レス送信モード |
---|
見てきたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
聖衣のデザインは動いてみたらむしろ格好良かったんだけど根本的に聖衣の出番が少なすぎる…!
あと一番格好良かったのはマイロック(辰巳)だと思いました
… | 123/05/03(水)18:35:24 監督No.1053397474そうだねx4(辰巳の良さがわかって貰えて私も嬉しいよ…) |
… | 223/05/03(水)18:36:24No.1053397779+最初のペガサスの聖衣出たとき質素~~~~! |
… | 323/05/03(水)18:36:28No.1053397793そうだねx7>(辰巳の良さがわかって貰えて私も嬉しいよ…) |
… | 423/05/03(水)18:37:06No.1053397971+まぁ原作も時期や媒体でけっこうデザイン変わるからな… |
… | 523/05/03(水)18:38:50No.1053398495そうだねx3概ね好意的に受け止めたけど |
… | 623/05/03(水)18:38:51No.1053398506+原作は |
… | 723/05/03(水)18:39:41No.1053398757+>でもこれはこれで!?みたいに折り合い付けたのにちゃんとしたのお出しされて困った |
… | 823/05/03(水)18:39:51No.1053398800+正体見せるまであの拷問幻魔拳だったことに気付かなかったの不覚 |
… | 923/05/03(水)18:40:11No.1053398905そうだねx2本当に序章だからね…だからこそ続編でガンガン動くっていうのもわかるし作って欲しい… |
… | 1023/05/03(水)18:40:31No.1053398994+>それはポスターや予告編で分かってたことだろ!? |
… | 1123/05/03(水)18:40:55No.1053399121+辰巳も確かに忠義の男ではあるんだけど |
… | 1223/05/03(水)18:41:16No.1053399225+このデザインラインで他の聖衣見たいってのはめっちゃある |
… | 1323/05/03(水)18:41:21No.1053399263+暗黒聖闘士相手にもうちょい無双したりしても良かったかも |
… | 1423/05/03(水)18:42:19No.1053399543+>ネームド相手の勝ち星がワンパンでのしたカシオスだけじゃねーか! |
… | 1523/05/03(水)18:42:43No.1053399696そうだねx4南米だとマリオに続いて観客数2位みたいだから聖闘士星矢先進国に頑張ってもらうしか無い |
… | 1623/05/03(水)18:43:31No.1053399965そうだねx6>南米だとマリオに続いて観客数2位みたいだから聖闘士星矢先進国に頑張ってもらうしか無い |
… | 1723/05/03(水)18:43:50No.1053400067+他所の国でどうかなあ紫龍とか氷河チラ見せしてほしかった |
… | 1823/05/03(水)18:44:06No.1053400143+やはり星矢の南米人気は健在なのか |
… | 1923/05/03(水)18:44:30No.1053400286+登場人物絞ってリソース節約してた感はすごいあるね |
… | 2023/05/03(水)18:45:35No.1053400651+ビギニングのビギニングレベルなんだけどこれ続編とかやるの…? |
… | 2123/05/03(水)18:45:38No.1053400663+というか日本での聖闘士星矢人気が… |
… | 2223/05/03(水)18:46:14No.1053400878そうだねx4冒頭でアイオロスをエクスカリバーで撃墜するシュラをちゃんとお見せしてくれたのは評価したい |
… | 2323/05/03(水)18:46:29No.1053400956そうだねx1原作の沙織さんはだいぶアレな人でみんなもアテナだからって渋々守ってたのを |
… | 2423/05/03(水)18:46:51No.1053401075+>というか日本での聖闘士星矢人気が… |
… | 2523/05/03(水)18:47:22No.1053401240+>というか日本での聖闘士星矢人気が… |
… | 2623/05/03(水)18:47:46No.1053401373+アテナに覚醒したら見慣れた紫髪になったのはちょっと笑っちゃった |
… | 2723/05/03(水)18:47:50No.1053401397+テレビ版のOP流れながら星矢があばれるシーンがあればそれだけでよかったのに… |
… | 2823/05/03(水)18:49:03No.1053401789+>げ…現行連載コンテンツなんですけお! |
… | 2923/05/03(水)18:49:15No.1053401860+同じく今日見てきて面白かったのにヒ見てると酷評ばかり目立ってて悲しい |
… | 3023/05/03(水)18:49:21No.1053401893+>アレンジはあったけど静かすぎる |
… | 3123/05/03(水)18:51:06No.1053402452+原作アレンジ実写化でここまで先っちょの方しかやらないの初めて見た気がする |
… | 3223/05/03(水)18:51:29No.1053402574そうだねx6ぶっちゃけ「原作に忠実じゃない=悪いこと」みたいな論調は思考停止したクソの言う事だと思ってる |
… | 3323/05/03(水)18:51:36No.1053402611そうだねx4>同じく今日見てきて面白かったのにヒ見てると酷評ばかり目立ってて悲しい |
… | 3423/05/03(水)18:51:39No.1053402627+>アテナに覚醒したら見慣れた紫髪になったのはちょっと笑っちゃった |
… | 3523/05/03(水)18:51:45No.1053402668+この海外勢がんばれ~~~って感覚銃夢と同じ感じだ! |
… | 3623/05/03(水)18:52:41No.1053402946+ヒなんかもう逆張りで褒める奴がいるから俺が叩く!とかいう奴まで沸き始めてるぞ |
