ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1682977433830.jpg-(9717 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/05/02(火)06:43:53 No.1092377327 そうだねx235/05 14:02頃消えます
話が暗いね

アマプラで22分版見たけどお腹いっぱい
どうせあとはつまらない時間伸ばしなのをシンエヴァで学習済みだから金払って見るもんではない

さて俺たちは本家の仮面ライダーでも見て口直ししよう
削除された記事が10件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/05/02(火)06:45:02 No.1092377428 del +
じゃあオーズ劇場版で
PLAY
無念 Name としあき 23/05/02(火)06:47:31 No.1092377648 del そうだねx21
凄え説明してくれる!
無念 Name としあき 23/05/02(火)06:47:31 No.1092377652 del そうだねx24
    1682977651973.png-(973843 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
×話が暗い
〇話が暗そうに見えるだけで内容が無いのを誤魔化している
無念 Name としあき 23/05/02(火)06:48:32 No.1092377728 del そうだねx12
スレッドを立てた人によって削除されました
はーしょうもな
スレ虫がな
無念 Name としあき 23/05/02(火)06:49:13 No.1092377763 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
スミス強いのは知ってるが使ったことない
PLAY
無念 Name としあき 23/05/02(火)06:49:15 No.1092377768 del +
実写邦画なんて基本的に話が暗いもんだし
PLAY
無念 Name としあき 23/05/02(火)06:50:12 No.1092377834 del そうだねx8
>さて俺たちは本家の仮面ライダーでも見て口直ししよう
令和ライダーのスカスカのスカだけど
PLAY
無念 Name としあき 23/05/02(火)06:51:15 No.1092377914 del そうだねx1
中山竜っみたいでやんした
PLAY
無念 Name としあき 23/05/02(火)06:52:01 No.1092377964 del そうだねx7
    1682977921004.jpg-(14485 B)サムネ表示
本家のライダーって
イケメンライダーってだけで
話としてはつまんないよ
10 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:52:37 No.1092378009 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1092377327
https://mobile.twitter.com/futaba_html
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
PLAY
11 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:52:40 No.1092378016 del そうだねx36
話が暗いから本家仮面ライダーを見て口直しって
石ノ森作品が暗い話ばかりなのを知らんのか
PLAY
12 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:56:29 No.1092378365 del そうだねx7
アスカはケンスケの嫁
とレスしたらいいのか?
PLAY
13 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:56:43 No.1092378390 del そうだねx12
暗いっつーかつまらない
14 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:59:23 No.1092378641 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1092377327
>No.1092377652
https://twitter.com/futaba_html
https://twitter.com/IWAIWA101010
PLAY
15 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:01:24 No.1092378805 del +
人死にがサラッと出て来るライダーはいい
PLAY
16 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:02:32 No.1092378885 del そうだねx17
興行収入発表「シン・仮面ライダー」がエヴァンゲリオンにすがる「大誤算」
https://www.asagei.com/258662

知ってた
PLAY
17 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:03:39 No.1092378971 del そうだねx6
    1682978619339.jpg-(55171 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
18 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:03:48 No.1092378982 del そうだねx1
むしろもっと暗くてハードなので良かったのに思ってたよりニチアサライダーみたいなノリだった
19 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:03:58 No.1092378997 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>話が暗いね
から始まって
>さて俺たちは本家の仮面ライダーでも見て口直ししよう
はギャグか?初代ライダーは怪奇ホラー作品の側面が色濃いだろうに
PLAY
20 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:04:15 No.1092379019 del そうだねx2
>興行収入発表「シン・仮面ライダー」がエヴァンゲリオンにすがる「大誤算」
>https://www.asagei.com/258662
>知ってた
知ってたも何も令和ライダーが証明してるやん
仮面ライダーのブランド力が無いって
PLAY
21 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:04:56 No.1092379066 del そうだねx11
    1682978696706.jpg-(294216 B)サムネ表示
スレあきみたいのは明るいライダーだけ見とったらええねん
PLAY
22 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:08:27 No.1092379358 del そうだねx3
>知ってたも何も令和ライダーが証明してるやん
>仮面ライダーのブランド力が無いって
それだと令和ウルトラマンもブランド力ないみたいじゃん
PLAY
23 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:08:57 No.1092379408 del そうだねx6
>https://www.asagei.com/258662
>『シン・ウルトラマン』はウルトラマンに興味のない女性や子供、若いカップルにも足を運んでもらうための演出が凝らされていましたが、
でもそういうのって劇場に足を運ばないとわからないんじゃ?
PLAY
24 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:09:25 No.1092379446 del そうだねx2
>それだと令和ウルトラマンもブランド力ないみたいじゃん
あるの?
PLAY
25 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:09:45 No.1092379477 del そうだねx6
>でもそういうのって劇場に足を運ばないとわからないんじゃ?
アサ芸の記事を真に受けるな
26 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:11:11 No.1092379616 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>話が暗いね
>から始まって
>>さて俺たちは本家の仮面ライダーでも見て口直ししよう
>はギャグか?初代ライダーは怪奇ホラー作品の側面が色濃いだろうに
仮面ライダー知らないなら最初から引きあいに出すなボケが
PLAY
27 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:17:06 No.1092380166 del そうだねx13
>俺たち
del
PLAY
28 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:18:51 No.1092380347 del そうだねx8
>話が暗いから本家仮面ライダーを見て口直しって
>石ノ森作品が暗い話ばかりなのを知らんのか
知らんのだろう
PLAY
29 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:21:43 No.1092380604 del そうだねx1
そもそもシン仮面ライダーはPG12指定だしなぁ
そこまで制限する必要があったのか?って気もするけど
PLAY
30 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:23:00 No.1092380729 del そうだねx10
令和のライダーやウルトラマンの現状なんて
大ヒット牽引する一般層が知るわけないんだから
結局シン仮面ライダー単体の魅力のなさ
これに尽きる
PLAY
31 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:24:52 No.1092380905 del そうだねx12
むしろ
やっべー!改造されちまったよ〜!済んだ事は仕方ない!この力でショッカーどもをぶっ殺しちゃうぞ〜!
それにしてもルリ子ちゃん美人だな〜楽しい旅になりそうだぜー!
みたいな本郷猛見たいか?
PLAY
32 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:25:13 No.1092380930 del +
カジュアルでオシャレに明るく楽しくライト層に受ける これが大事なのだよ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:25:57 No.1092380986 del +
最大公約数様の総意には勝てない
PLAY
34 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:25:58 No.1092380989 del そうだねx9
もうシンはお腹いっぱい
で順当に下がってるだけじゃん
PLAY
35 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:27:36 No.1092381125 del そうだねx7
ゴジラ効果が切れただけで特にエヴァとかアレだしウルトラマンもイマイチだし
PLAY
36 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:28:27 No.1092381204 del そうだねx1
15禁にしてラブシーン入れればよかったんでないの
改造人間の常人離れした腰遣いに女の乳房が激しく揺れる
PLAY
37 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:28:38 No.1092381216 del そうだねx1
とし達の総意であるトシゾーさんがシンカメを駄作と看破してるからな
PLAY
38 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:30:43 No.1092381414 del +
ワンピコナンでキャッキャするよりはスレ画の方が自分には合う
PLAY
39 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:32:22 No.1092381568 del そうだねx4
>さて俺たちは本家の仮面ライダーでも見て口直ししよう
本家初代ライダーとか見てあぁうまく焼き直してたなまでセット
PLAY
40 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:33:43 No.1092381699 del そうだねx9
ちゃんと観てない時点で語る資格がない
PLAY
41 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:33:50 No.1092381713 del そうだねx5
血飛沫は迫力あったけどいらないかなって
PLAY
42 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:33:59 No.1092381723 del +
>どうせあとはつまらない時間伸ばしなのをシンエヴァで学習済みだから金払って見るもんではない
ブラックサンより酷いの?
ブラックサンはヒロイン改造と最終回以外はそんなに悪くなかった気がするんだけど気のせいかな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:35:07 No.1092381815 del そうだねx3
>ブラックサンより酷いの?
>ブラックサンはヒロイン改造と最終回以外はそんなに悪くなかった気がするんだけど気のせいかな
俺はブラックサンよりは良かったと思う
ブラックサンもアマゾンズも最後の最後でやらかすのなんなんだろうね…
PLAY
44 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:35:17 No.1092381831 del そうだねx6
>血飛沫は迫力あったけどいらないかなって
肉片や脳みそを伴わないので赤い絵の具をぶちまけてるだけって感じだった
PLAY
45 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:37:36 No.1092382056 del そうだねx10
>>血飛沫は迫力あったけどいらないかなって
>肉片や脳みそを伴わないので赤い絵の具をぶちまけてるだけって感じだった
正直肉片とか求めてないところのリアル追求されてもだしな…
PLAY
46 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:38:48 No.1092382167 del そうだねx2
仮面ライダーなんて最初から興味がないので浜辺美波のために観に行く価値あるかどうかだけ教えてくれ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:40:02 No.1092382278 del そうだねx6
>ブラックサンより酷いの?
あれ以下なんて余程のことがないと出来ないよ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:40:25 No.1092382312 del そうだねx3
女目当てだとキャラ付けでげんなりするかも
PLAY
49 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:40:50 No.1092382354 del そうだねx4
正直血飛沫ってクモオーグ編の対戦闘員が殆どだよね
PLAY
50 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:42:02 No.1092382464 del そうだねx1
>>>血飛沫は迫力あったけどいらないかなって
>>肉片や脳みそを伴わないので赤い絵の具をぶちまけてるだけって感じだった
>正直肉片とか求めてないところのリアル追求されてもだしな…
派手な肉体破壊を描きつつ血しか出ない安っぽく不条理ですらある描写も低評価の一因じゃね
PLAY
51 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:42:18 No.1092382485 del そうだねx4
    1682980938243.jpg-(159594 B)サムネ表示
スレあきにおススメ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:42:51 No.1092382546 del そうだねx4
シンゴジラの何が良かったかというと皆が信仰する「日本」が
苦難に立ち向かうカッコ良さが一般層を巻き込んで共感を得た
他のシン・シリーズはそこが弱かったので刺さりにくかった
PLAY
53 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:47:25 No.1092383080 del そうだねx2
>派手な肉体破壊を描きつつ血しか出ない安っぽく不条理ですらある描写も低評価の一因じゃね
じゃねとか言われてもそんな意見初めて聞いたわ
正直プラックサンの内蔵出る描写とかでも悪趣味って意見ばっかだったしな…
PLAY
54 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:47:28 No.1092383087 del +
仮面ライダーを復活させるにはトシゾーさんを監督デビューさせるしかないよな
PLAY
55 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:47:33 No.1092383098 del +
>それにしてもルリ子ちゃん美人だな〜楽しい旅になりそうだぜー!
>みたいな本郷猛見たいか?
それの方がファミリー層にはウケたかもな
今やってるマリオがそういう明るい方面だし
ただ庵野の作風ではない
PLAY
56 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:48:26 No.1092383207 del +
>スレあきみたいのは明るいライダーだけ見とったらええねん
電王は一番重いレベルだぞ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:48:37 No.1092383239 del そうだねx14
浜辺美波自体はもの凄くかわいいんだけど
ところがギッチョンとか泣くから胸貸せとか言わされてて可哀想だった
いま令和だぞ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:50:04 No.1092383436 del そうだねx11
>皆が信仰する「日本」
なにそれ?
PLAY
59 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:50:34 No.1092383498 del そうだねx4
話が暗くても面白ければ良かったんだよ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:50:49 No.1092383530 del +
本家のソフトめなプレゼン映画だから間違ってないな
PLAY
61 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:51:06 No.1092383562 del そうだねx3
>>それだと令和ウルトラマンもブランド力ないみたいじゃん
>あるの?
ないけどシンウルトラマンは結果出した
元ブランドがどれだけ落ち目でも結果出せるのが
庵野監督のシンブランドの力

…のはずだった
PLAY
62 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:51:27 No.1092383619 del そうだねx4
>石ノ森作品が暗い話ばかりなのを知らんのか
暗いが読者を引き込むパワーと面白さがある
シンにはそこがない
PLAY
63 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:52:04 No.1092383699 del そうだねx3
コウモリ編とハチ編が無駄尺だから全カットでいい
PLAY
64 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:52:52 No.1092383795 del そうだねx2
カットしまくって90分以内なら評価はちょっとだけ上がっただろう
PLAY
65 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:55:10 No.1092384086 del そうだねx4
パンツレスリングから逃げるな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:56:13 No.1092384210 del そうだねx3
NHKドキュメントとセットで見ると監督だけの酷さが際立つ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:57:19 No.1092384329 del +
今は他にも見たくなる映画が沢山ある時期だしこんだけ見てもらえば良いんじゃね
PLAY
68 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:58:36 No.1092384481 del そうだねx7
>NHKドキュメントとセットで見ると監督だけの酷さが際立つ
ネットで感想見ただけの人来たな
PLAY
69 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:00:14 No.1092384678 del そうだねx2
初代の主題歌をBGMにする時点でセンス終わってる
もっと今風のつけろよ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:00:39 No.1092384735 del そうだねx4
よく見てもないのに語れるもんだ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:01:00 No.1092384786 del そうだねx5
>正直プラックサンの内蔵出る描写とかでも悪趣味って意見ばっかだったしな…
あれの擁護する訳じゃないけどそれこそ初めて聞いたわ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:01:48 No.1092384874 del そうだねx6
エヴァのブランドで釣ろうとしたのは石ノ森先生役者スタッフ全てに失礼
それまで頑張ってた売上も無価値になった
PLAY
73 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:02:17 No.1092384933 del +
>>>それだと令和ウルトラマンもブランド力ないみたいじゃん
>>あるの?
>ないけどシンウルトラマンは結果出した
>元ブランドがどれだけ落ち目でも結果出せるのが
>庵野監督のシンブランドの力
>…のはずだった
令和ライダーがあとしまつ以下だから
結果出してるやん
出てないとか言うなよ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:02:22 No.1092384945 del そうだねx1
コウモリが上下に飛んでるシーンはギャグだった
PLAY
75 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:03:18 No.1092385067 del +
>よく見てもないのに語れるもんだ
令和ライダーの惨状とトシゾーさんの才能考えれば見なくてもわかるんだが
PLAY
76 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:07:00 No.1092385592 del そうだねx2
>あれの擁護する訳じゃないけどそれこそ初めて聞いたわ
まぁ聞いたことはないがゴア描写は人選ぶし
その辺含めた全体の方向性は否定的な人もいたな
PLAY
77 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:08:00 No.1092385736 del +
ライダーってぶっちゃけ平成も令和も大体暗い話が多いような
PLAY
78 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:08:08 No.1092385755 del そうだねx1
>令和ライダーがあとしまつ以下だから
令和ウルトラマンもあとしまつ以下なのにさらなる躍進遂げてる時点で全然よ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:09:55 No.1092385989 del +
というか初代も序盤はあっさりコウモリ男に咬まれた人たち全滅してたけど終盤はなぜかサボテンになった人たちすら全員復活してたからな
PLAY
80 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:12:07 No.1092386294 del そうだねx2
暗い話だとは思わなかったけどな
ごく普通の人間讃歌だろ
普通すぎるほどに
PLAY
81 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:15:01 No.1092386709 del +
トシゾーさんがウルトラマン監督してたらなあ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:18:39 No.1092387198 del +
>でもそういうのって劇場に足を運ばないとわからないんじゃ?
としあきはリピーター客って言葉を知らないの?
PLAY
83 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:21:46 No.1092387634 del +
>としあきはリピーター客って言葉を知らないの?
リピーターの意味わかってる?
PLAY
84 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:24:00 No.1092387947 del そうだねx23
この手のスレでトシゾートシゾー連呼する人怖い…
PLAY
85 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:24:13 No.1092387970 del そうだねx1
マスクつける意味ないだろ
ずっと外しておけよ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:24:53 No.1092388076 del そうだねx6
正直一番盛り上がるのと戦闘が良く出来てるのが蜘蛛戦だった
そりゃ見せるわ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:27:18 No.1092388418 del そうだねx3
ブラックサンは時代が移り変わった50年間を織り込んでいる大技なストーリーが面白いと思った
ダメだった時代の描写そのものを嫌う奴が拒絶反応を示すのもわかる

シンはファーストの同人リマスターだから新しい中身は無い
PLAY
88 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:28:25 No.1092388573 del そうだねx8
>ダメだった時代の描写そのものを嫌う奴が拒絶反応を示すのもわかる
あれが批判されてるのはそこじゃないと思うよ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:28:26 No.1092388576 del そうだねx5
イチロー兄さんとの泥試合は実は好き...
PLAY
90 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:29:45 No.1092388740 del そうだねx1
>あれが批判されてるのはそこじゃないと思うよ
言い返せてないぞ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:30:11 No.1092388795 del +
>この手のスレでトシゾートシゾー連呼する人怖い…
批判されてるのはトシゾーさんにオファーしない東映の方だよ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:30:57 No.1092388886 del +
新一号編をやってほしかった
旧一号編は毎回やってるから
PLAY
93 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:33:55 No.1092389305 del そうだねx10
ウルトラマンがいつもの興収1億くらい→シン44億なのに
ライダーはいつもの興収3億くらい→シン20億で
結果出してるって強がりにしかなってなくて哀しい
PLAY
94 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:34:09 No.1092389335 del そうだねx2
>言い返せてないぞ
完璧な脚本の名作なのにネトウヨに批判されてるだけだからな
PLAY
95 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:35:38 No.1092389515 del そうだねx4
>シンはファーストの同人リマスターだから新しい中身は無い
初代に忠実かといえばロボット刑事とかズバットの敵とか余計なノイズが増えてる
PLAY
96 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:37:30 No.1092389766 del そうだねx2
>言い返せてないぞ
ブラックサン好きなのはわかったが
何でもレスバみたいに受け取るのは良くないぞ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:38:15 No.1092389889 del そうだねx6
>この手のスレでトシゾートシゾー連呼する人怖い…
批判されるとすぐトシゾーって叫んでる人たちが今も活動してるだけでしょ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:38:25 No.1092389913 del そうだねx3
>ブラックサン好きなのはわかったが
>何でもレスバみたいに受け取るのは良くないぞ
お前がやってることじゃん
PLAY
99 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:39:36 No.1092390084 del +
ドキュメントとのセットって俺のレスだけど二日目のゲストビジットで見たけどな
てかライダースレは大抵はみんな見てレスしてる
PLAY
100 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:40:05 No.1092390153 del +
アサ芸の記事はキネ旬と内容だいたい同じか
やっぱり黒字としては厳しいんじゃねえか?
PLAY
101 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:40:14 No.1092390171 del +
50周年記念のメインがシンじゃなくて本当によかったとは思う
PLAY
102 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:40:15 No.1092390174 del そうだねx7
    1682984415616.webp-(91670 B)サムネ表示
>興行収入発表「シン・仮面ライダー」がエヴァンゲリオンにすがる「大誤算」
グッズ作ってるからコラボは当初からの予定だったんだよなあ
ネット見ながら記事書く記者さんは楽でええのう
PLAY
103 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:40:27 No.1092390201 del そうだねx3
>No.1092389305
結果だしてんじゃねーか
それまでのほかの監督周りはそれ以下ぞ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:40:37 No.1092390226 del そうだねx2
2日しかスケジュール取れない長澤まさみを突然無断でキャスティングにねじ込んだの誰なんだ?
庵野でなくてもサソリはあんな処理になるだろ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:41:46 No.1092390379 del +
トシゾーって架空の荒らしでしょ
プルプルオーグって架空の荒らしを作らなきゃシンカメ擁護出来ないのか
PLAY
106 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:41:58 No.1092390408 del +
>ネット見ながら記事書く記者さんは楽でええのう
興収ふるってないから最後の希望として予定通りだったコラボに縋る
何も矛盾なくない?
PLAY
107 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:42:01 No.1092390416 del そうだねx4
>>興行収入発表「シン・仮面ライダー」がエヴァンゲリオンにすがる「大誤算」
>グッズ作ってるからコラボは当初からの予定だったんだよなあ
>ネット見ながら記事書く記者さんは楽でええのう
抱き合わせ上映は特典と関係ないんだよなぁ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:42:45 No.1092390503 del +
    1682984565956.jpg-(38838 B)サムネ表示
トシゾー言われて気にしてる時点で
PLAY
109 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:43:17 No.1092390565 del +
>それまでのほかの監督周りはそれ以下ぞ
トシゾー監督ならその倍は確実だったって事実はどうする?
PLAY
110 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:43:53 No.1092390649 del そうだねx7
>トシゾー言われて気にしてる時点で
じゃあ何ですか?
毎回赤字って言われて気にしてる連中もシン仮面ライダーは赤字ってことに気づいてるって事じゃないですか
PLAY
111 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:45:21 No.1092390833 del そうだねx1
毎回このスレにいる時点で
PLAY
112 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:46:07 No.1092390922 del そうだねx2
スレあき以外こんなスレに毎回いませんからね
PLAY
113 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:46:30 No.1092390968 del そうだねx3
>それまでのほかの監督周りはそれ以下ぞ
予算引き出せないのも含めてそれはその通りだぞ
そしてシン仮面ライダーも結果出せてなくてシンブランドが失墜したのもその通り
それだけのことなのだ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:47:35 No.1092391111 del +
>毎回赤字って言われて気にしてる連中もシン仮面ライダーは赤字ってことに気づいてるって事じゃないですか
東映関係者から「思ったより伸びない」じゃなくて「イマイチ」って言われた時点で赤字かまたに赤字に近いって普通気づくもん
PLAY
115 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:49:33 No.1092391401 del そうだねx2
だってエヴァヲタには作品なんかどうでもいいんだよ
庵野を賛美してエヴァヲタ以外を叩いてる自分に意味があるのであって
発言内容みりゃそれだけしか言えてないだろ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:50:02 No.1092391466 del +
東映関係者は次回作をトシゾーさんに頼むんじゃないか?
PLAY
117 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:51:15 No.1092391642 del そうだねx5
    1682985075274.jpg-(29560 B)サムネ表示
>>トシゾー言われて気にしてる時点で
>じゃあ何ですか?
>毎回赤字って言われて気にしてる連中もシン仮面ライダーは赤字ってことに気づいてるって事じゃないですか
PLAY
118 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:51:40 No.1092391704 del +
>抱き合わせ上映は特典と関係ないんだよなぁ
これ結局シン仮面ライダーの興行収入にプラスされてるの?
PLAY
119 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:53:53 No.1092392025 del +
>>毎回赤字って言われて気にしてる連中もシン仮面ライダーは赤字ってことに気づいてるって事じゃないですか
>東映関係者から「思ったより伸びない」じゃなくて「イマイチ」って言われた時点で赤字かまたに赤字に近いって普通気づくもん
まあそれでもレジェバタよりはマシだろうから…
PLAY
120 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:54:01 No.1092392035 del そうだねx7
としあきの感情論とキネ旬やアサ芸の記事のどちらを信じるかと言われると…後者だよね
PLAY
121 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:55:47 No.1092392303 del +
>>抱き合わせ上映は特典と関係ないんだよなぁ
>これ結局シン仮面ライダーの興行収入にプラスされてるの?
