月別アーカイブ / 2018年01月


年末と年明けに、新しく仲間入りをしたグリーンさんたちがいます
こちらです。

エスキナンサスツイスターの「レゲエ」と、
_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2339.JPG

ゴーラム(宇宙の木)の「コスモ」
_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2340.JPG
です♪(^-^)

(私が付けたネーミングはお察しください)
ふたりとも、お部屋に新しい、ひと味違ったアクセントをくれるので、見ていてとても楽しいです♪


どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/


皆さま、明けましておめでとうございます!!
2018年、今年も笑顔と音楽が華やぐ、素敵な1年になりますように…☆ミ

お正月は実家で家族とのんびり過ごしました。(毎年恒例、念願のすき焼きも食べました!(*´▽`))

関東は、年末からお正月はほとんどお天気に恵まれていましたが、大晦日だけ少し曇っていましたね。
でも元旦は清々しい青空!
新しい年を晴天で迎えられたのは、なんだか気分も晴れやかになり、心が気持ち良かったです♪

昨年同様、元旦の美しい夕焼けと遠くに小さく見える富士山も、写真に収めました。
_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2341.JPG
とてもキレイでした…☆(すごく寒かったけど…!..・ヾ(。>д<))

今年もたくさん音を楽しんで、
読書して、
映画とドラマをたくさん見て、
水族館と博物館と美術館にもたくさん行って、
お友達や家族と過ごす時間を大切にして、
お腹が痛くなるほど笑って、
ほっぺたをゆるゆるにして笑顔で過ごせる、
素敵な年にしたいです‼((((o゚▽゚)o)))


本年もどうぞ、よろしくお願い致します‼


最後に、満月の写真を。
1月2日が満月だったのですが、"2018年で最大の満月"だったそうです。
今年の最大の満月、あっという間に来ましたね!(笑)
でも本当にとても大きく美しく輝く満月で、しばらく見入ってしまいました。
これは日付が3日に変わった瞬間に撮ったものです。(右側に、うっすらオリオン座も写ってくれました。)
_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2342.JPG
すべてが月の光に照らされて、眩しい美しい夜でした。

今月は31日に、また満月を見ることが出来ます。
ひと月に2回も見れるなんて、素敵な嬉しい年始め!(*´▽`)


それでは、またね~☆(*'▽'*)/



***Wakana***

皆さん、明けましておめでとうございます。
今一番辛いのは、朝布団から出ることで、
脱ぎ捨てる!ぐらいの勢いが必要なHikaruです。

今年は戌年。妹が年女なので、ちょっとだけ特別感を感じてしまいます!皆さん、如何お過ごしでしょうか。

年明け最初の私のblogは、新年の心掛けをお話しするのが通例となっております(`・ω・´)
昨年は「向き合う」を掲げ、実行した1年でした。今年も継続して向き合っていこうと思うのですが、その中に、今年は何をプラスしていこうかなと…
そう考えた時に、「心」を大切にしたいなと思いました。
自分は普段(歌う時以外)、あまり大きく外に感情を出すことがありません。だけど、それは心が動いていないわけではなく、物凄く嬉しくても、楽しくても、たとえ憤っていたとしても(ほとんどありませんが 笑) 比較的静かに反応してしまうだけなんです。ただ、それは人にはとても伝わりづらいんですよね…苦笑
自分が心動かされるものは何なのか、動いた時にどうしたいのか、どうすべきなのか。心は形として見えるものではないけれど、人として生まれたからこそ大切にしたいもの。見えないからこそ、ちゃんと見なければいけないのかもしれませんね。
自分にとって歌は会話、心。
新しい年はどんな歌を歌うのか、皆さんに見守っていただけたらと思います。

最後に今年もここから送ります(*´꒳`*)
_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2257.JPG

レギュラーラジオbayfm「Kalafina倶楽部」の携帯サイトには、3人それぞれが書いた年賀状が載りますので、そちらも是非チェックしてみてください♪


では、また次回まで。



♪Hikaru♪

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。