… | 3723/05/03(水)18:52:54No.1053403004+>ぶっちゃけ「原作に忠実じゃない=悪いこと」みたいな論調は思考停止したクソの言う事だと思ってる |
… | 3823/05/03(水)18:53:15No.1053403115+>アレンジはあったけど静かすぎる |
… | 3923/05/03(水)18:53:30No.1053403191+>原作アレンジ実写化でここまで先っちょの方しかやらないの初めて見た気がする |
… | 4023/05/03(水)18:53:56No.1053403340そうだねx2合わなかったって感想はまあわかるよってなるけど |
… | 4123/05/03(水)18:54:15No.1053403440+他人の評価を駄目だって評価するほど頭悪いことはないぞ… |
… | 4223/05/03(水)18:54:27No.1053403492+>どこで流れてたの… |
… | 4323/05/03(水)18:54:28No.1053403497+>全然気付かなくってエンドロールでペガサス幻想って出てきてどこで!?ってなった |
… | 4423/05/03(水)18:55:02No.1053403680そうだねx3アルマンはグラードとグルなんですけおおお!!って星矢がけおりながら帰って来て |
… | 4523/05/03(水)18:55:10No.1053403718+ペガサス幻想は流れるけどそのまんま歌が流れるわけではないからね |
… | 4623/05/03(水)18:55:32No.1053403862そうだねx3>そういうの抜きにしても星矢の暴れ方が足りなすぎるよ |
… | 4723/05/03(水)18:56:27No.1053404173そうだねx1>飛行機から飛び降りる直前 |
… | 4823/05/03(水)18:56:44No.1053404267+楽しめなかった訳では無いけど思ってたのとは違った |
… | 4923/05/03(水)18:56:52No.1053404311+もう原作改変して魔鈴さんが姉ちゃんでいいよね |
… | 5023/05/03(水)18:57:13No.1053404428そうだねx3>シエナが突然星矢連れてバイクで屋敷飛び出して行った所 |
… | 5123/05/03(水)18:58:16No.1053404772そうだねx2原作やアニメをキッチリトレースした作品じゃなきゃ許さん!みたいな人って |
… | 5223/05/03(水)18:58:36No.1053404873+拷問で幻魔拳使ったとこでお前一輝だったんか!って興奮した |
… | 5323/05/03(水)18:58:53No.1053404963+木戸光政が家爆破して星矢はともかくアテナも生きてるのかよ!って思ったが冷静になるとアテナは簡単に死なんなってなった |
… | 5423/05/03(水)18:59:06No.1053405021そうだねx1デレレレーレレーンデレレレーンセイントセイヤー! |
… | 5523/05/03(水)18:59:10No.1053405051そうだねx4>原作やアニメをキッチリトレースした作品じゃなきゃ許さん!みたいな人って |
… | 5623/05/03(水)18:59:16No.1053405095+なんかわからんけどこの作品はペガサス幻想じゃなくてNever流したくなる |
… | 5723/05/03(水)18:59:20No.1053405115そうだねx3ちゃんとヒでも好意的な意見が見られるようになってきてよかったけど終映始めてる所もあって手遅れ感が… |
… | 5823/05/03(水)19:00:00No.1053405350そうだねx2他人の評価はどうでも良いだろ |
… | 5923/05/03(水)19:00:35No.1053405548+原作トレースしなきゃも何もやってることは大体アニメとかの1話だし… |
… | 6023/05/03(水)19:00:40No.1053405586+アテナっぱいとまっけん乳首だけでも価値がある |
… | 6123/05/03(水)19:01:04No.1053405739+最後母ちゃん看取るのかなと思ったら全回復して笑った |
… | 6223/05/03(水)19:01:10No.1053405779そうだねx1星矢とシエナの関係性については明確に原作より改善されてると思う |
… | 6323/05/03(水)19:01:52No.1053406004そうだねx1序盤は原作もハチャメチャすぎてそのまま作ってもおかしくなるし |
… | 6423/05/03(水)19:01:56No.1053406032そうだねx1>アテナっぱいとまっけん乳首だけでも価値がある |
… | 6523/05/03(水)19:02:16No.1053406137+>これは続編用のスポンサー枠なんだなってなった |
… | 6623/05/03(水)19:02:48No.1053406311+>最後のがれきで話してるところで乳首が気になって仕方なかった |
… | 6723/05/03(水)19:02:50No.1053406322そうだねx3>序盤は原作もハチャメチャすぎてそのまま作ってもおかしくなるし |
… | 6823/05/03(水)19:03:15No.1053406465+前回の映画が多受けした中国でのトップ人気キャラの紫龍居ないのがどういう判断だよって当の中国人にはツッコまれてた |
… | 6923/05/03(水)19:03:37No.1053406594そうだねx1>ペガサス…流星けええええん!! |
… | 7023/05/03(水)19:04:01No.1053406743+擁護とか言い出した… |
… | 7123/05/03(水)19:04:07No.1053406773+そもそも原作の序盤もトーナメントやって |
… | 7223/05/03(水)19:04:15No.1053406817そうだねx3>技名叫びながら攻撃は実写だとどうしてもギャグになるので… |
… | 7323/05/03(水)19:04:41No.1053406952+監督は原作というかアニメの聖闘士星矢好きなんだろうってのは分かったけど個人的に聖闘士星矢に求めてるのがカッコいい鎧着た奴らのカッコいいバトルなのと暑苦しすぎるまでの男たちの友情と車田流の浪花節だからこの映画にはほとんど足りなくてあんまり好きじゃない |
… | 7423/05/03(水)19:04:48No.1053406998+fu2155972.jpg[見る] |
… | 7523/05/03(水)19:05:02No.1053407081そうだねx3原作でアレな部分をだいぶ再構築して導入としてはだいぶスムーズだけど全体通して地味なのは否めない |
… | 7623/05/03(水)19:05:09No.1053407119そうだねx1>豆鉄砲の流星拳よりいいと思うんすよ |
… | 7723/05/03(水)19:05:16No.1053407161+カシオス良かった |
… | 7823/05/03(水)19:05:44No.1053407323+ビギニングっていってるしな… |
… | 7923/05/03(水)19:05:49No.1053407354+カシオスのメット取れて耳パーン来るかなと思ったらさすがになかった |
… | 8023/05/03(水)19:06:06No.1053407444+>星矢とシエナの関係性については明確に原作より改善されてると思う |
… | 8123/05/03(水)19:06:47No.1053407660+お前…ドクラテスだったのか… |
… | 8223/05/03(水)19:06:55No.1053407692そうだねx5確かに辰巳は良かったとは思うんだが |
… | 8323/05/03(水)19:07:02No.1053407732+聖衣のデザインはメット以外は良くない?って思ってたからむしろ出番少なすぎて残念 |
… | 8423/05/03(水)19:07:04No.1053407741+折角用意してくれたのにがけ下に落ちたアテナ弁当 |
… | 8523/05/03(水)19:07:52No.1053407996+聖闘士として覚醒してからの戦闘が後半15分とかそんなもんなせいで修行パートの方が記憶に残ってる |
… | 8623/05/03(水)19:07:53No.1053408003+この映画で技名叫ぶのは違う気がする… |
… | 8723/05/03(水)19:07:58No.1053408037+>確かに辰巳は良かったとは思うんだが |
… | 8823/05/03(水)19:08:05No.1053408072+まあ今後に期待って感じではある今後あるのかは知らんが南米で人気なら出るだろう |
… | 8923/05/03(水)19:09:11No.1053408418そうだねx2わざわざ必殺技は叫ばなくていい派だけど魅せ方はもっと頑張ってほしい |
… | 9023/05/03(水)19:09:13No.1053408427+>聖闘士として覚醒してからの戦闘が後半15分とかそんなもんなせいで修行パートの方が記憶に残ってる |
… | 9123/05/03(水)19:09:23No.1053408489+真剣佑の仕上がりっぷりすごいよね |
… | 9223/05/03(水)19:09:29No.1053408515+>この映画で技名叫ぶのは違う気がする… |
… | 9323/05/03(水)19:10:00No.1053408652+>そのステレオタイプな聖闘士星矢映画はどこで見れますか? |
… | 9423/05/03(水)19:10:00No.1053408654+物販が真剣佑のプロマイドしか無いあたりあんまり聖闘士星矢のファンはお呼びじゃないのかなと思った |
… | 9523/05/03(水)19:10:27No.1053408770+>>この映画で技名叫ぶのは違う気がする… |
… | 9623/05/03(水)19:10:28No.1053408774+聖衣はマスクまでつけると兜がデカくなりすぎて逆にバランス悪く感じたわ |
… | 9723/05/03(水)19:11:09No.1053408980+俺は兜でかめのフェニックスの聖衣のほうが好きだったな |
… | 9823/05/03(水)19:11:32No.1053409103+沙織さんって原作のストーリーの中心には居るけど別に作品の魅力に直結してるキャラでも無いんだよな |
… | 9923/05/03(水)19:12:09No.1053409309+俺も兜はアリだけどフェイスガードはなくてもよくね?派だな |
… | 10023/05/03(水)19:12:45No.1053409494+まっけんゆうは必殺技叫んでもおかしくないだろうが他のキャラの俳優が叫ぶと変な感じになるだろうし… |
… | 10123/05/03(水)19:12:47No.1053409508+日本人が言うならともかく外人がペガサスリューセーケーン!!って言ってもな… |
… | 10223/05/03(水)19:13:00No.1053409583+>お前…ドクラテスだったのか… |
… | 10323/05/03(水)19:13:16No.1053409681+>日本人が言うならともかく外人がペガサスリューセーケーン!!って言ってもな… |
… | 10423/05/03(水)19:13:18No.1053409690+>>そのステレオタイプな聖闘士星矢映画はどこで見れますか? |
… | 10523/05/03(水)19:13:37No.1053409795+>>確かに辰巳は良かったとは思うんだが |
… | 10623/05/03(水)19:14:19No.1053410025そうだねx1>真剣佑日本人だろ! |
… | 10723/05/03(水)19:14:37No.1053410117そうだねx1むしろファンの方が楽しめる映画だと思うんだけど漫画原作の映画ってだけで敬遠されちゃうジャンルなのが… |
… | 10823/05/03(水)19:15:08No.1053410275+>>>そのステレオタイプな聖闘士星矢映画はどこで見れますか? |
… | 10923/05/03(水)19:15:16No.1053410320+活躍って言っても雑魚兵相手に勝ったくらいだしそこまで気にしなくても… |
… | 11023/05/03(水)19:15:21No.1053410343そうだねx1まぁ今回の話の範囲で言えば辰巳に活躍の機会があってもいいだろう |
… | 11123/05/03(水)19:15:56No.1053410542+>むしろファンの方が楽しめる映画だと思うんだけど漫画原作の映画ってだけで敬遠されちゃうジャンルなのが… |
… | 11223/05/03(水)19:16:40No.1053410774+黄金バーン必殺技ドーンレベルの俺くらい浅い知識しかないとなんか全然ピンとこなかったが原作好きの方が色々楽しめるんだろうと言うのは感じる |
… | 11323/05/03(水)19:17:32No.1053411062+魔鈴さんが出てるときの原作で読んだやつだ!感は楽しいんだけどそこに行くまでがとにかく退屈生身のアクションは特徴的ではないけど十分カッコいいんだけどね |
… | 11423/05/03(水)19:17:50No.1053411159そうだねx1こういうとなんだけど格闘めいた動きとコスモの戦いあんま相性良くないな |
… | 11523/05/03(水)19:18:18No.1053411316+魔鈴さんまでは普通のハリウッド映画だからな… |
… | 11623/05/03(水)19:18:43No.1053411448+人気キャラ全部出して美味しいとこだけ詰め込んだ作品はもういっぱいあるんだから |
… | 11723/05/03(水)19:18:54No.1053411510+>魔鈴さんまでは普通のハリウッド映画だからな… |
… | 11823/05/03(水)19:19:04No.1053411570そうだねx2聖闘士星矢の原作ファンって結構な割合で沙織さんに興味無い気がする |
… | 11923/05/03(水)19:19:08No.1053411589そうだねx1ファンが楽しめる内容かと言われると一輝やカシオスって思い入れ強い人も多いだろうから |
… | 12023/05/03(水)19:19:40No.1053411748そうだねx2>むしろファンだから聖闘士星矢に求めてる要素が足りねえってなったから名前は知ってるぐらいの人のほうが見れるんじゃないかな |
… | 12123/05/03(水)19:19:43No.1053411760そうだねx2星矢かなこれ…星矢だわ… |
… | 12223/05/03(水)19:19:50No.1053411793+>ファンが楽しめる内容かと言われると一輝やカシオスって思い入れ強い人も多いだろうから |
… | 12323/05/03(水)19:20:05No.1053411868+>人気キャラ全部出して美味しいとこだけ詰め込んだ作品はもういっぱいあるんだから |
… | 12423/05/03(水)19:20:32No.1053412021+>星矢かなこれ…星矢だわ… |
… | 12523/05/03(水)19:20:35No.1053412042+大半の聖闘士星矢ファンって聖闘士星矢序盤のファンではないよね… |
… | 12623/05/03(水)19:20:40No.1053412070+まあ結局ファンが求めてるものって言ったら |
… | 12723/05/03(水)19:20:58No.1053412158+>ネロが幻魔拳使ったときにえーこのホモっぽいのがフェニックスかよってガッカリした |
… | 12823/05/03(水)19:21:08No.1053412214+>>魔鈴さんまでは普通のハリウッド映画だからな… |
… | 12923/05/03(水)19:21:13No.1053412251+肉弾戦は必要だけどどんな動きなら聖闘士っぽいかって言われたら答えづらいな… |
… | 13023/05/03(水)19:21:15No.1053412256+>大半の聖闘士星矢ファンって聖闘士星矢序盤のファンではないよね… |
… | 13123/05/03(水)19:21:16No.1053412264+フェニックスだと思ってなかったからムカデの星座なんてあるんだなとか思ってました |
… | 13223/05/03(水)19:21:19No.1053412282+アクションしっかり見せてくれる映像だけどスロー演出多いなあって最初思ったけど |
… | 13323/05/03(水)19:21:47No.1053412429+シエナ最初金髪なのは原作アテナイメージかな? |
… | 13423/05/03(水)19:21:53No.1053412455+このスタッフで黄金聖闘士が出てくるところまでは最低やってほしいよ… |
… | 13523/05/03(水)19:22:03No.1053412513+新モータルコンバットが一番近い映画なのかなって思う |
… | 13623/05/03(水)19:22:04No.1053412520+>肉弾戦は必要だけどどんな動きなら聖闘士っぽいかって言われたら答えづらいな… |
… | 13723/05/03(水)19:22:22No.1053412606+>肉弾戦は必要だけどどんな動きなら聖闘士っぽいかって言われたら答えづらいな… |
… | 13823/05/03(水)19:22:31No.1053412655+>ファンが楽しめる内容かと言われると一輝やカシオスって思い入れ強い人も多いだろうから |
… | 13923/05/03(水)19:22:32No.1053412663+カシオスはまあシャイナの教育がなかった世界線と考えればまあ |
… | 14023/05/03(水)19:22:51No.1053412765そうだねx1人間性別物って言えるほどネロについて何もわかってないしなあ |
… | 14123/05/03(水)19:23:05No.1053412838+聖闘士星矢はフランス辺りでもかなり人気高いって聞いたな |
… | 14223/05/03(水)19:23:24No.1053412964+>このスタッフで黄金聖闘士が出てくるところまでは最低やってほしいよ… |
… | 14323/05/03(水)19:23:29No.1053412989+ネロはむしろ何したかったのか全然分かってないし |
