固定されたツイートしらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·2020年1月15日kotokotoさんはソ連や東欧のピンズを使ったタイピンやアクセサリーを作っていて、コレも刺さる人いるでしょ?僕はぶっ刺さりました。 引用ツイート𝗸𝗼𝘁𝗼𝗸𝗼𝘁𝗼 〚 東欧のレトロ図工室 〛@kotokotoretro·2020年1月15日制作者です。ありがとうございます! twitter.com/u5_n2450/statu…3145305このスレッドを表示
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·15時間何故にマスクをしなくても良くなった=過去マスクをしていた時期は誤りだった、になるんだろ。禁酒法が廃止されたからって禁酒法時代に酒飲んで良かったことにはならねえじゃん。113231
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·15時間①ズレてるのが面白いと思っている ②ズレてるのがデフォルト ③家族を人質に取られていてズレたリプをしないといけない この3つくらいが浮かぶけど、実際のところどっちが本命なんだろ。3126このスレッドを表示
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方さんがリツイートしましたへそくり昆布@hesokuri_konbu·19時間うち集合住宅だから、ドアって内から外を覗ける除き穴あるのね 外からは覗けないけど内からは覗けるやつに変えたんだけどさ 覗いてみたら、そこにはピンポン思わしき人が、俺の部屋に背を向けて立ってんの118551このスレッドを表示
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方さんがリツイートしましたへそくり昆布@hesokuri_konbu·19時間先日事件あったんですよ 夜中にピンポーンって呼び鈴?鳴らされたのね 普通夜中にピンポンしないじゃん? なので、食べてる餌を取り上げられた猫みたいな表情になったのね 「!?!?!?!?」って感じで でもまあ時間が時間だし、酔いたんぼのピンポンダッシュかなと思ってたんだけどさ24161,839このスレッドを表示
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·16時間返信先: @Tachypleus777さんそれだけでちゃんとして見えるんだからやるべきですよねえ。「人を見た目で判断するな」って言葉があるのは、それだけ人は見た目で判断されるからですし。11
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·16時間返信先: @superinamixさん服装にセンスが必要と考えている人にその傾向があるんですけど、プロトコルを守った服装は純粋に知識で対応出来る物なので覚えましょうとしか。仕事で興味が無い事柄を手掛けなければならない時に、「俺興味無いからやりません」で辞める社会人なら話は別だけど。134
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·17時間返信先: @ickp_TYOさんなんで車で5分のトコに泊まらにゃならんのさ……。 それはそれとして4人まで泊まれる和室空いてるわ。150
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·18時間簡単で結果が見えやすいのに人がやってないこと、つまり難易度Cで効果Sってことでしょ。今すぐパターンオーダーでいいから身体に合ったスーツを作ろう。安いから。今すごく安くなったから。14167このスレッドを表示
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·18時間実際は丈の短い変なスラックス、尻の出たホスト崩れみたいなオカマスーツ、変に襟が二重になったりチェック柄が浮いている謎ワイシャツ、磨かれてない革靴モドキ、そんなスーツ未満が街には溢れているので、プロトコルを知るだけで頭一つ抜けたビジネスマンに見えるから。14190このスレッドを表示
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·18時間何も難しいことはなくて、その仕事にあったTPOを意識するだけでいいの。営業マンなら嫌味ないスーツ姿が出来ればいいの。14130このスレッドを表示
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·18時間①仕事が出来るけど身嗜みがアレな人 ②清潔感があって仕事が出来ない人 ①と②で選ばれるのは①の方だろうとか意味不明な想像上の比較をしてくる人がいるけれど、実際は③の仕事が出来て格好がちゃんとした人が仕事を攫っていくだけなので。何故どちらも出来る人がいない前提で話す。18155このスレッドを表示
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·18時間仕事をキチンとしていれば服装がどうでも結果が付いてくるなんてのは幻想で、実際は身嗜みが出来ていないのはマイナススタート。一部の突出した天才はそれでも結果を出すだろうけど、凡人がそれを真似するのはリスクが高過ぎる。16144このスレッドを表示
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·18時間客先に全く出ない仕事ならともかく、少しでも人の目に触れる仕事なら身嗜みを意識しない理由が分からない。 華美に飾れってんじゃなくTPOを意識した清潔感のある装いをすればいいだけなのに。シワのついた上着にクリースの消えたスラックス、磨いていない靴を履くことに何のプラスがあるのだろうか。2121768このスレッドを表示
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·18時間1泊3千円のカプセルホテルも6千円のビジネスホテルも1万5千円のシティホテルも3万円の高級宿もどこに泊まるのも好き。1115408このスレッドを表示
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·19時間ホテルの価格が上がってきたのは経済が回ってる証拠なので喜ばしいことだけど、それはそれとして自分が泊まる時はなるべく安く泊まりたいのもある。14193
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·19時間返信先: @hesokuri_konbuさんインド人の同僚が日本に来て初めてカレーうどんを食べて、「美味しいからインドに店出したい」って言った話とかバズりそうだからインド人にならないか?337
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·19時間3枚目の佐々木って人が弁護士バッジの貸与を提案してるけど、それで身分偽ったら弁護士法やら軽犯罪法に触れるんじゃなかったっけ。そもそも当人が弁護士か怪しいもんだけど。引用ツイートPCR@a2487498·5月3日マスク反対派さん、温泉施設で出禁になる ↓ 1年後、「コロナ終わったんじゃね?」と再び温泉を訪れる ↓ 受付は突破したものの、入浴中に呼び出され「よく来ましたね」「あなたは入れません」と言われてしまう ↓ Twitterで温泉を晒して愚痴る ↓ 「私権制限」「無意味な対策を求めた施設が謝るべき」このスレッドを表示2238
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方さんがリツイートしましたへそくり昆布@hesokuri_konbu·21時間返信先: @u5_n2450さんいいかい、飯テロ会場にしろとは言ってないんだぜ113105
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·21時間引用ツイートへそくり昆布@hesokuri_konbu·22時間【ゆるぼ】君の夕ご飯 考えるの面倒になってきて、真似したいこのスレッドを表示1112470
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方@u5_n2450·21時間こないだ飲んでる時にキャップ何個持ってるか聞かれて、酔っててアホになってたから一杯と答えたけど、シラフの頭でも何個あるか分かんねえな。12154このスレッドを表示
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方さんがリツイートしましたkanoplus2@kanoplus2·5月3日この写真が撮りたくて、SATA…佐多岬まで来た。373,2419,06581.2万このスレッドを表示
しらすとか留めてるあれの見つけにくい方さんがリツイートしましたこげ山こげ太郎@yaimania·5月2日勢いで浜金谷まで行った時に買って来た地海苔とオイシックスの生姜スープ、冷凍庫の隅でしょんぼりしてたオイシックスのお赤飯(栗入り)、オイシックスのしらす、オイシックスの黒豆納豆(オイシックスのねぎ添え)、オイシックスの美味しお海苔 #オイシックスまみれ #朝飯センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示227308このスレッドを表示