んでる
3823/05/04(木)20:52:33No.1053792713+
まさかあの岩柱が…!?枠だと思ってたよね
3923/05/04(木)20:52:58No.1053792917+
日輪ハンマーで頭を叩き潰すと鬼は死ぬ
4023/05/04(木)20:53:17No.1053793078+
ワニは担当からなんでなんで攻撃されてるからな
説得力がかなりある
4123/05/04(木)20:53:17No.1053793080+
盲目なのに臓器の位置透けて感じ取れるのもうシックスセンスすぎる…
4223/05/04(木)20:53:26No.1053793142+
~~~~~~~🔴
4323/05/04(木)20:53:55No.1053793392+
>敵側戦力トップ2と戦って殺されないどころか大した怪我も負わずに済んでる
普通黒死牟戦で命と引き換えに深手を負わせるとかそんな役じゃん…
4423/05/04(木)20:54:05No.1053793450+
>岩柱最強が言及されたのってここが初めてだっけ
音柱の挙げるわけわからん奴の一例として天才の霞と並べられてた
4523/05/04(木)20:54:10No.1053793496+
この漫画においてかなり重要なレスバ力も完備だ
4623/05/04(木)20:54:35No.1053793702+
ゴウンゴウンと音がする最強
4723/05/04(木)20:54:42No.1053793750+
つよいタケシ
4823/05/04(木)20:55:00No.1053793898そうだねx2
終盤くらいしかマトモに戦わないのに間違いなく最強と分かる程度の実力
4923/05/04(木)20:55:00No.1053793899+
出番くるまでは裏切りそうとまで言われてた
5023/05/04(木)20:55:01No.1053793904+
現代鬼殺隊で痣と赫刀と透き通る世界全部使えるの長男とこの人だけだしな…
5123/05/04(木)20:55:19No.1053794042+
アニメでは戦闘シーン超マシマシになるよねこれ
5223/05/04(木)20:55:38No.1053794201+
>盲目なのに臓器の位置透けて感じ取れるのもうシックスセンスすぎる…
長男の鼻とか善逸の耳とかスレ画の肌みたいに感覚がアホみたいに鋭いだけだから…
5323/05/04(木)20:55:42No.1053794244そうだねx3
腕力の強いやつが一番強いというわかりやすさ
5423/05/04(木)20:55:49No.1053794286そうだねx2
岩に限った話じゃないけど普段寡黙な人も戦闘中は急にレスバ強くなったりするからなこの漫画…
5523/05/04(木)20:56:01No.1053794379+
おまけに武器が鎖鉄球
5623/05/04(木)20:56:22No.1053794559そうだねx4
恐らくオマージュ元と思われる和尚からして強いからまあ…
5723/05/04(木)20:56:22No.1053794562+
味方最強が敵幹部最強とエンカなんて絶対死ぬと思うじゃないですか
5823/05/04(木)20:56:23No.1053794564+
鎖をジャラジャラすることによって音の反響を感じ取って間合いを掴む
5923/05/04(木)20:56:26No.1053794596+
よく考えたら岩の呼吸ってなんだよ地の呼吸とかじゃないのかよ
6023/05/04(木)20:56:30No.1053794627+
隠にもめっちゃ慕われてる
6123/05/04(木)20:56:48No.1053794764+
地味に自分の武器ぶつけ合うだけで赫刀にできるのずるい
6223/05/04(木)20:57:01No.1053794865そうだねx3
ごく一部例外はいるけど基本的に強いやつはみんなパワー系の漫画
6323/05/04(木)20:57:12No.1053794943そうだねx2
盲目なのに味方のサポートも出来る万能っぷりよ
6423/05/04(木)20:57:17No.1053794982+
スケスケ入門に至ってはこの人って炭治郎と違ってノーヒントじゃなかった?
6523/05/04(木)20:57:19No.1053794995+
仲間の色恋沙汰が好きな奴
6623/05/04(木)20:57:23No.1053795020+
>普通黒死牟戦で命と引き換えに深手を負わせるとかそんな役じゃん…
普通の漫画だったら無一郎と役割逆だよね
6723/05/04(木)20:57:28No.1053795062+
下がり眉が戦闘時だと上がるのずるい
6823/05/04(木)20:57:32No.1053795089+
リーダーシップもある
6923/05/04(木)20:57:33No.1053795105+
デカくてゴツくて経験豊富な奴は強い!
才能はあっても若くて未熟な奴は先に死ぬ

…いや確かにその通りなんですけどね? もうちょっとこう手心というか…
7023/05/04(木)20:57:39No.1053795157そうだねx1
ゴツいのとハンマーと岩属性はかませだけど盲目は強キャラ属性だろ!
7123/05/04(木)20:57:52No.1053795237+
刀…?
7223/05/04(木)20:57:57No.1053795280+
岩の型がある以上他にも鎖鉄球使いはいたんかな
7323/05/04(木)20:57:59No.1053795295+
>スケスケ入門に至ってはこの人って炭治郎と違ってノーヒントじゃなかった?
兄上がスケスケの使い手なので
7423/05/04(木)20:58:27No.1053795509+
しかも即興で小技使って相手を騙す戦闘脳も所持
7523/05/04(木)20:58:32No.1053795548+
モブ鬼からしたら一撃必殺長射程広範囲攻撃連発してくるクソゲーだろうな
7623/05/04(木)20:58:36No.1053795567+
>岩の型がある以上他にも鎖鉄球使いはいたんかな
初代の岩は槍かなんかだったはず
7723/05/04(木)20:58:37No.1053795580+
>味方最強が敵幹部最強とエンカなんて絶対死ぬと思うじゃないですか
兄上が恥を恥じる人で助かった部分はある
7823/05/04(木)20:58:41No.1053795615+
強い奴は順当に生き残って弱い奴からさくさく死んでいく
7923/05/04(木)20:58:55No.1053795709+
単純な戦闘力だけじゃなくて戦闘IQも明らかに最強なのが恐ろしい
8023/05/04(木)20:58:59No.1053795738+
>味方最強が本当に最強でちゃんとその通りの活躍をした例って他にどんなのがあったっけ
進撃
8123/05/04(木)20:59:02No.1053795753+
>スケスケ入門に至ってはこの人って炭治郎と違ってノーヒントじゃなかった?
なんであの鬼こっちの動き分かるのかな…鬼に出来て人間に出来ないわけないよな…出来た!
8223/05/04(木)20:59:04No.1053795776そうだねx1
>デカくてゴツくて経験豊富な奴は強い!
担当「そうだね」
>才能はあっても若くて未熟な奴は先に死ぬ
担当「そうだね」
>…いや確かにその通りなんですけどね? もうちょっとこう手心というか…
担当「なんで?」
8323/05/04(木)20:59:07No.1053795792+
兄上と交戦して死亡かもしくは欠損のラインだったのに
この人だけ外傷で済んで決着後も普通に活動してたのだいぶおかしいな?
8423/05/04(木)20:59:10No.1053795816+
>味方最強が本当に最強でちゃんとその通りの活躍をした例って他にどんなのがあったっけ
ジャンプ漫画だとなんだろうね
ナルトは…火影が各世代最強で全員活躍しまくったけど最強の火影は誰かはあんま明確じゃないか
強いて言うなら火影より強くなる言われた八門遁甲がしっかり暴れたのが近いか?
あとは封神演義の十二仙最強の燃燈とか?
8523/05/04(木)20:59:16No.1053795865+
兄上との舌戦を制するのも最強の鬼狩りって感じがする
8623/05/04(木)20:59:23No.1053795913+
煽り柱
8723/05/04(木)20:59:23No.1053795922+
最強だから武器も純度が高い特別仕様
8823/05/04(木)20:59:28No.1053795953+
>>スケスケ入門に至ってはこの人って炭治郎と違ってノーヒントじゃなかった?
>兄上がスケスケの使い手なので
敵のあの反応なんか種があるな?
出来るかな?あ!出来た!だからな
8923/05/04(木)20:59:34No.1053795995+
これの担当になった刀鍛冶はどうすればいいんだ…
9023/05/04(木)20:59:36No.1053796010+
>強い奴は順当に生き残って弱い奴からさくさく死んでいく
あの…少年漫画の文法って年長者が未来ある若者を生かすために命を捨てるのが一般的なんじゃ…
9123/05/04(木)20:59:39No.1053796035+
もしかして人間時代の兄上より強いんじゃ…?
9223/05/04(木)20:59:45No.1053796082そうだねx1
>岩に限った話じゃないけど普段寡黙な人も戦闘中は急にレスバ強くなったりするからなこの漫画…
そりゃまぁ鬼に普段からムカつき倒してる人たちなわけだからな…
9323/05/04(木)20:59:45No.1053796084+
刀赤くできること考えたらもしかして人間時代の兄上より上なのか?
9423/05/04(木)20:59:53No.1053796147そうだねx1
スケスケの世界に入ったら盲目でも相手の輪郭見えて戸惑わなかったのかな
9523/05/04(木)21:00:04No.1053796222+
>ナルトは…火影が各世代最強で全員活躍しまくったけど最強の火影は誰かはあんま明確じゃないか
語ってやろう
最強の忍千住柱間のことを
9623/05/04(木)21:00:14No.1053796322+
>もしかして人間時代の兄上より強いんじゃ…?
それはそうでしょ
9723/05/04(木)21:00:37No.1053796524+
>味方最強が本当に最強でちゃんとその通りの活躍をした例って他にどんなのがあったっけ
るろ剣の師匠とか封神演義の申公豹とか…
いや明らかに戦わない理由でっち上げられてたか…
9823/05/04(木)21:00:51No.1053796632+
一の型がいきなり鉄球と手斧を投げるやつから始まるのおかしいだろ…
9923/05/04(木)21:01:04No.1053796742+
歴代2位を争うレベルの強者
10023/05/04(木)21:01:08No.1053796778+
新体操のリボンみたいな刀よりは数段作るの楽と思う
10123/05/04(木)21:01:18No.1053796848そうだねx2
人間時代の兄上は透け透けまでいってなさそう
10223/05/04(木)21:01:20No.1053796860そうだねx1
>もしかして人間時代の兄上より強いんじゃ…?
人間時代は岩のほうが強い気がする
10323/05/04(木)21:01:37No.1053797001+
最強って言ってもパワータイプだろうから応用効かずにスペック上の上弦に負けるんだろ…
…技術や洞察力やセンスもあってノーヒントから透き通る世界ラーニングした…
10423/05/04(木)21:01:48No.1053797092+
特に鍛えてない素手で鬼を朝まで殴って倒した男だ
面構えが違う
10523/05/04(木)21:01:53No.1053797127+
派手柱もそうだけどあの時代の日本人のガタイではない
10623/05/04(木)21:02:05No.1053797190+
技量が人間時代の兄上と同格だとしても体格とか基礎スペックで岩が上回ってる感はある
10723/05/04(木)21:02:06No.1053797202そうだねx1
例外がいるのだろう?にピキった時(自分は何人かいる例外になれなかったからピキったのかな)と思ったら(アレになれるわけないじゃん)のピキりだった
10823/05/04(木)21:02:09No.1053797225そうだねx2
人間兄上も結構やばい感じだった気がしたけど描写が少ないのと緑壱くらいしか比較がないからわからん・・・
10923/05/04(木)21:02:19No.1053797291+
兄上戦は経験値低い奴から被弾して死ぬ感じが厳しい
11023/05/04(木)21:02:26No.1053797332+
>貴様は目が見えているだろう
11123/05/04(木)21:02:31No.1053797371+
兄上ですら鎖も鉄球も斧も日輪パワー強すぎて触ったらやべえ!ってなってたからそれこそ鉄珍様が作ってるんじゃないかな
11223/05/04(木)21:02:31No.1053797373+
流石に兄上戦タイマンじゃ負けてただろうけど
味方サポートしながら戦えてるのマジで実力が違いすぎる
11323/05/04(木)21:03:01No.1053797596+
>あの…少年漫画の文法って年長者が未来ある若者を生かすために命を捨てるのが一般的なんじゃ…
柱を守れー!身体を盾にしろー!
11423/05/04(木)21:03:09No.1053797655+
>派手柱もそうだけどあの時代の日本人のガタイではない
なんなら現代人と比べても相当上澄みの肉体だし
11523/05/04(木)21:03:15No.1053797703+
数珠すら武器になるからな
スレ画が本気で物を投擲したらそら鬼にも効くだろうが
11623/05/04(木)21:03:17No.1053797719+
>刀赤くできること考えたらもしかして人間時代の兄上より上なのか?
赫刀はおいといても
力と技量は岩のほうが上のような気がする
11723/05/04(木)21:03:24No.1053797769+
基礎パワーにプラスして成長性もSとかもう主人公の立つ瀬がないじゃん…
11823/05/04(木)21:03:25No.1053797773+
比較する相手が規格外すぎる…
11923/05/04(木)21:03:26No.1053797777+
25過ぎてなかったらワンチャン生き残ってたんじゃないかな
12023/05/04(木)21:03:30No.1053797817そうだねx2
鬼になって数百年鍛錬してもいい勝負なんだから人間兄上そんな強くないよな
12123/05/04(木)21:03:59No.1053798056+
>兄上ですら鎖も鉄球も斧も日輪パワー強すぎて触ったらやべえ!ってなってたからそれこそ鉄珍様が作ってるんじゃないかな
明らかに刀じゃないような形のは鉄珍様しかできなそうな雰囲気はあるね
12223/05/04(木)21:04:09No.1053798128そうだねx6
>鬼になって数百年鍛錬してもいい勝負なんだから人間兄上そんな強くないよな
すぐあいつ弱いするのは「」の悪い癖だと思う
12323/05/04(木)21:04:11No.1053798141+
>兄上戦は経験値低い奴から被弾して死ぬ感じが厳しい
ベテランとルーキーどっちが生き残りやすいかっていう単純だけどシビアな現実
12423/05/04(木)21:04:26No.1053798259+
で、でも月の呼吸編み出せたし…
12523/05/04(木)21:04:29No.1053798275+
人間時代兄上も岩柱も多分上限に近いから比較対象がアレになる悲劇
12623/05/04(木)21:04:38No.1053798341+
>鬼になって数百年鍛錬してもいい勝負なんだから人間兄上そんな強くないよな
流石にそれはない
12723/05/04(木)21:04:42No.1053798375+
>味方最強が本当に最強でちゃんとその通りの活躍をした例って他にどんなのがあったっけ
中の人も同じエスカノール
12823/05/04(木)21:04:42No.1053798376+
だって素手で堅い鬼を殴り潰すご飯も満足に食べられない戦闘経験皆無なお坊さんだったんだよ
12923/05/04(木)21:04:50No.1053798436+
無残はなんも鍛えてないのに
なんであんなに強いんだろうか
13023/05/04(木)21:04:53No.1053798460+
兄上は剣士エミュしてるだけで誇り捨てて鬼みたいな攻撃するだけでいい
13123/05/04(木)21:05:03No.1053798536+
霞は岩の到着前にやられてるから…
一緒に戦ってたら庇ってくれてたと思うよ
13223/05/04(木)21:05:13No.1053798602+
鬼殺隊はこの鎖は…切れぬ…!の鎖で鎖帷子作って
13323/05/04(木)21:05:26No.1053798712+
痣が出ても長生きした例外がいるんだろ?でやったーみんな生き残れる希望が生まれたんだな!って思ったら逆にああ本当に例外だわこれ…って絶望だった
13423/05/04(木)21:05:33No.1053798776+
あーこの嫌な奴は心折られて死ぬやつだな…と思ってた
風が思ってたよりずっと強かったのが驚く
13523/05/04(木)21:05:34No.1053798783そうだねx5
>鬼になって数百年鍛錬してもいい勝負なんだから人間兄上そんな強くないよな
さすがに一対一だたら鬼兄上のほうが比べ物にならないほど強いよ
人間時代はわからない
13623/05/04(木)21:05:46No.1053798894+
>で、でも月の呼吸編み出せたし…
鬼伸び枝分かれソードがないとあれそこまで強くなさそう
13723/05/04(木)21:05:55No.1053798952+
風ですら全神経使って回避しなきゃならんのに霞と弟が避けられる分けねえだろ
13823/05/04(木)21:06:10No.1053799081+
人間時代の月の呼吸はたぶんあんなんじゃない
13923/05/04(木)21:06:20No.1053799154+
上弦戦は基本的にレイドバトル仕様だから…
14023/05/04(木)21:06:33No.1053799253+
かすり傷で死ぬ毒が最強なのよね…
14123/05/04(木)21:06:36No.1053799269+
>風ですら全神経使って回避しなきゃならんのに霞と弟が避けられる分けねえだろ
それは…そうなんですが…
14223/05/04(木)21:06:45No.1053799336+
>人間時代の月の呼吸はたぶんあんなんじゃない
マジカル呼吸
14323/05/04(木)21:06:57No.1053799428+
>上弦戦は基本的にレイドバトル仕様だから…
トドメの瞬間に全方位即死技とかクソボス過ぎる…
14423/05/04(木)21:06:58No.1053799438+
作者は体格にコンプレックスでもあるのかなって
14523/05/04(木)21:07:01No.1053799467+
盲目なのに呼吸無しで鬼を捻り潰した男だ
呼吸法を鍛えればさもありなん
14623/05/04(木)21:07:06No.1053799512+
人間の時の月の呼吸は安置があったんだな
14723/05/04(木)21:07:14No.1053799584+
>>鬼になって数百年鍛錬してもいい勝負なんだから人間兄上そんな強くないよな
>流石にそれはない
じゃあ鬼バフって不死以外そこまで大きくないのか
まぁ猗窩座もすぐ治るだけで煉獄さんにいくつも傷負わされてたしな
14823/05/04(木)21:07:52No.1053799891+

強すぎ
が一貫してる最終決戦
14923/05/04(木)21:07:52No.1053799895+
インフィニティくんは覚醒するの鍛冶の里じゃなくてもっと前だったら
風みたくなれたんだろうか
15023/05/04(木)21:07:58No.1053799939+
まぁ兄上は部下を鬼に殺されたって言うより弟を超えたいって理由で鬼殺隊入ったっぽいし…
強くなれる理由を知れなかったんじゃないかな
15123/05/04(木)21:08:46No.1053800280+
>人間時代の月の呼吸はたぶんあんなんじゃない
ただの居合って感じな一の型とか最初の方の型は人間時代も同じだろうけど
後ろの方の型はもう血鬼術前提なんだろうな
15223/05/04(木)21:08:59No.1053800382+
上弦の壱も大概脳筋だけどな
バカでかい刀を尋常じゃない速度で振るのが最終形態だから
まあおまけで範囲エフェクトもあるんだが…
15323/05/04(木)21:09:46No.1053800737+
水の呼吸は水出さないし火の呼吸は火出さないけど
鬼上は攻撃判定のある月発生させてるし
15423/05/04(木)21:09:57No.1053800821+
兄上倒せたのは生き恥感じさせられたのが最大勝因だから…
過去を思い出させる装置としてもみんな必要だった
15523/05/04(木)21:10:01No.1053800856+
>>>鬼になって数百年鍛錬してもいい勝負なんだから人間兄上そんな強くないよな
>>流石にそれはない
>じゃあ鬼バフって不死以外そこまで大きくないのか
>まぁ猗窩座もすぐ治るだけで煉獄さんにいくつも傷負わされてたしな
そもそも1対1でいい勝負じゃないのでそこから間違ってる
15623/05/04(木)21:10:11No.1053800931+
兄上戦でスレ画が負った怪我って顔のかすり傷だけなんだっけ
15723/05/04(木)21:10:45No.1053801208+
月のキラキラは刀から枝分かれして生えた刀の部分の斬撃だろうから人間時代は多分月の呼吸自体なかったんじゃないかな
15823/05/04(木)21:10:46No.1053801223+
>兄上戦でスレ画が負った怪我って顔のかすり傷だけなんだっけ
風柱を庇って少し体斬られてる
15923/05/04(木)21:10:59No.1053801329+
月の呼吸はあのちっさい月がエフェクトじゃなくてマジモンの弾幕ってあたりがクソ
16023/05/04(木)21:11:28No.1053801574+
>月のキラキラは刀から枝分かれして生えた刀の部分の斬撃だろうから人間時代は多分月の呼吸自体なかったんじゃないかな
呼吸を継ぐ者がいないと言っていたので呼吸自体はある
16123/05/04(木)21:11:33No.1053801615+
>月のキラキラは刀から枝分かれして生えた刀の部分の斬撃だろうから人間時代は多分月の呼吸自体なかったんじゃないかな
月の呼吸は人間時代からだよ
回想編でちゃんと言われてる
16223/05/04(木)21:11:36No.1053801634+
フィジカル最強なのはわかる
何サラッとスケスケワールドにまで入ってんだよ
16323/05/04(木)21:12:07No.1053801873+
>痣発現できるけど意図的に封じてたってだけで相当強キャラ
>そして出すべきと感じたら出すのも凄みがある
痣でても生き延びた者もいるのだろう?とは推測してたけどそいつ特例過ぎて夜明けとともに亡くなったの惜しすぎる…
16423/05/04(木)21:12:20No.1053801973+
絶対耳以外の何かでも周囲の状況感知できてると思う
16523/05/04(木)21:12:36No.1053802100+
囲んで殴られて蟹上になる流れマジで酷い
縁壱に見せたい
16623/05/04(木)21:12:43No.1053802153+
>何サラッとスケスケワールドにまで入ってんだよ
あいつスケスケしてそう
俺もスケスケしたい
スケスケできた
16723/05/04(木)21:12:45No.1053802162+
壱にタイマンで相手すると霞は即死レベル
風も即致命傷負う
岩は普通に戦える
なんだこいつ
16823/05/04(木)21:13:03No.1053802298+
鬼殺隊最弱の柱は誰なの?
16923/05/04(木)21:13:20No.1053802445+
上弦で柱1人に負けてんの壺だけだからなぁ
あとはどいつも1人だったらクソゲー過ぎてまず勝てない
17023/05/04(木)21:13:28No.1053802503そうだねx3
>鬼殺隊最弱の柱は誰なの?
しのぶさん
17123/05/04(木)21:13:36No.1053802559+
>鬼殺隊最弱の柱は誰なの?
しのぶさんでしょ
17223/05/04(木)21:13:42No.1053802599+
>鬼殺隊最弱の柱は誰なの?
当代だとたぶんしのぶさん
17323/05/04(木)21:13:42No.1053802604+
>鬼殺隊最弱の柱は誰なの?
自爆技しないと格上に決め手がないしのぶさん
17423/05/04(木)21:13:49No.1053802667+
これがずらしか
17523/05/04(木)21:13:51No.1053802673+
>レスポンチ力も当代最強
しのぶさんは強そうでいて泣いちゃうからな…
17623/05/04(木)21:13:51No.1053802678+
>鬼殺隊最弱の柱は誰なの?
しのぶさん
17723/05/04(木)21:13:56No.1053802716+
>鬼殺隊最弱の柱は誰なの?
17823/05/04(木)21:13:59No.1053802730そうだねx1
スケスケするのはまだわかる
スケスケを応用してスケスケ偽装までするのはなんなんだよ
17923/05/04(木)21:14:24No.1053802951+
冨岡さん
そんなに連呼しなくていいです
18023/05/04(木)21:14:24No.1053802956+
鬼滅はフィジカルこそ強さ
細身の優男は五体満足でいられず死んだ
18123/05/04(木)21:14:32No.1053803026+
岩柱はパワータイプなんじゃなくてパワーあるから怪力活かした戦い方してるだけで技術もトップなのが何かおかしい
18223/05/04(木)21:14:47No.1053803156+
蛇も弱そうだが
18323/05/04(木)21:15:09No.1053803343+
しのぶさんは単純戦闘力だとカナヲ以下っぽいのが…
毒も上位互換がいたせいで…
18423/05/04(木)21:15:10No.1053803358+
猗窩座殿はなんだかんだ炭治郎がスケスケ入門したらワンパンだったからなぁ
1は強すぎた
18523/05/04(木)21:15:24No.1053803444+
鬼滅はフィジカルが全てだからな
善逸ですら脱いだらくっそマッチョだし
18623/05/04(木)21:15:31No.1053803494+
盲目なのに凄すぎない?
18723/05/04(木)21:15:37No.1053803543+
>上弦で柱1人に負けてんの壺だけだからなぁ
>あとはどいつも1人だったらクソゲー過ぎてまず勝てない
壺は壺で相性悪いと一方的にやられる技あるからな
防御不能の問答無用で魚化狡い
18823/05/04(木)21:15:39No.1053803553+
まあ…最強といえど助けた女の子との和解はできなかったが…
18923/05/04(木)21:16:12No.1053803773+
>まあ…最強といえど助けた女の子との和解はできなかったが…
女の子はずっと悔やんでおりました…
19023/05/04(木)21:16:36No.1053803982+
盲目がいきなり透き通る世界見たら混乱するんじゃないの
19123/05/04(木)21:16:38No.1053804005そうだねx1
過去の一件から子供苦手なんだっけ
19223/05/04(木)21:16:39No.1053804014+
>しのぶさんは単純戦闘力だとカナヲ以下っぽいのが…
>毒も上位互換がいたせいで…
童磨がこの子さっきの柱より強いかもって言ってたから戦闘力自体はカナヲの方が高いでしょ
19323/05/04(木)21:16:42No.1053804036+
ジャンプ漫画で土属性の打撃武器のデカブツが強いわけないだろ
超つええ!
19423/05/04(木)21:16:49No.1053804094そうだねx1
>盲目なのに凄すぎない?
漫画じゃ盲目で弱いキャラの方がレアだし…
19523/05/04(木)21:16:54No.1053804136+
雑なアニオリ柱を捏造してしのぶさんが最弱から繰り上げる
があるかと思ったがやらなそうだな…
19623/05/04(木)21:16:59No.1053804198そうだねx1
少年漫画における盲目はバフだから…
19723/05/04(木)21:17:14No.1053804306+
>盲目なのに凄すぎない?
盲目でスケスケするから視力ある人より多分周りよく見えてるよ
文字読めないとか色が分からんとかそんなデメリットぐらいしか背負ってなさそう
19823/05/04(木)21:17:18No.1053804340+
>盲目がいきなり透き通る世界見たら混乱するんじゃないの
こうなるんじゃないかなーと思ってたから全然驚かないぜ!
19923/05/04(木)21:17:23No.1053804377+
>盲目がいきなり透き通る世界見たら混乱するんじゃないの
普通の人間ならそうだが岩柱だぜ?
20023/05/04(木)21:17:34No.1053804454+
>雑なアニオリ柱を捏造してしのぶさんが最弱から繰り上げる
>があるかと思ったがやらなそうだな…
村田さんが柱に…!
20123/05/04(木)21:17:47No.1053804546+
猗窩座は探知能力だからこそスケスケめっちゃ効いたんだと思う
20223/05/04(木)21:17:59No.1053804643+
>雑なアニオリ柱を捏造してしのぶさんが最弱から繰り上げる
>があるかと思ったがやらなそうだな…
いつの時代のジャンプアニメだよ!
20323/05/04(木)21:18:07No.1053804699+
>上弦で柱1人に負けてんの壺だけだからなぁ
>あとはどいつも1人だったらクソゲー過ぎてまず勝てない
壺も痣抜きの無一郎は溺死まで持っていけてるから痣バフが強いというか…
まあそんな痣バフ込みでもキツいのが上3人だけども
20423/05/04(木)21:18:14No.1053804767+
>少年漫画における盲目はバフだから…
紫龍
20523/05/04(木)21:18:23No.1053804845+
あーはいはいそういう枠ね(アルデバラン的な)
20623/05/04(木)21:19:00No.1053805125+
今際の際にもう治療は無駄だから周りの隊士に薬使ってあげてとか人が出来すぎてる
20723/05/04(木)21:19:05No.1053805156+
童磨は搦め手以外で倒す方法思い付かねえ
20823/05/04(木)21:19:11No.1053805202+
そこはシャカで
20923/05/04(木)21:19:14No.1053805227+
無惨戦から鬼炭次郎で連続参戦出来たのが水柱だけなの勿体無いよね
岩も参加して欲しかった
21023/05/04(木)21:19:22No.1053805302+
普通の漫画だったら兄上が岩と風を倒して
弟の日の呼吸を継いだ炭治郎と闘って負けてたんだろうな…
炭治郎対兄上はちょっと見てみたかった
21123/05/04(木)21:19:44No.1053805468+
盲目キャラで見えてた時の方が強いって言われたの南斗白鷺拳のシュウしか思いつかん
21223/05/04(木)21:19:50No.1053805512+
>岩も参加して欲しかった
普通に取り押さえられそうな人はちょっと…
21323/05/04(木)21:20:03No.1053805616+
>無惨戦から鬼炭次郎で連続参戦出来たのが水柱だけなの勿体無いよね
>岩も参加して欲しかった
水はほんと防御力高いな
21423/05/04(木)21:20:05No.1053805636+
なんとみすぼらしい子供だ
生まれてきたこと自体可哀想だ
殺してやろう
とか言ってたくせに…
21523/05/04(木)21:20:12No.1053805696+
>無惨戦から鬼炭次郎で連続参戦出来たのが水柱だけなの勿体無いよね
>岩も参加して欲しかった
いやあれは柱では冨岡さん一人に決着付けさせるための鰐の措置だと思う
21623/05/04(木)21:20:22No.1053805787+
鬼滅の強さラキング!ってなったら
1位縁壱
2位無惨
3位岩柱
で全員納得するんだろうけど順位ごとの差がひどすぎてランキング?ってなる
21723/05/04(木)21:20:30No.1053805839+
炭治郎は日の呼吸が特効ってだけで技術面が柱にまったく追いついてないから
兄上とタイマンは死ぬ
21823/05/04(木)21:20:55No.1053806016そうだねx3
3位は兄上だろ
21923/05/04(木)21:20:58No.1053806034そうだねx1
>普通の漫画だったら兄上が岩と風を倒して
>弟の日の呼吸を継いだ炭治郎と闘って負けてたんだろうな…
>炭治郎対兄上はちょっと見てみたかった
遭遇してほしかったね
どんな反応したんだか
22023/05/04(木)21:21:01No.1053806055そうだねx2
>鬼滅の強さラキング!ってなったら
>1位縁壱
>2位無惨
>3位岩柱
>で全員納得するんだろうけど順位ごとの差がひどすぎてランキング?ってなる
単体では岩より兄上じゃない?
22123/05/04(木)21:21:11No.1053806124+
無一郎と同じようにムーンエフェクトでぶった切られて終わりだよね
22223/05/04(木)21:21:11No.1053806133+
一昼夜鬼を殴り続けられるやつが鬼殺隊最強
そんなやつか二人もいた
22323/05/04(木)21:21:21No.1053806196+
2位は鬼炭治郎かもしれない
22423/05/04(木)21:21:24No.1053806226+
>鬼滅の強さラキング!ってなったら
>1位縁壱
>2位無惨
>3位岩柱
>で全員納得するんだろうけど順位ごとの差がひどすぎてランキング?ってなる
3位は童磨じゃないかな…
22523/05/04(木)21:21:26No.1053806252+
>鬼滅の強さラキング!ってなったら
>1位縁壱
>2位無惨
>3位岩柱
>で全員納得するんだろうけど順位ごとの差がひどすぎてランキング?ってなる
単体なら兄上のが岩より強いでしょ
22623/05/04(木)21:21:31No.1053806286+
子供不信はわりと根深く拗らせてたからな岩…
22723/05/04(木)21:21:33No.1053806308+
>鬼滅の強さラキング!ってなったら
>1位縁壱
>2位無惨
>3位岩柱
>で全員納得するんだろうけど順位ごとの差がひどすぎてランキング?ってなる
いや流石に3~5番は上弦で埋まる
なんなら6~8も上弦まである
22823/05/04(木)21:21:46No.1053806410+
>雑なアニオリ柱を捏造してしのぶさんが最弱から繰り上げる
>があるかと思ったがやらなそうだな…
アニオリあるとしたら童磨戦に冨岡さんが乱入してしのぶさん生存ルートぐらいじゃね?
22923/05/04(木)21:21:48No.1053806427+
るろ剣の全身バイブマンと過去回想が被り過ぎる
23023/05/04(木)21:22:00No.1053806503+
間違えた
3位兄上4位童磨ね
23123/05/04(木)21:22:00No.1053806507そうだねx2
>鬼滅の強さラキング!ってなったら
>1位縁壱
>2位無惨
>3位岩柱
>で全員納得するんだろうけど順位ごとの差がひどすぎてランキング?ってなる
スケスケと痣あっても悲鳴島さん一人じゃ兄上に勝つのは無理でしょ
23223/05/04(木)21:22:13No.1053806596そうだねx1
上弦壱弐は人で単騎で勝てる奴いないよ
23323/05/04(木)21:22:23No.1053806672+
>単体では岩より兄上じゃない?
岩のが上だろ
なんか異様に記述ないのに盛るやついるよな
二次創作が原作になってんじゃねえぞ
23423/05/04(木)21:22:36No.1053806765+
3位は鬼兄上だけど
4位からは分からん…岩柱は童磨や負け犬普通に倒せますって言われてもあんまり違和感はない
23523/05/04(木)21:22:40No.1053806804+
ガンダムハンマーとかネタ武器に見えるけど鎖も全部上弦の壱の刀を截断できるレベルの当たり判定で自在に操れるならそりゃあ強いね…
23623/05/04(木)21:22:45No.1053806839+
>2位は鬼炭治郎かもしれない
武力は低いからなあ
死なないけど
23723/05/04(木)21:22:46No.1053806846そうだねx1
兄上は日輪ハンマー首に直撃しても耐えるからな
23823/05/04(木)21:22:47No.1053806856そうだねx1
タイマンなら不死身化なしの猗窩座と岩柱がどっこいぐらい?
23923/05/04(木)21:23:20No.1053807155+
>上弦壱弐は人で単騎で勝てる奴は縁壱以外はいないよ
24023/05/04(木)21:23:29No.1053807215+
痣と透き通る世界覚えた後の悲鳴島さん単騎じゃも猗窩座に勝てるかは怪しくて天狗や壺にはギリギリ勝てるかな位だと思う
それでもソロで上限に勝てるだろう時点でおかしいけど
24123/05/04(木)21:23:34No.1053807245+
>上弦壱弐は人で単騎で勝てる奴は縁壱以外はいないよ
人じゃねぇだろあれは!
24223/05/04(木)21:23:42No.1053807308そうだねx2
>3位は鬼兄上だけど
>4位からは分からん…岩柱は童磨や負け犬普通に倒せますって言われてもあんまり違和感はない
ないよ
デバフのない童磨軍団殲滅できるわけない
24323/05/04(木)21:23:52No.1053807410+
>>上弦壱弐は人で単騎で勝てる奴は縁壱以外はいないよ
>人じゃねぇだろあれは!
無惨のレス
24423/05/04(木)21:23:56No.1053807447+
>タイマンなら不死身化なしの猗窩座と岩柱がどっこいぐらい?
流石に岩じゃないかな
結果的には炭治郎がスケスケで攻撃かわしながら首斬ったら終わった形だし
24523/05/04(木)21:24:06No.1053807516+
>人じゃねぇだろあれは!
兄上
我々は皆ちっぽけな人間です
24623/05/04(木)21:24:07No.1053807534+
マジで一番で揺るぎない縁壱なんなんだよ
24723/05/04(木)21:24:15No.1053807603+
修行編と最終決戦しか出番がないのが強さ的にちょうどいい
24823/05/04(木)21:24:30No.1053807761+
縁壱出しちゃうと縁壱以外他の全キャラフルスペックだとしても一回も触れるやついないだろ!
24923/05/04(木)21:24:40No.1053807850そうだねx2
>子供不信はわりと根深く拗らせてたからな岩…
クズが悪いよクズが…
25023/05/04(木)21:24:46No.1053807900+
壺は適切な処理で即死させないと大概の剣士は武器破壊されて詰むからヤバい奴だぞ
25123/05/04(木)21:25:12No.1053808098+
>マジで一番で揺るぎない縁壱なんなんだよ
無惨を倒すために神様に特別強く作られたくせに取り逃して子供達の生きる未来に鬼の存在を残してしまった男
25223/05/04(木)21:25:18No.1053808166そうだねx2
>なんか異様に記述ないのに盛るやついるよな
>二次創作が原作になってんじゃねえぞ
人間時だったら岩だろうけど鬼上だったら上だとは思う
25323/05/04(木)21:25:25No.1053808218そうだねx2
>>単体では岩より兄上じゃない?
>岩のが上だろ
>なんか異様に記述ないのに盛るやついるよな
>二次創作が原作になってんじゃねえぞ
数人がかりでギリギリ勝ったのに岩の方が上?
原作読んでないだろお前
25423/05/04(木)21:25:26No.1053808227+
スケスケ兄上と戦ったからスケスケ発動できたわけで
いきなり猗窩座と戦っててもスケスケ開眼しなかったと思うよ
25523/05/04(木)21:25:36No.1053808315+
童磨は対人間だと舐めプしなければ一番厄介そう
25623/05/04(木)21:25:37No.1053808326+
屑はナルトのダンゾウみてえなもんだしな
25723/05/04(木)21:25:40No.1053808353そうだねx1
>現代鬼殺隊で痣と赫刀と透き通る世界全部使えるの長男とこの人だけだしな…
蛇も使えなかった?
25823/05/04(木)21:25:58No.1053808509+
強さランキングの2~5位ぐらいまでは無惨と上弦で埋まりそうなのに一位が純然たる人間なのは絶対おかしい
25923/05/04(木)21:26:04No.1053808553そうだねx2
>>なんか異様に記述ないのに盛るやついるよな
>>二次創作が原作になってんじゃねえぞ
>人間時だったら岩だろうけど鬼上だったら上だとは思う
思うっていうかそうだよ鬼上より上なわけない
26023/05/04(木)21:26:06No.1053808566+
眼見えてるやつより色んなもの見えてるからずりぃよ
26123/05/04(木)21:26:14No.1053808640+
人気ないとか言われるけど最終章アニメ化したらこの強さと頼もしさにキッズ人気爆発すると思う
26223/05/04(木)21:26:27No.1053808759+
>マジで一番で揺るぎない縁壱なんなんだよ
無惨が10000歳にされた上で大量の毒受けまくってかつ縁壱の永久デバフ受けてる状態でも柱が集まっても勝負にならないくらい次元が違うのにその無惨の全盛期でも縁壱をちょっとびっくりさせるのが限界って時点で…
26323/05/04(木)21:26:34No.1053808817+
>マジで一番で揺るぎない縁壱なんなんだよ
仏か神の直接介入としか…
縁壱で一人の力じゃだめだったから特異体質ばら撒いたとしか思えない本編時代
26423/05/04(木)21:26:56No.1053809007+
縁壱は殿堂入りさせてランキングから外さなきゃ…
26523/05/04(木)21:27:00No.1053809041+
>人気ないとか言われるけど最終章アニメ化したらこの強さと頼もしさにキッズ人気爆発すると思う
白目の怖さが勝てるかどうか
26623/05/04(木)21:27:03No.1053809058そうだねx4
岩が兄上より強かったらあんなに犠牲でねえよ
26723/05/04(木)21:27:03No.1053809062+
お坊さんキャラが強いのは久々だな
26823/05/04(木)21:27:08No.1053809094+
縁壱があまりに強すぎるせいで同じ天然痣持ちだったっぽい炭治郎父が鬼狩りになってたらどうなってたか想像するとちょっと楽しい
26923/05/04(木)21:27:39No.1053809302+
>縁壱は殿堂入りさせてランキングから外さなきゃ…
逃げるな
27023/05/04(木)21:27:44No.1053809357+
童磨は無限城だと分身出しながらガン逃げも出来るし呼吸特効もあるから対人間だとマジで強いよね
27123/05/04(木)21:27:55No.1053809430+
いずれ我々を超える剣士が生まれるって言ってただろ縁壱
27223/05/04(木)21:28:01No.1053809461+
透き通る世界だけあっても根本的に肉体の強さと経験値と技術を高いレベルで習得していないと意味がないのが酷い
27323/05/04(木)21:28:07No.1053809514+
最終章はみんなキャラ立ってるからな
27423/05/04(木)21:28:21No.1053809624+
壺に鬼滅の強さ議論スレ無いのか探したけど腐女子の痛さの議論スレしかありませんでした
27523/05/04(木)21:28:27No.1053809673+
>いずれ我々を超える剣士が生まれるって言ってただろ縁壱
産まれませんでしたよね?
27623/05/04(木)21:28:38No.1053809737+
>縁壱があまりに強すぎるせいで同じ天然痣持ちだったっぽい炭治郎父が鬼狩りになってたらどうなってたか想像するとちょっと楽しい
痣の形が違うしそもそも痣あったら長男生まれる前に死んでるから呼吸の痣じゃないよあれ
27723/05/04(木)21:28:40No.1053809763+
>味方最強が本当に最強でちゃんとその通りの活躍をした例って他にどんなのがあったっけ
乙橘槇絵
27823/05/04(木)21:28:41No.1053809766+
>縁壱があまりに強すぎるせいで同じ天然痣持ちだったっぽい炭治郎父が鬼狩りになってたらどうなってたか想像するとちょっと楽しい
痣薄いし身体弱ってたみたいだから縁壱と同じとは思えん
27923/05/04(木)21:28:58No.1053809884そうだねx1
鎖鉄球アクションは映像で見たらめちゃくちゃカッコいいと思う
28023/05/04(木)21:29:01No.1053809903+
無惨をびっくりさせた数少ない人間なら恋柱もいるし…
こいつもなんか人間じゃねえ
28123/05/04(木)21:29:03No.1053809912+
壺相手だと冨岡さんが凪しようとしたらそのまま死ぬからな
上弦戦は人間側が相性良くないとそもそも厳しい
28223/05/04(木)21:29:08No.1053809944+
>>味方最強が本当に最強でちゃんとその通りの活躍をした例って他にどんなのがあったっけ
>乙橘槇絵
マキエさんはなんであんなに強いのかわからん
28323/05/04(木)21:29:11No.1053809968+
>人気ないとか言われるけど最終章アニメ化したらこの強さと頼もしさにキッズ人気爆発すると思う
他のキャラがもっと爆上がりするのでは?
28423/05/04(木)21:29:11No.1053809972+
>最終章はみんなキャラ立ってるからな
不死川兄弟があそこまでいいキャラになるとは思わなかった
ていうか一番好きになった
28523/05/04(木)21:29:25No.1053810078そうだねx2
>いずれ我々を超える剣士が生まれるって言ってただろ縁壱
本人がそう思ってたけど無惨と出会って自分は神仏が生み出した特別な存在だったんだって思い直してるから
28623/05/04(木)21:29:28No.1053810093+
>童磨は無限城だと分身出しながらガン逃げも出来るし呼吸特効もあるから対人間だとマジで強いよね
どうだろう
結局本気になれない欠点がある以上一番足元掬われやすいのもアイツな気がするが
28723/05/04(木)21:29:45No.1053810217+
>無惨をびっくりさせた数少ない人間なら恋柱もいるし…
>こいつもなんか人間じゃねえ
ブチィ!
28823/05/04(木)21:29:53No.1053810284+
>マキエさんはなんであんなに強いのかわからん
才能だろ
28923/05/04(木)21:29:54No.1053810288+
>>縁壱があまりに強すぎるせいで同じ天然痣持ちだったっぽい炭治郎父が鬼狩りになってたらどうなってたか想像するとちょっと楽しい
>痣薄いし身体弱ってたみたいだから縁壱と同じとは思えん
痣が呼吸による痣としても身体が追いついてないよね
29023/05/04(木)21:29:55No.1053810295+
縁壱は各隊士に適した各種呼吸を教えるとかどういう事だよ…適正が無い呼吸は振るえない筈では?
29123/05/04(木)21:30:05No.1053810372+
>味方最強が本当に最強でちゃんとその通りの活躍をした例って他にどんなのがあったっけ
哀川潤とか…
29223/05/04(木)21:30:07No.1053810386+
久々に柱稽古辺りから読んでみたけど止まんなかった
掛け合いのテンポが良すぎるぞこの漫画
29323/05/04(木)21:30:07No.1053810388+
鬼として成長しきったカスがどんなもんかは興味がある
29423/05/04(木)21:30:24No.1053810509+
>産まれませんでしたよね?
実は生まれてたかもしれない
鬼被害受けなくて鬼殺隊に入らなかっただけで
29523/05/04(木)21:30:37No.1053810597+
壺は痣ありでも冨岡さんや煉獄さんとかの防御型なら壺が圧勝な気がする
29623/05/04(木)21:30:41No.1053810619+
>縁壱は各隊士に適した各種呼吸を教えるとかどういう事だよ…適正が無い呼吸は振るえない筈では?
元来呼吸なしで鬼斬ってた人たちだからその当時の人達もかなり強かったのでは
29723/05/04(木)21:30:52No.1053810707そうだねx1
>童磨は無限城だと分身出しながらガン逃げも出来るし呼吸特効もあるから対人間だとマジで強いよね
分身や呼吸特攻技が発動済みでも縁壱なら瞬殺させられるんだろうな…
29823/05/04(木)21:31:04No.1053810791+
>縁壱は各隊士に適した各種呼吸を教えるとかどういう事だよ…適正が無い呼吸は振るえない筈では?
これは現実でもそうというか別に本人ができなくても指導はできるだろう
29923/05/04(木)21:31:06No.1053810798+
読めば読むほど無惨を好きになる要素がなさ過ぎる…
30023/05/04(木)21:31:11No.1053810839そうだねx1
何だかんだ上弦であるカスを単騎討伐している辺りマジで善逸の才能おかしいよね
上弦単騎討伐とか柱でもできないのに
30123/05/04(木)21:31:15No.1053810865+
>壺は痣ありでも冨岡さんや煉獄さんとかの防御型なら壺が圧勝な気がする
初見殺し決まればやばいけどうそうじゃなければそうじゃない対応するだけだろうし
30223/05/04(木)21:31:21No.1053810911+
>縁壱は各隊士に適した各種呼吸を教えるとかどういう事だよ…適正が無い呼吸は振るえない筈では?
日は全ての始まりだから縁壱が教えた一部を切り取って各自の流派にしていったってことだろう
30323/05/04(木)21:31:25No.1053810952+
>味方最強が本当に最強でちゃんとその通りの活躍をした例って他にどんなのがあったっけ
るろ剣の比古清十郎師匠とか特撮のウルトラマンキングとか…
30423/05/04(木)21:31:35No.1053811033+
>読めば読むほど無惨を好きになる要素がなさ過ぎる…
突き抜けてて好きだぜ
30523/05/04(木)21:31:48No.1053811139+
>分身や呼吸特攻技が発動済みでも縁壱なら瞬殺させられるんだろうな…
分身どれだけ出てきても一瞬で全部切り捨てればいいだけだし…
30623/05/04(木)21:32:21No.1053811374+
>何だかんだ上弦であるカスを単騎討伐している辺りマジで善逸の才能おかしいよね
>上弦単騎討伐とか柱でもできないのに
適当な穴埋めで上弦の下っ端に入れたのが随分嬉しいようだな
30723/05/04(木)21:32:30No.1053811451+
>何だかんだ上弦であるカスを単騎討伐している辺りマジで善逸の才能おかしいよね
>上弦単騎討伐とか柱でもできないのに
アイツも伊之助も痣なしで最終決戦乗り切ってるしマジでなんなん…?
30823/05/04(木)21:32:37No.1053811503そうだねx2
>何だかんだ上弦であるカスを単騎討伐している辺りマジで善逸の才能おかしいよね
>上弦単騎討伐とか柱でもできないのに
あのメンタル状態だったとしてもカス以外には勝てないだろうし他の柱ならカスも倒せそうでもある
30923/05/04(木)21:32:52No.1053811606+
縁壱の我々はそう大そうなものではない…発言はちゃんと本人が悔い改めてるんだからあんまり擦ってやるなよ…となる
本人本気で落ち込んでるんやぞ!
31023/05/04(木)21:32:58No.1053811646+
>>読めば読むほど無惨を好きになる要素がなさ過ぎる…
>突き抜けてて好きだぜ
まぁそれはある
ここまでホントに生き汚すぎるのは全く見ない
31123/05/04(木)21:33:01No.1053811669+
この時の少年漫画は一時期の反動か最強のやつが本当に最強なの結構あると思う五条悟とか
進撃の兵長あたりからの流れ
31223/05/04(木)21:33:02No.1053811674+
>読めば読むほど無惨を好きになる要素がなさ過ぎる…
一周回って好きだよ
俺の親父に似てる
31323/05/04(木)21:33:03No.1053811684そうだねx1
そもそも全盛期の無惨ですら全盛期縁壱相手だと触手攻撃すらまともにやる前にバラバラにされてるし年取って衰えた縁壱相手ですら兄上は抜刀さえできてないから無惨以外攻撃モーションにすら入る前に死ぬと思う
31423/05/04(木)21:33:05No.1053811699+
>>童磨は無限城だと分身出しながらガン逃げも出来るし呼吸特効もあるから対人間だとマジで強いよね
>どうだろう
>結局本気になれない欠点がある以上一番足元掬われやすいのもアイツな気がするが
あいつここぞで根性出すほど執着がないだけで仕事は間違いなくやるタイプだろ
女相手は食い意地張って舐めプしがちだから女剣士にはやられる可能性もなくもないけど
31523/05/04(木)21:33:32No.1053811938+
>一周回って好きだよ
>俺の親父に似てる
31623/05/04(木)21:33:33No.1053811953+
>人気ないとか言われるけど最終章アニメ化したらこの強さと頼もしさにキッズ人気爆発すると思う
それは無い
31723/05/04(木)21:33:34No.1053811964+
>結局本気になれない欠点がある以上一番足元掬われやすいのもアイツな気がするが
無惨様も「(コイツ性格上恐らくつまらん死に方で斃れるだろうな…)」
って思われてそうな感じがあるなあの評価
強いと言っても無惨兄上に明確に及ばないから尚更
31823/05/04(木)21:33:36No.1053811978+
無惨は間違いなくクソ野郎なんだけど時折常識的な感性が出てくるのが面白い
31923/05/04(木)21:33:44No.1053812034そうだねx1
>アイツも伊之助も痣なしで最終決戦乗り切ってるしマジでなんなん…?
マジレスすると伊之助本人も言ってるけど柱に庇ってもらったからだろ
32023/05/04(木)21:33:45No.1053812039+
>>読めば読むほど無惨を好きになる要素がなさ過ぎる…
>一周回って好きだよ
>俺の親父に似てる
かわいそうに…
32123/05/04(木)21:33:53No.1053812135+
>ここまでホントに生き汚すぎるのは全く見ない
オムニフロラに比べたら全然マシ
32223/05/04(木)21:34:30No.1053812425+
けどやっぱり見てみたかったな…
4兄弟とカナヲの5人パーティで鬼討伐
32323/05/04(木)21:34:42No.1053812513+
1800分裂を1500消滅させた上で小さすぎて消滅させられなかったのが300あるわって見えてる時点で童磨の分身や氷でも話にならないと思う
32423/05/04(木)21:34:48No.1053812574+
無惨みたいな人間てどんなんや
32523/05/04(木)21:34:59No.1053812639そうだねx3
別に善逸を貶すつもりはないがあの時点のクズに勝てない柱は当代のメンツにいないと思う
32623/05/04(木)21:35:08No.1053812742+
>無惨みたいな人間てどんなんや
わたしは何も悪くない
32723/05/04(木)21:35:09No.1053812763+
縁壱は無限ループコンボで夜明けまで斬り続けるができるからな…
まあその前にこいつの赫刀で斬られると普通に致命傷になるからすぐ死ぬんだろうけど
32823/05/04(木)21:35:23No.1053812869そうだねx3
無惨様は間違いなくクソ野郎だけどキャラとしては好きだぞ俺
32923/05/04(木)21:35:26No.1053812900+
儂は玄弥と協力して黒死牟殿を倒した善人じゃ
33023/05/04(木)21:35:34No.1053812968+
鬼と持久戦やったとしても疲労しない肉体で鬼に体力で勝てる時点で縁壱はもう鬼すら超えてるよ…
33123/05/04(木)21:35:52No.1053813125+
>縁壱は無限ループコンボで夜明けまで斬り続けるができるからな…
>まあその前にこいつの赫刀で斬られると普通に致命傷になるからすぐ死ぬんだろうけど
無惨様の生命力ならリジェネで相殺可能!
…こうして書くと縁壱が凄いのか無惨様が凄いのかわからなくなってくる
33223/05/04(木)21:35:58No.1053813169+
>1800分裂を1500消滅させた上で小さすぎて消滅させられなかったのが300あるわって見えてる時点で童磨の分身や氷でも話にならないと思う
分身も関係なく切るだろうし氷だろうが影響出る前に切るだろうし
まぁ早すぎてどうしようもない
33323/05/04(木)21:36:25No.1053813385そうだねx2
適当な穴埋めで上弦の下っ端に入れたのが随分嬉しいようだなはキレッキレすぎて大好きな煽り
33423/05/04(木)21:37:13No.1053813793そうだねx1
>適当な穴埋めで上弦の下っ端に入れたのが随分嬉しいようだなはキレッキレすぎて大好きな煽り
ただそこではへえ…言うじゃんってキレないあたり本人もちょっと自覚あるっぽいんだよなクズ
33523/05/04(木)21:37:16No.1053813833+
兄上程度を一撃死させられないほど衰えた縁壱ですら最強の鬼の兄上からみても全盛期と変わらないとか思っちゃうくらい次元が違うんだもんなぁ…
33623/05/04(木)21:37:25No.1053813894+
無惨様でも霹靂一閃に対応出来てたから縁壱は多分通常の動きでさえ霹靂一閃より速かったんだろうな…
33723/05/04(木)21:37:30No.1053813935+
童磨の毒霧はどうやって対処するんだろうあれ初見で感知できるか?
33823/05/04(木)21:37:32No.1053813958+
現代で鬼化するなら研究の結果次第で太陽耐性ある鬼とか作れそうだったりするしな
33923/05/04(木)21:37:39No.1053814000+
>無惨様の生命力ならリジェネで相殺可能!
相殺してるだけでスリップダメージ据え置きっておかしいでしょ何かが
34023/05/04(木)21:37:52No.1053814116+
銀魂から潜り込んでるスパイ!
34123/05/04(木)21:38:00No.1053814180+
>縁壱は無限ループコンボで夜明けまで斬り続けるができるからな…
>まあその前にこいつの赫刀で斬られると普通に致命傷になるからすぐ死ぬんだろうけど
そもそも作中で緑壱が無限ループ決めてた記憶がない
無残相手でも1周しかしてなくない?
34223/05/04(木)21:38:02No.1053814191+
>>適当な穴埋めで上弦の下っ端に入れたのが随分嬉しいようだなはキレッキレすぎて大好きな煽り
>ただそこではへえ…言うじゃんってキレないあたり本人もちょっと自覚あるっぽいんだよなクズ
そう
ここでキレない兄弟子もいいんだよな
34323/05/04(木)21:38:05No.1053814201+
>わたしは何も悪くない
ああ…(納得)
34423/05/04(木)21:38:08No.1053814241+
太陽克服してたら兄上猗窩座みたいなお気に入り以外処分しそうだからどっちにしてもカスの命はあそこまでだったと思うわ
34523/05/04(木)21:38:27No.1053814401+
カス先輩も育ってたらヒビ割れる傷でちょっと傷つければみんなちょっと切られただけで死ぬんだろうか
全体攻撃みたいなのばっかりだったしかすり傷すらヤバそう
34623/05/04(木)21:38:42No.1053814511+
>>縁壱は無限ループコンボで夜明けまで斬り続けるができるからな…
>>まあその前にこいつの赫刀で斬られると普通に致命傷になるからすぐ死ぬんだろうけど
>そもそも作中で緑壱が無限ループ決めてた記憶がない
>無残相手でも1周しかしてなくない?
質問するために手を止めたからね
34723/05/04(木)21:38:49No.1053814554+
兄上戦はおふざけ一切なしの杉田の演技付いたらめちゃくちゃかっこいいと思う
34823/05/04(木)21:38:57No.1053814624+
>童磨の毒霧はどうやって対処するんだろうあれ初見で感知できるか?
あれの比じゃない無惨の触手攻撃すら見きって回避してるんだから余裕じゃない?
34923/05/04(木)21:38:59No.1053814647+
>童磨の毒霧はどうやって対処するんだろうあれ初見で感知できるか?
そんなもん意味が出る前に首切られて死ぬだけじゃない?
35023/05/04(木)21:39:09No.1053814742+
>>縁壱は無限ループコンボで夜明けまで斬り続けるができるからな…
>>まあその前にこいつの赫刀で斬られると普通に致命傷になるからすぐ死ぬんだろうけど
>そもそも作中で緑壱が無限ループ決めてた記憶がない
>無残相手でも1周しかしてなくない?
無限ループをここで完成させて無惨に質問したらポップコーンかましやがったからな
ループ続けなかったのが失態
35123/05/04(木)21:39:09No.1053814749+
霹靂一閃以上の速度で無限コンボ(永続スリップダメージ付き)が飛んでくるとか無惨じゃなくてもキレる
35223/05/04(木)21:39:27No.1053814889+
全ての原点の呼吸なので縁壱は恋の呼吸もいける
35323/05/04(木)21:40:06No.1053815160+
縁壱を一瞬でもヒヤリハットさせたのも全盛期無惨様だけなので
35423/05/04(木)21:40:17No.1053815253+
無惨の触手でさえヒヤリとしたで流してるから何しても縁壱に当たるイメージがわかない
35523/05/04(木)21:40:18No.1053815266+
最強の柱の岩の赫刀ですらちょっとだけ再生速度が落ちるよ程度なのに縁壱だと通常攻撃ですら受けたら二度と治らないって時点で縁壱の握力狂ってるよ
35623/05/04(木)21:40:26No.1053815333そうだねx3
>童磨の毒霧はどうやって対処するんだろうあれ初見で感知できるか?
そもそもよりいちが童磨と対峙したら技すら出させずに首斬って瞬殺じゃないかな…
35723/05/04(木)21:40:36No.1053815412+
>銀魂から潜り込んでるスパイ!
そういえば銀さんも人間なのにバケモンみたいに強かったな…
35823/05/04(木)21:41:00No.1053815613そうだねx1
ストーリーを俯瞰で見ると超人1人で出来なかったことを少しずつ受け継いで成し遂げた話なんだなって
35923/05/04(木)21:41:13No.1053815729+
触れるだけで焼ける鎖が強すぎる
36023/05/04(木)21:41:13No.1053815733+
>最強の柱の岩の赫刀ですらちょっとだけ再生速度が落ちるよ程度なのに縁壱だと通常攻撃ですら受けたら二度と治らないって時点で縁壱の握力狂ってるよ
縁壱の赫刀って握力からくるものじゃないと思うんだよなあ
36123/05/04(木)21:41:27No.1053815856+
上弦6人準備万端でスタートさせたとしても縁壱に動かれたら動く前に皆首落とされて終わりってくらい隔絶してると思う
36223/05/04(木)21:41:33No.1053815917+
>全ての原点の呼吸なので縁壱は恋の呼吸もいける
女体特有の柔らかさがないと…
36323/05/04(木)21:41:39No.1053815963そうだねx1
クズに刺さったのは見下してるけどお前と俺どっちもカスじゃねぇかって煽りの方
36423/05/04(木)21:41:47No.1053816019+
初登場のときはマジですぐ死ぬと思ってた
36523/05/04(木)21:41:55No.1053816072+
究極的に相手より早く動いて仕留めるのが最善手なの身も蓋も無いけど好き
36623/05/04(木)21:42:11No.1053816200+
縁壱の子供を埋葬したお墓には青い彼岸花が生えてきます
やっぱ縁壱の血がおかしいんじゃねえかな
36723/05/04(木)21:42:41No.1053816422+
>最強の柱の岩の赫刀ですらちょっとだけ再生速度が落ちるよ程度なのに縁壱だと通常攻撃ですら受けたら二度と治らないって時点で縁壱の握力狂ってるよ
鋼をぶつけてあってようやく可能な圧力を握力のみで出せる化け物
36823/05/04(木)21:42:54No.1053816530+
一度見ただけで正確に日の呼吸の型を伝承し続けた炭治郎の先祖達も大概おかしい事してる
36923/05/04(木)21:43:00No.1053816577+
童磨は最初の舐めプで瞬殺
多分誰相手でも最初からギア入れないだろうし
37023/05/04(木)21:43:07No.1053816633そうだねx2
縁壱の何が強いって単純に兄上でも反応できないくらい速いってことなんだよ
この時点でもう他の上弦何もできねえよ
37123/05/04(木)21:43:24No.1053816785+
炭吉並んでるシーンとか見ると思うけど身体の厚みも首の太さも割とおかしいからな縁壱
37223/05/04(木)21:43:33No.1053816860+
縁壱の奥さんと子供殺したのは無惨か雑魚鬼か言及あったっけ
37323/05/04(木)21:44:11No.1053817171+
>縁壱の何が強いって単純に兄上でも反応できないくらい速いってことなんだよ
>この時点でもう他の上弦何もできねえよ
若い頃なら無惨ですら反応できないでバラバラだからな
兄上が即死してないって時点でどれほど衰えてたのか
37423/05/04(木)21:44:19No.1053817237+
>縁壱の何が強いって単純に兄上でも反応できないくらい速いってことなんだよ
>この時点でもう他の上弦何もできねえよ
しかもおじいちゃんになってからの動きだからな
37523/05/04(木)21:44:20No.1053817248+
負けて即ガン逃げに徹するところが無惨様の強み
37623/05/04(木)21:45:12No.1053817744+
>最強の忍千住柱間のことを
お前は設定だけあるタイプだと思ってたし柱間は木遁すごいねくらいだと思ってたら文字通り二人とも頭おかしい強さだったの本当に好き

[トップページへ] [DL]