… | 14423/05/03(水)19:23:33No.1053413016+この映画酷評されてるの見るけど楽しかった? |
… | 14523/05/03(水)19:23:44No.1053413082+初日に見に行ったけど上映数すくねえ…って思った |
… | 14623/05/03(水)19:23:46No.1053413096そうだねx1>アッパーされて顔面から着地! |
… | 14723/05/03(水)19:23:47No.1053413103そうだねx1続編を見たいって映画なことは間違いないからぜひこのスタッフで作って欲しいよ |
… | 14823/05/03(水)19:24:18No.1053413281+>ネロはむしろ何したかったのか全然分かってないし |
… | 14923/05/03(水)19:24:25No.1053413320+ここでも星矢のスレ立っても大体黄金聖闘士編とかの話ばっかりになるし… |
… | 15023/05/03(水)19:24:28No.1053413337+登場人物絞ったのは英断だとは思ったんだけど |
… | 15123/05/03(水)19:24:47No.1053413450+>ネロはむしろ何したかったのか全然分かってないし |
… | 15223/05/03(水)19:25:15No.1053413629+原作のニーサンは大まかに言うとクソジジイへの復讐みたいな所あるけどこっちのフェニックスはなんなんだろうね |
… | 15323/05/03(水)19:25:16No.1053413635+いきなり黄金編やられても反応に困るっていうか… |
… | 15423/05/03(水)19:25:31No.1053413722+でも俺あの不死鳥の聖衣見れて良かったと思ってるよ |
… | 15523/05/03(水)19:25:38No.1053413767+サイボーグがもっと聖衣な見た目だったらそれはそれで最初の雰囲気から浮いた気もするんよね |
… | 15623/05/03(水)19:25:44No.1053413804+>いきなり黄金編やられても反応に困るっていうか… |
… | 15723/05/03(水)19:25:47No.1053413812+カシオス倒して終わりではさすがに地味すぎるだろう |
… | 15823/05/03(水)19:25:53No.1053413855+どの世界のどの角度から見てもコンプラ完全NGな城戸光政を再構成するところから始めないといけないからな |
… | 15923/05/03(水)19:25:57No.1053413888+全日本プロレスの四天王プロレスというかコマンド式RPGの戦闘みたいな |
… | 16023/05/03(水)19:26:30No.1053414085+カシオス死んだからシャイナさんの身代わりに死ぬカシオスは見れないのか… |
… | 16123/05/03(水)19:26:36No.1053414117+>他人の評価はどうでも良いだろ |
… | 16223/05/03(水)19:26:39No.1053414140+>どの世界のどの角度から見てもコンプラ完全NGな城戸光政を再構成するところから始めないといけないからな |
… | 16323/05/03(水)19:26:42No.1053414162+>でも俺あの不死鳥の聖衣見れて良かったと思ってるよ |
… | 16423/05/03(水)19:26:42No.1053414164+>どの世界のどの角度から見てもコンプラ完全NGな城戸光政を再構成するところから始めないといけないからな |
… | 16523/05/03(水)19:26:49No.1053414202+いきなり美味しい部分だけやろうとするとLoSみたいになるからちゃんと序章を作ってストーリー固めるのは良いと思うんだ |
… | 16623/05/03(水)19:27:49No.1053414551+>ただ監督は6部作にするとか熱意溢れ過ぎだと思うけど |
… | 16723/05/03(水)19:27:54No.1053414583+フェニックスとようやくガチバトル始めたと思ったのにフェニックスの敗因が青銅聖闘士の分際でアテナ倒そうとして吹っ飛ばされたなのもかなり肩透かし |
… | 16823/05/03(水)19:27:55No.1053414590+いやでも原作の現地妻と実子100人越えよりはまだ理由が理解出来るし… |
… | 16923/05/03(水)19:28:00No.1053414617+>人間性別物って言えるほどネロについて何もわかってないしなあ |
… | 17023/05/03(水)19:28:15No.1053414689+教皇出したいとかもう言ってるしな監督 |
… | 17123/05/03(水)19:28:17No.1053414698+>羽根射出要素あったり格好いい… |
… | 17223/05/03(水)19:28:36No.1053414794+>6部作 |
… | 17323/05/03(水)19:28:37No.1053414798+ネロはフェニックスって判明するまでにイヤーな感じの性格見せてるのがうん |
… | 17423/05/03(水)19:28:59No.1053414921+>教皇出したいとかもう言ってるしな監督 |
… | 17523/05/03(水)19:29:25No.1053415065そうだねx1失礼とは思うがセクシーホモだよねこれの一輝 |
… | 17623/05/03(水)19:29:26No.1053415077+正直黄金編もシャカvs一輝みたいなマストバトルは外せないとしても |
… | 17723/05/03(水)19:29:50No.1053415212そうだねx1>まあでも一輝兄さんは改造のデメリット位は事前に話すと思うの |
… | 17823/05/03(水)19:29:50No.1053415213そうだねx1ネロはネロでいいと思う |
… | 17923/05/03(水)19:30:10No.1053415322+せめて次回があれば青銅三人出せるしそうすれば中国で売れて三作目に繋がるんだけど |
