2023-05-04

新居の向かい精神異常者が棲んでる


ゴールデンウイークにごめん。ちょっと吐き出させてほしい。

昨年の春から京都の北のエリアに分譲地を買って、家族で住み始めている。

結婚して数年。子どもが大きくなってきて、アパートでは手狭になってきたし、旦那と私の給料も少し上がっていて、そろそろ時期なのではと思っていた。

シミュレーションでは将来が厳しい可能性もあったけど、思い切ってモデルハウス見学会に参加して、分譲予定の土地を見て、空気がおいしそうなところだったので買うことにした。

今では後悔している。

もっと別のエリアにすればよかったと思うし、情報集めが不完全だったとも感じてる。周辺に公共施設があるとか、道路網の充実とか、ショッピングよりも大事なことがあった。わかってなかった。

近所にどんな人が住んでいるか。異常な人間が住んでいることを把握していればよかった。不動産会社に苦情を言ったけど、「重要事項説明書に書くことでもないですし、もし書いたら人権侵害になりますから」とのこと。大手だと思ったから信用してたけど、そんな甘いものでもないよね…。



愚痴らせてほしい。おととしの秋だった。思えばラストチャンスだったかもしれない。新家建築中のこと。不動産会社から連絡があった。「大工さんから情報提供がありまして。夜に、建築中の宅内で翌日の作業準備をしていたところ、ドアがいきなり開いて男が入ってきました」とのこと。男は大工さんと鉢合わせると逃げていったらしい。

まだドアを据え付けたばかりで、電気が通っておらず防犯機能オフになっていた。警察に言っても捜査は進まない。一応家主には連絡すべきということで、不動産会社が連絡してきた。

旦那には当然報告した。不安そうにはしてたけど、「もう契約たから。不吉だけどこういうこともあるよ」と他人事のような反応だった。ちなみに、ほかのお家は大工さんがすでに引き上げており、鍵がかかっていて無事だったらしい。

今の話をしたい。

結論をいうと、おそらく建築中の家に入ってきた男に苦しめられている。去年の春に越してきてすぐ、近隣の家の人が挨拶にきてくれた。京都市の人って冷たいイメ―ジがあったけど、向こうから来てくれて、親切に暮らしの案内をしてくれた。見知らぬ土地だったので正直ありがたかった。

でも、その折、新しくできた新築家屋をずっと見つめてくる男に気が付いていた。向かいに住んでいる和風の家に住んでいる男だった。道路を挟んで男の家の敷地から見詰めてくる。おそらくだけど仕事はしてる。朝の時間茶色ツナギ?ていうのあれ……で出かけていくところを見たことがある。

正直気持ちが悪かったけど、いろんな地域にいろんな人がいるだろうしということで我慢していた。いつかはなくなることを信じて。

でもある時、見てしまった。その時から怖くなった。

日曜日子どもを庭で遊ばせている時だった。向かいの家の二階の窓が開いた。すると、その男がひょっこり身を乗り出した。その男は、ちょっと周りを見渡すと、二階の窓からそのまま……おしっこを始めた。ごく普通に始めた。最初、なにが起きているのかわからなかった。

とにかく、明らかにそれだった。言葉にもしたくない。うちの子どもがそれに目をやっていて、私の方を見て「あれ」と言い始めるところで、手を引っ張って家の中に入った。

なにが起きているのかわからなかった。もう嫌だった。「選択を間違えた」とその時感じた。私は間違えたんだ。なんでもっと、新居を慎重に選ばなかったんだろう。



かにも異常な行動はあるんだけど、あとひとつだけ言わせてもらう。

8月だった。日曜日。夫の同僚が集まって庭先でバーベキューをしていた。私も参加させてもらって、賑やかな雰囲気で楽しんでいた。

あれのことが頭をよぎって、向かいの家の二階を見ることが何度かあった。でも、その気配はなかった。あの男が二階から小便をするところは、この時点で3回は観ている。

もし、あれが出てきたらどうしよう。みんなに観られたらどうしようと不安になっていた。

時間が経って何事もなく、安心した気分でバーベキューを楽しんでいたけど突然だった。「おい、お前ら!!」という声が後ろから聞こえた。

あの男だった。道路を超えてうちの敷地内に入ってきたところで旦那が静止した。覚えてる限りでは、

「なんですか、あなた?」

「あの家に住んでますバーベキューくさいんでやめてくれる?」

別にいいんじゃないですか。匂い届かないでしょ」

「あの家の二階に住んでます。やめてください」

「いや、どう見ても離れてるでしょ。くさくないでしょ」

「ほな警察よぼか!!」

もう辛いので、これくらいにさせてほしい。

その後、本当に警察が来た。あいつが家に引っ込んだ後で通報したみたい。

お巡りさんは、「ご近所トラブル基本的に関わらないが~うまくやらないと刑事事件に発展して~」みたいなやり取りを旦那としていた。

それからも嫌な事が続いた。何度も。何度も。何度も。

あの男がいる、向かい和風の家の世帯主との話だったら、とっくにしてる。まったく効果がなかった。漫画で見るような嫌な京都人の象徴みたいなキャラのおじさんだったよ。あの男があと30年経ったら、ああなるだって感じがした。

どうしようもない状態だ。どうすればいいんだろう。ノイローゼに近くて、仕事の方もうまくいかなくなってきた。

しかも、あいつ以外にも変な人が近所にいる。路線バスの中で自分車掌になったみたいに振る舞う人とか、信号が変わって横断歩道を渡る時に、ちょっとでもフライングすると大声で怒鳴る人とか……。



アドバイスがほしいとは言わない。私達の問題から自分解決しないといけないんだと思う。

同じ分譲地を買った人も、あいつの言動には腹を据えかねている。今度は行政相談をしてみる。いや、その前に町内会長さんかもしれない。近所の人に相談したら「間を繋いであげる」って言ってた。

近所のお爺さんが言うには、あの男は高校の用務員をしているらしいとも聞いた。あの親も元公務員で。だとしたら、職場を突き止めて役所に苦情を伝える手もあるのかもしれない。

情報提供しても意味は薄いと思うけど、京都市の北の方の、佛教大学立命館大学の間くらいの地域になる。地図を見ながら書いてるわけじゃないので、体感の部分はあるけど。同じ失敗を繰り返す人をゼロにしたい。

先達として注意を呼びかけて終わりにする。立地よりも大事なのは、近所にどんな人が住んでいるかだ。今回の失敗を肝に銘じたい。とはいえ、次回がきてもやり切れる自信がない……。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

意見ありがとうございます

少しずつ読ませていただいてます

ポカミス時系列が変になっていて直しました。住みはじめたのが去年の春先です。

本当読みにくくなってごめんなさい。

  • 良いホラーだ

  • 仕掛け人に依頼するしかないやろ。

  • これ実は怖いのはその精神障害者の男なんて存在せず全部元増田の妄想の産物なんだってことなんだよね

    • ゴールデンカムイとモンスターで読んだわ 実は増田はとんでもない膂力の持ち主なんだよな 京都中を破壊して回るよ

    • 増田の頭がおかしい印象は受けた

  • 京都市の北部は山しかないぞ。お前は一度地図を見ろ

  • (BBQしなきゃ寂しくってしんじゃうしんじゃう!ってのも充分に精神異常者集団だとおもうの…) 最近は道路族っていうんでしょ?北山も格が堕ちたンドスナァ(笑)

  • あ〜ここかぁ、と場所聞いて思った 京都とかの古い土地を買う時は、前から住んでる住人に難ありってことがあるからチェックした方がいいんだよなぁ… 自分は京都生まれで、今は京都...

  • バーベキューの件は世間的に迷惑に思う人もいるから黙ってたほうがいいと思う それより排尿の件はどうみても一発アウトなのでこれを取り上げるほうが味方を増やせそう 家屋内からで...

    • だよね、密集住宅地で自宅敷地内でBBQ→道路族認定♪

    • 常識ある大人は家でやらないわ。少なくとも近所と信頼関係がちゃんと築けてからだろ

  • B?

  • これ、前半の「相手が異常者云々」以降は、増田が相手にバーベキューで迷惑かけた話だよね。

    • 増田もかなり頭おかしいクレーマー系。モンペになるから子供作るなよ

  • 道路族 すいか とかあまりにも有名なのに近所のリサーチしなかったのか。またお金貯めて再チャレンジだドン!

  • この内容で具体的に地名晒して「精神異常者が棲んでいる」ってそっちのほうがヤバない?

  • BBQは配慮してやらないと匂いだけではなく話し声で迷惑する人もいますからね。 ところでうちは建売を買ったら、隣の家の息子がうちに向かって「死ね」などと暴言を吐くようになりま...

  • ざまぁみろ(じょぼじょぼじょぼー)

  • 汝の隣人を愛せよ

  • ざまあみろ以外の感想がない。 近所に誰が住んでいようが社会人は受け入れなきゃいけないし、不動産屋にクレーム入れるとかただのクレーマーだろ。バーベキューだって近所迷惑だか...

  • まさかとは思いますが、この「男」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思いま...

    • 精神異常者と他人を差別用語で攻撃してる時点で普通の人じゃないよね。全部自分の行為は棚に上げてるし。

  • 引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ!

  • 「あいつ以外にも変な人が近所にいる。路線バスの中で自分が車掌になったみたいに振る舞う人とか、信号が変わって横断歩道を渡る時に、ちょっとでもフライングすると大声で怒鳴る...

  • 文章書くの下手すぎないか

  • 「くさいんでやめてくれる?」と言っている人に対して「別にいいんじゃないですか。匂い届かないでしょ」「くさくないでしょ」って支離滅裂だろ。 他人が「臭い、やめてくれ」と言...

