黒夢のファン

12.5万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
黒夢のファン
@agehanp
心の中に暴力性があるのなら、非暴力を口実に無気力を隠すより、暴力的になった方がいい。
estrool.blog.jp/archives/36481…誕生日: 8月3日2009年7月からTwitterを利用しています

黒夢のファンさんのツイート

鶏胸肉すら100g300円超えて、よっぽどじゃなけりゃコオロギ以外の動物性タンパク質が摂れない世の中になって欲しい。平たく言うとみんな苦しんでほしい
スタバのメロンオブメロンオブメロンフラペチーノオブメロンみたいなやつがおいしそうだから飲んでみたいんだけど、このクソ人混みの中で慣れない注文するのこわくてできない。ゴールデンルドウイーク明けまで我慢しようか
コオロギなら素揚げにして塩振ってビールのつまみにできるだろ。脚もげば川海老とそう変わらない。コオロギは無理って言いながら餓死していく奴らを爆笑しながら見守りたいよ
以前にもツイートしましたが、私も政府もコオロギ食の推進などしておりません。すべて悪意のあるフェイクニュースです。ただ、コオロギを将来、タンパク質として利用しようと頑張っている日本のスタートアップ企業があります。悪意のあるフェイクを広めることが、そうした努力に与えている影響も考えて… さらに表示
1,513
2万
あれこの人って例の三浦春馬が自殺した伝説の実写映画進撃の巨人の映画脚本してた人じゃん。なんでRTされたん?
画像
この時間に起きちゃうとなんも買えないんだよな。もう少し寝ようかな。どうせ一徹分で考えたら睡眠時間トントンにもなってないし
ほんの30分くらい、PS4のアマプラのアプデが終わるまでのあいだだけエルデンリングやろうと思ったつもりがこの時間かよ。いい塩梅に忘れた頃にやり始めるともう止まらなくなる
近所のマツキヨ、おひとり様2パックまでとはいえ6個入のLサイズ卵を100円で売ってくれるの有り難い。もうこれ社会福祉だろ
昨日の夜に浸水しておけばなと。でもしっかり洗米するときにガシガシ玄米傷つければ短時間でもまぁ食えるくらいにはやわくできる。ひと晩かけて発芽玄米に進化させたほうが絶対うまいけどな
昨日ほぼ満腹に近い状態で歌舞伎町入りしてあんだけ飲食したのにそれほど苦しくないのはやっぱ炭水化物をあんまり摂ってないからなんだよな。糖質は本当に腹に貯まるから
特に障害者手帳自慢してるやつとか何考えてんだろうな。ウケ狙いでやってるならまだわかるんだけど、他人を中傷したり迷惑行為や言動を他人に咎められたときにまるで免罪符かのごとく手帳の写真アップするヤツとかもう救いようがない。そういうことするほど現実社会での風当たりが強くなるだけなのに
動画を撮ったり自分から何かを発信しようとするバイタリティのある若者はみんなTikTokやInstagramに行ってしまった。TwitterにいるのはW杯や野球の大会で優勝したときとかアニメの実況とか暇空茜に同調して女性を叩いたりとかただ集団で何かをやることだけが目的の孤独でつまらない人間しかいない
チェンソーマン、あんだけツイッターで毎日騒いでファンアート描いてた奴らが誰一人DVD売上に貢献してないのひどすぎるだろ。オタクってただネット上で騒いで一体感を得たいだけでコンテンツ自体はホントどうでもいいのね。インスタやTikTokで動画作ってる若い子たちの方がよっぽど生産的な活動してる
大丈夫。俺たちみたいに暇空茜さんを応援する自民党が大好きな善良な日本人男性なら拷問されることなんて100%無いから
引用ツイート
やす
@yjmqtwmjptw4jpt
本日は憲法記念日。 自民党の改憲草案では、拷問が可能になります。 拷問されたい人は改憲に賛成してください。私は絶対に嫌なので、改憲に反対します。
このスレッドを表示
画像
32
43
若くてかわいい女性はこうやってどんどん弱者男性からお金を毟り取ってほしい。これこそ我々が求めた男女平等社会
引用ツイート
ぜろぜろ🐕🐈🐕🦁【ボイロ、ゆっくり解説】
@0zeroccc
ラーメン大好き香澄さんって人クラファンで70万集めて失踪したのヤバすぎる
画像
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
村上ホームラン
トレンドトピック: 坂本勇人村上のエラー
日本のトレンド
マンジュウガニ
日本のトレンド
ブリンソンの走塁
1,950件のツイート
スポーツ · トレンド
ノーノー
日本のトレンド
代走井上