… | 18023/05/03(水)19:30:13No.1053415342+>失礼とは思うがセクシーホモだよねこれの一輝 |
… | 18123/05/03(水)19:30:13No.1053415344+映画じゃないと予算とかでないかもしれんがドラマの方が向いてると思う |
… | 18223/05/03(水)19:30:33No.1053415436+https://eiga.com/news/20230410/6/ [link] |
… | 18323/05/03(水)19:30:39No.1053415479+>ネロはネロでいいと思う |
… | 18423/05/03(水)19:31:07No.1053415610そうだねx1正しく賛否両論になる映画だと思うけどめちゃくちゃ好きな人も居るカルト的なポジションになりそう |
… | 18523/05/03(水)19:31:08No.1053415615+>正直黄金編もシャカvs一輝みたいなマストバトルは外せないとしても |
… | 18623/05/03(水)19:31:20No.1053415674+>失礼とは思うがセクシーホモだよねこれの一輝 |
… | 18723/05/03(水)19:32:22No.1053416047+>正しく賛否両論になる映画だと思うけどめちゃくちゃ好きな人も居るカルト的なポジションになりそう |
… | 18823/05/03(水)19:32:23No.1053416056+でもこの監督だと青銅1人で1作とかやりそうだよ |
… | 18923/05/03(水)19:32:23No.1053416058+原作全然知らないんだけどいいとこ無しのこくじんもネームドキャラだったりするの? |
… | 19023/05/03(水)19:32:54No.1053416236+アイオロスからのメッセージから変なアトラクションに巻き込まれるアニメ版の展開やってくれないかな… |
… | 19123/05/03(水)19:32:54No.1053416237+十二宮で4作くらい使いそう |
… | 19223/05/03(水)19:33:00No.1053416280+>ネロはネロでいいと思う |
… | 19323/05/03(水)19:33:00No.1053416281+今回の経験のおかげで、続編でのデザインアイデアもたくさん沸いてきました。ひとつ例を挙げると、金属製の鎧の方が動きが良いということがわかったので、特に今作のフェニックス(本編にしっかり登場するのでお楽しみに)の聖衣に反映させ、可能な限り金属バージョンを使って撮影していました。 |
… | 19423/05/03(水)19:33:16No.1053416380+>原作全然知らないんだけどいいとこ無しのこくじんもネームドキャラだったりするの? |
… | 19523/05/03(水)19:33:36No.1053416506+ヒで最初に流れてきた感想が強めに否定してるやつだったのかわいそう |
… | 19623/05/03(水)19:34:13No.1053416719+>原作全然知らないんだけどいいとこ無しのこくじんもネームドキャラだったりするの? |
… | 19723/05/03(水)19:34:38No.1053416859そうだねx1>ヒで最初に流れてきた感想が強めに否定してるやつだったのかわいそう |
… | 19823/05/03(水)19:35:26No.1053417144+ドクラテス拾うんだしギガース参謀長とかも拾うんだろうか |
… | 19923/05/03(水)19:35:54No.1053417305+公開前から爆死確定とかなんとかの漫画案件だの言われてたし日本での風評はもうしょうがないとしか |
… | 20023/05/03(水)19:36:08No.1053417392+あれはすぐに言い過ぎたかなってなってるのがもっとダメ |
… | 20123/05/03(水)19:36:37No.1053417565+監督が星矢好きなのは別に否定しないが |
… | 20223/05/03(水)19:37:03No.1053417715+だ~きしめた~こ~ころのコス~モ~ |
… | 20323/05/03(水)19:37:47No.1053417960+>あれはすぐに言い過ぎたかなってなってるのがもっとダメ |
… | 20423/05/03(水)19:37:57No.1053418011そうだねx3辰巳マイロックのシーン要るかって言われたら要らねえんだよな正直 |
… | 20523/05/03(水)19:39:41No.1053418605+二時間の映画であの修行パート |
… | 20623/05/03(水)19:40:37No.1053418926+聖衣は地味だな?って思ったけど星矢とネロが青と赤の小宇宙燃やしてる状態だとアリだわ |
… | 20723/05/03(水)19:40:39No.1053418936そうだねx1一輝自体は人気あるけどアイツも瞬とかエスメラルダとか他のキャラとの関係性ありきで光るキャラだから |
… | 20823/05/03(水)19:41:20No.1053419198そうだねx4本当に救いたかったのは姉でもシエナでもなく |
… | 20923/05/03(水)19:41:25No.1053419225+まあ日本はファンの規模小さいし南米だかの星矢ファン達が続編に期待してるかにかかってる |
… | 21023/05/03(水)19:41:37No.1053419292+>二時間の映画であの修行パート |
… | 21123/05/03(水)19:41:55No.1053419393+原作だと最初期から居る人気のメインキャラ3人スルーして監督お気に入りの全く人気無いサブキャラを好き勝手改変して活躍シーン増やしましただから当たり前だけど原作ファンから批判も来るよ |
… | 21223/05/03(水)19:42:51No.1053419727そうだねx3>辰巳マイロックのシーン要るかって言われたら要らねえんだよな正直 |
… | 21323/05/03(水)19:42:58No.1053419765+スルーっていうか次に取っておいたんじゃないかな… |
… | 21423/05/03(水)19:43:29No.1053419936+星矢はレジェンドオブサンクチュアリが良すぎたからなぁ |
… | 21523/05/03(水)19:43:56No.1053420087そうだねx1>辰巳マイロックのシーン要るかって言われたら要らねえんだよな正直 |
… | 21623/05/03(水)19:44:09No.1053420174+そういやあの修行場の背景の顔もなんか原作要素? |
… | 21723/05/03(水)19:44:18No.1053420213+マイロックはマジで格好良すぎたので |
… | 21823/05/03(水)19:44:45No.1053420374そうだねx1マイロックのガンカタとか最初の闘技場でのアクションとかカッコいいのは分かるけど別に聖闘士星矢で見たいもんでもねえんだ |
… | 21923/05/03(水)19:44:53No.1053420410+聖闘士星矢人気の根強い中国で成功するかどうか |
… | 22023/05/03(水)19:44:54No.1053420415そうだねx2青銅増やしてこの話をやると星矢とアテナの関係性をやるにはちょっと話が込み入りすぎると思う |
… | 22123/05/03(水)19:45:01No.1053420457+なんで紫龍出さないんだって言いたくなる気持ちもわかるが |
… | 22223/05/03(水)19:45:07No.1053420498+中国も結構聖闘士星矢人気あるんじゃなかったかな |
… | 22323/05/03(水)19:45:15No.1053420544+>聖闘士星矢人気の根強い中国で成功するかどうか |
… | 22423/05/03(水)19:45:15No.1053420545+LoSはLoSで尺が全然足りなかったから良し悪しではあると思う…足りるわけないんだけどさ |
… | 22523/05/03(水)19:45:17No.1053420559+>そういやあの修行場の背景の顔もなんか原作要素? |
… | 22623/05/03(水)19:46:12No.1053420874+>なんで紫龍出さないんだって言いたくなる気持ちもわかるが |
… | 22723/05/03(水)19:46:20No.1053420917そうだねx1LoSはLoSで良かったと思うんだよね… |
… | 22823/05/03(水)19:46:20No.1053420921+ていうか敵も見方もネームドの戦闘キャラ少なすぎて強さアピールが暗黒聖闘士蹴散らすしか無いのはだめだと思う |
… | 22923/05/03(水)19:46:21No.1053420926+映画の尺の中で星矢とアテナに絞って関係性を重点的に描く狙いはわかる |
… | 23023/05/03(水)19:46:52No.1053421125+>聖闘士星矢人気の根強い中国で成功するかどうか |
… | 23123/05/03(水)19:46:53No.1053421139+変な踊りして大技ドーンが無いと聖闘士星矢とは言えん! |
… | 23223/05/03(水)19:47:09No.1053421244+>一番人気の紫龍居ないのがどう響くか |
… | 23323/05/03(水)19:47:11No.1053421262+流石に続編ありきっていうかもうやる前提の構成でしょ |
… | 23423/05/03(水)19:47:30No.1053421371そうだねx2最後の戦いが消化不良なのが個人的にはマイナス入ってる |
… | 23523/05/03(水)19:47:38No.1053421444そうだねx1話の都合とかどうでもいいから人気キャラ出してよはそれこそ良くない実写化のパターンなのでは |
… | 23623/05/03(水)19:47:39No.1053421447そうだねx1>映画の尺の中で星矢とアテナに絞って関係性を重点的に描く狙いはわかる |
… | 23723/05/03(水)19:47:49No.1053421524+>変な踊りして大技ドーンが無いと聖闘士星矢とは言えん! |
… | 23823/05/03(水)19:47:50No.1053421532+というか紫龍人気って中国に限った話でもないよな |
… | 23923/05/03(水)19:48:04No.1053421617+>LoSはLoSで良かったと思うんだよね… |
… | 24023/05/03(水)19:48:07No.1053421636+>変な踊りして大技ドーンが無いと聖闘士星矢とは言えん! |
… | 24123/05/03(水)19:48:08No.1053421643+>>一番人気の紫龍居ないのがどう響くか |
… | 24223/05/03(水)19:48:08No.1053421644+技名叫んでぶん殴ればだいたい車田作品だよ |
… | 24323/05/03(水)19:48:18No.1053421708+>話の都合とかどうでもいいから人気キャラ出してよはそれこそ良くない実写化のパターンなのでは |
… | 24423/05/03(水)19:48:29No.1053421779+映画公開以降シエナさんじゃなくて沙織お嬢様がプラスに語られるの見たことない… |
… | 24523/05/03(水)19:48:31No.1053421796+>変な踊りして大技ドーンが無いと聖闘士星矢とは言えん! |
… | 24623/05/03(水)19:48:31No.1053421797+浪川の鳳翼天翔が聞きてえ~! |
… | 24723/05/03(水)19:48:43No.1053421877+>話の都合とかどうでもいいから人気キャラ出してよはそれこそ良くない実写化のパターンなのでは |
… | 24823/05/03(水)19:48:52No.1053421934+>映画公開以降シエナさんじゃなくて沙織お嬢様がプラスに語られるの見たことない… |
… | 24923/05/03(水)19:49:13No.1053422059+>映画公開以降シエナさんじゃなくて沙織お嬢様がプラスに語られるの見たことない… |
… | 25023/05/03(水)19:49:24No.1053422143+敵がフェニックスじゃなくてモブ青銅聖闘士だったら派手にぶちのめして終わりで爽快感あったかもな |
… | 25123/05/03(水)19:49:25No.1053422146+あの流星拳ps格ゲーみたいでいいよね |
… | 25223/05/03(水)19:49:26No.1053422154+>映画公開以降シエナさんじゃなくて沙織お嬢様がプラスに語られるの見たことない… |
… | 25323/05/03(水)19:49:26No.1053422156+ファンに媚びても良いものはできん |
… | 25423/05/03(水)19:49:47No.1053422312+話の都合置いといて美味しいところだけを摂取できるのはLoSの方でやってるから別のアプローチもこれはこれでって楽しめるんだけどな |
… | 25523/05/03(水)19:49:47No.1053422314+今後残りの青銅が出るとしても氷河のロシア出身設定を変更とかは流石にないよね…? |
… | 25623/05/03(水)19:49:56No.1053422372そうだねx1むしろ一から聖闘士星矢をしっかり実写作品として |
… | 25723/05/03(水)19:50:09No.1053422464+女神アテナとしてはすごい人だと思うけどお嬢様沙織としては褒められたこと一切してないもんな |
… | 25823/05/03(水)19:50:14No.1053422499そうだねx1>ファンに媚びても良いものはできん |
… | 25923/05/03(水)19:50:54No.1053422774+瞬ぐらい最初から味方に居ても良かったんじゃねえのって思ってる |
… | 26023/05/03(水)19:51:02No.1053422818+といかLoS見てる「」割といるんだね |
… | 26123/05/03(水)19:51:05No.1053422831+>女神アテナとしてはすごい人だと思うけどお嬢様沙織としては褒められたこと一切してないもんな |
… | 26223/05/03(水)19:51:06No.1053422836+>話の都合置いといて美味しいところだけを摂取できるのはLoSの方でやってるから別のアプローチもこれはこれでって楽しめるんだけどな |
… | 26323/05/03(水)19:51:20No.1053422947+沙織さんは顔の良さとおっぱいは七難隠すを地で行く女だから |
… | 26423/05/03(水)19:52:09No.1053423309+>沙織さんは顔の良さとおっぱいは七難隠すを地で行く女だから |
… | 26523/05/03(水)19:52:09No.1053423310そうだねx1ネビュラチェーンはかなり重さのあるいい描写されそうではある |
… | 26623/05/03(水)19:52:48No.1053423573+叩き棒でLoS持ち出してるだけだろ |
… | 26723/05/03(水)19:53:23No.1053423818+>ネビュラチェーンはかなり重さのあるいい描写されそうではある |
… | 26823/05/03(水)19:53:29No.1053423863+辰巳の出番カットして瞬とか最初から聖闘士として味方に居ればチェーン使った他とも違う戦闘シーン見せられるしネロと兄弟絡みで話し作れるしよかったんじゃないかな |
… | 26923/05/03(水)19:54:01No.1053424101そうだねx1>といかLoS見てる「」割といるんだね |
… | 27023/05/03(水)19:54:08No.1053424137+みんなからあんなクソ女に協力する必要ねーよなっ!?って言われて |
… | 27123/05/03(水)19:54:11No.1053424156+サーシャの頃から沙織お嬢さんよく言われてないじゃん… |
… | 27223/05/03(水)19:54:23No.1053424240+>叩き棒でLoS持ち出してるだけだろ |
… | 27323/05/03(水)19:54:51No.1053424435+>辰巳の出番カットして瞬とか最初から聖闘士として味方に居ればチェーン使った他とも違う戦闘シーン見せられるしネロと兄弟絡みで話し作れるしよかったんじゃないかな |
… | 27423/05/03(水)19:55:00No.1053424496+>魚座だから公開当時はあまり話題に出したくなかった |
… | 27523/05/03(水)19:55:15No.1053424609+いや辰巳が仮にいなくてもこの監督は他の青銅絡めなかったと思うよ… |
… | 27623/05/03(水)19:55:24No.1053424651そうだねx1>それで続編決まったら俺は南米に足向けて眠れない… |
… | 27723/05/03(水)19:55:28No.1053424679+>辰巳が監督のモチベみたいな所もあるんで |
… | 27823/05/03(水)19:55:40No.1053424757+>みんなからあんなクソ女に協力する必要ねーよなっ!?って言われて |
… | 27923/05/03(水)19:55:52No.1053424831+>辰巳が監督のモチベみたいな所もあるんで辰巳抜きでこの熱量の映画ができるかと言うと |
… | 28023/05/03(水)19:56:24No.1053425029そうだねx1失礼な事言うと原作ファンって結構な割合で星矢のオリジンに興味無い |
… | 28123/05/03(水)19:56:24No.1053425033+ちょうどセールやってるソルジャーズソウルって面白い? |
… | 28223/05/03(水)19:56:29No.1053425066+>なんであのハゲそんなに好きなんだろう… |
… | 28323/05/03(水)19:57:06No.1053425261+LOSはクリスタルウォールが綺麗で好き |
… | 28423/05/03(水)19:57:08No.1053425277+>テレビ版のOP流れながら星矢があばれるシーンがあればそれだけでよかったのに… |
… | 28523/05/03(水)19:57:13No.1053425312+LoSは前半の牡牛座蟹座辺りは美味しい出番貰えたよね |