月別アーカイブ / 2017年12月

こんばんは♪Keikoです♪

今日は朝から撮影です♪
来年の10周年ライブ@武道館のパンフレット撮影~(^^)

今回も気合い入っております!
Kalafina世界を造り上げて頂く現場は、写真から音楽が流れてくるようなイメージでワンシーン、ワンカット大切に撮っていただいています♪

出来上がりが待ち遠しい…。


さて、昨日12月5日でまた1つ歳を重ねました(/▽\)♪
1年の早さ!!
たくさんのメッセージ、お祝いのお手紙やお花、プレゼント、ありがとうございました!
こんなにたくさんの方にお祝いしていただけるなんて、私は幸せ者です。
当日は勿論!ケーキワンホール食べをしましたよ♪
撮影前日でしたが、我慢はしませんでした笑
大好きなチョコレートケーキ!
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1814.JPG
たくさんの皆さんが、新しい1年をお祝いしてくださったので、抱負として掲げたのは…

『1日、1日を大切に、そして誠実にステージに立つ』


この言葉を胸に新しい1年歩んでいけたらと思います(^^)


では、撮影に戻りますね♪
そして、今夜20時半から1時間、SPICEさんで生放送ですよー♪
お時間ある方は是非ご覧ください!
http://spice.eplus.jp/articles/159117
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1815.JPG

こんにちは♪Keikoです♪


仙台と東京の二ヶ所を旅して迎えた今朝は早起きで…もう少し寝ていたかったけど、少し熱めのお風呂にゆっくり入って全国各地から頂いたお手紙を読んでいました♪

音楽の旅が始まると、私のお風呂の時間は皆さんから頂くお手紙をゆっくり時間をかけて読むのが習慣になっています。
最近は時期的に素敵なChristmasカードが入っていたりしてつい『かわいー(´∇`)』って声に出しちゃったり♪
コンサートを楽しみに待っていて下さる皆さんの日常が浮かんでくるお手紙は、コンサートが終わった後に書いてくださるアンケートの少しだけ興奮ぎみに綴って下さる"心"とはまた違った想いを伺うことができて、自分の生きる視点とはまた違う物の見方を教えて頂いています。
皆さんから頂くお手紙はいくつになっても、どんな心境であっても私を幸せにしてくれます、ありがとう。
可愛いラブレターにキュンキュンしちゃうよ(/▽\)
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1772.JPG
私もいつか姪っ子と文通をしようっと♪


さて、12月の音楽の旅が始まりました♪
2日仙台公演、、、
仙台公演は熱さの先にある温かさを頂いています。
だから、その感謝をどう歌にしたらいいか当日ギリギリまで悩んでいました。ステージに上がって一曲一曲丁寧に歌い…

『今日は丁寧に歌いたいんだ』

って気持ちが固まりました。
だから少し真剣な表情でいる時間が長かった仙台公演。
終盤になる頃には丁寧に歌っていたからこそ溢れた気持ちが声にのってきて"真っ直ぐに届けー…"に変わっていった…そんな一夜でありました。


Kalafinaのハーモニーは複雑です。でも複雑だからこそ丁寧に向き合うと意外とシンプルに見えてくる時があります。
Wakana、Hikaruに寄り添いたくて目を閉じてブレスを聞く、間を聞く、一瞬足りとも隙を見せないその瞬間を作りたい。
自分達の心を剥き出しにする時に生まれたハーモニーは2度と同じハーモニーは作れません。
だから、仙台公演で作った音楽を忘れません。

ありがとうございました!
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1773.JPG
そんな仙台公演の高まりをもったまま会場入りした3日…東京公演、、、、
昨年初めて立たせていただいたオペラシティは、"来年もこの場所で"と懇願したステージでもありました。
『ただいま』…と心の中で噛み締めながら1日がスタートしました

東京公演の空気は、東京近郊にお住まいの方や全国各地から足を運んで下さっていることがよく分かる時間でした。全国各地を旅しているからこそ分かる違い(^^)←嬉しい!!

オペラシティのホールの響きをリハーサルで体に染み込ませて、『この響きに合う歌唱に少しだけチェンジしてみよう…』と3人で本日の課題を言葉にして最後の円陣を組みました。
オペラシティは生きてるから。

仙台の熱がまだ冷めないうちに立ったせいか、昨日の公演は自身の"今"を知ることができた、ずっと覚えておきたい一夜になりました。


来てくださった皆さんが、私達と同じように感情を剥き出しにしながら聴いてくださっていた時間が忘れられません。

ありがとうございました!
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1774.JPG
さて、今日は来年の武道館公演の準備です♪楽しみがいっぱい♪


最後に旅の写真を…

仙台のケータリングの温かさ…キュン。
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1775.JPG
仙台の客席にて念入りなチェックをしている…てる(チェロ・西方正輝)
はっ(゜ロ゜)さりげなく…ポニテル笑
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1779.JPG
そんな私達のやり取りを撮っていてくれたWakanaちゃん笑笑
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1781.JPG
オペラシティの楽屋は12月になりChristmasリースが飾られていました♪
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1776.JPG
この日はWakanaちゃんが私に紅茶を淹れてくれて…その一部始終をHikaruが見てるという…絵笑
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1778.JPG
最後に!!
かんぱーい!!
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1777.JPG
以上2日間の裏側(/▽\)♪でした!!
あ!明後日はSPICEさんで生放送ですよーー(^^)
http://spice.eplus.jp/articles/159117
皆さんとリアルタイムで繋がる時間を楽しみにしてますね♪


皆さん、こんにちは。
初めてには喜びと痛みがあって
次へ行くためにはそれが必要で
大事にしたいと思うHikaruです。

冬は外出時ついついポケットに手を入れてしまうのですが、危険ですよね…(・・;)皆さん如何お過ごしでしょうか。

昨日に引き続き、12月3日のKalafinaは
Kalafina Acoustic Tour 2017 ~“+ONE” with Strings~
@東京 オペラシティ コンサートホール
を行いました。
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1762.JPG

会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1767.JPG
1年ぶりのオペラシティ♪
天井が高く、音が広がって降ってくるようなホールです!
今日のリハーサルでこのホールの響きを身体で思い出して、戻ってきたんだと実感しました。
本番、パズルがハマるみたいに何かが綺麗に重なる瞬間を感じると心が鳴るんですが、今日はアツく鳴っていました。
皆さんが今日の音を全部楽しもうとしてくださっている姿がステージから見えておりました!
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1764.JPG

オペラシティ コンサートホールの天井の三角窓のイメージで!

今日のアツさが、次へ繋がっていきます!
次は、富山 富山県民会館
会場でお待ちしております
\(^-^)人(^o^)人(^O^)/


最後は…チカラめし
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1765.JPG

カレー!優しく甘口!
ピタヤボウル!まだ少し凍ってシャリシャリしてる時が好き!


では、また次回まで。



♪Hikaru♪

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。