別の会社の作品だから同時上映するにも金払わないといけないだろうけどそれ以上にエヴァオタクが来てくれることを信じてるんだろう
PLAY
122 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:56:08 No.1092392355 del そうだねx1
トムクルーズ並みに高所アクションしてくれるなら観たいけどどうなんだい?
ワイヤージャンプする程度なら観ないけど
PLAY
123 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:57:06 No.1092392493 del +
>トムクルーズ並みに高所アクションしてくれるなら観たいけどどうなんだい?
>ワイヤージャンプする程度なら観ないけど
クモ戦がピークとだけ言っておこう
PLAY
124 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:57:53 No.1092392608 del そうだねx3
予告の段階でなんか地味すぎてそりゃ仮面ライダーファン以外観にいきたいと思わないわな
PLAY
125 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:58:02 No.1092392618 del +
>クモ戦がピークとだけ言っておこう
スレあきの言ってることが正しいじゃないですか
PLAY
126 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:59:29 No.1092392800 del +
>毎回赤字って言われて気にしてる連中もシン仮面ライダーは赤字ってことに気づいてるって事じゃないですか
キネ旬で東映が興行収入20億売り上げ出してもイマイチって言ってるんだぞ?
バカでも気づくだろ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:03:08 No.1092393297 del +
>としあきの感情論とキネ旬やアサ芸の記事のどちらを信じるかと言われると…後者だよね
なんで二択なの?
PLAY
128 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:03:16 No.1092393314 del +
>50周年記念のメインがシンじゃなくて本当によかったとは思う
50周年のフィナーレは飾ってるけどもね
PLAY
129 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:03:41 No.1092393378 del そうだねx2
別に暗いストーリーでも面白かったらいいんだけどひたすら口で状況説明させる演出と敵のアジト乗り込んでボコボコにするのを繰り返す単調なストーリーで途中から辛くなってくる
PLAY
130 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:03:56 No.1092393423 del +
石ノ森章太郎をなんだと思ってるんだ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:05:06 No.1092393593 del +
でも歴代映画より上なんだよなあ
一応肩書というかカッコウはついちゃってるからとしあき君がどんなに文句言っても内外でそれなりの評価をするしかないんよ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:05:54 No.1092393697 del そうだねx1
シン3部作の中では一番ギャグシーンのある作品だけどな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:06:32 No.1092393778 del +
これはいつも思うことだがIDにしない所がお察し
PLAY
134 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:10:33 No.1092394372 del +
>2日しかスケジュール取れない長澤まさみを突然無断でキャスティングにねじ込んだの誰なんだ?
>庵野でなくてもサソリはあんな処理になるだろ
まさか東映がやった嫌がらせ目的のキャスティングなのアレ?
PLAY
135 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:11:08 No.1092394469 del そうだねx2
>なんで二択なの?
結果に満足してる(一部としあき談)と満足してない(各種マスコミ)
の二択以外の選択肢あるの?
「どっちも信じない」だと満足してるのかしてないのかわけわからんぞ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:11:28 No.1092394523 del +
平成までで止まってる人間が久々にライダー観たいなぁってなったら令和産の中だとどれ観ればいいですか
PLAY
137 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:12:51 No.1092394729 del そうだねx10
>平成までで止まってる人間が久々にライダー観たいなぁってなったら令和産の中だとどれ観ればいいですか
ごめんなさい
見るものないです
PLAY
138 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:16:52 No.1092395332 del +
>でも歴代映画より上なんだよなあ
>一応肩書というかカッコウはついちゃってるからとしあき君がどんなに文句言っても内外でそれなりの評価をするしかないんよ
としが文句言うのは別に好きにしたらいいさ
特典Annだけ用意して実売との解離あるのを東映がどうしても評価するかは気になるけど
PLAY
139 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:17:05 No.1092395372 del そうだねx1
>平成までで止まってる人間が久々にライダー観たいなぁってなったら令和産の中だとどれ観ればいいですか
今放送してるギーツとスレ画とBLACK SUN
PLAY
140 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:21:20 No.1092396018 del そうだねx4
>平成までで止まってる人間が久々にライダー観たいなぁってなったら令和産の中だとどれ観ればいいですか
オススメ無いから見ない方が良い
PLAY
141 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:21:21 No.1092396021 del +
>予告の段階でなんか地味すぎてそりゃ仮面ライダーファン以外観にいきたいと思わないわな
それだと予告の場面以外に一般層に訴求できるシークエンスがあるみたいじゃない
…あったっけ?
PLAY
142 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:22:14 No.1092396173 del そうだねx5
>シン3部作の中では一番ギャグシーンのある作品だけどな
え?
PLAY
143 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:22:19 No.1092396187 del そうだねx4
>平成までで止まってる人間が久々にライダー観たいなぁってなったら令和産の中だとどれ観ればいいですか
時間の無駄だから見ない方が良いよ
PLAY
144 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:22:47 No.1092396266 del そうだねx1
インド映画のRRRの方が圧倒的に面白い
イマイチな出来のシンカメを見ていると日本の衰退とインドの成長を実感する
PLAY
145 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:23:36 No.1092396414 del +
スレあきは自分の好みの話を作品のせいにして腐そうとするレビューの書き方が板に付いてる感じだな
一朝一夕では出来ない積み上げられた才能だわ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:24:05 No.1092396492 del +
>それだと予告の場面以外に一般層に訴求できるシークエンスがあるみたいじゃない
>…あったっけ?
よしエヴァの映像流そう
PLAY
147 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:24:06 No.1092396499 del そうだねx1
あとしまつとか作ってた時点で既にウルトラやゴジラ超える予定だったんだろうな
PLAY
148 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:24:47 No.1092396626 del そうだねx1
雨のサイクロン戦が観たかったな…
PLAY
149 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:26:11 No.1092396865 del そうだねx2
>令和のライダーやウルトラマンの現状なんて
>大ヒット牽引する一般層が知るわけないんだから
令和ライダーがしょぼいから仕方ない的なこと言う人の中では
「トリガーやZ面白かったからシンウルトラマンは観に行くけどギーツやリバイスは駄作だからシン仮面ライダーはスルーでいいや」
というような判断を世間の人らがしてると思ってるのかな…?
PLAY
150 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:26:13 No.1092396871 del +
>平成までで止まってる人間が久々にライダー観たいなぁってなったら令和産の中だとどれ観ればいいですか
ゼロワンが令和の基準だからこの一作が駄目なら全部無理
PLAY
151 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:27:01 No.1092397000 del そうだねx1
>「トリガーやZ面白かったからシンウルトラマンは観に行くけどギーツやリバイスは駄作だからシン仮面ライダーはスルーでいいや」
>というような判断を世間の人らがしてると思ってるのかな…?
全員が全員そうとは限らないけどそういう人も居るだろうな
PLAY
152 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:27:05 No.1092397012 del そうだねx5
>時間の無駄だから見ない方が良いよ
お前がライダーを嫌いなだけだろ
PLAY
153 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:28:08 No.1092397197 del +
半年待てばアマプラで観れるだろ?という考え
PLAY
154 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:28:19 No.1092397227 del そうだねx5
ガチムチパンツレスリングと消えないヘルメットはギャグ
何か地味に長くて感動できないビデオレターもギャグ
持ち味の透明マントを捨てて直後にボコボコになるカメレオンもギャグ
やけにAI並に運転テクニックが高いショッカーライダーもギャグ
英語だけやけに発音が良いKもギャグ
何か知らんけど勝手に自殺した開発者もギャグ
簡単に人の手で制圧されるサソリオーグもギャグ
それから簡単に出入り可能なアジトもギャグ
特に排出装置起動してないけどマスク割れした瞬間に顔の傷跡が消えて元の顔になってるイチローもギャグ
小屋爆発したのに無事な本郷もギャグ
謎の冒頭のチェイスシーンもギャグ

ギャグが盛り沢山で楽しい作品だな
PLAY
155 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:28:57 No.1092397323 del +
アマプラの20分とトレーラーの本郷一文字編見た感じではテンションの上がり方が凄い
これが微妙な評価なんて信じられないほど
PLAY
156 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:29:00 No.1092397329 del +
>イマイチな出来のシンカメを見ていると日本の衰退とインドの成長を実感する
飛躍しすぎ
大丈夫?
PLAY
157 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:29:45 No.1092397448 del そうだねx1
>全員が全員そうとは限らないけどそういう人も居るだろうな
特撮オタクだけでシンライダーの結果がイマイチな原因にするにはどう考えても弱すぎる
PLAY
158 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:29:50 No.1092397464 del そうだねx4
>No.1092397227
シン仮面ライダーマニアのとしあき
PLAY
159 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:30:24 No.1092397582 del そうだねx2
わしはどっちも評価するよ
シンもブラックサンも
コンビニエンスに作られたモンよりはナンボも個性がある
PLAY
160 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:31:45 No.1092397818 del +
映画の部分で一番の見せ場が暗くて見えないのがかなり致命的だった
VS0号はもう本当おまけみたいなもんだし
PLAY
161 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:32:53 No.1092398016 del そうだねx2
>飛躍しすぎ
>大丈夫?
大丈夫
日本の映画なんてアニメ以外は存在感も無いし駄作ばっか
PLAY
162 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:33:25 No.1092398086 del +
>>全員が全員そうとは限らないけどそういう人も居るだろうな
>特撮オタクだけでシンライダーの結果がイマイチな原因にするにはどう考えても弱すぎる
所詮一因って程度で誰も根本の原因とは誰も思ってないだろそれ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:33:53 No.1092398171 del そうだねx4
序盤の奴見たけど出血描写が取ってつけたグロって感じで別にリアルとかにも感じなかったな…
PLAY
164 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:36:02 No.1092398478 del +
>所詮一因って程度で誰も根本の原因とは誰も思ってないだろそれ
令和ライダーが不甲斐ないからって第一要因みたく言う人は結構見るよ
まあウルトラマンは映像収益市場もっと不甲斐ないところからジャンプアップしてる時点で一因にしても怪しいとは思うが
PLAY
165 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:37:38 No.1092398733 del そうだねx1
    1682987858882.jpg-(264069 B)サムネ表示
>>時間の無駄だから見ない方が良いよ
>お前がライダーを嫌いなだけだろ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:38:13 No.1092398836 del そうだねx6
>No.1092398016
>お前が邦画を嫌いなだけだろ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:39:25 No.1092399040 del +
>序盤の奴見たけど出血描写が取ってつけたグロ
実際そうなんだろうな
NHKのメイキングで血糊無し版見てて
これで迫力出てるかなあ?とか不安がってたし
PLAY
168 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:39:40 No.1092399085 del +
何が原因かなんてとしあきが詳細なデータ持ってるわけないんだから堂々巡りにしかなんねぇ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:41:02 No.1092399328 del +
>No.1092377327
>No.1092377652
https://twitter.com/futaba_html
https://twitter.com/IWAIWA101010
PLAY
170 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:41:33 No.1092399403 del +
>わしはどっちも評価するよ
>シンもブラックサンも
>コンビニエンスに作られたモンよりはナンボも個性がある
まあゲテモノ的な良さはあるかもね
PLAY
171 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:42:32 No.1092399571 del +
現行のライダー見て満足ならそれで良いと思う
PLAY
172 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:42:57 No.1092399636 del そうだねx1
今日も庵野叩きで性的欲求を満たすツルツルオーグ岩瀬ハゲゾーゆうき和好
PLAY
173 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:43:06 No.1092399661 del +
>アマプラの20分とトレーラーの本郷一文字編見た感じではテンションの上がり方が凄い
>これが微妙な評価なんて信じられないほど
その辺りまでの秀逸な流れが最後まで続けばマジで名作だった
劇場でクモオーグ倒した辺りで
すげえ…この作品は傑作だ!って思ったもの
PLAY
174 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:43:22 No.1092399715 del +
神亀のこの話が面白いとかなんにも出てこないもんな
ウルトラマンでさえ語られたのに何もないのがすべてを物語ってる
PLAY
175 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:43:52 No.1092399794 del そうだねx7
>今日も庵野叩きで性的欲求を満たすツルツルオーグ岩瀬ハゲゾーゆうき和好
統失のレス
PLAY
176 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:44:07 No.1092399830 del そうだねx2
アンチスレで何を言ってるんだ
PLAY
177 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:44:20 No.1092399875 del +
>>時間の無駄だから見ない方が良いよ
>お前がライダーを嫌いなだけだろ
俺としてはゼロワンから最新作まで全部観て欲しいくらいだな
PLAY
178 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:44:47 No.1092399937 del そうだねx1
脚本後半のベースが人類補完計画過ぎて、まぁ特に語ることないな
PLAY
179 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:47:31 No.1092400383 del そうだねx3
世間はどうであろうと俺はシン仮面ライダーは好きだ
池松って俳優はどっちかといえば嫌いに属するタイプだったが
この作品の向き合い方と本郷猛になりきろうとする姿で大好きな俳優にまでなった
柄本もなんだイケメンちゃうやんと思ったが前半の暗さを
一文字隼人がガラッと明るい画面に変えてくれた
陽と陰のライダーコンビでよかったと思う
池松と柄本をキャスティングしたのはかけがえのない成功
PLAY
180 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:48:20 No.1092400513 del +
アマプラで初めて見たけど面白そうなんだけど評判悪いの?あと冒頭パトカーどこで沸いたと思ったら空撮の峠シーンで峠道パトカーで塞いでたのね
PLAY
181 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:49:20 No.1092400677 del そうだねx4
俺の中では柄本君の評価爆上がりだよ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:49:28 No.1092400705 del そうだねx1
評判良い対クモ内でも戦闘員のムーブはどうにかならんかったのかな…
テレビ版での動きのオマージュなのは分かるけどあまりにも…
PLAY
183 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:49:29 No.1092400710 del そうだねx4
クモオーグのところもいいって言うけど
元ネタ知らない人から見たらクモオーグとのチェイスシーンかと思ったらいつの間にか前にいたり
戦闘員が突然湧いたりやる気のない棒術とかオマージュ部分がことごとく安っぽく感じるのが痛い
わかっててもチープだなって感じなのに
PLAY
184 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:49:50 No.1092400781 del そうだねx2
>やっべー!改造されちまったよ〜!済んだ事は仕方ない!この力でショッカーどもをぶっ殺しちゃうぞ〜!
>それにしてもルリ子ちゃん美人だな〜楽しい旅になりそうだぜー!
>みたいな本郷猛見たいか?
見たいか見たくないかで言えば見たい
PLAY
185 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:51:47 No.1092401104 del そうだねx5
柄本2号がほんといいんだよね
アンチスレで言うことでもないが
PLAY
186 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:51:52 No.1092401115 del +
ネガティブな意見に流されず観るなら2号との和解まではそこそこ普通に観れる映画
そのあとの突入シーンからがちょっと問題有りかなぁ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:52:13 No.1092401192 del +
>クモオーグのところもいいって言うけど
>元ネタ知らない人から見たらクモオーグとのチェイスシーンかと思ったらいつの間にか前にいたり
>戦闘員が突然湧いたりやる気のない棒術とかオマージュ部分がことごとく安っぽく感じるのが痛い
>わかっててもチープだなって感じなのに
戦闘前にクモが無意味にルリ子担いで無意味に都合よくその辺にポイするのもそこ再現する意味ねーだろってなった
PLAY
188 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:52:20 No.1092401211 del そうだねx5
>アンチスレで何を言ってるんだ
信者のIPスレは泡になって消えてしまった・・・
PLAY
189 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:52:25 No.1092401228 del そうだねx1
    1682988745474.jpg-(212244 B)サムネ表示
まあBD出たら買うぐらいには気に入った
ゲームも
PLAY
190 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:52:46 No.1092401288 del +
>アマプラで初めて見たけど面白そうなんだけど評判悪いの?あと冒頭パトカーどこで沸いたと思ったら空撮の峠シーンで峠道パトカーで塞いでたのね
・初代ライダーに熱い思い入れがある
・庵野節を受け入れられる
この2つがあるからどハマりする
1つならうーん?なんか出来悪くね?と思うかも
両方無ければほかの映画見た方がよい

俺は3回観に行った
PLAY
191 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:52:55 No.1092401317 del そうだねx4
>柄本2号がほんといいんだよね
>アンチスレで言うことでもないが
じゃあIPスレでも立てたら?
PLAY
192 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:53:01 No.1092401336 del +
    1682988781358.webp-(22004 B)サムネ表示
>お前が邦画を嫌いなだけだろ
映画も米中2強体制だぞ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:53:33 No.1092401408 del +
>1682977651973.png
泡になって溶けたけど
シンジ君も元に戻れたし
本郷もワンチャンあるよね?
PLAY
194 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:53:54 No.1092401467 del +
要所要所面白かった気もするんだけど終わってみたらフラットな感情になるというかスン…ってなるみたいな映画だったな
余計なノイズが多いとか終盤の盛り上がりが低いとかそういうのだろうか
個人的にはCASHAAN思い出したわ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:54:41 No.1092401605 del そうだねx4
>>アンチスレで何を言ってるんだ
>信者のIPスレは泡になって消えてしまった・・・
少しの疑問も許さない統制された美しいスレだったね…
PLAY
196 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:55:37 No.1092401753 del そうだねx6
>>柄本2号がほんといいんだよね
>>アンチスレで言うことでもないが
>じゃあIPスレでも立てたら?
ここはアンチスレだー!って騒ぐよりIPスレ立てて信者同士で籠ってた方が健全なのに不思議だね
PLAY
197 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:57:04 No.1092401973 del +
え?ここアンチスレだったの?
この映画叩かれるのがデフォルトだから普通に熱く語っちまったよ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:57:07 No.1092401983 del +
    1682989027525.png-(77464 B)サムネ表示
>映画も米中2強体制だぞ
日本のエンタメは日本人に向けて作ればええんやで
PLAY
199 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:58:31 No.1092402181 del +
中国の映画って今日本でもやってんの…?
PLAY
200 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:58:59 No.1092402253 del そうだねx2
個人的に好き寄りだけど叩かれても仕方ないなってなる映画
PLAY
201 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:59:05 No.1092402271 del +
聖闘士星矢も面白いよ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:01:06 No.1092402612 del そうだねx1
クランクイン前は映画会社はゴジラやウルトラマンみたいに
今風にアレンジした広い層にウケるライダーつくると思ったんだろうね
たぶん庵野はゴジラやウルトラマン以上に自分の理想のライダー映画にしちゃったから
ついていける俺みたいなオタにはどハマりし
家族連れやデートには使えない作品になってしまった
PLAY
203 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:01:39 No.1092402698 del +
強化服脱げるのに着た切りだったのは常に身を守るためか?
PLAY
204 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:02:57 No.1092402941 del そうだねx1
>家族連れやデートには使えない作品になってしまった
彼氏が早口で語りだして怖いになるから…
PLAY
205 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:03:26 No.1092403019 del +
>No.1092402612
それで歴代最高興収出せたから充分成功だよな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:03:55 No.1092403100 del そうだねx3
    1682989435326.jpg-(34153 B)サムネ表示
>日本のエンタメは日本人に向けて作ればええんやで
だからいつまでも小さなガラパゴス市場のお遊戯会なんだ
まー衰退国ではこんな制作費出せないから世界で勝てないのは仕方ないのか
PLAY
207 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:04:25 No.1092403177 del +
>家族連れやデートには使えない作品になってしまった
みんな振りむく音がしたの?とかなんで服まで溶けるのとか聞くとこそこかよになる
PLAY
208 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:05:15 No.1092403326 del そうだねx5
これを見た後SNSで何も語りようが無いのがヒットしなかった原因だわ
クチコミがなければ劇場に人こないよ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:05:50 No.1092403423 del そうだねx4
>これを見た後SNSで何も語りようが無いのがヒットしなかった原因だわ
>クチコミがなければ劇場に人こないよ
100%庵野がどうこう
庵野やりやがったどうこう
色々あったね…
PLAY
210 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:06:19 No.1092403497 del +
尼で見た分にはキカイダーのリブートよりは観れそうだけどな…
PLAY
211 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:06:38 No.1092403550 del そうだねx2
>これを見た後SNSで何も語りようが無いのがヒットしなかった原因だわ
>クチコミがなければ劇場に人こないよ
フラットな意見しか言えないから…
PLAY
212 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:07:26 No.1092403691 del そうだねx3
    1682989646747.jpg-(31725 B)サムネ表示
>>No.1092402612
>それで歴代最高興収出せたから充分成功だよな
売上だけの話で物事を見るのは危険だぞ
PLAY
213 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:08:48 No.1092403948 del +
顔の傷後半戦で忘れ去られてると言うより行き当たりばったりロケで特殊メイクしてないだけか?
PLAY
214 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:09:23 No.1092404032 del +
>売上だけの話で物事を見るのは危険だぞ
あとしまつよりは…
PLAY
215 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:09:45 No.1092404111 del そうだねx5
>>>No.1092402612
>>それで歴代最高興収出せたから充分成功だよな
>売上だけの話で物事を見るのは危険だぞ
この映画のピークは岐阜のイベントで46万人集めた時だろうな
PLAY
216 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:10:37 No.1092404274 del +
>売上だけの話で物事を見るのは危険だぞ
信長なのに合戦シーン少なすぎなんだよ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:12:28 No.1092404623 del +
マリオみたいに映画評価気にしないで観たいシーン詰め込めば良いのにな客はそれで満足なんだしさ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:13:48 No.1092404877 del そうだねx1
客の白髪率…
PLAY
219 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:14:05 No.1092404940 del +
シンウルトラマンって米津のイメージソングでかなり得してるからライダーもレッツゴーライダーキックやめてテーマソング変えた方が一般ウケは良かったんじゃないかな
役者に歌わせるオマージュなんだろうけどあのPVテンション下がるし
PLAY
220 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:14:18 No.1092404977 del そうだねx1
>売上だけの話で物事を見るのは危険だぞ
カンヌ国際映画祭での受賞が一つの基準だよな
きっとシン仮面ライダーも海外評価のほうが高いはず
PLAY
221 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:14:24 No.1092405010 del そうだねx1
>だからいつまでも小さなガラパゴス市場のお遊戯会なんだ
>まー衰退国ではこんな制作費出せないから世界で勝てないのは仕方ないのか
としあきは洋画だけ見てればいい
楽しんでる人も多いから日本では邦画は興収堅調
それだけのことさ
PLAY
222 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:15:08 No.1092405149 del そうだねx3
>客のハゲ率…
PLAY
223 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:15:10 No.1092405155 del そうだねx2
>マリオみたいに映画評価気にしないで観たいシーン詰め込めば良いのにな客はそれで満足なんだしさ
庵野くんの観たいやりたいオマージュだけ詰め込んだらこうなったぞ!
PLAY
224 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:20:41 No.1092406210 del そうだねx1
まぁまず敵キャラ詰め込みすぎだな
PLAY
225 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:22:01 No.1092406479 del そうだねx1
何かクソだって評を見すぎて一周回って一度見てみたくなってきた
デビルマン効果みたいなものなのだろうか…
PLAY
226 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:24:17 No.1092406893 del そうだねx1
>>マリオみたいに映画評価気にしないで観たいシーン詰め込めば良いのにな客はそれで満足なんだしさ
>庵野くんの観たいやりたいオマージュだけ詰め込んだらこうなったぞ!
クリエイター本職としての力量の差が現れてしまった
PLAY
227 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:24:58 No.1092407042 del +
    1682990698770.jpg-(575885 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
228 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:27:08 No.1092407453 del そうだねx7
>売上だけの話で物事を見るのは危険だぞ
直前までバカにしてたレジェバタに普通に負けてるのが笑えない
PLAY
229 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:28:21 No.1092407727 del そうだねx1
>楽しんでる人も多いから日本では邦画は興収堅調
製作意欲なし⇒日本限定公開⇒演技能力ゼロのジャニタレ配役
内輪受けが限度だな
PLAY
230 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:28:23 No.1092407730 del +
そういや今週はエヴァコラボやってんだっけ?
客足は前週比から伸びた?
PLAY
231 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:28:57 No.1092407845 del そうだねx3
まだジャニオタ向けっていう明確なターゲットがあるぶんそっちのほうがマシなのでは…
PLAY
232 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:30:42 No.1092408182 del +
    1682991042392.jpg-(67930 B)サムネ表示
>庵野くんの観たいやりたいオマージュだけ詰め込んだらこうなったぞ!
ライダーにまったく関係ない実相寺要素も入れてます!
ご期待ください!
PLAY
233 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:30:47 No.1092408206 del そうだねx4
世界公開決定で「全人類に向けて放つ」も本気だったのが分かった分かってしまった
100億も全人類も本気だった
PLAY
234 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:31:22 No.1092408323 del +
緑川とルリ子→本郷→一文字みたいな感じでなにかを受け継いでくって話の大筋は非常にエモかったよ
庵野がこだわってたライダーの絵面もやっぱり非凡だなって思った
まちがいなく根っこに魅力はあったけど映画としての素人くさいチープさが単純に阻害要因だったと思う…
PLAY
235 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:32:19 No.1092408543 del そうだねx5
>世界公開決定で「全人類に向けて放つ」も本気だったのが分かった分かってしまった
>100億も全人類も本気だった
20億じゃ絶対ペイできないぐらいプロジェクトに金かけてるよねこれ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:32:22 No.1092408553 del +
    1682991142200.jpg-(446993 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
237 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:33:38 No.1092408809 del +
>そういや今週はエヴァコラボやってんだっけ?
>客足は前週比から伸びた?
シン仮面ライダー擁護派だけどこればっかりは擁護できない
たとえば アニメ×ハイブランドとか意外性レア性があるのがコラボじゃん
なんで庵野作品持ってきてコラボ(ドヤァ)になるんだよ

ハローキティのコラボでポムポムプリンがいるよ!つって誰がありがたがるんだよ
PLAY
238 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:33:58 No.1092408877 del +
実写の地上戦はチンタラバトルなのにCGの空中戦になると超高速ドラゴンボールバトルになるの何なん
PLAY
239 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:34:46 No.1092409042 del +
シンゴジラがなぜあそこまでヒットしたのか東映のリサーチが足りてなかった
PLAY
240 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:34:50 No.1092409053 del +
ライダーがもうライダーである必然性がないんだよな
新しい企画出しても「んじゃそれライダーでやろう!」ってなって終わり
シナリオも適当でOK
だって若手イケメン俳優の実績造りの場でしか無いし
PLAY
241 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:35:12 No.1092409137 del そうだねx2
>製作意欲なし⇒日本限定公開⇒演技能力ゼロのジャニタレ配役
ジャニ主演減ってるのに認識が2000年くらいじゃないか
PLAY
242 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:35:27 No.1092409187 del そうだねx2
>実写の地上戦はチンタラバトルなのにCGの空中戦になると超高速ドラゴンボールバトルになるの何なん
言うほど大してドラゴンボールでもないし
ドラゴンボールに失礼なレベル
PLAY
243 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:36:29 No.1092409379 del +
>何かクソだって評を見すぎて一周回って一度見てみたくなってきた
>デビルマン効果みたいなものなのだろうか…
間違いなく駄作のたぐいだが間違いなく魅力もある作品だった
こういう叩きスレはその手のツッコミどころのある作品が大好物で好きな側のとしあきと戦って遊びたいんだと思う
映画がつまらなければもっと面白い映画探しに行けばいいのにそうしないで延々叩いてるのはそういうしょうもない遊びに囚われてるんだろうな
PLAY
244 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:37:11 No.1092409525 del そうだねx1
>シンゴジラがなぜあそこまでヒットしたのか東映のリサーチが足りてなかった
本郷と一文字を佐藤健と横浜流星にしたら家族もデートもバッチリだった
PLAY
245 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:37:46 No.1092409647 del +
>何かクソだって評を見すぎて一周回って一度見てみたくなってきた
>デビルマン効果みたいなものなのだろうか…
アマプラに来るまで待っといた方が良い
今映画館に行くならマリオとかナイツオブゾディアック見た方がまだマシ
PLAY
246 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:38:01 No.1092409687 del +
まぁコラボで自由に扱える版権がエヴァぐらいしかないからなぁ
最初はシンジャパンヒーローズユニバースの権利でゴジラとかウルトラマンのカード出すのかなと思ってたが流石にそこまでの権利はなかった様だ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:38:11 No.1092409716 del +
結局のところ所詮東映が作るもんって評価に落ち着く
PLAY
248 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:39:21 No.1092409951 del そうだねx2
>まぁコラボで自由に扱える版権がエヴァぐらいしかないからなぁ
>最初はシンジャパンヒーローズユニバースの権利でゴジラとかウルトラマンのカード出すのかなと思ってたが流石にそこまでの権利はなかった様だ
あとしまつなんてこき下ろしたもん作っといてボロ負けしてるゴジラやウルトラに頭下げるわけねえじゃん
だって東映だぜ?
PLAY
249 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:39:32 No.1092409986 del そうだねx1
>結局のところ所詮東映が作るもんって評価に落ち着く
スラムダンクは予想以上の伸びを見せてるのに
PLAY
250 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:39:49 No.1092410046 del そうだねx1
>まぁコラボで自由に扱える版権がエヴァぐらいしかないからなぁ
その「手元にあるものでしのぎました」感がコラボカードにもありがさが出てこない理由
PLAY
251 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:39:50 No.1092410050 del そうだねx4
>シン仮面ライダー擁護派だけどこればっかりは擁護できない
>たとえば アニメ×ハイブランドとか意外性レア性があるのがコラボじゃん
>なんで庵野作品持ってきてコラボ(ドヤァ)になるんだよ
>ハローキティのコラボでポムポムプリンがいるよ!つって誰がありがたがるんだよ
コラボグッズはまだいいが同時上映は本気で意味が分からない
PLAY
252 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:40:00 No.1092410089 del +
>結局のところ所詮東映が作るもんって評価に落ち着く
仮面ライダーの価値なぞこの程度と言うことだな
PLAY
253 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:40:06 No.1092410101 del そうだねx4
>>結局のところ所詮東映が作るもんって評価に落ち着く
>スラムダンクは予想以上の伸びを見せてるのに
東映と東映アニメを一緒にするな
PLAY
254 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:40:20 No.1092410164 del そうだねx1
    1682991620320.webm-(1466168 B)サムネ表示
>世界公開決定で「全人類に向けて放つ」も本気だったのが分かった分かってしまった
>100億も全人類も本気だった
これが東映の切り札
全人類に向けて放つ超大作であることは会見で明言しているからな
日本人にウケればいいやではなく世界をターゲットにした作品で間違いない
PLAY
255 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:41:10 No.1092410311 del +
こんなんでもようやくライダー映画最高興行収入塗り替えたんだから成功だろ
製作費どれくらいかは知らんし東映は50〜80億想定してたらしいが
PLAY
256 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:41:35 No.1092410394 del そうだねx2
50周年記念作の締めがエヴァでいいのか……?
PLAY
257 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:41:40 No.1092410412 del +
コナンやマリオが公開時期被せてきたのが悪いんだぞ
PLAY
258 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:41:53 No.1092410451 del そうだねx2
>こんなんでもようやくライダー映画最高興行収入塗り替えたんだから成功だろ
>製作費どれくらいかは知らんし東映は50〜80億想定してたらしいが
シンゴジ・シンウルが何故受けたのか理解できてない馬鹿ばっかだったのが敗因
PLAY
259 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:42:02 No.1092410475 del +
もうシンエヴァンゲリダーにタイトル変えろよ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:42:10 No.1092410498 del +
>>まぁコラボで自由に扱える版権がエヴァぐらいしかないからなぁ
>その「手元にあるものでしのぎました」感がコラボカードにもありがさが出てこない理由
そこまで穿った見方はしてないけど特に欲しくはならないな
PLAY
261 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:42:45 No.1092410620 del そうだねx3
>こんなんでもようやくライダー映画最高興行収入塗り替えたんだから成功だろ
成功だったらキネ旬やアサ芸でも高評価なコメント出すんだよなぁ
PLAY
262 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:42:53 No.1092410647 del +
>ジャニ主演減ってるのに認識が2000年くらいじゃないか
ジャニが減って山崎賢人ばっかりだなって認識ですらもう二昔くらい前のレベル
PLAY
263 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:42:58 No.1092410656 del そうだねx6
>コナンやマリオが公開時期被せてきたのが悪いんだぞ
3月公開なんてその言いわけ通じないんスよ
ちなみにヲタクが散々馬鹿にしたジャニ主演映画の私の幸せな結婚にボロ負けしてるし
庵野お前もう船降りろ
PLAY
264 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:43:32 No.1092410759 del +
ゴジラもウルトラもエヴァ上映なんてクッソダサいことしなかった
ライダーはした上で2つに負けた
この差は一体
PLAY
265 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:43:49 No.1092410814 del そうだねx1
>コナンやマリオが公開時期被せてきたのが悪いんだぞ
コナンやマリオが怖いから3月公開にして逃げたんだぞ
でももうGWだから奴らが来た
PLAY
266 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:44:01 No.1092410854 del +
プリキュアと仮面ライダーコラボカードだったら100回観に行った
PLAY
267 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:44:05 No.1092410868 del そうだねx2
>成功だったらキネ旬やアサ芸でも高評価なコメント出すんだよなぁ
キ…キネ旬はアンチだから…!
PLAY
268 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:44:15 No.1092410907 del +
中身がどうなるかとか検討せずに仮面ライダーと庵野のネームバリューで掛け算して1200万パワーだみたいなゆで理論で東映がいっちゃったってとこはあるね
PLAY
269 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:44:47 No.1092411020 del そうだねx2
>中身がどうなるかとか検討せずに仮面ライダーと庵野のネームバリューで掛け算して1200万パワーだみたいなゆで理論で東映がいっちゃったってとこはあるね
もしや東映って自惚れてるだけのアホなの?
PLAY
270 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:45:15 No.1092411096 del +
>>こんなんでもようやくライダー映画最高興行収入塗り替えたんだから成功だろ
>成功だったらキネ旬やアサ芸でも高評価なコメント出すんだよなぁ
というかライダー映画最高興行収入でお祝いのコメントしてるの東映以外で東映はずっとシンライダーに対して渋い評価しかしてなくね
PLAY
271 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:45:41 No.1092411202 del そうだねx2
>日本人にウケればいいやではなく世界をターゲットにした作品で間違いない
でアメリカで1日上映ですか
PLAY
272 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:45:48 No.1092411214 del +
>もしや東映って自惚れてるだけのアホなの?
ライダーオタが200億コンテンツだって囃し立てるからその気になっちゃったんだよ
PLAY
273 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:46:02 No.1092411276 del +
>コナンやマリオが怖いから3月公開にして逃げたんだぞ
>でももうGWだから奴らが来た
1ヶ月以上上映してるのはまあすごいかもしらん
それこそ他の映画は箱なくなったりもしてるし
PLAY
274 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:46:09 No.1092411307 del +
制作側じゃない限り鬼品的に内容を評価するよね
内容良ければ収入とかはついてくることが多いし
逆も然り
PLAY
275 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:46:32 No.1092411376 del +
50周年を華々しく飾れただけで大成功だから
PLAY
276 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:46:47 No.1092411412 del +
>シンゴジ・シンウルが何故受けたのか理解できてない馬鹿ばっかだったのが敗因
庵野(なんだろ)
PLAY
277 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:46:48 No.1092411413 del そうだねx2
映画館「コナンマリオ上映しまくるからライダーは1日1回ね客来ねえしw」
PLAY
278 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:47:06 No.1092411474 del +
特典の切れ目が縁の切れ目と言わんばかりに11日終了多いね
PLAY
279 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:47:37 No.1092411584 del そうだねx5
>50周年を華々しく飾れただけで大成功だから
わかるか
反ワクオナニー
小林豊容疑者
部落さん
シン爆死ライダー
美しすぎるだろ
PLAY
280 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:48:08 No.1092411700 del +
>もしや東映って自惚れてるだけのアホなの?
コラボ参加企業や製作委員会の参加企業の数見ると周りもみんな成功するって信じて疑ってなかったよ
なんなら公開前のmayのスレも
PLAY
281 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:50:11 No.1092412144 del +
平日からGWってのもあるけど先週比300%超えってえぐいな
聖闘士星矢のスクリーンがあればなぁ
PLAY
282 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:50:22 No.1092412183 del +
    1682992222568.jpg-(844530 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
283 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:51:15 No.1092412390 del そうだねx1
俺はこの映画好きだったがコンビニでタンブラーとか売ってるの見ても買う気は全く起こらない
どう見ても大ヒットするような映画じゃないのでこれのグッズ作るのは商売的に失敗してるなあとは思う
PLAY
284 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:51:35 No.1092412453 del そうだねx2
囲ったファンが無条件で褒めてくれる環境で作って来たんだからこうもなろう
PLAY
285 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:52:06 No.1092412554 del +
シンがライダー映画で1番売れてんだからライダーファン事態少数なんだろ
PLAY
286 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:52:16 No.1092412593 del +
>>シンゴジ・シンウルが何故受けたのか理解できてない馬鹿ばっかだったのが敗因
>庵野(なんだろ)
まあそうでしょうねというか彼が理解出来てたらこうは成らなかったよね
元がナイーブな人だしもう好きな作品こそ監督はしないようになったりするんじゃないの
PLAY
287 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:53:12 No.1092412786 del +
>シンがライダー映画で1番売れてんだからライダーファン事態少数なんだろ
まぁ全盛期に比べれば相当減ってるだろうとは思う
PLAY
288 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:54:37 No.1092413073 del +
>成功だったらキネ旬やアサ芸でも高評価なコメント出すんだよなぁ
アサ芸でも何か言われたん?
PLAY
289 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:55:17 No.1092413210 del +
>No.1092412183
この人とその取り巻きは昭和の変身ヒーロー大好きな特殊な人らだからね
PLAY
290 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:55:59 No.1092413372 del +
>>成功だったらキネ旬やアサ芸でも高評価なコメント出すんだよなぁ
>アサ芸でも何か言われたん?
興行収入発表「シン・仮面ライダー」がエヴァンゲリオンにすがる「大誤算」
https://www.asagei.com/excerpt/258662
PLAY
291 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:56:00 No.1092413375 del そうだねx1
ウルトラ怪獣とかは今見ても魅力に溢れてるがライダーの怪人にはそういうのないからな
まあこの結果はしょうがないという気もする
PLAY
292 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:57:15 No.1092413673 del そうだねx7
数年でここまでブランドイメージ悪くしたのは素直に凄いと思った
PLAY
293 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:58:59 No.1092414058 del そうだねx2
    1682992739467.jpg-(185799 B)サムネ表示
>興行収入発表「シン・仮面ライダー」がエヴァンゲリオンにすがる「大誤算」
>https://www.asagei.com/excerpt/258662
この手の記事でありがちな関係者って誰だよってのはあるけど
言ってることは一言一句その通りでございますと言わざるをえない…
PLAY
294 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:59:18 No.1092414135 del そうだねx7
    1682992758736.jpg-(20914 B)サムネ表示
>シンがライダー映画で1番売れてんだからライダーファン事態少数なんだろ
っていうか今まで19億の記録持ってたのは戦隊と同時上映の子供向け一時間映画だし
予算と時間たっぷりかけて50周年企画で宣伝しまくって庵野呼んで
それでやっとニチアサお子ちゃま向けに勝った程度ってのがなんか…
PLAY
295 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:59:51 No.1092414251 del +
>数年でここまでブランドイメージ悪くしたのは素直に凄いと思った
仮面ライダーブランド価値?
PLAY
296 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:00:54 No.1092414493 del +
20億以降はエヴァのお陰もあるから参考記録なって言われてたの笑った
PLAY
297 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:02:06 No.1092414734 del そうだねx1
まぁカードはもとからの予定だろうけどシンエヴァ円盤の映像特典を流すのは予定外だったろうなってのは何となく察する
PLAY
298 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:02:28 No.1092414821 del +
>>シンがライダー映画で1番売れてんだからライダーファン事態少数なんだろ
>っていうか今まで19億の記録持ってたのは戦隊と同時上映の子供向け一時間映画だし
>予算と時間たっぷりかけて50周年企画で宣伝しまくって庵野呼んで
>それでやっとニチアサお子ちゃま向けに勝った程度ってのがなんか…
仮面ライダー事態がその程度の人気なのでは?
PLAY
299 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:03:03 No.1092414960 del そうだねx1
>シンがライダー映画で1番売れてんだからライダーファン事態少数なんだろ
>まぁ全盛期に比べれば相当減ってるだろうとは思う
全盛期ってディケイド〜オーズ辺りまでだろうしその頃と比べると子供も減ってるしな…
PLAY
300 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:03:54 No.1092415133 del +
>っていうか今まで19億の記録持ってたのは戦隊と同時上映の子供向け一時間映画だし
そうは言うが当時では初の初代から現行までの全てのライダーが揃う唯一の映画だったんだ
今ではもう珍しくもなくなってきてるけど
PLAY
301 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:04:28 No.1092415249 del +
>50周年記念作の締めがエヴァでいいのか……?
てつをの「わかるか?」で始まった50周年やぞ
ある意味ふさわしい締めじゃないか
PLAY
302 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:05:06 No.1092415379 del +
てつをとエヴァで終わるライダー50周年は芳醇だったな
PLAY
303 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:05:12 No.1092415393 del そうだねx1
>ウルトラマンがいつもの興収1億くらい→シン44億なのに
>ライダーはいつもの興収3億くらい→シン20億で
>結果出してるって強がりにしかなってなくて哀しい
ライダーの看板のせいにするのも限界はあるな
PLAY
304 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:05:19 No.1092415424 del そうだねx1
お前達の50周年って醜くないか?
PLAY
305 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:05:50 No.1092415527 del +
映画としては好きだけど上手く行っても25億辺りが限界の作品だろうなと思ってたら世間の期待値は想像より遥かに高かった
PLAY
306 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:06:38 No.1092415696 del そうだねx1
一般の人はアベンジャーズくらいの娯楽映画と予想してたと思うよ
PLAY
307 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:07:08 No.1092415796 del +
>数年でここまでブランドイメージ悪くしたのは素直に凄いと思った
令和ライダー何がダメなんだろうな…
PLAY
308 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:07:10 No.1092415809 del +
    1682993230213.jpg-(1731462 B)サムネ表示
>20億以降はエヴァのお陰もあるから参考記録なって言われてたの笑った
特典商法&エヴァとまぜまぜ
そこまでやってもニチアサ1時間映画を超えた程度か…
悲壮感あるな
PLAY
309 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:07:47 No.1092415937 del そうだねx1
若いライダーファン「1号って平成に難癖付けて喧嘩売ってきたりディケイドやゴーカイレッドに瞬殺される口だけの老害だろ?」
PLAY
310 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:08:08 No.1092416014 del +
興収伸びなかった理由はこれかなってのは色々あるけど上げだしたらキリがない
PLAY
311 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:08:16 No.1092416038 del そうだねx2
ニチアサ物の1時間映画で19億行ったディケイドがそもそも何かおかしいレベルのヒットなんだ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:08:40 No.1092416112 del +
>令和ライダー何がダメなんだろうな…
お話とデザイン
PLAY
313 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:09:17 No.1092416258 del +
華やかでも無いしオールライダーでも無いのにそれに勝てるなんて凄い
PLAY
314 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:09:37 No.1092416341 del +
>令和ライダー何がダメなんだろうな…
>お話とデザイン
ゼロワンの見た目は派生も含めてカッコよかったろ!?
話はまぁ…はい…
1話と映画はワクワクしました
PLAY
315 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:09:54 No.1092416400 del そうだねx1
>>令和ライダー何がダメなんだろうな…
>お話とデザイン
イケメン若手俳優の修行の場としては成功してるから問題ないよ
1年間主演を務めた実績は大きいし
PLAY
316 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:10:21 No.1092416501 del そうだねx3
>1ヶ月以上上映してるのはまあすごいかもしらん
>それこそ他の映画は箱なくなったりもしてるし
400以上のスクリーン数
春休みからGWをまたぐ二ヶ月近い上映期間
これで夏休み期間できっちり終わったディケイドに何とか勝ったレベルって
PLAY
317 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:10:24 No.1092416518 del そうだねx1
>>令和ライダー何がダメなんだろうな…
>>お話とデザイン
>ゼロワンの見た目は派生も含めてカッコよかったろ!?
>話はまぁ…はい…
>1話と映画はワクワクしました
腹筋崩壊太郎と肛門崩壊太郎とかいってキャッキャしてたよねとしあき
PLAY
318 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:10:57 No.1092416641 del +
ライダーファンとしては最大勢力であろう平成を無視し
今では少数派であろう昭和好きも気にせず
それよりさらに間口の狭い漫画版に擦り寄った結果だと思うんだ
PLAY
319 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:11:09 No.1092416680 del そうだねx1
>令和のライダーやウルトラマンの現状なんて
>大ヒット牽引する一般層が知るわけないんだから
>結局シン仮面ライダー単体の魅力のなさ
実際令和ライダーが悪いからスルーしようなんてのは良くも悪くも特撮オタクだけだろうから
単純にシンという特撮作品のリメイクってのが飽きられたのがでかいんだろうな
シンゴジかシンウルトラマンの続編なんか来たらその辺ハッキリするんだろうけど
PLAY
320 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:11:15 No.1092416702 del +
ヒーローの座は戦隊とウルトラマンに任せてもう終わったらいいよ
石ノ森章太郎が亡くなった時点で終わらせとくべきだった
PLAY
321 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:11:43 No.1092416805 del そうだねx2
>ヒーローの座は戦隊とウルトラマンに任せてもう終わったらいいよ
>石ノ森章太郎が亡くなった時点で終わらせとくべきだった
そこで終わってたらクウガも生まれないからそれは困る
PLAY
322 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:12:00 No.1092416881 del +
>イケメン若手俳優の修行の場としては成功してるから問題ないよ
>1年間主演を務めた実績は大きいし
今はそっちも戦隊ヒーローのほうがメインなんすよ
今放送中のライダーの主演も戦隊のほうに出たがってた
PLAY
323 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:12:28 No.1092416954 del +
ウルトラマンとかプリキュアって先輩が後輩の作品に客演する時大抵現役の頃より強くなってるように見えるんだけどライダーそう言うのあんまり無いよね
PLAY
324 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:13:16 No.1092417128 del そうだねx2
>令和ライダー何がダメなんだろうな…
>お話とデザイン
>ゼロワンの見た目は派生も含めてカッコよかったろ!?
>話はまぁ…はい…
>1話と映画はワクワクしました
不破さん…お前は今どこで戦っている…
いや、マジで
PLAY
325 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:14:09 No.1092417308 del +
>腹筋崩壊太郎と肛門崩壊太郎とかいってキャッキャしてたよねとしあき
ニクンスレのブラザーと一緒にしないでください!!!!!
PLAY
326 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:14:30 No.1092417370 del +
キャラが何考えてるかわかんねぇって俳優がいってるのに修行になってんのかな?
PLAY
327 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:14:44 No.1092417425 del +
>ヒーローの座は戦隊とウルトラマンに任せてもう終わったらいいよ
>石ノ森章太郎が亡くなった時点で終わらせとくべきだった
続けて来たからこそこうして50周年を迎えられたんだがその過程でこうなったのがまた何ともである
PLAY
328 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:14:47 No.1092417434 del +
>今放送中のライダーの主演も戦隊のほうに出たがってた
オーディション受けた話を都合良く解釈しすぎ
PLAY
329 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:15:05 No.1092417489 del +
ライダーキックはそれなりに見応えあるけど等身大の格闘戦って部分ではアクション控えめなのがやっぱネックなのか
クモオーグ戦の当時の再現頑張りました!な雰囲気は好きなんだけどさ
PLAY
330 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:15:46 No.1092417615 del +
>>ヒーローの座は戦隊とウルトラマンに任せてもう終わったらいいよ
>>石ノ森章太郎が亡くなった時点で終わらせとくべきだった
>続けて来たからこそこうして50周年を迎えられたんだがその過程でこうなったのがまた何ともである
まぁ10年もすればライダーもまた勢い付いてるかもしんねぇ
PLAY
331 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:16:05 No.1092417677 del +
>オーディション受けた話を都合良く解釈しすぎ
戦隊に落とされてライダーに引っかかった
滑り止めみたいな扱いだね
PLAY
332 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:16:55 No.1092417833 del +
追い詰められて後はもうクウガのリメイクをするしかねえ!ってなっちゃうのかな…
PLAY
333 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:17:08 No.1092417879 del そうだねx1
>ウルトラマンとかプリキュアって先輩が後輩の作品に客演する時大抵現役の頃より強くなってるように見えるんだけどライダーそう言うのあんまり無いよね
MEGA MAXでカッコよく客演したのに直後のヒーロー大戦で噛ませ化
以降の春映画では賑やかし要因の域を出ない活躍
昭和VS平成では意味も分からん難癖付けてくる1号とそれに付随して金魚のフンみたいになってる昭和ライダー達
あと、Jは毎度のごとく唸り声上げるだけの雑魚巨人

これで、どう憧れろって言うのさ
PLAY
334 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:17:18 No.1092417914 del そうだねx2
個人的な感想としてはルリ子と本郷の関係性を話の主軸に置いてるのに二人の絡みがほぼないのが気になった
その状態でルリ子に気を遣ってハチ助けるとか湿っぽいビデオメッセージ残すとかやるからそんな関係だったっけ?ってなる
PLAY
335 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:17:20 No.1092417923 del そうだねx10
    1682993840026.png-(1146175 B)サムネ表示
>クモオーグ戦の当時の再現頑張りました!な雰囲気は好きなんだけどさ
マニアは喜ぶけど一般向けを狙うならそこで頑張るのがもうズレてたと言うか
木の形まで再現しましたとか力のいれるところそこ?ってなる
PLAY
336 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:17:44 No.1092418005 del そうだねx1
>追い詰められて後はもうクウガのリメイクをするしかねえ!ってなっちゃうのかな…
それはやめてほしいな…
PLAY
337 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:17:48 No.1092418020 del +
何かのリメイクはライダーに関したらお腹いっぱいで普通にエンタメ映画作れ
PLAY
338 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:18:07 No.1092418089 del そうだねx2
    1682993887113.mp4-(2597307 B)サムネ表示
>ライダーキックはそれなりに見応えあるけど
ではお見せしよう
PLAY
339 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:18:30 No.1092418171 del +
でもマリオは再現だらけの内輪ムービーでバズったし…
PLAY
340 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:18:52 No.1092418251 del そうだねx5
>でもマリオは再現だらけの内輪ムービーでバズったし…
内輪が世界規模だし…
PLAY
341 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:19:20 No.1092418340 del そうだねx3
>でもマリオは再現だらけの内輪ムービーでバズったし…
その内輪が響くそもそもの母数が全然違う…
PLAY
342 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:19:50 No.1092418463 del +
>木の形まで再現しましたとか力のいれるところそこ?ってなる
徹頭徹尾マニア向けに作っちゃってんだよな…
PLAY
343 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:20:33 No.1092418614 del そうだねx7
「チープさの再現とかいうけど当時のスタッフはチープと思って作ったわけじゃないだろ全力だったろ」とか言われててその通りだよなと思った
PLAY
344 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:20:36 No.1092418621 del そうだねx1
>ライダーキックはそれなりに見応えあるけど
>ではお見せしよう
クモオーグの時のキック綺麗で好き
PLAY
345 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:21:21 No.1092418785 del +
マリオはイルミネーションと任天堂がキャラ崩壊しないように協議しながら作ったみたいだから
ライダー適当に扱ってる東映には無理なのだ
PLAY
346 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:21:21 No.1092418787 del +
>「チープさの再現とかいうけど当時のスタッフはチープと思って作ったわけじゃないだろ全力だったろ」とか言われててその通りだよなと思った
チープさを再現しようとしてたのかね
PLAY
347 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:21:25 No.1092418795 del そうだねx1
クウガのリメイクも
どうせグロンギは第二次世界大戦中に生み出された生物兵器とか
アマダムの霊石は名前だけのよく分からん代物だったりとか
超善人の五代雄介がアウトロー野郎に変更とか
一条さんがそもそも出てこないとか
警察の描写も擦りすらしないとか
そもそもゲゲルすらしないグロンギばかりで人権活動ばかりとか
なのに、政治家描写の生々しさだけはちゃんと描くとか
そんなもんでしょ、今の東映がやりたいクウガの大人向けリメイクって
PLAY
348 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:21:58 No.1092418920 del +
>「チープさの再現とかいうけど当時のスタッフはチープと思って作ったわけじゃないだろ全力だったろ」とか言われててその通りだよなと思った
まあリスペクトしてるふりして当時の制作者にすごく失礼だよね
PLAY
349 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:22:06 No.1092418947 del +
>そんなもんでしょ、今の東映がやりたいクウガの大人向けリメイクって
わかりました!じゃあ漫画版を実写で!
PLAY
350 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:22:09 No.1092418960 del +
クウガは良くも悪くも高寺ありきなんで他の人が作っても違うもんにしかならんと思う
PLAY
351 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:22:43 No.1092419086 del +
>「チープさの再現とかいうけど当時のスタッフはチープと思って作ったわけじゃないだろ全力だったろ」とか言われててその通りだよなと思った
>まあリスペクトしてるふりして当時の制作者にすごく失礼だよね
全力でライダーごっこやっただけじゃねぇかな
PLAY
352 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:23:00 No.1092419141 del +
>わかりました!じゃあ漫画版を実写で!
あっちは別にどうでも良いや
井上先生の好きに描いたらいい
一般に受けるかどうかは知らんけど
PLAY
353 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:23:19 No.1092419220 del そうだねx2
>追い詰められて後はもうクウガのリメイクをするしかねえ!ってなっちゃうのかな…
リメイクとか良いから普通にエンタメ目指してって…
PLAY
354 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:23:38 No.1092419286 del そうだねx2
>木の形まで再現しましたとか力のいれるところそこ?ってなる
当時の映像みればいいだけで新規で作る必要はないな
手が空いたんでおまけてつくりましたならわかるけど
PLAY
355 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:23:41 No.1092419301 del そうだねx2
>MEGA MAXでカッコよく客演したのに直後のヒーロー大戦で噛ませ化
MEGAMAXは客演の塩梅がちょうどよかったよね
PLAY
356 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:23:42 No.1092419303 del +
戦闘員の唐突な挙動やわざとらしいルリ子の扱いやクモの無駄な口数とかは要らんかったけど
キックだけはおお…ってなったな
PLAY
357 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:24:09 No.1092419398 del +
>>シンがライダー映画で1番売れてんだからライダーファン事態少数なんだろ
>っていうか今まで19億の記録持ってたのは戦隊と同時上映の子供向け一時間映画だし
>予算と時間たっぷりかけて50周年企画で宣伝しまくって庵野呼んで
>それでやっとニチアサお子ちゃま向けに勝った程度ってのがなんか…
大人向け仮面ライダーってのは需要がないんだよ
庵野じゃなきゃfirst/nextの興収になる
PLAY
358 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:24:20 No.1092419447 del +
ライダーごときがコナン様とマリオ様を話題に出すことがそもそも不敬だな
PLAY
359 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:25:04 No.1092419622 del +
黒人が人気作を黒くしてるようなのと過去作に縋ってゴミを生み出す東映の違いがわかんないわ俺
PLAY
360 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:25:11 No.1092419644 del そうだねx1
仮面ライダーは基本ジャンプをする
マリオも基本ジャンプをする
コレは奇しくも繋がってると言えるのではないでしょうか?
PLAY
361 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:25:11 No.1092419645 del +
>ライダーごときがコナン様とマリオ様を話題に出すことがそもそも不敬だな
マリオもライダー映画なので無問題
PLAY
362 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:25:36 No.1092419733 del そうだねx1
>黒人が人気作を黒くしてるようなのと過去作に縋ってゴミを生み出す東映の違いがわかんないわ俺
奇しくもだな!
PLAY
363 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:07 No.1092419853 del +
>>>シンがライダー映画で1番売れてんだからライダーファン事態少数なんだろ
>>っていうか今まで19億の記録持ってたのは戦隊と同時上映の子供向け一時間映画だし
>>予算と時間たっぷりかけて50周年企画で宣伝しまくって庵野呼んで
>>それでやっとニチアサお子ちゃま向けに勝った程度ってのがなんか…
>大人向け仮面ライダーってのは需要がないんだよ
>庵野じゃなきゃfirst/nextの興収になる
そもそもジャリ番なのに全世代対応(笑)とか勘違いした結果が令和ライダーの惨状
子どもも大人も見ない駄作に成り下がった
PLAY
364 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:20 No.1092419892 del +
>>木の形まで再現しましたとか力のいれるところそこ?ってなる
>当時の映像みればいいだけで新規で作る必要はないな
>手が空いたんでおまけてつくりましたならわかるけど
シンウルのザラブ戦は受けたのに…
PLAY
365 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:26 No.1092419912 del そうだねx1
>仮面ライダーは基本ジャンプをする
>マリオも基本ジャンプをする
>コレは奇しくも繋がってると言えるのではないでしょうか?
ダブルライダーキックかます配管工兄弟だぞ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:29 No.1092419926 del そうだねx1
>仮面ライダーは基本ジャンプをする
>マリオも基本ジャンプをする
>コレは奇しくも繋がってると言えるのではないでしょうか?
マリオとルイージがダブルキックしたらしいな
つまりマリオの成績もシン仮面ライダー計上でいいと思う
PLAY
367 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:29 No.1092419929 del そうだねx1
>仮面ライダーは基本ジャンプをする
>マリオも基本ジャンプをする
>コレは奇しくも繋がってると言えるのではないでしょうか?
もう無敵だな
PLAY
368 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:40 No.1092419956 del +
>そもそもジャリ番なのに全世代対応(笑)とか勘違いした結果が令和ライダーの惨状
その勘違いから抜け出せないんだよね…
PLAY
369 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:50 No.1092419985 del そうだねx1
でもマリオさんダブルライダーキックパクりましたよね
PLAY
370 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:57 No.1092420008 del +
>>>>シンがライダー映画で1番売れてんだからライダーファン事態少数なんだろ
>>>っていうか今まで19億の記録持ってたのは戦隊と同時上映の子供向け一時間映画だし
>>>予算と時間たっぷりかけて50周年企画で宣伝しまくって庵野呼んで
>>>それでやっとニチアサお子ちゃま向けに勝った程度ってのがなんか…
>>大人向け仮面ライダーってのは需要がないんだよ
>>庵野じゃなきゃfirst/nextの興収になる
>そもそもジャリ番なのに全世代対応(笑)とか勘違いした結果が令和ライダーの惨状
>子どもも大人も見ない駄作に成り下がった
20億分大人で切り取ったじゃん?
PLAY
371 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:27:00 No.1092420023 del そうだねx2
>>>木の形まで再現しましたとか力のいれるところそこ?ってなる
>>当時の映像みればいいだけで新規で作る必要はないな
>>手が空いたんでおまけてつくりましたならわかるけど
>シンウルのザラブ戦は受けたのに…
そういうのは本編が面白いって前提がないとくだらねえってなるので
PLAY
372 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:27:07 No.1092420043 del そうだねx2
>ダブルライダーキックかます配管工兄弟だぞ
あれはキックではなく踏みつけなのです
PLAY
373 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:27:34 No.1092420137 del +
>でもマリオさんダブルライダーキックパクりましたよね
マリオとルイージはライダーでおk
PLAY
374 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:27:43 No.1092420174 del +
>シンウルのザラブ戦は受けたのに…
俺みたいにどっちも好きだし刺さる奴には刺さるが大衆ウケはかなぐり捨ててんなとは思う
PLAY
375 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:27:55 No.1092420215 del +
>1682993887113.mp4
キック当たったら敵が真っ二つになって貫通するみたいな描写の方が好きかなライスピなんかだとよくありそうなヤツ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:28:13 No.1092420273 del +
ウルトラマンの方は宇宙人が攻めてきてウルトラマンが戦うって単純明快な本筋だったからな…
PLAY
377 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:28:19 No.1092420293 del そうだねx6
まあマリオ見てダブルライダーキックだ!とか言い出すのが寒いって話よね
そういうネタで言ってるんだろうけども
PLAY
378 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:28:49 No.1092420400 del +
>1682993887113.mp4
>キック当たったら敵が真っ二つになって貫通するみたいな描写の方が好きかなライスピなんかだとよくありそうなヤツ
相手もオーグだしそれくらいの耐久力はあるって描写かと思ってた
ゼロワンだとキックで貫通とかはやってたね
PLAY
379 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:29:18 No.1092420494 del そうだねx1
知名度だけは立派なもんだから
面白くて口コミでムーブメント作れればワンチャンはあったと思う
シン仮面ライダーにその器がなかった
PLAY
380 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:29:26 No.1092420519 del +
>まあマリオ見てダブルライダーキックだ!とか言い出すのが寒いって話よね
>そういうネタで言ってるんだろうけども
あれはどう見てもダブルライダーキックなんよ
宮本さんたちやりやがった
PLAY
381 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:29:36 No.1092420549 del +
>ウルトラマンの方は宇宙人が攻めてきてウルトラマンが戦うって単純明快な本筋だったからな…
ゴジラもウルトラマンも今戦う理由がはっきりしてる
ライダーはやたらふわふわしてる
PLAY
382 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:29:36 No.1092420552 del +
東映には過去ヒーローへのリスペクトが致命的に足りないというか
「だが当時のファンがどう思うかな!」って視点が欠けてるというか
キョーダインやアクマイザーが敵になるとかその最たるもんだけど
PLAY
383 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:29:38 No.1092420558 del そうだねx1
>まあマリオ見てダブルライダーキックだ!とか言い出すのが寒いって話よね
>そういうネタで言ってるんだろうけども
まるで東映みたいでやんした
PLAY
384 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:29:39 No.1092420559 del +
>>そんなもんでしょ、今の東映がやりたいクウガの大人向けリメイクって
>わかりました!じゃあ漫画版を実写で!
関係ないけど漫画版クウガいまだけ全話無料で読めるからオススメ
PLAY
385 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:29:40 No.1092420561 del +
    1682994580634.jpg-(27421 B)サムネ表示
>そもそもジャリ番なのに全世代対応(笑)とか勘違いした結果が令和ライダーの惨状
>子どもも大人も見ない駄作に成り下がった
悲しいね
PLAY
386 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:29:41 No.1092420564 del +
>ウルトラマンの方は宇宙人が攻めてきてウルトラマンが戦うって単純明快な本筋だったからな…
その辺の本筋のシンプルさはライダーもゴジラもそう変わらんと思うんだよなぁ
PLAY
387 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:29:53 No.1092420597 del そうだねx1
>まあマリオ見てダブルライダーキックだ!とか言い出すのが寒いって話よね
>そういうネタで言ってるんだろうけども
初代からマリオの代表的な攻撃手段だしなジャンプ
RPG作品になるとだいたい必殺技扱いだし
PLAY
388 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:30:05 No.1092420640 del そうだねx4
>>まあマリオ見てダブルライダーキックだ!とか言い出すのが寒いって話よね
>>そういうネタで言ってるんだろうけども
>あれはどう見てもダブルライダーキックなんよ
>宮本さんたちやりやがった
そういう設定で行きたいの?
PLAY
389 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:30:07 No.1092420647 del +
>>>そんなもんでしょ、今の東映がやりたいクウガの大人向けリメイクって
>>わかりました!じゃあ漫画版を実写で!
>関係ないけど漫画版クウガいまだけ全話無料で読めるからオススメ
マジか!ありがとう!!
PLAY
390 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:30:14 No.1092420671 del +
ライダー売れてない原因はつまらなくて口コミでの集客がないのが一番大きい
ただそれに加えてウルトラマン見てがっかりした人が一定数いたのと劇場で流れたライダーの予告がつまんなかったってのも大きいとみている
PLAY
391 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:30:23 No.1092420700 del そうだねx1
>マリオとルイージがダブルキックしたらしいな
>つまりマリオの成績もシン仮面ライダー計上でいいと思う
興収1020億か
20億なんてもはや端数だな
PLAY
392 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:30:43 No.1092420769 del そうだねx3
>東映には過去ヒーローへのリスペクトが致命的に足りないというか
>「だが当時のファンがどう思うかな!」って視点が欠けてるというか
>キョーダインやアクマイザーが敵になるとかその最たるもんだけど
あれ何であんな事やったの……?
PLAY
393 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:02 No.1092420832 del そうだねx1
>>マリオとルイージがダブルキックしたらしいな
>>つまりマリオの成績もシン仮面ライダー計上でいいと思う
>興収1020億か
>20億なんてもはや端数だな
まあ仮面ライダーなんてマリオからしたら路傍の石ころですらないからな
PLAY
394 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:03 No.1092420838 del +
>ライダー売れてない原因はつまらなくて口コミでの集客がないのが一番大きい
>ただそれに加えてウルトラマン見てがっかりした人が一定数いたのと劇場で流れたライダーの予告がつまんなかったってのも大きいとみている
まあ面白かったら客が来るくらいの初動はあったよな
PLAY
395 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:22 No.1092420932 del +
>>東映には過去ヒーローへのリスペクトが致命的に足りないというか
>>「だが当時のファンがどう思うかな!」って視点が欠けてるというか
>>キョーダインやアクマイザーが敵になるとかその最たるもんだけど
>あれ何であんな事やったの……?
さあ…?
PLAY
396 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:27 No.1092420952 del そうだねx1
オモチャの売上だけが取り柄のIPじゃダメだな
PLAY
397 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:37 No.1092420998 del +
>知名度だけは立派なもんだから
>面白くて口コミでムーブメント作れればワンチャンはあったと思う
>シン仮面ライダーにその器がなかった
客演で昭和ライダー冷遇されてる!とか
大ヒットの主客層になる一般層が知るわけないしな
一般葬に見向きされてない原因をその辺に見たがるのはズレてる
PLAY
398 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:50 No.1092421063 del そうだねx2
ウルトラマンの初動はゴジラのおかげ
ライダーの初動はウルトラマンのせい
PLAY
399 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:54 No.1092421083 del +
>>>マリオとルイージがダブルキックしたらしいな
>>>つまりマリオの成績もシン仮面ライダー計上でいいと思う
>>興収1020億か
>>20億なんてもはや端数だな
>まあ仮面ライダーなんてマリオからしたら路傍の石ころですらないからな
それはそう
リオオリンピックで仮面ライダー出てきてもあんた誰?ってなって終わり
PLAY
400 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:56 No.1092421088 del +
>東映には過去ヒーローへのリスペクトが致命的に足りないというか
>「だが当時のファンがどう思うかな!」って視点が欠けてるというか
>キョーダインやアクマイザーが敵になるとかその最たるもんだけど
あれの反発がすごかったからイナズマンはフォーゼ世界の未来のヒーローみたいな扱いになったんだろうか
PLAY
401 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:32:13 No.1092421160 del +
主役に華がない
それが客足止めた
PLAY
402 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:32:19 No.1092421181 del +
>>東映には過去ヒーローへのリスペクトが致命的に足りないというか
>>「だが当時のファンがどう思うかな!」って視点が欠けてるというか
>>キョーダインやアクマイザーが敵になるとかその最たるもんだけど
>あれ何であんな事やったの……?
わかんねえだろ
俺もわかんない
PLAY
403 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:32:33 No.1092421236 del +
ゴジラ、ウルトラマンに比べると1号は海外進出してないしな…
PLAY
404 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:32:40 No.1092421257 del +
平成貯金がつきそうだから昭和遺品を売りに出したら二束三文だった…ってコト…?
PLAY
405 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:32:59 No.1092421321 del そうだねx1
>主役に華がない
>それが客足止めた
イケメンで客よべないの辛い
オッサンだけになる
PLAY
406 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:33:03 No.1092421339 del そうだねx1
>オモチャの売上だけが取り柄のIPじゃダメだな
脚本とヒーロー性は
スーパー戦隊とウルトラマンが補うからok
PLAY
407 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:33:15 No.1092421374 del +
>>シンウルのザラブ戦は受けたのに…
>俺みたいにどっちも好きだし刺さる奴には刺さるが大衆ウケはかなぐり捨ててんなとは思う
ザラブ戦は変身シーンがピークって欠点はあるけど急にウルトラマンの動きが増えるから小ネタ知らなくても見応えはあったよ
PLAY
408 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:33:18 No.1092421382 del +
>平成貯金がつきそうだから昭和遺品を売りに出したら二束三文だった…ってコト…?
何なら昭和も平成並に人気あると思ってたんですよ…
PLAY
409 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:33:32 No.1092421425 del +
ゴジラは海外に熱狂的なキチガイいるしウルトラマンはマーベルとコラボもしてるしな
ライダーは知らね
PLAY
410 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:33:52 No.1092421493 del +
>>主役に華がない
>>それが客足止めた
>イケメンで客よべないの辛い
>オッサンだけになる
いましたか?イケメン
PLAY
411 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:33:59 No.1092421514 del そうだねx1
    1682994839562.jpg-(223837 B)サムネ表示
>リオオリンピックで仮面ライダー出てきてもあんた誰?ってなって終わり
PLAY
412 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:34:19 No.1092421583 del +
>ゴジラは海外に熱狂的なキチガイいるしウルトラマンはマーベルとコラボもしてるしな
>ライダーは知らね
ゼロワンがアメコミになったよ
PLAY
413 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:34:19 No.1092421584 del そうだねx6
一番でかい要因は庵野くんが身内受けのつまんないもん作ったことだろうけど
それはみんなわかってる大前提だからそれ以外の細々したところあれこれ言うくらいしか…
PLAY
414 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:34:31 No.1092421621 del +
>>平成貯金がつきそうだから昭和遺品を売りに出したら二束三文だった…ってコト…?
>何なら昭和も平成並に人気あると思ってたんですよ…
アストラが一般だし昭和もいまだに人気だよな
V3はプレバンだけど
PLAY
415 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:34:46 No.1092421676 del +
シンウルトラマン面白いって言う感性なのにライダーの方は酷評する感性はよく分からん
PLAY
416 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:34:48 No.1092421683 del +
    1682994888205.jpg-(469415 B)サムネ表示
>庵野じゃなきゃfirst/nextの興収になる
あっちは東映系列の主要映画館では配給されず、公開初日に上映した劇場は20館のみ
シンの上映規模と比較するのが間違い
PLAY
417 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:34:59 No.1092421716 del +
>ゴジラは海外に熱狂的なキチガイいるしウルトラマンはマーベルとコラボもしてるしな
その熱狂的な気狂が向こうでゴジラ作ってヒットさせてくれてるからありがたい
PLAY
418 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:35:20 No.1092421787 del そうだねx2
>シンウルトラマン面白いって言う感性なのにライダーの方は酷評する感性はよく分からん
そこ逆張りしても意味ないよ
結果が数字で明確に出てるからね
PLAY
419 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:35:24 No.1092421798 del +
>あっちは東映系列の主要映画館では配給されず、公開初日に上映した劇場は20館のみ
>シンの上映規模と比較するのが間違い
すごい小規模上映だったんだな…
PLAY
420 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:35:51 No.1092421902 del +
平成ライダーってそもそも若いママさん向けの目の保養ってイメージだった
令和ライダーはもう若いママが見向きもしなくなったの?
PLAY
421 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:35:53 No.1092421909 del +
>ライダーは知らね
タイだったかはオッサン知名度そこそこあるんじゃない?
PLAY
422 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:36:01 No.1092421926 del +
>一番でかい要因は庵野くんが身内受けのつまんないもん作ったことだろうけど
それ言うと話し終わっちゃうからよ
他の悪かった探ししようぜ状態
PLAY
423 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:36:24 No.1092421988 del +
ウルトラマンとライダーは2000年代からよくあるショボいCGの特撮邦画の粋を出なかった
PLAY
424 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:36:44 No.1092422054 del +
>他の悪かった探ししようぜ状態
それで他作品のせいにするとか惨めすぎるね
PLAY
425 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:37:22 No.1092422181 del +
客が悪い…!!
PLAY
426 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:37:23 No.1092422185 del +
>そこ逆張りしても意味ないよ
>結果が数字で明確に出てるからね
ライダーとウルトラマンの上映順が逆だったらどうなってたんだろう
PLAY
427 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:37:33 No.1092422217 del そうだねx10
>シンウルトラマン面白いって言う感性なのにライダーの方は酷評する感性はよく分からん
ウルトラマンは面白かったライダーはそう思わなかった
それだけのことなのに分からんって言われてもなぁ…
PLAY
428 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:37:43 No.1092422259 del +
>シンウルトラマン面白いって言う感性なのにライダーの方は酷評する感性はよく分からん
シンウルは隙間を見たいけどシン仮面ライダーはなんかそこまでかなって
広がり?かなあ
PLAY
429 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:38:04 No.1092422338 del +
>ウルトラマンは面白かったライダーはそう思わなかった
>それだけのことなのに分からんって言われてもなぁ…
俺も単に不思議に思ってるだけだ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:38:14 No.1092422368 del +
>それで他作品のせいにするとか惨めすぎるね
他作品のせいにしてるレスある?
だいたい東映のせい令和ライダーのせいじゃね?
PLAY
431 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:38:23 No.1092422406 del +
>>庵野じゃなきゃfirst/nextの興収になる
>あっちは東映系列の主要映画館では配給されず、公開初日に上映した劇場は20館のみ
>シンの上映規模と比較するのが間違い
それも含めて庵野の力だよ
PLAY
432 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:38:32 No.1092422441 del +
>そこ逆張りしても意味ないよ
>結果が数字で明確に出てるからね
>ライダーとウルトラマンの上映順が逆だったらどうなってたんだろう
ライダーは今よりちょっと伸びる程度
ウルトラもちょっと下方修正入る
PLAY
433 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:38:33 No.1092422447 del +
https://mobile.twitter.com/futaba_html
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
PLAY
434 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:38:41 No.1092422477 del +
>ライダーとウルトラマンの上映順が逆だったらどうなってたんだろう
ウルトラマンの方の上映館数が大幅に下がって下がった分に見合った売り上げになるんじゃない?
PLAY
435 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:38:56 No.1092422521 del +
東映の自滅だよのこんなの
PLAY
436 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:39:20 No.1092422601 del +
>>ゴジラは海外に熱狂的なキチガイいるしウルトラマンはマーベルとコラボもしてるしな
>その熱狂的な気狂が向こうでゴジラ作ってヒットさせてくれてるからありがたい
ロシアのミリタリー番組で士官が説明中ゴジラが攻めてきたら…
なんて言葉が出てくるぐらいは有名ちゃんとゴジラって発音してたし
PLAY
437 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:39:25 No.1092422621 del +
>東映の自滅だよのこんなの
聖闘士星矢の話してる?
PLAY
438 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:39:30 No.1092422637 del +
>東映の自滅だよのこんなの
それは間違いなくそう
東映は何がダメなんだろうな
PLAY
439 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:39:45 No.1092422691 del そうだねx3
上映順逆だったらとか惨めな仮定だな
PLAY
440 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:39:55 No.1092422723 del そうだねx1
>>ウルトラマンは面白かったライダーはそう思わなかった
>>それだけのことなのに分からんって言われてもなぁ…
>俺も単に不思議に思ってるだけだ
庵野さんが関わってる特撮ヒーローって共通点があるだけで中身が同じでもないのに何が不思議なんだ?
PLAY
441 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:40:02 No.1092422760 del +
オマージュ偏重とか似た要素はあるにはあるがシンウルトラマンとシン仮面ライダーって内容自体は全く違う話じゃん
そこで好みが分かれるのは当然のことだと思うんだけど
PLAY
442 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:40:03 No.1092422761 del +
クモオーグ並みの面白さが前半維持できてたらウルトラマン並みには楽しめた
PLAY
443 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:40:12 No.1092422802 del そうだねx2
>東映は何がダメなんだろうな
庵野くんに好き勝手やらせた
これにつき申す
PLAY
444 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:40:16 No.1092422820 del +
>>東映の自滅だよのこんなの
>それは間違いなくそう
>東映は何がダメなんだろうな
コンプライアンスのなさと面白いものを作る気のなさ
PLAY
445 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:40:45 No.1092422917 del +
>>東映は何がダメなんだろうな
>庵野くんに好き勝手やらせた
>これにつき申す
ゴジラはゴジラの扱い以外は結構好き勝手やらせたんだっけ?
PLAY
446 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:41:02 No.1092422982 del そうだねx1
>>>東映の自滅だよのこんなの
>>それは間違いなくそう
>>東映は何がダメなんだろうな
>コンプライアンスのなさと面白いものを作る気のなさ
マリオ見に行けよ
ダブルライダーキックでキメるライダー映画だよ
PLAY
447 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:41:06 No.1092422999 del そうだねx3
    1682995266361.jpg-(475121 B)サムネ表示
やっぱ主役に華のある人の方が客は集められたよ
PLAY
448 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:41:25 No.1092423062 del そうだねx2
シンマンはかなりコミカルな空気だからね
まだ大分見やすい方だと思う
PLAY
449 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:41:39 No.1092423109 del そうだねx1
>クモオーグ並みの面白さが前半維持できてたらウルトラマン並みには楽しめた
実際はそこがピークというね
だから無料公開分だけ見ときゃいいのはリーズナブルでいいと思う
PLAY
450 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:42:06 No.1092423217 del そうだねx2
    1682995326754.jpg-(251285 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
451 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:42:38 No.1092423335 del +
>やっぱ主役に華のある人の方が客は集められたよ
左上見ても右下見ても藤岡弘の足の長さがおかしい
PLAY
452 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:42:47 No.1092423372 del +
たらればで語る人は希望的仮定でしか語らない
今の流れでいうなら「もし公開時期が良かったら〜」って仮定をするなら
「でもそんなにいい公開時期なら他の大作もぶつけてきたかもよ?」みたいな仮定も成り立つということを考えない
PLAY
453 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:42:58 No.1092423404 del +
>オマージュ偏重とか似た要素はあるにはあるがシンウルトラマンとシン仮面ライダーって内容自体は全く違う話じゃん
>そこで好みが分かれるのは当然のことだと思うんだけど
それもそうか
俺が勝手に似たようなもんだと感じてただけだったわ
PLAY
454 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:43:12 No.1092423465 del +
>だから無料公開分だけ見ときゃいいのはリーズナブルでいいと思う
あそこ目当てでリピートする層を前もって潰してるのは誤算だよな…
PLAY
455 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:43:28 No.1092423521 del そうだねx2
>シンマンはかなりコミカルな空気だからね
>まだ大分見やすい方だと思う
ウルトラマン作中ののんきな感じを引きずってる
シン仮面ライダーは初期の仮面ライダーのおどろおどろしい感じを引きずってる
PLAY
456 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:43:28 No.1092423522 del そうだねx1
>たらればで語る人は希望的仮定でしか語らない
>今の流れでいうなら「もし公開時期が良かったら〜」って仮定をするなら
>「でもそんなにいい公開時期なら他の大作もぶつけてきたかもよ?」みたいな仮定も成り立つということを考えない
誰と戦ってるんだ...
PLAY
457 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:43:37 No.1092423556 del そうだねx11
映画の評価が悪い原因なんて「面白くないから」に決まってるだろ
それ以外なんて誤差よ
PLAY
458 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:43:46 No.1092423581 del +
ある意味納得出来る50周年の末路
PLAY
459 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:11 No.1092423659 del +
>東映の自滅だよのこんなの
>それは間違いなくそう
>東映は何がダメなんだろうな
>コンプライアンスのなさと面白いものを作る気のなさ
セクハラパワハラ問題解決したんだろうか
PLAY
460 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:13 No.1092423670 del +
>たらればで語る人は希望的仮定でしか語らない
>今の流れでいうなら「もし公開時期が良かったら〜」って仮定をするなら
>「でもそんなにいい公開時期なら他の大作もぶつけてきたかもよ?」みたいな仮定も成り立つということを考えない
だからたらればって本当に話すだけ無駄なんだよな
良い方向も悪い方向もいくらでも言えるから
PLAY
461 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:15 No.1092423676 del +
無料公開分だけ見て叩いてるバカは死んで良い
PLAY
462 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:19 No.1092423685 del +
公開時期が良かったらっていうけどそれ含めた条件はウルトラマンと比べて格段に良いのにな
PLAY
463 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:22 No.1092423696 del +
ハリウッドの1000分の1の予算で作ったアニメがバカ売れしたりするからわからんもんよね
PLAY
464 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:31 No.1092423724 del +
>ウルトラマン作中ののんきな感じを引きずってる
ウルトラマン初期の不気味感が売りだと思ってたらどんどんコミカルになっていった
PLAY
465 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:35 No.1092423735 del +
>ライダーとウルトラマンの上映順が逆だったらどうなってたんだろう
PVでウルトラマンの方はちょっと興味わくけど仮面ライダーの方は…
PLAY
466 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:39 No.1092423755 del そうだねx1
5人も似たような敵と戦ったせいで途中で飽きながら見てたし最後の敵倒せた理由も全くなくて、コイツやっぱり風呂敷畳むの下手なんだなぁと思った
PLAY
467 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:45:00 No.1092423824 del +
>シンウルトラマン面白いって言う感性なのにライダーの方は酷評する感性はよく分からん
シンゴジ4回観てシンウル2回観た俺がシンカメは予告の時点で観ないなこれはと思って0回だ
なんとなくの一般的感性がそのまま数字に出るだけだよ
PLAY
468 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:45:40 No.1092423952 del そうだねx1
>だからたらればって本当に話すだけ無駄なんだよな
>良い方向も悪い方向もいくらでも言えるから
売れなかった原因探しなんて全部たらればだからとしあきは不毛な会話をしている
PLAY
469 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:45:42 No.1092423959 del +
>映画の評価が悪い原因なんて「面白くないから」に決まってるだろ
>それ以外なんて誤差よ
「僕の思ってたのと違う違う改造人間の悲哀描け!」おじさん結構見るけど?
それをやられてもうざいで終わるからなくて良かった派です
PLAY
470 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:45:59 No.1092424016 del +
>たらればで語る人は希望的仮定でしか語らない
>今の流れでいうなら「もし公開時期が良かったら〜」って仮定をするなら
>「でもそんなにいい公開時期なら他の大作もぶつけてきたかもよ?」みたいな仮定も成り立つということを考えない
なかなか決まらないシンライダーの公開日を他の映画が避けようとした結果がこれだぞ?
PLAY
471 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:46:15 No.1092424064 del そうだねx1
ウルトラマンは2話でメタギャグぶっ込んでくるくらいだし初期とそれ以降で雰囲気の変遷はあんまない
PLAY
472 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:46:16 No.1092424066 del そうだねx1
そもそもシンカメは公開時期で情報戦仕掛ける立場で他社の映画がその割を食ったってキネ旬で言われてたのにな
PLAY
473 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:46:19 No.1092424076 del +
>>たらればで語る人は希望的仮定でしか語らない
>>今の流れでいうなら「もし公開時期が良かったら〜」って仮定をするなら
>>「でもそんなにいい公開時期なら他の大作もぶつけてきたかもよ?」みたいな仮定も成り立つということを考えない
>なかなか決まらないシンライダーの公開日を他の映画が避けようとした結果がこれだぞ?
聖闘士星矢…
PLAY
474 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:46:24 No.1092424097 del +
>「僕の思ってたのと違う違う改造人間の悲哀描け!」おじさん結構見るけど?
悲哀は描いてたろ!?
PLAY
475 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:46:32 No.1092424129 del そうだねx1
キネ旬でもアサ芸でも
女性層いないリピーターいないおじさん映画って言われるのえげつない
PLAY
476 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:47:04 No.1092424245 del +
怪奇路線のやり直しはウケないという事実と向き合わずに来た50年
PLAY
477 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:47:13 No.1092424276 del そうだねx2
>>シンウルトラマン面白いって言う感性なのにライダーの方は酷評する感性はよく分からん
>シンゴジ4回観てシンウル2回観た俺がシンカメは予告の時点で観ないなこれはと思って0回だ
>なんとなくの一般的感性がそのまま数字に出るだけだよ
見てねーのに叩いてるのを隠しもしない
PLAY
478 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:47:44 No.1092424375 del +
>>「僕の思ってたのと違う違う改造人間の悲哀描け!」おじさん結構見るけど?
>悲哀は描いてたろ!?
足りないってさ、わからんよ本当に
PLAY
479 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:47:49 No.1092424391 del そうだねx1
>キネ旬でもアサ芸でも
>女性層いないリピーターいないおじさん映画って言われるのえげつない
おじさんからしてもコレジャナイ映画じゃね?
PLAY
480 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:47:54 No.1092424408 del +
>売れなかった原因探しなんて全部たらればだからとしあきは不毛な会話をしている
たらればは言い訳探しだけど売れなかった原因を探すのは次へ向けてのポジティブな活動だぞ
それは東映がやるべきであってとしあきがやることじゃねえって言われればハイ
PLAY
481 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:48:13 No.1092424465 del +
謎のロボ刑事とかでちょこちょこ笑い取ってくるの好き
二次裏の実況盛り上がりそう
PLAY
482 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:48:37 No.1092424548 del +
>そもそもシンカメは公開時期で情報戦仕掛ける立場で他社の映画がその割を食ったってキネ旬で言われてたのにな
なおその結果同日公開のわた婚にボコボコにされた模様
PLAY
483 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:48:55 No.1092424611 del +
わざわざウケると思って取材呼び込んだであろうドキュメンタリーがアレなの見るに
誰も彼も空回り感がすごい
PLAY
484 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:49:09 No.1092424680 del そうだねx2
ライダーがカッコよく活躍しなきゃ悲哀だけ描いても意味ないだろ
PLAY
485 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:49:17 No.1092424714 del そうだねx1
>見てねーのに叩いてるのを隠しもしない
内容叩いてるのは観た人でしょ?興行成績悪いのは観る気がしなかった俺みたいなのがいるからだって教えてあげてるだけだよ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:49:25 No.1092424746 del +
>売れなかった原因探しなんて全部たらればだからとしあきは不毛な会話をしている
誰が毛の話してんだよ!!!!!!!!!!!!!
PLAY
487 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:49:42 No.1092424798 del +
シン・シン仮面ライダーやれ
おっさんは見るぞ
PLAY
488 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:49:51 No.1092424820 del +
>5人も似たような敵と戦ったせいで途中で飽きながら見てたし最後の敵倒せた理由も全くなくて、コイツやっぱり風呂敷畳むの下手なんだなぁと思った
似たような敵?本気で言ってる?戦い方もちゃんと変えてたのに退屈?え?見た?
PLAY
489 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:49:54 No.1092424840 del +
そういや最近デビルマン引き合いにしてくるとしあき減ったな
良い事だ
PLAY
490 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:50:12 No.1092424906 del +
>>売れなかった原因探しなんて全部たらればだからとしあきは不毛な会話をしている
>誰が毛の話してんだよ!!!!!!!!!!!!!
シン本郷のオデコの広さはずっと気になる
PLAY
491 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:50:20 No.1092424936 del +
わた婚の方が面白そう
PLAY
492 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:50:20 No.1092424938 del +
>シン・シン仮面ライダーやれ
>おっさんは見るぞ
灘・真・神影流みたいな響き
PLAY
493 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:50:26 No.1092424972 del そうだねx1
>>見てねーのに叩いてるのを隠しもしない
>内容叩いてるのは観た人でしょ?興行成績悪いのは観る気がしなかった俺みたいなのがいるからだって教えてあげてるだけだよ
お呼びじゃないから消えてくれ
PLAY
494 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:50:33 No.1092424996 del +
>シン・シン仮面ライダーやれ
>おっさんは見るぞ
見るよ
マスカーワールドでいいけど
PLAY
495 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:50:44 No.1092425036 del +
>たらればは言い訳探しだけど売れなかった原因を探すのは次へ向けてのポジティブな活動だぞ
ここ直せば売れたって話だからポジティブなたらればだぞ
PLAY
496 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:50:48 No.1092425060 del そうだねx1
リピーターはそりゃいないだろ
全然面白くないんだもん
PLAY
497 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:51:04 No.1092425115 del +
>>シン・シン仮面ライダーやれ
>>おっさんは見るぞ
>見るよ
>マスカーワールドでいいけど
Kのボディで復活した本郷は見たい
PLAY
498 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:51:12 No.1092425146 del +
>そういや最近デビルマン引き合いにしてくるとしあき減ったな
>良い事だ
あれはもう一周回って面白い(良い意味ではない)
PLAY
499 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:51:23 No.1092425183 del そうだねx1
tのフォロワーに12回観に行った報告しとる奴いたわ
ちょっと引く
PLAY
500 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:51:25 No.1092425190 del +
>おじさんからしてもコレジャナイ映画じゃね?
好きなおじさんもいるから一括りには出来ない
ただおじさんの中でもおじいさんよりの人向け過ぎるとは思う…
PLAY
501 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:51:35 No.1092425227 del +
>キネ旬でもアサ芸でも
>女性層いないリピーターいないおじさん映画って言われるのえげつない
まあシンカメに肯定的な人でも「これは女性やファミリーにも受ける映画だね!」なんて言う人はいないだろうよ
PLAY
502 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:51:37 No.1092425236 del そうだねx1
>女性層いないリピーターいないおじさん映画って言われるのえげつない
おじさんだって喜んでないのにな
PLAY
503 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:01 No.1092425329 del +
>リピーターはそりゃいないだろ
>全然面白くないんだもん
リピーターって興行実績の何割に当たるんだろうな
PLAY
504 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:07 No.1092425352 del +
ここあんま面白くなかったねって具体的な話が飛んでこないで無料公開分と売上の話ししかしないのにつまんないの一点張りだからこいつ見てねえなって思われるんだぞ
PLAY
505 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:21 No.1092425402 del +
>tのフォロワーに12回観に行った報告しとる奴いたわ
>ちょっと引く
人の趣向を叩くもんじゃ無い
いやでも12回は相当多いな…
PLAY
506 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:32 No.1092425448 del そうだねx1
>お呼びじゃないから消えてくれ
観たことないやつにいいとこプレゼンできないくらい酷い内容ならそりゃリピーターも出ないしエヴァの遺産に頼るしかなくなるわな
PLAY
507 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:49 No.1092425518 del +
グッズ欲しい人は一定層いる
PLAY
508 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:56 No.1092425548 del +
としあきが酷評するキャシャーンはそれなりに楽しめたからスレ画も楽しめるはずと予告編見て思った
PLAY
509 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:53:13 No.1092425604 del そうだねx1
>ここあんま面白くなかったねって具体的な話が飛んでこないで無料公開分と売上の話ししかしないのにつまんないの一点張りだからこいつ見てねえなって思われるんだぞ
じゃあパンツレスリングの話していいんすか
PLAY
510 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:53:27 No.1092425664 del +
>>ここあんま面白くなかったねって具体的な話が飛んでこないで無料公開分と売上の話ししかしないのにつまんないの一点張りだからこいつ見てねえなって思われるんだぞ
>じゃあパンツレスリングの話していいんすか
しろよ
PLAY
511 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:53:35 No.1092425699 del +
>としあきが酷評するキャシャーンはそれなりに楽しめたからスレ画も楽しめるはずと予告編見て思った
キャシャーン行けるなら楽しめると思うぞ
個人的にはキャシャーンより見やすかったし
PLAY
512 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:53:35 No.1092425705 del +
>>tのフォロワーに12回観に行った報告しとる奴いたわ
>>ちょっと引く
>人の趣向を叩くもんじゃ無い
>いやでも12回は相当多いな…
特典目当ての人もいるだろうけどコンプしようと思ったら全然足りないな…
PLAY
513 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:53:41 No.1092425728 del そうだねx1
    1682996021907.jpg-(29323 B)サムネ表示
>シン本郷のオデコの広さはずっと気になる
配慮してる
PLAY
514 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:53:49 No.1092425756 del +
>>>シン・シン仮面ライダーやれ
>>>おっさんは見るぞ
>>見るよ
>>マスカーワールドでいいけど
>Kのボディで復活した本郷は見たい
Kの方に入るのはコート的にるり子だと思ってる
本郷きゅんはどんな理由をつけても良いので桜島ライダーの見た目で来て
PLAY
515 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:54:09 No.1092425825 del そうだねx4
    1682996049278.jpg-(151869 B)サムネ表示
50周年が盛り上がってないからって
アンチがこんな物作りやがって…
PLAY
516 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:54:12 No.1092425830 del そうだねx2
どうせ続編なんかない
PLAY
517 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:54:24 No.1092425877 del そうだねx1
キャシャーンは監督の熱意だけは嫌ってほど溢れてたから
PLAY
518 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:54:27 No.1092425889 del +
>Kの方に入るのはコート的にるり子だと思ってる
>本郷きゅんはどんな理由をつけても良いので桜島ライダーの見た目で来て
本郷は特に説明なかったJの方かな?
PLAY
519 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:54:39 No.1092425929 del +
>50周年が盛り上がってないからって
>アンチがこんな物作りやがって…
好き
PLAY
520 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:55:03 No.1092426009 del +
>キャシャーンは監督の熱意だけは嫌ってほど溢れてたから
ついでに言えば中盤のアンドロ軍団との市街戦はマジで格好いいからな
あそこだけで実際おつりは来る
PLAY
521 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:55:18 No.1092426061 del +
見てもないのに叩いてるのは批判の土俵にも立ってないから叩きで片付けられてるのにね
PLAY
522 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:55:30 No.1092426116 del +
>50周年が盛り上がってないからって
>アンチがこんな物作りやがって…
アンチが所有してるアイテムか…? これが…
PLAY
523 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:55:32 No.1092426122 del +
シン・真・仮面ライダーやれ
PLAY
524 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:55:35 No.1092426137 del そうだねx1
>50周年が盛り上がってないからって
>アンチがこんな物作りやがって…
フィギュアーツ買ってくれてるいいファンじゃないか
PLAY
525 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:55:49 No.1092426184 del そうだねx2
>50周年が盛り上がってないからって
>アンチがこんな物作りやがって…
アンチがこんなの揃えてるか?!
それはそれとして次のライダーに期待しよう
PLAY
526 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:55:52 No.1092426191 del +
>リピーターって興行実績の何割に当たるんだろうな
ファミリーや女性客を見込んでないような映画だとリピーターの量も重要だろうにねぇ
PLAY
527 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:55:54 No.1092426199 del +
>シン・真・仮面ライダーやれ
そっち?
PLAY
528 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:56:02 No.1092426230 del +
雨宮監督ももうライダーでやるネタは尽きたでしょ
PLAY
529 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:56:31 No.1092426323 del +
キャシャーンのPVは海外でアニメーターの教科書に載ってるくらい理想的なPVだぞ
本編は息切れが早すぎるけど良いところは沢山ある
PLAY
530 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:56:37 No.1092426344 del +
    1682996197550.jpg-(80983 B)サムネ表示
としあきが欲しいのはこっちでしょ?
平成ライダーのスタッフと役者が趣味で作ったアクション映画
531 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:57:03 No.1092426430 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
532 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:57:08 No.1092426452 del そうだねx1
一回見たらもうこりごりだよ
クモオーグ戦ですら響くものがなかった俺には
見せ場がないんだもん
PLAY
533 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:57:25 No.1092426529 del +
>キャシャーン行けるなら楽しめると思うぞ
>個人的にはキャシャーンより見やすかったし
キャシャーンは冒頭から提供される大滝秀治帝国の様子だけでもう満足できるからな
PLAY
534 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:57:26 No.1092426532 del +
シンシリーズは原典の穴埋めみたいな作り方してて
シンウルトラマンは初代であまり描かれなかったウルトラマンの内面に特化してて
実際にそれが見たかったファンが多かったから脳内補完やリピートも盛んだった
シンライダーの場合は思ったよりみんな原典の緑川ルリ子に興味なかったんだと思う
PLAY
535 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:57:30 No.1092426550 del そうだねx2
    1682996250225.webp-(107944 B)サムネ表示
キャシャーンを例に挙げる人が多いけどシンカメの例えで出すならむしろこっちだろう
PLAY
536 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:57:46 No.1092426602 del +
ライダーだけじゃなくウルトラマンも後半になるにつれCGショボくなりつまんなくなっていったが特撮あるあるなんか?
PLAY
537 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:58:15 No.1092426694 del +
>としあきが欲しいのはこっちでしょ?
>平成ライダーのスタッフと役者が趣味で作ったアクション映画
違う!
いや好きかどうかなら大好きではあるが…
PLAY
538 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:58:26 No.1092426736 del そうだねx1
>50周年が盛り上がってないからって
>アンチがこんな物作りやがって…
真に受けてるとしあきいるから一応言うけどアンチじゃなくて普通の特撮オタクだぞこの人
なんでやたらこのスクショ貼られてるのか知らんけど
PLAY
539 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:58:50 No.1092426823 del そうだねx1
クソ映画オブザイヤーが有ったら選評出してもただのガッカリは帰れって突っ返されそうなポジション
PLAY
540 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:59:01 No.1092426865 del +
>としあきが欲しいのはこっちでしょ?
>平成ライダーのスタッフと役者が趣味で作ったアクション映画
設定が意味不明すぎた…お馬鹿映画としてはかなり面白かった
PLAY
541 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:59:07 No.1092426885 del +
>シンライダーの場合は思ったよりみんな原典の緑川ルリ子に興味なかったんだと思う
というかルリ子が因縁も動因も全部持っていって
話を引っ張る役目になってるから本郷は完全に操り人形だ
最後の戦いすらルリ子の筋書きだし
PLAY
542 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:59:07 No.1092426892 del +
>としあきが欲しいのはこっちでしょ?
>平成ライダーのスタッフと役者が趣味で作ったアクション映画
>違う!
>いや好きかどうかなら大好きではあるが…
主演はウルトラマンの人だしな…いや面白かったけど
PLAY
543 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:59:29 No.1092426965 del +
>クソ映画オブザイヤーが有ったら選評出してもただのガッカリは帰れって突っ返されそうなポジション
賛否両論でしかないだろ
こんなんクソ映画として出されたら鼻で笑われて終わりだわ
PLAY
544 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:59:52 No.1092427044 del +
>としあきが欲しいのはこっちでしょ?
>平成ライダーのスタッフと役者が趣味で作ったアクション映画
主演はウルトラの主役だし坂本監督はどっちかっていうとウルトラの方が活躍してる印象だな俺は
PLAY
545 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:00:03 No.1092427102 del +
>クソ映画オブザイヤーが有ったら選評出してもただのガッカリは帰れって突っ返されそうなポジション
まぁ実際無理だと思う
クソ映画って呼ぶには何もかも足りて無い
普通に見れるし面白いまである
PLAY
546 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:00:09 No.1092427131 del +
白倉とかはまず「普通にいいものを作っては客に受けない!」という致命的な誤認を正さなきゃ話にならん
PLAY
547 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:00:40 No.1092427252 del そうだねx1
クソ映画ってのはな
もっと面白く語れるものなんだよ
PLAY
548 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:00:42 No.1092427254 del +
>白倉とかはまず「普通にいいものを作っては客に受けない!」という致命的な誤認を正さなきゃ話にならん
あの歳だともう無理だね
白倉の後任も同じなのでもうおしまい
PLAY
549 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:01:07 No.1092427355 del +
>としあきが欲しいのはこっちでしょ?
>平成ライダーのスタッフと役者が趣味で作ったアクション映画
>主演はウルトラの主役だし坂本監督はどっちかっていうとウルトラの方が活躍してる印象だな俺は
ジジイに服剥かれて胸板舐め回される中村優一のシーンは面白かった
まぁその後すぐラスボス化するんだが
PLAY
550 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:01:17 No.1092427394 del +
庵野が一番合うのは帰ってきたウルトラマンのリメイクだと思う
隊員同士が元からギスギスしてるし
セブンいらんからこっちやって
PLAY
551 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:01:40 No.1092427487 del そうだねx2
>クソ映画ってのはな
>もっと面白く語れるものなんだよ
それ笑えるクソ映画だけだぞ……
PLAY
552 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:01:49 No.1092427525 del +
やっぱ作品そののがつまらないってのが致命的だよな
そりゃ他じゃ言われなかったエヴァ頼りとかボロクソ言われるわ
本体がダメだから細かい粗も突っ込まれるという典型例
PLAY
553 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:01:58 No.1092427559 del そうだねx2
BLACKSUNの方が面白かったわ
PLAY
554 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:02:12 No.1092427607 del +
>庵野が一番合うのは帰ってきたウルトラマンのリメイクだと思う
>隊員同士が元からギスギスしてるし
嫌なやつが一人いるだけだろ!
PLAY
555 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:02:13 No.1092427609 del +
>BLACKSUNの方が面白かったわ
⁉︎
PLAY
556 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:02:34 No.1092427700 del +
>>クソ映画ってのはな
>>もっと面白く語れるものなんだよ
>それ笑えるクソ映画だけだぞ……
じゃあなんですか
ライダーは笑えないクソ映画だとでもいうんですか
PLAY
557 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:02:46 No.1092427756 del +
>クソ映画ってのはな
>もっと面白く語れるものなんだよ
いかにもYouTuberの紹介動画でしかクソ映画見てなさそうな意見
PLAY
558 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:02:46 No.1092427759 del +
>クソ映画オブザイヤーが有ったら選評出してもただのガッカリは帰れって突っ返されそうなポジション
確かに庵野秀明のネームバリューと大規模広告がなくて出てきたリブートライダー映画だと思うと
まあ今回のリブートはこんなもんかって思うだけだったかな
PLAY
559 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:02:53 No.1092427780 del +
>>>クソ映画ってのはな
>>>もっと面白く語れるものなんだよ
>>それ笑えるクソ映画だけだぞ……
>じゃあなんですか
>ライダーは笑えないクソ映画だとでもいうんですか
クソ映画ですらねぇ!!
PLAY
560 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:03:09 No.1092427836 del +
>設定が意味不明すぎた…お馬鹿映画としてはかなり面白かった
この程度で意味不明と思うならもっとレベルの低いサメ映画を見るといい
俺はデビルシャークを見てから大抵の映画は飲み込めるようになった
PLAY
561 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:03:19 No.1092427875 del +
おかしい
本編くそでも前作が売れてれば売れるってファイナルファンタジー8が教えてくれたのに
PLAY
562 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:03:26 No.1092427902 del +
>クソ映画ってのはな
>もっと面白く語れるものなんだよ
もっとクソ映画見ろ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:03:26 No.1092427903 del そうだねx1
    1682996606885.jpg-(43668 B)サムネ表示
そんなにクソ映画が好きになったのかとしあき
PLAY
564 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:03:33 No.1092427931 del そうだねx1
幼稚な庵野が作ったクソライダーだ
PLAY
565 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:03:41 No.1092427961 del +
>真に受けてるとしあきいるから一応言うけどアンチじゃなくて普通の特撮オタクだぞこの人
>なんでやたらこのスクショ貼られてるのか知らんけど
何気に入手困難なブラックサンのアーツまで持ってるもんな…
PLAY
566 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:03:42 No.1092427965 del +
>>庵野が一番合うのは帰ってきたウルトラマンのリメイクだと思う
>>隊員同士が元からギスギスしてるし
>嫌なやつが一人いるだけだろ!
組織もギスギスしてて中間管理職な隊長とか大好物だろ?
血縁で偉そうにしてる隊員とかもうねたまらん
PLAY
567 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:03:50 No.1092427996 del +
>設定が意味不明すぎた…お馬鹿映画としてはかなり面白かった
>この程度で意味不明と思うならもっとレベルの低いサメ映画を見るといい
>俺はデビルシャークを見てから大抵の映画は飲み込めるようになった
シャークラブお勧めだぞ
何もわからん
PLAY
568 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:04:01 No.1092428031 del +
粗とかより
設定が根本的に間違ってるように思う
当人だけじゃ何もできない本郷とか
話の都合を全部背負ったルリ子とか
幸せ研究所になったショッカーとか
PLAY
569 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:04:06 No.1092428047 del +
ライダーは真面目に売ろうとしてるからダメ
PLAY
570 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:04:37 No.1092428187 del +
>>設定が意味不明すぎた…お馬鹿映画としてはかなり面白かった
>>この程度で意味不明と思うならもっとレベルの低いサメ映画を見るといい
>>俺はデビルシャークを見てから大抵の映画は飲み込めるようになった
>シャークラブお勧めだぞ
>何もわからん
キラーカブトガニのあらすじ貼る流れきたか
PLAY
571 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:04:38 No.1092428189 del +
>ライダーは真面目に売ろうとしてるからダメ
いやそこは商売なんだから真面目に売ろうとしなきゃダメでは?
ライダーはそんなことしてないけど
PLAY
572 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:04:39 No.1092428195 del そうだねx3
シン仮面ライダーがクソ映画っていう奴はクソ映画知らないと思う
PLAY
573 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:04:45 No.1092428222 del そうだねx2
そういやシンエヴァも登場人物が全員どんどんゼリーになって溶けていったけど
シンヵメでは泡だもんな
人の死に様にしても引き出しが一つしかない監督感がすごい
PLAY
574 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:04:48 No.1092428232 del +
>BLACKSUNの方が面白かったわ
それだけは無いと言い切れるのがBLACKSUNの凄いところ
PLAY
575 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:05:02 No.1092428280 del +
>本編くそでも前作が売れてれば売れるってファイナルファンタジー8が教えてくれたのに
おかしくないぞ
ライダーのコンテンツパワー的には売れてこれなんだよ
PLAY
576 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:05:18 No.1092428345 del そうだねx1
>BLACKSUNの方が主演俳優かっこよかったわ
PLAY
577 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:05:27 No.1092428365 del +
>>BLACKSUNの方が面白かったわ
>それだけは無いと言い切れるのがBLACKSUNの凄いところ
言うて最終回の記憶だけ頭打ち付けて失えば面白い部類だと思う
PLAY
578 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:05:35 No.1092428399 del +
>粗とかより
>設定が根本的に間違ってるように思う
>当人だけじゃ何もできない本郷とか
>話の都合を全部背負ったルリ子とか
>幸せ研究所になったショッカーとか
たらればだけどウルトラマンみたいに設定あんまり前に出さずすかすかストーリー目指したほうが面白かったかな
PLAY
579 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:05:49 No.1092428453 del そうだねx1
サメオーグさえ出ていればこんな不毛な言い争いなんてなかったのに
PLAY
580 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:05:51 No.1092428465 del +
>キラーカブトガニのあらすじ貼る流れきたか
あれ普通に面白いからな……
半身不随で車椅子の発明少年が彼女とダンスパーティに行くために自分の発明で立ちあがろうとする話だけで一本映画作れそうなのに襲来する人喰いカブトガニ軍団
PLAY
581 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:03 No.1092428502 del +
まあ誰がなんと言おうとライダー史上最高収入映画=シンで一番売れてない失敗作なんだよね
PLAY
582 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:06 No.1092428513 del +
>>本編くそでも前作が売れてれば売れるってファイナルファンタジー8が教えてくれたのに
>おかしくないぞ
>ライダーのコンテンツパワー的には売れてこれなんだよ
こいつ嫌なやつだ!
PLAY
583 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:24 No.1092428582 del +
>本編くそでも前作が売れてれば売れるってファイナルファンタジー8が教えてくれたのに
前作のヒットのおかげなのはあるがFF8はそれなりに新規客が興味持つように作ってるので
PLAY
584 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:40 No.1092428641 del +
    1682996800762.jpg-(419093 B)サムネ表示
>そんなにクソ映画が好きになったのかとしあき
実はロボット映画なの来たな…
PLAY
585 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:40 No.1092428642 del そうだねx1
>まあ誰がなんと言おうとライダー史上最高収入映画=シンで一番売れてない失敗作なんだよね
子どもが見にこないとこうなるんだな
PLAY
586 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:42 No.1092428652 del +
いかん!このままではとしあきがおすすめのクソ映画を紹介するスレになってしまう!
PLAY
587 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:07:46 No.1092428912 del +
>前作のヒットのおかげなのはあるがFF8はそれなりに新規客が興味持つように作ってるので
ウルトラマン見たときに流れたライダーの予告映像は地味で本編見る気にならなかったな
結局見たけど
PLAY
588 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:08:03 No.1092428981 del +
いやだって庵野子供を閉め出すつもりでしょ?
チープなゴア描写最初に持ってくるくらいだし
PLAY
589 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:08:21 No.1092429079 del そうだねx1
>シン仮面ライダーがクソ映画っていう奴はクソ映画知らないと思う
クソ映画なんか知らない方がいいだろ
変な楽しみ方覚えて普通の映画よりクソ映画見てる時間が長くなるとか本末転倒もいいとこだ
PLAY
590 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:08:27 No.1092429107 del +
>>本編くそでも前作が売れてれば売れるってファイナルファンタジー8が教えてくれたのに
>前作のヒットのおかげなのはあるがFF8はそれなりに新規客が興味持つように作ってるので
7から8と子供が喜びそうな作風継承してれば売れるよ
逆に原点回帰だって言ってちんまいキャラクターたちに戻した9は売れない
PLAY
591 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:08:39 No.1092429157 del +
コンセプトは好きなのでウルトラマンとライダーをハリウッドに作り直してもらいたい
PLAY
592 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:08:40 No.1092429164 del +
    1682996920250.jpg-(19945 B)サムネ表示
>いかん!このままではとしあきがおすすめのクソ映画を紹介するスレになってしまう!
原語版にはそんなセリフなかったのに和訳時に生えてきた「オカルト殺法を食らえ!」の名言
気づけば海外にも知れ渡りオカルトキリングメソッドとして2で逆輸入されることに
ウィジャシャーク!
PLAY
593 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:09:10 No.1092429291 del +
>>シン仮面ライダーがクソ映画っていう奴はクソ映画知らないと思う
>クソ映画なんか知らない方がいいだろ
>変な楽しみ方覚えて普通の映画よりクソ映画見てる時間が長くなるとか本末転倒もいいとこだ
いいや俺はシャークネードを知ってる方がちょっとだけ幸せだと思うね
髪の毛一本分くらい
PLAY
594 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:09:16 No.1092429313 del そうだねx1
>>シン仮面ライダーがクソ映画っていう奴はクソ映画知らないと思う
>クソ映画なんか知らない方がいいだろ
>変な楽しみ方覚えて普通の映画よりクソ映画見てる時間が長くなるとか本末転倒もいいとこだ
楽しいからそれでいいだろ
へんなうんちく垂れるために映画観るようになったりとかしたらおしまいだぞ
PLAY
595 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:09:43 No.1092429433 del +
>そういやシンエヴァも登場人物が全員どんどんゼリーになって溶けていったけど
細かいこというとそれはシンエヴァじゃなくて旧劇場版だよ
PLAY
596 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:09:49 No.1092429458 del +
>ウルトラマン見たときに流れたライダーの予告映像は地味で本編見る気にならなかったな
シンウルトラのときは公開がまだ先だからこれから派手な予告を出していくんだろって楽観視してたわ
PLAY
597 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:09:57 No.1092429490 del +
PG12にして劇場で騒ぐキッズやそれを連れてくるファミリーを排除してオッサンだけで静かにみれる環境作ってもらったんだからその分おっさんが足運ばなきゃね
PLAY
598 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:10:30 No.1092429629 del そうだねx1
>いいや俺はシャークネードを知ってる方がちょっとだけ幸せだと思うね
>髪の毛一本分くらい
シャークネードみたいなハイクオリティでクソ映画は無理あるって
PLAY
599 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:10:39 No.1092429678 del +
浜辺美波のおかげでよかった!それ以外は…
PLAY
600 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:10:44 No.1092429698 del +
>いかん!このままではとしあきがおすすめのクソ映画を紹介するスレになってしまう!
クソ映画かは微妙だけど予告編の期待を裏切られたって話ならそれがいる森
思ってたのと違う!
PLAY
601 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:10:46 No.1092429707 del そうだねx1
くらいのはスレ虫の人生だろ
PLAY
602 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:11:09 No.1092429804 del +
>>いかん!このままではとしあきがおすすめのクソ映画を紹介するスレになってしまう!
>クソ映画かは微妙だけど予告編の期待を裏切られたって話ならそれがいる森
>思ってたのと違う!
ホラーだと思った?SFでしたー!
PLAY
603 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:11:36 No.1092429906 del +
これだけの上映規模・宣伝規模で大本営が威張るのが「ライダー映画史上最高」止まりってのがね
そりゃメディアではコケ扱いもされるって話よ
PLAY
604 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:11:36 No.1092429909 del そうだねx1
シャークネードはB級であってクソではねえよ
PLAY
605 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:11:57 No.1092429992 del +
>シャークネードみたいなハイクオリティでクソ映画は無理あるって
素直にハイと言い難いけど言いたいことはわかる複雑な顔してるわ俺
PLAY
606 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:09 No.1092430042 del +
>いいや俺はシャークネードを知ってる方がちょっとだけ幸せだと思うね
>髪の毛一本分くらい
>シャークネードみたいなハイクオリティでクソ映画は無理あるって
確かにかつてはシャークネードもクソ映画と言われていた
だが今は違う!(ギュッ
シャークネード以降それを下回るようなサメ映画も日の目を見るようになってしまったのだ!
PLAY
607 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:13 No.1092430058 del +
bing AIに教えてもらった、面白そう
**原発事故で巨大化したカブトガニが日本を襲うホラーコメディ。**
東京湾に浮かぶ人工島・お台場で、カブトガニに顔を食いちぎられる事件が相次ぐ。警視庁や自衛隊は緊急事態に対応し、狂暴なカブトガニの群れに立ち向かう。
一方、お台場に遊びに来ていた若者たちは、カブトガニの襲撃から逃れるために奮闘する。彼らはカブトガニとの死闘に挑む。。マリファナや酒に溺れるフィリップや留学生のラドゥも、弟のハンターたちと協力して、カブトガニとの死闘に挑む
PLAY
608 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:15 No.1092430066 del +
>思ってたのと違う!
ホラー映画と思ったらスーパー霊能力者おばちゃん大戦だった来る!みたいな
PLAY
609 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:16 No.1092430069 del +
>>そういやシンエヴァも登場人物が全員どんどんゼリーになって溶けていったけど
>細かいこというとそれはシンエヴァじゃなくて旧劇場版だよ
シンも結構大勢がゼリーになってなかったっけ
PLAY
610 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:23 No.1092430097 del +
プロモーション映像で主役の子が歌ってる主題歌はB級感あって好き
尊厳破壊の香りもする
PLAY
611 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:50 No.1092430213 del +
>細かいこというとそれはシンエヴァじゃなくて旧劇場版だよ
シンでもっと悪化進行してただろ
意味なく混ぜかえすな
PLAY
612 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:04 No.1092430272 del そうだねx1
>これだけの上映規模・宣伝規模で大本営が威張るのが「ライダー映画史上最高」止まりってのがね
>そりゃメディアではコケ扱いもされるって話よ
だってそれ以外威張れるところないもん
エヴァの5分の1とかゴジラの4分の1とかウルトラの2分の1とか威張れってのか?
PLAY
613 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:09 No.1092430291 del そうだねx1
ライダーの劇場版なんてこんなもんだろ
期待しすぎてたとしあきが全部悪い
PLAY
614 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:15 No.1092430309 del +
>>クソ映画かは微妙だけど予告編の期待を裏切られたって話ならそれがいる森
>>思ってたのと違う!
>ホラーだと思った?SFでしたー!
なんだキャビンか
PLAY
615 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:26 No.1092430364 del +
>No.1092429164
面白そうじゃねえか…
PLAY
616 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:32 No.1092430386 del +
>シャークネード以降それを下回るようなサメ映画も日の目を見るようになってしまったのだ!
シャークネードが上澄みになるサメ映画界隈
PLAY
617 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:48 No.1092430439 del そうだねx3
いやシャークネードは普通に面白いだろ
向こうではおもちゃやグッズ出したりイベントもやってるれっきとした大人気作やぞ
PLAY
618 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:13 No.1092430529 del +
知らない
PLAY
619 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:21 No.1092430562 del +
クソ映画と面白いとか人気作とかは両立できるからなんとも…
PLAY
620 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:53 No.1092430704 del +
卒業しまりました
PLAY
621 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:56 No.1092430716 del +
>いやシャークネードは普通に面白いだろ
>向こうではおもちゃやグッズ出したりイベントもやってるれっきとした大人気作やぞ
サメ好きなの日本だけと聞いたが向こうでも売れてるのか
PLAY
622 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:15:00 No.1092430723 del +
時間を無駄にすることは最高の贅沢ってことはとしあきなら分かってるはずだから虹裏とクソ映画との親和性は高い
虹裏で時間の大切さを説いてるとしあきたまに見るけど滑稽だからな
PLAY
623 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:15:32 No.1092430847 del そうだねx1
>シン・シン仮面ライダーやれ
シンシンリメイクばっかりでオリジナリティーが無い
もともとパクリとオマージュくらいしか出来ない人だけどもう飽きられてる
次のシン○○はライダーの半分だろうね
PLAY
624 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:16:09 No.1092430974 del +
>時間を無駄にすることは最高の贅沢ってことはとしあきなら分かってるはずだから虹裏とクソ映画との親和性は高い
>虹裏で時間の大切さを説いてるとしあきたまに見るけど滑稽だからな
老い先短いおっさんならいいけどたまに自称学生とかが現れた時は去れって言ってるわ
若いのにこんな肥溜めに来る必要もあるまい
PLAY
625 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:16:16 No.1092431002 del +
クモの格闘スタイルはカッコいいと思った
PLAY
626 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:16:34 No.1092431071 del +
復活のシン仮面ライダーやろう
PLAY
627 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:02 No.1092431183 del +
ここで名前が上がる時点でそれなりに面白いクソ映画なんだよ
ほんとにつまらないのは比較的近年の作品で虹裏でも散々騒がれたのにクソ映画談義になると全然名前が上がらない大怪獣の後始末とかそういう映画になってくる
PLAY
628 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:07 No.1092431202 del +
>復活のシン仮面ライダーやろう
古代東映に作ってもらおう
PLAY
629 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:26 No.1092431275 del そうだねx1
人類補完計画が何かと思ったら
みんなでゼリーに溶けて融合しましょうなんだものな
興行成績を稼いだだけが評価で
作品としてはゴミだぞ
PLAY
630 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:28 No.1092431285 del +
ライダー過去作のリメイク好きだな
真やファーストにシン
あとディケイドやジオウもかな
PLAY
631 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:28 No.1092431287 del +
古代庵野秀明が突如復活
PLAY
632 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:36 No.1092431314 del +
>サメ好きなの日本だけと聞いたが向こうでも売れてるのか
そもそも作ってるのあっちだろ!
映画じゃないけどマンイーターってサメのゲーム楽しいよ
PLAY
633 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:45 No.1092431349 del そうだねx1
あとしまつはなんていうかもう山田君が可哀想
近い時期にハガレンもあったから余計に
PLAY
634 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:57 No.1092431408 del +
>>いやシャークネードは普通に面白いだろ
>>向こうではおもちゃやグッズ出したりイベントもやってるれっきとした大人気作やぞ
>サメ好きなの日本だけと聞いたが向こうでも売れてるのか
主演のイアンジーリングはシリーズが進むごとにギャラが上がって最終的にマーベル映画ばりの高額になった
それぐらい売れた
PLAY
635 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:18:03 No.1092431431 del +
こんなクソスレなのにクソ映画談義でふつうに映画語り始まってて笑う
クソとクソが掛け合わさってプラスになった感
PLAY
636 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:18:26 No.1092431536 del +
>シャークネード以降それを下回るようなサメ映画も日の目を見るようになってしまったのだ!
>シャークネードが上澄みになるサメ映画界隈
マークポロニアって奴が大体悪い
後日本産サメ映画とロシア産サメ映画
PLAY
637 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:18:45 No.1092431609 del +
>白倉とかはまず「普通にいいものを作っては客に受けない!」という致命的な誤認を正さなきゃ話にならん
この考えを持つようになった成功体験ってあるのかね
PLAY
638 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:19:03 No.1092431690 del +
ハチオーグちゃん好き!
PLAY
639 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:19:26 No.1092431792 del +
>サメ好きなの日本だけと聞いたが向こうでも売れてるのか
シャークネードは元々テレビ映画なんだがそのジャンルの史上最高視聴率叩き出しました…
PLAY
640 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:19:49 No.1092431910 del +
>本家のライダーって
>イケメンライダーってだけで
>話としてはつまんないよ
でもとしあきが毎週毎日キャッキャスレ立ててるじゃん
PLAY
641 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:20:06 No.1092431979 del +
>老い先短いおっさんならいいけどたまに自称学生とかが現れた時は去れって言ってるわ
>若いのにこんな肥溜めに来る必要もあるまい
居場所が無いからこんなとこに来るんだろうし帰るとこも行く場所も無いんじゃねぇかな…
PLAY
642 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:21:15 No.1092432260 del +
観て愚痴る人よりも観ないで褒める人になりたい
PLAY
643 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:21:49 No.1092432396 del +
>こんなクソスレなのにクソ映画談義でふつうに映画語り始まってて笑う
>クソとクソが掛け合わさってプラスになった感
ゴミ映画が類友を呼び集めてるんだあきらめろ
PLAY
644 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:22:25 No.1092432544 del +
>>サメ好きなの日本だけと聞いたが向こうでも売れてるのか
>シャークネードは元々テレビ映画なんだがそのジャンルの史上最高視聴率叩き出しました…
ジャンルってなんの?サメ映画カテゴリー?
PLAY
645 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:22:31 No.1092432569 del +
ちなみにシャークネードのヒロインは脚本読んだ時「(こんなアホな内容って)冗談でしょ?」と思ったそうだ
PLAY
646 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:22:35 No.1092432587 del +
>>本家のライダーって
>>イケメンライダーってだけで
>>話としてはつまんないよ
>でもとしあきが毎週毎日キャッキャスレ立ててるじゃん
みんなストーリーに夢中だからね
PLAY
647 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:22:59 No.1092432698 del +
>本家のライダーって
>イケメンライダーってだけで
>話としてはつまんないよ
話は良くできてるよ
もっと短ければいいのにと思うほど水増しされてるだけで
PLAY
648 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:23:39 No.1092432883 del そうだねx1
>ちなみにシャークネードのヒロインは脚本読んだ時「(こんなアホな内容って)冗談でしょ?」と思ったそうだ
まさかヒットして続編連発で作中で一回死んで改造人間として復活して生首になって大暴れすることなるとは夢にも思うまい…
PLAY
649 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:24:27 No.1092433092 del +
映画のスレで他のクソ映画を語りある場にされるなんてなかなかの屈辱だな
PLAY
650 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:24:40 No.1092433147 del +
>>>サメ好きなの日本だけと聞いたが向こうでも売れてるのか
>>シャークネードは元々テレビ映画なんだがそのジャンルの史上最高視聴率叩き出しました…
>ジャンルってなんの?サメ映画カテゴリー?
ジャンルの話になるとジョーズはサメ映画か否かでもめるから…
PLAY
651 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:24:59 No.1092433239 del そうだねx1
>映画のスレで他のクソ映画を語りある場にされるなんてなかなかの屈辱だな
でもこの流れ初めてでもないっていう
PLAY
652 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:26:11 No.1092433584 del +
次はシン尻怪獣アスラしかないなもう
PLAY
653 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:26:19 No.1092433619 del +
    1682997979402.jpg-(647640 B)サムネ表示
>サメ好きなの日本だけと聞いたが向こうでも売れてるのか
>シャークネードは元々テレビ映画なんだがそのジャンルの史上最高視聴率叩き出しました…
>ジャンルってなんの?サメ映画カテゴリー?
>ジャンルの話になるとジョーズはサメ映画か否かでもめるから…
日本サメ映画学会ではジョーズはサメ映画に含まれる(諸説有り)だぞ
PLAY
654 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:26:29 No.1092433662 del +
ジョーズってサメほとんど出てこない
おっさん3人のやりとりがメインなのにすげえ面白えよな
PLAY
655 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:26:32 No.1092433686 del +
>主演のイアンジーリングはシリーズが進むごとにギャラが上がって最終的にマーベル映画ばりの高額になった
>それぐらい売れた
ぐぐったらワンダーウーマンのガル・ガドットより出演料高くなったってどういうことだよ…
PLAY
656 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:26:39 No.1092433719 del +
>次はシン尻怪獣アスラしかないなもう
ネズラが先だろ!?
PLAY
657 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:26:40 No.1092433724 del +
ジョーズはサメ映画だろ!?
PLAY
658 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:01 No.1092433802 del +
6作も作られてるのかシャークネード…
PLAY
659 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:13 No.1092433859 del +
>ジョーズってサメほとんど出てこない
>おっさん3人のやりとりがメインなのにすげえ面白えよな
撮影用の機械のサメぶっ壊れたからね
でもそこで恐怖感を煽れるように作ったのがさすがスピルバーグって感じ
PLAY
660 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:40 No.1092433982 del +
>ジョーズはサメ映画だろ!?
アレをサメ映画呼ばわりするのはジョーズに失礼かなって層がいるのだ
面白すぎてサメ映画扱いするのが憚れるやつ
PLAY
661 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:42 No.1092433995 del +
>>本家のライダーって
>>イケメンライダーってだけで
>>話としてはつまんないよ
>話は良くできてるよ
嘘ばっかし
PLAY
662 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:57 No.1092434061 del +
>アレをサメ映画呼ばわりするのはジョーズに失礼かなって層がいるのだ
>面白すぎてサメ映画扱いするのが憚れるやつ
めんどくせえ…じゃあ何映画だよ
PLAY
663 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:28:02 No.1092434083 del +
    1682998082601.jpg-(58541 B)サムネ表示
>日本サメ映画学会ではジョーズはサメ映画に含まれる(諸説有り)だぞ
なんでイヤーン❤は除外なんや!
PLAY
664 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:28:50 No.1092434304 del +
>ジョーズはサメ映画だろ!?
ディープブルーでも改造されて暴れてるのに普通のサメが出るだけでサメ映画を名乗るなんて…
PLAY
665 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:16 No.1092434430 del +
>6作も作られてるのかシャークネード…
1で初シャークネード
2で複数のシャークネードが同時に発生
3で過去最大規模のシャークネードで戦いは宇宙へ
4は人工的に発生してしまったシャークネードで属性変化する
5で世界同時多発シャークネードで
6はシャークネードと人類の因縁を断ち切るために過去の世界へ
PLAY
666 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:19 No.1092434446 del そうだねx1
>観て愚痴る人よりも観ないで褒める人になりたい
IPにとっての癌じゃねえかなそれ
PLAY
667 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:23 No.1092434468 del そうだねx2
サメ映画にはジョーズの他にもディープ・ブルーって大物がいるけどこっちはちゃんとサメ映画として誰もが認めてるんだな
PLAY
668 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:30 No.1092434495 del +
粘着
del
PLAY
669 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:56 No.1092434617 del +
>アレをサメ映画呼ばわりするのはジョーズに失礼かなって層がいるのだ
>面白すぎてサメ映画扱いするのが憚れるやつ
>めんどくせえ…じゃあ何映画だよ
モンスターパニックあるいはアニマルパニック物とする……らしい
PLAY
670 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:30:05 No.1092434665 del +
変身
とう
PLAY
671 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:30:08 No.1092434679 del +
>1で初シャークネード
>2で複数のシャークネードが同時に発生
まあここはいいよ
>3で過去最大規模のシャークネードで戦いは宇宙へ
そうはならんやろ
>4は人工的に発生してしまったシャークネードで属性変化する
忍術か?
>5で世界同時多発シャークネードで
>6はシャークネードと人類の因縁を断ち切るために過去の世界へ
なんでやねん
PLAY
672 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:30:15 No.1092434707 del +
庵野の実写映画に関して言えばゴジラとウルトラマンが奇跡的な出来だっただけで
スレ画でも庵野の標準ラインよりは良い出来ではなかろうか
PLAY
673 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:30:26 No.1092434766 del +
>変身
>とう
手のひらの向きを変えるのに気づいてくれないの悔しいよな
PLAY
674 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:30:30 No.1092434784 del +
    1682998230727.jpg-(206550 B)サムネ表示
サメ映画の鑑賞後は
ライダーのクソ映画も是非
PLAY
675 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:30:43 No.1092434850 del そうだねx1
>ライダーのクソ映画も是非
いやです
PLAY
676 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:31:18 No.1092435029 del +
スレを見てると俺が覚えてないだけでシンライダーに鮫オーグが出てきてたのかと思った
PLAY
677 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:31:24 No.1092435058 del +
>サメ映画の鑑賞後は
>ライダーのクソ映画も是非
10倍速でなら観るかな
PLAY
678 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:31:32 No.1092435098 del +
>なんでやねん
ゴジラ映画見てなんでやねんって言わないだろ?
そういうことだよ
PLAY
679 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:31:33 No.1092435103 del +
>日本サメ映画学会ではジョーズはサメ映画に含まれる(諸説有り)だぞ
>なんでイヤーン❤は除外なんや!
映画か?ってのと確か尺の都合
まぁサメ映画学会女性の参加者も多かったしな
PLAY
680 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:31:52 No.1092435220 del +
>1で初シャークネード
>2で複数のシャークネードが同時に発生
>3で過去最大規模のシャークネードで戦いは宇宙へ
>4は人工的に発生してしまったシャークネードで属性変化する
>5で世界同時多発シャークネードで
>6はシャークネードと人類の因縁を断ち切るために過去の世界へ
どれだったか忘れたけどもうシャークネード発生が当たり前になって
天気予報で「明日のシャークネード確率は〜」みたいな扱いになってて笑った記憶がある
PLAY
681 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:32:19 No.1092435359 del +
    1682998339306.jpg-(44878 B)サムネ表示
>そうはならんやろ
なっとるやろがい!!
PLAY
682 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:32:21 No.1092435366 del +
サメ制作は楽しそうだな…
いい加減もう関わりたくないってスタッフも居るだろうが…
PLAY
683 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:32:53 No.1092435521 del +
正直多方面のアンチが魑魅魍魎と化して喚いてるだけのスレよりクソ映画談義してる方が1万倍楽しい
PLAY
684 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:33:04 No.1092435569 del +
アニメに回帰してシン・バルテュスでもどうだろう
PLAY
685 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:33:34 No.1092435713 del +
>天気予報で「明日のシャークネード確率は〜」みたいな扱いになってて笑った記憶がある
天気予報組ほぼレギュラーだし
秋サメ戦線好き
PLAY
686 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:33:44 No.1092435754 del +
>ゴジラ映画見てなんでやねんって言わないだろ?
言ったよ!
ゴジラモスララドンが「一緒にキングギドラと戦おう」と会議し始めた時とか!
ゴジラが「シェー」した時とか!
PLAY
687 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:33:47 No.1092435771 del +
言うほどサメは出ないからサメ映画の世界はイメージよりはわりと平和
PLAY
688 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:34:04 No.1092435844 del +
グリッドマンの監督は庵野大好きでかなり影響受けてるんですよね
すごいですよね
これもう実質シンカメのおかげなんですよね
PLAY
689 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:34:13 No.1092435890 del +
雑誌記者はシンの冠が有る時点でエヴァンゲリオン要素が足される作品だと理解してないのか?
PLAY
690 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:34:20 No.1092435918 del +
>>なんでやねん
>ゴジラ映画見てなんでやねんって言わないだろ?
>そういうことだよ
スペースゴジラ誕生の経緯聞いたときはなんでやねんってなったぞ
PLAY
691 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:34:44 No.1092436028 del +
午後ローでシャークネード初放送した時は2時間ずっと笑ってたわ
面白いかどうかと言われたら俺は全力で面白いと答える
PLAY
692 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:35:19 No.1092436187 del +
>言うほどサメは出ないからサメ映画の世界はイメージよりはわりと平和
予算の都合か犠牲者が二桁いかないことも多いしな…
PLAY
693 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:35:22 No.1092436201 del +
    1682998522535.jpg-(44361 B)サムネ表示
>なんでやねん
シャークネードは太古の昔から存在したんだぞ
だから恐竜の時代に行ったり円卓の騎士やマーリンと共闘するね…
PLAY
694 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:35:40 No.1092436282 del +
>>主演のイアンジーリングはシリーズが進むごとにギャラが上がって最終的にマーベル映画ばりの高額になった
>>それぐらい売れた
>ぐぐったらワンダーウーマンのガル・ガドットより出演料高くなったってどういうことだよ…
売り上げに対して俳優のギャラが何%って俳優協会との取り決めあるからな
売り上げ伸びればそうなる
PLAY
695 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:35:52 No.1092436331 del +
>>>なんでやねん
>>ゴジラ映画見てなんでやねんって言わないだろ?
>>そういうことだよ
>スペースゴジラ誕生の経緯聞いたときはなんでやねんってなったぞ
ゴジラ細胞がブラックホールに吸い込まれて中で結晶生物と結合してホワイトホールから出てくる時に爆発的な進化したとかいうめちゃくちゃな説明を10秒くらいで流して誰も突っ込まないからな…
PLAY
696 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:36:15 No.1092436435 del +
>>>なんでやねん
>>ゴジラ映画見てなんでやねんって言わないだろ?
>>そういうことだよ
>スペースゴジラ誕生の経緯聞いたときはなんでやねんってなったぞ
ゴジラの散った肉片がブラックホールにまで届くの良いよね
PLAY
697 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:36:28 No.1092436491 del +
>サメ映画の鑑賞後は
>ライダーのクソ映画も是非
鮫映画の最新鋭潜水艦内部もライダー映画の宇宙船内部も地下ボイラー施設だから同じだな
PLAY
698 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:36:32 No.1092436507 del +
    1682998592810.jpg-(24713 B)サムネ表示
シャークネードのヒロインの姿か…?これが…
PLAY
699 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:36:49 No.1092436585 del +
シンインターステラー
PLAY
700 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:37:13 No.1092436704 del +
結局叩いてるやつって見てないってことなんだな
PLAY
701 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:37:36 No.1092436795 del +
    1682998656651.png-(2149185 B)サムネ表示
責任を取るんだジャパニーズ
PLAY
702 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:37:46 No.1092436842 del +
>結局叩いてるやつって見てないってことなんだな
観ないで褒めてる人もいるはずだ
PLAY
703 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:37:59 No.1092436899 del +
>結局擁護してるやつって見てないってことなんだな
PLAY
704 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:38:10 No.1092436947 del +
サメ映画はアメリカの次に日本で売れてるってジャンルなので
世界で一番サメが好きなのがアメリカで
世界で二番目にサメが好きなのが日本
PLAY
705 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:38:23 No.1092437005 del +
    1682998703659.jpg-(53695 B)サムネ表示
>雑誌記者はシンの冠が有る時点でエヴァンゲリオン要素が足される作品だと理解してないのか?
庵野監督はエヴァしか出来ないからね
PLAY
706 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:01 No.1092437186 del +
    1682998741111.jpg-(1494179 B)サムネ表示
マークポロニア監督のアクリルスタンドの悪ノリ具合好き
PLAY
707 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:04 No.1092437202 del そうだねx1
ここは仮面ライダー50周年を祝うスレ
PLAY
708 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:48 No.1092437434 del そうだねx2
    1682998788026.png-(1120326 B)サムネ表示
クソ評価と高評価がきれいに二分してるあたりサメ映画に近いライダー映画はこっちかもしれない
PLAY
709 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:49 No.1092437441 del +
>責任を取るんだジャパニーズ
日本の一部に人気あるだけでこんなことになるわけねぇだろ!
PLAY
710 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:51 No.1092437447 del +
>サメ映画はアメリカの次に日本で売れてるってジャンルなので
その割には邦画のサメ映画って聞かないな
B級作品群のなかに埋もれているのかもしれんけど
PLAY
711 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:40:08 No.1092437518 del +
>クソ評価と高評価がきれいに二分してるあたりサメ映画に近いライダー映画はこっちかもしれない
名作…名作のはず
PLAY
712 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:40:20 No.1092437581 del +
仮面ライダーがリブート成功するなら七色仮面やナショナルキッドでもリブートすれば良いのに赤影はもう大丈夫です…
PLAY
713 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:40:49 No.1092437719 del +
>ゴジラ効果が切れただけで特にエヴァとかアレだしウルトラマンもイマイチだし
そのまま前作の期待値背負った推移になってるよね…
80→100→40→20って
PLAY
714 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:40:49 No.1092437722 del +
日本でサメ映画作っても上映館少なすぎて
PLAY
715 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:41:06 No.1092437788 del +
>責任を取るんだジャパニーズ
まあ当人はもうクリエイターとしてはこんなもん作りたいわけじゃねえよってなってるんだろうな…
売れるから作るけど…
PLAY
716 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:42:07 No.1092438079 del +
>グリッドマンの監督は庵野大好きでかなり影響受けてるんですよね
>すごいですよね
>これもう実質シンカメのおかげなんですよね
あの人インタビュー見るとストッパーいないとヤバいタイプ
717 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:42:08 No.1092438086 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
718 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:42:11 No.1092438094 del +
OQは名作とかクソ映画のくくりから外れて怪作にカテゴライズされる気がするな…
PLAY
719 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:43:06 No.1092438348 del そうだねx1
>サメ映画はアメリカの次に日本で売れてるってジャンルなので
>その割には邦画のサメ映画って聞かないな
>B級作品群のなかに埋もれているのかもしれんけど
んじゃ紹介していくぞー
サメほぼで無いけど最後の最後に大物が出るぞジョーズインジャパン
何がどうしてそうなった、お前映画名乗るな令和シャーク
貞子がやれるならサメもやれるイドシャーク
年内完成予定温泉シャーク
絶賛公開中だがサメというよりはニンジャ、坂本監督のニンジャvsシャーク
失恋を癒してくれたウィジャシャークに憧れて個人制作塩屋ーク
PLAY
720 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:43:13 No.1092438375 del そうだねx1
ナカムライダーを同時上映して庵野の成長記録とすれば良いのに
PLAY
721 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:44:27 No.1092438697 del +
>映画じゃないけどマンイーターってサメのゲーム楽しいよ
いいよねサメGTA
PLAY
722 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:44:38 No.1092438756 del +
    1682999078745.jpg-(25470 B)サムネ表示
>サメほぼで無いけど最後の最後に大物が出るぞジョーズインジャパン
あぁデケェな!本当にデケェな!
PLAY
723 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:44:38 No.1092438758 del +
わりと王道だけど俺はシャークトパスが好きかな…
普通に陸地にスタスタ上がってくるシンプルな反則感が好き
PLAY
724 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:44:44 No.1092438784 del +
トレマーズと鮫だとどっちが強いかな?
PLAY
725 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:45:00 No.1092438858 del +
スレの流れは大体分かった
庵野の次回作はシンシャークネードってことだな
PLAY
726 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:45:27 No.1092438965 del +
映画は上映できるかどうかがまずハードル高いけど
ビデオリリースだと気軽に糞作品を市場に出せるからね
洋画の有名な糞作品にもいくつかは劇場公開すらされず日本のバイヤーが適当に輸入したものがある
PLAY
727 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:46:19 No.1092439202 del +
    1682999179841.jpg-(54504 B)サムネ表示
>わりと王道だけど俺はシャークトパスが好きかな…
>普通に陸地にスタスタ上がってくるシンプルな反則感が好き
SNSも使いこなしてるしな
PLAY
728 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:46:41 No.1092439287 del +
妙な性癖客相手に売れる要素があるからシリーズ化
ってとこでは同じ
PLAY
729 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:46:53 No.1092439350 del +
    1682999213979.jpg-(20185 B)サムネ表示
シン仮面ライダーのスレが
サメ映画スレに乗っ取られるのを
見て悲しむ庵野秀明
PLAY
730 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:46:55 No.1092439360 del +
日本製アニマルパニック映画があまりないからな…熊でさえ少ない
PLAY
731 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:47:27 No.1092439498 del +
>シン仮面ライダーのスレが
>サメ映画スレに乗っ取られるのを
>見て悲しむ庵野秀明
変に叩かれるよりはマシかなって
PLAY
732 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:47:29 No.1092439506 del +
>>その割には邦画のサメ映画って聞かないな
>>B級作品群のなかに埋もれているのかもしれんけど
>んじゃ紹介していくぞー
この情報どっから持ってきてんだ
そして作品出してくるだけならともかくなんで丁寧にそれぞれ前口上がついてくるんだよ
PLAY
733 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:47:41 No.1092439552 del +
>>サメほぼで無いけど最後の最後に大物が出るぞジョーズインジャパン
>あぁデケェな!本当にデケェな!
ヤケクソみたいなCG合成がむしろサメ映画っぽくて心地よい…
PLAY
734 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:47:47 No.1092439583 del +
>あぁデケェな!本当にデケェな!
そんな連呼するほどのデカさか…?
PLAY
735 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:48:07 No.1092439659 del +
>>サメほぼで無いけど最後の最後に大物が出るぞジョーズインジャパン
>あぁデケェな!本当にデケェな!
悔しいけどちょっとワクワクしてる
PLAY
736 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:48:22 No.1092439722 del そうだねx1
スレ豚は実写聖闘士星矢の叩きスレじゃ伸びなかったから
またシン仮面ライダー叩きスレ立ててるのか
本当にクズだな
PLAY
737 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:48:30 No.1092439753 del +
>失恋を癒してくれたウィジャシャークに憧れて個人制作塩屋ーク
イイハナシダナー
PLAY
738 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:48:50 No.1092439853 del そうだねx1
そもそもスレ文からして真っ当なスレじゃねえんだ
うんこみてーなスレの中身がうんこみてーな映画の話で埋め尽くされても道理だろう
PLAY
739 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:49:07 No.1092439918 del そうだねx1
そう言えば聖闘士星矢やらかしたな
PLAY
740 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:49:15 No.1092439951 del +
>あぁデケェな!本当にデケェな!
>そんな連呼するほどのデカさか…?
ちなみにこのシーン以外サメは出ない
本編は女子大生が殺人鬼に襲われる話だ
PLAY
741 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:50:40 No.1092440327 del +
>>あぁデケェな!本当にデケェな!
>>そんな連呼するほどのデカさか…?
>ちなみにこのシーン以外サメは出ない
>本編は女子大生が殺人鬼に襲われる話だ
!?
PLAY
742 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:50:43 No.1092440342 del そうだねx1
ウルトラマンってゼットン出せばどんな状態からでも話をシメられるけど仮面ライダーってそれに当たるのが無いのが難しい
PLAY
743 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:50:52 No.1092440378 del +
    1682999452444.jpg-(595151 B)サムネ表示
>何がどうしてそうなった、お前映画名乗るな令和シャーク
何この………何
PLAY
744 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:51:48 No.1092440623 del +
>>あぁデケェな!本当にデケェな!
>>そんな連呼するほどのデカさか…?
>ちなみにこのシーン以外サメは出ない
>本編は女子大生が殺人鬼に襲われる話だ
え…じゃあこのサメはなんだったの…
PLAY
745 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:51:54 No.1092440644 del そうだねx1
キラーカブトガニは名作だったよ
PLAY
746 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:52:35 No.1092440830 del +
サメ映画名乗るくせにサメが5分も画面に出てこないサメ映画きらい
PLAY
747 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:52:42 No.1092440865 del +
    1682999562633.jpg-(595185 B)サムネ表示
>失恋を癒してくれたウィジャシャークに憧れて個人制作塩屋ーク
>イイハナシダナー
塩屋をサメの街にしようとしてるけど頑張って欲しい
PLAY
748 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:53:32 No.1092441079 del +
>>何がどうしてそうなった、お前映画名乗るな令和シャーク
>何この………何
中学生が授業で作ったバカ画像みたい
PLAY
749 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:53:52 No.1092441166 del +
>>何がどうしてそうなった、お前映画名乗るな令和シャーク
>何この………何
駄FLASHかな?
PLAY
750 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:25 No.1092441309 del +
>絶賛公開中だがサメというよりはニンジャ、坂本監督のニンジャvsシャーク
気になっていたタイトルだがすでに公開していたのか
知れて助かる
PLAY
751 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:27 No.1092441322 del +
>ちなみにこのシーン以外サメは出ない
えぇ…
>本編は女子大生が殺人鬼に襲われる話だ
あぁたまにあるサメに乗り移られてるやつね
PLAY
752 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:47 No.1092441406 del そうだねx1
>>>あぁデケェな!本当にデケェな!
>>>そんな連呼するほどのデカさか…?
>>ちなみにこのシーン以外サメは出ない
>>本編は女子大生が殺人鬼に襲われる話だ
>え…じゃあこのサメはなんだったの…
最後の最後に急に出てきて登場人物を全員食い殺すオチ担当
最後はサメから生き残った誰かが一瞬映って終わる(誰が助かったかはわからない)
PLAY
753 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:55:01 No.1092441475 del +
悪の秘密結社がもう無理なんだよ国家の暴力装置より規模大きい組織とか現実的に…
PLAY
754 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:55:21 No.1092441557 del +
>>ちなみにこのシーン以外サメは出ない
>えぇ…
>>本編は女子大生が殺人鬼に襲われる話だ
>あぁたまにあるサメに乗り移られてるやつね
え?
あー…違います
PLAY
755 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:56:13 No.1092441780 del そうだねx2
    1682999773865.jpg-(81696 B)サムネ表示
>キラーカブトガニは名作だったよ
マジで名作だから困る
PLAY
756 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:56:25 No.1092441828 del +
そういえばメガロドンの映画で有名なメグザモンスターの続編ではステイサムが剣でメガロドンと戦うらしいな
PLAY
757 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:56:46 No.1092441909 del そうだねx1
>あぁデケェな!本当にデケェな!
もう怪獣でよくね?
PLAY
758 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:57:02 No.1092441973 del そうだねx1
>悪の秘密結社がもう無理なんだよ国家の暴力装置より規模大きい組織とか現実的に…
面白く出来るなら現実なんか別にどうでもよくね?
PLAY
759 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:57:46 No.1092442151 del +
>そういえばメガロドンの映画で有名なメグザモンスターの続編ではステイサムが剣でメガロドンと戦うらしいな
前作もステイサムがサメを襲う話だったし…
PLAY
760 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:57:52 No.1092442185 del +
>>あぁデケェな!本当にデケェな!
>もう怪獣でよくね?
キングコングにそれ言える?
PLAY
761 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:59:52 No.1092442662 del そうだねx1
>最後の最後に急に出てきて登場人物を全員食い殺すオチ担当
>最後はサメから生き残った誰かが一瞬映って終わる(誰が助かったかはわからない)
割りと嫌いじゃないサメの使い方
PLAY
762 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:00:54 No.1092442913 del +
>シン仮面ライダーのスレが
>サメ映画スレに乗っ取られるのを
>見て悲しむ庵野秀明
クソみたいな叩きスレ立てられるくらいならサメ映画スレとして乗っ取られる方が断然良いじゃないか
PLAY
763 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:01:26 No.1092443037 del +
いちいち説明台詞がくどいっつーか…
PLAY
764 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:01:51 No.1092443143 del +
>>あぁデケェな!本当にデケェな!
>もう怪獣でよくね?
実在する生物がデカいのが良いんじゃろがい
もしかしたら知らないところで巨大化した個体がいるかもしれないというロマンよ
PLAY
765 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:01:53 No.1092443152 del そうだねx1
    1683000113520.webp-(90082 B)サムネ表示
>悪の秘密結社がもう無理なんだよ国家の暴力装置より規模大きい組織とか現実的に…
もう現実の与党が巨大で邪悪な組織なんだもん
もうフィクションの秘密結社がショボくみえるよ
PLAY
766 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:03:34 No.1092443523 del そうだねx2
>>シン仮面ライダーのスレが
>>サメ映画スレに乗っ取られるのを
>>見て悲しむ庵野秀明
>クソみたいな叩きスレ立てられるくらいならサメ映画スレとして乗っ取られる方が断然良いじゃないか
シャークにさわるぜ
PLAY
767 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:03:45 No.1092443571 del そうだねx3
>No.1092443152
del
PLAY
768 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:04:43 No.1092443782 del +
>>クソみたいな叩きスレ立てられるくらいならサメ映画スレとして乗っ取られる方が断然良いじゃないか
>シャークにさわるぜ
これが出ちゃったらサメ映画の話題終了かな
PLAY
769 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:06:49 No.1092444278 del +
必死に叩きスレの流れに戻そうとしてるの笑っちゃう
PLAY
770 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:07:11 No.1092444343 del +
エヴァコラボで初日のマリオと互角だったってスレが立ってたけどこれ結局妄想だったの?
PLAY
771 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:09:16 No.1092444818 del +
ファイブヘッドシャークって続編でたの?
PLAY
772 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:09:49 No.1092444940 del +
>わりと王道だけど俺はシャークトパスが好きかな…
>普通に陸地にスタスタ上がってくるシンプルな反則感が好き
王道とは一体…
PLAY
773 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:11:36 No.1092445362 del そうだねx2
シンカメ暗いけど希望がある終わりで好きだけどなあ
PLAY
774 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:12:29 No.1092445575 del +
シャークトパスはサメ映画の中ではだいぶスタンダード寄りな作風だと思う
PLAY
775 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:12:32 No.1092445587 del +
>エヴァコラボで初日のマリオと互角だったってスレが立ってたけどこれ結局妄想だったの?
でしょうね
公開2日目のコナン君に20億ぶち抜かれた映画だし
PLAY
776 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:13:11 No.1092445731 del +
忍者シャークはサプライズ忍者理論とサメ映画の悪魔合体なの?
PLAY
777 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:13:21 No.1092445757 del そうだねx2
サメ映画スレだこれ!
PLAY
778 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:14:54 No.1092446153 del +
>シンカメ暗いけど希望がある終わりで好きだけどなあ
本編はずっとしっくりこなかったけど終わり方はたしかに良かった
PLAY
779 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:15:50 No.1092446385 del そうだねx1
    1683000950178.jpg-(73807 B)サムネ表示
クソ映画においてサメとナチスとニンジャは欠かせない
ニンジャVSミュータントゾンビーズもよろしく
ゾンビは中盤にノルマみたいに出てくるだけでニンジャが一生内輪もめしてるだけだけど
PLAY
780 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:17:34 No.1092446832 del +
>シャークトパスはサメ映画の中ではだいぶスタンダード寄りな作風だと思う
サメ界隈のスタンダートにすら戸惑ってる
PLAY
781 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:18:32 No.1092447076 del そうだねx6
    1683001112416.jpg-(241714 B)サムネ表示
良いよね 第2+1号
PLAY
782 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:19:16 No.1092447257 del +
>クソ映画においてサメとナチスとニンジャは欠かせない
そういえばカンフーものって一時期クソ映画の代名詞だった気がするけど最近おとなしいな
PLAY
783 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:19:47 No.1092447383 del +
>忍者シャークはサプライズ忍者理論とサメ映画の悪魔合体なの?
アクションすごいぞ
PLAY
784 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:20:58 No.1092447668 del そうだねx1
>>クソ映画においてサメとナチスとニンジャは欠かせない
>そういえばカンフーものって一時期クソ映画の代名詞だった気がするけど最近おとなしいな
アフリカンカンフーナチスとか最近盛り上がってたぞ
PLAY
785 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:23:57 No.1092448393 del そうだねx1
>>悪の秘密結社がもう無理なんだよ国家の暴力装置より規模大きい組織とか現実的に…
>もう現実の与党が巨大で邪悪な組織なんだもん
>もうフィクションの秘密結社がショボくみえるよ
政府や公安に従う仮面ライダー
シンプルに嫌
PLAY
786 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:25:31 No.1092448788 del そうだねx1
クソカンフー映画はクソとはいえアクションシーンは期待されちゃうからな
CGでごまかせないし
787 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:25:43 No.1092448823 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
788 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:26:00 No.1092448901 del そうだねx2
>良いよね 第2+1号
自転車で笑っちゃった
見えない部分だから別に全然いいんんだけど
PLAY
789 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:28:22 No.1092449423 del +
>政府や公安に従う仮面ライダー
>シンプルに嫌
わざわざ原作に無い要素を足して結果として劣化してるのがよく分からない
PLAY
790 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:30:37 No.1092449981 del そうだねx1
制作側は続編を構想してたのかもしれない
PLAY
791 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:33:52 No.1092450753 del そうだねx1
>話が暗いね
話が暗いのが悪いわけじゃないと思うが尺が不足してたね
こういうのって過去や人間関係とかもっと深掘りしないと
観客の心を揺さぶれないと思うんだけど
やりたいこと詰め込みすぎててエヴァのダイジェストの焼き直しみたいになってたな
PLAY
792 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:36:36 No.1092451376 del +
本家も2号が登場するまでは暗く不気味で視聴率取れなかった
PLAY
793 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:36:40 No.1092451389 del +
>悪の秘密結社がもう無理なんだよ国家の暴力装置より規模大きい組織とか現実的に…
そこは設定次第じゃないかな
経済への影響力で言えば日本政府よりGAFAM全部の方が側面によっては上だし
PLAY
794 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:37:05 No.1092451506 del +
>制作側は続編を構想してたのかもしれない
してたよ
でも庵野自身が続編の話は吹っ飛んだって
PLAY
795 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:37:53 No.1092451693 del そうだねx2
もうリピート望めないからマリオに席譲ってくれないかな
PLAY
796 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:39:01 No.1092451959 del そうだねx1
>制作側は続編を構想してたのかもしれない
一文字主役はそれはそれで見てみたい
PLAY
797 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:40:13 No.1092452229 del +
>>話が暗いね
>話が暗いのが悪いわけじゃないと思うが尺が不足してたね
>こういうのって過去や人間関係とかもっと深掘りしないと
>観客の心を揺さぶれないと思うんだけど
ルリ子とイチロー家族に焦点当ててよかったと思う
イチローのキャラがいまいちわからん
PLAY
798 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:40:29 No.1092452294 del +
>>制作側は続編を構想してたのかもしれない
>してたよ
>でも庵野自身が続編の話は吹っ飛んだって
それ庵野が休む予定だからこれからの予定はとりあえず白紙ってヤツの方じゃなくてガチで続編構想無くなったの?
PLAY
799 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:40:56 No.1092452401 del +
そういや漫画版って政府とショッカーが繋がってたんじゃなかったっけ…?
PLAY
800 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:42:01 No.1092452622 del そうだねx3
>それ庵野が休む予定だからこれからの予定はとりあえず白紙ってヤツの方じゃなくてガチで続編構想無くなったの?
叩きスレはソース不明の与太話でも叩きに使えそうなら裏取り無しで鵜呑みにした上で伝言ゲーム始まるからマジで話半分に聞く価値もないぞ
PLAY
801 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:42:16 No.1092452679 del +
もうちょいライダースーツのデザインアレンジ入れてもいいのでは?ってなった
ちょっと前に見たムキムキ一号みたいな感じのほうが…
PLAY
802 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:42:47 No.1092452796 del +
>>制作側は続編を構想してたのかもしれない
>一文字主役はそれはそれで見てみたい
辛気臭い連中はみんな泡になったし明るく派手なライダーにしていただけだければ見たい
庵野は実権のない役職でいてもらおう
PLAY
803 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:42:49 No.1092452803 del +
>本家も2号が登場するまでは暗く不気味で視聴率取れなかった
だから前半なんて忠実にリメイクしちゃいけない気がするんだけどな
PLAY
804 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:44:14 No.1092453108 del そうだねx2
>>ウルトラマン作中ののんきな感じを引きずってる
>ウルトラマン初期の不気味感が売りだと思ってたらどんどんコミカルになっていった
初代ウルトラマン本編エアプはやめていただきたい
PLAY
805 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:46:14 No.1092453567 del そうだねx1
>良いよね 第2+1号
ジャージにヘルメットとプロテクターしてるみたいな2号の格好に自転車が妙に合うな
PLAY
806 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:47:54 No.1092453991 del +
>No.1092377327
https://twitter.com/futaba_html
https://twitter.com/IWAIWA101010
PLAY
807 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:48:55 No.1092454235 del +
>もうリピート望めないからマリオに席譲ってくれないかな
向こうは本当に席数足りなくて
朝早い回でも子供が見れないのは可哀想
PLAY
808 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:49:09 No.1092454289 del そうだねx1
自転車で良いのか…
って思ったけど姿勢さえちゃんと撮れればいいならそりゃ軽い自転車でやった方が良いよな
PLAY
809 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:50:50 No.1092454674 del +
>自転車で良いのか…
>って思ったけど姿勢さえちゃんと撮れればいいならそりゃ軽い自転車でやった方が良いよな
こういう安価だけどもちゃんと画になる撮り方を初期からしてればな
ドキュメンタリーは本当に酷かった
PLAY
810 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:50:55 No.1092454703 del +
>コウモリ編とハチ編が無駄尺だから全カットでいい
ハチはまだいいけどコウモリは確かにいらん
PLAY
811 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:51:12 No.1092454770 del そうだねx2
    1683003072786.jpg-(72648 B)サムネ表示
あ〜〜〜〜〜っはっはっはっはっはっはっ
PLAY
812 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:53:21 No.1092455267 del +
>>コウモリ編とハチ編が無駄尺だから全カットでいい
>ハチはまだいいけどコウモリは確かにいらん
コウモリは空飛ぶサイクロン号からの高高度ライダーキックがあるのでいります
PLAY
813 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:53:54 No.1092455405 del そうだねx2
もうこうなったら、シン仮面ライダーの同時上映でマリオを流せば良いかもしれない
シン仮面ライダーは興行収入を計上できる
マリオは席を確保できる
どっちもwin-winの関係になれる
エヴァを同時上映した今ならマリオの同時上映ぐらい誤差だよ誤差
PLAY
814 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:54:17 No.1092455494 del +
>コウモリは空飛ぶサイクロン号からの高高度ライダーキックがあるのでいります
高高度ってほどでもなかったな
PLAY
815 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:54:32 No.1092455550 del そうだねx1
>1683003072786.jpg
株主総会楽しみだな
PLAY
816 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:54:37 No.1092455570 del +
>>>コウモリ編とハチ編が無駄尺だから全カットでいい
>>ハチはまだいいけどコウモリは確かにいらん
>コウモリは空飛ぶサイクロン号からの高高度ライダーキックがあるのでいります
あれかっこいいよな
貨物列車の揺れで威力の凄まじさが伝わって良い
PLAY
817 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:55:15 No.1092455706 del そうだねx3
>エヴァを同時上映した今ならマリオの同時上映ぐらい誤差だよ誤差
「ジャパンヒーロー」としてはエヴァよりはまだマリオの方がそれらしく感じるな…
PLAY
818 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:55:15 No.1092455708 del +
>コウモリは空飛ぶサイクロン号からの高高度ライダーキックがあるのでいります
あーそっか
あれがあるなら確かにいるか
PLAY
819 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:56:44 No.1092456065 del +
>>エヴァを同時上映した今ならマリオの同時上映ぐらい誤差だよ誤差
>「ジャパンヒーロー」としてはエヴァよりはまだマリオの方がそれらしく感じるな…
無論、センターを張るのはライダーだな
ライダーは国民的ヒーローでマリオより先輩だ
興行収入が上だからと言って、マリオがセンターなんて烏滸がましいのだ
PLAY
820 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:57:14 No.1092456185 del +
>無論、センターを張るのはライダーだな
>ライダーは国民的ヒーローでマリオより先輩だ
>興行収入が上だからと言って、マリオがセンターなんて烏滸がましいのだ
きっしょ
PLAY
821 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:59:10 No.1092456631 del +
>ギャグが盛り沢山で楽しい作品だな
お前は何一つ面白くないけどな
PLAY
822 無念 Name としあき 23/05/02(火)14:00:30 No.1092456951 del +
マリオやコナンの足元にも及ばない初代ライダー
見てるのも50年前に子供だった老人ばかり
5/05 14:02頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト