月別アーカイブ / 2017年10月

エンディングまでじっくり楽しんでも
良い作品は余韻が長い…
がっつり世界に引き込まれてしまうHikaruです。

10月も中旬。ググッと寒くなりましたね…。皆さん如何お過ごしでしょうか。

今年の目標のひとつ、映画を映画館で観る!
今月はもちろん…
「Fate/stay night[Heaven's Feel] I.presage flower」
S__119095303.jpg
公開初日に観てきました(*´꒳`*)
KalafinaもTVアニメの際に携わらせていただいた作品「Fate」シリーズの新しい劇場版です!

これからご覧になる方もいらっしゃると思うので、詳しい内容はお話出来ませんが…
間桐桜ちゃんルートのお話です!(原作はゲームです)
S__119095299.jpg
「Fate/stay night」でセイバールート、「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」で遠坂凛ちゃんルートを見て、そして今回の桜ちゃんルート♪
元々ゲームでも先の2つのルートをクリアしないと桜ちゃんルートをプレイ出来ないというのもあり…個人的には、先の2つの作品を見てから今回の映画をご覧になることをオススメ致します!
キャラクターたちが持つそれぞれの色や表情、背景、戦闘シーン、音楽、どこを取っても興味深い…より細部まで気になり、もう一度観たい!と思う映画でした(*´꒳`*)
そして、全3部作なので、続きが…続きが気になる…!!
エンディングロールでお世話になっている方々のお名前が流れてくる度に、心の中で「ペコリ(^-^)(._.)(^-^)(._.)」としておりました(笑) そうしている間、本当にたくさんの方々にお世話になっているんだと改めて実感しておりました!たくさんの方々が紡いだ作品に感動し、そうなると、いいなぁ…またこういう作品に携わりたいな…と欲が湧くものですね…苦笑

来場特典のポストカードも
S__119095300.jpg
概念礼装(アプリゲーム「Fate/Grand Order」内のカード)も
S__119095304.jpg

しっかりGet出来た、充実したお出掛けでした♪

Fate繋がりで…実は「Fate/Grand Order」の舞台も観に行ってきました♪
S__119095302.jpg
キャメロットの物語を立体的に観ることで、よりリアルにハラハラドキドキを味わい、涙し、キャラクター達への愛情が深まる…そんな素晴らしい舞台でした!


近々、エンディングテーマを担当させていただいたTVアニメ「活撃 刀剣乱舞」最終回についてのお話もしますね!見てない方がなるべくいない状態でお話したいので、時期をみておりました!秋アニメも始まったし、そろそろ大丈夫ですよね…!


では、また次回まで。




♪Hikaru♪

全国の対象店舗・チェーンにて11月1日発売 『Kalafina “9+ONE” at 東京国際フォーラム ホールA』(Blu-ray:VVXL-16、DVD:VVBL-113~114)をお買い上げの方に先着で「B2サイズオリジナルポスター」をプレゼントいたします!

※特典ポスターは全店舗共通の絵柄となります。
※特典ポスターは各店舗共に数に限りがございます。無くなり次第終了となりますので、是非お早めにご予約ください!
※対象店舗・ECショップ以外での配布はございません。

ulrKhb4OEr.jpg

●対象店舗はコチラ
http://www.kalafina.jp/shoplist/171101/

何かをしたくても出来ないとき
ラクと自由は違うんだと実感するHikaruです。

歩いていると香りも秋らしくなってきたなと感じる今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。

Kalafinaは、10月8日、9日の2日間
世界遺産 Special LIVE -興福寺-
中金堂再建記念
"Kalafina with Strings"
@奈良 興福寺
を行いました。

会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0274.JPG
東金堂と向かい合う位置にステージがあり、ステージの間お堂の扉を開けていただき、このコンサートを御奉納しているということを始終実感しながら歌う時間でした。

今回の世界遺産のセットリストは、神聖さや自然のチカラ、長い歴史の中でこの場所を守ってきた方々の強い意志や、この場所に宿るの強い願いや祈り、そういったものをイメージして選曲しました。

storia
未来
-----
fairytale
満天
symphonia
-----
百火撩乱
とんぼ
far on the water
-----
sandpiper
Magia
五月の魔法
夢の大地
-----
into the world

やさしいうた

今まで歌ってきた楽曲も世界遺産という場所で歌えたことで景色がより鮮明になったり、空気感がより澄んだものになったり、これからこの楽曲を歌う時にも良い影響がありそうです♪
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0275.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0276.JPG
今回の機会をいただけたこと、たくさんの方々に感謝しかありません!!

興福寺では、執事の方に解説していただきながら、東金堂、中金堂、仮講堂を拝見しました!
東金堂では、本尊薬師如来像や頭仏などの解説や、柱は水乾燥されたお話をうかがい、
再建中の中金堂の瓦の裏にはたくさんの方の思いが書かれていることも教えていただいたり、
仮講堂で現在拝見できる仏像を造りや思いを拝聴しました。
繋がれてきたもの、繋いでいくものがあると教えてくださいました


最後に、奈良と言えば…
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0277.JPG

奈良漬と、らほつ饅頭♪
次の狙いは柿の葉寿司!


では、また次回まで。



♪Hikaru♪

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。