[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683172666291.webp-(48026 B)
48026 B無念Nameとしあき23/05/04(木)12:57:46No.1093086489+ 17:48頃消えます
爆死
上限1000レスに達しました
削除された記事が15件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/04(木)12:58:25No.1093086668そうだねx152
知ってた
2無念Nameとしあき23/05/04(木)12:58:55No.1093086806そうだねx147
そりゃそうだろうとしか
3無念Nameとしあき23/05/04(木)12:59:10No.1093086872+
ソーのパクリと思ったら海外製ドラゴンボールなみの映画だった
4無念Nameとしあき23/05/04(木)12:59:17No.1093086908そうだねx42
見てみると案外悪くないんだけどまあ見てみようと思わないよね
見ても思ったよりは良かった程度に留まるし
5無念Nameとしあき23/05/04(木)13:00:27No.1093087249そうだねx26
どう見てもコスプレしてる痛い外人どもなんだもん
6無念Nameとしあき23/05/04(木)13:00:34No.1093087291+
ペガサス流星拳喰らえばどんな敵も爆死
7無念Nameとしあき23/05/04(木)13:00:44No.1093087341+
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
9無念Nameとしあき23/05/04(木)13:07:38No.1093089250+
クソではないのだが全くネタにならない系のガッカリ映画
10無念Nameとしあき23/05/04(木)13:07:46No.1093089289そうだねx14
なんでこういう漫画原作の実写化ってデザインとか改変しちゃうんだろう?
それが受けたからヒットに至っただろうにそれを自分で消しちゃうとか・・・
11無念Nameとしあき23/05/04(木)13:08:08No.1093089391そうだねx17
スレ画のポスターを見て見に行きたくなる人間はそうはおるまい
当然の結果です
12無念Nameとしあき23/05/04(木)13:08:35No.1093089511そうだねx12
原典そのままやったマリオが大ヒットしたのでより低く評価されてるのは不幸だったな
13無念Nameとしあき23/05/04(木)13:09:09No.1093089681そうだねx11
とっとと聖衣つくりなおせ
ソニック見習え
14無念Nameとしあき23/05/04(木)13:09:22No.1093089736そうだねx31
    1683173362960.jpg-(15470 B)
15470 B
聖衣がカッコよければなあ
15無念Nameとしあき23/05/04(木)13:09:42No.1093089815そうだねx2
まぁそうだろう
16無念Nameとしあき23/05/04(木)13:09:51No.1093089852そうだねx54
    1683173391394.jpg-(26008 B)
26008 B
魔鈴さんの存在感
17無念Nameとしあき23/05/04(木)13:09:56No.1093089865そうだねx2
聖闘士星矢つかアヴェンジャーズの焼き直しみたいだった
18無念Nameとしあき23/05/04(木)13:10:05No.1093089916そうだねx7
>なんでこういう漫画原作の実写化ってデザインとか改変しちゃうんだろう?
そりゃ漫画まんまだったら単なるコスプレになっちゃうし
実写化するなら情報量盛らないと
まあ結果として明後日の方向に盛ってこけてるわけだが
19無念Nameとしあき23/05/04(木)13:10:14No.1093089961そうだねx11
スレ画のビジュアル持ってきて聖闘士星矢ですはもはや愚弄
20無念Nameとしあき23/05/04(木)13:10:31No.1093090058そうだねx1
出来がめちゃくちゃ悪いとかではないけど
なんも引っかかる部分なくて全然面白くなかったな
21無念Nameとしあき23/05/04(木)13:10:34No.1093090069そうだねx19
    1683173434680.jpg-(18109 B)
18109 B
キャストの中で一番マシなんだよね魔鈴さん
22無念Nameとしあき23/05/04(木)13:10:52No.1093090166そうだねx22
まぁ配信始まる頃になったら
言うほどつまらなくはないとか思ったほど悪くなかったとかで
またスレ立つから
23無念Nameとしあき23/05/04(木)13:11:22No.1093090301そうだねx5
>聖衣がカッコよければなあ
PVにちらっと出る訓練衣装か初期形態みたいなのがちゃんと聖闘士星矢してるだけになんでこんなもの作ったんだ
24無念Nameとしあき23/05/04(木)13:11:23No.1093090305そうだねx11
>聖衣がカッコよければなあ
つーか星座オブジェを再現できるデザインにしないでどうすんだと
やる気あんのか
25無念Nameとしあき23/05/04(木)13:11:25No.1093090319そうだねx9
だからさ何でアニメでいいものを意味不明に実在する人間使ってまで特撮やCGで再現しようとするんだよ
アニメにしとけ
26無念Nameとしあき23/05/04(木)13:11:32No.1093090356そうだねx16
>なんでこういう漫画原作の実写化ってデザインとか改変しちゃうんだろう?
>それが受けたからヒットに至っただろうにそれを自分で消しちゃうとか・・・
これに関しては車田先生がそのままはやめろって言ったので…
27無念Nameとしあき23/05/04(木)13:11:35No.1093090368そうだねx18
今どき聖闘士星矢なんて見に行くの何歳よって話だし
28無念Nameとしあき23/05/04(木)13:11:45No.1093090406+
製作費の1割くらいは日本で稼がないとな
29無念Nameとしあき23/05/04(木)13:12:21No.1093090579そうだねx2
魔鈴さんは手放しで褒められる部分だった
ちょいちょいこれ良かったなーってところはあるんだけどそれが全部原作通りで嬉しかったとか再現度高くて楽しかったとかで肝心の映画の脚本はガバガバも良いとこだからオリジナル要素が基本マイナスにしかなってないんだよな
30無念Nameとしあき23/05/04(木)13:12:22No.1093090586そうだねx11
>聖衣がカッコよければなあ
もう剣持って戦えよってデザインだ
31無念Nameとしあき23/05/04(木)13:12:23No.1093090590そうだねx2
81億あったら何が出来ただろう…新作劇場アニメ何本作れたかな…
32無念Nameとしあき23/05/04(木)13:12:28No.1093090619+
見た目どうこうより小宇宙がただの超能力になってるのが駄目過ぎる
エネルギー弾で離れた敵を攻撃出来るから流星拳なんじゃねーんだよ
33無念Nameとしあき23/05/04(木)13:13:20No.1093090823+
>アニメにしとけ
アニメはアニメ
実写は実写
どっちがいいとか比べるもんじゃないよ
スレ画は実写が悪いんじゃなくシンプルにつくりが悪かった
34無念Nameとしあき23/05/04(木)13:13:31No.1093090885そうだねx4
>今どき聖闘士星矢なんて見に行くの何歳よって話だし
CMでペガサス幻想流してるから40歳以上だな
35無念Nameとしあき23/05/04(木)13:14:11No.1093091042+
時期も悪い
他に好調な作品多くて座席パンパンの状態だからすぐ他に回されるだろこれ
36無念Nameとしあき23/05/04(木)13:14:15No.1093091054そうだねx53
    1683173655482.png-(2003525 B)
2003525 B
ここが一番重要な所だからな!?
37無念Nameとしあき23/05/04(木)13:14:30No.1093091118そうだねx2
幻魔拳で拷問されてた黒人がドラゴンになるんかな
中国人削除は出来ないからキグナスかな
38無念Nameとしあき23/05/04(木)13:14:30No.1093091120そうだねx71
    1683173670751.jpg-(120403 B)
120403 B
コスプレでよくね?
39無念Nameとしあき23/05/04(木)13:14:41No.1093091163そうだねx13
まぁマリオを並んでたらあっちを観に行くよ
40無念Nameとしあき23/05/04(木)13:14:57No.1093091238そうだねx21
星矢を知らない人がスレ画のデザイン見て行きたくなるかというとダサいで一蹴だろうし
星矢を知ってる人はコレジャナイだしヒットする要素がない
41無念Nameとしあき23/05/04(木)13:15:18No.1093091343そうだねx1
>なんでこういう漫画原作の実写化ってデザインとか改変しちゃうんだろう?
>それが受けたからヒットに至っただろうにそれを自分で消しちゃうとか・・・
原作者が改変するように勧めた
当時のスケジュール等の限界で我々の知る聖衣デザインになったが車田御大としてはもっと歴史上の古代ギリシア鎧に寄せたモノしたかったらしい
42無念Nameとしあき23/05/04(木)13:15:49No.1093091496そうだねx4
>81億あったら何が出来ただろう…新作劇場アニメ何本作れたかな…
5~7億で1本ワンピやプリキュアを作れば
相当儲かってたろうな
いやードブに捨てたね
43無念Nameとしあき23/05/04(木)13:16:31No.1093091713そうだねx5
    1683173791189.jpg-(104869 B)
104869 B
>星矢を知らない人がスレ画のデザイン見て行きたくなるかというとダサいで一蹴だろうし
>星矢を知ってる人はコレジャナイだしヒットする要素がない
完璧な再現なんじゃないかなあ()
44無念Nameとしあき23/05/04(木)13:16:45No.1093091763そうだねx16
>原作者が改変するように勧めた
>当時のスケジュール等の限界で我々の知る聖衣デザインになったが車田御大としてはもっと歴史上の古代ギリシア鎧に寄せたモノしたかったらしい
まあ原作者が口出したからいいものになるのが確定するわけじゃないしね・・・
作者が我を通した結果読者からそっぽむかれたなんて珍しい話でもないし
45無念Nameとしあき23/05/04(木)13:16:57No.1093091834そうだねx8
車田先生も老いたな
46無念Nameとしあき23/05/04(木)13:17:32No.1093092001そうだねx2
星矢注文したんだけどアベンジャーズが出てきましたって感じだったな
まあつまらなくはないけど
47無念Nameとしあき23/05/04(木)13:18:11No.1093092151+
アヴェンジャーズてか劣化ソーてか
うーn
48無念Nameとしあき23/05/04(木)13:18:12No.1093092161そうだねx6
ヘルメットがキャシャーンだった
聖闘士星矢なんだから最初の一撃であのクソダサヘルメット飛ばせば良かったのに
殺陣でより高度な合成が必要になるから出来ないか
49無念Nameとしあき23/05/04(木)13:18:14No.1093092170そうだねx13
>完璧な再現なんじゃないかなあ()
クソだせぇ
50無念Nameとしあき23/05/04(木)13:18:15No.1093092172そうだねx22
TOHO仙台でマリオ上映のはずが人的ミスで聖闘士星矢流れて
再上映もなく観客帰されたとか可愛そう
51無念Nameとしあき23/05/04(木)13:18:20No.1093092196そうだねx4
>完璧な再現なんじゃないかなあ()
ヘルメットダサいけどまだこっちならマシかな
やはり実写に鎧が痛いのかもしれない
52無念Nameとしあき23/05/04(木)13:19:10No.1093092397そうだねx3
まあ先生の言わんとすることもわかるよ
せっかく金かけて映画やるなら映画の雰囲気に合わせたのでいいじゃんとかなるかもしれない
ただスレ画のポスターはよくない
聖衣モードでもメットオフの方がいい
53無念Nameとしあき23/05/04(木)13:19:32No.1093092505+
せめてキャストはアニメの方に見た目を寄せろよ
マジで誰が誰か分かんなかったぞ
54無念Nameとしあき23/05/04(木)13:19:45No.1093092559そうだねx7
漫画の聖衣は当時のアシスタントがデザインしてて
その後権利を主張されて面倒なことになったそうだから
車田御大もそのままでって気にはならんかったのだろう
55無念Nameとしあき23/05/04(木)13:20:07No.1093092674+
>魔鈴さんの存在感
美人を強調できるようなスタイルにすればいいのに…何でホラーみたいな仮面でオカマみたいなスタイルにするのか理解できんかった
56無念Nameとしあき23/05/04(木)13:20:19No.1093092734+
まだ続きそうだけどあの流れで一輝兄さんが仲間になるとも思えない
57無念Nameとしあき23/05/04(木)13:20:28No.1093092775そうだねx13
当の原作者が漫画の通りの表現は違うとか言ってしまったようだしな
それを受けてこうしたんだろうけど海外の聖闘士星矢ファンが求めていたものはこういうのじゃないし日本のファンもそうだったってことなんだろう
少なくとも聖闘士の証である聖衣は原作に準拠すべきだったのだと思う
あと日本のこういうSFチックやらファンダジー系の漫画やアニメを実写化してもろくなことにならないという持論がまた一つ証明された
58無念Nameとしあき23/05/04(木)13:20:39No.1093092819そうだねx19
ボルテスVを見習えよ
59無念Nameとしあき23/05/04(木)13:20:52No.1093092881+
考えてみたら星矢の派生作品めっちゃ多くなってるから
いちいち原作通りというもんでもないのか
60無念Nameとしあき23/05/04(木)13:21:09No.1093092960+
>あと日本のこういうSFチックやらファンダジー系の漫画やアニメを実写化してもろくなことにならないという持論がまた一つ証明された
ドラゴンボールの時点で分かり切ってたろうに
61無念Nameとしあき23/05/04(木)13:21:34No.1093093080そうだねx1
デニムと赤シャツで修行してるの変過ぎる
布の服まで聖衣とセットにしなくて良かっただろ
修行開始の時に着替えさせろよ
62無念Nameとしあき23/05/04(木)13:21:35No.1093093087そうだねx14
>>魔鈴さんの存在感
>美人を強調できるようなスタイルにすればいいのに…何でホラーみたいな仮面でオカマみたいなスタイルにするのか理解できんかった
この原作読んでません感を隠せないレス
63無念Nameとしあき23/05/04(木)13:21:42No.1093093112+
キャラ配置とか確かに原作に準じてはいるんだけど
頭の中で整理が付かない
64無念Nameとしあき23/05/04(木)13:21:45No.1093093120そうだねx10
あれるひょっとして聖闘士星矢ってもとから面白くないのでは?と思わせてくれる名作
そう!実は元から大して面白くないんだよ
65無念Nameとしあき23/05/04(木)13:21:50No.1093093146そうだねx3
海外では失敗したのは原作者が口だしたからだと掲示板があれてるぞ
66無念Nameとしあき23/05/04(木)13:21:51No.1093093154+
>考えてみたら星矢の派生作品めっちゃ多くなってるから
>いちいち原作通りというもんでもないのか
チャンピオンでも漫画連載してるからな
でも俺は映画化するならアニメの方が嬉しいね
67無念Nameとしあき23/05/04(木)13:21:59No.1093093186そうだねx1
こうなんていうか
シンライダーみたいな感じでできないのかなあ
68無念Nameとしあき23/05/04(木)13:22:06No.1093093225+
ソニーピクチャーズ配給だけどこれ損失は東映とどっちが被るんだろう
69無念Nameとしあき23/05/04(木)13:22:14No.1093093269そうだねx6
>あれるひょっとして聖闘士星矢ってもとから面白くないのでは?と思わせてくれる名作
>そう!実は元から大して面白くないんだよ
まだ星矢アンチしてるの?
70無念Nameとしあき23/05/04(木)13:22:26No.1093093310+
    1683174146301.jpg-(548353 B)
548353 B
女体化のほうがきつかったんでそれはそれで
71無念Nameとしあき23/05/04(木)13:22:33No.1093093350そうだねx5
>漫画の聖衣は当時のアシスタントがデザインしてて
>その後権利を主張されて面倒なことになったそうだから
>車田御大もそのままでって気にはならんかったのだろう
そりゃ原作と異なる聖衣にしろと指示する訳だな…
72無念Nameとしあき23/05/04(木)13:22:45No.1093093401+
カプリコンは普通にかっこよかったのに
73無念Nameとしあき23/05/04(木)13:22:49No.1093093419そうだねx14
幼い頃に姉と生き別れた青年・星矢は、現在はスラム街の地下格闘場で戦いながらその日暮らしの生活を送っていた。ある日、戦いの最中に不思議な力を発したことから、彼は謎の集団に狙われる身となる。やがて自身の内に「小宇宙(コスモ)」という力が秘められていること、そしてその力を鍛え、女神アテナの生まれ変わりである女性シエナを守る運命にあることを知った星矢は、その運命を受け入れ、厳しい修行を重ねていくが……。

話全然ちゃうやん
74無念Nameとしあき23/05/04(木)13:23:07No.1093093497そうだねx2
>この原作読んでません感を隠せないレス
具体的に上レスのどんな文面がそうなの?
車田作品は全部愛読してる昭和生まれの独身者ですが何か?
75無念Nameとしあき23/05/04(木)13:23:29No.1093093579そうだねx7
女聖闘士は素顔晒せない基本情報じゃん
76無念Nameとしあき23/05/04(木)13:23:30No.1093093583そうだねx17
>TOHO仙台でマリオ上映のはずが人的ミスで聖闘士星矢流れて
>再上映もなく観客帰されたとか可愛そう
酷い...
77無念Nameとしあき23/05/04(木)13:23:31No.1093093586+
スタッフ・キャストの原作に対する愛があるかないかじゃないの?
78無念Nameとしあき23/05/04(木)13:24:11No.1093093775そうだねx6
>漫画の聖衣は当時のアシスタントがデザインしてて
>その後権利を主張されて面倒なことになったそうだから
アシスタントでしょ?作品の著者でもないのに
デザインに関わったというだけで法的に権利生まれるもんなのか?
79無念Nameとしあき23/05/04(木)13:24:13No.1093093787+
>せめてキャストはアニメの方に見た目を寄せろよ
>マジで誰が誰か分かんなかったぞ
何か変だっけ星矢とネロの見分けが付かなかった?
80無念Nameとしあき23/05/04(木)13:24:13No.1093093788そうだねx2
聖闘士星矢ファンが実写化でまず見たいのは聖衣の再現度でしょうが
81無念Nameとしあき23/05/04(木)13:24:26No.1093093834+
>話全然ちゃうやん
笑った
もう聖闘士星矢でなくてええやん
82無念Nameとしあき23/05/04(木)13:24:33No.1093093872+
馬になりなさい星矢がないからダメだな
邪武もいないしな
83無念Nameとしあき23/05/04(木)13:24:34No.1093093874+
>キャラ配置とか確かに原作に準じてはいるんだけど
>頭の中で整理が付かない
ネロ=一輝の海外展開名
悪の権化と化したかーちゃん=海外版星矢にいた悪の組織の親玉の女体化
だっけか
84無念Nameとしあき23/05/04(木)13:24:48No.1093093934+
>聖闘士星矢ファンが実写化でまず見たいのは聖衣の再現度でしょうが
俺はアニメっすね
実写とかクソ寒いんで見たくない
85無念Nameとしあき23/05/04(木)13:25:13No.1093094038+
>邪武もいないしな
ほんとこれ
どんな判断なんだよ
86無念Nameとしあき23/05/04(木)13:25:18No.1093094053そうだねx16
    1683174318716.jpg-(78344 B)
78344 B
>なんでこういう漫画原作の実写化ってデザインとか改変しちゃうんだろう?
>それが受けたからヒットに至っただろうにそれを自分で消しちゃうとか・・・
こっちならウケてたかって言うとな
87無念Nameとしあき23/05/04(木)13:25:34No.1093094119そうだねx3
>アシスタントでしょ?作品の著者でもないのに
>デザインに関わったというだけで法的に権利生まれるもんなのか?
普通はないかな
88無念Nameとしあき23/05/04(木)13:25:34No.1093094120+
    1683174334645.jpg-(145140 B)
145140 B
北米が12日からで欧州は24日から順次公開なのでまだこれだけ
89無念Nameとしあき23/05/04(木)13:25:40No.1093094142+
聖衣のディテ―ルが細かいのはそういうのが理由なのか
漫画やアニメ版ではディテ―ル無さ過ぎてあかんのか?
90無念Nameとしあき23/05/04(木)13:25:40No.1093094143そうだねx7
>こっちならウケてたかって言うとな
まだこっちのがマシだな
91無念Nameとしあき23/05/04(木)13:25:54No.1093094203そうだねx10
SMAP版の方がよっぽど原作再現してる
92無念Nameとしあき23/05/04(木)13:26:03No.1093094239そうだねx4
>あれるひょっとして聖闘士星矢ってもとから面白くないのでは?と思わせてくれる名作
>そう!実は元から大して面白くないんだよ
聖衣と言うある意味甲冑バトルの魁的存在だからそれだけで価値があるんだよ
聖闘士星矢が売れたから後にシュラトだのサムライトルーパーだのの後追いが生まれたんだから
93無念Nameとしあき23/05/04(木)13:26:30No.1093094350そうだねx2
>>聖闘士星矢ファンが実写化でまず見たいのは聖衣の再現度でしょうが
>俺はアニメっすね
>実写とかクソ寒いんで見たくない
まあそりゃそうだけど作っちゃったのは実写の方だからね…すると見所は畢竟聖衣になる
94無念Nameとしあき23/05/04(木)13:26:31No.1093094356そうだねx5
小宇宙の解釈違いが酷かった
特別な人間のみが持つ超能力の才能では無かったはず
95無念Nameとしあき23/05/04(木)13:26:32No.1093094359+
また作り手が勘違いしてましたー系か
やれやれだ
96無念Nameとしあき23/05/04(木)13:26:34No.1093094369そうだねx2
>SMAP版の方がよっぽど原作再現してる
それはない
97無念Nameとしあき23/05/04(木)13:26:45No.1093094420そうだねx3
>TOHO仙台でマリオ上映のはずが人的ミスで聖闘士星矢流れて
>再上映もなく観客帰されたとか可愛そう
返金はしたんだよね?
98無念Nameとしあき23/05/04(木)13:26:58No.1093094464そうだねx4
>漫画やアニメ版ではディテ―ル無さ過ぎてあかんのか?
うn
>1683174318716.jpg
99無念Nameとしあき23/05/04(木)13:27:04No.1093094488そうだねx4
>>アシスタントでしょ?作品の著者でもないのに
>>デザインに関わったというだけで法的に権利生まれるもんなのか?
>普通はないかな
ゲームとかは独立したスタッフとキャラデザとか
割ともめることもあるからなあ
漫画も大事にならないだけであるのかもね
100無念Nameとしあき23/05/04(木)13:27:08No.1093094505そうだねx21
>具体的に上レスのどんな文面がそうなの?
>車田作品は全部愛読してる昭和生まれの独身者ですが何か?
くっさ
お前のプロフィールなんかどうでもいい
101無念Nameとしあき23/05/04(木)13:27:11No.1093094516そうだねx1
>特別な人間のみが持つ超能力の才能では無かったはず
みんな持ってる輝きだからね
102無念Nameとしあき23/05/04(木)13:27:22No.1093094572+
デザインとか設定とかは良いけど
話は面白くないから原作からして
103無念Nameとしあき23/05/04(木)13:27:24No.1093094576+
>SMAP版の方がよっぽど原作再現してる
見た目だけじゃん
104無念Nameとしあき23/05/04(木)13:27:53No.1093094705+
よくある実写化(笑)の中だと星矢はまだ相性良い部類の題材なのに
それですらこの出来ってのがもう終わりやね
105無念Nameとしあき23/05/04(木)13:28:23No.1093094838そうだねx3
やっぱ戦闘シーンは腕突き出すだけで相手が吹っ飛んで顔から着地すんの?
106無念Nameとしあき23/05/04(木)13:28:35No.1093094895そうだねx2
>スタッフ・キャストの原作に対する愛があるかないかじゃないの?
違うんだよ、最初にスタッフが車田御大にお伺いを立てたら車田御大が「原作を忠実に再現するやり方は違うんだよね」って物申した結果こうなったんだ
107無念Nameとしあき23/05/04(木)13:28:51No.1093094963そうだねx6
この予算でアニメ作ったら凄いの出来てたのに
108無念Nameとしあき23/05/04(木)13:28:51No.1093094966そうだねx9
向こうでの批判に制作スタッフが噛みつきツイートしてたが
クロスのデザインに関しては原作者が変えて良いと言ったのはわかるよ?
でも批判されてるのは話であってその脚本聖闘士星矢である必要性が無いというとこなんだが・・・批判かわしたいのか原作者がーを連呼してる
109無念Nameとしあき23/05/04(木)13:29:06No.1093095029そうだねx3
流石にギャラクシアンウォーズまでやるべきだった
110無念Nameとしあき23/05/04(木)13:29:19No.1093095080そうだねx10
原作で面白くなるのは黄金聖闘士戦からだし
111無念Nameとしあき23/05/04(木)13:29:49No.1093095223+
>流石にギャラクシアンウォーズまでやるべきだった
続編でやる予定なんですよ
112無念Nameとしあき23/05/04(木)13:30:11No.1093095320+
小宇宙に覚醒したら銅の聖衣がアニメカラーになり
聖衣に認められたら若干面積が増える
聖衣に拒絶されたら元に戻るで良かったのに
やりすぎ
113無念Nameとしあき23/05/04(木)13:30:18No.1093095356+
オーラ纏って動いてるときは色がそれっぽく見えるから纏った状態のをポスターにするべきだった
これじゃまじでただの鎧着た人でしかないもの
114無念Nameとしあき23/05/04(木)13:30:29No.1093095404+
北斗実写化すればよかったのに
115無念Nameとしあき23/05/04(木)13:30:36No.1093095432そうだねx4
前のCGの奴が良作に見えてくる
116無念Nameとしあき23/05/04(木)13:30:43No.1093095461そうだねx5
>こっちならウケてたかって言うとな
ベースはこれでそっからリアル寄りにつめておけば・・・
鎧は頑張ってたって評価になるだけか?
117無念Nameとしあき23/05/04(木)13:30:44No.1093095466+
なんか普通に捌いたり避けたりの格闘アクションしてるけど
マトリックス世代くらいの出来で地味すぎる
118無念Nameとしあき23/05/04(木)13:30:57No.1093095527そうだねx3
>原作で面白くなるのは黄金聖闘士戦からだし
その前も面白いよ!
119無念Nameとしあき23/05/04(木)13:30:58No.1093095534+
メインキャラクターを演じてる役者が黒人じゃない時点でポリコレ派から批判され
メインキャラクター達がLGBTQの様な悩みをもっていない事でLGBTQから批判される
120無念Nameとしあき23/05/04(木)13:31:03No.1093095549そうだねx2
>続編でやる予定なんですよ
1作目で転けてたら意味ねえ
121無念Nameとしあき23/05/04(木)13:31:12No.1093095594そうだねx3
聖衣は動いてると意外とかっこいいしペガサス以外は割とよくできてたから脳死で叩いてるのはいると思う
良くないのは脚本と誰得辰巳無双
122無念Nameとしあき23/05/04(木)13:31:20No.1093095629そうだねx5
原作者がNG出したってガセ繰り返してるの同じやつ?
123無念Nameとしあき23/05/04(木)13:31:48No.1093095774そうだねx5
まずアテナがトランスジェンダー女性じゃ無いからダメだな
124無念Nameとしあき23/05/04(木)13:32:39No.1093095975+
原作全く知らずに見に行った人はそんなに悪くなかったって言ってたし星矢として作らなければ良かったんじゃ…
125無念Nameとしあき23/05/04(木)13:32:47No.1093096011+
デザインなんて馬メットで慣れてるもんだとばかり
126無念Nameとしあき23/05/04(木)13:32:58No.1093096045そうだねx5
スレ画見て星矢だって分かる奴いないわな
ポスターとしてもダメ
127無念Nameとしあき23/05/04(木)13:33:10No.1093096102そうだねx7
>原作者がNG出したってガセ繰り返してるの同じやつ?
一応聖衣デザインの意見聞きに行ったらこうじゃないんだよね原作にこだわり過ぎって駄目出しされたのは事実だぞ
ほいソース
https://eiga.com/news/20230410/6/#:~:text=%E8%BB%8A%E7%94%B0%E6%AD%A3%E7%BE%8E%E6%B0%8F%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C,%E3%80%8C%E8%81%96%E9%97%98%E5%A3%AB%E6%98%9F%E7%9F%A2%E3%80%8D%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%82 [link]
128無念Nameとしあき23/05/04(木)13:33:16No.1093096140そうだねx1
>違うんだよ、最初にスタッフが車田御大にお伺いを立てたら車田御大が「原作を忠実に再現するやり方は違うんだよね」って物申した結果こうなったんだ
原作風もアニメ風もデザインしたけど決まらなかったから意見聞きに行ったんだぞ
129無念Nameとしあき23/05/04(木)13:33:19No.1093096153そうだねx1
新田が髭顔になってトランスジェンダーでありルーツが黒人であると説明してLGBTQの悩みを抱えながら聖闘士として成長するホモセクシャルムービーである必要性がある
130無念Nameとしあき23/05/04(木)13:34:06No.1093096355+
>原作風もアニメ風もデザインしたけど決まらなかったから意見聞きに行ったんだぞ
違うよ
結果的に責任押し付けられるから最後のとりを原作者に押し付けたんだ
131無念Nameとしあき23/05/04(木)13:34:16No.1093096405そうだねx2
バカ正直に原作者の妄言を真に受けた結果
132無念Nameとしあき23/05/04(木)13:34:25No.1093096439+
>スタッフ・キャストの原作に対する愛があるかないかじゃないの?
監督の辰巳愛があったろ
133無念Nameとしあき23/05/04(木)13:34:41No.1093096523そうだねx10
つかみんな見に行ったのか
よく金払う気になるな
135無念Nameとしあき23/05/04(木)13:35:04No.1093096622+
でもこれウン十年来の星矢ガチ勢の評判は悪くないのよね
不思議なことに
136無念Nameとしあき23/05/04(木)13:35:06No.1093096628+
>良くないのは脚本と誰得辰巳無双
辰巳無双は良かった所だろ
暗黒は単なるサイボーグなんだから強目のパンピーなら何とか出来て良いんだよ
137無念Nameとしあき23/05/04(木)13:35:10No.1093096642そうだねx16
    1683174910644.jpg-(43638 B)
43638 B
>TOHO仙台でマリオ上映のはずが人的ミスで聖闘士星矢流れて
>再上映もなく観客帰されたとか可愛そう
特典くらいお詫びでやれよ…
138無念Nameとしあき23/05/04(木)13:35:15No.1093096670そうだねx1
PVからみえる爆死臭ってなんで裏切らない結果がでるんだろう
うまく騙そうと思えばできそうなもんだが
139無念Nameとしあき23/05/04(木)13:35:17No.1093096677そうだねx1
>一応聖衣デザインの意見聞きに行ったらこうじゃないんだよね原作にこだわり過ぎって駄目出しされたのは事実だぞ
>ほいソース
でもそれは聖衣のデザインの話で設定や話からして別物過ぎるのとは関係ないよね
140無念Nameとしあき23/05/04(木)13:35:19No.1093096689+
どうせCGとかで戦闘表現やら小宇宙の描写するなら必然として実写でやる必要ない
むしろ色々な面で実写は不向きだろ
出演俳優を売り出したいとかのネタにされるくらいなら同じ金使ってハリウッド式のアニメを作ってみせろと言いたいね
141無念Nameとしあき23/05/04(木)13:35:21No.1093096706そうだねx2
>よく金払う気になるな
もうメキシコサイトでは隠し撮りと映画館スタッフの割れ版が見れるよ
142無念Nameとしあき23/05/04(木)13:35:52No.1093096862そうだねx1
>>良くないのは脚本と誰得辰巳無双
>辰巳無双は良かった所だろ
>暗黒は単なるサイボーグなんだから強目のパンピーなら何とか出来て良いんだよ
尺取りすぎなんだよ
かっこよくはあったけど星矢に求めてる要素ではない
143無念Nameとしあき23/05/04(木)13:36:24No.1093096991そうだねx14
>>よく金払う気になるな
>もうメキシコサイトでは隠し撮りと映画館スタッフの割れ版が見れるよ
おう犯罪者が一丁前に映画語りに来るなよ
144無念Nameとしあき23/05/04(木)13:36:30No.1093097019そうだねx3
何でこんな映画作ろうとしたんだろうか…
145無念Nameとしあき23/05/04(木)13:36:34No.1093097040そうだねx7
実写版作る時の企画段階で「コレでいける!」って思った奴の顔見てみたいって毎回思うわ
146無念Nameとしあき23/05/04(木)13:36:46No.1093097104そうだねx3
>再上映もなく観客帰されたとか可愛そう
学生時代にイオンのシネマ館でバイトしたけどさ
アニメとか実写みにくるオタクってウザいんだよ
147無念Nameとしあき23/05/04(木)13:36:51No.1093097116+
>つかみんな見に行ったのか
>よく金払う気になるな
見てないのに何を話せるんだ
148無念Nameとしあき23/05/04(木)13:37:17No.1093097226+
クソだの爆死だの言うほど悪くないんだよ
いいように調教されてるのかな?
149無念Nameとしあき23/05/04(木)13:37:19No.1093097233+
ストーリーもDBみたいに色々変更されてると聞いたが
150無念Nameとしあき23/05/04(木)13:37:22No.1093097244そうだねx3
>でもそれは聖衣のデザインの話で設定や話からして別物過ぎるのとは関係ないよね
いや聖衣のデザインの話してたんじゃねえのか
151無念Nameとしあき23/05/04(木)13:37:31No.1093097289そうだねx24
>学生時代にイオンのシネマ館でバイトしたけどさ
>アニメとか実写みにくるオタクってウザいんだよ
関係なくね?
152無念Nameとしあき23/05/04(木)13:37:46No.1093097372そうだねx1
カンフー映画としては良いかもしれんが
153無念Nameとしあき23/05/04(木)13:37:58No.1093097412そうだねx17
>>再上映もなく観客帰されたとか可愛そう
>学生時代にイオンのシネマ館でバイトしたけどさ
>アニメとか実写みにくるオタクってウザいんだよ
虹裏でオタク批判する滑稽さに気付け
154無念Nameとしあき23/05/04(木)13:37:58No.1093097413そうだねx1
>>再上映もなく観客帰されたとか可愛そう
>学生時代にイオンのシネマ館でバイトしたけどさ
>アニメとか実写みにくるオタクってウザいんだよ
いや今回はマリオ見に来た子供がギャン泣きして親がキレて大騒動だそうだ
155無念Nameとしあき23/05/04(木)13:38:01No.1093097434そうだねx2
聖闘士星矢自体リアルタイム世代で話も出来ても観に行くほどの関心はないよな
156無念Nameとしあき23/05/04(木)13:38:09No.1093097460そうだねx2
動いてるの見てもショボすぎるし
何を見にいくんだコレってやつ
157無念Nameとしあき23/05/04(木)13:38:09No.1093097462そうだねx2
…星矢である必要ある?
158無念Nameとしあき23/05/04(木)13:38:24No.1093097544そうだねx14
「観てなくてもテンプレで叩いていい」って思ってる子がいるし
159無念Nameとしあき23/05/04(木)13:38:52No.1093097671+
>幼い頃に姉と生き別れた青年・星矢は、現在はスラム街の地下格闘場で戦いながらその日暮らしの生活を送っていた。ある日、戦いの最中に不思議な力を発したことから、彼は謎の集団に狙われる身となる。やがて自身の内に「小宇宙(コスモ)」という力が秘められていること、そしてその力を鍛え、女神アテナの生まれ変わりである女性シエナを守る運命にあることを知った星矢は、その運命を受け入れ、厳しい修行を重ねていくが……。
>話全然ちゃうやん
金持ちのヤリチンの実子とかいう設定がアウトだったんでは
160無念Nameとしあき23/05/04(木)13:39:06No.1093097736そうだねx12
>いや今回はマリオ見に来た子供がギャン泣きして親がキレて大騒動だそうだ
そりゃそうなるわな
161無念Nameとしあき23/05/04(木)13:39:47No.1093097916+
>クソだの爆死だの言うほど悪くないんだよ
>いいように調教されてるのかな?
実写JOJOもボロクソ叩かれる程悪くなかったし
なんか同調圧力的なもんはありそう
162無念Nameとしあき23/05/04(木)13:39:53No.1093097946+
CGアニメは十二宮編を90分で突っ走ったし元々劇場映画でやるのに向いてないんじゃないの?
163無念Nameとしあき23/05/04(木)13:39:56No.1093097958そうだねx1
>金持ちのヤリチンの実子とかいう設定がアウトだったんでは
アニメの孤児を集めた設定でいいのでは?
164無念Nameとしあき23/05/04(木)13:39:58No.1093097971+
>尺取りすぎなんだよ
>かっこよくはあったけど星矢に求めてる要素ではない
あのたまに霊丸撃つだけのカンフーの尺増やされるよりマシだったと思うんだ
165無念Nameとしあき23/05/04(木)13:40:05No.1093098005+
ジャンパー死んでよー
166無念Nameとしあき23/05/04(木)13:40:14No.1093098052そうだねx3
見てないのに叩いてるようなやつが一丁前に映画語って欲しくないよね
167無念Nameとしあき23/05/04(木)13:40:19No.1093098078+
>>再上映もなく観客帰されたとか可愛そう
>返金はしたんだよね?
それはした
168無念Nameとしあき23/05/04(木)13:40:34No.1093098143そうだねx1
観たけどヒーローもののオリジンストーリーとして普通に楽しめたわ
アクションもよかったし
原作知らない勢としては聖衣は普通にかっこよく映った
169無念Nameとしあき23/05/04(木)13:40:42No.1093098183そうだねx1
コレ含めて全部で6部構成と聞いて怖くて震えている
170無念Nameとしあき23/05/04(木)13:41:05No.1093098285+
見てないから内容について語れないけど正直なんで令和の今に実写化で聖闘士星矢を選んだと聞いてみたくなる
171無念Nameとしあき23/05/04(木)13:41:20No.1093098370+
ストーリー的に核心的なとこまで変えられるのは受け入れられないよ
コスモは結果的には100人に1人しか発現しなかったとしても人間誰もが秘めてるものだしなんら特別な力じゃないのに
172無念Nameとしあき23/05/04(木)13:42:11No.1093098623+
アクションの一番の見所は小宇宙に目覚めてない頃の地下挌闘
173無念Nameとしあき23/05/04(木)13:42:13No.1093098637+
>「観てなくてもテンプレで叩いていい」って思ってる子がいるし
なんだシン仮面ライダーみたいなもんか
じゃあ叩くか
174無念Nameとしあき23/05/04(木)13:42:16No.1093098648そうだねx1
>ソニーピクチャーズ配給だけどこれ損失は東映とどっちが被るんだろう
東映全額だしてるので
175無念Nameとしあき23/05/04(木)13:42:20No.1093098666+
>>金持ちのヤリチンの実子とかいう設定がアウトだったんでは
>アニメの孤児を集めた設定でいいのでは?
一応味方側の人間が孤児100人集めて死ぬような修行地に送り出すのも人身売買を想起させてアウトとかのしょうもない理由でスラム街のガキが謎の力に覚醒!!にしたんじゃないかなと
176無念Nameとしあき23/05/04(木)13:42:35No.1093098741+
>見てないから内容について語れないけど正直なんで令和の今に実写化で聖闘士星矢を選んだと聞いてみたくなる
そらまあ東映動画が主導だからね
キン肉マンの方が良かったかい?
177無念Nameとしあき23/05/04(木)13:42:35No.1093098744+
車田先生の言う通りにすればよかったのに
178無念Nameとしあき23/05/04(木)13:42:40No.1093098767+
>コレ含めて全部で6部構成と聞いて怖くて震えている
令和のスターウォーズってわけか…
179無念Nameとしあき23/05/04(木)13:42:40No.1093098769そうだねx5
>コレ含めて全部で6部構成と聞いて怖くて震えている
今回で終わりでしょ
180無念Nameとしあき23/05/04(木)13:42:41No.1093098778そうだねx2
不慮の事故とは言え主演の人が子持ちなのが正直…
子持ちの星矢・ゾロ・縁ってどうよ?
181無念Nameとしあき23/05/04(木)13:43:12No.1093098948+
>ストーリー的に核心的なとこまで変えられるのは受け入れられないよ
>コスモは結果的には100人に1人しか発現しなかったとしても人間誰もが秘めてるものだしなんら特別な力じゃないのに
モブのおっさんからも吸い上げてるしおかんも小宇宙もぐもぐおばさんにされたしで別に特別な人間以外には存在しないなんて言われてないでしょ
星矢のねーちゃんもたいした小宇宙ないから放された扱いだし
182無念Nameとしあき23/05/04(木)13:43:29No.1093099022そうだねx3
紫龍たちが居ないのがそもそも致命的なのでは?
言っちゃなんだが星矢って聖闘士星矢の中ではそんなに人気ないし
183無念Nameとしあき23/05/04(木)13:43:51No.1093099118そうだねx10
>不慮の事故とは言え主演の人が子持ちなのが正直…
>子持ちの星矢・ゾロ・縁ってどうよ?
心底どうでもいい
184無念Nameとしあき23/05/04(木)13:43:59No.1093099148+
>コレ含めて全部で6部構成と聞いて怖くて震えている
毎回東映が製作費6000万ドル負担するとも思えないし6作分合計かな
185無念Nameとしあき23/05/04(木)13:44:11No.1093099200そうだねx2
MCUだって一応当たってからユニバース構想に入ったのに
評価が出る前から続編前提とかモンスターユニバースで学んで
186無念Nameとしあき23/05/04(木)13:44:14No.1093099219そうだねx1
>でもこれウン十年来の星矢ガチ勢の評判は悪くないのよね
最初から原作アニメで色々違うし前聖戦の話を描いたND・LCも同設定の別の話って位置だしLoSやネトフリだってあったんだから
今更外見や物語が違った作品が一つ増えたところでそういう世界の話なんだなで終わるんだ
187無念Nameとしあき23/05/04(木)13:45:02No.1093099404そうだねx1
ビギニングなのに一作目だけで判断する人って
188無念Nameとしあき23/05/04(木)13:45:06No.1093099432そうだねx2
>実写版作る時の企画段階で「コレでいける!」って思った奴の顔見てみたいって毎回思うわ
チケット代払った客が観たいのはキラキラな黄金聖衣がガチャガチャ音を立てて十二宮でバーンとするところなんだ
ビギニングや序章という言葉では我慢できないよね
十二宮編を前後編で劇場上映してビギニングをネット配信にしたらよかったのでは
189無念Nameとしあき23/05/04(木)13:45:09No.1093099439+
>紫龍たちが居ないのがそもそも致命的なのでは?
せめて5人が別々のストーリーでも出会う運命とか
言ってれば違った
190無念Nameとしあき23/05/04(木)13:45:15No.1093099474そうだねx1
>>でもこれウン十年来の星矢ガチ勢の評判は悪くないのよね
>最初から原作アニメで色々違うし前聖戦の話を描いたND・LCも同設定の別の話って位置だしLoSやネトフリだってあったんだから
>今更外見や物語が違った作品が一つ増えたところでそういう世界の話なんだなで終わるんだ
正直原作からしてライブ感で設定変わるし原作通りじゃないのは割とどうでもいいんだよね
単に脚本が悪い
191無念Nameとしあき23/05/04(木)13:45:23No.1093099501そうだねx2
どっかのアニメで原作者に原作通りやっても面白くねえよ?って言われて
俺らが見たいのは原作通りの奴なんだよ!で逆に原作者黙らせたって感じの話も聞いたし
スタッフでも意見一致してない上に原作者にさらに曲げられるようじゃそりゃ対して良い物は出来んだろ
192無念Nameとしあき23/05/04(木)13:45:27No.1093099521+
>見てないから内容について語れないけど正直なんで令和の今に実写化で聖闘士星矢を選んだと聞いてみたくなる
市場規模の調査結果だろ
題材をどれにするかはプロデューサーの役目だろうしそういう連中がアニメや漫画ヲタクである必要はない
ブラジルでは今でも根強い人気があると聞くしそこらへんのマーケティングで売れると見積もったんだろう
193無念Nameとしあき23/05/04(木)13:45:42No.1093099605そうだねx2
出だしからコケたらファン以外はもう見向きもせんだろう
194無念Nameとしあき23/05/04(木)13:45:59No.1093099682そうだねx1
>紫龍たちが居ないのがそもそも致命的なのでは?
>言っちゃなんだが星矢って聖闘士星矢の中ではそんなに人気ないし
いやあ見ればわかるがヒーロー誕生物語として星矢一人に焦点絞ってるから単独映画として成立してる
ここに中国やシベリアで修行した仲間とか入れるととっ散らかった映画になるよ
195無念Nameとしあき23/05/04(木)13:45:59No.1093099688そうだねx5
>ビギニングなのに一作目だけで判断する人って
判断できない方がおかしいレベル
196無念Nameとしあき23/05/04(木)13:46:04No.1093099718そうだねx4
>ビギニングなのに一作目だけで判断する人って
シリーズじゃなくて1作目単体の評価の話なんだが
197無念Nameとしあき23/05/04(木)13:46:16No.1093099786+
>紫龍たちが居ないのがそもそも致命的なのでは?
いないの?
一輝戦までの話を凄い丁寧に描いたようなこと映画通の人が言ってたのに
198無念Nameとしあき23/05/04(木)13:46:26No.1093099833+
中国やインドで作りましたみたいな
CGの見せ方はどうにかならんかったんか
199無念Nameとしあき23/05/04(木)13:46:31No.1093099858そうだねx6
ガチ勢の評価がまずまずって事は
いつものようにいっちょかみが叩いてるパターンかな
200無念Nameとしあき23/05/04(木)13:46:32No.1093099862+
>どう見てもコスプレしてる痛い外人どもなんだもん
シン仮面ライダーのライバル登場か
201無念Nameとしあき23/05/04(木)13:46:34No.1093099871そうだねx1
>>紫龍たちが居ないのがそもそも致命的なのでは?
>せめて5人が別々のストーリーでも出会う運命とか
>言ってれば違った
同じ使命を抱いた運命の兄弟ってのが良い所だしなぁ
星矢だけで星矢の魅力を描くのは難しい
202無念Nameとしあき23/05/04(木)13:46:35No.1093099876そうだねx1
>どっかのアニメで原作者に原作通りやっても面白くねえよ?って言われて
>俺らが見たいのは原作通りの奴なんだよ!で逆に原作者黙らせたって感じの話も聞いたし
るろうに剣心だっけ?
幹部を削ろうとした原作者をスタッフが止めたってやつ
203無念Nameとしあき23/05/04(木)13:46:55No.1093099963+
ビギニングって付いてるの邦題だけだし
204無念Nameとしあき23/05/04(木)13:47:07No.1093100015+
>星矢だけで星矢の魅力を描くのは難しい
車田作品にありがちな人気投票でトップ取れないタイプの主役だしね…
205無念Nameとしあき23/05/04(木)13:47:17No.1093100053そうだねx6
>ビギニングなのに一作目だけで判断する人って
それで一作目がつまんなくてもいいなんてことはありえない
206無念Nameとしあき23/05/04(木)13:47:30No.1093100114+
>いつものようにいっちょかみが叩いてるパターンかな
これからヒットするはず
207無念Nameとしあき23/05/04(木)13:47:49No.1093100202+
仮に続編あったら聖矢一人で十二宮ブチ抜いていくんかなこれ…
208無念Nameとしあき23/05/04(木)13:48:35No.1093100377そうだねx2
ガチ勢にしか受けなかったの極北が新聞記者なんだよな
エンタメがにわかにも受けなくてどうする
209無念Nameとしあき23/05/04(木)13:48:40No.1093100393そうだねx9
    1683175720123.jpg-(70155 B)
70155 B
>聖衣がカッコよければなあ
誰だか分かんねーんだよ
せめて赤と白っていう要素は残せよ
210無念Nameとしあき23/05/04(木)13:48:49No.1093100441+
>ビギニングって付いてるの邦題だけだし
ちゃんと続きがある前提の引きで終わるぞ
211無念Nameとしあき23/05/04(木)13:48:52No.1093100458+
るろ剣も中身の再現度は割と捨ててるよな
くすぐりで負けたりとか
212無念Nameとしあき23/05/04(木)13:48:58No.1093100484そうだねx12
    1683175738830.jpg-(1358763 B)
1358763 B
悲しい事例を貼る(おそらくマリオの席が満席でそれを補うために星矢の分を急遽変えたらスタッフに伝わってなくて起きた悲劇)
213無念Nameとしあき23/05/04(木)13:49:11No.1093100536そうだねx2
>仮に続編あったら聖矢一人で十二宮ブチ抜いていくんかなこれ…
まあ次で打ち切りとかならそうするしかないわな
214無念Nameとしあき23/05/04(木)13:49:19No.1093100566+
>仮に続編あったら聖矢一人で十二宮ブチ抜いていくんかなこれ…
6部構成らしいから2-4作目でレギュラーを揃えて5-6で巨悪と対峙とかじゃない
215無念Nameとしあき23/05/04(木)13:49:50No.1093100703そうだねx2
>ビギニングなのに一作目だけで判断する人って
どう考えてもビギニングで終わりだろ
この売上じゃ
216無念Nameとしあき23/05/04(木)13:49:51No.1093100712+
紫龍たちがいないのにガチ勢は評価してるの?
217無念Nameとしあき23/05/04(木)13:50:02No.1093100762+
>>聖衣がカッコよければなあ
>誰だか分かんねーんだよ
>せめて赤と白っていう要素は残せよ
アニメ的な色が派手派手なのって意味あるんだなって
218無念Nameとしあき23/05/04(木)13:50:03No.1093100763そうだねx1
    1683175803098.png-(77924 B)
77924 B
>1683172666291.webp
これに見えた
219無念Nameとしあき23/05/04(木)13:50:06No.1093100779+
>仮に続編あったら聖矢一人で十二宮ブチ抜いていくんかなこれ…
今回の話のラストで「じゃあ仲間集めっか!」ってなるよ
だから観てから言えというに
220無念Nameとしあき23/05/04(木)13:50:27No.1093100863そうだねx5
>悲しい事例を貼る(おそらくマリオの席が満席でそれを補うために星矢の分を急遽変えたらスタッフに伝わってなくて起きた悲劇)
ミスはしょうがないが事後の対策が最悪レベルだな
221無念Nameとしあき23/05/04(木)13:50:46No.1093100929そうだねx1
>今回の話のラストで「じゃあ仲間集めっか!」ってなるよ
>だから観てから言えというに
一輝戦後に仲間集めるの?
222無念Nameとしあき23/05/04(木)13:50:52No.1093100953+
>>仮に続編あったら聖矢一人で十二宮ブチ抜いていくんかなこれ…
>まあ次で打ち切りとかならそうするしかないわな
目的ができて「聖闘士を集めないと」で〆だから多分次回作で色々出るんじゃねと思う
223無念Nameとしあき23/05/04(木)13:50:57No.1093100974+
>仮に続編あったら聖矢一人で十二宮ブチ抜いていくんかなこれ…
無理
224無念Nameとしあき23/05/04(木)13:50:58No.1093100979+
>だから観てから言えというに
どうだった?
面白かった?
225無念Nameとしあき23/05/04(木)13:51:23No.1093101091+
>>だから観てから言えというに
>どうだった?
>面白かった?
見た人は概ね好評なんだよ
226無念Nameとしあき23/05/04(木)13:51:26No.1093101102そうだねx9
    1683175886365.jpg-(246832 B)
246832 B
>せめて赤と白っていう要素は残せよ
えっ
227無念Nameとしあき23/05/04(木)13:52:17No.1093101361+
星矢作品マニアの人がnoteでめっちゃ前向きに褒めてたけど
一般的に見たいものをお出しされたわけじゃないからウケないわな
228無念Nameとしあき23/05/04(木)13:52:20No.1093101373+
>>だから観てから言えというに
>どうだった?
>面白かった?
気に入った映画しかパンフ買わない俺が買って帰るぐらいには面白かったぞ
229無念Nameとしあき23/05/04(木)13:52:35No.1093101451+
赤かったよくすんでたけど
なんで実写って彩度落とすんだろう
230無念Nameとしあき23/05/04(木)13:52:43No.1093101492そうだねx2
>見た人は概ね好評なんだよ
なんで他人事なの?
見たんでしょ?
231無念Nameとしあき23/05/04(木)13:52:45No.1093101499+
シンじゃなくて真の方になりそうな予感
232無念Nameとしあき23/05/04(木)13:52:47No.1093101510+
>どう考えてもビギニングで終わりだろ
>この売上じゃ
81億使って製作して3日で5000万と聞いたがこのペースはヤバそうだな
233無念Nameとしあき23/05/04(木)13:52:47No.1093101512そうだねx1
GWに家族連れが映画観に行くならそりゃマリオの方がいいに決まってる
234無念Nameとしあき23/05/04(木)13:52:50No.1093101526+
>1683175886365.jpg
これもペガサスのイメージでいいと思う
235無念Nameとしあき23/05/04(木)13:53:00No.1093101573+
>気に入った映画しかパンフ買わない俺が買って帰るぐらいには面白かったぞ
うわ…
236無念Nameとしあき23/05/04(木)13:53:03No.1093101585そうだねx2
>どうだった?
>面白かった?
早く続き見たい
237無念Nameとしあき23/05/04(木)13:53:12No.1093101625そうだねx3
>ミスはしょうがないが事後の対策が最悪レベルだな
だね…劇場まで来るコストとか期待とか考えたら終了時間遅れてでもマリオ上映すべきだったと思う
238無念Nameとしあき23/05/04(木)13:53:26No.1093101692+
>>聖衣がカッコよければなあ
>誰だか分かんねーんだよ
>せめて赤と白っていう要素は残せよ
オーラ纏うと白くなるし素の赤シャツで赤白カラーになる
フェニックスも普段はスレ画カラーだけどオーラ出すと赤くなる
239無念Nameとしあき23/05/04(木)13:53:32No.1093101731+
GW中に旅行じゃなくて映画を見る
横にマリオやらアメコミ映画やらあるなかセイヤを選ぶ

この条件で見る時点でまぁそりゃファンなんじゃない?ってなるが
240無念Nameとしあき23/05/04(木)13:53:37No.1093101760+
>GWに家族連れが映画観に行くならそりゃマリオの方がいいに決まってる
マリオ満員だからコナン君にしましょう
241無念Nameとしあき23/05/04(木)13:53:42No.1093101782+
>なんで実写って彩度落とすんだろう
あんまりきついと目に優しくないから
242無念Nameとしあき23/05/04(木)13:53:51No.1093101841+
エアベンダーとかいう3部作構想で1部打ち切りになった映画がありましてね
243無念Nameとしあき23/05/04(木)13:53:59No.1093101881そうだねx2
映画として見るならそれなりだった
ただこれを聖闘士星矢と言われたら完全にノー
244無念Nameとしあき23/05/04(木)13:54:07No.1093101920+
>赤かったよくすんでたけど
>なんで実写って彩度落とすんだろう
実写で彩度が高いとコスプレに見えるから
245無念Nameとしあき23/05/04(木)13:54:08No.1093101930+
>星矢作品マニアの人がnoteでめっちゃ前向きに褒めてたけど
>一般的に見たいものをお出しされたわけじゃないからウケないわな
原作未読で予告のアクションに惹かれて観に行った俺もいるぞ(楽しめた)
原作勢がどういうの期待してたのかはしらんが普通にアクションの殺陣は観ていてよく出来てたと思う
246無念Nameとしあき23/05/04(木)13:54:09No.1093101940+
まぁファミリーはアテナの谷間観に来た訳じゃないしな
247無念Nameとしあき23/05/04(木)13:54:13No.1093101957+
まあ続編見たい人は必死にリピれ
じゃないとお蔵だろ次以降
248無念Nameとしあき23/05/04(木)13:54:28No.1093102026+
>悲しい事例を貼る(おそらくマリオの席が満席でそれを補うために星矢の分を急遽変えたらスタッフに伝わってなくて起きた悲劇)
特典は貰えたのかどっちなんや?
249無念Nameとしあき23/05/04(木)13:54:31No.1093102042+
    1683176071156.jpg-(129443 B)
129443 B
9億
250無念Nameとしあき23/05/04(木)13:54:37No.1093102066+
>まぁファミリーはアテナの谷間観に来た訳じゃないしな
足も出しますわよ
251無念Nameとしあき23/05/04(木)13:54:46No.1093102113+
>>見た人は概ね好評なんだよ
>なんで他人事なの?
>見たんでしょ?
まともなスレだとまあ思ったより面白かったねった評価で固まってるし俺もまあ60点くらいで可寄りな可もなく不可もなくだと思ってる
252無念Nameとしあき23/05/04(木)13:55:05No.1093102208+
>>悲しい事例を貼る(おそらくマリオの席が満席でそれを補うために星矢の分を急遽変えたらスタッフに伝わってなくて起きた悲劇)
>特典は貰えたのかどっちなんや?
貰えたって書いてあるけど
253無念Nameとしあき23/05/04(木)13:55:23No.1093102270そうだねx2
>9億
なんや意外と売れてるやん
254無念Nameとしあき23/05/04(木)13:55:37No.1093102336そうだねx1
>GW中に旅行じゃなくて映画を見る
>横にマリオやらアメコミ映画やらあるなかセイヤを選ぶ
>この条件で見る時点でまぁそりゃファンなんじゃない?ってなるが
マリオもいずれ見るつもりだけどあれはGW中の今観るもんじゃないと思ってる
どうせ何ヶ月も劇場かかってるだろうし
星矢はいま観ておかないといつまでやってるか…
255無念Nameとしあき23/05/04(木)13:55:56No.1093102426そうだねx4
面白かって言う人の話は聞きません!ってスタンス
256無念Nameとしあき23/05/04(木)13:56:23No.1093102550+
>9億
ジョジョで本当にヤバいのは円盤化されてない初代の劇場版
257無念Nameとしあき23/05/04(木)13:58:33No.1093103069+
粘着
del
258無念Nameとしあき23/05/04(木)13:59:05No.1093103198+
もうこの頃のジャンプ漫画はアニメの音もビジュアルもこびりついちゃってて
セットで当たり前なので星矢は横山さんの音楽じゃないとしっくり来ない...
259無念Nameとしあき23/05/04(木)13:59:09No.1093103212そうだねx3
>星矢はいま観ておかないといつまでやってるか…
選ばれた理由が面白そうとかじゃないんか…
260無念Nameとしあき23/05/04(木)13:59:09No.1093103216そうだねx2
今日で吹き替え版の上映終了し明日から字幕だけなんですが
普通逆じゃね
261無念Nameとしあき23/05/04(木)13:59:14No.1093103227そうだねx1
マリオや鬼滅が何らかの力によって売れてただけとよくわかるな
262無念Nameとしあき23/05/04(木)13:59:20No.1093103263そうだねx5
>面白かって言う人の話は聞きません!ってスタンス
叩きたくて来てるだけだから悪くなかったって意見は都合が悪いんだろう
263無念Nameとしあき23/05/04(木)14:00:05No.1093103417+
じゃあアマプラとかにきたら見ます
264無念Nameとしあき23/05/04(木)14:00:12No.1093103439そうだねx1
>>>悲しい事例を貼る(おそらくマリオの席が満席でそれを補うために星矢の分を急遽変えたらスタッフに伝わってなくて起きた悲劇)
>>特典は貰えたのかどっちなんや?
>貰えたって書いてあるけど
一番上に「返してもらうとの説明があった」とあるから
265無念Nameとしあき23/05/04(木)14:00:33No.1093103548+
>>星矢はいま観ておかないといつまでやってるか…
>選ばれた理由が面白そうとかじゃないんか…
面白そうは大前提だ
つまらなさそうな映画に行くかよ何言ってんだ
266無念Nameとしあき23/05/04(木)14:01:19No.1093103728+
>セットで当たり前なので星矢は横山さんの音楽じゃないとしっくり来ない...
あらすじの所の曲くらい欲しかった
267無念Nameとしあき23/05/04(木)14:02:01No.1093103906+
こんなんで0.5億行くなら
普通にアニメ化してもまだ億狙えるんだな
268無念Nameとしあき23/05/04(木)14:02:02No.1093103910+
    1683176522880.jpg-(75132 B)
75132 B
>北米が12日からで欧州は24日から順次公開なのでまだこれだけ
下手したらヒットしないかな
269無念Nameとしあき23/05/04(木)14:02:53No.1093104129+
>もうこの頃のジャンプ漫画はアニメの音もビジュアルもこびりついちゃってて
>セットで当たり前なので星矢は横山さんの音楽じゃないとしっくり来ない...
いちおうペガサス幻想はアレンジされたものが流れるけど
あれはもうちょい原型残したアレンジでも良かったかな…
270無念Nameとしあき23/05/04(木)14:03:27No.1093104291そうだねx1
単体でも厳しいけどマリオと時期被るのが絶望的
271無念Nameとしあき23/05/04(木)14:03:55No.1093104405+
真剣佑にはハリウッドでバンバン日本人役をやってほしいんだけどうまくいかないなあ
272無念Nameとしあき23/05/04(木)14:03:58No.1093104423そうだねx1
80億近い製作費だったとか言われてるけど
改修できるのこれ…
273無念Nameとしあき23/05/04(木)14:04:53No.1093104682+
オメガのスタッフ連れて来てΩ十周年記念のお祭り企画やらせた方が安価で御金になった気がする
274無念Nameとしあき23/05/04(木)14:05:44No.1093104919+
ドラゴンは真剣佑より見映えのする肉体の人連れて来ないといけないから大変だな
275無念Nameとしあき23/05/04(木)14:05:48No.1093104939そうだねx1
まだ未見の身で語るのは幅かられるけど
単なる逆張り原作レイプでは無いけどやっぱ致命的に需要を見誤ってるぽいね
車田世界にリアリティ増す手段として辰巳にスポット当てるのは正直上手いと思ったけど手段と目的が入れ替わってただの優遇になってる模様
あと何よりポスターの聖衣がね…散々原作理解の無い実写化にウンザリさせられて来たオタからすればあのポスター1枚で切る理由になるのよ充分
276無念Nameとしあき23/05/04(木)14:05:50No.1093104951+
>実写版作る時の企画段階で「コレでいける!」って思った奴の顔見てみたいって毎回思うわ
企画段階では聖衣のデザインも脚本も決まってないからな…
最高の聖矢があったんだろう
277無念Nameとしあき23/05/04(木)14:06:00No.1093104991そうだねx1
>80億近い製作費だったとか言われてるけど
>改修できるのこれ…
無理でしょう
一番伸びるはずの時期に1億行ってないんだよ?
278無念Nameとしあき23/05/04(木)14:07:09No.1093105321+
>なんでこういう漫画原作の実写化ってデザインとか改変しちゃうんだろう?
この聖衣のデザインは車田先生の意向なんや
279無念Nameとしあき23/05/04(木)14:07:26No.1093105388そうだねx2
一体どんな需要を見越して作ったのか全く分からない作品すぎてどういっていいのかすらわからないのが凄い
280無念Nameとしあき23/05/04(木)14:08:01No.1093105521+
もうすでにユーチューブじゃ総統もお怒りだからな…
281無念Nameとしあき23/05/04(木)14:09:05No.1093105756+
ジョジョ4部もこれも続きに期待できる改変要素があって続編前提にしてるのは上手いと思ったよ
ただ昔の長期連載漫画が原作だと他に娯楽がなくて気が長い時代だから序盤だけだと退屈なんだよ
今更大魔王時代やマジュニアまでのドラゴンボールを忠実に実写化されても売れないだろ
282無念Nameとしあき23/05/04(木)14:09:49No.1093105937+
海外のよく知らんやつらが日本のアニメレイプしてるのかと思ったら東映100%出資の邦画という驚き
283無念Nameとしあき23/05/04(木)14:10:04No.1093106002+
    1683177004425.jpg-(236413 B)
236413 B
聖衣のデザインアレンジはアメコミ映画に慣れてればぜんぜんアリだと思うの
284無念Nameとしあき23/05/04(木)14:10:20No.1093106070+
>80億近い製作費だったとか言われてるけど
>改修できるのこれ…
国外の方が大きいコンテンツだからそれなりになるじゃろ
285無念Nameとしあき23/05/04(木)14:10:33No.1093106127+
>聖衣のデザインアレンジはアニメ版に慣れてればぜんぜんアリだと思うの
286無念Nameとしあき23/05/04(木)14:10:54No.1093106223+
>海外のよく知らんやつらが日本のアニメレイプしてるのかと思ったら東映100%出資の邦画という驚き
製作費見るにほんとにその金額ならこれ社運掛けてね?
聖闘士星矢に?マジで?みたいな金額なんだけど
なんでこんなことに
287無念Nameとしあき23/05/04(木)14:11:05No.1093106280+
後々にドラゴン紫龍とかアンドロメダ瞬とかフェニックス一輝とか出てきたとしても原作通りの聖衣描写はしないんでしょ?
ドラゴンの最強の拳と盾とかアンドロメダ星雲鎖の鉄壁の防御壁とかフェニックスの自己修復能力とか
そういう話題性を切ると途端につまらなく感じる
288無念Nameとしあき23/05/04(木)14:11:41No.1093106442そうだねx1
マーベル映画みたいなのを作ろうとしたんだなっていうのは感じた
MCU見てる勢としては「こういうオリジンあるよな」って妙な納得を得ながら見てたわ
289無念Nameとしあき23/05/04(木)14:11:47No.1093106463+
>一体どんな需要を見越して作ったのか全く分からない作品すぎてどういっていいのかすらわからないのが凄い
批判とかアンチなんて話でもなくただただ戸惑ってる感のレスばっかりだもんね…
290無念Nameとしあき23/05/04(木)14:12:09No.1093106555そうだねx2
せめて今回でブロンズの面子は出してくれないと…
見たいのは黄金出てからだし…
291無念Nameとしあき23/05/04(木)14:12:33No.1093106650そうだねx4
後々のことまでしないんでしょなんて妄想言われてもどうにも
292無念Nameとしあき23/05/04(木)14:13:02No.1093106775そうだねx4
>後々にドラゴン紫龍とかアンドロメダ瞬とかフェニックス一輝とか出てきたとしても原作通りの聖衣描写はしないんでしょ?
フェニックスはもう出てるけど
見てねー映画叩きにくんじゃねえよマヌケ
293無念Nameとしあき23/05/04(木)14:13:49No.1093106987+
スレ画が実写ドラクエなら合格すぎる感じなのが惜しい
294無念Nameとしあき23/05/04(木)14:14:00No.1093107035そうだねx4
フェニックスに関しては尾羽手裏剣再現されててむしろ感動したくらいだわ
観てから叩け
295無念Nameとしあき23/05/04(木)14:14:02No.1093107042+
メキシコの興行収入が130万ドルなんでマジで日本より海外の方が稼げてる
296無念Nameとしあき23/05/04(木)14:14:20No.1093107104+
>一番伸びるはずの時期に1億行ってないんだよ?
というか何でマリオやコナンやGOTGとぶつけたってのが一番かな…
人気作ですらシアター削減されるだろうって感じなのに
297無念Nameとしあき23/05/04(木)14:14:31No.1093107142そうだねx3
>>一体どんな需要を見越して作ったのか全く分からない作品すぎてどういっていいのかすらわからないのが凄い
>批判とかアンチなんて話でもなくただただ戸惑ってる感のレスばっかりだもんね…
そうかな…「見てないけど俺はポスターと予告だけでエスパーできるから批判しちゃお」ってレスばっかりに見えるけど…
298無念Nameとしあき23/05/04(木)14:14:36No.1093107171+
車田先生は青銅聖衣が全然青銅感ないとずっと気にしてたから
やっと青銅感ある聖衣が出来て喜んでるのに
299無念Nameとしあき23/05/04(木)14:14:40No.1093107192+
>後々にドラゴン紫龍とかアンドロメダ瞬とかフェニックス一輝とか出てきたとしても原作通りの聖衣描写はしないんでしょ?
>ドラゴンの最強の拳と盾とかアンドロメダ星雲鎖の鉄壁の防御壁とかフェニックスの自己修復能力とか
>そういう話題性を切ると途端につまらなく感じる
今回流星拳も幻魔拳もあったからその辺は普通にやると思うぞ
ただ技名は叫ばないだろうが
300無念Nameとしあき23/05/04(木)14:14:51No.1093107234そうだねx1
>スレ画が実写ドラクエなら合格すぎる感じなのが惜しい
確かにロトの鎧とか天空の鎧とか言われたらちょっと納得しちゃうかも
301無念Nameとしあき23/05/04(木)14:15:05No.1093107294+
結構な話題作なのに公開7日目で上映回数半減以下って始めて見た気がする
302無念Nameとしあき23/05/04(木)14:15:27No.1093107389そうだねx2
>マーベル映画みたいなのを作ろうとしたんだなっていうのは感じた
>MCU見てる勢としては「こういうオリジンあるよな」って妙な納得を得ながら見てたわ
日本でMCUやるなら金と演技力の問題がな…
スラムダンクみたいにアニメでよかったような気がする
303無念Nameとしあき23/05/04(木)14:15:41No.1093107466+
ネタにもならない酷さなの?
304無念Nameとしあき23/05/04(木)14:15:43No.1093107478+
CG使った新しい聖衣の装着シーンとか表現してるのかと思ったらそうでもなかったんだな
というか作るなら以前フルCGで作った映画の続編で良かった気がする
305無念Nameとしあき23/05/04(木)14:16:00No.1093107558そうだねx1
この手のCGバトルだと瞬が一番画面映えしそう
306無念Nameとしあき23/05/04(木)14:16:02No.1093107567+
>ネタにもならない酷さなの?
見た人はおおむね悪くはないけど足りないって感じでは
307無念Nameとしあき23/05/04(木)14:16:13No.1093107610+
そういや流星拳撃つときに構えをたっぷりやるのってあれ原作にもあったのかな
技名叫ばないんだとは思ったけどどことなく龍騎のライダーキック味があって結構好き
308無念Nameとしあき23/05/04(木)14:16:53No.1093107777そうだねx5
    1683177413208.jpg-(97138 B)
97138 B
>フェニックスはもう出てるけど
>見てねー映画叩きにくんじゃねえよマヌケ
見てないのに叩くのはマヌケどころかに完全に狂った行為
309無念Nameとしあき23/05/04(木)14:16:54No.1093107781+
ネタにしようと思ったらちゃんとしてたって感じよ
310無念Nameとしあき23/05/04(木)14:17:12No.1093107866+
>ネタにもならない酷さなの?
むしろほどほどに面白いのでネタにならない
ドラゴンボールレベルならもっといじられただろう
311無念Nameとしあき23/05/04(木)14:17:13No.1093107873+
>そういや流星拳撃つときに構えをたっぷりやるのってあれ原作にもあったのかな
アニメ準拠じゃね?
自分の守護正座を手で描いてコスモアップ!な演出やってたし
312無念Nameとしあき23/05/04(木)14:17:21No.1093107913+
    1683177441847.jpg-(41821 B)
41821 B
小宇宙のビジョンでこの構えしてたからおお終盤でこの構えを見せてくれるんだなって期待してた
そんなこと無かった
313無念Nameとしあき23/05/04(木)14:17:40No.1093108009+
>ネタにもならない酷さなの?
言われるほど悪くないけど売れないよねって言われたらそれはそうとなる
偉大な始祖だけど今通用するかどうかって別よね
314無念Nameとしあき23/05/04(木)14:17:52No.1093108068+
近くのシネコンせっかくのGWなのに1日1回上映になってた…
315無念Nameとしあき23/05/04(木)14:18:03No.1093108113+
画面が暗いのはマジでイヤ
316無念Nameとしあき23/05/04(木)14:18:18No.1093108185+
面白いかつまらないかで言えば面白いよ
ただ売れるかどうかとなると話は別
317無念Nameとしあき23/05/04(木)14:18:24No.1093108215+
>日本でMCUやるなら金と演技力の問題がな…
>スラムダンクみたいにアニメでよかったような気がする
いや普通に良かったで
脚本に関しては途中話の都合を合わせにいったなと感じた部分はあるけどCGもアクションの迫力も日本の資金でここまでできるんだって感心したわ
318無念Nameとしあき23/05/04(木)14:18:27No.1093108232+
>近くのシネコンせっかくのGWなのに1日1回上映になってた…
本当どうして今の時期にぶつけたよ…
319無念Nameとしあき23/05/04(木)14:18:38No.1093108286そうだねx1
なんだかんだハリウッドとしては低予算だからね
320無念Nameとしあき23/05/04(木)14:18:53No.1093108353+
>車田先生は青銅聖衣が全然青銅感ないとずっと気にしてたから
>やっと青銅感ある聖衣が出来て喜んでるのに
青銅白銀黄金はただの等級で聖衣の材料はオリハルコン合金だから青銅感なんてないのが当たり前ですが?
321無念Nameとしあき23/05/04(木)14:18:54No.1093108356+
>スラムダンクみたいにアニメでよかったような気がする
それは10年ほど前にもうやったからなぁ
322無念Nameとしあき23/05/04(木)14:18:56No.1093108369+
>そういや流星拳撃つときに構えをたっぷりやるのってあれ原作にもあったのかな
カラオケの映像だと初めて流星拳打つときにやってた気がする
323無念Nameとしあき23/05/04(木)14:19:38No.1093108578+
聖闘士星矢自体が…
324無念Nameとしあき23/05/04(木)14:19:57No.1093108666+
>青銅白銀黄金はただの等級で聖衣の材料はオリハルコン合金だから青銅感なんてないのが当たり前ですが?
ほな君が車田先生に「正しい聖衣」を教えてあげればええんちゃうか?
325無念Nameとしあき23/05/04(木)14:20:21No.1093108765+
CGの粗を誤魔化すには画面暗くするしかないんだ
これはどこでもそう
326無念Nameとしあき23/05/04(木)14:20:46No.1093108879+
邦キチ辺りでいじられるとしたら女神の小宇宙が目覚めかけると自動で降りてくるシャッターかな…
そんなブラインドみたいなやつでシールドできるんかい!とは思った
でもまあその程度のツッコミポイントはよくある
327無念Nameとしあき23/05/04(木)14:20:47No.1093108882+
まあ完全に内容も爆死じゃなくてよかったのでは
配信なら見られるだろ
328無念Nameとしあき23/05/04(木)14:20:48No.1093108887+
> 聖衣がカッコよければなあ
どう見ても甲冑なんだから剣持ってないのが不自然なんだよ
何故拳で
329無念Nameとしあき23/05/04(木)14:21:19No.1093109004そうだねx1
>1683173434680.jpg
すごく失礼だけど熟女AV女優みたいな体つき
330無念Nameとしあき23/05/04(木)14:21:29No.1093109049そうだねx2
>何故拳で
武器を嫌ったアテナが悪い!
331無念Nameとしあき23/05/04(木)14:21:35No.1093109079そうだねx3
>魔鈴さんの存在感
これはいいと思う
332無念Nameとしあき23/05/04(木)14:21:36No.1093109084+
絶好調の東映アニメーションにとっては6000万ドルなんて端金でしょ
スラダンの利益だけで釣りが出る
333無念Nameとしあき23/05/04(木)14:22:02No.1093109209+
>邦キチ辺りでいじられるとしたら女神の小宇宙が目覚めかけると自動で降りてくるシャッターかな…
>そんなブラインドみたいなやつでシールドできるんかい!とは思った
>でもまあその程度のツッコミポイントはよくある
あの辺の細かい「それでいいんだ」ポイントは良くも悪くも東映特撮感ある
334無念Nameとしあき23/05/04(木)14:22:02No.1093109210+
>聖闘士星矢自体が…
つまんないのは原作がつまんないからだろは最終奥義だから…
335無念Nameとしあき23/05/04(木)14:22:02No.1093109211+
>すごく失礼だけど熟女AV女優みたいな体つき
強さの裏打ちといいたまえ
336無念Nameとしあき23/05/04(木)14:22:20No.1093109289そうだねx2
>聖闘士星矢自体が…
日本ではもうIP自体が終わってるな…
337無念Nameとしあき23/05/04(木)14:22:37No.1093109371そうだねx2
そもそも聖闘士星矢自体がそこまで求心力ないでしょ
キン肉マンだってそうだし
その上で内容ゴミだったらそりゃあねえ
338無念Nameとしあき23/05/04(木)14:22:50No.1093109431そうだねx1
定期的にアナザーや新作出るよねセイヤって
339無念Nameとしあき23/05/04(木)14:23:02No.1093109476+
鎧のパーツが合体して星座のモチーフのオブジェになるっていう
聖闘士星矢の一番のキモを外しちゃったから
もう聖闘士星矢ですら無いからな
340無念Nameとしあき23/05/04(木)14:23:36No.1093109649そうだねx1
つまらんところがキモなんだな
341無念Nameとしあき23/05/04(木)14:23:36No.1093109652+
スラダンの儲けで聖闘士星矢6本撮るんだから余裕よ
342無念Nameとしあき23/05/04(木)14:24:01No.1093109755+
>鎧のパーツが合体して星座のモチーフのオブジェになるっていう
>聖闘士星矢の一番のキモを外しちゃったから
>もう聖闘士星矢ですら無いからな
観た?
343無念Nameとしあき23/05/04(木)14:24:18No.1093109839+
>> 聖衣がカッコよければなあ
>どう見ても甲冑なんだから剣持ってないのが不自然なんだよ
>何故拳で
むしろセスタスついててギリシャのパンクラチオン意識したデザインなんだって感心したけどな
344無念Nameとしあき23/05/04(木)14:24:23No.1093109867そうだねx4
予告の流星拳がもうさ…
345無念Nameとしあき23/05/04(木)14:24:37No.1093109924+
爆死かどうかは後世の歴史家が判断することなので
346無念Nameとしあき23/05/04(木)14:24:49No.1093109988+
聖闘士とか言ってエスパーがビーム撃つだけなんだから聖衣別に要らなかった
347無念Nameとしあき23/05/04(木)14:24:57No.1093110028+
ひっしに煽ってレスバしたい人がカマ掛けてるけど相手にされてないのは可愛そうやな…
348無念Nameとしあき23/05/04(木)14:25:02No.1093110059そうだねx2
これは字幕あるのにマリオが吹替しかないのマジで殺意湧く
349無念Nameとしあき23/05/04(木)14:25:04No.1093110066そうだねx2
>絶好調の東映アニメーションにとっては6000万ドルなんて端金でしょ
>スラダンの利益だけで釣りが出る
スラダンの利益をドブに捨てたの間違いでは
350無念Nameとしあき23/05/04(木)14:25:09No.1093110091そうだねx1
金払う気ないので批判しません
351無念Nameとしあき23/05/04(木)14:25:18No.1093110146そうだねx2
    1683177918739.webp-(139984 B)
139984 B
修業時代のアレ
352無念Nameとしあき23/05/04(木)14:25:26No.1093110177+
実際に観た感想に対して想像で叩くのに限界が来たのか原作から否定するスタイルに切り替えるとは…
353無念Nameとしあき23/05/04(木)14:25:46No.1093110267そうだねx1
予告しかみてません宣言はもういいです
354無念Nameとしあき23/05/04(木)14:25:49No.1093110282+
実写キン肉マンなら安く上がりそうな気がする
コスプレしたレスラーやマッチョで良いし
355無念Nameとしあき23/05/04(木)14:25:52No.1093110295+
>>絶好調の東映アニメーションにとっては6000万ドルなんて端金でしょ
>>スラダンの利益だけで釣りが出る
>スラダンの利益をドブに捨てたの間違いでは
税金対策なんだろ
しらんけど
356無念Nameとしあき23/05/04(木)14:25:52No.1093110297+
    1683177952239.webp-(276442 B)
276442 B
地味かな地味かも
357無念Nameとしあき23/05/04(木)14:26:26No.1093110438+
もう吹替えは終わった所も
358無念Nameとしあき23/05/04(木)14:26:48No.1093110554そうだねx1
>地味かな地味かも
左からロトの鎧
戦士
ローレシア姫じゃん!
359無念Nameとしあき23/05/04(木)14:26:54No.1093110579+
コスプレデザインでいいのになんかリアル調に改編する風潮
聖矢に関しては作者がリテイク出したみたいなんでなんだかなあ
360無念Nameとしあき23/05/04(木)14:27:15No.1093110671+
>修業時代のアレ
なんか戦隊もっぽい
361無念Nameとしあき23/05/04(木)14:27:17No.1093110685そうだねx8
    1683178037606.jpg-(961390 B)
961390 B
悪くないと思うがなぁ
362無念Nameとしあき23/05/04(木)14:27:44No.1093110809+
>>すごく失礼だけど熟女AV女優みたいな体つき
>強さの裏打ちといいたまえ
ジャガー横田って言われてたのは流石に吹いた
363無念Nameとしあき23/05/04(木)14:27:46No.1093110815+
ほんっと客が見えてねえよなぁ…
聖衣再現するだけで客の8割は満足したってのによ
364無念Nameとしあき23/05/04(木)14:28:01No.1093110892そうだねx1
> そりゃ漫画まんまだったら単なるコスプレになっちゃうし
もう振り切ってコスプレでいいんだと思う
狂わないとヒットしないよたぶん
365無念Nameとしあき23/05/04(木)14:28:09No.1093110931そうだねx6
>悪くないと思うがなぁ
剣と魔法のファンタジーならな
このデザインだともう剣持って戦えよってなる
366無念Nameとしあき23/05/04(木)14:28:16No.1093110969+
    1683178096264.webp-(166234 B)
166234 B
機械化された暗黒聖衣
367無念Nameとしあき23/05/04(木)14:28:29No.1093111043そうだねx3
その辺の適当なゲームに出てきそうな鎧というか
368無念Nameとしあき23/05/04(木)14:28:37No.1093111081そうだねx1
>悪くないと思うがなぁ
この聖衣ってまんま以前あったCGアニメの劇場版の路線を立体化したんだな
369無念Nameとしあき23/05/04(木)14:28:59No.1093111175+
> >地味かな地味かも
ダンジョンドラゴンの鎧かカッコイイな
370無念Nameとしあき23/05/04(木)14:28:59No.1093111178そうだねx2
>悪くないと思うがなぁ
これじゃただの鎧だからダメなんだよ
371無念Nameとしあき23/05/04(木)14:29:06No.1093111211+
>機械化された暗黒聖衣
こっちはスターウォーズじゃん
372無念Nameとしあき23/05/04(木)14:29:35No.1093111357+
    1683178175416.webp-(192924 B)
192924 B
リアル魔鈴
373無念Nameとしあき23/05/04(木)14:29:56No.1093111464+
>修業時代のアレ
ついに小宇宙に目覚め聖衣に認められた!でエフェクトもりもり荘厳BGMの装着シーンを経て
出来上がるのがコレってのはちょっと肩透かし感はあった
もうちょい第二段階との差を埋めてあげても…
374無念Nameとしあき23/05/04(木)14:30:07No.1093111523そうだねx1
大して面白くもない序盤も序盤の部分で終わったの
いきなり盛り上がるとこから始めても観客ポカーンだし
さじ加減難しいよね
375無念Nameとしあき23/05/04(木)14:30:10No.1093111540+
若さが足りなくない?
もっとお遊戯っぽくっていいから勢いつけるべき
あとペガサス幻想
376無念Nameとしあき23/05/04(木)14:30:12No.1093111557そうだねx2
>リアル魔鈴
これは再現度高しでええやん
377無念Nameとしあき23/05/04(木)14:30:22No.1093111596そうだねx1
>ほんっと客が見えてねえよなぁ…
>聖衣再現するだけで客の8割は満足したってのによ
そのまま立体化してもクソだせぇと思うぞ
かと言ってスレ画がカッコいいとは言わんが
378無念Nameとしあき23/05/04(木)14:30:28No.1093111625+
見た人に聞きたいんだが剣も銃も使わず素手で戦う説得力というか説明みたいなのはありましたか
379無念Nameとしあき23/05/04(木)14:30:38No.1093111676そうだねx4
    1683178238888.jpg-(74899 B)
74899 B
こういうのがいいんだろ
380無念Nameとしあき23/05/04(木)14:30:56No.1093111764+
>リアル魔鈴
魔鈴さんはまぁ実写にしたらこんなもんかなって感じ
星矢が何とかなればな
381無念Nameとしあき23/05/04(木)14:31:02No.1093111791そうだねx4
>見た人に聞きたいんだが剣も銃も使わず素手で戦う説得力というか説明みたいなのはありましたか
見てないバカに教えてあげるけど原作からしてそういう話だよ
382無念Nameとしあき23/05/04(木)14:31:15No.1093111855+
口元隠してないクロスならまだマシに見えたけど戦闘中は防御面で必要だったのかなと・・・
383無念Nameとしあき23/05/04(木)14:31:25No.1093111906そうだねx4
内容がクソとかどうかはともかく爆死は興収の話なので個人の感想ではないのである…
384無念Nameとしあき23/05/04(木)14:31:28No.1093111923+
DBレボリューション並って言ってるとしあきがいるけど流石にそれはないだろう…
いやないよね…?
385無念Nameとしあき23/05/04(木)14:31:39No.1093111979+
>さじ加減難しいよね
なんというかさ
端から丁寧にやっていくのは良いんだけど、それって続編があること前提だよね?ってなる
最初にバーンって見せてそれから事の始まりでええやん
386無念Nameとしあき23/05/04(木)14:31:46No.1093112015そうだねx3
>リアル魔鈴
むしろこれは正しい
387無念Nameとしあき23/05/04(木)14:32:23No.1093112178+
アニメの方が失敗無かったろうに冒険しすぎやろ
388無念Nameとしあき23/05/04(木)14:32:30No.1093112214+
>修業時代のアレ
まずこれを着せろ
ジーパンとスニーカーで修行させるな
389無念Nameとしあき23/05/04(木)14:32:50No.1093112315+
> このデザインだともう剣持って戦えよってなる
マジでコレ
素手とか原始時代以下じゃねーか
390無念Nameとしあき23/05/04(木)14:32:59No.1093112355+
>リアル魔鈴
被ったら吸血鬼になりそうな仮面だな…
391無念Nameとしあき23/05/04(木)14:33:03No.1093112377+
>聖闘士とか言ってエスパーがビーム撃つだけなんだから聖衣別に要らなかった
打撃版風魔の小次郎でも良かったかあ…
392無念Nameとしあき23/05/04(木)14:33:23No.1093112468そうだねx1
なんとかしてレスバしたいから素手で戦うこと自体を避難し始めて笑う
393無念Nameとしあき23/05/04(木)14:33:33No.1093112523そうだねx4
正解はなんで実写化した?
コレにつき申す
394無念Nameとしあき23/05/04(木)14:33:40No.1093112556+
流星拳は実写だとどう表現してもギャグになるからな
395無念Nameとしあき23/05/04(木)14:34:00No.1093112649+
>アニメの方が失敗無かったろうに冒険しすぎやろ
ネトフリ版を知らんのか
396無念Nameとしあき23/05/04(木)14:34:06No.1093112675そうだねx3
> 見てないバカに教えてあげるけど原作からしてそういう話だよ
じゃあやっぱり今どきヒットするわけ無いわこんなの
397無念Nameとしあき23/05/04(木)14:34:16No.1093112734+
>内容がクソとかどうかはともかく爆死は興収の話なので個人の感想ではないのである…
海外では人気あるからまだ何とかなるはず
日本じゃどう頑張っても聖闘士星矢では…
398無念Nameとしあき23/05/04(木)14:34:24No.1093112759+
>地味かな地味かも
肩を片方赤くするみたいに一部をはっきりとしたカラーにすべきだったね
399無念Nameとしあき23/05/04(木)14:34:37No.1093112819+
>DBレボリューション並って言ってるとしあきがいるけど流石にそれはないだろう…
>いやないよね…?
確かみてみろ!
400無念Nameとしあき23/05/04(木)14:34:55No.1093112913+
もっとわざとらしいくらい非現実にキンキラキンにしろよ
401無念Nameとしあき23/05/04(木)14:35:21No.1093113042+
だからキャプテン翼をディカプリオ主演で作れとあれほど
402無念Nameとしあき23/05/04(木)14:35:27No.1093113072+
加齢臭凄いコンテンツで大勝負やる東映さん…
403無念Nameとしあき23/05/04(木)14:35:28No.1093113075+
    1683178528945.jpg-(230715 B)
230715 B
ヘルムにするならアニメに寄せてほしかったな
馬って感じがするやつ
404無念Nameとしあき23/05/04(木)14:35:36No.1093113119+
パンチの風圧でビルに穴が開くとかあった?
405無念Nameとしあき23/05/04(木)14:35:41No.1093113146+
>正解はなんで実写化した?
>コレにつき申す
国内外のファンは「アニメ」を期待していたからね
実写は本当に誰得状態
406無念Nameとしあき23/05/04(木)14:36:04No.1093113251+
>ネトフリ版を知らんのか
あれをアニメと言ってしまうのはなんていうか違和感あるなぁ
407無念Nameとしあき23/05/04(木)14:36:38No.1093113429+
>流星拳は実写だとどう表現してもギャグになるからな
実写で同時に多段ヒット系の技は九頭龍閃が限界だよな
408無念Nameとしあき23/05/04(木)14:36:52No.1093113483+
そもそも原作が古すぎるし
日本人が漫画の実写やっても寒いだけだから
409無念Nameとしあき23/05/04(木)14:36:55No.1093113503+
「聖衣が原作通りでないからダメ」
「剣や銃持ってないからダメ」
まあ流石に別人の書き込みなんだろうがこんなん笑うわ
410無念Nameとしあき23/05/04(木)14:37:04No.1093113559+
香港映画で少林サッカーとか作った監督に作ってもらったらめちゃくちゃ面白いの出来た気がする
411無念Nameとしあき23/05/04(木)14:37:09No.1093113586そうだねx1
>正解はなんで実写化した?
>コレにつき申す
まず実写版デザインから煮付めないと
基本おもちゃとして売るなら「見た子供や大人が格好いい着たい」と思わせるものじゃないと
412無念Nameとしあき23/05/04(木)14:37:35No.1093113708そうだねx1
カウボーイビバップも失敗したし日本アニメの実写化はダメだな
413無念Nameとしあき23/05/04(木)14:37:44No.1093113752+
ヒットは無理じゃねってのは最初からあったがたまーに佳作出てきたりする事もあるので何かあればとも思ってた
まあそういうのはなかった
414無念Nameとしあき23/05/04(木)14:37:53No.1093113792+
せっかくゴテゴテした鎧とヘルメつけるんなら剣でももたせりゃいいんじゃね
415無念Nameとしあき23/05/04(木)14:38:02No.1093113851そうだねx4
>香港映画で少林サッカーとか作った監督に作ってもらったらめちゃくちゃ面白いの出来た気がする
この人の作品結構暗いぞ
人がどんどん死ぬ
416無念Nameとしあき23/05/04(木)14:38:08No.1093113882そうだねx2
>ヘルムにするならアニメに寄せてほしかったな
>馬って感じがするやつ
こっちに比べてスレ画だとやっぱりドラクエぽさがあるな
417無念Nameとしあき23/05/04(木)14:38:10No.1093113889+
銃は辰巳が持ってたろ
418無念Nameとしあき23/05/04(木)14:38:24No.1093113943そうだねx7
>ソーのパクリと思ったら海外製ドラゴンボールなみの映画だった
また見ないで適当言ってる…
419無念Nameとしあき23/05/04(木)14:38:28No.1093113961+
欧州南米でヒットすれば次回作は何とか出来そう
北米は多分ムリよね原作知名度からして薄い
420無念Nameとしあき23/05/04(木)14:38:29No.1093113968+
当時なぜ売れたか
って言う核心の部分を何故か無視しがちな実写リメイク
421無念Nameとしあき23/05/04(木)14:38:29No.1093113972+
>香港映画で少林サッカーとか作った監督に作ってもらったらめちゃくちゃ面白いの出来た気がする
キャストが全員顔芸できる中国人になるが良いか?
422無念Nameとしあき23/05/04(木)14:38:43No.1093114038そうだねx3
>DBレボリューション並って言ってるとしあきがいるけど流石にそれはないだろう…
>いやないよね…?
全然ない
強めのアレンジかかってるとはいえ核心部分ははっきり聖闘士星矢
423無念Nameとしあき23/05/04(木)14:38:54No.1093114089+
SLAM DUNKなら実写でもやれた
424無念Nameとしあき23/05/04(木)14:39:02No.1093114122+
>カウボーイビバップも失敗したし日本アニメの実写化はダメだな
シティハンターくらいかな
425無念Nameとしあき23/05/04(木)14:39:09No.1093114154+
まだルパン3世のハリウッド実写化が控えてる
426無念Nameとしあき23/05/04(木)14:39:20No.1093114235そうだねx2
>キャストが全員顔芸できる中国人になるが良いか?
まず現在落ちぶれたかつての聖闘士仲間集めるとこから始まりそう
427無念Nameとしあき23/05/04(木)14:39:21No.1093114237+
>基本おもちゃとして売るなら「見た子供や大人が格好いい着たい」と思わせるものじゃないと
売ってない…
428無念Nameとしあき23/05/04(木)14:39:52No.1093114395+
>まだルパン3世のハリウッド実写化が控えてる
ルパンは割と実写向きだからなぁ
こないだやった実写は俺的には大いにありだった
429無念Nameとしあき23/05/04(木)14:39:55No.1093114407+
>この人の作品結構暗いぞ
>人がどんどん死ぬ
あの人は聖闘士は武侠ですって説明したらハチャメチャに面白く作ってくれる
430無念Nameとしあき23/05/04(木)14:39:56No.1093114415+
ビバップはわりと良かったと思うがすっごい叩かれてたな
あと攻殻機動隊
431無念Nameとしあき23/05/04(木)14:40:00No.1093114430+
ドラゴンボールが強いのってやっぱ何回か大規模な新規参入の機会があるからなんだよな
432無念Nameとしあき23/05/04(木)14:40:06No.1093114466+
>まだルパン3世のハリウッド実写化が控えてる
日本の実写化では満足出来なかったんですか!?
433無念Nameとしあき23/05/04(木)14:40:29No.1093114583+
>SLAM DUNKなら実写でもやれた
スラダンも無理だろ
漫画のキャラだから見れるんだよ
434無念Nameとしあき23/05/04(木)14:40:46No.1093114649+
下手に騎士風の全身鎧だから武器携えててもいいんじゃない?って思っちゃう
435無念Nameとしあき23/05/04(木)14:40:48No.1093114663+
>SLAM DUNKなら実写でもやれた
現実であり得ない原作の実写化ってクソムズいんだよね
その点スポーツ系ならまだやれる
436無念Nameとしあき23/05/04(木)14:40:51No.1093114679+
>見てみると案外悪くないんだけどまあ見てみようと思わないよね
>見ても思ったよりは良かった程度に留まるし
まるで昔のマリオ映画みたいな
437無念Nameとしあき23/05/04(木)14:40:53No.1093114690そうだねx1
>どう見てもコスプレしてる痛い外人どもなんだもん
えっ真剣佑が外人!?
438無念Nameとしあき23/05/04(木)14:40:53No.1093114692そうだねx8
聖衣に関しては「いかにリアルに見せるか」じゃなくて「いかにかっこよく見せるか」を考えるべきだったな
439無念Nameとしあき23/05/04(木)14:41:01No.1093114724+
>日本の実写化では満足出来なかったんですか!?
日本のは五右衛門以外よかった
ルパンと次元は完璧レベル
440無念Nameとしあき23/05/04(木)14:41:06No.1093114747そうだねx2
北米意識したがゆえ妙にX-MENになった感じもする
441無念Nameとしあき23/05/04(木)14:41:07No.1093114750+
原作古くても今のスラムダンクとか仏版シティハンターみたいなのが出てくればなとは思うんだよな
まあ時期も悪過ぎるけどなあコレは
442無念Nameとしあき23/05/04(木)14:41:19No.1093114802+
イケメンの顔隠してどうするんだよ
443無念Nameとしあき23/05/04(木)14:41:22No.1093114813+
    1683178882961.jpg-(23213 B)
23213 B
>こっちならウケてたかって言うとな
444無念Nameとしあき23/05/04(木)14:41:25No.1093114829+
40点かな?って思って見に行くと50点くらいで思ったほど悪くなかったなとは思うけど良いわけじゃないから人に勧める気も起きない映画
445無念Nameとしあき23/05/04(木)14:41:36No.1093114874+
    1683178896005.png-(210586 B)
210586 B
>日本の実写化では満足出来なかったんですか!?
446無念Nameとしあき23/05/04(木)14:41:42No.1093114901そうだねx2
>キャストの中で一番マシなんだよね魔鈴さん
体型が絶妙
447無念Nameとしあき23/05/04(木)14:42:05No.1093114991+
>下手に騎士風の全身鎧だから武器携えててもいいんじゃない?って思っちゃう
天秤座聖衣が出れば激変の可能性あるな
448無念Nameとしあき23/05/04(木)14:42:06No.1093114996+
>>聖衣がカッコよければなあ
>PVにちらっと出る訓練衣装か初期形態みたいなのがちゃんと聖闘士星矢してるだけになんでこんなもの作ったんだ
ええと全身覆わないと防具の意味ないからとか
449無念Nameとしあき23/05/04(木)14:42:09No.1093115013+
>シティハンターくらいかな
そういや新しく実写映画やるらしいねシティハンター
ネトフリ制作という凄まじい地雷臭漂ってるけど
450無念Nameとしあき23/05/04(木)14:42:40No.1093115147+
>>SLAM DUNKなら実写でもやれた
>現実であり得ない原作の実写化ってクソムズいんだよね
>その点スポーツ系ならまだやれる
実写スポーツでウケた映画なんてある…?
451無念Nameとしあき23/05/04(木)14:42:45No.1093115166そうだねx3
>聖衣に関しては「いかにリアルに見せるか」じゃなくて「いかにかっこよく見せるか」を考えるべきだったな
動きやすさとか鎧としてのリアリティとかいらなかったんだよな
リベットモールドのある聖衣とか全然ダメよ
452無念Nameとしあき23/05/04(木)14:42:52No.1093115191+
>そういや新しく実写映画やるらしいねシティハンター
何だろう香港版ハリウッド版とかあったような
453無念Nameとしあき23/05/04(木)14:42:59No.1093115236そうだねx2
どう考えても爆死が目に見えてるのになんでシリーズものみたいな構成にしちゃったんです?
454無念Nameとしあき23/05/04(木)14:43:11No.1093115286そうだねx1
つーか聖闘士星矢の実写化に数十億とかさすがに誰か止めろよ
455無念Nameとしあき23/05/04(木)14:43:38No.1093115405そうだねx3
>つーか聖闘士星矢の実写化に数十億とかさすがに誰か止めろよ
プレゼン「だけ」うまい人が居たんやろね
456無念Nameとしあき23/05/04(木)14:43:41No.1093115422+
公開時期はGW外した方がマシだったかもなあ
マリオとコナンで無双しすぎる
457無念Nameとしあき23/05/04(木)14:43:42No.1093115429+
>SLAM DUNKなら実写でもやれた
実写でやれると実写でも面白いは別の話だと思う
458無念Nameとしあき23/05/04(木)14:43:56No.1093115495+
>イケメンの顔隠してどうするんだよ
映画全編通して見るとあんまり隠れてない
聖衣装着しててもマスクが外れて顔が見えるシーンもある
459無念Nameとしあき23/05/04(木)14:43:57No.1093115498そうだねx6
>原作古くても今のスラムダンクとか仏版シティハンターみたいなのが出てくればなとは思うんだよな
>まあ時期も悪過ぎるけどなあコレは
フランスのシティハンターはマニア受けしただけで全然稼げてないだろ
460無念Nameとしあき23/05/04(木)14:44:06No.1093115551+
フェニックスと対峙してるとこの緊張感の無さはどうにかしてほしかった
461無念Nameとしあき23/05/04(木)14:44:31No.1093115655+
>つーか聖闘士星矢の実写化に数十億とかさすがに誰か止めろよ
幹部クラスに当時の熱心なファンが居たんだろなぁ…
462無念Nameとしあき23/05/04(木)14:44:40No.1093115698そうだねx1
>どう考えても爆死が目に見えてるのになんでシリーズものみたいな構成にしちゃったんです?
作る方は爆死するなんて欠片も思ってなかったんだろうな
そういうところがあの業界のおかしなところだ
463無念Nameとしあき23/05/04(木)14:44:42No.1093115702そうだねx3
>今どき聖闘士星矢なんて見に行くの何歳よって話だし
おう51だぞ俺
464無念Nameとしあき23/05/04(木)14:44:50No.1093115748+
>実写スポーツでウケた映画なんてある…?
ル…ルーキーズ…映画版は糞つまんなかったけど
感動的なBGMと役者のドアップ連発の糞映画
465無念Nameとしあき23/05/04(木)14:44:50No.1093115753+
日本じゃ1億いくかってくらいなんだよねシティーハンター
466無念Nameとしあき23/05/04(木)14:45:27No.1093115927そうだねx1
フランス版シティハンターも出来は物凄く良かったが
世界興行収入は制作費トントンで赤字じゃなかったっけか
再現度が有れば売れる訳でも無さそう
467無念Nameとしあき23/05/04(木)14:45:36No.1093115963そうだねx1
    1683179136876.jpg-(23919 B)
23919 B
>おう51だぞ俺
468無念Nameとしあき23/05/04(木)14:45:45No.1093116011+
>フランスのシティハンターはマニア受けしただけで全然稼げてないだろ
言葉足らずだったが内容だけの話ね
469無念Nameとしあき23/05/04(木)14:45:54No.1093116056そうだねx1
正直日本の興行収入とかたいして期待されてないと思うけどね
映画市場クソちっちゃいし
470無念Nameとしあき23/05/04(木)14:46:01No.1093116088そうだねx1
>>SLAM DUNKなら実写でもやれた
>現実であり得ない原作の実写化ってクソムズいんだよね
>その点スポーツ系ならまだやれる
逆だスポーツ物の方が実写は難しい
単純なスポーツ描写は実物観ればいいしでどうしてもスポーツ系はキャラ物ドラマ物になる
471無念Nameとしあき23/05/04(木)14:46:13No.1093116142そうだねx1
>>つーか聖闘士星矢の実写化に数十億とかさすがに誰か止めろよ
>幹部クラスに当時の熱心なファンが居たんだろなぁ…
っていうか日本ではともかく海外ではわりと上位で稼いでるコンテンツと聞いた
バンダイか東映か忘れたけど
だからアニメなんかもちょくちょくやるわけで
472無念Nameとしあき23/05/04(木)14:46:15No.1093116158+
43歳だけどジャンプ連載の頃ハーデス編やってた気がする
ゴッドサイダーはアブトゥーが出てきた頃
473無念Nameとしあき23/05/04(木)14:46:33No.1093116235そうだねx1
>実写スポーツでウケた映画なんてある…?
メジャーリーグとか
あとクール・ランニング…はスポーツモノでいいかどうか悩むが
474無念Nameとしあき23/05/04(木)14:46:52No.1093116332そうだねx1
>正直日本の興行収入とかたいして期待されてないと思うけどね
>映画市場クソちっちゃいし
それはそうだとしても言われてる製作費からみてあまりにもって話をしてるんじゃね?
475無念Nameとしあき23/05/04(木)14:46:53No.1093116342そうだねx1
>つーか聖闘士星矢の実写化に数十億とかさすがに誰か止めろよ
ハリウッドのアクション映画の予算としては少ないくらい&聖也は海外で売れてるコンテンツで押し切ったんだろうな
476無念Nameとしあき23/05/04(木)14:46:55No.1093116355+
シティーハンターほどのってEDしか見てないんだろどうせ
477無念Nameとしあき23/05/04(木)14:47:03No.1093116385+
聖闘士星矢って読んだことないけど
ギャラクティカマグナム!バコーン!
とかそんな感じなんでしょ?
どう考えてもロッキーにはなれないわ
478無念Nameとしあき23/05/04(木)14:47:04No.1093116390+
人物のドアップなのにカタログでも視認性悪いしどうにかならなかったのこのポスター
479無念Nameとしあき23/05/04(木)14:47:24No.1093116483そうだねx2
>実写スポーツでウケた映画なんてある…?
ピンポンとか
480無念Nameとしあき23/05/04(木)14:47:24No.1093116484そうだねx1
>正直日本の興行収入とかたいして期待されてないと思うけどね
>映画市場クソちっちゃいし
ほんこれ
この映画の主戦場は海外だからまだ爆死判定は早い
481無念Nameとしあき23/05/04(木)14:47:29No.1093116502そうだねx1
>正直日本の興行収入とかたいして期待されてないと思うけどね
>映画市場クソちっちゃいし
そこまで小さい訳でも無いぞ
482無念Nameとしあき23/05/04(木)14:47:30No.1093116507+
    1683179250292.png-(456740 B)
456740 B
ただでさえ事前の評価悪かったのに公開間もないころにtwitterで聖闘士星矢で検索すると真っ先にあがってくる感想がネガティブ寄りな時点でああやっぱダメだったんだな…って観賞意欲削がれるんだよね
483無念Nameとしあき23/05/04(木)14:47:40No.1093116548+
>逆だスポーツ物の方が実写は難しい
>単純なスポーツ描写は実物観ればいいしでどうしてもスポーツ系はキャラ物ドラマ物になる
日本人の素人がバスケ頑張った所でNBAの迫力と比較されたらどうにもならんわな…
484無念Nameとしあき23/05/04(木)14:47:41No.1093116554+
    1683179261077.jpg-(109015 B)
109015 B
聖衣は「オブジェ形態」になるのかしら?
485無念Nameとしあき23/05/04(木)14:47:50No.1093116586+
デザイン的に馬が聖衣になった感じがしないんだよな
そこが一番ダメな部分だと思う
造形だけなら首から下は悪くないんだが
486無念Nameとしあき23/05/04(木)14:47:52No.1093116598+
>地味かな地味かも
こんだけあったら新生したり神聖衣になるとき困るんじゃないの
487無念Nameとしあき23/05/04(木)14:47:53No.1093116611+
二期決まったキャプ翼のリメイクアニメも日本ではそこまで話題にならなかった辺り質が良くてもIP自体がきつい
488無念Nameとしあき23/05/04(木)14:48:05No.1093116654そうだねx1
ロッキーはスポーツに入りますか?
っていうかクリードは監督がナルトに影響受けましたとか言ってたな…
489無念Nameとしあき23/05/04(木)14:48:06No.1093116658そうだねx3
    1683179286172.jpg-(26168 B)
26168 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
490無念Nameとしあき23/05/04(木)14:48:15No.1093116712そうだねx1
>公開時期はGW外した方がマシだったかもなあ
>マリオとコナンで無双しすぎる
コナンだけでも無謀なのにマリオも居るからな
死にに行ってるようなもんだ
491無念Nameとしあき23/05/04(木)14:48:31No.1093116784そうだねx3
>聖衣は「オブジェ形態」になるのかしら?
トレーラーぐらい見たら?
492無念Nameとしあき23/05/04(木)14:48:31No.1093116787そうだねx2
>正直日本の興行収入とかたいして期待されてないと思うけどね
>映画市場クソちっちゃいし
実はそんなにちっちゃくないから割とプロモーションで来日とかしてくるんよ
493無念Nameとしあき23/05/04(木)14:48:32No.1093116793+
中国で爆裂にヒットしてほしい
黄金は見たい
494無念Nameとしあき23/05/04(木)14:49:16No.1093116995+
日本の映画市場は2000億以上有るし十分デカいだろ
アニメと漫画原作の割合高くて超大作洋画でも一部を除いてそこまで稼げないだけで
495無念Nameとしあき23/05/04(木)14:49:25No.1093117039+
実写化とか言って名作の評判に乗っかる姿勢が気に入らない
オリジナルで勝負しろよ
496無念Nameとしあき23/05/04(木)14:49:28No.1093117055+
>>地味かな地味かも
>こんだけあったら新生したり神聖衣になるとき困るんじゃないの
ほんと西洋鎧みたいだな
剣とか持ったら恰好よさそう
ヘルメはなしで
497無念Nameとしあき23/05/04(木)14:49:31No.1093117068+
なまじダイとかスラダンとか成功例があるから過去のヒット作を無謀なリブートとかさせるんだろうか
498無念Nameとしあき23/05/04(木)14:49:35No.1093117083+
>二期決まったキャプ翼のリメイクアニメも日本ではそこまで話題にならなかった辺り質が良くてもIP自体がきつい
話題になってなかったら深夜枠で一年もやらないよ
499無念Nameとしあき23/05/04(木)14:49:37No.1093117091+
>中国で爆裂にヒットしてほしい
>黄金は見たい
中国「アニメ見せてよ」
500無念Nameとしあき23/05/04(木)14:49:37No.1093117093+
>映画市場クソちっちゃいし
世界3位の市場で小さいも無いもんだ
501無念Nameとしあき23/05/04(木)14:49:40No.1093117117そうだねx5
>実写スポーツでウケた映画なんてある…?
ルーキーズの85億は大成功だと思う
502無念Nameとしあき23/05/04(木)14:49:51No.1093117167+
>>逆だスポーツ物の方が実写は難しい
>>単純なスポーツ描写は実物観ればいいしでどうしてもスポーツ系はキャラ物ドラマ物になる
>日本人の素人がバスケ頑張った所でNBAの迫力と比較されたらどうにもならんわな…
スラムダンクの話なら高校バスケでそんなのいらんだろ
503無念Nameとしあき23/05/04(木)14:49:53No.1093117180+
日本より海外のほうが人気も知名度も高いソニックコースだろ
504無念Nameとしあき23/05/04(木)14:50:03No.1093117225そうだねx2
>>フランスのシティハンターはマニア受けしただけで全然稼げてないだろ
>言葉足らずだったが内容だけの話ね
内容の話でもシティハンターは普通に見たら特に面白みもないコスプレ映画でしかないと思うが…
505無念Nameとしあき23/05/04(木)14:50:48No.1093117422+
予算についてはコロナ禍直撃したのも運が悪かったのかなあ…という気もする
役者のスケジュール押さえとくだけでお金吹き飛んでいくだろうし
506無念Nameとしあき23/05/04(木)14:50:48No.1093117427+
車田はまごうことなき天才だったのにモウロクがひどいね
507無念Nameとしあき23/05/04(木)14:50:54No.1093117452+
>>正直日本の興行収入とかたいして期待されてないと思うけどね
>>映画市場クソちっちゃいし
>それはそうだとしても言われてる製作費からみてあまりにもって話をしてるんじゃね?
ソニックとかは日本だと興行収入2億足らずでカスとしか言いようのない売上だけど世界規模だと300億で大ヒットだからそういう例もある
星矢はソニックと同じで海外の人気の方が高いから12日の海外公開からが本番だろうな
508無念Nameとしあき23/05/04(木)14:51:01No.1093117481+
日本の聖闘士星矢ファンがもう少数のおっさんおばさんくらいしかいないし若い子取り込むようなプロモーションも全然してないしでぶっちゃけ映画の出来以前にハナから売る気があったとは思えない
509無念Nameとしあき23/05/04(木)14:51:01No.1093117483+
    1683179461823.jpg-(75534 B)
75534 B
>ハリウッドのアクション映画の予算としては少ないくらい&聖也は海外で売れてるコンテンツで押し切ったんだろうな
制作会社がステージ6だから予算少ないのは当たり前すぎる
こういう映画作ってるところやし
510無念Nameとしあき23/05/04(木)14:51:16No.1093117530+
そりゃコスプレ映画大好きマンがぶつぶつ言ってるんだもの
511無念Nameとしあき23/05/04(木)14:51:22No.1093117564+
スポーツ映画でウケたのは十分あるがスラムダンクでやるのはまあ無いわな
512無念Nameとしあき23/05/04(木)14:51:30No.1093117609そうだねx3
>>>フランスのシティハンターはマニア受けしただけで全然稼げてないだろ
>>言葉足らずだったが内容だけの話ね
>内容の話でもシティハンターは普通に見たら特に面白みもないコスプレ映画でしかないと思うが…
でもシティハンターなのは伝わってくるのでこういうのでいいんだよ!ってなる
513無念Nameとしあき23/05/04(木)14:51:30No.1093117615そうだねx2
>>>フランスのシティハンターはマニア受けしただけで全然稼げてないだろ
>>言葉足らずだったが内容だけの話ね
>内容の話でもシティハンターは普通に見たら特に面白みもないコスプレ映画でしかないと思うが…
楽しめはしたけどまあB級のハードルの範囲内での話だな
514無念Nameとしあき23/05/04(木)14:51:58No.1093117732+
聖衣のカッコよさが99%だししょうがないね
515無念Nameとしあき23/05/04(木)14:52:08No.1093117783+
>なまじダイとかスラダンとか成功例があるから過去のヒット作を無謀なリブートとかさせるんだろうか
星矢はアニメなら海外人気でヒット出来ると思う
516無念Nameとしあき23/05/04(木)14:52:33No.1093117887そうだねx2
>フランス版シティハンターも出来は物凄く良かったが
>世界興行収入は制作費トントンで赤字じゃなかったっけか
そんな話聞いたことないが
フランスで168万人動員したのはソースあるが
517無念Nameとしあき23/05/04(木)14:52:40No.1093117916+
実際どうすりゃよかったんだこれ
聖衣のキラキラ感増して氷河とか瞬とかも出せばよかったか
518無念Nameとしあき23/05/04(木)14:52:55No.1093117992そうだねx3
スラムダンクも完全に供給経たれてんのに国内外でヒットしてるから分からんな
519無念Nameとしあき23/05/04(木)14:52:57No.1093118002+
>でもシティハンターなのは伝わってくるのでこういうのでいいんだよ!ってなる
それで稼げないんだから商業的にはダメだろ
520無念Nameとしあき23/05/04(木)14:53:17No.1093118112そうだねx3
こういうのでいいんだよ!ってもうバカが無脳さらしてるだけになってるな
521無念Nameとしあき23/05/04(木)14:53:20No.1093118127そうだねx1
>メジャーリーグとか
2で日本人メジャーリーガー演じた石橋貴明がその映画を観て育った大物メジャーリーガーと顔パスで会えちゃう話いいよね
522無念Nameとしあき23/05/04(木)14:53:20No.1093118128そうだねx1
>実際どうすりゃよかったんだこれ
>聖衣のキラキラ感増して氷河とか瞬とかも出せばよかったか
12宮編手前までは行って欲しかったな
523無念Nameとしあき23/05/04(木)14:53:22No.1093118135+
フランスって意外と日本のアニメオタク多いよね
524無念Nameとしあき23/05/04(木)14:53:24No.1093118143そうだねx1
せめて聖衣ぐらいは似せてくる努力はしてくれよ今はCGで何とでもなるだろう
525無念Nameとしあき23/05/04(木)14:53:26No.1093118161そうだねx1
フランスのCHもリョウと香と海坊主の再現度は高いけど話はあんまりCH感ない
526無念Nameとしあき23/05/04(木)14:53:51No.1093118287そうだねx1
>実際どうすりゃよかったんだこれ
>聖衣のキラキラ感増して氷河とか瞬とかも出せばよかったか
とりあえずヘルメットのデザイン変える
527無念Nameとしあき23/05/04(木)14:54:00No.1093118334+
>星矢はアニメなら海外人気でヒット出来ると思う
この前の3Dアニメ瞬が女になったりしてたな
528無念Nameとしあき23/05/04(木)14:54:01No.1093118338そうだねx4
>車田はまごうことなき天才だったのにモウロクがひどいね
言うてもアニメも原作と全然違うけどな
529無念Nameとしあき23/05/04(木)14:54:29No.1093118468そうだねx1
そもそもシティハンターって宣伝も少ないし上映館も少ないから興行収入そんなに伸びる要素なかっただろ
530無念Nameとしあき23/05/04(木)14:54:45No.1093118545+
>世界って意外と日本のアニメオタク多いよね
531無念Nameとしあき23/05/04(木)14:54:53No.1093118584+
>フランスって意外と日本のアニメオタク多いよね
というか欧州じゃ随一と言っていい
海外じゃウケが悪いと言われたワンピが
フランスでは人気になってるし
532無念Nameとしあき23/05/04(木)14:55:05No.1093118635+
半端にアメコミみたいにするんじゃなくてCGで美を盛った方が女の人が興味持ってくれるんじゃないの
533無念Nameとしあき23/05/04(木)14:55:06No.1093118641+
ジャッキーチェンのシティーハンターみたいに
鎧きて剣とかハンマーブンブン振り回して怪物やマフィアと戦う別もんにした方が良かった?
534無念Nameとしあき23/05/04(木)14:55:09No.1093118655そうだねx2
>>車田はまごうことなき天才だったのにモウロクがひどいね
>言うてもアニメも原作と全然違うけどな
現代でやったらチェンソーなんか比じゃないレベルでぶっ叩かれてるくらいの改編具合
まあ当時のジャンプ漫画なんてだいたいそんなもんだが
535無念Nameとしあき23/05/04(木)14:55:16No.1093118692そうだねx1
>>車田はまごうことなき天才だったのにモウロクがひどいね
>言うてもアニメも原作と全然違うけどな
アニメから入ったから原作の聖衣見てなんだこれって思ったなぁ…
536無念Nameとしあき23/05/04(木)14:55:18No.1093118702そうだねx2
>>フランス版シティハンターも出来は物凄く良かったが
>>世界興行収入は制作費トントンで赤字じゃなかったっけか
>そんな話聞いたことないが
>フランスで168万人動員したのはソースあるが
いやフランスと日本くらいしかまともに上映されてないからトントンだったのよ
意外かもしれんけどあの映画制作費が1860万ユーロだから日本円にして25億くらいかかってる
537無念Nameとしあき23/05/04(木)14:55:22No.1093118727+
どんな判断でイケると思ったのか・・・
538無念Nameとしあき23/05/04(木)14:55:22No.1093118730+
>スラムダンクも完全に供給経たれてんのに国内外でヒットしてるから分からんな
スラダンは最初で最後の一品みたいなもんだからなあ
539無念Nameとしあき23/05/04(木)14:55:26No.1093118749そうだねx11
>実際どうすりゃよかったんだこれ
>聖衣のキラキラ感増して氷河とか瞬とかも出せばよかったか
実写化しない
540無念Nameとしあき23/05/04(木)14:55:28No.1093118763そうだねx1
>12宮編手前までは行って欲しかったな
原作知らずに新規で観に行く人なんてまず居ないんだから序盤は駆け足でよかったよね
541無念Nameとしあき23/05/04(木)14:55:31No.1093118780+
>フランスって意外と日本のアニメオタク多いよね
意外というかヨーロッパで一番多い日本オタクの国
542無念Nameとしあき23/05/04(木)14:56:04No.1093118931そうだねx5
まずポスターの時点で聖闘士星矢の煌びやかなイメージと違い過ぎる
543無念Nameとしあき23/05/04(木)14:56:06No.1093118940+
>まあ当時のジャンプ漫画なんてだいたいそんなもんだが
封神演義いつになったら完全なアニメがでるんだ
544無念Nameとしあき23/05/04(木)14:56:09No.1093118961+
実写ジョジョみたく悪くないて感想を散見するので機会があったら観るわ
545無念Nameとしあき23/05/04(木)14:56:49No.1093119136+
    1683179809892.jpg-(241315 B)
241315 B
ハリウッド版GAROは面白かったからむこうの技術でちゃんと作れば原作イメージ通りのものもできると思うんだけど
546無念Nameとしあき23/05/04(木)14:57:18No.1093119276+
>>フランスって意外と日本のアニメオタク多いよね
>というか欧州じゃ随一と言っていい
>海外じゃウケが悪いと言われたワンピが
>フランスでは人気になってるし
海外じゃワンピ受けないってのもかなり歪められた話でな
アメリカじゃ微妙だけどそれ以外じゃ普通に売れてんのに
547無念Nameとしあき23/05/04(木)14:57:19No.1093119277そうだねx1
>>スラムダンクも完全に供給経たれてんのに国内外でヒットしてるから分からんな
>スラダンは最初で最後の一品みたいなもんだからなあ
アニメではやってない原作集大成の面白い試合だしな
548無念Nameとしあき23/05/04(木)14:57:40No.1093119359+
映画じゃなくてドラマだけどスレ画がゾロのワンピ実写化が控えているのが今年だ
549無念Nameとしあき23/05/04(木)14:57:46No.1093119384+
聖衣のデザイン原作から変えろって言ったの車田なんだっけ
なんでそんなガビ山みたいなことを…
550無念Nameとしあき23/05/04(木)14:57:49No.1093119398+
いっそセインティア翔の実写化でアイドル女優使ったほうが勝算あったんでは
551無念Nameとしあき23/05/04(木)14:57:50No.1093119400+
>>まあ当時のジャンプ漫画なんてだいたいそんなもんだが
>封神演義いつになったら完全なアニメがでるんだ
時期が全然ちげえ!
552無念Nameとしあき23/05/04(木)14:58:03No.1093119456そうだねx3
    1683179883507.jpg-(390361 B)
390361 B
>どんな判断でイケると思ったのか・・・
海外では今現在も売れてるからに尽きる
553無念Nameとしあき23/05/04(木)14:58:10No.1093119495+
ドラゴンボールこえてから爆死とか言ってもらいたい
テレビ初放映がいきなり深夜なんてこれくらいでは
こんなビッグコンテンツの実写化なのに
554無念Nameとしあき23/05/04(木)14:58:23No.1093119555+
>聖衣のデザイン原作から変えろって言ったの車田なんだっけ
>なんでそんなガビ山みたいなことを…
ちゃんとギリシアなデザインなのにしたかった!
555無念Nameとしあき23/05/04(木)14:58:29No.1093119586+
>>実際どうすりゃよかったんだこれ
>>聖衣のキラキラ感増して氷河とか瞬とかも出せばよかったか
>12宮編手前までは行って欲しかったな
興行収入はともかくCG映画のLOSはよく詰め込んだなって
556無念Nameとしあき23/05/04(木)14:58:36No.1093119621+
>No.1093118702
動員人数しか見てない人って映画の制作費とか知らないんだろうな
557無念Nameとしあき23/05/04(木)14:58:37No.1093119624+
>原作知らずに新規で観に行く人なんてまず居ないんだから序盤は駆け足でよかったよね
丁寧に再構築したいって気持ちも分かるんだけどそれで一作目で打ち切られた光景を視聴者は嫌というほど見てるのが難しい
558無念Nameとしあき23/05/04(木)14:58:42No.1093119650そうだねx2
>実写ジョジョみたく悪くないて感想を散見するので機会があったら観るわ
アマプラとかに来て再評価されるけど遅すぎて続編とかにはつながらないタイプ
559無念Nameとしあき23/05/04(木)14:59:03No.1093119762+
    1683179943383.jpg-(7056 B)
7056 B
でも昔星矢ファンの映画監督が聖衣を意識しました!って出してきたのがこれだし
海外ではあのデザインで正解なのかもしれない
560無念Nameとしあき23/05/04(木)14:59:08No.1093119787そうだねx3
実際実写化で原作の通りにやってどうすんだってのは事実なんだが
その分原作にない強みを見せなきゃただの劣化品でしかないもんな
561無念Nameとしあき23/05/04(木)14:59:14No.1093119808+
タイミングも糞悪いしなあ
562無念Nameとしあき23/05/04(木)14:59:31No.1093119896+
>スラムダンクも完全に供給経たれてんのに国内外でヒットしてるから分からんな
メインのファン層がオタクと違ってマジで根強い層だからな
563無念Nameとしあき23/05/04(木)14:59:52No.1093119985そうだねx3
    1683179992429.jpg-(998739 B)
998739 B
最適解
564無念Nameとしあき23/05/04(木)15:00:08No.1093120082+
>>どんな判断でイケると思ったのか・・・
>海外では今現在も売れてるからに尽きる
なに
そん
565無念Nameとしあき23/05/04(木)15:00:11No.1093120097そうだねx3
これに関しては実写とか聖衣がどうこうじゃなくて単純に脚本が宜しくない
見てないやつ多すぎて聖衣ばっか言われてるけど
566無念Nameとしあき23/05/04(木)15:00:12No.1093120104+
元々原作イメージとアニメ版イメージある中で実写で上手く擦り合わせるのがキツ過ぎるコンテンツなんよな
アクションが人間離れし過ぎているせいで
567無念Nameとしあき23/05/04(木)15:00:19No.1093120133+
実写化するならリンかけだったな
568無念Nameとしあき23/05/04(木)15:00:21No.1093120143+
>タイミングも糞悪いしなあ
どう考えても子供向けの作品ではないからGWからは外れるべきだったね
569無念Nameとしあき23/05/04(木)15:00:21No.1093120148+
>でも昔星矢ファンの映画監督が聖衣を意識しました!って出してきたのがこれだし
めっちゃキラキラしてんな
570無念Nameとしあき23/05/04(木)15:01:06No.1093120345+
>海外では今現在も売れてるからに尽きる
デジモンがしぶとく生き残ってるのもこれだよなぁ
571無念Nameとしあき23/05/04(木)15:01:12No.1093120373+
>最適解
どこがや
572無念Nameとしあき23/05/04(木)15:01:13No.1093120374+
なんで暗い色してんの
573無念Nameとしあき23/05/04(木)15:01:19No.1093120399+
    1683180079822.jpg-(27739 B)
27739 B
まあ聖闘士星矢よりは実写向きだとは思うけど…
574無念Nameとしあき23/05/04(木)15:01:29No.1093120445+
>聖衣のデザイン原作から変えろって言ったの車田なんだっけ
>なんでそんなガビ山みたいなことを…
アニメ版を踏襲しろって指示だろ
アニメ版のクロスが世界的には知名度高いし
575無念Nameとしあき23/05/04(木)15:01:30No.1093120448そうだねx4
    1683180090441.mp4-(1886295 B)
1886295 B
>実際実写化で原作の通りにやってどうすんだってのは事実なんだが
>その分原作にない強みを見せなきゃただの劣化品でしかないもんな
原作要素なんて1割ぐらいでええねん!
576無念Nameとしあき23/05/04(木)15:01:35No.1093120475+
>実際どうすりゃよかったんだこれ
>聖衣のキラキラ感増して氷河とか瞬とかも出せばよかったか
・せめてヘルメットだけでも何とかする
・聖矢の戦闘シーンもっと増やせ
独自路線をやるにしても外しては駄目な所を外してる
577無念Nameとしあき23/05/04(木)15:01:38No.1093120488+
なんというかさ
地味よね
578無念Nameとしあき23/05/04(木)15:01:43No.1093120504そうだねx1
>元々原作イメージとアニメ版イメージある中で実写で上手く擦り合わせるのがキツ過ぎるコンテンツなんよな
>アクションが人間離れし過ぎているせいで
原作から入ってアニメ見て何これダサってなったから星矢に関してはアニメ派と原作派の溝が深すぎる
579無念Nameとしあき23/05/04(木)15:01:46No.1093120527+
東映は全額払ったみたいだがどーすんの?無能関係者切っても穴埋め無理だろ
580無念Nameとしあき23/05/04(木)15:01:51No.1093120549そうだねx1
>原作古くても今のスラムダンクとか仏版シティハンターみたいなのが出てくればなとは思うんだよな
>まあ時期も悪過ぎるけどなあコレは
スラダンは何十年も主婦人気不動の1位漫画で
待望の新作だったから売れない方がおかしい
シティハンは何十年も前のその地位をスラダンに奪われてるから売れてない
星矢は何十年も新作出まくりなので飢餓感がない
581無念Nameとしあき23/05/04(木)15:01:59No.1093120587+
>アニメ版を踏襲しろって指示だろ
>アニメ版のクロスが世界的には知名度高いし
してねぇ!
582無念Nameとしあき23/05/04(木)15:02:02No.1093120596+
>実写化するならリンかけだったな
実写でやったらそれこそギャグだよ…
神話の戦士じゃなくてただのボクサーだし
583無念Nameとしあき23/05/04(木)15:02:26No.1093120718そうだねx2
>元々原作イメージとアニメ版イメージある中で実写で上手く擦り合わせるのがキツ過ぎるコンテンツなんよな
>アクションが人間離れし過ぎているせいで
というよりアクションとして作る作品ではないのにアクションに落とし込もうとしているのがよくない
584無念Nameとしあき23/05/04(木)15:02:29No.1093120729そうだねx1
>これに関しては実写とか聖衣がどうこうじゃなくて単純に脚本が宜しくない
>見てないやつ多すぎて聖衣ばっか言われてるけど
まあ聖衣って看板だもん
スレ画見て誰がおっ!星矢の実写だ!観に行くか!ってなるのよ…
585無念Nameとしあき23/05/04(木)15:02:36No.1093120766+
>最適解
でたfgo超重課金者
586無念Nameとしあき23/05/04(木)15:02:45No.1093120798+
スラムダンクはあんま時代選ばない作品だけどこれはなあ
587無念Nameとしあき23/05/04(木)15:03:04No.1093120868そうだねx3
>まあ聖闘士星矢よりは実写向きだとは思うけど…
韓国のヤンキーかなんかかこれ
589無念Nameとしあき23/05/04(木)15:03:10No.1093120893そうだねx2
>東映は全額払ったみたいだがどーすんの?無能関係者切っても穴埋め無理だろ
REDとスラダンの儲け使えば余裕で埋め合わせ効くだろ
590無念Nameとしあき23/05/04(木)15:03:24No.1093120957そうだねx2
>原作要素なんて1割ぐらいでええねん!
いや名探偵ピカチュウは原作ゲームをかなり忠実に映画にしてただろ
591無念Nameとしあき23/05/04(木)15:03:34No.1093121004+
>アニメ版を踏襲しろって指示だろ
>アニメ版のクロスが世界的には知名度高いし
違う
聖衣のデザイン見せに行ったら原作意識しすぎって言われたから聖衣の元々のモチーフだったギリシャ鎧を元にしてリデザインした
593無念Nameとしあき23/05/04(木)15:03:43No.1093121055+
    1683180223028.jpg-(146881 B)
146881 B
中国内でソシャゲは売れてるみたいだな
594無念Nameとしあき23/05/04(木)15:03:43No.1093121056+
>海外じゃワンピ受けないってのもかなり歪められた話でな
>アメリカじゃ微妙だけどそれ以外じゃ普通に売れてんのに
アメリカはNARUTOのニンジャワールドが大受けし過ぎ&現地のワンピファンがブチギレまくるアニメ版の配慮という名のゴミ改変と難儀なことになってるからな…
595無念Nameとしあき23/05/04(木)15:03:48No.1093121069+
Beginningってことは続く予定あるの?
596無念Nameとしあき23/05/04(木)15:03:54No.1093121099そうだねx4
    1683180234110.webp-(120074 B)
120074 B
こっちの方が面白そう
597無念Nameとしあき23/05/04(木)15:03:54No.1093121100+
次はシュラトかサムライトルーパーで
598無念Nameとしあき23/05/04(木)15:03:57No.1093121120+
一応セイントセイヤは今でもアニメやらCG系やらいっぱい出してるんだよな
海外受けがいいとかで
600無念Nameとしあき23/05/04(木)15:04:07No.1093121165+
>東映は全額払ったみたいだがどーすんの?無能関係者切っても穴埋め無理だろ
そもそも関係者切っても損失の埋め合わせにならない
としあきはすぐ切れとかクビにしろとかいうけど
601無念Nameとしあき23/05/04(木)15:04:17No.1093121197+
スラダンもマリオも粘着失敗したから荒らしは必死だな
602無念Nameとしあき23/05/04(木)15:04:18No.1093121207+
>>原作要素なんて1割ぐらいでええねん!
>いや名探偵ピカチュウは原作ゲームをかなり忠実に映画にしてただろ
ゲフリがどんだけ食いさがって調整したんだって言う
603無念Nameとしあき23/05/04(木)15:04:27No.1093121251そうだねx2
星矢と実写って思った以上に合わないなとは正直思った
現実寄りだとなんかビジュアル的にファンタジー感薄くて微妙すぎる
604無念Nameとしあき23/05/04(木)15:04:30No.1093121261+
>まあ聖闘士星矢よりは実写向きだとは思うけど…
その画像見て原作なんだ…?って悩んでしまった
605無念Nameとしあき23/05/04(木)15:04:50No.1093121354そうだねx5
    1683180290194.jpg-(190656 B)
190656 B
冒頭にちょっとだけ出てくる黄金聖衣は割と万人が納得するであろうデザインなんだけどな…
これで十二宮編見たかったのはある
606無念Nameとしあき23/05/04(木)15:04:53No.1093121374+
聖衣は神話の時代から存在してるからキラキラした現代風だとおかしいし…
607無念Nameとしあき23/05/04(木)15:04:57No.1093121389そうだねx1
>スレ画見て誰がおっ!星矢の実写だ!観に行くか!ってなるのよ…
「これ絶対アカン奴や」としかならんわな
実際原作理解度は高いとは言えないし
「別物だが悪い作品では無い」程度しかやれないなら原作ファン媚び全振りのファンムービーの方が良いのよ
608無念Nameとしあき23/05/04(木)15:05:01No.1093121407そうだねx3
>スラダンもマリオも粘着失敗したから荒らしは必死だな
シンカメでも相手されなくなってきて哀れ
609無念Nameとしあき23/05/04(木)15:05:06No.1093121430+
原作の聖衣だとまともに動けないんだろうけど
まんま昔の鎧すぎるのもな
610無念Nameとしあき23/05/04(木)15:05:12No.1093121454+
    1683180312570.png-(804766 B)
804766 B
だって原作やアニメ版踏襲した聖衣デザイン作者に見せたらそれは違うんだと言われちゃったし
611無念Nameとしあき23/05/04(木)15:05:14No.1093121459+
>Beginningってことは続く予定あるの?
海外タイトルにbeginningってついてないんですよ…
612無念Nameとしあき23/05/04(木)15:05:25No.1093121510+
原作要素なんか匂わせ程度だったとしてもかっこいいならOKだった
単純にダセェんだよ
613無念Nameとしあき23/05/04(木)15:05:39No.1093121560+
>>東映は全額払ったみたいだがどーすんの?無能関係者切っても穴埋め無理だろ
>そもそも関係者切っても損失の埋め合わせにならない
>としあきはすぐ切れとかクビにしろとかいうけど
無職童貞が社会の事なんか分かるわけ無いもんな
首切りしたら途端に損失が埋まるとかマジで思ってるからこんな書き込み出来るんだぞ
614無念Nameとしあき23/05/04(木)15:05:49No.1093121598+
海外ならアニメがベースだしアスガルド編も普通にやるんかな
615無念Nameとしあき23/05/04(木)15:06:21No.1093121731+
>>実際実写化で原作の通りにやってどうすんだってのは事実なんだが
>>その分原作にない強みを見せなきゃただの劣化品でしかないもんな
>原作要素なんて1割ぐらいでええねん!
そいつだいぶ原作に近くない?
616無念Nameとしあき23/05/04(木)15:06:35No.1093121783+
>原作要素なんて1割ぐらいでええねん!
探ピカの良さの4割は古参ファン狙い撃ちのEDだと思うから原作は超重要だったと思う
617無念Nameとしあき23/05/04(木)15:06:41No.1093121816+
クロスは時代に合わせて形を変えるって設定にすりゃよかったのに
618無念Nameとしあき23/05/04(木)15:06:42No.1093121823+
るろ剣ですら五作なのに六部構想は最初から無理あんだろ…って
619無念Nameとしあき23/05/04(木)15:06:43No.1093121832そうだねx4
>>原作要素なんて1割ぐらいでええねん!
>いや名探偵ピカチュウは原作ゲームをかなり忠実に映画にしてただろ
名探偵ピカチュウの実写化としては結構改変されまくってはいるが
ポケモンの世界観での実写化としてはかなり忠実という不思議な映画だった
またこういうポケモン映画作って欲しいぞ
620無念Nameとしあき23/05/04(木)15:06:54No.1093121883そうだねx4
聖衣の見た目だけで粘着続けるのは厳しいように思える
621無念Nameとしあき23/05/04(木)15:07:20No.1093121988+
>No.1093120448
マリオの興行成績見てるともっと頑張れたんじゃねえのおまえ
622無念Nameとしあき23/05/04(木)15:07:23No.1093122004そうだねx1
    1683180443919.mp4-(7640412 B)
7640412 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
623無念Nameとしあき23/05/04(木)15:07:30No.1093122032そうだねx1
せめて一発で聖闘士星矢だとわかるルックスにして作れよ
最初から誰もターゲットが存在してないだろこのビジュアルだと
624無念Nameとしあき23/05/04(木)15:07:32No.1093122043+
    1683180452387.jpg-(47706 B)
47706 B
>まあ聖闘士星矢よりは実写向きだとは思うけど…
今際の国のアリスは好評で続編やるけどそっちはどうだろうな
625無念Nameとしあき23/05/04(木)15:07:36No.1093122058+
>聖衣のデザイン見せに行ったら原作意識しすぎって言われたから聖衣の元々のモチーフだったギリシャ鎧を元にしてリデザインした
エピソードだけならいい話なのにな
626無念Nameとしあき23/05/04(木)15:07:40No.1093122071+
頼みの綱の海外でも売れそうにないな
627無念Nameとしあき23/05/04(木)15:08:22No.1093122285+
>原作要素なんか匂わせ程度だったとしてもかっこいいならOKだった
>単純にダセェんだよ
そんなこと言っても漫画やアニメの聖衣も古臭くてダセぇよ…
628無念Nameとしあき23/05/04(木)15:08:24No.1093122297+
>中国内でソシャゲは売れてるみたいだな
何で中国版声違うのん
石川と櫻井は一部同じだけど
629無念Nameとしあき23/05/04(木)15:08:37No.1093122365+
>Beginningってことは続く予定あるの?
第1章と銘打ってたジョジョ4部の実写版がどうなったかというと…
630無念Nameとしあき23/05/04(木)15:08:43No.1093122390+
>>No.1093120448
>マリオの興行成績見てるともっと頑張れたんじゃねえのおまえ
マリオも名探偵マリオとかならこんなもんな気はする
631無念Nameとしあき23/05/04(木)15:08:48No.1093122410+
原作者を盾にしても無駄だろ
632無念Nameとしあき23/05/04(木)15:09:01No.1093122481+
終わったタイミングが中途半端で次やるとしてどこまで話やるんだこれってのはある
雑にいうと聖闘士になって銀河戦争すっ飛ばして暗黒聖闘士篇終わらせた感じだけど
633無念Nameとしあき23/05/04(木)15:09:08No.1093122523+
>次はシュラトかサムライトルーパーで
シュラトは日テレとバンダイどっちが金出すんや
634無念Nameとしあき23/05/04(木)15:09:10No.1093122529+
80億も制作費だせるならその予算で全力のアニメ作ったほうが売れたと思うのよね
635無念Nameとしあき23/05/04(木)15:09:16No.1093122568そうだねx1
>>原作要素なんか匂わせ程度だったとしてもかっこいいならOKだった
>>単純にダセェんだよ
>そんなこと言っても漫画やアニメの聖衣も古臭くてダセぇよ…
ファンが望むダサさとそうでないダサさは違う
636無念Nameとしあき23/05/04(木)15:09:29No.1093122634+
>>No.1093120448
>マリオの興行成績見てるともっと頑張れたんじゃねえのおまえ
日本だとそこまでって感じだったな
30億だから十分ウケてはいるけど
637無念Nameとしあき23/05/04(木)15:09:29No.1093122637+
映画観てきたけど光政と辰巳なんでこんな大活躍してるの…
638無念Nameとしあき23/05/04(木)15:09:31No.1093122648+
>何で中国版声違うのん
>石川と櫻井は一部同じだけど
靖国神社に行ったことがある声優は中国から干されるので
それに近い何かがあったんじゃないの
639無念Nameとしあき23/05/04(木)15:09:46No.1093122718+
マシュランボーを実写映画化してくれ
640無念Nameとしあき23/05/04(木)15:09:59No.1093122776+
見た目がカッコよくないと見に行かないからでしょ
コマーシャルで見た時マーベル映画かと思ったもん
ソーどこ?ってなるし
後で再評価されれば20年後くらいに続編来るかもしれない
最近の映画はすぐに数字を求めたがるから10年くらいの余裕持って欲しい
641無念Nameとしあき23/05/04(木)15:10:12No.1093122839+
記号として必要ならわかるが素でアニメや原作のほうがかっこいいはひくわ
643無念Nameとしあき23/05/04(木)15:10:48No.1093122993そうだねx3
>マシュランボーを実写映画化してくれ
星矢以上に売れる見込みがなさすぎる…
644無念Nameとしあき23/05/04(木)15:10:48No.1093122994そうだねx3
>そんなこと言っても漫画やアニメの聖衣も古臭くてダセぇよ…
そこ否定してたらそもそもなんで実写化したのって話になる
645無念Nameとしあき23/05/04(木)15:11:04No.1093123066+
>記号として必要ならわかるが素でアニメや原作のほうがかっこいいはひくわ
歴史好きには高評価かもしれない
646無念Nameとしあき23/05/04(木)15:11:27No.1093123174そうだねx2
>東映はもうクソ爆死映画だけ作る会社になってる
昔からだ
647無念Nameとしあき23/05/04(木)15:11:35No.1093123208+
星矢が主人公かと思ったら沙織さんが主人公だったね
648無念Nameとしあき23/05/04(木)15:11:41No.1093123231+
>東映はもうクソ爆死映画だけ作る会社になってる
これで次のワンピの映画がAdo補正無しで爆死したら目も当てられない
649無念Nameとしあき23/05/04(木)15:11:49No.1093123266+
>星矢以上に売れる見込みがなさすぎる…
西遊記モチーフだから中国で大人気になる可能性が…
650無念Nameとしあき23/05/04(木)15:11:57No.1093123305+
>東映はもうクソ爆死映画だけ作る会社になってる
スラムダンク
651無念Nameとしあき23/05/04(木)15:12:18No.1093123399+
>>マシュランボーを実写映画化してくれ
>星矢以上に売れる見込みがなさすぎる…
いやマシュランボー第一部のストーリーラインは結構行けると思うんだ
652無念Nameとしあき23/05/04(木)15:12:25No.1093123423+
東映と東映アニメーションは別会社だぞ
653無念Nameとしあき23/05/04(木)15:12:31No.1093123456そうだねx3
    1683180751106.jpg-(87347 B)
87347 B
この二つはなんでこんなに差がついちゃったんだろ
方やすずめにコナン
方やライダーにこれ
654無念Nameとしあき23/05/04(木)15:12:32No.1093123459+
原作と似ても似つかなくて死んで行った先行作品たちから学べよ…
655無念Nameとしあき23/05/04(木)15:12:32No.1093123461+
ヴァルキリープロファイル?と思ったら違う
656無念Nameとしあき23/05/04(木)15:12:56No.1093123568+
>>東映はもうクソ爆死映画だけ作る会社になってる
>これで次のワンピの映画がAdo補正無しで爆死したら目も当てられない
東映と東映アニメーションは別だし原作者監修してから今のところ爆死はしてない
657無念Nameとしあき23/05/04(木)15:13:07No.1093123615そうだねx3
>この二つはなんでこんなに差がついちゃったんだろ
>方やすずめにコナン
>方やライダーにこれ
それこそ戦前くらいから差があるんだぞ
658無念Nameとしあき23/05/04(木)15:13:25No.1093123700そうだねx1
ようやくライダー叩きにはいったようだな
659無念Nameとしあき23/05/04(木)15:13:28No.1093123714+
原作者がこのデザインでOK出したなら正解だろ多分
660無念Nameとしあき23/05/04(木)15:13:35No.1093123746+
あの頃の車田あの頃のジャンプアニメを極限ポリゴン数でやるで良かったのに
662無念Nameとしあき23/05/04(木)15:14:05No.1093123879+
ポリゴンてお爺ちゃんかよ
663無念Nameとしあき23/05/04(木)15:14:09No.1093123901+
コナンって東映なの
664無念Nameとしあき23/05/04(木)15:14:18No.1093123945+
>東映と東映アニメーションは別会社だぞ
ちなみに今回の聖闘士星矢 the beginningは東映アニメーションだかんな
665無念Nameとしあき23/05/04(木)15:14:35No.1093124024+
ポケモンのゲームコンテンツの中でマイナーな方だしなあ名ピカ自体は
あの映画でスタッフが元のゲームの良さをわかって作ってくれるなら映画化実写化大歓迎って気持ちになれたのが1番の収穫
666無念Nameとしあき23/05/04(木)15:14:41No.1093124055+
アニメ映画(天界編):爆死
CG映画(十二宮編):爆死
実写映画(星矢vs一輝編):爆死
どうしろと
667無念Nameとしあき23/05/04(木)15:14:45No.1093124077+
>いやマシュランボー第一部のストーリーラインは結構行けると思うんだ
ネームバリュー皆無なんだからわざわざ原作使う意味ないだろ
こんなん使うなら似たようなストーリーのオリジナル作った方が遥かにマシだ
668無念Nameとしあき23/05/04(木)15:14:48No.1093124085+
マリオより面白いもの見せてやるぜ!という配慮だったのかもしれん
669無念Nameとしあき23/05/04(木)15:14:51No.1093124101そうだねx2
    1683180891617.png-(519894 B)
519894 B
https://www.youtube.com/watch?v=Cxt5EdjHu-4 [link]
総統閣下レビューがマジで秀逸
褒める所は褒めてるのが良い
670無念Nameとしあき23/05/04(木)15:14:52No.1093124107そうだねx1
無理やりシン仮面ライダー叩きの延長戦やろうとしてるの哀れで仕方ない
叩くことでしか人とコミュニケーションとれないんだよね…
671無念Nameとしあき23/05/04(木)15:15:04No.1093124151+
>マリオの映画を見に行ったら星矢が無理やり見せられる「恥を知れ」怒りのツイート
トラブルがあったって報告だけでそんな呟きは無いようだが…
672無念Nameとしあき23/05/04(木)15:15:06No.1093124162+
>マリオの映画を見に行ったら星矢が無理やり見せられる「恥を知れ」怒りのツイート
大人が怒ってるのはともかく子供が泣いちゃってるのはほんと可哀想
やっと予約取って見に行ったのに
673無念Nameとしあき23/05/04(木)15:15:07No.1093124172+
>>そんなこと言っても漫画やアニメの聖衣も古臭くてダセぇよ…
>そこ否定してたらそもそもなんで実写化したのって話になる
すべきではなかった
と思う
674無念Nameとしあき23/05/04(木)15:15:26No.1093124266+
東映以外の会社製の変な特撮ヒーロー物っぽさが
どうも見る気を起こさせない…
675無念Nameとしあき23/05/04(木)15:15:26No.1093124270+
>>マリオも名探偵マリオとかならこんなもんな気はする
>マリオの映画を見に行ったら星矢が無理やり見せられる「恥を知れ」怒りのツイート
それは劇場がアホなのでは
っていうか東宝系列だろうに何やってんだ
676無念Nameとしあき23/05/04(木)15:15:28No.1093124278+
>>この二つはなんでこんなに差がついちゃったんだろ
>>方やすずめにコナン
>>方やライダーにこれ
>それこそ戦前くらいから差があるんだぞ
そんなレベルで違うの?
677無念Nameとしあき23/05/04(木)15:15:32No.1093124295+
>この二つはなんでこんなに差がついちゃったんだろ
>方やすずめにコナン
>方やライダーにこれ
東映はエヴァでメガヒット出したやろ
679無念Nameとしあき23/05/04(木)15:16:10No.1093124491+
なんでも名探偵にすりゃ売れる
星矢の名探偵にしておけばこんなことには…
680無念Nameとしあき23/05/04(木)15:16:14No.1093124519+
マシュランボーは実写じゃないけど10年くらい前に突然映画化してたね
681無念Nameとしあき23/05/04(木)15:16:51No.1093124695そうだねx1
駄目なら二年もやらねえだろ…
682無念Nameとしあき23/05/04(木)15:17:04No.1093124750そうだねx1
>総統閣下レビューがマジで秀逸
>褒める所は褒めてるのが良い
アテナか魔鈴さんのおっぱいぷるんぷるーん言ってるだろうことは見なくてもわかる
683無念Nameとしあき23/05/04(木)15:17:09No.1093124773そうだねx3
>総統閣下レビューがマジで秀逸
>褒める所は褒めてるのが良い
え?
ネタ動画で自分の意見言ってもらった気になってんの?
自分が空っぽな人間って無様だね
684無念Nameとしあき23/05/04(木)15:17:13No.1093124788そうだねx2
マリオかと思えば東リベだろうがコナンだろうが同じ反応だよな
685無念Nameとしあき23/05/04(木)15:17:16No.1093124803+
修行時代は永遠ブルーかけてモンタージュでいいんだよ
686無念Nameとしあき23/05/04(木)15:17:21No.1093124836+
>アニメ映画(天界編):爆死
>CG映画(十二宮編):爆死
>実写映画(星矢vs一輝編):爆死
>どうしろと
海外でウケてんならいいんじゃね?
こっちで爆死しても流すのはごく一部のファンとおま国配慮だと思うよ
687無念Nameとしあき23/05/04(木)15:17:48No.1093124977+
    1683181068988.jpg-(413404 B)
413404 B
>ネームバリュー皆無なんだからわざわざ原作使う意味ないだろ
うn
>こんなん使うなら似たようなストーリーのオリジナル作った方が遥かにマシだ
うn
688無念Nameとしあき23/05/04(木)15:17:58No.1093125021+
>なんでも名探偵にすりゃ売れる
>星矢の名探偵にしておけばこんなことには…
名探偵付いてて売れたのは地力があるやつだけだ…
690無念Nameとしあき23/05/04(木)15:18:23No.1093125133+
カシオス出すならシャイナさんも欲しかったな…
出てたらグラード側の悪の女幹部みたいになりそうだけど
691無念Nameとしあき23/05/04(木)15:18:31No.1093125165そうだねx5
やたら爆死って言葉が好きな奴は自分や人生がもう爆死してるから?
692無念Nameとしあき23/05/04(木)15:18:40No.1093125214+
>なんでも名探偵にすりゃ売れる
>星矢の名探偵にしておけばこんなことには…
さんまの名探偵を真っ先に思い浮かべた
693無念Nameとしあき23/05/04(木)15:18:41No.1093125217+
>>なんでも名探偵にすりゃ売れる
>>星矢の名探偵にしておけばこんなことには…
>名探偵付いてて売れたのは地力があるやつだけだ…
(ゲームとして)ひどかったね
名探偵エヴァンゲリオン
694無念Nameとしあき23/05/04(木)15:19:00No.1093125320そうだねx1
マシュランボーって視聴率悪かったのか知らんけど
テコ入れにテコ入れを重ねて終わった謎アニメって印象しかない
695無念Nameとしあき23/05/04(木)15:19:03No.1093125334そうだねx1
スレでもよく名探偵としあきしてるよね
696無念Nameとしあき23/05/04(木)15:19:06No.1093125347+
>マリオかと思えば東リベだろうがコナンだろうが同じ反応だよな
MERでもそうなるわ
697無念Nameとしあき23/05/04(木)15:19:23No.1093125435そうだねx2
シンカメ叩きが下火になってきたから新しい玩具が欲しいんだろう
698無念Nameとしあき23/05/04(木)15:19:33No.1093125480+
IP自体の人気はまだあるなら
お出しした作品が求められているものじゃなかったとしか
699無念Nameとしあき23/05/04(木)15:19:36No.1093125491+
まぁ原作は名作だけど流石にコンテンツ寿命は尽きてるよね
700無念Nameとしあき23/05/04(木)15:19:48No.1093125543+
>名探偵付いてて売れたのは地力があるやつだけだ…
さんまの名探偵はさんま関係なかったな
701無念Nameとしあき23/05/04(木)15:19:55No.1093125584+
>シンカメ叩きが下火になってきたから新しい玩具が欲しいんだろう
スラムダンクでは滑ったしな
702無念Nameとしあき23/05/04(木)15:20:06No.1093125636+
聖闘士星矢見たり読んだりしてない俺でも
予告でこれ聖闘士星矢なの…?ってなった
703無念Nameとしあき23/05/04(木)15:20:08No.1093125647そうだねx2
GWなのに着席率7%はちょっと
704無念Nameとしあき23/05/04(木)15:20:09No.1093125652そうだねx1
>スレでもよく名探偵としあきしてるよね
探偵物に出てくる頭大丈夫か?って推理する方なのに何故か名探偵気取りなんだよね
705無念Nameとしあき23/05/04(木)15:20:19No.1093125697+
>まぁ原作は名作だけど流石にコンテンツ寿命は尽きてるよね
だから未だに稼いでるんだってば
707無念Nameとしあき23/05/04(木)15:20:35No.1093125763+
>マシュランボーって視聴率悪かったのか知らんけど
>テコ入れにテコ入れを重ねて終わった謎アニメって印象しかない
テコ入れしてたらヤクモ生き返ってたよ…
708無念Nameとしあき23/05/04(木)15:21:00No.1093125875+
>IP自体の人気はまだあるなら
>お出しした作品が求められているものじゃなかったとしか
人気があるのは海外の話だからどのみち日本の感想は関係無い…
709無念Nameとしあき23/05/04(木)15:21:11No.1093125923+
>>まぁ原作は名作だけど流石にコンテンツ寿命は尽きてるよね
>だから未だに稼いでるんだってば
主な稼ぎは中国だろう
欧州も人気はあったけど今はどうかな
711無念Nameとしあき23/05/04(木)15:21:27No.1093126002+
>まぁ原作は名作だけど流石にコンテンツ寿命は尽きてるよね
でも連載中なんだよな
外伝的なのもまだやってるんだっけ
712無念Nameとしあき23/05/04(木)15:21:40No.1093126041+
ブラジルでは人気だから
713無念Nameとしあき23/05/04(木)15:21:53No.1093126098そうだねx3
見ないで叩くなとか言ってるのいるけど
こんなの見なくてもクソなの分かるだろ…
こんな見えてる地雷わざわざ踏まないと地雷って分からないくらいド近眼なの?
714無念Nameとしあき23/05/04(木)15:22:04No.1093126143+
>GWなのに着席率7%はちょっと
またハッテン場として利用されるかもしれん…
715無念Nameとしあき23/05/04(木)15:22:15No.1093126184+
チャンピオンでまだ連載してるんでなかったか
716無念Nameとしあき23/05/04(木)15:22:20No.1093126199+
>ま、東映にはワンピ、ドランボって切り札がなんぼでも有るでな
>社長は屁でもねえよ
実写DBもうやったじゃないですかー
717無念Nameとしあき23/05/04(木)15:22:27No.1093126227+
>>まぁ原作は名作だけど流石にコンテンツ寿命は尽きてるよね
>だから未だに稼いでるんだってば
リアルタイム世代のおっさんだけど何を今更としか思わんが
腐女子とかあっちの方にはまだ需要があんのかねぇ
718無念Nameとしあき23/05/04(木)15:22:37No.1093126268そうだねx1
> https://www.youtube.com/watch?v=Cxt5EdjHu-4 [link]
>総統閣下レビューがマジで秀逸
>褒める所は褒めてるのが良い
「小宇宙が燃えてねえんだよ!」でダメだった
719無念Nameとしあき23/05/04(木)15:22:48No.1093126325+
原作者がノリノリなのは進撃と似ている
720無念Nameとしあき23/05/04(木)15:22:57No.1093126359+
>ま、東映にはワンピ、ドランボって切り札がなんぼでも有るでな
>社長は屁でもねえよ
ドラゴンボールもスパヒロで失敗したじゃないか
721無念Nameとしあき23/05/04(木)15:23:13No.1093126428そうだねx3
別に見ずに叩きはしないけど
わざわざ見に行く選択肢に入らない作品だとは言っておく
722無念Nameとしあき23/05/04(木)15:23:29No.1093126478そうだねx2
>見ないで叩くなとか言ってるのいるけど
>こんなの見なくてもクソなの分かるだろ…
>こんな見えてる地雷わざわざ踏まないと地雷って分からないくらいド近眼なの?
たかが1900ぽっちも払えない貧民なの?
723無念Nameとしあき23/05/04(木)15:23:45No.1093126538そうだねx2
>別に見ずに叩きはしないけど
>わざわざ見に行く選択肢に入らない作品だとは言っておく
お帰りはあちらです
724無念Nameとしあき23/05/04(木)15:24:08No.1093126641そうだねx4
>たかが1900ぽっちも払えない貧民なの?
たかが1900円すら払いたくないし時間の無駄だと言っているのでは
725無念Nameとしあき23/05/04(木)15:24:14No.1093126666+
よくわかんないけど海外で人気あるなら
あっちでは大ヒットすんじゃないの
726無念Nameとしあき23/05/04(木)15:24:20No.1093126703+
    1683181460674.jpg-(75072 B)
75072 B
>No.1093124977
そこはこれくらい言って欲しいぜ
727無念Nameとしあき23/05/04(木)15:24:32No.1093126749そうだねx5
不満を漏らす奴に見てないくせに言うなとかイキった発言する奴いるけど
聖闘士星矢を名乗る映画である以上その原作やアニメのファンがターゲットであるはずだ
ストーリー設定的にも聖衣の設定的にも原作やアニメからかけ離れているならそれを聖闘士星矢でなる意味はないと言うのは正論だろう
ただのSFバトルがやりたいなら聖闘士星矢である必要はないのは事実だ
728無念Nameとしあき23/05/04(木)15:24:42No.1093126787そうだねx1
>たかが1900ぽっちも払えない貧民なの?
金より時間が勿体ない映画ってタイパ悪いよね
余程いいものじゃないと行く気になれない
730無念Nameとしあき23/05/04(木)15:24:47No.1093126815+
>>たかが1900ぽっちも払えない貧民なの?
>たかが1900円すら払いたくないし時間の無駄だと言っているのでは
でも叩きに参加して時間を無駄にはしたいんだよね
731無念Nameとしあき23/05/04(木)15:24:55No.1093126850+
2000円弱あるならもっと別のことに使うかな
どうせ半年も経てばレンタルあるし1年経てばサブスクにも来るだろう
732無念Nameとしあき23/05/04(木)15:25:08No.1093126902そうだねx1
あとしまつの時と同じ流れになってるな
ライダーみたく一応数字が取れて評価も是々非々ならまだしも露骨にコケてる作品を逆張り擁護
733無念Nameとしあき23/05/04(木)15:25:08No.1093126903+
休日の貴重な2時間を費やすに値しないだけなのにな
734無念Nameとしあき23/05/04(木)15:25:10No.1093126913+
>たかが1900ぽっちも払えない貧民なの?
たかが1900円といえど何の価値もない事にはさすがに使いたくないかな…
735無念Nameとしあき23/05/04(木)15:25:16No.1093126935+
原作未履修なので原作読んでから行くか映画見てから原作にするか迷ってる
736無念Nameとしあき23/05/04(木)15:25:35No.1093127023そうだねx2
>たかが1900ぽっちも払えない貧民なの?
こんなもん見ねえで風俗行くわ
737無念Nameとしあき23/05/04(木)15:25:37No.1093127046そうだねx3
興味すら持たれない時点で終わってることに気付けよ
738無念Nameとしあき23/05/04(木)15:25:39No.1093127060+
>よくわかんないけど海外で人気あるなら
>あっちでは大ヒットすんじゃないの
北米はもう駄目だったぞ
欧州はまだだが多分無理だろう
739無念Nameとしあき23/05/04(木)15:25:41No.1093127072+
車田先生も草葉の影で泣いてるだろ
740無念Nameとしあき23/05/04(木)15:25:43No.1093127081+
俺だけの貸切状態なら見に行きたいな
741無念Nameとしあき23/05/04(木)15:25:45No.1093127087+
正直女子人気は不安ではあったがファンアートとかもう出てて強いなってなってる
742無念Nameとしあき23/05/04(木)15:25:56No.1093127149そうだねx3
>たかが1900ぽっちも払えない貧民なの?
>たかが1900円といえど何の価値もない事にはさすがに使いたくないかな….
じゃあこのスレ覗いてるのがそもそもの間違いだね…
743無念Nameとしあき23/05/04(木)15:26:08No.1093127205+
まあ今映画見に行くなら普通はマリオかコナンかガーディアンオブギャラクシー観に行くよね
744無念Nameとしあき23/05/04(木)15:26:12No.1093127223そうだねx1
    1683181572083.jpg-(78260 B)
78260 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
745無念Nameとしあき23/05/04(木)15:26:20No.1093127255+
>車田先生も草葉の影で泣いてるだろ
車田は聖矢にそこまで思い入れがない
746無念Nameとしあき23/05/04(木)15:26:31No.1093127299+
>車田先生も草葉の影で泣いてるだろ
おめーはさっさと完結させろや
747無念Nameとしあき23/05/04(木)15:26:33No.1093127309+
2時間を惜しむ程度には忙しいのに虹裏来てる場合じゃないだろ
748無念Nameとしあき23/05/04(木)15:26:41No.1093127342そうだねx2
聖闘士星矢として見なければめちゃくちゃ面白い
というわけでもない半端な映画
749無念Nameとしあき23/05/04(木)15:26:45No.1093127354そうだねx3
    1683181605301.jpg-(37834 B)
37834 B
>見ないで叩くなとか言ってるのいるけど
>こんなの見なくてもクソなの分かるだろ…
>こんな見えてる地雷わざわざ踏まないと地雷って分からないくらいド近眼なの?
750無念Nameとしあき23/05/04(木)15:26:46No.1093127359そうだねx3
>車田先生も草葉の影で泣いてるだろ


751無念Nameとしあき23/05/04(木)15:26:49No.1093127372そうだねx3
>見ないで叩くなとか言ってるのいるけど
>こんなの見なくてもクソなの分かるだろ…
見ないのは選択肢だが叩くのは必要十分条件を満たして無いので
見て悪いところを指摘する側と同列ではない
752無念Nameとしあき23/05/04(木)15:27:05No.1093127440+
>>車田先生も草葉の影で泣いてるだろ
>車田は聖矢にそこまで思い入れがない
じゃあ一体誰が思い入れを持っているんです…?
753無念Nameとしあき23/05/04(木)15:27:20No.1093127515そうだねx2
>ストーリー設定的にも聖衣の設定的にも原作やアニメからかけ離れているならそれを聖闘士星矢でなる意味はないと言うのは正論だろう
見てないのにわかるの?
754無念Nameとしあき23/05/04(木)15:27:41No.1093127609+
今までの実写化爆死の連続の余波も間違い無く有る
コンテンツの看板である聖衣をあんな事したら中身観る前に選択肢から外されて当然だろ…
「別物として見れば悪くない」程度なら実写化の意味無いんよ
755無念Nameとしあき23/05/04(木)15:27:45No.1093127624+
>2000円弱あるならもっと別のことに使うかな
マリオを観に行くわな
756無念Nameとしあき23/05/04(木)15:27:50No.1093127652+
>>たかが1900ぽっちも払えない貧民なの?
>こんなもん見ねえで風俗行くわ
安い風俗で満足してんな
757無念Nameとしあき23/05/04(木)15:27:59No.1093127686+
いや映画公開に合わせて星矢MD連載再開してるんだぞ
思い入れ無いならそこまでしないよ
758無念Nameとしあき23/05/04(木)15:28:03No.1093127703+
    1683181683459.jpg-(91074 B)
91074 B
ついなんとなく貼りたくなった
759無念Nameとしあき23/05/04(木)15:28:09No.1093127729そうだねx2
CMは失敗してるよね
全然面白そうに見えないんだもの
760無念Nameとしあき23/05/04(木)15:28:34No.1093127840そうだねx2
>ストーリー設定的にも聖衣の設定的にも原作やアニメからかけ離れているならそれを聖闘士星矢でなる意味はないと言うのは正論だろう
それをちゃんと確認してから叩けよって話なので
見てもない雑魚が知ったふうにそれを語るからバカだと思われるわけで
761無念Nameとしあき23/05/04(木)15:28:35No.1093127843+
>聖闘士星矢を名乗る映画である以上その原作やアニメのファンがターゲットであるはずだ
>ストーリー設定的にも聖衣の設定的にも原作やアニメからかけ離れているならそれを聖闘士星矢でなる意味はないと言うのは正論だろう
現代によみがえった女神アテナを守るため聖衣と呼ばれる鎧をまとい小宇宙を燃やして闘う聖闘士
のどこが設定かけ離れてるんだ?
762無念Nameとしあき23/05/04(木)15:28:36No.1093127851そうだねx1
>>たかが1900ぽっちも払えない貧民なの?
>こんなもん見ねえで風俗行くわ
1900円の風俗とかどんな化け物が出てくるんだろう
763無念Nameとしあき23/05/04(木)15:28:36No.1093127853+
>北米はもう駄目だったぞ
メキシコはまぁまぁって感じだが…
どの範囲の北米?
764無念Nameとしあき23/05/04(木)15:28:51No.1093127916+
どうせ昔のジャンプ作品を実写化するなら
阿部寛主演の北斗の拳でも作ったらいいのにな
765無念Nameとしあき23/05/04(木)15:29:11No.1093127998そうだねx2
>>>たかが1900ぽっちも払えない貧民なの?
>>こんなもん見ねえで風俗行くわ
>1900円の風俗とかどんな化け物が出てくるんだろう
やめなよ
おうちから出たことない童貞にそんなことわかるわけないよ
766無念Nameとしあき23/05/04(木)15:29:14No.1093128011そうだねx1
    1683181754298.jpg-(125843 B)
125843 B
マジで見てもないのに叩いてたの!?
767無念Nameとしあき23/05/04(木)15:29:19No.1093128039+
    1683181759294.jpg-(1099590 B)
1099590 B
>腐女子とかあっちの方にはまだ需要があんのかねぇ
この有害図書なんと5作品も聖闘士星矢やってるんだ
768無念Nameとしあき23/05/04(木)15:29:23No.1093128061+
>わかるの?
トレーラーでだいたい察しは付くでしょ
769無念Nameとしあき23/05/04(木)15:29:44No.1093128161そうだねx1
>>>たかが1900ぽっちも払えない貧民なの?
>>こんなもん見ねえで風俗行くわ
>1900円の風俗とかどんな化け物が出てくるんだろう
壁に空いた穴にチンコ突っ込むと向こう側でおっさんに抜いて貰えるんだ
770無念Nameとしあき23/05/04(木)15:29:54No.1093128206そうだねx1
北米はまだ公開してない
771無念Nameとしあき23/05/04(木)15:30:04No.1093128257+
>わかるの?
>トレーラーでだいたい察しは付くでしょ
それがいる森好きそう
772無念Nameとしあき23/05/04(木)15:30:12No.1093128292そうだねx1
>>わかるの?
>トレーラーでだいたい察しは付くでしょ
察しただけでその映画理解した気になってたの!?
773無念Nameとしあき23/05/04(木)15:30:19No.1093128321+
>いや映画公開に合わせて星矢MD連載再開してるんだぞ
>思い入れ無いならそこまでしないよ
描く描かないはまず出版社の意向ありきじゃねぇかなぁ
作者の気分で描いたり描かなかったりが許されるのは冨樫だけ
774無念Nameとしあき23/05/04(木)15:30:20No.1093128330そうだねx6
アンチとアンチアンチが遊んでるだけのスレ
クソ作品の特徴
775無念Nameとしあき23/05/04(木)15:30:21No.1093128336そうだねx7
観ずに批判するなって馬鹿の一つ覚えで連呼してるけど
「何故観て貰えないか」ぐらいは未見でも判るぞ…
776無念Nameとしあき23/05/04(木)15:30:22No.1093128346+
>北米はまだ公開してない
北米ではきっと歴史的な大ヒットだな!
777無念Nameとしあき23/05/04(木)15:30:23No.1093128350+
星矢はイケメンコンテンツとしても歴史あるからな
ジャンプ界のガンダムWみたいなもん
778無念Nameとしあき23/05/04(木)15:30:36No.1093128408+
エメゴジとか実写マリオの方が別物としてなら楽しめるだけマシ
779無念Nameとしあき23/05/04(木)15:30:41No.1093128431+
>1683181754298.jpg
自分のジョークがきついってわかってる辺りが一番のジョークってオチかこれ
780無念Nameとしあき23/05/04(木)15:30:58No.1093128514そうだねx1
>観ずに批判するなって馬鹿の一つ覚えで連呼してるけど
>「何故観て貰えないか」ぐらいは未見でも判るぞ…
そこで止まっときゃ良いのにしたり顔でスレに来るから…
781無念Nameとしあき23/05/04(木)15:31:10No.1093128575そうだねx1
>>>わかるの?
>>トレーラーでだいたい察しは付くでしょ
>察しただけでその映画理解した気になってたの!?
気になったじゃなくて完全に理解したわ
クソ映画という事をな
782無念Nameとしあき23/05/04(木)15:31:33No.1093128678+
実は設定的にはそんなに原作壊してないんだよな…
783無念Nameとしあき23/05/04(木)15:31:51No.1093128756+
>自分のジョークがきついってわかってる辺りが一番のジョークってオチかこれ
ジョーカーみたいなキチガイの自覚があるキチガイですらドン引きってシーンだぞ
784無念Nameとしあき23/05/04(木)15:31:56No.1093128774+
>察しただけでその映画理解した気になってたの!?
しかしその予想は当たってるんだ
悲しいけど事実なんだ…
785無念Nameとしあき23/05/04(木)15:32:10No.1093128823+
他にお客さん居なくて貸し切ってるみたいで贅沢感あった
786無念Nameとしあき23/05/04(木)15:32:14No.1093128842そうだねx1
    1683181934366.jpg-(63860 B)
63860 B
トレーラーでだいたい察せる!キリッ
787無念Nameとしあき23/05/04(木)15:32:24No.1093128884+
言い方でいうなら叩きもちょっと丁寧とは言い難い言葉遣いでは
788無念Nameとしあき23/05/04(木)15:32:40No.1093128949+
>クソ映画という事をな
ああ…黄金聖衣ってそういう…
789無念Nameとしあき23/05/04(木)15:33:05No.1093129043+
>ついなんとなく貼りたくなった
邪武はライバルにも戦友にもなれないすごい半端な存在だな
790無念Nameとしあき23/05/04(木)15:33:23No.1093129120+
実際見ると言うほどクソってわけではなく良くも悪くも凡作って感じなのでエア視聴あきは名探偵すら失敗してる
791無念Nameとしあき23/05/04(木)15:33:36No.1093129192+
6部作は続けられそうなの?
792無念Nameとしあき23/05/04(木)15:33:39No.1093129204そうだねx1
>>>>わかるの?
>>>トレーラーでだいたい察しは付くでしょ
>>察しただけでその映画理解した気になってたの!?
>気になったじゃなくて完全に理解したわ
>クソ映画という事をな
(でも見てない)
793無念Nameとしあき23/05/04(木)15:33:51No.1093129255+
デザイン=ポスターも予告編も明らかに訴求力に欠けていて
そして見た人の感想も案の定だからそりゃ伸びる訳無いだろう
口コミの段階で詰んでるのよ
794無念Nameとしあき23/05/04(木)15:33:55No.1093129270+
劇中で星矢は「ペガサスナイト」って呼ばれる
ナイトは中世の封建社会のイメージだろ
星座とギリシアだから「闘士」なのに
795無念Nameとしあき23/05/04(木)15:34:13No.1093129360そうだねx2
どの作品もそうだけど良い作品ならアンチが暴れてても内容が結構語られてるのにね
スラムダンクとかそうだったし
796無念Nameとしあき23/05/04(木)15:34:20No.1093129385+
>実際見ると言うほどクソってわけではなく良くも悪くも凡作って感じなのでエア視聴あきは名探偵すら失敗してる
まぁそこまで言うならサブスク来たら観てみるよ
797無念Nameとしあき23/05/04(木)15:34:27No.1093129412+
    1683182067152.jpg-(15784 B)
15784 B
>No.1093128575
798無念Nameとしあき23/05/04(木)15:34:28No.1093129417+
>6部作は続けられそうなの?
無理
続きあるなら見る気はあるけどまず無理
799無念Nameとしあき23/05/04(木)15:34:48No.1093129505そうだねx1
>劇中で星矢は「ペガサスナイト」って呼ばれる
>ナイトは中世の封建社会のイメージだろ
>星座とギリシアだから「闘士」なのに
聖闘士星矢の英題すら知らないのかな
800無念Nameとしあき23/05/04(木)15:35:17No.1093129642そうだねx1
>劇中で星矢は「ペガサスナイト」って呼ばれる
>ナイトは中世の封建社会のイメージだろ
>星座とギリシアだから「闘士」なのに
それをいうとセイントってキリスト教の用語だから
801無念Nameとしあき23/05/04(木)15:35:34No.1093129736そうだねx1
客が見たかったモン提供できてる感は皆無
802無念Nameとしあき23/05/04(木)15:35:35No.1093129740そうだねx4
>>劇中で星矢は「ペガサスナイト」って呼ばれる
>>ナイトは中世の封建社会のイメージだろ
>>星座とギリシアだから「闘士」なのに
>聖闘士星矢の英題すら知らないのかな
普通は知らないんじゃね…
803無念Nameとしあき23/05/04(木)15:35:39No.1093129754そうだねx3
>どの作品もそうだけど良い作品ならアンチが暴れてても内容が結構語られてるのにね
>スラムダンクとかそうだったし
スラムダンク荒らせず負けた人がいうと説得力があるな
804無念Nameとしあき23/05/04(木)15:35:47No.1093129796+
>>実際見ると言うほどクソってわけではなく良くも悪くも凡作って感じなのでエア視聴あきは名探偵すら失敗してる
>まぁそこまで言うならサブスク来たら観てみるよ
貧乏ってやだねぇ
805無念Nameとしあき23/05/04(木)15:35:50No.1093129809そうだねx2
>劇中で星矢は「ペガサスナイト」って呼ばれる
>ナイトは中世の封建社会のイメージだろ
>星座とギリシアだから「闘士」なのに
ずっと昔についた英題の時点でナイツオブザゾディアックなので今更言われても困る
806無念Nameとしあき23/05/04(木)15:35:51No.1093129816+
>マシュランボーって視聴率悪かったのか知らんけど
マシュランボーはマシュランボーになってから弱すぎたのがね…
807無念Nameとしあき23/05/04(木)15:35:54No.1093129834そうだねx1
シンカメは普通のスレにもアンチが乗り込んできて語ろうとしても噛み付いてきて良い迷惑だったけどね
最近やっとマトモに語れるようになってきた
808無念Nameとしあき23/05/04(木)15:36:16No.1093129940+
>客が見たかったモン提供できてる感は皆無
客が見たかったものとは?
809無念Nameとしあき23/05/04(木)15:36:24No.1093129974+
ここが悪いっていうなら会話にもなるけど見ないけどクソ!じゃ話にならんだろ
810無念Nameとしあき23/05/04(木)15:36:26No.1093129986+
マリンさんキモかったわ
そこは仮面にしとけよ
811無念Nameとしあき23/05/04(木)15:36:29No.1093130008そうだねx1
見る気になれないという感想は確かな感想だろうが
それを以て映画のスレにレスポンチしにくるのは
暇にも程があるなとしか
812無念Nameとしあき23/05/04(木)15:36:32No.1093130021そうだねx2
>>どの作品もそうだけど良い作品ならアンチが暴れてても内容が結構語られてるのにね
>>スラムダンクとかそうだったし
>スラムダンク荒らせず負けた人がいうと説得力があるな
公開前から叩いてたら出来の良さと売上で黙らされてたのダサかったな
813無念Nameとしあき23/05/04(木)15:36:52No.1093130092+
>>聖闘士星矢の英題すら知らないのかな
>普通は知らないんじゃね…
映画観たら冒頭でデカデカと出てるかと
814無念Nameとしあき23/05/04(木)15:37:01No.1093130136+
>>まぁそこまで言うならサブスク来たら観てみるよ
>貧乏ってやだねぇ
ホントやだねぇ…金の使い方を知らん奴ってのは…
815無念Nameとしあき23/05/04(木)15:37:12No.1093130177+
>スラムダンク荒らせず負けた人がいうと説得力があるな
荒らしてた奴がおあしすするなよ
816無念Nameとしあき23/05/04(木)15:37:17No.1093130190+
    1683182237924.jpg-(8130 B)
8130 B
いいからさっさと階段駆け上がって
817無念Nameとしあき23/05/04(木)15:37:17No.1093130196+
>マシュランボーはマシュランボーになってから弱すぎたのがね…
でもビジュアルは強いから…
818無念Nameとしあき23/05/04(木)15:37:30No.1093130264そうだねx1
ファンが義務感で見に行くだけの映画でしょ
819無念Nameとしあき23/05/04(木)15:37:38No.1093130303+
> 「何故観て貰えないか」ぐらいは未見でも判るぞ…
こんな加齢臭漂う映画見るくらいならシン仮面ライダー見た方がマシだわな
820無念Nameとしあき23/05/04(木)15:37:41No.1093130325+
ネタバレ知っちゃったけどあれがホントなら誰も見に行かないと思う
古畑任三郎が犯人だったとかそういうレベル
821無念Nameとしあき23/05/04(木)15:37:48No.1093130353+
>>>まぁそこまで言うならサブスク来たら観てみるよ
>>貧乏ってやだねぇ
>ホントやだねぇ…金の使い方を知らん奴ってのは…
やってる映画片っ端から見るんだよ
簡単でしょ?
え?金が無い?
822無念Nameとしあき23/05/04(木)15:38:05No.1093130429+
>マリンさんキモかったわ
>そこは仮面にしとけよ
仮面だろ!
823無念Nameとしあき23/05/04(木)15:38:10No.1093130459そうだねx5
観る気がありそうなとしあきまで煽ってる時点で相手にする価値なし
824無念Nameとしあき23/05/04(木)15:38:12No.1093130472+
>>スラムダンク荒らせず負けた人がいうと説得力があるな
>荒らしてた奴がおあしすするなよ
最初はアンチして次はアンチのアンチになって一挙両得ってやつだな
825無念Nameとしあき23/05/04(木)15:38:25No.1093130525そうだねx1
>普通は知らないんじゃね…
知らないのにドヤ顔で語ってるのは恥ずかしくない?
826無念Nameとしあき23/05/04(木)15:38:31No.1093130551そうだねx1
トレイラーで全部悟ったあきはそれがいる森もエイリアンとドンパチやる映画だって一目で見抜けたんだろーなー

すごいなー
827無念Nameとしあき23/05/04(木)15:38:35No.1093130563そうだねx2
>車田は聖矢にそこまで思い入れがない
というか完全に商品扱いで糞ドライだから何事かある度に冷静な視点からのテコ入れのつもりでファン置き去りの改悪をやらかす時がある
ハーデス編アニメ化の時に主役五人の声優総入れ替えがその筆頭
で今回の聖衣デザインダメ出しはそれを超えたと思う
828無念Nameとしあき23/05/04(木)15:38:39No.1093130588+
腐向け要素が足りなかったか
829無念Nameとしあき23/05/04(木)15:38:51No.1093130642+
そもそもこの作品の熱心なファンて外人だよな
日本では無理でしょ
830無念Nameとしあき23/05/04(木)15:39:02No.1093130690そうだねx1
>やってる映画片っ端から見るんだよ
>簡単でしょ?
>え?金が無い?
暇そうで羨ましいよ
障害者割引で半額なのも
831無念Nameとしあき23/05/04(木)15:39:03No.1093130694+
何だ
更年期障害か?
832無念Nameとしあき23/05/04(木)15:39:24No.1093130784+
スラダンは原作者絡んで大ヒットしたのにね
コッチは車田先生主導で大失敗
つかこのクロスでカッコイイと思ってるセンスが終わってる
833無念Nameとしあき23/05/04(木)15:39:26No.1093130796+
スレを見て分かる
としあき誰も見てない
834無念Nameとしあき23/05/04(木)15:39:29No.1093130804+
>>普通は知らないんじゃね…
>知らないのにドヤ顔で語ってるのは恥ずかしくない?
それを俺に言われてもね
835無念Nameとしあき23/05/04(木)15:39:45No.1093130880+
>ここが悪いっていうなら会話にもなるけど見ないけどクソ!じゃ話にならんだろ
見ないけどクソ!って主調はそれ以上広がりようが無いものな
独り言を書き込むなら他にいくらでも適したところがあるだろうに
836無念Nameとしあき23/05/04(木)15:40:01No.1093130955+
>魔鈴さんの存在感
マリンさんだけはクオリティ高いな…
837無念Nameとしあき23/05/04(木)15:40:01No.1093130956+
マシュランボーは主役とラスボスがお互いやられるたびに復活→パワーアップするすげー不毛なラストバトルだったのだけ覚えてる
838無念Nameとしあき23/05/04(木)15:40:06No.1093130977+
売上悪い一因は過去の出来の悪いマンガ実写化の呪いもあると思うんよ…
ぶっちゃけドラゴンボールのアレがだいぶ悪い
839無念Nameとしあき23/05/04(木)15:40:23No.1093131042+
>>荒らしてた奴がおあしすするなよ
>最初はアンチして次はアンチのアンチになって一挙両得ってやつだな
自己紹介?
840無念Nameとしあき23/05/04(木)15:40:45No.1093131151+
    1683182445716.jpg-(81993 B)
81993 B
鎧は格好いいけど口元まで隠すのはよくわからない
841無念Nameとしあき23/05/04(木)15:40:59No.1093131211+
500円なら観ようかなって気もするが2000円弱はね
普段も映画館行く時はサービスデーかレイトショーだし
まあそれでも前評判および観てきた人からの評判悪い映画観に行こうとは思わない
842無念Nameとしあき23/05/04(木)15:41:04No.1093131237そうだねx1
> 障害者割引で半額なのも
キレッキレで吹いた
843無念Nameとしあき23/05/04(木)15:41:33No.1093131377+
>鎧は格好いいけど口元まで隠すのはよくわからない
そこキャシャーンみたいに開閉するよ
844無念Nameとしあき23/05/04(木)15:41:37No.1093131392+
20代のカップルがマリオ観たかったのにと女の方が切れてた
845無念Nameとしあき23/05/04(木)15:41:44No.1093131433+
    1683182504576.png-(250901 B)
250901 B
>>やってる映画片っ端から見るんだよ
>>簡単でしょ?
>>え?金が無い?
>暇そうで羨ましいよ
>障害者割引で半額なのも
貧乏暇なしっていうもんな
かわいそ
846無念Nameとしあき23/05/04(木)15:42:18No.1093131561+
観てきた人の評判悪いがまずどこ見て言ってんの
847無念Nameとしあき23/05/04(木)15:42:27No.1093131601そうだねx1
>500円なら観ようかなって気もするが2000円弱はね
>普段も映画館行く時はサービスデーかレイトショーだし
>まあそれでも前評判および観てきた人からの評判悪い映画観に行こうとは思わない
観てきた俺が面白かったと言っても聞いてくれないんでしょ?
848無念Nameとしあき23/05/04(木)15:42:29No.1093131612+
障害者は図星かよ!ごめんよ!
849無念Nameとしあき23/05/04(木)15:42:35No.1093131641そうだねx2
紫龍も氷河も瞬も出ないとかファン向けとしても終ってね?
850無念Nameとしあき23/05/04(木)15:42:39No.1093131656+
    1683182559191.jpg-(102986 B)
102986 B
え?1900円が高くて映画見てないのに粘着!?
851無念Nameとしあき23/05/04(木)15:43:10No.1093131796そうだねx1
これ見るくらいならワタ婚とダンジョン&ドラゴンとマリオ見たい
852無念Nameとしあき23/05/04(木)15:43:18No.1093131839+
    1683182598408.jpg-(107362 B)
107362 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
853無念Nameとしあき23/05/04(木)15:43:22No.1093131858そうだねx4
ふたばで叩きレスしてるのが一番安上がり
854無念Nameとしあき23/05/04(木)15:43:23No.1093131862+
うーん…実写じゃなくアニメならヒットしてたかと言うと・・・
855無念Nameとしあき23/05/04(木)15:43:26No.1093131875+
    1683182606002.jpg-(295239 B)
295239 B
>原作者が改変するように勧めた
>当時のスケジュール等の限界で我々の知る聖衣デザインになったが車田御大としてはもっと歴史上の古代ギリシア鎧に寄せたモノしたかったらしい
なるほど
https://gigazine.net/news/20220718-unraveling-the-linothorax-mystery/ [link]
>古代ギリシャの鎧「リノソラックス」を完璧に再現しようとした研究者たちの苦労とは?
>リノソラックスは少なくとも紀元前8世紀からよく使われていた鎧で、主にリネン(亜麻布)から作られていた
856無念Nameとしあき23/05/04(木)15:43:33No.1093131910そうだねx1
>鎧は格好いいけど口元まで隠すのはよくわからない
アニメデザインまんまがそぐわないのは判るけど
どう見ても「落とし込めてない」よねこの「鎧」は
黄金だと出来てるんだから神聖衣ベースで良いだろ
857無念Nameとしあき23/05/04(木)15:43:38No.1093131923+
仮面ライダーでも内容は多少語られてたのにね
レスポンチする方が映画の内容より面白いってことだろ
858無念Nameとしあき23/05/04(木)15:43:51No.1093131987+
>ふたばで叩きレスしてるのが一番安上がり
形勢が悪くなったらアンチからアンチのアンチに早変わり
859無念Nameとしあき23/05/04(木)15:44:03No.1093132043+
シンライダーと聖矢ってどっち見た方がマシ?
860無念Nameとしあき23/05/04(木)15:44:21No.1093132127そうだねx1
    1683182661022.jpg-(43605 B)
43605 B
> つかこのクロスでカッコイイと思ってるセンスが終わってる
861無念Nameとしあき23/05/04(木)15:44:28No.1093132154そうだねx1
>観てきた人の評判悪いがまずどこ見て言ってんの
クロス
862無念Nameとしあき23/05/04(木)15:44:34No.1093132184そうだねx1
映画に粘着と言うより映画見れるような立場の人間の余裕に嫉妬して粘着してるのが更に哀れ
863無念Nameとしあき23/05/04(木)15:44:41No.1093132221+
>20代のカップルがマリオ観たかったのにと女の方が切れてた
今の世の中ヒット映画見るのに予約しないで行く事あんのか
864無念Nameとしあき23/05/04(木)15:45:02No.1093132326そうだねx1
この映画自体にそんな熱心になるほどのファンがいるのか疑問だわ
865無念Nameとしあき23/05/04(木)15:45:08No.1093132354そうだねx3
>紫龍も氷河も瞬も出ないとかファン向けとしても終ってね?
そこは正直そう思う
さっさと星矢が聖闘士になって仲間とともに超人バトルやったら少しは違ったかなって
アルマンの秘密基地で登場させるとか出来なかったかな
866無念Nameとしあき23/05/04(木)15:45:27No.1093132442+
>クロス
観てないじゃん
867無念Nameとしあき23/05/04(木)15:45:31No.1093132460そうだねx1
>観てきた俺が面白かったと言っても聞いてくれないんでしょ?
面白いの内約が説明されてないんじゃあね
868無念Nameとしあき23/05/04(木)15:45:40No.1093132494そうだねx1
見てきたトシは良かった所と悪かった所を言って欲しい
869無念Nameとしあき23/05/04(木)15:45:41No.1093132505+
>シンライダーと聖矢ってどっち見た方がマシ?
不自然さの少なさや作品の纏まり重視なら聖矢
コスプレ全開だが庵野作品を全身で味わいたいならシン仮面ライダー
870無念Nameとしあき23/05/04(木)15:45:42No.1093132513そうだねx2
    1683182742670.jpg-(270294 B)
270294 B
こんな挑戦いらねぇよ…
871無念Nameとしあき23/05/04(木)15:45:47No.1093132531そうだねx2
映画観る時間ないのに虹裏入り浸ってんのが一番のギャグだろ
873無念Nameとしあき23/05/04(木)15:45:57No.1093132590+
まぁ「なんで今頃これを…?」って作品を映画化するのは別に珍しくもない
874無念Nameとしあき23/05/04(木)15:45:59No.1093132594+
早く見に行かないとどんどん席減らさせれていくぞ!
875無念Nameとしあき23/05/04(木)15:45:59No.1093132599そうだねx1
>>鎧は格好いいけど口元まで隠すのはよくわからない
>アニメデザインまんまがそぐわないのは判るけど
>どう見ても「落とし込めてない」よねこの「鎧」は
>黄金だと出来てるんだから神聖衣ベースで良いだろ
青銅で神聖衣ベースはちょっと
876無念Nameとしあき23/05/04(木)15:46:12No.1093132669+
    1683182772380.webp-(16282 B)
16282 B
ここだけ見るとダンバインにでも乗ってそうだな
877無念Nameとしあき23/05/04(木)15:46:30No.1093132766+
>鎧は格好いいけど口元まで隠すのはよくわからない
エルシャダイの「そんな装備」感
878無念Nameとしあき23/05/04(木)15:46:34No.1093132787そうだねx1
どうせ観もせずに興行収益で叩いてるのが大半やろ?
879無念Nameとしあき23/05/04(木)15:46:46No.1093132857そうだねx1
>これ見るくらいならワタ婚とダンジョン&ドラゴンとマリオ見たい
D&Dはみんな見てくれー!って言いたくなるけどスレ画は別に…だしな
880無念Nameとしあき23/05/04(木)15:47:09No.1093132957+
    1683182829755.jpg-(22226 B)
22226 B
>見てきたトシは良かった所と悪かった所を言って欲しい
粘着がいつも言うセリフ出ました!
881無念Nameとしあき23/05/04(木)15:47:37No.1093133095そうだねx2
つかD&Dもうほぼ公開されてないよ
俺がこの前都内の公開最終日に滑り込んだから
882無念Nameとしあき23/05/04(木)15:47:39No.1093133110+
正直星矢がハイスクールに通ってるところから始まるかと思ってたわ
883無念Nameとしあき23/05/04(木)15:47:41No.1093133117+
>紫龍も氷河も瞬も出ないとかファン向けとしても終ってね?
星矢はオマケで沙織さんがただの女の子から女神の自覚を持つまでの話なので…
884無念Nameとしあき23/05/04(木)15:47:48No.1093133140そうだねx3
    1683182868192.jpg-(68587 B)
68587 B
> 紫龍も氷河も瞬も出ないとかファン向けとしても終ってね?
885無念Nameとしあき23/05/04(木)15:47:57No.1093133189そうだねx5
>どうせ観もせずに興行収益で叩いてるのが大半やろ?
擁護も大半みてなさそう
みんな雰囲気で言い争っている
886無念Nameとしあき23/05/04(木)15:48:06No.1093133225+
>ほいソース
それ読むとめちゃめちゃ真面目に作ってて
ある意味いたたまれない…
887無念Nameとしあき23/05/04(木)15:48:09No.1093133241+
>これ見るくらいならワタ婚とダンジョン&ドラゴンとマリオ見たい
今頃これ言ってるのそもそも見る気ないよな
888無念Nameとしあき23/05/04(木)15:48:11No.1093133254そうだねx2
そもそも聖闘士星矢の実写映画が公開されてること自体に気付いてない原作・アニメファンもたくさんいそう
889無念Nameとしあき23/05/04(木)15:48:17No.1093133283そうだねx1
>>紫龍も氷河も瞬も出ないとかファン向けとしても終ってね?
>そこは正直そう思う
>さっさと星矢が聖闘士になって仲間とともに超人バトルやったら少しは違ったかなって
>アルマンの秘密基地で登場させるとか出来なかったかな
氷河のダイヤモンドダストとか瞬のネビュラチェーンとか
映像的にも映える攻撃シーンになると思うのにな
890無念Nameとしあき23/05/04(木)15:48:19No.1093133292+
>つかD&Dもうほぼ公開されてないよ
>俺がこの前都内の公開最終日に滑り込んだから
うちの近所はわた婚も終わった
891無念Nameとしあき23/05/04(木)15:48:26No.1093133318+
リアルタイムで原作読んでたのってどれくらいの世代?
892無念Nameとしあき23/05/04(木)15:48:38No.1093133359+
D&Dはマジで日本で人気ない
893無念Nameとしあき23/05/04(木)15:49:11No.1093133506+
まずスレ画のポスターでぱっと見聖闘士星矢だってわからんぞ
894無念Nameとしあき23/05/04(木)15:49:12No.1093133514+
> ここだけ見るとダンバインにでも乗ってそうだな
通過もうキャシャーンだよこれ
895無念Nameとしあき23/05/04(木)15:49:15No.1093133528+
>D&Dはマジで日本で人気ない
でも日本には遊戯王があるから…
896無念Nameとしあき23/05/04(木)15:49:29No.1093133596そうだねx1
アマプラで出たら見てみるかな
一応見れる程度のクオリティはあるそうなのであとしまつよりかはマシっぽい
897無念Nameとしあき23/05/04(木)15:49:42No.1093133654+
でも流石にデビルマンよりは面白いだろ?
898無念Nameとしあき23/05/04(木)15:49:46No.1093133686そうだねx1
    1683182986741.jpg-(20026 B)
20026 B
>>鎧は格好いいけど口元まで隠すのはよくわからない
>アニメデザインまんまがそぐわないのは判るけど
>どう見ても「落とし込めてない」よねこの「鎧」は
>黄金だと出来てるんだから神聖衣ベースで良いだろ
Legend of Sanctuaryといういい見本があるのに
899無念Nameとしあき23/05/04(木)15:49:46No.1093133687+
>>観てきた俺が面白かったと言っても聞いてくれないんでしょ?
>面白いの内約が説明されてないんじゃあね
最初反発していた星矢とシエナがともに孤独な境遇であることから共感を深め
女神を守るためというより彼女個人を守るための騎士として覚醒していくのが良かったよ
ヒーロー誕生物語として十分及第点だと思う
900無念Nameとしあき23/05/04(木)15:49:48No.1093133700+
>D&Dはマジで日本で人気ない
D&Dのルルブクソ高いしソードワールドでいいかなって…
901無念Nameとしあき23/05/04(木)15:49:49No.1093133707そうだねx1
    1683182989048.jpg-(746298 B)
746298 B
>スレを見て分かる
>としあき誰も見てない
見たぞ俺
902無念Nameとしあき23/05/04(木)15:49:49No.1093133708+
ガンダム映画だって20億行けば御の字だし
ハリウッドガンダムが20億超えたらアニメのガンダム映画はなんだったのかってなるから
超えられると困るかなぁ
903無念Nameとしあき23/05/04(木)15:49:57No.1093133748+
>まずスレ画のポスターでぱっと見聖闘士星矢だってわからんぞ
そもそも星矢だから行く層ってオールドファンぐらいだしなぁ
904無念Nameとしあき23/05/04(木)15:49:59No.1093133762+
>>D&Dはマジで日本で人気ない
>でも日本には遊戯王があるから…
遊戯王もDDMは受けなかっただろ
905無念Nameとしあき23/05/04(木)15:50:07No.1093133794+
>リアルタイムで原作読んでたのってどれくらいの世代?
アラフィフだな
906無念Nameとしあき23/05/04(木)15:50:32No.1093133900そうだねx2
声ばかりでかいの象徴だったなD&D
907無念Nameとしあき23/05/04(木)15:50:43No.1093133942+
実写版剣道ハゲ好き
おじさん自己投影しちゃったね
908無念Nameとしあき23/05/04(木)15:50:45No.1093133951+
    1683183045126.jpg-(32107 B)
32107 B
>みんな雰囲気で言い争っている
二次裏なんてそんなモンだ
未見で叩くのはそりゃアレだけどあのデザインかつ青銅5人中2人しか出て来ないとネタバレされたら未見でも荒れて当然と思う
909無念Nameとしあき23/05/04(木)15:51:04No.1093134049+
>見たぞ俺
そういう時はスレの画像と一緒に写すもんだ
910無念Nameとしあき23/05/04(木)15:51:05No.1093134060+
設定まんまやるのは厳しすぎるからまあ変更するのはわかる・・・が見所もなくしてしまった
ただでさえ漫画を実写化するのは厳しいのに典型的なその金で新作アニメ映画作っとけよ実写になってしまった
911無念Nameとしあき23/05/04(木)15:51:07No.1093134074そうだねx1
>ガンダム映画だって20億行けば御の字だし
>ハリウッドガンダムが20億超えたらアニメのガンダム映画はなんだったのかってなるから
>超えられると困るかなぁ
御の字っていうかハサウェイと初代くらいしか20億こえてないんじゃなかったっけ
912無念Nameとしあき23/05/04(木)15:51:14No.1093134098+
Legend of Sanctuaryは映画一本でまとめること考えたら全然出来が良かった気がする
913無念Nameとしあき23/05/04(木)15:51:17No.1093134111+
>>スレを見て分かる
>>としあき誰も見てない
>見たぞ俺
畳…じゃないな
部屋にゴザかなんか敷いてる?
914無念Nameとしあき23/05/04(木)15:51:21No.1093134133そうだねx1
>そもそも星矢だから行く層ってオールドファンぐらいだしなぁ
星矢ファンじゃなければ行くとでも言いたげだが
スレ画のポスターでうわダサってならない人間がどれだけいるんだ
915無念Nameとしあき23/05/04(木)15:51:26No.1093134157そうだねx1
D&Dは普通に面白かったしそれこそ海外ウケ狙うついでに日本でも公開スっかみたいな映画でしょ
MTGとかともコラボしてて向こうじゃ売る気マンマン
916無念Nameとしあき23/05/04(木)15:51:48No.1093134259+
フェニックスの聖衣は尾があればそれと認識出来る事を発見した
917無念Nameとしあき23/05/04(木)15:52:10No.1093134358+
>最初反発していた星矢とシエナがともに孤独な境遇であることから共感を深め
>女神を守るためというより彼女個人を守るための騎士として覚醒していくのが良かったよ
>ヒーロー誕生物語として十分及第点だと思う
あと姉さんと星矢が離れ離れなのも一応説得力持たせてたな
ただペース遅くね?と言われるとはいってなる
918無念Nameとしあき23/05/04(木)15:52:17No.1093134394そうだねx2
ガーディアンズオブギャラクシー観に行こうよ
919無念Nameとしあき23/05/04(木)15:52:23No.1093134417+
D&Dはあっちだといまだに人気すごいんでしょ
920無念Nameとしあき23/05/04(木)15:52:27No.1093134431+
>設定まんまやるのは厳しすぎるからまあ変更するのはわかる・・・が見所もなくしてしまった
>ただでさえ漫画を実写化するのは厳しいのに典型的なその金で新作アニメ映画作っとけよ実写になってしまった
ギャラクシアンウォーズやれば良かったのでは?
一輝の乱入は改変してさ
922無念Nameとしあき23/05/04(木)15:52:41No.1093134501+
>ガーディアンズオブギャラクシー観に行こうよ
このとしあきは信用できる
923無念Nameとしあき23/05/04(木)15:52:50No.1093134543+
デビルマンみたいに演技がゴミじゃない時点で勝利
924無念Nameとしあき23/05/04(木)15:52:58No.1093134576そうだねx2
>>未見で叩くのはそりゃアレだけどあのデザインかつ青銅5人中2人しか出て来ないとネタバレされたら未見でも荒れて当然と思う
見に行く程度の思い入れもない作品の原作再現度で発狂してるのは一般的に狂人にカテゴライズされるのでは
925無念Nameとしあき23/05/04(木)15:53:27No.1093134717+
>声ばかりでかいの象徴だったなD&D
好きな人でも日本人が見に行ってくれるとは全く思ってないやつだからな…
926無念Nameとしあき23/05/04(木)15:53:49No.1093134825+
>Legend of Sanctuaryは映画一本でまとめること考えたら全然出来が良かった気がする
映画1本で十二宮ってのがまず無理があったかな…
沙織と星矢たちの出会いから始めるもんだからよけいに
細かいことはもう忘れたが3宮ほど飛ばされてたような
927無念Nameとしあき23/05/04(木)15:53:53No.1093134845+
> Legend of Sanctuaryといういい見本があるのに
カッコイイこっち見たい
928無念Nameとしあき23/05/04(木)15:53:57No.1093134868+
ジャンプ原作のアニメ映画が軒並み大ヒット飛ばしてる中で
これは厳しい
もう実写化系はやらなくなりそう
929無念Nameとしあき23/05/04(木)15:54:06No.1093134893+
>御の字っていうかハサウェイと初代くらいしか20億こえてないんじゃなかったっけ
劇ZUC00で12~15ぐらい昔のCCAF91辺りは一桁だな
930無念Nameとしあき23/05/04(木)15:54:15No.1093134932そうだねx6
> デビルマンみたいに演技がゴミじゃない時点で勝利
私安易にデビルマン持ち出す人嫌い!!
931無念Nameとしあき23/05/04(木)15:54:20No.1093134959そうだねx1
D&Dに関しては昔作られたやつが死ぬほどクソ映画だったからその反動もある
932無念Nameとしあき23/05/04(木)15:54:35No.1093135021+
>フェニックスの聖衣は尾があればそれと認識出来る事を発見した
メットもフェニックス感あったよ
あと原作の小ネタも拾ってたな
933無念Nameとしあき23/05/04(木)15:54:56No.1093135107+
>ガーディアンズオブギャラクシー観に行こうよ
それは今週末行く
934無念Nameとしあき23/05/04(木)15:55:04No.1093135148そうだねx6
原作者「クロスは西洋甲冑を参考にしてデザインしたんだよね」
監 督「そうだったのか!じゃあ西洋甲冑にするわ」
バカじゃないの
935無念Nameとしあき23/05/04(木)15:55:08No.1093135175+
画面暗すぎんか?画面暗くてヒットした映画ないでしょ
936無念Nameとしあき23/05/04(木)15:55:14No.1093135205そうだねx3
    1683183314092.jpg-(2973161 B)
2973161 B
>>見たぞ俺
>そういう時はスレの画像と一緒に写すもんだ
これでいいか?
畳じゃなくてゴザの座布団だ
937無念Nameとしあき23/05/04(木)15:55:20No.1093135245+
漫画はせいぜいアニメにするぐらいでいいのに
実写はなあ…チャレンジングすぎるだろと
なんでこう茨の道をいきたがるのかと
ブルージャイアントとかでええやろ
938無念Nameとしあき23/05/04(木)15:55:27No.1093135280+
映画するに当たってペース配分ミスったって事か
939無念Nameとしあき23/05/04(木)15:55:44No.1093135372+
ジャンプ漫画つっても集英社的には裏切り者だしな
940無念Nameとしあき23/05/04(木)15:56:09No.1093135524+
ペガ盛り
941無念Nameとしあき23/05/04(木)15:56:15No.1093135559+
実写で成功してる漫画映画少ないしな
942無念Nameとしあき23/05/04(木)15:56:18No.1093135575+
>D&Dはマジで日本で人気ない
カプコンのゲー厶はやりまくった
943無念Nameとしあき23/05/04(木)15:56:21No.1093135594+
>ブルージャイアントとかでええやろ
CGは許せん…
944無念Nameとしあき23/05/04(木)15:56:24No.1093135612そうだねx1
>漫画はせいぜいアニメにするぐらいでいいのに
>実写はなあ…チャレンジングすぎるだろと
>なんでこう茨の道をいきたがるのかと
>デスノートとかでええやろ
945無念Nameとしあき23/05/04(木)15:56:27No.1093135632+
まっけんゆうはえらいイケメンやな
しゃぶりつきたくなるくらいの
946無念Nameとしあき23/05/04(木)15:56:27No.1093135633+
アメコミだって漫画だしまあやり方しだいだろ
947無念Nameとしあき23/05/04(木)15:56:37No.1093135688+
この座間で6部構成とか舐めてんのか
948無念Nameとしあき23/05/04(木)15:56:55No.1093135778+
>ジャンプ漫画つっても集英社的には裏切り者だしな
聖矢以降鳴かず飛ばずで迂遠になっただけだぞ
なぜチャンピオンで聖矢再開したかは知らん
949無念Nameとしあき23/05/04(木)15:57:26No.1093135940+
LoSはトレーラーで全てがわかるような人と蟹座にはやさしいのかもしれない
950無念Nameとしあき23/05/04(木)15:57:32No.1093135965そうだねx1
>>ジャンプ漫画つっても集英社的には裏切り者だしな
>聖矢以降鳴かず飛ばずで迂遠になっただけだぞ
>なぜチャンピオンで聖矢再開したかは知らん
ロストキャンバスはええやん
951無念Nameとしあき23/05/04(木)15:57:36No.1093135984そうだねx1
>D&Dはマジで日本で人気ない
マニアックすぎて一般人はまず触らない感じのコンテンツだからなぁ洋ゲーTRPGなんて
952無念Nameとしあき23/05/04(木)15:57:44No.1093136025そうだねx4
>ギャラクシアンウォーズやれば良かったのでは?
>一輝の乱入は改変してさ
いやあれ大きなストーリーの流れとしてはあんまり要らん要素だと思うよ…女神を守る聖闘士ってテーマから外れてるし
連載のライブ感の中ではありだったが全体を俯瞰できる今となっては改変やむなしだわ
953無念Nameとしあき23/05/04(木)15:57:47No.1093136040そうだねx1
    1683183467750.jpg-(28812 B)
28812 B
>>みんな雰囲気で言い争っている
>二次裏なんてそんなモンだ
>未見で叩くのはそりゃアレだけどあのデザインかつ青銅5人中2人しか出て来ないとネタバレされたら未見でも荒れて当然と思う

>当然と思う
954無念Nameとしあき23/05/04(木)15:57:53No.1093136066そうだねx2
>それ読むとめちゃめちゃ真面目に作ってて
>ある意味いたたまれない…
昔のチャウ・シンチーみたいに糞真面目に大馬鹿をやりました
ではなくて
糞真面目な人間が大馬鹿を理解しようとして悲劇になった
955無念Nameとしあき23/05/04(木)15:58:19No.1093136201そうだねx1
>聖矢以降鳴かず飛ばずで迂遠になっただけだぞ
>なぜチャンピオンで聖矢再開したかは知らん
もしかして疎遠?
956無念Nameとしあき23/05/04(木)15:58:29No.1093136246+
>実写で成功してる漫画映画少ないしな
アメコミですら受けてるのは氷山の一角だからな
957無念Nameとしあき23/05/04(木)15:58:34No.1093136282+
>D&Dに関しては昔作られたやつが死ぬほどクソ映画だったからその反動もある
朝番組の映画紹介で初の映画化言われてた
958無念Nameとしあき23/05/04(木)15:59:11No.1093136470+
>>D&Dに関しては昔作られたやつが死ぬほどクソ映画だったからその反動もある
>朝番組の映画紹介で初の映画化言われてた
ヘルシング初の映像化はOVAとかそういう感じだろ
960無念Nameとしあき23/05/04(木)15:59:41No.1093136609そうだねx1
D&Dはもう箱が少ないから、昨日の池袋は満員やったぞ
若えのがセクパラが主人公だと思ってたって帰り騒いでた
吹替でもないのに女子率高かったぞ
961無念Nameとしあき23/05/04(木)16:00:06No.1093136745そうだねx2
>>D&Dに関しては昔作られたやつが死ぬほどクソ映画だったからその反動もある
>朝番組の映画紹介で初の映画化言われてた
あいつらマリオも映画化は初って言いそう
962無念Nameとしあき23/05/04(木)16:01:07No.1093137059+
>マニアックすぎて一般人はまず触らない感じのコンテンツだからなぁ洋ゲーTRPGなんて
いうてなろうファンタジーなんて
その源流をさぐっていったら大体そっちに行くからなあ
まあコナン・ザ・バーバリアンとか指輪物語の方面もあるかもだけども
バスタードやゴブリンスレイヤーなんてまんまだし
ただベルセルクはちょっと異端でアレはむしろわざとそっちを避けてる感じはある
963無念Nameとしあき23/05/04(木)16:01:10No.1093137080+
>D&Dはもう箱が少ないから、昨日の池袋は満員やったぞ
>若えのがセクパラが主人公だと思ってたって帰り騒いでた
>吹替でもないのに女子率高かったぞ
袋のあそこは何故かいつ行っても女子率高い
964無念Nameとしあき23/05/04(木)16:01:36No.1093137196+
>完璧な再現なんじゃないかなあ()
色合いがコレならまだ見られたかも
965無念Nameとしあき23/05/04(木)16:01:38No.1093137205そうだねx1
D&Dもポスターからはクソ映画の臭いしか感じないからな
966無念Nameとしあき23/05/04(木)16:01:48No.1093137261+
そういえば香取慎吾もアニメ映画の声優やった時に声優初挑戦言ってたな
967無念Nameとしあき23/05/04(木)16:01:51No.1093137274+
    1683183711679.jpg-(118293 B)
118293 B
いいよねセクパラ
968無念Nameとしあき23/05/04(木)16:01:52No.1093137279+
> ペガ泣き
969無念Nameとしあき23/05/04(木)16:01:56No.1093137308+
>ただベルセルクはちょっと異端でアレはむしろわざとそっちを避けてる感じはある
ガッツリ宗教絡みだからなぁ
970無念Nameとしあき23/05/04(木)16:02:03No.1093137339+
いくらなんでもパワーレンジャーよりかはマシだろう
971無念Nameとしあき23/05/04(木)16:02:21No.1093137418+
>>ギャラクシアンウォーズやれば良かったのでは?
>>一輝の乱入は改変してさ
>いやあれ大きなストーリーの流れとしてはあんまり要らん要素だと思うよ…女神を守る聖闘士ってテーマから外れてるし
>連載のライブ感の中ではありだったが全体を俯瞰できる今となっては改変やむなしだわ
まあ全体を見ればそうかもしれんがただ青銅十人がトーナメントでひたすら戦うだけの方がスレ画より人気出たんじゃねえの?感はあるぞ
972無念Nameとしあき23/05/04(木)16:02:48No.1093137557+
>ジャンプ漫画つっても集英社的には裏切り者だしな
しかし作者はジャンプ+で男坂を連載中
973無念Nameとしあき23/05/04(木)16:02:51No.1093137570+
>そういえば香取慎吾もアニメ映画の声優やった時に声優初挑戦言ってたな
こち亀は実写か…
974無念Nameとしあき23/05/04(木)16:02:51No.1093137572+
>> デビルマンみたいに演技がゴミじゃない時点で勝利
>私安易にデビルマン持ち出す人嫌い!!
一度頓挫しスケジュール崩壊でまともに作れなかったものと比較する時点でな…
975無念Nameとしあき23/05/04(木)16:03:00No.1093137612+
>最初反発していた星矢とシエナがともに孤独な境遇であることから共感を深め
>女神を守るためというより彼女個人を守るための騎士として覚醒していくのが良かったよ
>ヒーロー誕生物語として十分及第点だと思う
聖闘士星矢的にあんま星矢をフィーチャーしてもな…というのが結構ある
星矢ってキャラクターとしては舞台装置としての役割が強くて
最後でみんなの想いを受けて奇跡の爆発を引き起こすというのがメインだから星矢一人だとちょっと
976無念Nameとしあき23/05/04(木)16:03:08No.1093137664+
>>D&Dに関しては昔作られたやつが死ぬほどクソ映画だったからその反動もある
>朝番組の映画紹介で初の映画化言われてた
まぁ昔作られたのはダンジョンズ&ドラゴンズじゃなくてダンジョン&ドラゴンだからね…
977無念Nameとしあき23/05/04(木)16:03:11No.1093137675+
D&D興味あったけどタイトルに「ダンジョン」って付くから画面暗そうだしDVDかサブスク来たら画面明るめにして観ようと思っている
978無念Nameとしあき23/05/04(木)16:03:23No.1093137736+
第二部からは幸福の科学による制作になります
979無念Nameとしあき23/05/04(木)16:03:47No.1093137841そうだねx1
>第二部からは幸福の科学による制作になります
上の人死んで今大丈夫なんかな
980無念Nameとしあき23/05/04(木)16:03:55No.1093137875+
コナン・ザ・グレートなら知ってる
981無念Nameとしあき23/05/04(木)16:04:19No.1093137982+
>いくらなんでもパワーレンジャーよりかはマシだろう
〇〇よりマシは実質敗北宣言みたいなもんでは?
982無念Nameとしあき23/05/04(木)16:04:28No.1093138027+
>まあ全体を見ればそうかもしれんがただ青銅十人がトーナメントでひたすら戦うだけの方がスレ画より人気出たんじゃねえの?感はあるぞ
次がある前提の出し惜しみなんだろうけど
銀河戦争ベースに決勝戦一輝に改変でやった方がいいよね
983無念Nameとしあき23/05/04(木)16:04:28No.1093138029そうだねx1
    1683183868936.jpg-(377554 B)
377554 B
>>実写で成功してる漫画映画少ないしな
>アメコミですら受けてるのは氷山の一角だからな
緑のやつと違ってレイノルズがマジで死にかけたやつ
984無念Nameとしあき23/05/04(木)16:04:46No.1093138107そうだねx1
>>第二部からは幸福の科学による制作になります
>上の人死んで今大丈夫なんかな
あそこが作る映画は嫌いじゃなかった
文字通りのカルト映画で
985無念Nameとしあき23/05/04(木)16:04:51No.1093138134そうだねx1
>>いくらなんでもパワーレンジャーよりかはマシだろう
>〇〇よりマシは実質敗北宣言みたいなもんでは?
まーた1人でなんかと戦ってるよ
986無念Nameとしあき23/05/04(木)16:05:08No.1093138214+
D&Dはサブスクに来たら劇場で観りゃ良かった!って人は出ると思う
987無念Nameとしあき23/05/04(木)16:05:16No.1093138251そうだねx2
    1683183916878.jpg-(44753 B)
44753 B
>パワーレンジャー
期待値半分で観たらそこそこ見れた
ただしメガゾードてめーはダメだ
988無念Nameとしあき23/05/04(木)16:05:31No.1093138320そうだねx1
>まぁ昔作られたのはダンジョンズ&ドラゴンズじゃなくてダンジョン&ドラゴンだからね…
それは邦題がそうなだけでは…
989無念Nameとしあき23/05/04(木)16:05:49No.1093138408+
初期の銀河戦争までは完全に聖矢主役では有った
興行的にも絵面的にも銀河戦争から始めるぐらいで丁度良かった
今回の脚本は外伝向けだと思う
990無念Nameとしあき23/05/04(木)16:05:58No.1093138449そうだねx2
>しかし作者はジャンプ+で男坂
マジかよ…
有名な打ち切りエンドの続きなのか
991無念Nameとしあき23/05/04(木)16:06:17No.1093138552そうだねx2
ドラゴンボール並みとか言ってる奴は大体見てない
992無念Nameとしあき23/05/04(木)16:06:19No.1093138560+
>>第二部からは幸福の科学による制作になります
>上の人死んで今大丈夫なんかな
死んだんじゃなくて一つ上の次元にいっただけらしいから大丈夫なんだってよ
993無念Nameとしあき23/05/04(木)16:07:24No.1093138866+
>>パワーレンジャー
>期待値半分で観たらそこそこ見れた
>ただしメガゾードてめーはダメだ
俺も悪くはないと思うけど青少年お悩みカウンセリングのターンが長すぎる…
あれもグリーンレンジャーの布石貼っただけになっちゃったなあ
994無念Nameとしあき23/05/04(木)16:07:55No.1093139013+
>>しかし作者はジャンプ+で男坂
>マジかよ…
>有名な打ち切りエンドの続きなのか
普通に面白いよ
あの頃のテイストが合えばだが
995無念Nameとしあき23/05/04(木)16:07:57No.1093139025そうだねx1
見てきたけど
クロスのデザインよりも純粋に役者が微妙だと感じた
特にアテナ
996無念Nameとしあき23/05/04(木)16:08:06No.1093139060+
>>しかし作者はジャンプ+で男坂
>マジかよ…
>有名な打ち切りエンドの続きなのか
長期休載中だけどね
997無念Nameとしあき23/05/04(木)16:08:17No.1093139130そうだねx1
こんなネタスレでムキムキしてんな
998無念Nameとしあき23/05/04(木)16:08:27No.1093139166+
>長期休載中だけどね
オイオイオイ
999無念Nameとしあき23/05/04(木)16:08:55No.1093139326+
1000だったら国内興行収入20億
1000無念Nameとしあき23/05/04(木)16:08:59No.1093139348+
1000なら続編決定

[トップページへ] [DL]