    • 臭い撒き散らしてるの増田の方だからな。これは増田が悪いだろ

  • よっしゃw

  • それで異常者はいつ出てくるんだ?

  • 特定されるぞ、そろそろ消した方がいい もう手遅れか

  • ・精神科医でもないのに勝手に「精神異常者」と決めつける ・赤信号を無視し、注意されると逆恨み ・バーベキューが臭いからやめてくれと言われているのに「臭くない、いいだろう」...

  • 創作でないのなら、順調にライフステージを進めている人たちが嫌な目に遭っていて非常に気分が良いです

    • えー(*´・д・)、 わざわざ外で肉焼いてホコリ着いたの喰うBBQそんなにやりたいか~? どう読んでも道路族の成り上がり民やん 増田くんだけはそんな品のないマイルドヤンキー仕草に憧...

  • https://l-housing.net/%E3%80%90%E8%A1%A3%E7%AC%A0%E8%B5%A4%E9%98%AA%E7%94%BA7%E3%80%91%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92%E6%8E%B2%E8%BC%89%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/ 「【衣笠赤阪町7】...

    • 「モデルハウス見学会に参加して、分譲予定の土地を見て」 「佛教大学と立命館大学の間くらいの地域」という記述に着目。 ・金閣寺の近くで分譲住宅地ということはたぶん郊外 ・「...

      • 簡単に特定できるだけの事を書いてる辺り、その地域かそこに住んでる人への私怨がある人物による誹謗中傷っぽい

  • 路線バスの中で自分が車掌になったみたいに振る舞う人 これ、普通に障害者だから 電車でもいるでしょ、あれと

    • 自分も別にこれ珍しくもないなと思って読んでた 都会の電車でたまに見かける 大した迷惑かけるでなしスルー推奨

      • バスのほうが逃げ場ないし危機感がぜんぜん違うんやで バスは極々一部の例外のぞき単独車両の運用で、かつそーゆー怖いおひとは運転席の至近に座りたがるし、そこは降車の際に必ず...

  • 京都って自宅でもバーベキューを条例で規制してたりせんのか?

    • 北山は高所得民が他の区民とかに山の手地区(笑)としてマウンティングするとこや、お上品でスレてないうぶな御方が多いし、無防備なんやで (僻地といっている)

  • 「いや、どう見ても離れてるでしょ。くさくないでしょ」 「ほな警察よぼか!!」 このやりとりすき あとBBQはかなり遠くまでにおうからマジで排煙装置つけたほうがいい 肉のにおい...

  • 怖い でもご近所なんて家買う時に調べられるものなのか? 土地柄なんて明確に定義した情報あるものなのか 別のトラバであるような人の入れ替わりがほとんど無い地域を避ける、とか...

  • 釣りでないとしたら、書いてる本人の方がよっぽど無自覚に近所迷惑をかけたり繊細ヤクザ的な振る舞いで周囲を疲弊させてそうだな

  • 車掌ではないのに車掌になったみたいに振る舞うキチガイvs.精神科医ではないのに精神科医になったみたいに振る舞うキチガイ 「類は友を呼ぶ」とはよく言ったものだ

    • 車掌の方はバスの中でおさまってるし気にしなきゃいいだけだから実害ない。精神科医になったつもりの奴は自分が正しいと思い込んで日記公開したりするからたち悪い。

  • 元増田否定してるやつ多いけど二階からションベンは普通に頭おかしいだろwwwwww ひょっとして増田は異常者の集まりなのか……?

    • 二階からしょんべんしちゃいけない法律あるのか? 合法なことしかしてないのに批判するほうがおかしいぞ

    • その記述が事実かどうか疑わしいと思う。 なぜなら、バーベキューや赤信号無視の件についておのれの落ち度を棚に上げて被害者づらする人間の言い分は ただちに信用できないから。

    • 元増田の文章もおかしいから釣りか妄想だと思われているだけでしょ

    • 脱糞すると喜ぶ小学生の集まりだぞ、ここは

    • 普段は多様性だ何だと言ってても結局これか がっかり

  • 賃貸最強!

  • 東京にクソでかい地震がきてみんなの持ち家の価値がゼロになってほしいってずっと思ってる

  • こういうご近所ガチャで大外れすることがあるから持ち家のリスクは高い。 「自分は事前にキチンと調査したから大丈夫!」と思っていても、5年後にご近所さんが発狂する可能性や、...

    • ちゃうねん そうなったら、徒党組んで追い出すねん アンタみたいなんは、「ひとは独りで生きられる」て勘違いしとる典型的なおひとの思考やねん

  • この記事をヒントにした創作増田なのでは? https://news.yahoo.co.jp/articles/f6dfda3c058f4e3bbab54a30687fc4cc7108cb82

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん