レス送信モード |
---|
https://g-witch.net/news/detail.php?id=20670 [link]このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/04(木)12:24:13No.1053639647そうだねx20また特番なのかい |
… | 223/05/04(木)12:24:52No.1053639817そうだねx1002クールの放送で2度も特番挟むなんてこんなのおかしいよ!! |
… | 323/05/04(木)12:25:43No.1053640042+またかよ! |
… | 423/05/04(木)12:25:46No.1053640059+種があったから許すが |
… | 523/05/04(木)12:25:52No.1053640089そうだねx51>2クールの放送で2度も特番挟むなんてこんなのおかしいよ!! |
… | 623/05/04(木)12:25:52No.1053640091+放送局の方の都合とかもあるし… |
… | 723/05/04(木)12:26:15No.1053640205そうだねx51>2クールの放送で2度も特番挟むなんてこんなのおかしいよ!! |
… | 823/05/04(木)12:26:17No.1053640212+また総集編か… |
… | 923/05/04(木)12:26:27No.1053640266そうだねx62これは確かに4クール無理だわ… |
… | 1023/05/04(木)12:26:46No.1053640347+今週の引きがどうなるか… |
… | 1123/05/04(木)12:26:48No.1053640356そうだねx16そうは言っても別枠としてやってて本編中の1話としてやるわけでもないなら別に |
… | 1223/05/04(木)12:26:58No.1053640400+1クール目のあと間を開けていたのに… |
… | 1323/05/04(木)12:27:06No.1053640436そうだねx8そろそろ来るのはわかってたぜ |
… | 1423/05/04(木)12:27:27No.1053640523そうだねx1まあ番組編成がそんなにコロコロ変わるわけないからな |
… | 1523/05/04(木)12:28:05No.1053640702そうだねx32その分酷使されていたアニメーターが休めるなら致し方ない |
… | 1623/05/04(木)12:28:14No.1053640743+せめて17話はキリの良い所まで行ってくれよ? |
… | 1723/05/04(木)12:28:23No.1053640773+ニカねえ!(バシィ |
… | 1823/05/04(木)12:28:37No.1053640850+毎話めちゃくちゃアニメーターの数多くてびっくりするアニメ |
… | 1923/05/04(木)12:28:43No.1053640881+天下のガンダムでもまだ完パケ移行出来ないのか |
… | 2023/05/04(木)12:28:50No.1053640904そうだねx3特番は一回までは許そう… |
… | 2123/05/04(木)12:29:06No.1053640968+>まあ番組編成がそんなにコロコロ変わるわけないからな |
… | 2223/05/04(木)12:29:19No.1053641016+一期の時は年末だから隔週放送になってけど二期はどうなるんだろ |
… | 2323/05/04(木)12:29:20No.1053641020+>天下のガンダムでもまだ完パケ移行出来ないのか |
… | 2423/05/04(木)12:30:01No.1053641191+ナレーションは5号かな |
… | 2523/05/04(木)12:30:13No.1053641239そうだねx2残念だが…今のサンライズにはロボットアニメを連続2クール作るだけの体力は無いのだ… |
… | 2623/05/04(木)12:30:32No.1053641326+>せめて17話はキリの良い所まで行ってくれよ? |
… | 2723/05/04(木)12:30:32No.1053641328+最終回前にもう一回特番やってもいいよ… |
… | 2823/05/04(木)12:30:46No.1053641407+17話の次って所が不安になるな |
… | 2923/05/04(木)12:30:47No.1053641408+>天下のガンダムでもまだ完パケ移行出来ないのか |
… | 3023/05/04(木)12:31:22No.1053641552+まあ1クールで1回なら全然普通かな |
… | 3123/05/04(木)12:31:28No.1053641572+また間に合わなかったのか |
… | 3223/05/04(木)12:31:46No.1053641650そうだねx11うわああああああああああああの引きでお預けかよおおおおおおおおおおおおお |
… | 3323/05/04(木)12:31:47No.1053641655+次の話がそもそもなんなのか? |
… | 3423/05/04(木)12:31:57No.1053641697+せめてミオリネ・ジェターク連合で総裁選勝ったぜ!やったー!ぐらいまで行って欲しい |
… | 3523/05/04(木)12:32:05No.1053641716+ラブライブの3期っていつやるんだろ |
… | 3623/05/04(木)12:32:10No.1053641742+>>せめて17話はキリの良い所まで行ってくれよ? |
… | 3723/05/04(木)12:32:14No.1053641757そうだねx11>>せめて17話はキリの良い所まで行ってくれよ? |
… | 3823/05/04(木)12:32:18No.1053641771そうだねx7って再来週か |
… | 3923/05/04(木)12:32:30No.1053641826そうだねx4もうどこまで手描きなのか分からんクオリティで動いたりするし… |
… | 4023/05/04(木)12:32:37No.1053641869そうだねx15スタッフさんの休憩的な意味で最初から計画してたならとても良い事だと思う |
… | 4123/05/04(木)12:32:47No.1053641905そうだねx17>うわああああああああああああの引きでお預けかよおおおおおおおおおおおおお |
… | 4223/05/04(木)12:33:30No.1053642081+個人的なことを言うとどうしてもリアタイできない日だったからこの日が特番で良かった |
… | 4323/05/04(木)12:33:34No.1053642098+一期は6話の後でやったっけ |
… | 4423/05/04(木)12:33:49No.1053642149そうだねx35>うわああああああああああああの引きでお預けかよおおおおおおおおおおおおお |
… | 4523/05/04(木)12:33:58No.1053642193+>中国の下請けストップしちゃったのがね… |
… | 4623/05/04(木)12:34:01No.1053642212+そのうち1クールも完走できなくなるな |
… | 4723/05/04(木)12:34:07No.1053642233そうだねx18特に理由もなくニカをスレ画にするのおかしいよ! |
… | 4823/05/04(木)12:34:25No.1053642315そうだねx1プリキュアって実は頭おかしいのでは? |
… | 4923/05/04(木)12:34:30No.1053642342+>うわああああああああああああの引きでお預けかよおおおおおおおおおおおおお |
… | 5023/05/04(木)12:34:42No.1053642389+14日はお出かけできるじゃん! |
… | 5123/05/04(木)12:34:57No.1053642454+四号ナレで頼む… |
… | 5223/05/04(木)12:35:01No.1053642469そうだねx15>特に理由もなくニカをスレ画にするのおかしいよ! |
… | 5323/05/04(木)12:35:08No.1053642489そうだねx4>せめてミオリネ・ジェターク連合で総裁選勝ったぜ!やったー!ぐらいまで行って欲しい |
… | 5423/05/04(木)12:35:48No.1053642643そうだねx11期は特番を挟んだ11話と12話は人海戦術で綺麗な作画だったからせめて今回も頼むよ |
… | 5523/05/04(木)12:35:49No.1053642649+ガンダムに要求される作画レベルが高い上にロボットバトルとか言う異次元の内容だからきついんだよね |
… | 5623/05/04(木)12:35:52No.1053642664そうだねx3いや…しかし特番こそ実況付きで見たいとこはあるな… |
… | 5723/05/04(木)12:35:56No.1053642684+>せめてミオリネ・ジェターク連合で総裁選勝ったぜ!やったー!ぐらいまで行って欲しい |
… | 5823/05/04(木)12:36:05No.1053642726+ガンプラ発売延期よりはダメージは少ない… |
… | 5923/05/04(木)12:36:16No.1053642769+ウルトラマン列伝みたいだ… |
… | 6023/05/04(木)12:36:24No.1053642794そうだねx6一応中間地点だから予定してた総集編だとは思いたい |
… | 6123/05/04(木)12:36:43No.1053642887そうだねx8>>天下のガンダムでもまだ完パケ移行出来ないのか |
… | 6223/05/04(木)12:36:45No.1053642896そうだねx1>最後にテロリストが乱入してきまーす |
… | 6323/05/04(木)12:36:52No.1053642919+>いや…しかし特番こそ実況付きで見たいとこはあるな… |
… | 6423/05/04(木)12:36:57No.1053642946+>2クールの放送で2度も特番挟むなんてこんなのおかしいよ!! |
… | 6523/05/04(木)12:36:57No.1053642947そうだねx2>>せめてミオリネ・ジェターク連合で総裁選勝ったぜ!やったー!ぐらいまで行って欲しい |
… | 6623/05/04(木)12:36:58No.1053642954そうだねx9>一応中間地点だから予定してた総集編だとは思いたい |
… | 6723/05/04(木)12:37:00No.1053642962そうだねx6まだ間に合う何回言ったんだ |
… | 6823/05/04(木)12:37:37No.1053643139+>まだ間に合う何回言ったんだ |
… | 6923/05/04(木)12:37:40No.1053643151+>一応中間地点だから予定してた総集編だとは思いたい |
… | 7123/05/04(木)12:38:08No.1053643270そうだねx1>プリキュアって実は頭おかしいのでは? |
… | 7223/05/04(木)12:38:20No.1053643319そうだねx1>ガンダムに要求される作画レベルが高い上にロボットバトルとか言う異次元の内容だからきついんだよね |
… | 7323/05/04(木)12:38:38No.1053643401そうだねx12とりあえず戦争シェアリングとクワイエット・ゼロとパーメットスコアを○○先生のコーナーで分かりやすく図解して解説してくだち! |
… | 7423/05/04(木)12:38:43No.1053643422そうだねx3引きが強いアニメだから一話待たされるだけでパーメットスコアがモリモリ上がってしまう |
… | 7523/05/04(木)12:38:55No.1053643465+キリ良く総集編挟まる辺り鉄血の頃よりも製作体制改善されてるってことか |
… | 7623/05/04(木)12:38:59No.1053643487そうだねx1人物ならともかくロボを描くのが大変なんだろうなと思う |
… | 7723/05/04(木)12:39:01No.1053643495そうだねx1手書きに拘り過ぎてスタッフ流出は本当に悲しすぎる |
… | 7823/05/04(木)12:39:21No.1053643583そうだねx3>キリ良く総集編挟まる辺り鉄血の頃よりも製作体制改善されてるってことか |
… | 7923/05/04(木)12:39:31No.1053643623+バディゴルも分割になった上に後半延期したし相当厳しそうだな |
… | 8023/05/04(木)12:39:34No.1053643633+>人物ならともかくロボを描くのが大変なんだろうなと思う |
… | 8123/05/04(木)12:39:37No.1053643643+また特番かよ |
… | 8223/05/04(木)12:40:08No.1053643778そうだねx9そもそも海外下請けに無理させないとアニメ作れないのおかしいよ…! |
… | 8323/05/04(木)12:40:30No.1053643883+>とりあえず戦争シェアリングとクワイエット・ゼロとパーメットスコアを○○先生のコーナーで分かりやすく図解して解説してくだち! |
… | 8423/05/04(木)12:40:33No.1053643900そうだねx2>>一応中間地点だから予定してた総集編だとは思いたい |
… | 8523/05/04(木)12:40:37No.1053643918+そんな…最新話はNO戦闘で平和な回だから製作コストのバランスとっているはずなのに… |
… | 8623/05/04(木)12:41:16No.1053644100+グエル回連続してやるからだぞ |
… | 8723/05/04(木)12:41:35No.1053644188そうだねx2ロボはいわずもがな人物のクオリティも大概よな水星は |
… | 8823/05/04(木)12:41:44No.1053644225そうだねx8グエ虐回で体力ゴリゴリ消耗したのはわかる |
… | 8923/05/04(木)12:41:58No.1053644295そうだねx3本当にヤバイ時は急に前回の再放送とかさ |
… | 9023/05/04(木)12:42:16No.1053644374+>本当にヤバイ時は急に前回の再放送とかさ |
… | 9123/05/04(木)12:42:45No.1053644492そうだねx3>ロボはいわずもがな人物のクオリティも大概よな水星は |
… | 9223/05/04(木)12:42:51No.1053644521+万策尽きかける時は近い |
… | 9323/05/04(木)12:42:52No.1053644527+特番よりサンダーボルトの中途半端に終わった後放送して |
… | 9423/05/04(木)12:43:33No.1053644694+>外連味溢れる手描きに拘るのはいいんだけどね |
… | 9523/05/04(木)12:43:44No.1053644764+>そのうち1クールも完走できなくなくなるな |
… | 9623/05/04(木)12:44:18No.1053644913+>グエ虐回で体力ゴリゴリ消耗したのはわかる |
… | 9723/05/04(木)12:44:57No.1053645094そうだねx7グエルの喉に飯突っ込むシーンの作画めっちゃ綺麗だったね… |
… | 9823/05/04(木)12:45:47No.1053645316+MSパートで制作遅れ出ちゃうのまあしょうがないよな |
… | 9923/05/04(木)12:46:03No.1053645391+CGを上手に混ぜれないってすっごい変になるのね… |
… | 10023/05/04(木)12:46:18No.1053645457+>そんな…最新話はNO戦闘で平和な回だから製作コストのバランスとっているはずなのに… |
… | 10123/05/04(木)12:46:55No.1053645636+エアリアル改修型はカロリー消費が激しいのか急に宇宙に連れ出されたりと扱いに困ってそうではある |
… | 10223/05/04(木)12:47:04No.1053645676+母の日にプロスペラがハッスルしてる姿を映すわけにもいかないしイケるイケる |
… | 10323/05/04(木)12:47:04No.1053645684+15話自体世界観掘り下げにはなったから… |
… | 10423/05/04(木)12:47:09No.1053645698+もう最初から教えてくれ! |
… | 10523/05/04(木)12:47:40No.1053645826+>5連戦→ランブリング→地球のテロリスト戦→戦闘無しだから3話もたくさん出して動かしまくったダメージが1話の休憩で収まるはずがないだろうし |
… | 10623/05/04(木)12:47:55No.1053645874そうだねx5>もう最初から教えてくれ! |
… | 10723/05/04(木)12:47:56No.1053645882+もしかして種死以上に現場ヤバい…? |
… | 10823/05/04(木)12:48:06No.1053645916+どの口がって批判されちゃう |
… | 10923/05/04(木)12:48:24No.1053645994+昔のアニメはどうやって毎回戦闘やれてたんだ? |
… | 11023/05/04(木)12:48:28No.1053646005+プロドロス出るぞ |
… | 11123/05/04(木)12:48:31No.1053646025+一昔前なら円盤で修正云々で落ち着いてたけど最近はサブスク配信主流で地上波のそのまま流すから慎重なのかも |
… | 11223/05/04(木)12:48:45No.1053646082+あんまり戦闘ない割に特番多いな |
… | 11323/05/04(木)12:48:47No.1053646090そうだねx5ヤバくしないための休みでしょアホなん |
… | 11423/05/04(木)12:48:47No.1053646092+>グエルの喉に飯突っ込むシーンの作画めっちゃ綺麗だったね… |
… | 11523/05/04(木)12:48:51No.1053646112そうだねx7>昔のアニメはどうやって毎回戦闘やれてたんだ? |
… | 11623/05/04(木)12:49:11No.1053646200+エランまだ喋ってないしエランが進行かな |
… | 11723/05/04(木)12:49:12No.1053646206そうだねx14>昔のアニメはどうやって毎回戦闘やれてたんだ? |
… | 11823/05/04(木)12:49:23No.1053646257+全部で2クールしかないのに分割してもまだ足りないのか |
… | 11923/05/04(木)12:49:32No.1053646294そうだねx5>昔のアニメはどうやって毎回戦闘やれてたんだ? |
… | 12023/05/04(木)12:49:37No.1053646320そうだねx3>昔のアニメはどうやって毎回戦闘やれてたんだ? |
… | 12123/05/04(木)12:49:57No.1053646390+昔だとOVAでやってたような作画をTVシリーズでやるんだから労力が違いすぎるよ |
… | 12223/05/04(木)12:49:58No.1053646399そうだねx6>昔のアニメはどうやって毎回戦闘やれてたんだ? |
… | 12323/05/04(木)12:50:05No.1053646436そうだねx4>昔のアニメはどうやって毎回戦闘やれてたんだ? |
… | 12423/05/04(木)12:50:06No.1053646444+最新話は冒頭のベルさんがちょっと怪しかったけど単に顔のバランス難しいだけかな |
… | 12523/05/04(木)12:50:23No.1053646509そうだねx5>エランまだ喋ってないしエランが進行かな |
… | 12623/05/04(木)12:50:26No.1053646533+中割りとか持ち出されて作画崩壊とか言われる恐れがあるから全部綺麗に描かないといけないんだ |
… | 12723/05/04(木)12:50:33No.1053646561+せめて半分までは行こうよ…どんだけ制作カツカツなの |
… | 12823/05/04(木)12:50:49No.1053646628+昔と比べると線が増えてる |
… | 12923/05/04(木)12:50:53No.1053646640+呼ぶか…おハゲ |
… | 13023/05/04(木)12:50:59No.1053646675+24話中の総集編4話とかだと切れたくなるけどトータルだと総集編込みで28話だからまあ… |
… | 13123/05/04(木)12:51:27No.1053646795+>>そのうち1クールも完走できなくなくなるな |
… | 13223/05/04(木)12:51:33No.1053646827+水星は作画以外にも撮影や効果が今までのTVシリーズより凝ってるからそこら辺も負担大きいんだろうな… |
… | 13323/05/04(木)12:51:43No.1053646864そうだねx3>昔のアニメはどうやって毎回戦闘やれてたんだ? |
… | 13423/05/04(木)12:51:59No.1053646916+なんもかんもコロナ禍のせい |
… | 13523/05/04(木)12:52:07No.1053646944そうだねx1ビルド系ぐらい気の抜いた作画とか入れていいんだけどな |
… | 13623/05/04(木)12:52:12No.1053646970+種の時の3週?総集編に比べたらマシだから… |
… | 13723/05/04(木)12:52:23No.1053647009そうだねx4昔は毎週顔のデザイン微妙に違うとかザラにあったし... |
… | 13823/05/04(木)12:52:23No.1053647010+ぶっちゃけ今回は目に見えてたレベルでこのあとまた落ちる可能性がめちゃくちゃ高いのがキツイ |
… | 13923/05/04(木)12:52:38No.1053647081+お禿御大だと止め絵を上手く使ってなんか動いてるような錯覚させたり |
… | 14023/05/04(木)12:52:44No.1053647110+富野が監督やってたガンダムは構図工夫した省力化上手かったイメージある |
… | 14123/05/04(木)12:52:53No.1053647137+そもそも古い作品は同じシーンを使い回すし |
… | 14223/05/04(木)12:53:15No.1053647245そうだねx4(何回も死ぬニコル) |
… | 14323/05/04(木)12:53:23No.1053647278+今みたいに動かすキャラや建物とかに影つけない事もあるのが労力削減の一つだと思う |
… | 14423/05/04(木)12:53:35No.1053647331+ビームライフルをピュンピュン撃つシーンと羽交締めからのカットインで口論するシーンの組み合わせでできてるからな昔の戦闘シーン |
… | 14623/05/04(木)12:53:58No.1053647430そうだねx3>昔のアニメはどうやって毎回戦闘やれてたんだ? |
… | 14723/05/04(木)12:54:02No.1053647444そうだねx2SEEDの最終決戦前の全機体発進シーンも使い回しだろうけどああいうの好きだった |
… | 14823/05/04(木)12:54:07No.1053647465+ククルスドアンみたいな箸休め回があればいいのか |
… | 14923/05/04(木)12:54:15No.1053647500そうだねx2そういや1期のシャディクって「決心解放」のバンク使い回ししてなかったっけ |
… | 15023/05/04(木)12:54:24No.1053647536+>呼ぶか…おハゲ |
… | 15123/05/04(木)12:54:26No.1053647550そうだねx5>ビームライフルをピュンピュン撃つシーンと羽交締めからのカットインで口論するシーンの組み合わせでできてるからな昔の戦闘シーン |
… | 15223/05/04(木)12:54:32No.1053647577+>お禿御大だと止め絵を上手く使ってなんか動いてるような錯覚させたり |
… | 15323/05/04(木)12:54:42No.1053647620+(これ後半も1~2回特番挟みそうだな…) |
… | 15423/05/04(木)12:54:46No.1053647633+ZやXは羽交締めにするイメージ |
… | 15523/05/04(木)12:54:51No.1053647657+バンクが少ないのと線が多いから作画は地獄かなって気がする |
… | 15623/05/04(木)12:55:02No.1053647709+>そういや1期のシャディクって「決心解放」のバンク使い回ししてなかったっけ |
… | 15723/05/04(木)12:55:10No.1053647746+>エアリアルは盾が武器だからな… |
… | 15823/05/04(木)12:55:43No.1053647871そうだねx4>00も1期は線が多くて苦労したから2期は線減らしたけどアニメーターが頑張ってくれました |
… | 15923/05/04(木)12:55:55No.1053647918+既存のフィルムを切って繋いでそれだけで1話作る禿御大 |
… | 16023/05/04(木)12:56:00No.1053647944+エアリアルはビットが個別の動きするのも面倒そう |
… | 16123/05/04(木)12:56:35No.1053648060そうだねx9バンクや使い回しを糾弾すしてるからこんなことになるんじゃない!!そんなことい言ってっても状況は変わらないし余計にアニメーターを苦しめるだけだよ!! |
… | 16223/05/04(木)12:56:39No.1053648076+クオリティが保たれているから許すが… |
… | 16323/05/04(木)12:56:40No.1053648079+水星にも毎回各1分ほど稼げる |
… | 16423/05/04(木)12:56:47No.1053648125+ファンネル系は動きが単調になる云々言われないように凄く動かしてるもんな水星 |
… | 16523/05/04(木)12:57:06No.1053648194+OOがなまじ成功したからAGEでCG導入蹴って省力化したら叩かれて鉄血でOO以上にメーター虐めたら破綻した…どうして… |
… | 16623/05/04(木)12:57:19No.1053648243+盾で体を隠せば良いと言うが |
… | 16723/05/04(木)12:57:39No.1053648328そうだねx2昔のアニメによくあった本日の必殺技処刑シーンとかも同じバンクと口上を利用した感じかねえ |
… | 16823/05/04(木)12:57:55No.1053648408そうだねx4>ファンネル系は動きが単調になる云々言われないように凄く動かしてるもんな水星 |
… | 16923/05/04(木)12:58:13No.1053648472+00はなんでスタッフにそんな愛されてるの |
… | 17023/05/04(木)12:58:19No.1053648495そうだねx4勇者シリーズとか今見るとひっでえぞ |
… | 17123/05/04(木)12:58:24No.1053648513+ターンエーの盾って描きやすそうだな |
… | 17223/05/04(木)12:58:27No.1053648524そうだねx4マジで戦闘シーン少ないのにこの破綻っぷりはやべぇと思うサンライズ |
… | 17323/05/04(木)12:58:36No.1053648563そうだねx1特番やるのはまだしも半分もいってない内にやるのが凄い限界感する |
… | 17423/05/04(木)12:58:45No.1053648606+別に作画ヘチョくてもいいよ俺は話の続きがみたいんだよ!って思うんだがやっぱそうもいかんのだろうか |
… | 17523/05/04(木)12:58:53No.1053648647そうだねx2>ファンネル系は動きが単調になる云々言われないように凄く動かしてるもんな水星 |
… | 17623/05/04(木)12:59:07No.1053648709そうだねx3>マジで戦闘シーン少ないのにこの破綻っぷりはやべぇと思うサンライズ |
… | 17723/05/04(木)12:59:20No.1053648752+カーゴ移動や輸送機から出てくるだけじゃなくカタパルトから射出される発進やって欲しいなー |
… | 17823/05/04(木)12:59:21No.1053648755+ここでよく見る空破斬もバンクを利用したお約束である |
… | 17923/05/04(木)12:59:35No.1053648812そうだねx3流石に次はナレーションエラン(任意)だろ… |
… | 18023/05/04(木)12:59:46No.1053648853+発進シーンくらい使い回してもいいのに |
… | 18123/05/04(木)12:59:47No.1053648856+>勇者シリーズとか今見るとひっでえぞ |
… | 18223/05/04(木)13:00:27No.1053649008+毎回作画良くないとネタにされるし... |
… | 18323/05/04(木)13:00:30No.1053649023そうだねx4大塚健追い出したのは本当に馬鹿かよと思う |
… | 18423/05/04(木)13:00:45No.1053649091そうだねx2>カーゴ移動や輸送機から出てくるだけじゃなくカタパルトから射出される発進やって欲しいなー |
… | 18523/05/04(木)13:00:55No.1053649152+お禿を製作に加えたらEDがラインダンスになる |
… | 18623/05/04(木)13:00:56No.1053649153そうだねx2スレ画関係ないだろ! |
… | 18723/05/04(木)13:01:06No.1053649190+次は最終話直前特番絶対やると思う |
… | 18823/05/04(木)13:01:09No.1053649201+>クール途中で力尽きて放送諦めてる作品が続出したし |
… | 18923/05/04(木)13:01:16No.1053649229+出撃シーンはバンクにすべきではあるし |
… | 19023/05/04(木)13:01:19No.1053649234+>発進シーンくらい使い回してもいいのに |
… | 19123/05/04(木)13:01:22No.1053649247+日程厳しいなら戦闘を抑え目にして…というのが出来なくもない |
… | 19223/05/04(木)13:01:29No.1053649276+>発進シーンくらい使い回してもいいのに |
… | 19323/05/04(木)13:01:30No.1053649281+現状ガンビットは破壊されとシナリオが破綻するようだし一々防御態勢とったりとかさせなくてよくない? |
… | 19423/05/04(木)13:01:50No.1053649367+>大塚健追い出したのは本当に馬鹿かよと思う |
… | 19523/05/04(木)13:01:55No.1053649389+ジュベジュは二度死ぬ |
… | 19623/05/04(木)13:01:56No.1053649391そうだねx1負担減るかはわからないけどロボットはCGでもいいような気がする |
… | 19723/05/04(木)13:01:57No.1053649396+>スレ画関係ないだろ! |
… | 19823/05/04(木)13:01:58No.1053649401+>前のクール凄かったね |
… | 19923/05/04(木)13:02:12No.1053649456+キャラも2クールにしちゃ多くないか? |
… | 20023/05/04(木)13:02:15No.1053649469+>勇者シリーズとか今見るとひっでえぞ |
… | 20123/05/04(木)13:02:15No.1053649473+やっぱりギリギリで回してんのか… |
… | 20223/05/04(木)13:02:15No.1053649474そうだねx1>>クール途中で力尽きて放送諦めてる作品が続出したし |
… | 20323/05/04(木)13:02:28No.1053649521そうだねx4>それは水星関係ないだろ!? |
… | 20423/05/04(木)13:02:45No.1053649587+>スレ画関係ないだろ! |
… | 20523/05/04(木)13:02:52No.1053649617そうだねx7>キャラも2クールにしちゃ多くないか? |
… | 20623/05/04(木)13:02:54No.1053649621+>負担減るかはわからないけどロボットはCGでもいいような気がする |
… | 20723/05/04(木)13:02:54No.1053649622+>負担減るかはわからないけどロボットはCGでもいいような気がする |
… | 20823/05/04(木)13:02:56No.1053649635+>現状ガンビットは破壊されとシナリオが破綻するようだし一々防御態勢とったりとかさせなくてよくない? |
… | 20923/05/04(木)13:02:57No.1053649637+>キャラも2クールにしちゃ多くないか? |
… | 21023/05/04(木)13:03:01No.1053649654+>4ババアとか4人いる意味ある? |
… | 21123/05/04(木)13:03:03No.1053649662そうだねx2昔のロボアニメは基本バンクまつりだよね |
… | 21223/05/04(木)13:03:06No.1053649673+ニーアも止まってたな… |
… | 21323/05/04(木)13:03:15No.1053649712+>負担減るかはわからないけどロボットはCGでもいいような気がする |
… | 21423/05/04(木)13:03:27No.1053649760+アニプレ系作品が大半以上壊滅状態になったからな中国コロナで |
… | 21523/05/04(木)13:03:28No.1053649762+>負担減るかはわからないけどロボットはCGでもいいような気がする |
… | 21623/05/04(木)13:03:39No.1053649810そうだねx7>4ババアとか4人いる意味ある? |
… | 21723/05/04(木)13:03:42No.1053649821+艦これも崩壊してたような… |
… | 21823/05/04(木)13:03:48No.1053649848+>昔のロボアニメは基本バンクまつりだよね |
… | 21923/05/04(木)13:03:53No.1053649876+ナレーション井澤さんがいいな |
… | 22023/05/04(木)13:03:57No.1053649909+なんで一目で3DCGって分かるんだろうな… |
… | 22123/05/04(木)13:04:05No.1053649938+>昔のロボアニメは基本バンクまつりだよね |
… | 22223/05/04(木)13:04:10No.1053649968+あっここ作画いい!使い回しだこれ! |
… | 22323/05/04(木)13:04:13No.1053649974+>ニーアも止まってたな… |
… | 22423/05/04(木)13:04:14No.1053649979+>実際一話とか例のガンダムの歌だとCG使ってるんだけど |
… | 22523/05/04(木)13:04:19No.1053649993+今は中国のスタジオをなるべく頼らない方針に切り替えて持ち直したところある |
… | 22623/05/04(木)13:04:26No.1053650029+CGだからって戦闘の作画労力が大幅減るってわけじゃないけどね |
… | 22723/05/04(木)13:04:28No.1053650038+>>昔のロボアニメは基本バンクまつりだよね |
… | 22823/05/04(木)13:04:30No.1053650047+>キャラも2クールにしちゃ多くないか? |
… | 22923/05/04(木)13:04:34No.1053650073+1話総集編挟む程度でなんとかなるのは凄いと思うよ今じゃ |
… | 23023/05/04(木)13:04:39No.1053650092そうだねx1カミーユのナレーションでファラクトに踏まれそうになるシーンを見返したいわ |
… | 23123/05/04(木)13:04:45No.1053650122+>昔のロボアニメは基本バンクまつりだよね |
… | 23223/05/04(木)13:04:47No.1053650129+>技名は違うからセーフ |
… | 23323/05/04(木)13:04:50No.1053650156+一期の時はここ!ってところで切り上げて特番だったけど今回はキリの良い話になるかなぁ… |
… | 23423/05/04(木)13:04:58No.1053650193+>>昔のロボアニメは基本バンクまつりだよね |
… | 23523/05/04(木)13:05:02No.1053650219+>次のガンダムは必ずラストでバンクの必殺技入れようぜ! |
… | 23623/05/04(木)13:05:06No.1053650233+今年の冬アニメは作品が完走したのかしてないのか全く判断つかないもの多すぎてヤバいね… |
… | 23723/05/04(木)13:05:07No.1053650235+ジェタークの面々でやって |
… | 23823/05/04(木)13:05:19No.1053650290そうだねx5ゴッドフィンガーの口上は盛り上がるよな |
… | 23923/05/04(木)13:05:23No.1053650312+これ最終話ちゃんと流せる? |
… | 24023/05/04(木)13:05:23No.1053650316+>現状いる意味ある?ってなってるのはジェターク寮のガタイの良い奴位だし |
… | 24123/05/04(木)13:05:30No.1053650348+>>技名は違うからセーフ |
… | 24223/05/04(木)13:05:30No.1053650349+何か水星が戦闘シーンに3DCG使ってないって思ってる人いない? |
… | 24323/05/04(木)13:05:39No.1053650392そうだねx2流石に次はナレーションエランくんにしてくれよ…4号でも5号でもどっちでもいいから |
… | 24423/05/04(木)13:05:49No.1053650437そうだねx1>今年の冬アニメは作品が完走したのかしてないのか全く判断つかないもの多すぎてヤバいね… |
… | 24523/05/04(木)13:05:57No.1053650478+マジェスティックプリンスとかCGでも無茶苦茶グリグリ動くけどな |
… | 24623/05/04(木)13:06:04No.1053650508+40年前のマクロスですら破綻してたぞ |
… | 24723/05/04(木)13:06:08No.1053650527+>これ最終話ちゃんと流せる? |
… | 24823/05/04(木)13:06:29No.1053650646+エラン今週で死ぬ可能性もあるか |
… | 24923/05/04(木)13:06:37No.1053650676+7月から水性枠何やるか決まってる? |
… | 25023/05/04(木)13:06:37No.1053650680+>実際SEED劇場版で採用するし移行すると思うよ |
… | 25123/05/04(木)13:06:40No.1053650693+カミル先輩はきっとジェターク寮が合流してきた時に目立ってくれるよ |
… | 25223/05/04(木)13:06:44No.1053650711+>一期の時はここ!ってところで切り上げて特番だったけど今回はキリの良い話になるかなぁ… |
… | 25323/05/04(木)13:06:46No.1053650726そうだねx1>>>技名は違うからセーフ |
… | 25423/05/04(木)13:07:03No.1053650803+>40年前のマクロスですら破綻してたぞ |
… | 25523/05/04(木)13:07:04No.1053650805+>負担減るかはわからないけどロボットはCGでもいいような気がする |
… | 25623/05/04(木)13:07:04No.1053650807+3DCGは沢山使うなら良いけどそんなに出番ないものなら割に合わない気もする |
… | 25723/05/04(木)13:07:07No.1053650824+アニメーターに阿頼耶識かPリユースデバイスかガンド使えば酷使できる? |
… | 25823/05/04(木)13:07:07No.1053650825+ナレーションならいけるか…?と考え始めるシャディク |
… | 25923/05/04(木)13:07:09No.1053650834そうだねx2特番組めるくらいなら予定通りだろ |
… | 26023/05/04(木)13:07:11No.1053650841+>劇場版SEEDってまだ動いてたのか… |
… | 26123/05/04(木)13:07:12No.1053650843そうだねx4>負担減るかはわからないけどロボットはCGでもいいような気がする |
… | 26223/05/04(木)13:07:29No.1053650950+>>実際SEED劇場版で採用するし移行すると思うよ |
… | 26323/05/04(木)13:07:31No.1053650957+>40年前のマクロスですら破綻してたぞ |
… | 26423/05/04(木)13:07:49No.1053651041+>劇場版SEEDってまだ動いてたのか… |
… | 26523/05/04(木)13:08:00No.1053651096+>サンライズボンバー! |
… | 26623/05/04(木)13:08:11No.1053651153+次のナレーションは5合かのとまか |
… | 26723/05/04(木)13:08:14No.1053651171+>アニメーターに阿頼耶識かPリユースデバイスかガンド使えば酷使できる? |
… | 26823/05/04(木)13:08:18No.1053651192+>>劇場版SEEDってまだ動いてたのか… |
… | 26923/05/04(木)13:08:24No.1053651212+>ハサウェイどうなったんだよ!! |
… | 27123/05/04(木)13:08:33No.1053651264+>エラン今週で死ぬ可能性もあるか |
… | 27223/05/04(木)13:08:35No.1053651274そうだねx1>マジェスティックプリンスとかCGでも無茶苦茶グリグリ動くけどな |
… | 27323/05/04(木)13:08:36No.1053651283+昔と違って省エネじゃない部分が増えすぎてる… |
… | 27423/05/04(木)13:08:49No.1053651346+いいよねセラヴィーがバンクやられシーンあるの |
… | 27523/05/04(木)13:08:53No.1053651369+シロバコで前見た時総集編は基本制作が上手く行ってない時にやるとか言ってたけど大丈夫なのかなサンライズ |
… | 27623/05/04(木)13:09:06No.1053651428+>>負担減るかはわからないけどロボットはCGでもいいような気がする |
… | 27723/05/04(木)13:09:09No.1053651446+>>>実際SEED劇場版で採用するし移行すると思うよ |
… | 27823/05/04(木)13:09:42No.1053651582+>シロバコで前見た時総集編は基本制作が上手く行ってない時にやるとか言ってたけど大丈夫なのかなサンライズ |
… | 27923/05/04(木)13:09:45No.1053651596+5号が死んで6号が進行役になる可能性もあるのか |
… | 28023/05/04(木)13:09:59No.1053651659+>>>>実際SEED劇場版で採用するし移行すると思うよ |
… | 28123/05/04(木)13:10:22No.1053651774+>待って劇場版やりますって再発表して2年くらい経ってない? |
… | 28223/05/04(木)13:10:28No.1053651812+>シロバコで前見た時総集編は基本制作が上手く行ってない時にやるとか言ってたけど大丈夫なのかなサンライズ |
… | 28323/05/04(木)13:10:35No.1053651837+昔は手抜き紙芝居で済ませてたような部分もきっちり描いていかないといけないのは大変だ |
… | 28423/05/04(木)13:10:37No.1053651848+一期より副監督増えてるの現場回ってないんだなって感が凄い |
… | 28523/05/04(木)13:10:42No.1053651858+ホームページにキャラ紹介がある学生なのに1人だけ2期キービジュアルに姿がないカミル先輩かわいそう |
… | 28623/05/04(木)13:10:45No.1053651879そうだねx1>昔と違って省エネじゃない部分が増えすぎてる… |
… | 28723/05/04(木)13:10:48No.1053651897+次の総集編ナレーターは誰だろう |
… | 28823/05/04(木)13:10:54No.1053651925+UC2とかあったような気がするけどあんま大丈夫じゃなさそうだなサンライズ |
… | 28923/05/04(木)13:11:12No.1053652035+一応設定整理した資料集がこの前出たよSEED |
… | 29023/05/04(木)13:11:12No.1053652037+>格ゲーで3Dモデルをアニメ調に動かして必殺技アニメーション作ってるのあるけどモデルぐちゃぐちゃに動かして無理矢理パースつけてたから描くのと手間かわらなさそうだなって |
… | 29123/05/04(木)13:11:23No.1053652085そうだねx9でも俺かんたんアトラとかああいうのは正直もっとやっていいと思う |
… | 29223/05/04(木)13:11:42No.1053652156+サンライズはロボアニメ作るの下手になった感凄い |
… | 29323/05/04(木)13:12:01No.1053652241そうだねx1SEEDはやっぱりアストレイの設定大分オミットしたのかな |
… | 29423/05/04(木)13:12:04No.1053652255+総集編てこれで何回目だっけ |
… | 29523/05/04(木)13:12:12No.1053652285+水星は放送1年前にタイトル発表して春にはエアリアルルブリスも発表してるのにLynnのキャスティングが決まったのが6月とかよく分からないスケジュールしてる… |
… | 29623/05/04(木)13:12:25No.1053652339そうだねx1>特番組めるくらいなら予定通りだろ |
… | 29723/05/04(木)13:12:26No.1053652341+>でも俺かんたんアトラとかああいうのは正直もっとやっていいと思う |
… | 29823/05/04(木)13:12:28No.1053652360+>5号が死んで6号が進行役になる可能性もあるのか |
… | 29923/05/04(木)13:12:38No.1053652407そうだねx2配信とかでクオリティ高い作品とかいつでも気軽にみれるようになったし、見る側の目が肥えてきてるんだろうよ |
… | 30023/05/04(木)13:12:40No.1053652422+そんなこと言ってるから蹴られるんだぞニカねえ |
… | 30123/05/04(木)13:12:44No.1053652446+戦闘シーンめちゃくちゃ少ないのに総集編だらけは本当に笑えない |
… | 30223/05/04(木)13:12:56No.1053652503+fu2158104.png[見る] |
… | 30323/05/04(木)13:13:02No.1053652536そうだねx4>配信とかでクオリティ高い作品とかいつでも気軽にみれるようになったし、見る側の目が肥えてきてるんだろうよ |
… | 30423/05/04(木)13:13:21No.1053652622そうだねx1スタッフを強化人士にするわよ |
… | 30523/05/04(木)13:13:22No.1053652625+>「機動戦士ガンダムSEED 20周年記念オフィシャルブック」商品概要 |
… | 30623/05/04(木)13:13:23No.1053652631+水星の魔女は一期のときから作画人数が50人超えとかでオタクが戦慄してた覚えがある |
… | 30723/05/04(木)13:13:25No.1053652641+>格ゲーで3Dモデルをアニメ調に動かして必殺技アニメーション作ってるのあるけどモデルぐちゃぐちゃに動かして無理矢理パースつけてたから描くのと手間かわらなさそうだなって |
… | 30823/05/04(木)13:13:27No.1053652655+急遽特番作れるわけもないけど |
… | 30923/05/04(木)13:13:34No.1053652694そうだねx1さすがに今更6号出すより真エランの描写のほうが先だろう |
… | 31023/05/04(木)13:13:45No.1053652737そうだねx2総集編自体は別にいいけどこれで終盤が一期みたいに隔週放送祭りになったら流石に文句言いたい |
… | 31123/05/04(木)13:13:49No.1053652750+バンク多いと手抜きって言われちゃうのはあると思うよ今 |
… | 31223/05/04(木)13:13:58No.1053652794そうだねx4>EDクレジットの作画監督の数も注目するとよくわかるぞ |
… | 31323/05/04(木)13:14:07No.1053652826+エラン3人でナレやるのもいいな |
… | 31423/05/04(木)13:14:28No.1053652941そうだねx1>配信とかでクオリティ高い作品とかいつでも気軽にみれるようになったし、見る側の目が肥えてきてるんだろうよ |
… | 31523/05/04(木)13:14:30No.1053652957+>先月のカンファレンスに含まれてたし劇場版SEEDは順調と思いたい |
… | 31623/05/04(木)13:14:30No.1053652958+やはりここはAI導入で… |
… | 31723/05/04(木)13:14:35No.1053652986そうだねx6>総集編自体は別にいいけどこれで終盤が一期みたいに隔週放送祭りになったら流石に文句言いたい |
… | 31823/05/04(木)13:14:42No.1053653018+1期は報道の日せいもあるし... |
… | 31923/05/04(木)13:14:52No.1053653073そうだねx2もう毎回4号が死ぬ回想入れようぜ |
… | 32023/05/04(木)13:15:15No.1053653179そうだねx1一期のあれは報道の日が悪いから… |
… | 32123/05/04(木)13:15:22No.1053653208+SEEDって20周年どころかもうすぐ25周年じゃないか? |
… | 32223/05/04(木)13:15:23No.1053653216そうだねx1>先月のカンファレンスに含まれてたし劇場版SEEDは順調と思いたい |
… | 32323/05/04(木)13:15:25No.1053653224+特番と言っても実質総集編だからなぁ |
… | 32423/05/04(木)13:15:33No.1053653267+>>先月のカンファレンスに含まれてたし劇場版SEEDは順調と思いたい |
… | 32523/05/04(木)13:15:42No.1053653320そうだねx6>>総集編自体は別にいいけどこれで終盤が一期みたいに隔週放送祭りになったら流石に文句言いたい |
… | 32623/05/04(木)13:15:43No.1053653330+サンライズは深夜アニメでたまにあるフリーとの契約じゃなくて社内製作じゃないの? |
… | 32723/05/04(木)13:15:44No.1053653336そうだねx2配信で一気見すると特番率がスイスイ挟まってきてこれは… |
… | 32823/05/04(木)13:15:47No.1053653351+お求めやすい資料集欲しい… |
… | 32923/05/04(木)13:16:01No.1053653412+>上にROAD TO 2025とあるから |
… | 33023/05/04(木)13:16:32No.1053653552+>ここ最近の作品は作画監督多すぎて作画監督ってなんだろう…っていう気持ちすら出てきた |
… | 33123/05/04(木)13:16:41No.1053653611+また振り替えれるのか助かる |
… | 33223/05/04(木)13:16:44No.1053653627+クワゼロとか説明してくれるなら全然いいよ |
… | 33323/05/04(木)13:16:44No.1053653630+ロボアニメって完パケ気味でいいと思うんだが |
… | 33423/05/04(木)13:16:46No.1053653641+蟲 |
… | 33523/05/04(木)13:16:47No.1053653649そうだねx1>バンク多いと手抜きって言われちゃうのはあると思うよ今 |
… | 33623/05/04(木)13:16:49No.1053653661+まぁ今後無理させない体制にするってことならいいけど直近の鉄血とでも比較すると介護されまくってるな感はある |
… | 33723/05/04(木)13:16:53No.1053653677+>サンライズは深夜アニメでたまにあるフリーとの契約じゃなくて社内製作じゃないの? |
… | 33823/05/04(木)13:16:56No.1053653702+ニカ姉最低だな |
… | 33923/05/04(木)13:16:56No.1053653705+>>先月のカンファレンスに含まれてたし劇場版SEEDは順調と思いたい |
… | 34023/05/04(木)13:16:59No.1053653714+>戦闘シーンめちゃくちゃ少ないのに総集編だらけは本当に笑えない |
… | 34123/05/04(木)13:17:00No.1053653721+残る活躍ノルマはシュヴァルゼッテとデミバと新商品Bだから余裕はあると思うんだけどなぁ |
… | 34223/05/04(木)13:17:07No.1053653759そうだねx1報道の日という存在を視聴者が知ってればこの日は休みだろうなと予測できたはずだよ! |
… | 34323/05/04(木)13:17:11No.1053653782そうだねx3>その分酷使されていたアニメーターが休めるなら致し方ない |
… | 34423/05/04(木)13:17:22No.1053653833+期待は裏切らずに予想を裏切るためにはどうしたらいいか… |
… | 34523/05/04(木)13:17:26No.1053653856そうだねx4総集編が決まったせいで5号の命が危ぶまれ始めてんの笑う笑えない |
… | 34623/05/04(木)13:17:40No.1053653939+ダンボール戦機を三年ぐらいやってたOLMも3DCGめっちゃ凄いよ |
… | 34723/05/04(木)13:18:00No.1053654042そうだねx3>1期だとMS戦があるのが1話3話4話5話6話9話11話12話 |
… | 34823/05/04(木)13:18:01No.1053654046+>ロボアニメって完パケ気味でいいと思うんだが |
… | 34923/05/04(木)13:18:33No.1053654200そうだねx1報道の日の言い訳が通用しないのがまずいよニカ姉 |
… | 35023/05/04(木)13:18:40No.1053654232そうだねx1>一期のあれは報道の日が悪いから… |
… | 35223/05/04(木)13:19:12No.1053654398そうだねx2AGEとか序盤省エネアクションだったけどほぼ全話戦闘あってバンクもほとんどなかったような気がしたがもう10年以上まえの話なんだよな |
… | 35323/05/04(木)13:19:55No.1053654597そうだねx1>報道の日という存在を視聴者が知ってればこの日は休みだろうなと予測できたはずだよ! |
… | 35423/05/04(木)13:19:58No.1053654617+>>1期だとMS戦があるのが1話3話4話5話6話9話11話12話 |
… | 35523/05/04(木)13:20:01No.1053654634+3話とか続けてなかった流石にガンダムだよなこれ?ってなるけど話も気になるからそこが進むならいいよ |
… | 35623/05/04(木)13:20:02No.1053654639+>>一期のあれは報道の日が悪いから… |
… | 35723/05/04(木)13:20:07No.1053654657そうだねx10もう4クールでガンダムなんて絶対無理なのが分かった |
… | 35823/05/04(木)13:20:17No.1053654720+確かに00~AGEの頃は毎週戦闘あったような記憶 |
… | 35923/05/04(木)13:20:26No.1053654774+戦闘シーンの短さは作画云々より戦闘してる間は話が前に進まないのが大きい気がする |
… | 36023/05/04(木)13:20:44No.1053654840+アニメ自体の本数が桁違いだしなー |
… | 36123/05/04(木)13:20:44No.1053654842+佐倉綾音が芸人さんのネットラジオにゲストで出た時アニメのアフレコって絵が完成してないのがほとんどで棒人間が多いんですけど文字だけの時はさすがに声優陣皆ブチギレたってって言ってたな… |
… | 36223/05/04(木)13:20:45No.1053654850そうだねx1>AGEとか序盤省エネアクションだったけどほぼ全話戦闘あってバンクもほとんどなかったような気がしたがもう10年以上まえの話なんだよな |
… | 36323/05/04(木)13:20:55No.1053654908そうだねx2>1期だとMS戦があるのが1話3話4話5話6話9話11話12話 |
… | 36423/05/04(木)13:20:59No.1053654927+今度は誰が総集編のナレーションしてくれるかな |
… | 36523/05/04(木)13:21:05No.1053654950+年末年始の中国コロナのしわ寄せきてそうだからな |
… | 36623/05/04(木)13:21:12No.1053654991+>まぁ今後無理させない体制にするってことならいいけど直近の鉄血とでも比較すると介護されまくってるな感はある |
… | 36723/05/04(木)13:21:24No.1053655044+わかったのはほぼ確実に2クールである程度〆るだろうって事 |
… | 36823/05/04(木)13:21:29No.1053655069そうだねx10>鉄血なんかドルトで2話MS戦ないだけですげえ文句言われたのに |
… | 36923/05/04(木)13:21:40No.1053655120+>もう4クールでガンダムなんて絶対無理なのが分かった |
… | 37023/05/04(木)13:21:47No.1053655159そうだねx1>AGEとか序盤省エネアクションだったけどほぼ全話戦闘あってバンクもほとんどなかったような気がしたがもう10年以上まえの話なんだよな |
… | 37123/05/04(木)13:21:49No.1053655166そうだねx1>AGEとか序盤省エネアクションだったけどほぼ全話戦闘あってバンクもほとんどなかったような気がしたがもう10年以上まえの話なんだよな |
… | 37223/05/04(木)13:22:09No.1053655276そうだねx3>だってドルトコロニーは話も面白くなかったし… |
… | 37323/05/04(木)13:22:21No.1053655347+OOとAGEに参加してた規模のスタッフもう集められそうにないよねサンライズ… |
… | 37423/05/04(木)13:22:36No.1053655428+>わかったのはほぼ確実に2クールである程度〆るだろうって事 |
… | 37523/05/04(木)13:22:42No.1053655456+>わかったのはほぼ確実に2クールである程度〆るだろうって事 |
… | 37623/05/04(木)13:22:48No.1053655486+>だってドルトコロニーは話も面白くなかったし… |
… | 37723/05/04(木)13:22:50No.1053655500+>むしろ序盤あんまり動かなかったのは終盤の超動きまくる戦闘のためのもんだと思ってる |
… | 37823/05/04(木)13:22:52No.1053655509+ロボットってセルルックCGじゃダメなの? |
… | 37923/05/04(木)13:22:58No.1053655544そうだねx5絵的なクオリティはダブルオーやAGEで十分だと思うけど今お出ししたらボロクソ言われちゃうんだろうか |
… | 38023/05/04(木)13:23:02No.1053655565+>佐倉綾音が芸人さんのネットラジオにゲストで出た時アニメのアフレコって絵が完成してないのがほとんどで棒人間が多いんですけど文字だけの時はさすがに声優陣皆ブチギレたってって言ってたな… |
… | 38123/05/04(木)13:23:12No.1053655610+>戦闘シーンの短さは作画云々より戦闘してる間は話が前に進まないのが大きい気がする |
… | 38223/05/04(木)13:23:22No.1053655654+水星はドラマ部分で引っ張ってるからあんま戦闘なくても気にならんけどさすがに総集編多すぎ問題はなあ |
… | 38323/05/04(木)13:23:26No.1053655677+>これは確かに4クール無理だわ… |
… | 38423/05/04(木)13:23:32No.1053655708そうだねx1戦ってナンボな度合いはある意味ビルドシリーズの方が高そうだから大変だ |
… | 38523/05/04(木)13:23:34No.1053655716そうだねx1>むしろ序盤あんまり動かなかったのは終盤の超動きまくる戦闘のためのもんだと思ってる |
… | 38623/05/04(木)13:23:39No.1053655739+>今度は誰が総集編のナレーションしてくれるかな |
… | 38723/05/04(木)13:23:47No.1053655778そうだねx1AGEの一番ヤバいところは総集編がないところ |
… | 38823/05/04(木)13:23:48No.1053655783そうだねx4>やりたい事のスピリッツは分かるけど単純に見栄えしないよな… |
… | 38923/05/04(木)13:23:50No.1053655791+>むしろ序盤あんまり動かなかったのは終盤の超動きまくる戦闘のためのもんだと思ってる |
… | 39023/05/04(木)13:23:52No.1053655803+昔はバディコンとかギアスみたいに手描きのロボットアニメも見応えあったけど最近のガンダムじゃない手描きロボットは素人目に見ても大分省エネしてた |
… | 39123/05/04(木)13:24:01No.1053655841+>>天下のガンダムでもまだ完パケ移行出来ないのか |
… | 39223/05/04(木)13:24:05No.1053655860+>ソフィ辺りが担当すると予想 |
… | 39323/05/04(木)13:24:14No.1053655888そうだねx2>絵的なクオリティはダブルオーやAGEで十分だと思うけど今お出ししたらボロクソ言われちゃうんだろうか |
… | 39423/05/04(木)13:24:14No.1053655891+AGEは悪くなかった部分もあるけど他人には勧めない |
… | 39523/05/04(木)13:24:15No.1053655895そうだねx2>絵的なクオリティはダブルオーやAGEで十分だと思うけど今お出ししたらボロクソ言われちゃうんだろうか |
… | 39623/05/04(木)13:24:21No.1053655919+もうサンライズでもTVアニメで手書きロボアニメは作るの難しいんだなって思うと寂しくはある |
… | 39723/05/04(木)13:24:30No.1053655961そうだねx1ロボはともかく話の内容的に2クールでやるのは無茶感あるよね水星 |
… | 39823/05/04(木)13:24:31No.1053655966+>絵的なクオリティはダブルオーやAGEで十分だと思うけど今お出ししたらボロクソ言われちゃうんだろうか |
… | 39923/05/04(木)13:24:38No.1053655999+>絵的なクオリティはダブルオーやAGEで十分だと思うけど今お出ししたらボロクソ言われちゃうんだろうか |
… | 40023/05/04(木)13:24:56No.1053656086そうだねx1>水星はドラマ部分で引っ張ってるからあんま戦闘なくても気にならんけどさすがに総集編多すぎ問題はなあ |
… | 40123/05/04(木)13:25:05No.1053656133そうだねx200は今見ても割と鑑賞に耐えうるクオリティしてるからヤバい |
… | 40223/05/04(木)13:25:19No.1053656187+>絵的なクオリティはダブルオーやAGEで十分だと思うけど今お出ししたらボロクソ言われちゃうんだろうか |
… | 40323/05/04(木)13:25:20No.1053656188そうだねx1>AGEは悪くなかった部分もあるけど他人には勧めない |
… | 40423/05/04(木)13:25:24No.1053656212+>グエルあっさり戻ってきすぎだろ! |
… | 40523/05/04(木)13:25:32No.1053656254そうだねx10>別のガンダムでガンダムは毎週戦闘あるべきだみたいに喚いてた連中がダンマリなの本当糞だなと思ってますよ |
… | 40623/05/04(木)13:25:32No.1053656255+ロボがCGなら楽って話しでもないだろうけど負担は減るみたいだしな… |
… | 40723/05/04(木)13:25:41No.1053656293+00って15年前くらい? |
… | 40823/05/04(木)13:25:48No.1053656323そうだねx5>10年前かぁ… |
… | 40923/05/04(木)13:25:58No.1053656374+SEEDDESTINYやりながら舞Himeやってついでに焼きたてジャパンとカロリー高そうなのずっとやってた今思うと凄いなサンライズ |
… | 41023/05/04(木)13:26:09No.1053656437そうだねx5>別のガンダムでガンダムは毎週戦闘あるべきだみたいに喚いてた連中がダンマリなの本当糞だなと思ってますよ |
… | 41123/05/04(木)13:26:15No.1053656460+令和は子供の頃に見たガンダムが鉄血になる時代ですからよ… |
… | 41223/05/04(木)13:26:16No.1053656466そうだねx2OOは10年ではなく… |
… | 41323/05/04(木)13:26:17No.1053656470+>ロボはともかく話の内容的に2クールでやるのは無茶感あるよね水星 |
… | 41423/05/04(木)13:26:19No.1053656485+CGが楽というよりもはや手描きでメカをかける人間がほぼ居ないと言ったほうが正しい |
… | 41523/05/04(木)13:26:25No.1053656516+>グエルあっさり戻ってきすぎだろ! |
… | 41623/05/04(木)13:26:27No.1053656527そうだねx1作画的な面ではスパロー登場辺りから動きが格段に良くなってた思い出だAGE |
… | 41723/05/04(木)13:26:34No.1053656558そうだねx4>別のガンダムでガンダムは毎週戦闘あるべきだみたいに喚いてた連中がダンマリなの本当糞だなと思ってますよ |
… | 41823/05/04(木)13:26:36No.1053656567そうだねx2>サンライズはロボアニメ作るの下手になった感凄い |
… | 41923/05/04(木)13:26:39No.1053656583+グラハム生存判明&グラハムガンダム爆誕から6年だよ… |
… | 42023/05/04(木)13:26:42No.1053656604+>そのままずっと黙ってくれてええ! |
… | 42123/05/04(木)13:26:44No.1053656607+>いや正直序盤とか終盤とか関係なく作画微妙な時と最高にいい時の差激しいと思うAGE |
… | 42223/05/04(木)13:26:52No.1053656650そうだねx8>グラハム生存判明&グラハムガンダム爆誕から6年だよ… |
… | 42323/05/04(木)13:27:01No.1053656692そうだねx5ここですら戦闘シーンの不満はたまに見たのにダンマリしてるだろうか… |
… | 42423/05/04(木)13:27:02No.1053656698そうだねx3SEEDを学生の時見てた世代はみんなおっさんになったよ! |
… | 42523/05/04(木)13:27:16No.1053656759+戦闘してる場面はミオリネの出番がないから話が進まん |
… | 42623/05/04(木)13:27:27No.1053656805+保志がもう50歳ぐらいになるよ! |
… | 42723/05/04(木)13:27:27No.1053656806+グエルは主人公じゃないからしょうがないよ |
… | 42823/05/04(木)13:27:29No.1053656811+>グラハム生存判明&グラハムガンダム爆誕から6年だよ… |
… | 42923/05/04(木)13:27:35No.1053656845+ドラマ主体であっても毎週戦闘できるし戦闘でドラマも展開できるんだから |
… | 43023/05/04(木)13:27:43No.1053656891+SEED世代は子供と水星の魔女見てるのかな? |
… | 43123/05/04(木)13:27:52No.1053656949+ジラード・スプリガン |
… | 43223/05/04(木)13:28:03No.1053657004+プリキュアは一人原画で何とかしてたりする |
… | 43323/05/04(木)13:28:05No.1053657017+アニメーターの仕事内容的にもメカやロボはコスパ悪いから人気ないんだよな |
… | 43423/05/04(木)13:28:11No.1053657042+戦闘しながらミオリネの行動も映すってのやれなくはないと思うけどそういう状況無かったな今まで |
… | 43523/05/04(木)13:28:20No.1053657076+>グエルあっさり戻ってきすぎだろ! |
… | 43623/05/04(木)13:28:22No.1053657084+>SEEDを学生の時見てた世代はみんなおっさんになったよ! |
… | 43723/05/04(木)13:28:24No.1053657089+グラハムガンダムが2018年の00の10周年イベントで発表だったからな |
… | 43823/05/04(木)13:28:34No.1053657131+>昔はバディコンとかギアスみたいに手描きのロボットアニメも見応えあったけど最近のガンダムじゃない手描きロボットは素人目に見ても大分省エネしてた |
… | 43923/05/04(木)13:28:42No.1053657168+>アニメーターの仕事内容的にもメカやロボはコスパ悪いから人気ないんだよな |
… | 44023/05/04(木)13:28:42No.1053657170+>戦闘してる場面はミオリネの出番がないから話が進まん |
… | 44123/05/04(木)13:28:49No.1053657208+>戦闘してる場面はミオリネの出番がないから話が進まん |
… | 44223/05/04(木)13:28:56No.1053657240そうだねx1グエルの周辺は主人公じゃないからこそできる話だと思ってる |
… | 44323/05/04(木)13:29:04No.1053657272そうだねx1>>グエルあっさり戻ってきすぎだろ! |
… | 44423/05/04(木)13:29:05No.1053657275そうだねx1いち早く3DCGに移行したマクロスは先見の明あったな |
… | 44523/05/04(木)13:29:07No.1053657290+最近の手書きロボアニメって何がある? |
… | 44623/05/04(木)13:29:10No.1053657306+流石にSEEDは今見ると大分古臭い |
… | 44723/05/04(木)13:29:16No.1053657336+>戦闘しながらミオリネの行動も映すってのやれなくはないと思うけどそういう状況無かったな今まで |
… | 44823/05/04(木)13:29:26No.1053657387+>最近の手書きロボアニメって何がある? |
… | 44923/05/04(木)13:29:27No.1053657389そうだねx6無理せずどんどんCG使っていいと思うよ俺は… |
… | 45023/05/04(木)13:29:27No.1053657392+>ロボはともかく話の内容的に2クールでやるのは無茶感あるよね水星 |
… | 45123/05/04(木)13:29:28No.1053657396+>あの世界軌道エレベーターあったの!?って驚きとそれを一切描写しないで宇宙に上がってくる肩透かし感はあった |
… | 45223/05/04(木)13:29:40No.1053657447+>やはりミオリネに工場用ロボに載せてカチコミさせるべきか… |
… | 45323/05/04(木)13:29:40No.1053657448+オルコットさんとかグエル送り届けて死ぬやつじゃんと思ったのにすっ飛ばされた! |
… | 45423/05/04(木)13:29:40No.1053657450+ギアスのロボバトルシーンはルルが計算通りならこれでうまくいく(うまくいかない)ってやってるイメージが強い |
… | 45523/05/04(木)13:29:49No.1053657489+>最近の手書きロボアニメって何がある? |
… | 45623/05/04(木)13:29:49No.1053657491+>無理せずどんどんCG使っていいと思うよ俺は… |
… | 45723/05/04(木)13:29:52No.1053657503+>あの世界軌道エレベーターあったの!?って驚きとそれを一切描写しないで宇宙に上がってくる肩透かし感はあった |
… | 45823/05/04(木)13:29:54No.1053657513そうだねx1憂う者でも何でもなく手描きロボアニメは遠からず創れなくなっちゃうんだろうね |
… | 45923/05/04(木)13:30:07No.1053657567+>最近の手書きロボアニメって何がある? |
… | 46023/05/04(木)13:30:07No.1053657568+グエルの描写はともかく一話とかからずに戻ってくる早さがね… |
… | 46123/05/04(木)13:30:08No.1053657576+>オルコットさんとかグエル送り届けて死ぬやつじゃんと思ったのにすっ飛ばされた! |
… | 46223/05/04(木)13:30:10No.1053657601そうだねx1>闇チケット買って密航する様子とか長々書いてもストーリー的には面白あじないだろうし… |
… | 46323/05/04(木)13:30:11No.1053657604そうだねx1>戦闘してる場面はミオリネの出番がないから話が進まん |
… | 46423/05/04(木)13:30:13No.1053657612+>無理せずどんどんCG使っていいと思うよ俺は… |
… | 46523/05/04(木)13:30:18No.1053657627+>アイドル描きたいアニメーターが集まってきてるからな… |
… | 46623/05/04(木)13:30:18No.1053657629+そもそもアニメ制作費がここ数年で倍近くに高騰するのおかしいよ…! |
… | 46723/05/04(木)13:30:21No.1053657651+>グエルの描写はともかく一話とかからずに戻ってくる早さがね… |
… | 46823/05/04(木)13:30:22No.1053657657そうだねx1正直あのAC戦の作画を見せられたらでしょうねって思うしかないよ |
… | 46923/05/04(木)13:30:28No.1053657681+>>やはりミオリネに工場用ロボに載せてカチコミさせるべきか… |
… | 47023/05/04(木)13:30:34No.1053657720そうだねx1>ギアスのロボバトルシーンはルルが計算通りならこれでうまくいく(うまくいかない)ってやってるイメージが強い |
… | 47123/05/04(木)13:30:54No.1053657810そうだねx4ただCGって負担軽減みたいに言われるけど |
… | 47223/05/04(木)13:31:02No.1053657848+>あの世界軌道エレベーターあったの!?って驚きとそれを一切描写しないで宇宙に上がってくる肩透かし感はあった |
… | 47323/05/04(木)13:31:03No.1053657853+>そもそもアニメ制作費がここ数年で倍近くに高騰するのおかしいよ…! |
… | 47423/05/04(木)13:31:13No.1053657895+>話を進める連中がミオリネのと仮面シャディクで |
… | 47523/05/04(木)13:31:16No.1053657914+ガンダムにしなきゃよかったのに |
… | 47623/05/04(木)13:31:17No.1053657919+>デケデケデン! |
… | 47723/05/04(木)13:31:19No.1053657925+>憂う者でも何でもなく手描きロボアニメは遠からず創れなくなっちゃうんだろうね |
… | 47823/05/04(木)13:31:20No.1053657928+>憂う者でも何でもなく手描きロボアニメは遠からず創れなくなっちゃうんだろうね |
… | 47923/05/04(木)13:31:20No.1053657930+>女の子二人が主人公になるのもわかるような気がしてきた |
… | 48023/05/04(木)13:31:24No.1053657941+>>アイドル描きたいアニメーターが集まってきてるからな… |
… | 48123/05/04(木)13:31:29No.1053657960+ストーリー本筋とか知ったこっちゃないけど |
… | 48223/05/04(木)13:31:39No.1053658001そうだねx1>憂う者でも何でもなく手描きロボアニメは遠からず創れなくなっちゃうんだろうね |
… | 48323/05/04(木)13:31:40No.1053658007そうだねx1CGは次作で使い回しとかできたらいいんだけど一作終わったら別の世界観になるのが普通だからな今 |
… | 48423/05/04(木)13:31:49No.1053658069そうだねx3>グエルあっさり戻ってきすぎだろ! |
… | 48523/05/04(木)13:31:50No.1053658072+アイドル描きたいアニメーターが多い中で主人公の眉毛を麻呂にしたのは色々とすごいなと |
… | 48623/05/04(木)13:31:58No.1053658104+>ただCGって負担軽減みたいに言われるけど |
… | 48723/05/04(木)13:32:04No.1053658130+戦闘は見たいけど発売予定のMSは結構あるわりに総裁選でどうやって戦闘に持ち込むんだろうってなってる |
… | 48823/05/04(木)13:32:09No.1053658164+>どんでん返しのために敢えて情報を伏せてるっぽいのは分かるけど |
… | 48923/05/04(木)13:32:29No.1053658259+ダイナゼノンも手描きのシーンこそあるけど8割型CGだったな |
… | 49023/05/04(木)13:32:31No.1053658265+>ただCGって負担軽減みたいに言われるけど |
… | 49123/05/04(木)13:32:42No.1053658305+>戦闘は見たいけど発売予定のMSは結構あるわりに総裁選でどうやって戦闘に持ち込むんだろうってなってる |
… | 49223/05/04(木)13:32:43No.1053658309そうだねx5水星の作画に文句は全然ないんだけどヘルメットかぶると誰が誰だかよくわからんのだけはなんとかしてほしい |
… | 49323/05/04(木)13:32:47No.1053658329+>戦闘は見たいけど発売予定のMSは結構あるわりに総裁選でどうやって戦闘に持ち込むんだろうってなってる |
… | 49423/05/04(木)13:32:53No.1053658351+それこそ通年アニメじゃなきゃポンポコ新型出てきてモデル作る割に合わなそう |
… | 49523/05/04(木)13:33:00No.1053658388そうだねx1鉄血なんかはあんま必要ないから世間一般の描写薄かったけど水星は必要な所も薄くしてる感じはある |
… | 49623/05/04(木)13:33:09No.1053658421+>ダイナゼノンも手描きのシーンこそあるけど8割型CGだったな |
… | 49723/05/04(木)13:33:12No.1053658436+>悲しい話だけど若い人にロボット描きたい人が減っているのはある |
… | 49823/05/04(木)13:33:14No.1053658443そうだねx2>>どんでん返しのために敢えて情報を伏せてるっぽいのは分かるけど |
… | 49923/05/04(木)13:33:15No.1053658447そうだねx2>アイドル描きたいアニメーターが多い中で主人公の眉毛を麻呂にしたのは色々とすごいなと |
… | 50023/05/04(木)13:33:15No.1053658452+>>戦闘は見たいけど発売予定のMSは結構あるわりに総裁選でどうやって戦闘に持ち込むんだろうってなってる |
… | 50123/05/04(木)13:33:21No.1053658483そうだねx5>ロボが下手な人員しか確保できないならCG使った方がマシって話だと思う |
… | 50223/05/04(木)13:33:23No.1053658492+>水星の作画に文句は全然ないんだけどヘルメットかぶると誰が誰だかよくわからんのだけはなんとかしてほしい |
… | 50323/05/04(木)13:33:34No.1053658544そうだねx2>水星の作画に文句は全然ないんだけどヘルメットかぶると誰が誰だかよくわからんのだけはなんとかしてほしい |
… | 50423/05/04(木)13:33:44No.1053658589そうだねx3学園ものなのにもう何話も教師いないしね… |
… | 50523/05/04(木)13:33:59No.1053658667+>>戦闘は見たいけど発売予定のMSは結構あるわりに総裁選でどうやって戦闘に持ち込むんだろうってなってる |
… | 50623/05/04(木)13:34:07No.1053658696+グエ虐回のロボ作画めっちゃ気合入ってたけどあそこまで高カロリーにしなくても良くない?ってなった |
… | 50723/05/04(木)13:34:07No.1053658701+>フェルシーとレネはマジで違いがわからん |
… | 50823/05/04(木)13:34:08No.1053658711+作画崩壊されるよりはマシだと思うから許すよ |
… | 50923/05/04(木)13:34:09No.1053658713そうだねx1CGでえらいことになってたアニメが去年あったような… |
… | 51023/05/04(木)13:34:09No.1053658714そうだねx1>鉄血なんかはあんま必要ないから世間一般の描写薄かったけど水星は必要な所も薄くしてる感じはある |
… | 51123/05/04(木)13:34:13No.1053658731+>CGだってちゃんと動かせる人員確保できないとむしろ手書きのダメなやつより酷いことになるが… |
… | 51223/05/04(木)13:34:19No.1053658761+>>ロボが下手な人員しか確保できないならCG使った方がマシって話だと思う |
… | 51323/05/04(木)13:34:32No.1053658829+>学園ものなのにもう何話も教師いないしね… |
… | 51423/05/04(木)13:34:41No.1053658883+コナンクレヨンしんちゃんドラえもんですら再放送ばっかだからね |
… | 51523/05/04(木)13:34:45No.1053658904+>>フェルシーとレネはマジで違いがわからん |
… | 51623/05/04(木)13:34:46No.1053658915+毎週戦闘するガンダムはもう作れないのかなぁ |
… | 51723/05/04(木)13:34:47No.1053658923そうだねx1そもそも最近のテレビアニメおすぎ!!! |
… | 51823/05/04(木)13:34:49No.1053658932+>>鉄血なんかはあんま必要ないから世間一般の描写薄かったけど水星は必要な所も薄くしてる感じはある |
… | 51923/05/04(木)13:34:53No.1053658953そうだねx2>鉄血なんかはあんま必要ないから世間一般の描写薄かったけど水星は必要な所も薄くしてる感じはある |
… | 52023/05/04(木)13:35:00No.1053658992そうだねx1>>学園ものなのにもう何話も教師いないしね… |
… | 52123/05/04(木)13:35:03No.1053659004+>グエ虐回のロボ作画めっちゃ気合入ってたけどあそこまで高カロリーにしなくても良くない?ってなった |
… | 52223/05/04(木)13:35:04No.1053659012そうだねx2>グエ虐回のロボ作画めっちゃ気合入ってたけどあそこまで高カロリーにしなくても良くない?ってなった |
… | 52323/05/04(木)13:35:05No.1053659015+あと活躍が必要なのってデミバーディング、シュバルゼッテ、新商品(B)と御三家用武器セットぐらいでしょ? |
… | 52423/05/04(木)13:35:21No.1053659104+確かに学園ものなら準主役とまではいわないけど |
… | 52523/05/04(木)13:35:22No.1053659114+>ダイナゼノンも手描きのシーンこそあるけど8割型CGだったな |
… | 52623/05/04(木)13:35:27No.1053659139+>鉄血なんかはあんま必要ないから世間一般の描写薄かったけど水星は必要な所も薄くしてる感じはある |
… | 52723/05/04(木)13:35:29No.1053659157そうだねx3意図的なのかどうかは知らんけどスペーシアンとアーシアンの格差が一つの軸になってるのに |
… | 52823/05/04(木)13:35:33No.1053659179+前回が焼きとうもろこしにしてから総集編だったから |
… | 52923/05/04(木)13:35:40No.1053659213+>グエ虐回のロボ作画めっちゃ気合入ってたけどあそこまで高カロリーにしなくても良くない?ってなった |
… | 53023/05/04(木)13:35:47No.1053659242+>>>学園ものなのにもう何話も教師いないしね… |
… | 53123/05/04(木)13:35:48No.1053659246+新しいデミトレとか誰が改修して誰と戦うのか… |
… | 53223/05/04(木)13:35:53No.1053659275+>毎週戦闘するガンダムはもう作れないのかなぁ |
… | 53323/05/04(木)13:35:56No.1053659284+>鉄血なんかはあんま必要ないから世間一般の描写薄かったけど水星は必要な所も薄くしてる感じはある |
… | 53423/05/04(木)13:36:02No.1053659322+>御三家用武器セット |
… | 53523/05/04(木)13:36:10No.1053659359そうだねx2いや鉄血はかなり世界観の状況は分かりやすく解説してたよ… |
… | 53623/05/04(木)13:36:14No.1053659374+>確かに学園ものなら準主役とまではいわないけど |
… | 53723/05/04(木)13:36:20No.1053659410+>新しいデミトレとか誰が改修して誰と戦うのか… |
… | 53823/05/04(木)13:36:21No.1053659414+>そのためのドルトコロニー編 |
… | 53923/05/04(木)13:36:25No.1053659433+地球戦はあおいうのが描きたいスタッフの趣味的な部分もあるんじゃないの |
… | 54023/05/04(木)13:36:26No.1053659441+シュバルゼッテがどうやって出てくるのかが全然わからなくなった |
… | 54123/05/04(木)13:36:31No.1053659475そうだねx3水星世界の軌道エレベーターがどんなものなのかある程度じっくり見せて欲しかった |
… | 54223/05/04(木)13:36:34No.1053659481+>そもそもアニメ制作費がここ数年で倍近くに高騰するのおかしいよ…! |
… | 54323/05/04(木)13:36:58No.1053659602そうだねx5>>そもそもアニメ制作費がここ数年で倍近くに高騰するのおかしいよ…! |
… | 54423/05/04(木)13:36:59No.1053659609+>意図的なのかどうかは知らんけどスペーシアンとアーシアンの格差が一つの軸になってるのに |
… | 54523/05/04(木)13:37:04No.1053659632+>新しいデミトレとか誰が改修して誰と戦うのか… |
… | 54623/05/04(木)13:37:04No.1053659634+グエル回みたいなのやるから死ぬんですよ! |
… | 54723/05/04(木)13:37:06No.1053659642そうだねx3鉄血は何ならちゃんと書かれてるよ特に社会情勢とか |
… | 54823/05/04(木)13:37:07No.1053659653+新しいデミトレは本当に終盤にしか戦えないやつだと思う |
… | 54923/05/04(木)13:37:08No.1053659656そうだねx3>アニメーターにお金払わないといけない風潮出来ちゃってるからね… |
… | 55023/05/04(木)13:37:17No.1053659698そうだねx5>アニメーターにお金払わないといけない風潮出来ちゃってるからね… |
… | 55123/05/04(木)13:37:21No.1053659712+4号があんな死に方したのに5号まで焼きとうもろこしとか胸糞が過ぎるからないだろ! |
… | 55223/05/04(木)13:37:21No.1053659713+>学園に設定しておいて必要ないってさあ |
… | 55323/05/04(木)13:37:21No.1053659715+CGロボも手描きと同じくらい大変とは言うが |
… | 55423/05/04(木)13:37:27No.1053659732+>SFロボより泥くさロボの方が演出や描いてても楽しかろうて… |
… | 55523/05/04(木)13:37:30No.1053659743そうだねx2水星の地球の描写がニュースくらいしかないのはアーシアン側から見ると完全に他人事だっていうのがなんとなく実感としてわかって嫌いじゃない |
… | 55623/05/04(木)13:37:31No.1053659752+>学園ものなのにもう何話も教師いないしね… |
… | 55723/05/04(木)13:37:37No.1053659783+おのれ手塚治虫! |
… | 55823/05/04(木)13:37:41No.1053659805+>ここはママが教師として赴任してくる展開をですね |
… | 55923/05/04(木)13:37:46No.1053659833そうだねx3制作費の高騰ってアニメーターに還元されてるんです? |
… | 56023/05/04(木)13:37:51No.1053659859そうだねx1>4号があんな死に方したのに5号まで焼きとうもろこしとか胸糞が過ぎるからないだろ! |
… | 56123/05/04(木)13:37:57No.1053659889+>>そもそもアニメ制作費がここ数年で倍近くに高騰するのおかしいよ…! |
… | 56223/05/04(木)13:38:01No.1053659910+>意図的なのかどうかは知らんけどスペーシアンとアーシアンの格差が一つの軸になってるのに |
… | 56323/05/04(木)13:38:07No.1053659939そうだねx5>>学園に設定しておいて必要ないってさあ |
… | 56423/05/04(木)13:38:08No.1053659949+強化人間枠とかいうとスレッタもそこに入りそうだからダメ |
… | 56523/05/04(木)13:38:18No.1053659989+払って済むなら払えばいいと思いますよ |
… | 56623/05/04(木)13:38:22No.1053660012そうだねx1>デミギャリソンに乗って立ち入り禁止区域の門番をしてる人達がアス高の教職員の類なのかベネリットの警備部門なのか警察機関のアス高担当なのかさっぱりわからない… |
… | 56723/05/04(木)13:38:22No.1053660013+>手描きよりマシなのはもう結果が示してるだろ |
… | 56823/05/04(木)13:38:24No.1053660028+>グエル回みたいなのやるから死ぬんですよ! |
… | 56923/05/04(木)13:38:30No.1053660052そうだねx4労働者に正当な報酬を与えるようにしたら今までできていたことがままならなくなりましたってかなりアレだな… |
… | 57023/05/04(木)13:38:41No.1053660101そうだねx2>アーシアン側のやってることただのテロじゃんで片付けられちゃうのすげえ勿体ないなと思う |
… | 57123/05/04(木)13:38:49No.1053660134+>>グエル回みたいなのやるから死ぬんですよ! |
… | 57223/05/04(木)13:38:54No.1053660158+学園要素って試験でいじめられて泣いたとオープンキャンパスくらいしかなかったし学園祭とか襲学旅行とか見たかったなって… |
… | 57323/05/04(木)13:39:03No.1053660198+あくらつな労働環境 |
… | 57423/05/04(木)13:39:11No.1053660231そうだねx4ひょっとしてアニメーション制作はクソなのでは…? |
… | 57523/05/04(木)13:39:13No.1053660244+>学園要素って試験でいじめられて泣いたとオープンキャンパスくらいしかなかったし学園祭とか襲学旅行とか見たかったなって… |
… | 57623/05/04(木)13:39:15No.1053660252+>>4号があんな死に方したのに5号まで焼きとうもろこしとか胸糞が過ぎるからないだろ! |
… | 57723/05/04(木)13:39:18No.1053660269そうだねx1>襲学旅行とか見たかったなって… |
… | 57823/05/04(木)13:39:23No.1053660302そうだねx1最近は週刊漫画も定期的に休載するようになってるし |
… | 57923/05/04(木)13:39:23No.1053660304+>水星の地球の描写がニュースくらいしかないのはアーシアン側から見ると完全に他人事だっていうのがなんとなく実感としてわかって嫌いじゃない |
… | 58023/05/04(木)13:39:29No.1053660336+5号そろそろ死なないと本物の出番がないんだよなー |
… | 58123/05/04(木)13:39:29No.1053660337+火星が地球にどう搾取されてるのかとか社会的な仕組みまでちゃんと作中で説明されてるけど |
… | 58223/05/04(木)13:39:36No.1053660364+一番いいのはCGと手書きのいいとこ取りして負担少なくなるのが理想なんだろうけどそうそううまくいかんよな |
… | 58323/05/04(木)13:39:43No.1053660389そうだねx4>でも強化人間枠は傷残しが仕事みたいなところあるし… |
… | 58423/05/04(木)13:40:02No.1053660476+ロボなんて大張呼んでくれば喜んで描くだろ |
… | 58523/05/04(木)13:40:02No.1053660478+>一期のその辺のうっすい感じは隔絶させて他所のことだと思わせたところで叩きつけるまさに今の話のためだとは思っ待てる |
… | 58623/05/04(木)13:40:04No.1053660486+第18話「総集編はもういやだ」 |
… | 58723/05/04(木)13:40:10No.1053660511+水星の手描き戦闘回いいから別にそんなに悲観してないよ俺は |
… | 58823/05/04(木)13:40:12No.1053660520+放送落とさず一年以上放送続ける東映アニメーションが化け物みたいじゃないですか |
… | 58923/05/04(木)13:40:12No.1053660522+>労働者に正当な報酬を与えるようにしたら今までできていたことがままならなくなりましたってかなりアレだな… |
… | 59023/05/04(木)13:40:16No.1053660553+戦争シェアリングも地球に全部おっかぶせて宇宙は平和になりましたってやつだし |
… | 59123/05/04(木)13:40:16No.1053660554そうだねx2>ロボなんて大張呼んでくれば喜んで描くだろ |
… | 59223/05/04(木)13:40:20No.1053660576+>ロボなんて大張呼んでくれば喜んで描くだろ |
… | 59323/05/04(木)13:40:24No.1053660600そうだねx2ホバー移動するプロドロスに熱いものを感じたでしょう? |
… | 59423/05/04(木)13:40:29No.1053660621+>ロボなんて大張呼んでくれば喜んで描くだろ |
… | 59523/05/04(木)13:40:31No.1053660631+>労働者に正当な報酬を与えるようにしたら今までできていたことがままならなくなりましたってかなりアレだな… |
… | 59623/05/04(木)13:40:32No.1053660633+>ロボなんて大張呼んでくれば喜んで描くだろ |
… | 59723/05/04(木)13:40:43No.1053660693そうだねx5>むしろ底辺労働者を酷使することで大抵の社会は成り立っている |
… | 59823/05/04(木)13:40:48No.1053660711+>>でも強化人間枠は傷残しが仕事みたいなところあるし… |
… | 59923/05/04(木)13:40:53No.1053660737+呼ぶべき人は大体きてる |
… | 60023/05/04(木)13:40:54No.1053660742+>ロボなんて大張呼んでくれば喜んで描くだろ |
… | 60123/05/04(木)13:40:55No.1053660746+そういえば水星のバリ回は何話だっけ |
… | 60223/05/04(木)13:40:56No.1053660754そうだねx2スペーシアン側に流すニュースで歩兵にやられるディランザのシーンあったりするけど |
… | 60323/05/04(木)13:41:12No.1053660824+>>>でも強化人間枠は傷残しが仕事みたいなところあるし… |
… | 60423/05/04(木)13:41:17No.1053660842+>むしろ底辺労働者を酷使することで大抵の社会は成り立っている |
… | 60523/05/04(木)13:41:26No.1053660893そうだねx6境界線機はもう諦めろよ! |
… | 60623/05/04(木)13:41:27No.1053660897そうだねx1奴隷労働の是非は南北戦争にまでなったくらいの事だからな… |
… | 60723/05/04(木)13:41:32No.1053660914+むしろ12話でバリ緊急招集したのは遅いなとは思う |
… | 60823/05/04(木)13:41:34No.1053660924+まあ水星はMSの線増やし過ぎなせいもあると思う |
… | 60923/05/04(木)13:41:34No.1053660925+もう呼ばれてるのに本人呼べなんてそんなのおかしいよ!! |
… | 61023/05/04(木)13:41:39No.1053660960+>そういえば水星のバリ回は何話だっけ |
… | 61123/05/04(木)13:41:43No.1053660982+>スペーシアン側に流すニュースで歩兵にやられるディランザのシーンあったりするけど |
… | 61223/05/04(木)13:41:50No.1053661024そうだねx4鉄血は本当ちゃんと見てるか否かで理解度変わるからな… |
… | 61323/05/04(木)13:41:55No.1053661053そうだねx1全部が全部かわからんけどグエルで割いた話で格差がなんとなく想像できる感じになってるしチュチュ他地球寮が地球から送ってもらえたの相当凄い話なんだな?って思えるから不足って感じはあんまりないと思う |
… | 61423/05/04(木)13:42:00No.1053661076+>でも強化人間枠は傷残しが仕事みたいなところあるし… |
… | 61523/05/04(木)13:42:12No.1053661117+>でもこれから知ってどうする?って感じでもある |
… | 61623/05/04(木)13:42:18No.1053661138+>まあ水星はMSの線増やし過ぎなせいもあると思う |
… | 61723/05/04(木)13:42:21No.1053661151そうだねx3>スペーシアン側に流すニュースで歩兵にやられるディランザのシーンあったりするけど |
… | 61823/05/04(木)13:42:21No.1053661154+>境界線機はもう諦めろよ! |
… | 61923/05/04(木)13:42:25No.1053661173そうだねx1もっと放送遅らせてよかったんじゃないかい…? |
… | 62023/05/04(木)13:42:31No.1053661193+>>スレッタが知らずに終わるならそれ言ってもいいけど確実にあるのに早漏過ぎん? |
… | 62123/05/04(木)13:42:44No.1053661247+>もっと放送遅らせてよかったんじゃないかい…? |
… | 62223/05/04(木)13:42:45No.1053661254そうだねx3>境界線機粘着はもう諦めろよ! |
… | 62323/05/04(木)13:42:47No.1053661263+>あれ頭に当たってひるんでるだけで別にやられてはないんじゃない? |
… | 62423/05/04(木)13:42:47No.1053661264+>境界線機はもう諦めろよ! |
… | 62523/05/04(木)13:42:47No.1053661267+>境界線機はもう諦めろよ! |
… | 62623/05/04(木)13:42:53No.1053661288そうだねx2今更だけど結局戦争シェアリングって何なんだよ!? |
… | 62723/05/04(木)13:43:00No.1053661333そうだねx3>ああーなんか前話と違わない?って思ってたけどこれスペーシアン向けのプロパガンダなのか… |
… | 62823/05/04(木)13:43:02No.1053661339+>もっと放送遅らせてよかったんじゃないかい…? |
… | 62923/05/04(木)13:43:13No.1053661398+>ホバー移動するプロドロスに熱いものを感じたでしょう? |
… | 63023/05/04(木)13:43:18No.1053661422+>歩兵のミサイルじゃどうにもならないを前話にやってるからこれスペーシアン側向けのフェイクニュースだな |
… | 63123/05/04(木)13:43:27No.1053661468+>>境界線機はもう諦めろよ! |
… | 63223/05/04(木)13:43:40No.1053661533そうだねx2>鉄血は本当ちゃんと見てるか否かで理解度変わるからな… |
… | 63323/05/04(木)13:43:50No.1053661591+大張は使うなら作画だけでお願いしたい… |
… | 63423/05/04(木)13:43:53No.1053661601+>メイン格のMSとモブMSで扱いに格差あるのわけわかんないんですけお! |
… | 63523/05/04(木)13:43:54No.1053661605+ベネリットグループがマスコミを買収しきれなくなった結果というか |
… | 63623/05/04(木)13:43:56No.1053661611+毎話戦闘あったGレコはかなり先行して作ってたからな |
… | 63723/05/04(木)13:43:56No.1053661613+>制作費の高騰ってアニメーターに還元されてるんです? |
… | 63823/05/04(木)13:43:58No.1053661621+>でもこれから知ってどうする?って感じでもある |
… | 63923/05/04(木)13:43:59No.1053661626+>でもこれから知ってどうする?って感じでもある |
… | 64023/05/04(木)13:44:03No.1053661645+間に箸休めガンダム入れても制作間に合わないもんなんだなぁ |
… | 64123/05/04(木)13:44:09No.1053661679+>もっと放送遅らせてよかったんじゃないかい…? |
… | 64223/05/04(木)13:44:13No.1053661692+>プラモ売れてるんじゃないかな… |
… | 64323/05/04(木)13:44:13No.1053661693+>>もっと放送遅らせてよかったんじゃないかい…? |
… | 64423/05/04(木)13:44:15No.1053661701+とはいえ50話ある作品の全設定を把握して喋るのはかなり難しいところはある |
… | 64523/05/04(木)13:44:22No.1053661733+>>メイン格のMSとモブMSで扱いに格差あるのわけわかんないんですけお! |
… | 64623/05/04(木)13:44:34No.1053661795そうだねx1>間に箸休めガンダム入れても制作間に合わないもんなんだなぁ |
… | 64723/05/04(木)13:44:39No.1053661823そうだねx1>「戦争シェアリングをなくすと地球が代理戦争の場になって疲弊する」 |
… | 64823/05/04(木)13:44:41No.1053661831+>間に箸休めガンダム入れても制作間に合わないもんなんだなぁ |
… | 64923/05/04(木)13:44:48No.1053661864そうだねx3>>制作費の高騰ってアニメーターに還元されてるんです? |
… | 65023/05/04(木)13:44:51No.1053661880+>進めば2つが万能ではないってのをスレッタに突き付けるためかな… |
… | 65123/05/04(木)13:45:09No.1053661955+>>制作費の高騰ってアニメーターに還元されてるんです? |
… | 65223/05/04(木)13:45:20No.1053662016+箸休めに人が死なないガンダムやるべきですよね |
… | 65323/05/04(木)13:45:23No.1053662028+>デスルター… |
… | 65423/05/04(木)13:45:26No.1053662041+ここで急に境界叩き始めようとされても流れも空気も読めないキチガイかとしか思われないから諦めろ |
… | 65523/05/04(木)13:45:31No.1053662066+>2009年 110万円 |
… | 65623/05/04(木)13:45:32No.1053662067+完パケ2クールでも良かった気はする |
… | 65723/05/04(木)13:45:47No.1053662136そうだねx1>メイン格のMSとモブMSで扱いに格差あるのわけわかんないんですけお! |
… | 65823/05/04(木)13:45:49No.1053662143+>箸休めに人が死なないガンダムやるべきですよね |
… | 65923/05/04(木)13:45:58No.1053662183+今度は誰にナレーション任せるかな… |
… | 66023/05/04(木)13:45:58No.1053662185そうだねx3ただあんまり搾取した結果 |
… | 66123/05/04(木)13:45:59No.1053662190+対等な間の戦争やってるんじゃなくて対テロリスト掃討がメイン業務だと分かるとジェタークのシェアにも納得がいく |
… | 66223/05/04(木)13:46:08No.1053662227+>第1クール自体放送開始一年後ぐらいでよかったんじゃないかい |
… | 66323/05/04(木)13:46:12No.1053662263+>人が死なないガンダムって言いましたよね? |
… | 66423/05/04(木)13:46:14No.1053662272そうだねx1>20代アニメーターの平均年収 |
… | 66523/05/04(木)13:46:22No.1053662313+1クールに1回総集編やってた種死笑えなくなっちまったな |
… | 66623/05/04(木)13:46:28No.1053662341+>>箸休めに人が死なないガンダムやるべきですよね |
… | 66723/05/04(木)13:46:28No.1053662342そうだねx3ゲーム業界にも言えるけど技術が向上して消費者の目が肥えたのもあって |
… | 66823/05/04(木)13:46:33No.1053662362+水星のガンプラはだいぶ落ち着いてきてありがたい |
… | 66923/05/04(木)13:46:35No.1053662369+アニメが好きじゃないととてもやっていられないのに |
… | 67023/05/04(木)13:46:36No.1053662374そうだねx1>人が死なないガンダムって言いましたよね? |
… | 67123/05/04(木)13:46:39No.1053662394+今から巻いていかなきゃいけないのに圧縮して脚本の都合つくの? |
… | 67223/05/04(木)13:46:41No.1053662408+>今度は誰にナレーション任せるかな… |
… | 67423/05/04(木)13:46:46No.1053662435+>大張は使うなら作画だけでお願いしたい… |
… | 67523/05/04(木)13:46:47No.1053662440+>ただあんまり搾取した結果 |
… | 67623/05/04(木)13:46:49No.1053662449+鉄血は厄祭戦が終結してから火星が植民地化されるまでの流れもちゃんと設定されてて結構面白そうなんだけど |
… | 67723/05/04(木)13:46:54No.1053662473そうだねx3>なんてこったこれがやりがい搾取 |
… | 67823/05/04(木)13:47:10No.1053662543そうだねx7>>ただあんまり搾取した結果 |
… | 67923/05/04(木)13:47:20No.1053662586+>>20代アニメーターの平均年収 |
… | 68023/05/04(木)13:47:30No.1053662629+>今から巻いていかなきゃいけないのに圧縮して脚本の都合つくの? |
… | 68123/05/04(木)13:47:32No.1053662638+過酷な労働に耐えられるようにアニメーターを強化改造しましょう |
… | 68223/05/04(木)13:47:39No.1053662670+そこそこできる新人アニメーターでもスーパーの品出しのほうが給料いいと育つ前に辞めてく世界だ |
… | 68323/05/04(木)13:47:40No.1053662681+>1クールに1回総集編やってた種死笑えなくなっちまったな |
… | 68423/05/04(木)13:47:49No.1053662723+>全部が全部かわからんけどグエルで割いた話で格差がなんとなく想像できる感じになってるしチュチュ他地球寮が地球から送ってもらえたの相当凄い話なんだな?って思えるから不足って感じはあんまりないと思う |
… | 68523/05/04(木)13:47:52No.1053662733+>人は死んでませんが? |
… | 68623/05/04(木)13:47:55No.1053662745+>鉄血は厄祭戦が終結してから火星が植民地化されるまでの流れもちゃんと設定されてて結構面白そうなんだけど |
… | 68723/05/04(木)13:48:04No.1053662788+>>大張は使うなら作画だけでお願いしたい… |
… | 68823/05/04(木)13:48:05No.1053662795そうだねx1>>ただあんまり搾取した結果 |
… | 68923/05/04(木)13:48:06No.1053662800そうだねx2>鉄血は厄祭戦が終結してから火星が植民地化されるまでの流れもちゃんと設定されてて結構面白そうなんだけど |
… | 69023/05/04(木)13:48:28No.1053662891+>ここで急に境界叩き始めようとされても流れも空気も読めないキチガイかとしか思われないから諦めろ |
… | 69123/05/04(木)13:48:28No.1053662892+実際描きたい人自体は大勢いるから |
… | 69223/05/04(木)13:48:29No.1053662902+ナレーションは御三家で固めるのかと思ったらシャアとか出してきたからもう何でもアリになっとる |
… | 69323/05/04(木)13:48:30No.1053662907+>2009年 110万円 |
… | 69423/05/04(木)13:48:31No.1053662913+ところで水星って2クールだっけ?合計クール数はまだ不明? |
… | 69523/05/04(木)13:48:36No.1053662937そうだねx1>ゲーム業界にも言えるけど技術が向上して消費者の目が肥えたのもあって |
… | 69623/05/04(木)13:48:37No.1053662939そうだねx3>過酷な労働に耐えられるようにアニメーターをAIにしましょう |
… | 69723/05/04(木)13:48:52No.1053663016そうだねx1>AGE3のOPは知らない月面はあったけどビーム激突はどうだったかな… |
… | 69823/05/04(木)13:48:58No.1053663055+>>2009年 110万円 |
… | 69923/05/04(木)13:49:05No.1053663086+>ところで水星って2クールだっけ?合計クール数はまだ不明? |
… | 70023/05/04(木)13:49:09No.1053663105+>テイルズの新作が前作の5倍くらい予算かかってるけど |
… | 70123/05/04(木)13:49:13No.1053663121+>ただ初めて厄災戦が描かれたマルコシアスの戦闘シーンは超かっちょよかった |
… | 70223/05/04(木)13:49:23No.1053663157+>ところで水星って2クールだっけ?合計クール数はまだ不明? |
… | 70323/05/04(木)13:49:28No.1053663190そうだねx1>実際描きたい人自体は大勢いるから |
… | 70423/05/04(木)13:49:31No.1053663205+>よく厄祭戦メインにすればいいのにとか言われるがバチバチに殲滅戦争過ぎてバトローグにしかならんと思う |
… | 70523/05/04(木)13:49:51No.1053663295そうだねx2>>>ただあんまり搾取した結果 |
… | 70623/05/04(木)13:50:00No.1053663337+>どうもメカ描けるアニメーター奪った(根拠不明)とかで憎んでる奴を何回か見たことがある |
… | 70723/05/04(木)13:50:07No.1053663371+NARUTOでいい感じの戦闘描いてた人も今中国だっけ |
… | 70823/05/04(木)13:50:18No.1053663419+HD画質と制作費大幅高騰で思うようにアニメもゲームも作れないから |
… | 70923/05/04(木)13:50:26No.1053663468そうだねx1>これ家電メーカーとかソシャゲメーカーでよく見る流れだぞ? |
… | 71023/05/04(木)13:50:28No.1053663477+新作テレビアニメ本数 |
… | 71123/05/04(木)13:50:30No.1053663486+>これ家電メーカーとかソシャゲメーカーでよく見る流れだぞ? |
… | 71223/05/04(木)13:50:31No.1053663491+全話完成してから放送したらええんちゃいますの |
… | 71323/05/04(木)13:50:34No.1053663498+>>>>ただあんまり搾取した結果 |
… | 71423/05/04(木)13:50:36No.1053663510+>今から巻いていかなきゃいけないのに圧縮して脚本の都合つくの? |
… | 71523/05/04(木)13:50:44No.1053663550+動画マンからの扱い向上しないと人手不足一生続くぞ |
… | 71623/05/04(木)13:50:47No.1053663559+>それが観たいんだよガンオタは |
… | 71723/05/04(木)13:51:09No.1053663668+ダイの大冒険のアニメは放送一年半前から製作開始したとか聞いたな |
… | 71823/05/04(木)13:51:25No.1053663733+>HD画質と制作費大幅高騰で思うようにアニメもゲームも作れないから |
… | 71923/05/04(木)13:51:52No.1053663853+搾取で成り立ってきた業界だけど |
… | 72023/05/04(木)13:51:54No.1053663858+コロナ禍になってからは特にアニメに限らず色んな業種の人手不足が顕在化したと思う |
… | 72123/05/04(木)13:52:04No.1053663897+>全話完成してから放送したらええんちゃいますの |
… | 72223/05/04(木)13:52:11No.1053663945+>動画マンからの扱い向上しないと人手不足一生続くぞ |
… | 72323/05/04(木)13:52:14No.1053663960+ゲームにしても何時ぞやみたいに1本1万円の時代になるかもなぁ… |
… | 72423/05/04(木)13:52:24No.1053664000+製作が1年前に開始したところで制作はね… |
… | 72523/05/04(木)13:52:37No.1053664074+>そのインディーズも場末のジーコですら大作化高値化が顕著だ |
… | 72623/05/04(木)13:52:45No.1053664111+戦闘シーンだけありゃいいとかならそういうテレビガンダムアニメはすでにあったろうしバトローグはめっちゃ大人気コンテンツだったんだ |
… | 72723/05/04(木)13:52:48No.1053664118+>>動画マンからの扱い向上しないと人手不足一生続くぞ |
… | 72823/05/04(木)13:52:54No.1053664139そうだねx1実力が付てもっといい待遇があれば |
… | 72923/05/04(木)13:52:55No.1053664140+>>動画マンからの扱い向上しないと人手不足一生続くぞ |
… | 73023/05/04(木)13:52:57No.1053664146+知識も技術もコネもなくてゴミのように搾取されると分かっていてもそれ以外の生き方ができない人もいるが |
… | 73123/05/04(木)13:53:01No.1053664156+>ゲームにしても何時ぞやみたいに1本1万円の時代になるかもなぁ… |
… | 73223/05/04(木)13:53:06No.1053664182+>新作テレビアニメ本数 |
… | 73323/05/04(木)13:53:18No.1053664234+>>>動画マンからの扱い向上しないと人手不足一生続くぞ |
… | 73423/05/04(木)13:53:22No.1053664249+>ゲームにしても何時ぞやみたいに1本1万円の時代になるかもなぁ… |
… | 73523/05/04(木)13:53:32No.1053664288+完成してから放送しよう? |
… | 73623/05/04(木)13:53:36No.1053664305そうだねx2ペイルで強化アニメーター作ろう |
… | 73723/05/04(木)13:53:36No.1053664306そうだねx1>搾取で成り立ってきた業界だけど |
… | 73823/05/04(木)13:53:44No.1053664342+>実力が付てもっといい待遇があれば |
… | 73923/05/04(木)13:53:45No.1053664348そうだねx1>その…ファンが買ったグッズやイベントのチケットやコラボ広告などから入ってきたお金は… |
… | 74023/05/04(木)13:53:49No.1053664370+>何で元々多かったのに増えてるの…? |
… | 74123/05/04(木)13:53:52No.1053664376+>動画マンからの扱い向上しないと人手不足一生続くぞ |
… | 74223/05/04(木)13:53:58No.1053664405+>>>動画マンからの扱い向上しないと人手不足一生続くぞ |
… | 74323/05/04(木)13:53:59No.1053664408+>ゲームにしても何時ぞやみたいに1本1万円の時代になるかもなぁ… |
… | 74423/05/04(木)13:54:08No.1053664455+収益吸ってた連中がクリエーターに還元する流れにしないと |
… | 74523/05/04(木)13:54:13No.1053664483+そもそも日本は中抜き企業の数と中抜き額がえぐすぎるんだよ |
… | 74623/05/04(木)13:54:21No.1053664507+バトル物やロボットアニメは本当に完パケしないとだめだとは思う |
… | 74723/05/04(木)13:55:04No.1053664685+>>ゲームにしても何時ぞやみたいに1本1万円の時代になるかもなぁ… |
… | 74823/05/04(木)13:55:07No.1053664697そうだねx1アニメ制作が日本の独壇場だった時代は搾取でいけたけど |
… | 74923/05/04(木)13:55:27No.1053664773+今度の特番ナレは永井一郎で |
… | 75023/05/04(木)13:55:34No.1053664801+>>HD画質と制作費大幅高騰で思うようにアニメもゲームも作れないから |
… | 75123/05/04(木)13:55:48No.1053664854+fu2158215.png[見る] |
… | 75223/05/04(木)13:55:53No.1053664875そうだねx2>そもそも日本は中抜き企業の数と中抜き額がえぐすぎるんだよ |
… | 75323/05/04(木)13:56:00No.1053664907+>>動画マンからの扱い向上しないと人手不足一生続くぞ |
… | 75423/05/04(木)13:56:09No.1053664950+アニメ制作の中抜きってなんだよ |
… | 75523/05/04(木)13:56:11No.1053664958+>収益吸ってた連中がクリエーターに還元する流れにしないと |
… | 75623/05/04(木)13:56:29No.1053665044そうだねx3弊社もそうだけど人手不足というかデキる人手不足を滅茶苦茶感じる |
… | 75723/05/04(木)13:56:36No.1053665072+大企業の成長は下請けで成り立っていると言っていい |
… | 75823/05/04(木)13:56:38No.1053665080+>>>ゲームにしても何時ぞやみたいに1本1万円の時代になるかもなぁ… |
… | 75923/05/04(木)13:56:50No.1053665137+雇うか…強化人士アニメーター… |
… | 76023/05/04(木)13:57:20No.1053665282+大事にしないと普通レベルの人すらいなくなるので |
… | 76123/05/04(木)13:57:28No.1053665311+>>搾取で成り立ってきた業界だけど |
… | 76223/05/04(木)13:57:30No.1053665316そうだねx1>大企業の成長は下請けで成り立っていると言っていい |
… | 76323/05/04(木)13:57:36No.1053665348+あと今の若手のデキるやつは会社所属しないでさっさと個人で売り出せちゃうから制作会社に身を置くメリットがもっとないとダメかもしれない |
… | 76423/05/04(木)13:57:40No.1053665368+>>収益吸ってた連中がクリエーターに還元する流れにしないと |
… | 76523/05/04(木)13:57:52No.1053665422+出来る間になれたらなぁ… |
… | 76623/05/04(木)13:57:56No.1053665431+納期無視したOVA時代に戻ろう |
… | 76723/05/04(木)13:57:59No.1053665445+せっかくの母の日なのに… |
… | 76823/05/04(木)13:58:06No.1053665465+>アニメ制作の中抜きってなんだよ |
… | 76923/05/04(木)13:58:50No.1053665641+線の多さもだが決闘の度にボロボロになるから破壊描写と跡描くの大変そうだなあって観てる |
… | 77023/05/04(木)13:58:59No.1053665675+>せっかくの母の日なのに… |
… | 77123/05/04(木)13:59:00No.1053665682+余計な連中ねえ |
… | 77223/05/04(木)13:59:20No.1053665751+>納期無視したOVA時代に戻ろう |
… | 77323/05/04(木)13:59:23No.1053665768+製作委員会は全体の制作予算上げる気はないし制作側も単価ちょろまかすから |
… | 77423/05/04(木)13:59:39No.1053665830そうだねx1一期終盤とか放送スケジュールクソすぎて結構盛り下がってたからな… |
… | 77523/05/04(木)13:59:48No.1053665880+>納期無視したOVA時代に戻ろう |
… | 77623/05/04(木)13:59:48No.1053665881+まっぴーらっくとかあれだけすごかったのに疲れ果ててアニメから足洗っちゃったしね… |
… | 77723/05/04(木)13:59:52No.1053665887+>線の多さもだが決闘の度にボロボロになるから破壊描写と跡描くの大変そうだなあって観てる |
… | 77823/05/04(木)13:59:56No.1053665909+>>収益吸ってる連中は作るための金出してるんで別に不当な還元って訳じゃねえよ! |
… | 77923/05/04(木)13:59:59No.1053665917そうだねx1日本より中国は金払いいいってのは仕掛けがあって |
… | 78023/05/04(木)14:00:02No.1053665926+>一期終盤とか放送スケジュールクソすぎて結構盛り下がってたからな… |
… | 78123/05/04(木)14:00:13No.1053665988+壊れた描写ひとつひとつより |
… | 78223/05/04(木)14:00:15No.1053665995+ていうか今クールでちゃんと最終回までやれんの? |
… | 78323/05/04(木)14:00:15No.1053665996+>雇うか…強化人士アニメーター… |
… | 78423/05/04(木)14:00:44No.1053666094そうだねx2>日本より中国は金払いいいってのは仕掛けがあって |
… | 78523/05/04(木)14:00:50No.1053666124+>日本より中国は金払いいいってのは仕掛けがあって |
… | 78623/05/04(木)14:00:53No.1053666131+広告代理店とかもよく悪役に呼ばれるね |
… | 78723/05/04(木)14:00:53No.1053666134+貴方本気で描かないと処分するわよ? |
… | 78823/05/04(木)14:00:55No.1053666141+ガンダムは名古屋テレビとかMBSとか地方局が作ってるのばかりなんだよね |
… | 78923/05/04(木)14:00:57No.1053666154そうだねx2>ていうか今クールでちゃんと最終回までやれんの? |
… | 79023/05/04(木)14:01:05No.1053666190+スコア8で待ってる |
… | 79123/05/04(木)14:01:23No.1053666250+MSとかにかかってる光沢みたいなエフェクトが地味に面倒になってる気がする |
… | 79223/05/04(木)14:01:36No.1053666306+単純に枠大丈夫なのか |
… | 79323/05/04(木)14:01:44No.1053666343そうだねx2>でも結局日本人への金払いがいいなら流れるだろ |
… | 79423/05/04(木)14:01:44No.1053666344+酷使もそうだけどコロナによる打撃が未だに続いている |
… | 79523/05/04(木)14:01:47No.1053666368+そのうちオールAIアニメとか作られるようになるのかな |
… | 79623/05/04(木)14:02:08No.1053666456+>本当の最終回は劇場で!な00コースだと思う |
… | 79723/05/04(木)14:02:09No.1053666460+>本当の最終回は劇場で!な00コースだと思う |
… | 79823/05/04(木)14:02:33No.1053666555そうだねx1>そのうちオールAIアニメとか作られるようになるのかな |
… | 79923/05/04(木)14:02:38No.1053666584+>単純に枠大丈夫なのか |
… | 80023/05/04(木)14:02:54No.1053666640+>OOは劇場版無くても最終回はしっかり纏まってる |
… | 80123/05/04(木)14:03:02No.1053666675+>単純に枠大丈夫なのか |
… | 80223/05/04(木)14:03:06No.1053666700+>単純に枠大丈夫なのか |
… | 80323/05/04(木)14:03:19No.1053666751+>>OOは劇場版無くても最終回はしっかり纏まってる |
… | 80423/05/04(木)14:03:23No.1053666770+>そのうちオールAIアニメとか作られるようになるのかな |
… | 80523/05/04(木)14:03:35No.1053666820+>そのうちオールAIアニメとか作られるようになるのかな |
… | 80623/05/04(木)14:03:42No.1053666853+既にカツカツっぽいのに一話分減ったのか… |
… | 80723/05/04(木)14:03:43No.1053666860+>酷使もそうだけどコロナによる打撃が未だに続いている |
… | 80823/05/04(木)14:03:50No.1053666895+というかアメリカでも作画やる人間の身の置き場が限られてるから |
… | 80923/05/04(木)14:03:56No.1053666923そうだねx1>AIでざっくり作画させて人間が手直しって省力化は増えると思う |
… | 81023/05/04(木)14:04:07No.1053666973+ちゃんと完結しないで続きは劇場版で!はマジでBPOに怒られそうだからやめよう |
… | 81123/05/04(木)14:04:16No.1053667023+>既にカツカツっぽいのに一話分減ったのか… |
… | 81223/05/04(木)14:04:17No.1053667029+劇場版なかったらモヤモヤしっぱなしだったとは思うよグラハム |
… | 81323/05/04(木)14:04:19No.1053667042+水星MSのデザインかなり線多くて大変だろうなとは思ってる |
… | 81423/05/04(木)14:04:42No.1053667152そうだねx1カットの始まりと終わり用意して動画中割だけAIとかはできるのかなと思う |
… | 81523/05/04(木)14:04:54No.1053667204+動画がAIになったら動検になるための新人動画マンはどこで仕事学ぶんでしょうね |
… | 81623/05/04(木)14:05:18No.1053667318+>動画がAIになったら動検になるための新人動画マンはどこで仕事学ぶんでしょうね |
… | 81723/05/04(木)14:05:19No.1053667323+AIになった今度は働き口がーって言うんだろ |
… | 81823/05/04(木)14:05:23No.1053667342+話数は変わらないでしょ |
… | 81923/05/04(木)14:05:24No.1053667353+>>>OOは劇場版無くても最終回はしっかり纏まってる |
… | 82023/05/04(木)14:05:26No.1053667360+というか劇場版ありきで2期の脚本変えてるはずだから00 |
… | 82123/05/04(木)14:05:30No.1053667377+>>AIでざっくり作画させて人間が手直しって省力化は増えると思う |
… | 82223/05/04(木)14:05:51No.1053667459そうだねx1>劇場版なかったらモヤモヤしっぱなしだったとは思うよグラハム |
… | 82323/05/04(木)14:06:13No.1053667558+AIざっくり作画をやるとしらんデザインで上がってきそう |
… | 82423/05/04(木)14:06:18No.1053667585そうだねx1またくだらん妄想で憂い合戦か |
… | 82523/05/04(木)14:06:25No.1053667622+そうだな |
… | 82623/05/04(木)14:06:38No.1053667683+ガンダムって売れてる割にアニメに金かけないから意味わからんな |
… | 82723/05/04(木)14:06:46No.1053667713+>逆に聞きたいけどあれでまとまったとどの辺が思えるんだ |
… | 82823/05/04(木)14:06:54No.1053667748+>またくだらん妄想で憂い合戦か |
… | 82923/05/04(木)14:07:15No.1053667828+ゲームとかの背景とかはとっくにAIになってたりするので |
… | 83023/05/04(木)14:07:22No.1053667863+劇種と閃ハサの残りで牛歩の順番待ち状態なのに |
… | 83123/05/04(木)14:07:28No.1053667893+>動画がAIになったら動検になるための新人動画マンはどこで仕事学ぶんでしょうね |
… | 83223/05/04(木)14:07:45No.1053667971+少しでも多く観たい人も結構いるっぽいのでまあそれもいいんじゃないかと思ってる |
… | 83323/05/04(木)14:07:45No.1053667972そうだねx2正直「またか」と「でしょうね」ぐらいの特番決定でここまでレスポンチする程かとは思う |
… | 83423/05/04(木)14:07:47No.1053667978+AIをアニメにどう使うかはどっか実験するだろうけど |
… | 83523/05/04(木)14:08:00No.1053668027+>これで水星まで劇場行きなんてしたらもう何年後になるんだよ |
… | 83623/05/04(木)14:08:14No.1053668086+>個人の話はそれぞれしっかり話はついて世界の話も完全に回答が出てるじゃん |
… | 83723/05/04(木)14:08:18No.1053668103+>AIざっくり作画をやるとしらんデザインで上がってきそう |
… | 83823/05/04(木)14:08:42No.1053668192+>正直「またか」と「でしょうね」ぐらいの特番決定でここまでレスポンチする程かとは思う |
… | 83923/05/04(木)14:09:06No.1053668295+仕上げと背景はいけそうだけど線画はしばらく無理だろ |
… | 84023/05/04(木)14:09:25No.1053668361+>刹那なんか特に顕著だけど答えが出たのは劇場版の最後の最後でそれまでは自分の存在がなんなのか全然わからんままだし |
… | 84123/05/04(木)14:10:36No.1053668644+OO劇場版で描かれたのはTV版で出した答えが人間以外との対話の場合どうなるかの一点だけだからな |
… | 84223/05/04(木)14:11:01No.1053668736+続きは劇場で!は嫌だけどスペシャルエディションの劇場公開なら見たいぞ |
… | 84323/05/04(木)14:11:12No.1053668783+>>刹那なんか特に顕著だけど答えが出たのは劇場版の最後の最後でそれまでは自分の存在がなんなのか全然わからんままだし |
… | 84423/05/04(木)14:11:58No.1053668971+00の一番の謎はアムロモドキとパロディで決着つけさせた所 |
… | 84523/05/04(木)14:12:26No.1053669084+>それは過去を振り切っただけでイノベイターになった今の自分の意義については映画に丸投げじゃん |
… | 84623/05/04(木)14:12:51No.1053669180+>00の一番の謎はアムロモドキとパロディで決着つけさせた所 |
… | 84723/05/04(木)14:12:56No.1053669205+00はTV二期で完結してるんですけおお!!は暴論が過ぎる… |