ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1682970055328.jpg-(278179 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/05/02(火)04:40:55 No.1092371448 そうだねx205/05 13:36頃消えます
ほなAI使たらええやん
削除された記事が11件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/05/02(火)04:43:38 No.1092371562 del そうだねx75
AIガイジクソスレ立て過ぎやろ
PLAY
無念 Name としあき 23/05/02(火)04:45:16 No.1092371618 del そうだねx13
いや、AIを使っても稼げないよ、地上で最高の絵を生み出したが商売にならなかった
無念 Name としあき 23/05/02(火)04:46:25 No.1092371655 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
多分主人公が乗ってるのがしんどいんじゃねーかな…
PLAY
無念 Name としあき 23/05/02(火)04:47:13 No.1092371683 del そうだねx10
全角きっしょ
PLAY
無念 Name としあき 23/05/02(火)04:48:08 No.1092371728 del そうだねx4
全角ではないです
無念 Name としあき 23/05/02(火)04:48:48 No.1092371767 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
間違いなく手は合う相手なんだけどなぁスペイン
PLAY
無念 Name としあき 23/05/02(火)04:50:17 No.1092371845 del そうだねx4
コピペ荒らし早く来てくれー
PLAY
無念 Name としあき 23/05/02(火)04:50:50 No.1092371867 del そうだねx1
だめだ!
PLAY
無念 Name としあき 23/05/02(火)04:50:52 No.1092371870 del そうだねx16
AI絶対に許せないって人多くない?
なんか騒いでるのってたいして絵がうまくない人とか売れてなさそうな人ばっかだし
PLAY
10 無念 Name としあき 23/05/02(火)04:51:32 No.1092371903 del そうだねx4
そりゃあ誰だって自分の地位が脅かされるのは怖いさ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/05/02(火)04:52:22 No.1092371949 del そうだねx6
AI板立たないかな
12 無念 Name としあき 23/05/02(火)04:52:55 No.1092371985 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
あとは今だとだいたい録画機能付いてるか
PLAY
13 無念 Name としあき 23/05/02(火)04:55:33 No.1092372072 del そうだねx4
    1682970933775.jpg-(575103 B)サムネ表示
http://futabaforest.net/b/res/1092321470.htm
PLAY
14 無念 Name としあき 23/05/02(火)04:56:37 No.1092372105 del そうだねx4
AIってもうスレ立てできるぐらいまで進化したのか
PLAY
15 無念 Name としあき 23/05/02(火)04:57:08 No.1092372122 del +
よーしいくぞー
PLAY
16 無念 Name としあき 23/05/02(火)04:57:44 No.1092372135 del そうだねx3
昔から大企業のスレはBOTで立ってるよ、特定のワードを書き込むと反応してレスしてくるのを確認した、今はプログラムの改善でそういう挙動はなくなったっぽいけど怪しいのはちらほらいるな
PLAY
17 無念 Name としあき 23/05/02(火)05:00:30 No.1092372221 del そうだねx10
世間ではAIと言えばGPTなのに画像生成にばかり気になってしまうのは虹裏ならではよね
PLAY
18 無念 Name としあき 23/05/02(火)05:00:53 No.1092372231 del そうだねx7
    1682971253542.jpg-(148135 B)サムネ表示
アヴェどうすんのコレ
19 無念 Name としあき 23/05/02(火)05:02:57 No.1092372281 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ただショクワンとハンコは初期は更に評価低かったからな
PLAY
20 無念 Name としあき 23/05/02(火)05:16:52 No.1092372695 del そうだねx6
>AI絶対に許せないって人多くない?
>なんか騒いでるのってたいして絵がうまくない人とか売れてなさそうな人ばっかだし
上手くなろうとがんばったり悩んだりで苦労してる部分を通過せずに結果だけ出されたら納得いかない気分になる人は多かろう
逆にそういう過程でうだつの上がらなかった人がAIで自分を超越した結果出せるようになってAI沼にハマる人も多い
PLAY
21 無念 Name としあき 23/05/02(火)05:58:34 No.1092374385 del そうだねx14
AIの発展には賛成ですがって枕詞つけるやつ多すぎ
ぜったい反対のくせに〜
PLAY
22 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:03:51 No.1092374643 del そうだねx6
AIが来る前からみんな流行りの同じような顔描きたがってた界隈だし
AIはその需要にこたえてるだけだしな
PLAY
23 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:07:54 No.1092374859 del +
>世間ではAIと言えばGPTなのに画像生成にばかり気になってしまうのは虹裏ならではよね
まだ恐ろしさが衆知されてない気がする
絵描きどころか文系数割失業って未来もあるのに
PLAY
24 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:19:08 No.1092375484 del そうだねx18
なんか毎回再放送してんな…
PLAY
25 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:28:01 No.1092376023 del そうだねx9
本当は金のためじゃない←謎の聖人アピール
絵は時間がかかるありのまま時間を掛けていたい←好きにすりゃいい
労働したくない←しろよ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:32:42 No.1092376325 del そうだねx3
金のためじゃないなんて言えるのは美大に900万かけて通ったりアニメーターになるために東京の高すぎる家賃をぽんと出してもらえるお坊ちゃんだからだよ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:33:43 No.1092376412 del そうだねx1
スレ画はAIどうこうって話なの?
PLAY
28 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:36:19 No.1092376634 del そうだねx1
芸術系なんて昔から金持ちの道楽なわけでここまで敷居が下がってるのはむしろいいことよな
写実系とか音楽系は職業にするのは未だにアホみたいに敷居高いし
PLAY
29 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:39:58 No.1092376990 del +
お絵かきしてる連中の大半は同人で3000万笑みたいなのをワンチャン狙ってるだろ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:44:53 No.1092377415 del そうだねx2
スレ豚はなんでAI使わないの?
PLAY
31 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:49:14 No.1092377766 del そうだねx1
もちろん使っているよ、尊敬していたイラストレーターやアニメーターよりずっといい絵が出せる、だけどね、自分の中で急速に絵の勝ちが失われていくのを感じるんだ、絵描きという職業の形態が大きく変わってしまう、そう感じざるをえないんだよ、そんなの辛いよな・・
PLAY
32 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:49:42 No.1092377798 del そうだねx8
    1682977782280.jpg-(49684 B)サムネ表示
>ほなAI使たらええやん
PLAY
33 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:54:04 No.1092378142 del そうだねx9
スレ豚のレスこそAIに代わって貰えよ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:56:17 No.1092378348 del そうだねx1
写実的な絵画を描こうと努力してる人にカメラで撮ればいいじゃんとか言ってるようなもんだと考えたら自分が如何に知恵遅れって解るよなあスレ豚ぁ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:57:45 No.1092378488 del そうだねx1
だがスマートフォンのAI補正付きカメラの性能がかつての一眼レフを超えて全員が所有していて、かつ旧来のフィルターやAIフィルターが一般化した今、写実絵の勝ちは恐ろしく下がった・・
PLAY
36 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:57:59 No.1092378503 del そうだねx3
スレ画は何が言いたい?
PLAY
37 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:58:38 No.1092378559 del そうだねx1
全角癇癪起こしてんじゃん
PLAY
38 無念 Name としあき 23/05/02(火)06:59:18 No.1092378634 del +
AI使っても技術向上にはならんでしょ
金目的か技術向上目的かにもよるんじゃね
PLAY
39 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:00:10 No.1092378700 del +
>スレ画は何が言いたい?
尊き絵描きが絵だけ描いてられるように保護してAIを禁止しろ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:03:05 No.1092378928 del そうだねx7
    1682978585557.jpg-(172846 B)サムネ表示
>スレ画は何が言いたい?
最後まで何が言いたいのかわからん
時間確保できるようにAI活用すればいいじゃん
PLAY
41 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:03:53 No.1092378988 del そうだねx1
AIの理想は上手い人が使って省力効率化して大量に作品を作れるようにすること
元々絵が描けないヤツはセンスもないやつがほとんどだから
そんなやつがセンスの無い選別すらまともにされてない絵を大量にばら撒いて来ても邪魔なだけ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:04:45 No.1092379055 del そうだねx1
>最後まで何が言いたいのかわからん
>時間確保できるようにAI活用すればいいじゃん
>と
絵を描きたいか出力したいかの差じゃね
AI使っても上手くならんし仕事にもならん
PLAY
43 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:06:08 No.1092379156 del そうだねx3
スレ豚も糞バカ過ぎてつまらんレスしか出来ないしレスポンチも糞雑魚なんだからAIにレスさせて自分は働け
PLAY
44 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:06:56 No.1092379220 del そうだねx6
    1682978816317.jpg-(22184 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
45 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:06:58 No.1092379224 del そうだねx6
やだやだ、今まで散々画力で殴られてきたんだ、今度はこっちが殴り返す番だ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:07:55 No.1092379299 del +
AIでカウンセラーサービス始めたら良い客になりそう
AIって明示しなければ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:08:33 No.1092379367 del そうだねx3
AI時代になっても結局実力有る奴が生き残る
練習やめてAI出力で時間浪費してる奴は駄目だろうな
PLAY
48 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:08:40 No.1092379376 del そうだねx6
>>最後まで何が言いたいのかわからん
>>時間確保できるようにAI活用すればいいじゃん
>>と
>絵を描きたいか出力したいかの差じゃね
>AI使っても上手くならんし仕事にもならん
仕事は仕事で割り切るしかねえだろ
そんなもん絵描き以外みんなやってることだぞ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:09:50 No.1092379487 del そうだねx1
>仕事は仕事で割り切るしかねえだろ
>そんなもん絵描き以外みんなやってることだぞ
スレ豚出来てないじゃん
別に身体も技術も鍛えてないのになんで働かないの
PLAY
50 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:12:10 No.1092379717 del そうだねx9
>やだやだ、今まで散々画力で殴られてきたんだ、今度はこっちが殴り返す番だ
この辺が本音だろうな
PLAY
51 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:16:00 No.1092380051 del +
AIで同じネタが出続ける状況では
飽きられて当然だな
PLAY
52 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:17:07 No.1092380167 del そうだねx6
お前らが構い続けるからスレ虫がこんなスレばっか立ててしまう
PLAY
53 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:18:30 No.1092380319 del そうだねx11
    1682979510837.jpg-(20278 B)サムネ表示
ワープロを捨てないと日本語は滅びますぞと主張する老害と変わらなくなってきた
PLAY
54 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:20:46 No.1092380504 del そうだねx1
滅びて困るものなら需要があるって事だから誰かがやるだろ
AIが有っても心配する必要は何もない
PLAY
55 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:21:34 No.1092380595 del そうだねx4
スレ豚はパソコンを手に入れてもスマホを手に入れても最底辺のバカなまま老人になりそうじゃん?
PLAY
56 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:25:23 No.1092380945 del そうだねx8
あーだこーだ理由つけて描かないやつ多すぎてスレ画の前提がもう間違ってる気がする
PLAY
57 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:26:12 No.1092381016 del +
人を家畜と同じ豚呼ばわりするんじゃねえよお、普段は美味しく食べてるくせによお
PLAY
58 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:27:39 No.1092381130 del +
変換使わないと字がわからなくなっていくのに近い感じがする
PLAY
59 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:29:54 No.1092381337 del そうだねx1
>あーだこーだ理由つけて描かないやつ多すぎてスレ画の前提がもう間違ってる気がする
100%確実に日々上手くなっていくAI相手に一度喧嘩売ってしまうと後々全部の絵と比較される日が来るんだぞ
頭の良い人は黙ってる
PLAY
60 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:30:02 No.1092381353 del +
>あーだこーだ理由つけて描かないやつ多すぎてスレ画の前提がもう間違ってる気がする
だな
じゃあソシャゲやめろ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:30:35 No.1092381404 del +
うん、何人かAIを使っている絵描きのツイッターを見てるけど、明らかに顔のバランスや目の書き方をAIに影響を受けたり手の抜き方を覚えた書き方になったりして、人間としての力は衰えた感じがするな
PLAY
62 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:46:49 No.1092383000 del そうだねx2
>やだやだ、今まで散々画力で殴られてきたんだ、今度はこっちが殴り返す番だ
AIアンチの絵師様が考えそうなことだな
ご機嫌取りとかファンネルとかのくだらないものからの解放が一番の喜びなんだが
PLAY
63 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:48:49 No.1092383270 del +
PLAY
64 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:57:31 No.1092384350 del そうだねx11
    1682981851557.jpg-(181485 B)サムネ表示
こう言えるやつは強いね
PLAY
65 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:58:55 No.1092384511 del そうだねx7
    1682981935151.jpg-(21970 B)サムネ表示
>こう言えるやつは強いね
PLAY
66 無念 Name としあき 23/05/02(火)07:59:31 No.1092384595 del そうだねx10
>こう言えるやつは強いね
3Dトレスしてる奴がよく言うよw
PLAY
67 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:24:38 No.1092388037 del そうだねx2
>うん、何人かAIを使っている絵描きのツイッターを見てるけど、明らかに顔のバランスや目の書き方をAIに影響を受けたり手の抜き方を覚えた書き方になったりして、人間としての力は衰えた感じがするな
で、お前は何枚描いたの?
PLAY
68 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:27:29 No.1092388445 del そうだねx2
>やだやだ、今まで散々画力で殴られてきたんだ、今度はこっちが殴り返す番だ
劣等感抱えてるやつは惨めだな…無産にそんな意識はない
ガチャで簡単に萌え絵が出せるようになった喜びしかないんだ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:28:37 No.1092388602 del そうだねx12
>>こう言えるやつは強いね
>3Dトレスしてる奴がよく言うよw
トレスすら出来ない奴が良く言うわw
PLAY
70 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:32:48 No.1092389131 del +
絵を描きたいんじゃなくて承認欲求で絵描きと言う肩書きだけを欲してるやつなんてゴマンと居るでしょ
でなきゃ盗作やトレパクなんてこの世にない
PLAY
71 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:37:26 No.1092389754 del +
殆どのAI絵師は名前隠したら絵で誰の作品か区別つかないのがな
まあ同じような人気モデルデータから生成してりゃ仕方ないけど
個性ないね
PLAY
72 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:38:57 No.1092389994 del +
>AIアンチの絵師様が考えそうなことだな
>ご機嫌取りとかファンネルとかのくだらないものからの解放が一番の喜びなんだが
よく分からんけど普通に生きてて絵師のご機嫌取りとかしてんの?
絵師の舎弟かなんかなの
PLAY
73 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:43:19 No.1092390574 del +
金があったら依頼受けないっていうのはうーんってなる
お題もらって描くのは楽しいから
PLAY
74 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:46:50 No.1092391013 del +
また朝から喧嘩かい
ラジオ体操でもしようぜ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:53:41 No.1092391995 del +
>金があったら依頼受けないっていうのはうーんってなる
>お題もらって描くのは楽しいから
すごいな
俺なんて絵描き始めても数十分で飽きて投げるし
PLAY
76 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:54:53 No.1092392165 del +
>で、お前は何枚描いたの?
絵スレに二枚書いたから見てくれよな・・
PLAY
77 無念 Name としあき 23/05/02(火)08:57:23 No.1092392532 del そうだねx1
上手に絵を描けたら楽しいだろうなって思うけど
いざ描こうとすると別に描きたいもんなんて存在しないと言う事に気がつく
PLAY
78 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:01:56 No.1092393124 del +
まあないよなあ、AIで変な絵を作っているとちょっと楽しいけど、変な絵がカネになるわけでもないし、金になるエロエは何万枚も見て飽きてくるし、何ならそこらで無修正の動画だって見れるし、同じ設定値にすれば誰でも作れるものを無臭で見れるものをモザイク劣化させて供給する意義も疑問だし、過酷で辛い仕事だよ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:04:46 No.1092393540 del そうだねx2
>AIガイジクソスレ立て過ぎやろ
適当に煽っときゃで使ったことも無い無能と煽りたいアホがレスポンチして勝手に伸びるからな
PLAY
80 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:07:50 No.1092393953 del そうだねx1
二次創作もー人間もー反AIもーってやってたのに
結局見る専の消費者たちからも叩かれてお仲間のAI絵師ともどもまた炎上したのに学習しないな
その暴れまわる時に掲げてるAIの方がまだ学習してるぞ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:10:07 No.1092394307 del そうだねx2
>AI絶対に許せないって人多くない?
>なんか騒いでるのってたいして絵がうまくない人とか売れてなさそうな人ばっかだし
これはマジでそう
半端なやつばっか被害者意識燃やしてる
PLAY
82 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:10:55 No.1092394432 del そうだねx5
    1682986255466.jpg-(137169 B)サムネ表示
AI絵で金儲けする「AI絵師(笑)」は終わっても「AI絵」は終わらないんだよね
今後はエンドユーザーが好きな絵を自分で生成できるようになるから
絵を金出して買うって概念が消えていくんだわ
遅かれ早かれ手描き絵師も終わるってこと
今からでも遅くはないから絵で飯食って意行こうと馬鹿な夢見てるオッサン達は
早く現実を受け入れて職業訓練校に願書出しに行きなよ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:11:28 No.1092394520 del +
自分にしか出せない個性がある絵師は関係ないわな
流行りものの二次創作しかできないコバンザメは死ぬけど
PLAY
84 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:11:53 No.1092394589 del +
超描きこみましたっていう綺麗なモデルばっかりで
あっさりめなモデルもっと増えてほしい
PLAY
85 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:12:14 No.1092394644 del +
>絵を金出して買うって概念が消えていくんだわ
うん、俺も1-2年ぐらいで3億ぐらい稼いで逃げ切るつもりだよ、それ以降はわからない
PLAY
86 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:14:01 No.1092394892 del +
ラッセンみたいはもんだろ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:15:53 No.1092395186 del そうだねx3
絵に限らずPCで制作する作品はみんなAIで自動生成できるようになると思うなぁ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:16:59 No.1092395359 del +
>早く現実を受け入れて職業訓練校に願書出しに行きなよ
どの立場から言ってるんだろうな、ライバルを減らしたい絵描きかな
PLAY
89 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:17:15 No.1092395395 del +
まあスレ画の言ってることは分からんでもない
PLAY
90 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:17:19 No.1092395406 del そうだねx4
AIがあろうとなかろうと絵で飯を食うのが難しいってのは別に昔から変わらん
PLAY
91 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:17:23 No.1092395419 del そうだねx22
    1682986643416.jpg-(218979 B)サムネ表示
いくらモラルがないつっても限度があるだろ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:17:57 No.1092395513 del +
>まあスレ画の言ってることは分からんでもない
でも若いなあっておっさんは思っちゃう
俺も大学時代はあんなだった
PLAY
93 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:18:30 No.1092395586 del +
>絵に限らずPCで制作する作品はみんなAIで自動生成できるようになると思うなぁ
絵は正直上手くて希望通りなら誰が書こうが出力しようが構わんわって感じだけど
今後もしAIが人間より優れた漫画とかアニメとかゲームとか自動生成し始めたときに
じゃあAI産楽しむわって気分になれるかはそうなってみないと想像つかんなあ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:18:56 No.1092395647 del そうだねx2
>いくらモラルがないつっても限度があるだろ
著作権法じゃなくて不正競争防止法で訴えたほうがいいと思う
PLAY
95 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:20:23 No.1092395874 del +
>絵は正直上手くて希望通りなら誰が書こうが出力しようが構わんわって感じだけど
>今後もしAIが人間より優れた漫画とかアニメとかゲームとか自動生成し始めたときに
>じゃあAI産楽しむわって気分になれるかはそうなってみないと想像つかんなあ
漫画とかアニメとかゲームを作る人がAIで生産することはあるけどAIが生産する頃にはとしあき死んでると思う
PLAY
96 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:20:30 No.1092395902 del +
AIについて考える時間はあるんだな
PLAY
97 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:20:37 No.1092395918 del +
自分で作るものと他人が作るものは別腹だよ
AI始めたてはこれだけありゃあ良いと思うけど
数年したら自ら飽きると思う
PLAY
98 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:21:35 No.1092396058 del +
わかんないよね、1枚絵でもアニメ動画でも3Dでも作曲DTMでもなんでもそうだけど、結局AIを介して作ったものに人の手を加えたものが最高性能最高生産になるんだから、そういうアニメ映画を普通に楽しむようになるんじゃないか
PLAY
99 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:22:05 No.1092396140 del +
そのとき年寄りになった人たちは頭ガチガチになって楽しめないかもね
でも結局人間のほうが適応していくと思うんだよなぁ
PLAY
100 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:22:59 No.1092396307 del そうだねx1
俺が社長になったらお前は雇ってやらないからな!みたいな仮定の話ばっかだなAI関連は
PLAY
101 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:24:08 No.1092396506 del そうだねx4
>いくらモラルがないつっても限度があるだろ
一時期石恵そっくりに描くの流行ったなぁと唐突に思った
PLAY
102 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:24:11 No.1092396514 del そうだねx3
>俺が社長になったらお前は雇ってやらないからな!みたいな仮定の話ばっかだなAI関連は
出始めの頃に山師がいっぱい出るのはいつものことなんやな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:24:52 No.1092396646 del +
>俺が社長になったらお前は雇ってやらないからな!みたいな仮定の話ばっかだなAI関連は
そりゃまあ現在進行系で急速に進歩しててまだどう社会に組み込まれるかも未知数の技術なんだから当然仮定だらけにはなる
PLAY
104 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:26:40 No.1092396943 del そうだねx1
ギャハじいまで来てんじゃん
AI絵師は心で描いてる発言でバカにされたからってほんと懲りねえな
PLAY
105 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:27:23 No.1092397068 del +
>いくらモラルがないつっても限度があるだろ
中国人なんじゃないの?
PLAY
106 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:27:30 No.1092397086 del +
ネットが出始めた頃も上手く使った人は巨万の富を築いた
PLAY
107 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:27:58 No.1092397170 del +
なんか儲かる儲からないって話じゃ無い気がするんだよな
儲けたところでその時お前歳いくつよ?何か金使うアテあるの?となる
だって消費できる余暇の楽しみは自分で生成出来ちゃうわけだしさ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:28:35 No.1092397272 del そうだねx2
    1682987315057.jpg-(1413225 B)サムネ表示
今はお高いグラボが必要だったりマージだの何だのと覚えることが必要な分野だけど
誰でも簡単にAI絵を生成できる泥アプリか何かが出てきた瞬間にファンボもスケブも終わる
絵で金儲けなんて今後はできなくなる
はやく手に職つけないとドカタしか選べなくなるよ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:28:56 No.1092397320 del +
絵を描きたいから絵描きをやってるんであって
絵描きになりたいから絵を描いてるんじゃないんだぞって話なんじゃないの
PLAY
110 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:29:47 No.1092397455 del そうだねx3
>今はお高いグラボが必要だったりマージだの何だのと覚えることが必要な分野だけど
>誰でも簡単にAI絵を生成できる泥アプリか何かが出てきた瞬間にファンボもスケブも終わる
>絵で金儲けなんて今後はできなくなる
>はやく手に職つけないとドカタしか選べなくなるよ
とりあえず絵師をすごい憎んでるのは分かった
PLAY
111 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:30:29 No.1092397597 del +
うん、俺もAIで何千マンか貯金したら手書きの訓練を真剣にやらないと食っていけないとは思ってるよ、今でもアニメの元ができるぐらいはあると思うけどね
PLAY
112 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:31:00 No.1092397686 del そうだねx4
>>今はお高いグラボが必要だったりマージだの何だのと覚えることが必要な分野だけど
>>誰でも簡単にAI絵を生成できる泥アプリか何かが出てきた瞬間にファンボもスケブも終わる
>>絵で金儲けなんて今後はできなくなる
>>はやく手に職つけないとドカタしか選べなくなるよ
>とりあえず絵師をすごい憎んでるのは分かった
そいつ毎回画像とセットで長文垂れてる障碍者だよ
AIスレによく湧く
PLAY
113 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:31:40 No.1092397802 del +
衣食住と医療情報治安
これのもう一つ上のステージが見えてこないとなぁ
性欲とエンタメがAI生成で消化できるなら
お金稼ぐ意欲がわかないよ
残った人生の意味つったら人類の集合知であるAIにどんどん情報を食わせるくらいかなぁ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:33:57 No.1092398181 del そうだねx4
>>いくらモラルがないつっても限度があるだろ
>中国人なんじゃないの?
まあAIとか関係なく他人の絵を勝手に売って儲ける奴もいる訳だしな
PLAY
115 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:35:27 No.1092398399 del +
そういう意味では絵描きはどんどん作品をアップロードして自分しか与えられないものでAIに貢献できるからいいよな
今までならネットの海でデータの藻屑になっていく定めだった作品が
兎にも角にも未来の人類のためのAI資産の一部になれるんだから
PLAY
116 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:37:40 No.1092398738 del そうだねx2
>そいつ毎回画像とセットで長文垂れてる障碍者だよ
>AIスレによく湧く
いつも思うけど絵に対するコンプレックスが凄いよな
どんな人生送ったらこんなふうになるんだろうって思う
PLAY
117 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:40:39 No.1092399256 del +
AIがPCで行う業務を全部攫ったらみんなドカタ的なPCから遠い仕事をするようになると思うんだけど
そうするとそも仕事というか作業が奪い合いになると思うのよね
究極のところお金持ちが健康と社会参加目的でお金を払ってドカタするようになると思う
PLAY
118 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:41:21 No.1092399373 del +
現場仕事ってキツイ・キタナイ・キケンの3Kとか言うけど
キタナイとキケンを念入りに排除して一人ひとりにトレーナーが付く感じで現場ワークするの
PLAY
119 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:41:54 No.1092399469 del そうだねx3
人間も頑張ればなんとか同じくらい精工なカラーイラスト描けるけど投稿枚数が段違いだもの
AI絵師は10枚20枚ってこれでもかとサービスして投稿してるのに人が描いた絵って一枚二枚で終わり
え?たったこれだけぇ!?もうAI絵に満足しちゃったら物足りなさすぎますよ

あと加筆して描けばいいと言ったけど
もう正直何十時間もかけてこんなカラーイラスト描く理由ないよほんと時間を使うのが馬鹿らしい

あとイラストの価値自体がもう無いに等しいから
今後こういう綺麗で精密なイラスト頑張って描いても売れないと思う
だって今でこんなじゃ将来一回の出力で10枚100枚連続とかになるんだろ?もう終わったよイラスト界は
PLAY
120 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:42:20 No.1092399535 del +
>>そいつ毎回画像とセットで長文垂れてる障碍者だよ
>>AIスレによく湧く
>いつも思うけど絵に対するコンプレックスが凄いよな
>どんな人生送ったらこんなふうになるんだろうって思う
あとドカタに対する憎しみも強い
PLAY
121 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:43:41 No.1092399762 del そうだねx5
まぁ正直言えば将来こうなっちゃうよなぁ〜やだなぁ〜って
煩悶してる間に人生の締切が来ると思うけどね
その間ずっと下り坂を味わう
PLAY
122 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:43:56 No.1092399805 del そうだねx2
AIは責任能力ないから実際には仕事から人間を排除する事は出来ないよ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:46:41 No.1092400249 del +
>逆にそういう過程でうだつの上がらなかった人がAIで自分を超越した結果出せるようになってAI沼にハマる人も多い
AIに脳を破壊されたんだな
PLAY
124 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:47:06 No.1092400325 del +
>あとイラストの価値自体がもう無いに等しいから
>今後こういう綺麗で精密なイラスト頑張って描いても売れないと思う
>だって今でこんなじゃ将来一回の出力で10枚100枚連続とかになるんだろ?もう終わったよイラスト界は
これが芸術関係の面白いところで下手糞な絵ってのにも需要はあるんだよ
流石に子供の落書きみたいなのは無理だが
PLAY
125 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:47:24 No.1092400367 del そうだねx1
>金のためじゃないなんて言えるのは美大に900万かけて通ったりアニメーターになるために東京の高すぎる家賃をぽんと出してもらえるお坊ちゃんだからだよ
全角del
PLAY
126 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:49:03 No.1092400634 del +
炊飯器全盛時代に竈門と土鍋でご飯を炊いてるひとみたいな扱いにはならないと思うが
PLAY
127 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:50:41 No.1092400928 del +
>いくらモラルがないつっても限度があるだろ
ちゃんと稼ぎを公開するなんてえらいじゃん
そんなことしてるFanbox利用者どれくらいいるよ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:52:06 No.1092401159 del そうだねx1
皮がいいだけのVチューバーが受けるわけでもないように
絵の本質が図られるようになる
PLAY
129 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:52:42 No.1092401272 del +
絵師様だって他人の絵で抜いたりするんだから
自分で生み出せるからイラストが無価値になるなんて事は無いだろう
PLAY
130 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:53:59 No.1092401488 del そうだねx1
>>いくらモラルがないつっても限度があるだろ
>ちゃんと稼ぎを公開するなんてえらいじゃん
>そんなことしてるFanbox利用者どれくらいいるよ
こんなチャンコロみたいなのが溢れたらそら終わりだわ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:54:28 No.1092401579 del そうだねx4
絵描きはお金じゃないんだよなぁ〜ってアピールめちゃくちゃする割に
安い依頼があると断ればいいだけなのに絵描きを安く見るなとかギャアギャア言うから心がふたつあるのかな?
PLAY
132 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:54:56 No.1092401646 del そうだねx2
PIXIVが出たときこんな絵が無料で供給されるならクソ絵師終わったなって話はよく聞いた
なろうが出たとき小説が無料で読めるならもう小説家なんて職業は無くなるって話をよく聞いた
PLAY
133 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:56:59 No.1092401960 del そうだねx1
    1682989019705.jpg-(34968 B)サムネ表示
AI絵なんて4〜5年くらい前からあったんだよ?
その頃から「近い将来AIでオタ絵が描けるようになっちゃうよね」って言われてたんだよ?
危機感を持たなければいけなかったのは4〜5年前だったんだよ
そうなったときに上手く立ち回るにはどうすればいいかって考えなきゃいけなかったのは4〜5年前だったんだよ
都合の悪い情報を遮断してダラダラと現状維持を続けて今頃になって騒いでるのは頭が悪すぎるよね
諦めてドカタになりなよ
頭使わなくていい仕事だよ?
PLAY
134 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:57:05 No.1092401978 del そうだねx2
>もう正直何十時間もかけてこんなカラーイラスト描く理由ないよほんと時間を使うのが馬鹿らしい
ここが一番辛いところだろうな
きれいな絵を描こうとすると本当に何十時間もかかる
出来上がった絵はAIに劣る
これからAIは更に進化するだろうし心が折れるだろうね
PLAY
135 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:58:22 No.1092402159 del +
>PIXIVが出たときこんな絵が無料で供給されるならクソ絵師終わったなって話はよく聞いた
>なろうが出たとき小説が無料で読めるならもう小説家なんて職業は無くなるって話をよく聞いた
それとは全く意味合いが違う
誰でも絵を作れるようになってしまったのだ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:58:46 No.1092402225 del +
>No.1092401960
画像がわかりやすいdelマーカーになってるけど大丈夫?
PLAY
137 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:59:00 No.1092402256 del そうだねx3
>諦めてドカタになりなよ
>頭使わなくていい仕事だよ?
ダウト
PLAY
138 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:59:08 No.1092402281 del +
土方も大変な仕事だからね、人より多少PCに詳しくて絵がかけるなら挑んで見る勝ちはあると思うよ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:59:10 No.1092402291 del そうだねx2
時間を有効活用したいならAI活用すればいいのに手で描いたほうが早いって言うんだろうし
PLAY
140 無念 Name としあき 23/05/02(火)09:59:11 No.1092402293 del +
>AI絵なんて4〜5年くらい前からあったんだよ?
具体的にソフト名を言ってみろ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:00:03 No.1092402444 del +
滅びる!人間絵師は滅びますぞー!
みなことごとくAI絵師に帰依して下されー!
PLAY
142 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:00:33 No.1092402523 del そうだねx2
>絵描きはお金じゃないんだよなぁ〜ってアピールめちゃくちゃする割に
これと
>安い依頼があると断ればいいだけなのに絵描きを安く見るなとかギャアギャア言うから
これを
>心がふたつあるのかな?
同じ人間が発言してたらそうなんだろな
PLAY
143 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:00:36 No.1092402535 del +
skebとかは打撃受けると思うけど
業界全体はそんな変わらんと思う
PLAY
144 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:02:20 No.1092402821 del +
>時間を有効活用したいならAI活用すればいいのに手で描いたほうが早いって言うんだろうし
上からイラスト指定貰った場合に微調整しながら詰めるのと何百枚も出してその中から選ぶの
どっちが時間と労力使うかいまいち判断つかん
もちろん描く方じゃなくて選ぶ方のも
PLAY
145 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:02:37 No.1092402879 del +
それこそ絵師が散々煽ってるように大した技能も必要とせず出力できちゃうんだからスペシャリスト的な意味での「AI絵師」なんてもんはおらんのよ
ただ単に誰でも高品質な絵を出力できる世界が訪れてしまったってだけの話なのよ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:04:36 No.1092403210 del +
>skebとかは打撃受けると思うけど
>業界全体はそんな変わらんと思う
skeb今めちゃめちゃ収益上がってるけどな・・
PLAY
147 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:05:31 No.1092403372 del +
AI絵師じゃなくて出力者だろって毎回思うわ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:06:29 No.1092403521 del +
>skebとかは打撃受けると思うけど
>業界全体はそんな変わらんと思う
打撃受ける意味がわからん
AIで出せるような絵を求めてない奴らの巣窟やぞ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:07:17 No.1092403665 del そうだねx1
今日もまた画像使い回しと猛虎弁の煽りうるせえなって思ったら昨日の続きでまだAI絵師燃えてるからなんだな
ああAI使ってる中でAI絵師を自称してるやつはいなくてAI術士()様でしたね
PLAY
150 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:08:16 No.1092403844 del そうだねx2
    1682989696245.jpg-(297621 B)サムネ表示
昨日導入して無料分で朝から弄ってみた
思ってたのとは全然違う画像になったけど素人が30分で作ったにしてはよく出来たと思う
思い通りのイラスト出力できるようにになるには相当勉強が必要なんじゃね?
自由自在に扱ってる人って実は相当すごい気がするんだが
PLAY
151 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:08:33 No.1092403901 del +
AI絵師の炎上って毎日のようにあるよな
今日もなんか燃えてるし
PLAY
152 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:08:34 No.1092403902 del +
>AI絵師じゃなくて出力者だろって毎回思うわ
結局出力側にもある程度の才能というか知識がないとすぐマンネリ化して同じ絵ばかりになったりするから
もっと煮詰まってきたら確かにAI絵師という人間は生まれるかもしれん
PLAY
153 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:10:22 No.1092404225 del そうだねx5
>思い通りのイラスト出力できるようにになるには相当勉強が必要なんじゃね?
>自由自在に扱ってる人って実は相当すごい気がするんだが
別に思い通りのイラスト出力してないと思うよ
自由自在に出力してるように見えるだけ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:11:07 No.1092404380 del そうだねx1
両方使ったらいいだけの話じゃん
今でもアナログデジタル関わらず生きてるだろ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:11:46 No.1092404498 del +
>>思い通りのイラスト出力できるようにになるには相当勉強が必要なんじゃね?
>>自由自在に扱ってる人って実は相当すごい気がするんだが
>別に思い通りのイラスト出力してないと思うよ
>自由自在に出力してるように見えるだけ
まあまだまだ枚数勝負よな
時々立つAI失敗絵スレとか見てると
PLAY
156 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:12:24 No.1092404619 del そうだねx4
散々自称してたクセに悪印象がついたらそのAI絵師って肩書きすら捨てるの見ててかわいそうになる
そうやって何も続けてこなかったんだなって
PLAY
157 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:12:29 No.1092404634 del +
手描き・絵描きアプリ・AI生成をシームレスに使いこなす人が出てくるだろうな
PLAY
158 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:12:57 No.1092404716 del +
今日のボケ老人の介護スレ
PLAY
159 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:13:50 No.1092404881 del +
>>AI絵師じゃなくて出力者だろって毎回思うわ
>結局出力側にもある程度の才能というか知識がないとすぐマンネリ化して同じ絵ばかりになったりするから
>もっと煮詰まってきたら確かにAI絵師という人間は生まれるかもしれん
技術に関してはその通りなんだけどプロが生まれたとしてもそれはプロ出力師なんだよね
どこまでいっても絵描きでは無い
PLAY
160 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:14:19 No.1092404983 del そうだねx3
>別に思い通りのイラスト出力してないと思うよ
>自由自在に出力してるように見えるだけ
結果として良い感じになったと言うだけで
頭で思い描いたもんが意図通りに出力できてる訳ではないよね
PLAY
161 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:14:36 No.1092405045 del +
>今日のボケ老人の介護スレ
おじいちゃん書き込むスレ間違えてますよ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:15:09 No.1092405150 del +
AIがこれからも進化していくと考えると将来が楽しみ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:16:23 No.1092405373 del +
>技術に関してはその通りなんだけどプロが生まれたとしてもそれはプロ出力師なんだよね
>どこまでいっても絵描きでは無い
そうだとしてもAI絵師って呼称自体は別にどうでもよくないか
一々突っかかってる方が何かコンプ抱えてそう
PLAY
164 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:16:31 No.1092405393 del そうだねx1
それこそ「絵も自分で用意できる××」が増えるだけで
自称や呼称にこだわる奴なんか居なくなるだろ
手描き一本でいくつもりの人は名刺に「絵師」て書いてるんけ?
PLAY
165 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:16:41 No.1092405437 del +
界隈詳しくないけどそもそも絵師って絵描きと何が違うん?
PLAY
166 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:17:25 No.1092405586 del +
>界隈詳しくないけどそもそも絵師って絵描きと何が違うん?
商業イラストレーター・デザイナーと名乗れない人のプライド
PLAY
167 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:19:14 No.1092405930 del +
ゲーム作ってます!とかの人が利用するツールの中にAIイラストが入ってたところで誰も問題にしないわな
PLAY
168 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:19:25 No.1092405971 del そうだねx2
>1682971253542.jpg
ちょっといいじゃねえか
PLAY
169 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:20:00 No.1092406082 del +
無料でUIのアイコン自動生成して欲しい
PLAY
170 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:20:17 No.1092406132 del +
AIイラストは著作権侵害だ!って言ってる人が二次創作のエロ本を売ってるのはなんのギャグなんですかね
PLAY
171 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:20:34 No.1092406182 del +
skebのヘビーユーザーからAI利用者に転向した人のnote読んだことあるけど
なんか最終的に人生に虚脱感を覚えてて可哀想だった
PLAY
172 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:21:13 No.1092406317 del そうだねx2
>技術に関してはその通りなんだけどプロが生まれたとしてもそれはプロ出力師なんだよね
>どこまでいっても絵描きでは無い
そこはツールの発展と認識の違いかなあ
今だって譜面は読めるけど楽器ができずにDTMで音楽作れる人をミュージシャンと呼ぶことにためらいは無いし
PLAY
173 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:21:31 No.1092406373 del +
イラスト出力する
何か違うな…プロンプトをちょっと変えて…ポーズも変えて…
出力すふ
何か違うな…
PLAY
174 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:23:11 No.1092406702 del そうだねx3
法律とか規制とか真面目な話したい人からするとAI使うことに対して絵師・絵師じゃない問題とか描く・描いてない問題とか
クソほどどうでも良いくだらない議論未満の園児の喧嘩にしか見えないと思う
それ重要?
PLAY
175 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:24:24 No.1092406918 del +
おっぱいが3つになったり腕が3本生えてたりわりと酷よね
そういうのを使いこなして美麗なイラスト出力してるのみたらすごいって思う
PLAY
176 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:25:53 No.1092407211 del そうだねx3
AIイラストの何が問題なのか何を批判したいのかその辺明示すれば良いのに
絵師を名乗るななんかキモい著作権侵害だ苦労しろ
のお気持ち表明が多いのはダメだと思う
PLAY
177 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:27:15 No.1092407472 del +
昨日は絵師という言葉の定義や
そもそもAi絵師って誰が言い出したのかで大いに盛り上がった
カスだったわ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:27:16 No.1092407476 del そうだねx2
色々見た結果画像生成AIとかアニメやゲームなどの企業だけ使うようにした方がよくね?ってなった
悪用するやつ多すぎ
PLAY
179 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:27:46 No.1092407594 del +
>色々見た結果画像生成AIとかアニメやゲームなどの企業だけ使うようにした方がよくね?ってなった
>悪用するやつ多すぎ
俺はただ人に見せられない三次ロリをフォルダに作っているだけなのに…!
PLAY
180 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:28:30 No.1092407753 del +
そうかな、ただの絵をアレヤコレヤでガチャで荒稼ぎしている現状を見ると企業から離れて全員の手に渡った方がいい、そうも思えてくる
PLAY
181 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:28:40 No.1092407784 del そうだねx10
AIイラストが悪いんじゃなくて
悪用する奴が悪いだけですよね
PLAY
182 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:28:45 No.1092407805 del +
好きな子の写真使っておっぱい盛ったりセックス画像作ったり
セックス動画作ったり出来るようになりたい
PLAY
183 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:28:55 No.1092407839 del +
>おっぱいが3つになったり腕が3本生えてたりわりと酷よね
>そういうのを使いこなして美麗なイラスト出力してるのみたらすごいって思う
現状だと全く同じ指定しても腕もおっぱいも増えるよ
その中から奇跡の一枚だけをみんなに見せてるだけなのですごいかどうかと言われると
PLAY
184 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:28:57 No.1092407848 del +
>法律とか規制とか真面目な話したい人からするとAI使うことに対して絵師・絵師じゃない問題とか描く・描いてない問題とか
>クソほどどうでも良いくだらない議論未満の園児の喧嘩にしか見えないと思う
意見が対立すると大体真っ先に「言葉の定義の奪い合い」が始まるのがネット議論の最高にしょうもない部分
描くでも出力するでもAI絵師でもメロンパンでも呼び方なんて好きに呼べ
PLAY
185 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:30:07 No.1092408079 del +
>俺はただ人に見せられない三次ロリをフォルダに作っているだけなのに…!
普通外に出さんよな
PLAY
186 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:31:22 No.1092408319 del そうだねx1
>そういうのを使いこなして美麗なイラスト出力してるのみたらすごいって思う
プロンプトちょっと変えてガチャ回すだけなので別に凄くないよ
つうか段々面倒くさくなってきて自分で抜くだけなら細かいところはどうでもよくなってくる
PLAY
187 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:31:25 No.1092408341 del +
>法律とか規制とか真面目な話したい人からするとAI使うことに対して絵師・絵師じゃない問題とか描く・描いてない問題とか
>クソほどどうでも良いくだらない議論未満の園児の喧嘩にしか見えないと思う
>それ重要?
問題の本質は「絵師と言う称号を得ればSNSで特権的立場を得られると思っている人」が居ると言うSNSにおける歪んだ価値観の話だよ
自分の望む絵を手にすると言うAI技術の本質から外れて
絵師様と言う立場だけを欲しているのが醜いって言われてるだけ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:32:04 No.1092408485 del +
>色々見た結果画像生成AIとかアニメやゲームなどの企業だけ使うようにした方がよくね?ってなった
個人が企業に蹂躙される
SDをオープンソースにしたのはそれを防ぐためって言ってる
189 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:32:55 No.1092408659 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
190 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:33:03 No.1092408682 del そうだねx1
エロ描かない人の絵柄スパってエロ描くは悪辣なライフハックだなぁ
PLAY
191 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:33:34 No.1092408796 del +
俺はただ金がほしいだけだ
PLAY
192 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:33:38 No.1092408810 del +
>>色々見た結果画像生成AIとかアニメやゲームなどの企業だけ使うようにした方がよくね?ってなった
>個人が企業に蹂躙される
単に時間の問題では?
PLAY
193 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:34:29 No.1092408977 del そうだねx1
絵師とか絵描きって肩書きがそんなにほしいのか?
絵を描いてるだけのゴミクズって呼んでもらいたいくらいなのに
PLAY
194 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:34:29 No.1092408981 del +
>エロ描かない人の絵柄スパってエロ描くはQoL上がるんだよなぁ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:34:37 No.1092409010 del そうだねx1
>色々見た結果画像生成AIとかアニメやゲームなどの企業だけ使うようにした方がよくね?ってなった
>悪用するやつ多すぎ
悪用ってなんだ?
自分で楽しむならいざ知らず第三者に販売したにしても
それは出力した絵に対する需要であって肖像権にも著作権にも抵触しない
今でも画風が似ていると言うだけじゃなんら問題ないと言うのに
PLAY
196 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:34:44 No.1092409036 del +
>絵って結局は作風が大事だから絵師が困ることってあんまりないと思うよ
作風も何もかもパクって再現できるってのがAI壊死のイキり文句のひとつ
PLAY
197 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:36:09 No.1092409323 del そうだねx1
>絵師とか絵描きって肩書きがそんなにほしいのか?
>絵を描いてるだけのゴミクズって呼んでもらいたいくらいなのに
何者にもなれない空虚な人にとってはとしあきって肩書きすらありがたがるぞ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:36:50 No.1092409458 del +
>>絵って結局は作風が大事だから絵師が困ることってあんまりないと思うよ
>作風も何もかもパクって再現できるってのがAI壊死のイキり文句のひとつ
それ困らせてるの人間じゃん…
PLAY
199 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:37:39 No.1092409619 del +
画風絵柄はとりあえず現状80店は完全にコピーできるな、最も模倣しにくいだろうと思っていた人のも海外で再現していたのを俺は見たよ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:38:32 No.1092409789 del そうだねx2
絵柄の模倣なんて人間でもできるのだが
PLAY
201 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:39:37 No.1092410003 del そうだねx1
>こう言えるやつは強いね
ワンピの人もAIで遊んでるけど実戦投入はしてないんだよな
PLAY
202 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:40:20 No.1092410152 del そうだねx5
>俺はただ金がほしいだけだ
普通に働いたほうがいいと思う
PLAY
203 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:40:39 No.1092410206 del そうだねx1
>悪用ってなんだ?
>自分で楽しむならいざ知らず第三者に販売したにしても
>それは出力した絵に対する需要であって肖像権にも著作権にも抵触しない
>今でも画風が似ていると言うだけじゃなんら問題ないと言うのに
18禁描かない絵師が自分の絵柄でウマエロ描かれるとか普通に悪用では
法的には知らんが
204 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:41:16 No.1092410337 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
205 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:41:20 No.1092410346 del +
側から見ると楽しそうだから自分もそうなりたいってのは普通の感情だよ
他人の苦労は見えにくいもんだからな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:41:26 No.1092410367 del そうだねx3
>AIイラストが悪いんじゃなくて
>悪用する奴が悪いだけですよね
荒らしにおもちゃを与えたからこうなった
PLAY
207 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:41:46 No.1092410430 del そうだねx4
>絵柄の模倣なんて人間でもできるのだが
こんなお手軽にはできんでしょ
PLAY
208 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:41:59 No.1092410468 del +
>>絵って結局は作風が大事だから絵師が困ることってあんまりないと思うよ
>作風も何もかもパクって再現できるってのがAI壊死のイキり文句のひとつ
トレースならいざ知らず作風パクりでトラブルなんてあんの?
それなら大友克洋なんて訴訟天国だぜ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:42:17 No.1092410517 del +
コカコーラみたいなデカいとこもCMにAI使ってまーすと公表してはいるけど
金も人材も無いからという理由で手を出して火傷してるFラン業者のほうが目立つ感じ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:42:53 No.1092410646 del +
キャラ似せるのって結構難しいですよ、アニメなんかでも色とか統一されてるから同じキャラに見えますが、線画レベルで言ったら全然違いますよ、作監に統制されて放映されてますが、その作監でも人によって全然違いますからね
PLAY
211 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:43:14 No.1092410713 del +
>>絵柄の模倣なんて人間でもできるのだが
>こんなお手軽にはできんでしょ
手軽さが罪状の焦点になるんかい
PLAY
212 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:43:32 No.1092410760 del そうだねx4
>悪用ってなんだ?
>自分で楽しむならいざ知らず第三者に販売したにしても
>それは出力した絵に対する需要であって肖像権にも著作権にも抵触しない
>今でも画風が似ていると言うだけじゃなんら問題ないと言うのに
お外で同じこと言うとボコボコにされるからここで吐き出してるの?
PLAY
213 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:43:38 No.1092410780 del +
そもそも模倣しにくいも糞もないからな
線の繋がりや色のグラデーションの特徴でしかないんだから模倣できるに決まってる
店のラーメンとカップ麺ぐらいの違いはあるが
自炊飯と同じでズリネタ自給自足する分には良いおもちゃ
PLAY
214 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:44:32 No.1092410967 del そうだねx4
邪神ちゃんの作者の特もそうだけど
AI使う人って絵を描く人にものすごいコンプレックスと憧れ持ってるよね
その気持を創作にもっていけばいいのに
なんでそれをしないんだろう…?
PLAY
215 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:44:53 No.1092411047 del そうだねx6
>俺はただ金がほしいだけだ
働け
PLAY
216 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:45:26 No.1092411133 del そうだねx1
58億枚の絵を見て学習してポン出しを人間が出来るというのかね
PLAY
217 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:45:38 No.1092411183 del +
https://36kr.jp/230132/
中国だともうAI絵に置き換わり始めてる
PLAY
218 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:45:58 No.1092411256 del そうだねx1
>手軽さが罪状の焦点になるんかい
追求していくと手描きの利点を減らすなって泣言になるけどそうなる前に話題をループさせる
PLAY
219 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:45:58 No.1092411258 del +
お前に何が分かんだよ、気持ちだけで夢が叶うのかよ、気持ちだけで美大に900万出してもらってアニメーターになるために高すぎる東京の家賃を払ってもらえるのかよ、世の中は金だ、金が悲劇を生む
PLAY
220 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:46:27 No.1092411365 del +
>お外で同じこと言うとボコボコにされるからここで吐き出してるの?
いったい誰にボコボコにされんの?
PLAY
221 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:46:55 No.1092411437 del そうだねx3
>気持ちだけで美大に900万出してもらってアニメーターになるために高すぎる東京の家賃を払ってもらえるのかよ
なぜ美大に入ってアニメーターに…?
PLAY
222 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:47:21 No.1092411532 del そうだねx4
    1682992041475.jpg-(376191 B)サムネ表示
仕舞いにゃアウトプットじゃなくてインプット時点で著作権侵害だ金払えというキチガイまで登場する始末
AI嫌いの人って頭足りない人多いのかな
PLAY
223 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:47:41 No.1092411597 del そうだねx2
>いったい誰にボコボコにされんの?
ヒで同じこと言ったらフルボッコにされね?
PLAY
224 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:47:42 No.1092411603 del +
>中国だともうAI絵に置き換わり始めてる
向こうは写実っぽい絵の方が受けるからAIとの相性もいいんだろうなとは思う
PLAY
225 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:47:56 No.1092411662 del そうだねx2
>https://36kr.jp/230132/
>中国だともうAI絵に置き換わり始めてる
お上に振り回されて気軽に倒産しまくってる国は違うわ
勝手に自滅してくれて助かる
PLAY
226 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:47:56 No.1092411663 del +
>なぜ美大に入ってアニメーターに…?
そんなやつはなあ、うじゃうじゃいるんだよ、社会にでることもなく土方で汗水働くでもなく、家の金だけで職業地位を手に入れる連中がなあ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:48:24 No.1092411765 del +
>ヒで同じこと言ったらフルボッコにされね?
お気持ち表明の数が多いと客観的事実が覆るの?
PLAY
228 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:48:26 No.1092411772 del +
>ヒで同じこと言ったらフルボッコにされね?
お外と言って出てくるのがリアルじゃなくてツイッターランドなのか
PLAY
229 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:48:59 No.1092411897 del そうだねx3
なんかAIおじが悲しき過去を語り始めた
PLAY
230 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:49:08 No.1092411929 del +
くだらねえこと言ってんなあ
いっぱしのアーティスト気取りかよ
PLAY
231 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:49:14 No.1092411954 del そうだねx1
労働で絵を描く時間奪われたくないとかふざけてんのか
絵関係なく労働で時間取られたくねえよ
PLAY
232 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:49:48 No.1092412069 del +
>そんなやつはなあ、うじゃうじゃいるんだよ、社会にでることもなく土方で汗水働くでもなく、家の金だけで職業地位を手に入れる連中がなあ
何だただの妄想か
てか美大ってざっくりとしたくくりだし
PLAY
233 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:49:51 No.1092412077 del +
>>ヒで同じこと言ったらフルボッコにされね?
>お気持ち表明の数が多いと客観的事実が覆るの?
でもなぁ…AI絵師ってヒが主戦場だからなァ…
PLAY
234 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:49:57 No.1092412105 del +
さすがにヒでつぶやくほど自意識過剰にはならないなあ
というより外=ヒと言う感覚がまずわからん
PLAY
235 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:50:09 No.1092412143 del そうだねx1
>中国だともうAI絵に置き換わり始めてる
まあ日本も早晩そうなる
便利なものがあるけど使っちゃいけないよと言われても合意得られるわけないんだわ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:50:17 No.1092412164 del そうだねx1
>お気持ち表明の数が多いと客観的事実が覆るの?
客観的事実吹いた
PLAY
237 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:50:27 No.1092412204 del そうだねx2
>>>絵柄の模倣なんて人間でもできるのだが
>>こんなお手軽にはできんでしょ
>手軽さが罪状の焦点になるんかい
絵師が配信で絵描きしてるのをスパって
絵師よりも先に完成させるとかはAI技術なきゃ絶対にできない手法だろうなとは思う
PLAY
238 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:51:19 No.1092412402 del そうだねx2
>邪神ちゃんの作者の特もそうだけど
>AI使う人って絵を描く人にものすごいコンプレックスと憧れ持ってるよね
>その気持を創作にもっていけばいいのに
>なんでそれをしないんだろう…?
周りの人にチヤホヤされたいだけで絵を描くと言う労働はしたくないから
PLAY
239 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:51:57 No.1092412528 del +
>さすがにヒでつぶやくほど自意識過剰にはならないなあ
>というより外=ヒと言う感覚がまずわからん
AI絵云々ってツイッター以外で話題になってないじゃん
そもそも
PLAY
240 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:51:57 No.1092412530 del +
>まあ日本も早晩そうなる
>便利なものがあるけど使っちゃいけないよと言われても合意得られるわけないんだわ
仕事で使うには正直便利とはとてもいえなくね…?
見る人からしたら問題なさそうだけど
描く人から見たらちょっとだいぶ…ってのがいまの限界よ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:52:22 No.1092412614 del +
>>邪神ちゃんの作者の特もそうだけど
>>AI使う人って絵を描く人にものすごいコンプレックスと憧れ持ってるよね
>>その気持を創作にもっていけばいいのに
>>なんでそれをしないんだろう…?
>周りの人にチヤホヤされたいだけで絵を描くと言う労働はしたくないから
こんな奴いつの時代でも落伍者でしょ
PLAY
242 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:52:45 No.1092412698 del そうだねx4
絵描きのお気持ち表明ほんと見苦しくてウケるわ
散々言われてるがAIとか技術の進歩で消える仕事なんか別に絵に限らねえっての
PLAY
243 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:52:53 No.1092412717 del +
最底辺のおっさんの悲鳴が今日も賑やかだね
PLAY
244 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:53:05 No.1092412759 del +
>絵師が配信で絵描きしてるのをスパって
>絵師よりも先に完成させるとかはAI技術なきゃ絶対にできない手法だろうなとは思う
筆の早い絵師が全員アウトに
PLAY
245 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:53:27 No.1092412837 del +
>絵師が配信で絵描きしてるのをスパって
>絵師よりも先に完成させるとかはAI技術なきゃ絶対にできない手法だろうなとは思う
それになんの意味と価値があるのかが
そもそも疑問だけど
嫌がらせ以外になにか意味ある?
PLAY
246 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:53:48 No.1092412913 del そうだねx1
絵師でもなければAI絵師でもないただの無能おじさんが何言ったところでね…
騒音みたいなもんだ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:53:53 No.1092412933 del +
高いところから見下してんじゃねーぞ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:54:07 No.1092412969 del そうだねx2
>絵描きのお気持ち表明ほんと見苦しくてウケるわ
AI絵師の嫉み吹いた
PLAY
249 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:54:27 No.1092413038 del +
籠屋や人力車のプロもこんな感じだったんだろう
PLAY
250 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:54:30 No.1092413043 del +
>筆の早い絵師が全員アウトに
絵柄完全模倣でオリジナルより早く描くとか絵師そんなスーパーマンじゃねえよ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:54:41 No.1092413085 del +
>嫌がらせ以外になにか意味ある?
お気持ち毀損罪
PLAY
252 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:55:43 No.1092413306 del +
>それになんの意味と価値があるのかが
>そもそも疑問だけど
>嫌がらせ以外になにか意味ある?
先に完成させて発表すれば自分がオリジナルってツラが出来る
PLAY
253 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:55:52 No.1092413345 del +
>>筆の早い絵師が全員アウトに
>絵柄完全模倣でオリジナルより早く描くとか絵師そんなスーパーマンじゃねえよ
絵柄模倣出来るのか出来ないのかどっちなんだい?
PLAY
254 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:56:11 No.1092413417 del +
>>中国だともうAI絵に置き換わり始めてる
>まあ日本も早晩そうなる
>便利なものがあるけど使っちゃいけないよと言われても合意得られるわけないんだわ
それは企業側の理屈
顧客から見ればなんだAI製の安物かよってなる
それに価値を見出す客もいるだろうがね
PLAY
255 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:56:15 No.1092413432 del +
存在する価値のない無価値おっさんは何かを叩く前にまず自分の才の無さを叩けといいたい
PLAY
256 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:56:19 No.1092413449 del +
荷馬車で人力で重い荷物を引いて何百キロと走るのって大変なことなんですよ、僕は車に置き換わって良かったと思いますよ、トラックの運転は大変な仕事だと言われていますが、荷馬車で走るほうが過酷に決まっていますから
PLAY
257 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:56:37 No.1092413513 del +
>いくらモラルがないつっても限度があるだろ
なんか・・・すごいことになってんな
PLAY
258 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:56:58 No.1092413593 del そうだねx1
論理的な説明できずに僻みとか言い始めたぞ!
もう一息だ!
PLAY
259 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:57:08 No.1092413640 del +
>籠屋や人力車のプロもこんな感じだったんだろう
まだそこまで圧倒的ではないかな
PLAY
260 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:57:14 No.1092413665 del +
印刷技術で偽物が出回って著作権者を保護するために著作権があるように
AI技術で誰でも簡単にパクれるようになるから
絵や音楽アニメや映画とかの創作物は上と同じように保護されるべきだろうね
PLAY
261 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:57:14 No.1092413668 del そうだねx1
>絵柄完全模倣でオリジナルより早く描くとか絵師そんなスーパーマンじゃねえよ
AIで嫌がらせしてる人いるけど
配信で書いた人より上手い絵がないのがね
むしろ似てるがゆえに差の違いが如実に現れてるという
PLAY
262 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:58:03 No.1092413848 del +
>>ヒで同じこと言ったらフルボッコにされね?
>お気持ち表明の数が多いと客観的事実が覆るの?
実際mimicはリンチして潰したしそうなんじゃね?
PLAY
263 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:58:08 No.1092413871 del +
「あたたかみ」がないんだよ
PLAY
264 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:58:26 No.1092413936 del +
>それは企業側の理屈
>顧客から見ればなんだAI製の安物かよってなる
>それに価値を見出す客もいるだろうがね
同じ質ならAIに書かせた方が安くて早いと考える企業と
同じ質なら人に書いて欲しいと思う消費者
この辺の認識の相違がどうなるか
PLAY
265 無念 Name としあき 23/05/02(火)10:59:17 No.1092414130 del そうだねx6
関係ないとこまでAIで良くねって触れ回るの意思疎通が取れない妖怪みたい
PLAY
266 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:00:03 No.1092414291 del +
>絵柄模倣出来るのか出来ないのかどっちなんだい?
出来る出来ないじゃなくて時間の問題
贋作は時間がかかる
PLAY
267 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:00:09 No.1092414317 del +
>「あたたかみ」がないんだよ
絵を生成してるときのグラボは暖かいんだが?
PLAY
268 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:00:55 No.1092414499 del +
>>絵柄模倣出来るのか出来ないのかどっちなんだい?
>出来る出来ないじゃなくて時間の問題
手軽さが罪状の焦点になるんかい
PLAY
269 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:02:06 No.1092414730 del +
>印刷技術で偽物が出回って著作権者を保護するために著作権があるように
>AI技術で誰でも簡単にパクれるようになるから
>絵や音楽アニメや映画とかの創作物は上と同じように保護されるべきだろうね
いや全部著作権の範疇なんですが…
そのまま使ったら訴訟の可能性孕んでるのはAI絵も同じだ
PLAY
270 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:02:10 No.1092414759 del +
いや俺はもう全部AIの中に見出したけどね、喜びも悲しみも全部
PLAY
271 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:02:14 No.1092414768 del そうだねx2
>同じ質ならAIに書かせた方が安くて早いと考える企業と
>同じ質なら人に書いて欲しいと思う消費者
>この辺の認識の相違がどうなるか
そういう点を考慮さえせずコストの概念だけを念頭にAIイラストを使い始めるのが如何にも中国企業という感じ
まぁ価値観が違うんだわ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:02:25 No.1092414809 del そうだねx1
>>「あたたかみ」がないんだよ
>絵を生成してるときのグラボは暖かいんだが?
冬場は助かる
PLAY
273 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:02:29 No.1092414823 del +
>手軽さが罪状の焦点になるんかい
不可能犯罪で罪は問えないだろ
その不可能を可能に出来たらそりゃあそれは犯罪になる
PLAY
274 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:02:44 No.1092414878 del +
AI絵師にキレるのは分かるけけどAIが真似できない凄い絵を描くぞ!っていうポジティブな絵描きはおらんの?
PLAY
275 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:02:59 No.1092414943 del +
これからは夏なんだが?
PLAY
276 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:03:14 No.1092414993 del +
>>絵を生成してるときのグラボは暖かいんだが?
>冬場は助かる
クーラー使えよ
PLAY
277 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:03:35 No.1092415063 del +
AIを使って出力された絵で模倣しようがお金を儲けようがそれは自由だ
しかし絵師と名乗るのであれば鉛筆と紙で何か描ける程度には絵心を持っていてほしいと俺は思う
PLAY
278 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:03:48 No.1092415109 del +
まじで熱中症になるからね、今の時期でも連続生成して寝てたら熱くて目覚めたし
PLAY
279 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:03:49 No.1092415113 del +
>思ってたのとは全然違う画像になったけど素人が30分で作ったにしてはよく出来たと思う
>思い通りのイラスト出力できるようにになるには相当勉強が必要なんじゃね?
>自由自在に扱ってる人って実は相当すごい気がするんだが
RPGツクールのモブ絵とか作成する分にはこれでも十分だろうな
PLAY
280 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:03:51 No.1092415116 del +
名画をコピーしたらバンザイ?!
PLAY
281 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:04:00 No.1092415148 del +
冬場でクーラーを使っていくのか…(困惑)
PLAY
282 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:04:10 No.1092415184 del +
>いくらモラルがないつっても限度があるだろ
悪目立ちすぎる…まともなAI使いはいるはずなのに善行より悪行のほうが目につくのもヒトの業か
PLAY
283 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:04:21 No.1092415228 del +
>AI絵師にキレるのは分かるけけどAIが真似できない凄い絵を描くぞ!っていうポジティブな絵描きはおらんの?
そういう絵描きもいるし
AIを使ってすごい絵を描こうという絵描きもいる
現代のラッダイターが怖いから口に出さないだけ
PLAY
284 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:04:30 No.1092415255 del +
特殊性癖のエロ絵もAIで作れるとはいい時代になったじゃないか
PLAY
285 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:04:44 No.1092415307 del +
まぁでも本格的に社会問題化して政府までもが重い腰を上げるまでにはまだ至っていない感じ
AI絵師の暴れ方がまだ足りないね
PLAY
286 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:04:55 No.1092415341 del +
なんか使ってたり描いてたりする奴と何一つできない奴の格差が凄いな
リアルの差がモロに出てる
PLAY
287 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:05:23 No.1092415439 del そうだねx2
>AI絵師にキレるのは分かるけけどAIが真似できない凄い絵を描くぞ!っていうポジティブな絵描きはおらんの?
声の大きい一部が騒いでるだけで一線で活躍してる人は殆ど静観だから
PLAY
288 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:05:30 No.1092415463 del そうだねx1
    1682993130031.jpg-(108505 B)サムネ表示
絵師に対する
飽くなき憧れ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:05:32 No.1092415467 del そうだねx2
現状は絵描きのまともじゃない人とAI使いのまともじゃない人が勝手に殴り合って周りがとばっちり受けてるような状況だし
PLAY
290 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:05:35 No.1092415475 del +
>不可能犯罪で罪は問えないだろ
>その不可能を可能に出来たらそりゃあそれは犯罪になる
そういうのは立法府に言ってくれ
PLAY
291 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:06:01 No.1092415569 del +
なんの力も能力もないおじちゃんは誰かを呪うくらいしかできませんし
PLAY
292 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:06:24 No.1092415653 del +
    1682993184563.jpg-(29528 B)サムネ表示
実際AIのCG集とかで稼いでるやつもいるんだろ?
PLAY
293 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:06:37 No.1092415691 del +
>名画をコピーしたらバンザイ?!
サインまでコピーして売ったりするとアウトらしい
PLAY
294 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:07:13 No.1092415818 del +
声すらデカくないとしちゃんは何のために喚き散らしてるんだろうか
おクスリでも切れたんだろうか
PLAY
295 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:07:26 No.1092415863 del +
>そういう点を考慮さえせずコストの概念だけを念頭にAIイラストを使い始めるのが如何にも中国企業という感じ
>まぁ価値観が違うんだわ
もともとダンピングがすごいからね中国
数年前の1/10の値段とか普通にあるレベルで暴落してる
もっとも低い人はそれなりだしリテイクは別料金とかだけど
PLAY
296 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:07:48 No.1092415938 del +
>>>「あたたかみ」がないんだよ
>>絵を生成してるときのグラボは暖かいんだが?
>冬場は助かる
夏場は死ぬ
PLAY
297 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:08:14 No.1092416034 del +
>特殊性癖のエロ絵もAIで作れるとはいい時代になったじゃないか
刺青絵とかどう頑張っても人力では限界がある絵も楽になるのは純粋に嬉しいポイント
PLAY
298 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:08:28 No.1092416072 del +
>実際AIのCG集とかで稼いでるやつもいるんだろ?
FANZAはAIの場合断りいれないと駄目になったはずだけどまあ売ってる
直着てる服がいきなり変わったり髪型が変わったりするがまあ正直許容できるな
PLAY
299 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:08:30 No.1092416081 del +
>>いくらモラルがないつっても限度があるだろ
>なんか・・・すごいことになってんな
まぁ世の中欲しいものが手に入るなら手段は問わないし質も多くは望まないって層も多いから
そういう層ターゲットにするならいい商売なんよな
同時にすごく反感買う手法だから面の皮厚くないと耐えられん面もあるが
PLAY
300 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:08:43 No.1092416126 del +
>そういう点を考慮さえせずコストの概念だけを念頭にAIイラストを使い始めるのが如何にも中国企業という感じ
>まぁ価値観が違うんだわ
人間に手直しさせてるから大丈夫アル
PLAY
301 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:09:07 No.1092416215 del +
>AI絵師にキレるのは分かるけけどAIが真似できない凄い絵を描くぞ!っていうポジティブな絵描きはおらんの?
ヒで良い作品投稿したり企業案件真面目にやってる人はそういうスタンスでしょ
PLAY
302 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:09:27 No.1092416296 del そうだねx2
道交法もなくパトカーや白バイもいない珍走で溢れた路上みたいな状態なんやな
PLAY
303 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:09:44 No.1092416371 del そうだねx4
最近の画像生成AIの使われ方を見てると
AI絵師たちは己自身で自分達の首をどんどん締め上げていってる事を理解していないんじゃないかな
PLAY
304 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:10:26 No.1092416526 del そうだねx3
嫌がらせというかAIに限らず模倣して
なぜかオリジナルの作者に嬉々として見せつけに来る人は結構居る
本人は良かれと思ってやってるから怖い
PLAY
305 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:10:35 No.1092416553 del そうだねx1
>声すらデカくないとしちゃんは何のために喚き散らしてるんだろうか
>おクスリでも切れたんだろうか
AIで絵師は死にますぞーー!!って叫んでる人いるよね
いつ滅ぶんだ?
PLAY
306 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:11:06 No.1092416669 del +
>同時にすごく反感買う手法だから面の皮厚くないと耐えられん面もあるが
宣伝なのかもしれんけどこんな炎上商法みたいな事やるのは
やらかしても転生出来るって自信があるんだろうな
PLAY
307 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:11:09 No.1092416679 del +
>道交法もなくパトカーや白バイもいない珍走で溢れた路上みたいな状態なんやな
煽り運転したほうが逮捕されるんやな
PLAY
308 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:11:54 No.1092416847 del +
>最近の画像生成AIの使われ方を見てると
>AI絵師たちは己自身で自分達の首をどんどん締め上げていってる事を理解していないんじゃないかな
手描き絵師をおちょくったりマウント取ったりするのに忙しくてさぁ
PLAY
309 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:12:31 No.1092416965 del +
>>声すらデカくないとしちゃんは何のために喚き散らしてるんだろうか
>>おクスリでも切れたんだろうか
>AIで絵師は死にますぞーー!!って叫んでる人いるよね
>いつ滅ぶんだ?
底辺はそのうち滅ぶんじゃね?
AIだってまだまだ進化の途中だし
PLAY
310 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:12:35 No.1092416977 del そうだねx4
>最近の画像生成AIの使われ方を見てると
>AI絵師たちは己自身で自分達の首をどんどん締め上げていってる事を理解していないんじゃないかな
生絵師もだろ
グレー扱いで見逃して貰ってた無断二次創作を議論の焦点にあげてしまったんだから
PLAY
311 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:12:39 No.1092416994 del そうだねx2
お漏らしのお仲間さんがいた!
PLAY
312 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:13:10 No.1092417112 del +
>>最近の画像生成AIの使われ方を見てると
>>AI絵師たちは己自身で自分達の首をどんどん締め上げていってる事を理解していないんじゃないかな
>手描き絵師をおちょくったりマウント取ったりするのに忙しくてさぁ
AIで絵を生成してる時間は暇だからな
グラボ使うからゲームもできないし
PLAY
313 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:13:19 No.1092417143 del +
>いくらモラルがないつっても限度があるだろ
コレファンボの収支額いじってね?
PLAY
314 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:13:40 No.1092417212 del +
>AIで絵を生成してる時間は暇だからな
>グラボ使うからゲームもできないし
AI絵だって努力して生成してるんだが!
PLAY
315 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:13:47 No.1092417245 del +
>お漏らしのお仲間さんがいた!
だから木目は禁止カードだって言ってんだろ!
PLAY
316 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:13:58 No.1092417275 del そうだねx1
>底辺はそのうち滅ぶんじゃね?
>AIだってまだまだ進化の途中だし
底辺は楽しく書いてる連中だから死なない
死ぬとしたらちょっとコメント貰えるくらいになって自意識が過剰になってきた頃の人
PLAY
317 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:14:03 No.1092417291 del そうだねx1
>1682993130031.jpg
別にAI側が描いているって認めてくれなんて言ってないしな
絵描き側が勝手にAIは描いてないんだあああ!出力してるだけなんだああああ!って勝手にギャオってるだけっていう
でもそういう絵描きも構想をスタッフに指示出してるだけの映画監督が映画撮りましたって言っても何も反発しないでしょ?
そういうところよ
PLAY
318 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:14:33 No.1092417384 del +
>いくらモラルがないつっても限度があるだろ
またとんでもないの現れたな
PLAY
319 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:14:58 No.1092417475 del +
>>1682993130031.jpg
>別にAI側が描いているって認めてくれなんて言ってないしな
>絵描き側が勝手にAIは描いてないんだあああ!出力してるだけなんだああああ!って勝手にギャオってるだけっていう
>でもそういう絵描きも構想をスタッフに指示出してるだけの映画監督が映画撮りましたって言っても何も反発しないでしょ?
>そういうところよ
目潰れてるの?
PLAY
320 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:14:59 No.1092417476 del +
いろいろな意見が出たね、ここまでの意見をまとめよう、ちんこしごく絵を作り続けるのに疲れたお
PLAY
321 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:15:07 No.1092417498 del +
>>AIで絵師は死にますぞーー!!って叫んでる人いるよね
>>いつ滅ぶんだ?
>底辺はそのうち滅ぶんじゃね?
>AIだってまだまだ進化の途中だし
それどころか一般のAI絵師だって企業パワーに負けて埋没して死ぬよ
彼ら何故か僕が一番AIを上手く使いこなせるんだ
僕は特殊スキルの持ち主なんだって信じて疑ってないけど・・・
PLAY
322 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:15:10 No.1092417507 del +
>実際AIのCG集とかで稼いでるやつもいるんだろ?
薄利多売でしか行けないうえに飽和状態
最初のほうで儲けた人以外は死屍累々状態よ
しかも各社AIタグ義務化違反したら即BAN
PLAY
323 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:15:19 No.1092417533 del そうだねx3
>AI絵だって努力して生成してるんだが!
グラボがな
PLAY
324 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:15:33 No.1092417571 del そうだねx2
議論してる時間あったらさっさとイラスト描くなり生成するなりすればいいのに普通の絵師もAI絵師も
PLAY
325 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:16:00 No.1092417653 del +
>>AI絵だって努力して生成してるんだが!
>グラボがな
うちの960おじいちゃんは勘弁してくれって泣いて謝った
PLAY
326 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:16:42 No.1092417794 del そうだねx1
>>実際AIのCG集とかで稼いでるやつもいるんだろ?
>薄利多売でしか行けないうえに飽和状態
>最初のほうで儲けた人以外は死屍累々状態よ
>しかも各社AIタグ義務化違反したら即BAN
と思いたい
PLAY
327 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:16:57 No.1092417841 del +
>議論してる時間あったらさっさとイラスト描くなり生成するなりすればいいのに普通の絵師もAI絵師も
誰も絵を描いていないのである!
PLAY
328 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:17:15 No.1092417905 del そうだねx3
>別にAI側が描いているって認めてくれなんて言ってないしな
めちゃくちゃ言ってね?
PLAY
329 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:17:20 No.1092417920 del そうだねx1
>>議論してる時間あったらさっさとイラスト描くなり生成するなりすればいいのに普通の絵師もAI絵師も
>誰も絵を描いていないのである!
しょせんとしあきだしな
PLAY
330 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:18:02 No.1092418068 del +
今のままでまともにAIを使えるかって言えば無理だから
全体的に改善はすると思うけどね
PLAY
331 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:18:17 No.1092418124 del +
>彼ら何故か僕が一番AIを上手く使いこなせるんだ
>僕は特殊スキルの持ち主なんだって信じて疑ってないけど・・・
注文なら正直誰でもできるからね
しかも生成元がAIなら誰でも同じという
PLAY
332 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:18:37 No.1092418194 del そうだねx1
個人利用でAI使ってる人は増えてきたと感じる
自分好みの絵を出力できるのは楽しいのかもな
PLAY
333 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:18:44 No.1092418223 del +
絵師ってそこらへんの社会人より遥かに楽に稼げるイメージ
PLAY
334 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:18:57 No.1092418264 del そうだねx1
>と思いたい
現実みろよ…
PLAY
335 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:19:34 No.1092418398 del +
描ける人がAI使えば手が付けられない事になりそうだが
なぜかAIを使う人はそういう層の事について言及しない…
PLAY
336 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:19:59 No.1092418490 del そうだねx1
でもここにきてAI絵師達が
自分はAI絵師なんて名乗った事はありません
なんて主張しだすとは思わなかったよ
どんな心境の変化か興味ある
PLAY
337 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:20:24 No.1092418583 del +
>注文なら正直誰でもできるからね
>しかも生成元がAIなら誰でも同じという
いやコツがいるよ
知能とパソコンスペックが要求されるから誰でもは無理
PLAY
338 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:20:40 No.1092418635 del そうだねx3
>個人利用でAI使ってる人は増えてきたと感じる
>自分好みの絵を出力できるのは楽しいのかもな
オッサンとしては古い絵を再生産できるのが死ぬほどありがたい
青春だった絵師がどんどん老衰だのでお亡くなりになってるからな…
PLAY
339 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:21:37 No.1092418853 del そうだねx3
>>と思いたい
>現実みろよ…
ほっといて差し上げろ
きっと今頃AIイラストCG集爆売れでガッポガッポな夢でも見てるんだろう
PLAY
340 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:21:48 No.1092418888 del +
>青春だった絵師がどんどん老衰だのでお亡くなりになってるからな…
亡くなった絵描きのLORA作って描いたであろう別キャラ描かせるの良いよね
PLAY
341 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:22:10 No.1092418964 del そうだねx2
>描ける人がAI使えば手が付けられない事になりそうだが
>なぜかAIを使う人はそういう層の事について言及しない…
まだ権利関係で揉めてるしその辺がスッキリしないうちは手を出したくないかなって
PLAY
342 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:22:38 No.1092419061 del +
>>注文なら正直誰でもできるからね
>>しかも生成元がAIなら誰でも同じという
>いやコツがいるよ
>知能とパソコンスペックが要求されるから誰でもは無理
ほらほらこういう人マジで居るんよ
なんで自分だけが〜なんて素で思えるのか
343 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:22:41 No.1092419074 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
344 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:22:56 No.1092419130 del +
>でもここにきてAI絵師達が
>自分はAI絵師なんて名乗った事はありません
>なんて主張しだすとは思わなかったよ
>どんな心境の変化か興味ある
AI様自体が絵は出力していると言い放ったからかな
PLAY
345 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:23:21 No.1092419236 del +
>絵師ってそこらへんの社会人より遥かに楽に稼げるイメージ
そういうイメージではじめて人生積みかける人は多い
PLAY
346 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:23:48 No.1092419324 del そうだねx5
>でもここにきてAI絵師達が
>自分はAI絵師なんて名乗った事はありません
>なんて主張しだすとは思わなかったよ
>どんな心境の変化か興味ある
そもそもAI絵師なんて言葉を広めたのは絵師サイドだぞ
大多数は呼び名はどうでもいいのに
PLAY
347 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:23:51 No.1092419331 del そうだねx2
>単純なレイヤー分けもできないし面白いおもちゃの域を出ないでしょ
情報古っ
PLAY
348 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:24:05 No.1092419382 del +
>描ける人がAI使えば手が付けられない事になりそうだが
>なぜかAIを使う人はそういう層の事について言及しない…
反AIに対して言ってるからだろ
PLAY
349 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:24:14 No.1092419419 del そうだねx1
>議論してる時間あったらさっさとイラスト描くなり生成するなりすればいいのに普通の絵師もAI絵師も
絵師はどうしても筆を止めないといけない
AI絵師なら生成の片手間にレスバできる
これが絵師が滅びAI絵師が生き残る理由
PLAY
350 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:24:19 No.1092419440 del +
>単純なレイヤー分けもできないし面白いおもちゃの域を出ないでしょ
でもまあそれはまだって話だな
これからどう変わっていくかは分からんし期待するのは悪い話ではないと思う
それを既定路線として煽りの道具に使うのはどうかと思うが
PLAY
351 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:25:04 No.1092419621 del +
>絵師ってそこらへんの社会人より遥かに楽に稼げるイメージ
じゃあ自分でなれよ
PLAY
352 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:25:06 No.1092419629 del +
自分もAIイラスト触ってるけど絵師とか間違っても口にできないわ
せいぜいAIイラスト発注者かな
外注のAI君にお仕事依頼して何度も無料でリテイクさせる存在
PLAY
353 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:25:44 No.1092419757 del そうだねx1
>そもそもAI絵師なんて言葉を広めたのは絵師サイドだぞ
>大多数は呼び名はどうでもいいのに
でも「描いてる」のは認めて欲しいんでしょ?
PLAY
354 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:00 No.1092419827 del そうだねx1
呼び名ぐらいで議論とか馬鹿げてるわ
PLAY
355 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:00 No.1092419831 del +
>大多数は呼び名はどうでもいいのに
AI術師、呪文とかみんなで言い合ってたな
PLAY
356 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:02 No.1092419835 del +
そもそも自分のレッテルを自分で決めてる時点で頭おかしい人だろ
PLAY
357 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:15 No.1092419877 del +
AIへの興味なさと絵師への憎さが滲み出すぎだろ…
PLAY
358 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:22 No.1092419901 del そうだねx1
>でも「描いてる」のは認めて欲しいんでしょ?
一部のキチガイはそうらしいね
PLAY
359 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:29 No.1092419927 del そうだねx1
>単純なレイヤー分けもできないし面白いおもちゃの域を出ないでしょ
https://gigazine.net/news/20230501-layerdivider/
PLAY
360 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:26:37 No.1092419947 del そうだねx1
>そもそもAI絵師なんて言葉を広めたのは絵師サイドだぞ
>大多数は呼び名はどうでもいいのに
そうかな…むしろ言ってないほうが少数なのでは?
PLAY
361 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:27:20 No.1092420086 del +
次はAI漫画だな
でもAI漫画は著作権ないんだっけ?そこは辛いところ
PLAY
362 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:27:29 No.1092420115 del そうだねx1
>>でも「描いてる」のは認めて欲しいんでしょ?
>一部のキチガイはそうらしいね
その一部のキチガイの話をしてるんで
真っ当なAI使いはこの話題に首突っ込んで反AIガー!とか言わないで欲しい
PLAY
363 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:27:33 No.1092420134 del +
描いてる人達が絵描きか画家名乗るようにすればいいんじゃない?
PLAY
364 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:27:55 No.1092420212 del +
>AI様自体が絵は出力していると言い放ったからかな
自分らが今まで利用していたAIから梯子を外されるなんて新人類みある
すごいSFチックやね
PLAY
365 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:28:23 No.1092420303 del +
>No.1092419927
実際使ってみるとだめだこりゃってなるやつの典型だぞそれ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:28:30 No.1092420337 del +
>その一部のキチガイの話をしてるんで
本人に言えよ
Twitterの話は聞きたくない
367 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:28:43 No.1092420389 del そうだねx7
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
368 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:29:44 No.1092420573 del +
インターネットお絵描きマンを絵師と呼ぶの寒いんだお
PLAY
369 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:30:10 No.1092420656 del +
>最近の画像生成AIの使われ方を見てると
>AI絵師たちは己自身で自分達の首をどんどん締め上げていってる事を理解していないんじゃないかな
使い捨て出来る強い武器を手に入れた高揚感か
わざわざ不必要に殴りに行ってるからな
作者いやな奴だから買わんとこの影響が少なくないだろう界隈なのにようやる
PLAY
370 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:30:13 No.1092420667 del +
>でも「描いてる」のは認めて欲しいんでしょ?
そんな声のデカい糞キチガイ取り上げて総意みたいに言われてもな
PLAY
371 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:30:33 No.1092420733 del +
>画力の低い下手な絵描きがビビりすぎなんだよな
PLAY
372 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:30:57 No.1092420818 del そうだねx4
>>その一部のキチガイの話をしてるんで
>本人に言えよ
>Twitterの話は聞きたくない
300レス超えて今さらそれ言うのか…
PLAY
373 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:03 No.1092420839 del +
まあ商業とか出て先生と呼ばれる存在なら師と言われるのもわかる
木っ端は絵師と名乗らず絵描きでいいと思う
PLAY
374 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:11 No.1092420886 del +
描いたか生成とかじゃなくて良いねとRT数で判断しれば良いのに
PLAY
375 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:19 No.1092420916 del そうだねx1
>次はAI漫画だな
>でもAI漫画は著作権ないんだっけ?そこは辛いところ
さっきちらっとそういうスレ立ってたけどガワだけでまだまだだったな
コマ割りは基本直線のみだしどのコマにも人が必ずいて緩急がないし
目線誘導とか漫画としての技術覚えさせるのは大変そうだった
PLAY
376 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:19 No.1092420918 del そうだねx1
結局AI術師やら出力師やらの代替案も全然流行って無いじゃん
PLAY
377 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:25 No.1092420942 del +
>絵描き側がビビりすぎなんだよな
>どっしり構えて絵の練習続けたらいいだけなのに
大抵は気にせず描いてるよ
PLAY
378 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:41 No.1092421012 del そうだねx1
職業イラストレータでもない版権のエロ絵描いてファンボで小銭稼ぎしてるような木っ端のゴミがビビってるだけの話
PLAY
379 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:31:45 No.1092421041 del +
AI絵師と名乗ることへの批判
AIイラストを描くと言うことへの批判
じゃあAI絵師も描くと言う言葉も使わなければOKだね!
PLAY
380 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:32:00 No.1092421105 del +
>職業イラストレータでもない版権のエロ絵描いてファンボで小銭稼ぎしてるような木っ端のゴミがビビってるだけの話
会木かな?
PLAY
381 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:32:05 No.1092421127 del そうだねx4
稼いでないならAIだろうが手描きだろうがただの無職だろ
PLAY
382 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:32:06 No.1092421137 del +
>描いたか生成とかじゃなくて良いねとRT数で判断しれば良いのに
それが困るんだよ
PLAY
383 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:32:21 No.1092421187 del そうだねx4
>インターネットお絵描きマンを絵師と呼ぶの寒いんだお
実を言えばそもそも絵師って呼ぶのが結構きつい
PLAY
384 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:32:24 No.1092421201 del +
AI絵師ってのは今まで何者にもなれなかった無能がAIという魔法を手にして初めて得られた称号だぞ
手放すなんてことあるはずない・・・って思ってたら
PLAY
385 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:32:36 No.1092421248 del +
>絵描き側がビビりすぎなんだよな
>どっしり構えて絵の練習続けたらいいだけなのに
まぁなんでも出来るわけじゃないからな
ただ個人モデルバラまかれてる上手い人が嘆くのは仕方無い
PLAY
386 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:32:42 No.1092421262 del +
>>絵描き側がビビりすぎなんだよな
>>どっしり構えて絵の練習続けたらいいだけなのに
>大抵は気にせず描いてるよ
AI利用しながら手書きしてる人もおるしな
PLAY
387 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:33:02 No.1092421336 del +
>>描いたか生成とかじゃなくて良いねとRT数で判断しれば良いのに
>それが困るんだよ
結果が全てだろ?
PLAY
388 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:33:07 No.1092421351 del そうだねx1
自分に非があるやつは些細なことを指摘して話題をすり替えようとするって
ナニ金の吉村はんも言うとったやろ
PLAY
389 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:34:02 No.1092421520 del そうだねx1
なんかAI否定派の意見聞いてるとこの人たちは3Dアニメのことアニメと思ってなさそうだなと思った
PLAY
390 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:34:04 No.1092421529 del そうだねx2
>結局AI術師やら出力師やらの代替案も全然流行って無いじゃん
別にAIが絵を出力するサービスのエンドユーザーでしかないので
何かの肩書きを名乗るようなもんじゃないよそもそも
391 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:34:08 No.1092421544 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
392 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:34:37 No.1092421644 del +
    1682994878801.png-(361582 B)サムネ表示
安倍神像
PLAY
393 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:34:43 No.1092421664 del そうだねx1
AI批判してる絵描きもどうせ無断で漫画をツイッターに無断転載してたり
youtubeで無料upされた音楽を聞いてたりして完全にブーメランなことばかりだから黙ればいいのに
PLAY
394 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:35:02 No.1092421728 del そうだねx2
>ゲーミングチンポ華道部とか生み出してるからAI絵師も侮れんよ
それは侮ってもいいかな…
PLAY
395 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:35:03 No.1092421732 del +
>別にAIが絵を出力するサービスのエンドユーザーでしかないので
>何かの肩書きを名乗るようなもんじゃないよそもそも
そうじゃなくてそういう奴らを呼称する総称として流行って無いじゃんって話
PLAY
396 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:35:04 No.1092421733 del +
>ゲーミングチンポ華道部とか生み出してるからAI絵師も侮れんよ
あれ今でも流行ってるの?
PLAY
397 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:35:19 No.1092421774 del +
>AI批判してる絵描きもどうせ無断で漫画をツイッターに無断転載してたり
>youtubeで無料upされた音楽を聞いてたりして完全にブーメランなことばかりだから黙ればいいのに
綺麗なブーメランを投げるな
PLAY
398 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:35:27 No.1092421818 del そうだねx4
>AI批判してる絵描きもどうせ無断で漫画をツイッターに無断転載してたり
としあきに刺さる言葉だな
PLAY
399 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:35:48 No.1092421891 del +
じゃあe-絵師で
PLAY
400 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:36:03 No.1092421929 del +
としあきが粘着している七瀬葵のヒをさっき読んだけど
似たような絵を描く奴が大量に出てきてそいつらが商業仕事持つようになったことへの複雑な気持ちを正直に話してるのは興味深かった
みつみ絵の真似してエロゲから商業デビューしたとしあきもいたし
PLAY
401 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:36:22 No.1092421986 del +
>なんかAI否定派の意見聞いてるとこの人たちは3Dアニメのことアニメと思ってなさそうだなと思った
たまにこういう人いるけど
もともと3DCGはAI側じゃないよ手書き側だよ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:36:27 No.1092422000 del +
結局のところAIを使いこなそうとすると絵描きのスキルが必須になってくるので絵師と術師に分けることにあまり意味はない
敷居は下がった
PLAY
403 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:36:39 No.1092422035 del +
なになに反AIと反安倍は同一人物なの?
PLAY
404 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:36:40 No.1092422037 del +
結局AI絵師って言った方が対立煽りも伸びるから
PLAY
405 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:37:41 No.1092422250 del +
>AI絵師ってのは今まで何者にもなれなかった無能がAIという魔法を手にして初めて得られた称号だぞ
畑違いから雑に入って来れるくらい敷居が下がったってことか
称号とかはどうでもいい
PLAY
406 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:37:57 No.1092422307 del そうだねx3
>なになに反AIと反安倍は同一人物なの?
自演ならもっとちゃんとしてくれ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:38:04 No.1092422336 del +
>としあきが粘着している七瀬葵のヒをさっき読んだけど
あの状態でもファンいるなら幾らでも絵でやっていけそうな人だったけどね
PLAY
408 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:38:32 No.1092422443 del そうだねx1
コンピューターって言葉は昔は人力で計算する職種の事だったんだけど今では計算する機械の事だし
名称なんて変わっていくものよ
409 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:39:37 No.1092422660 del そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
410 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:39:58 No.1092422735 del +
嘆くべきは法規制がされてないと人間はここまでドクズになれるのかって言う話であって
AIそのものの話ではなくない?
PLAY
411 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:40:07 No.1092422780 del +
>もともと3DCGはAI側じゃないよ手書き側だよ
作画補助でならそうだけどフル3Dなら人形劇に近い
PLAY
412 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:40:26 No.1092422860 del そうだねx2
七瀬葵の場合は似た人の台頭以前に
クライアントとトラブル多すぎて切られただけだから
話半分に聞いたほうがいいよ
PLAY
413 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:40:33 No.1092422879 del そうだねx1
>もともと3DCGはAI側じゃないよ手書き側だよ
不気味の谷とかさんざん擦ってきたのに?
PLAY
414 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:40:36 No.1092422894 del +
AIはITドカタを救うべき
PLAY
415 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:40:48 No.1092422935 del +
>あの状態でもファンいるなら幾らでも絵でやっていけそうな人だったけどね
さっさと自分のLora作って絵を生成すればいいのに
PLAY
416 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:41:07 No.1092423000 del +
何者でもない一般人が絵を出して遊んでる状態にレッテルを貼りたい層って何処?
PLAY
417 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:41:12 No.1092423013 del +
>嘆くべきは法規制がされてないと人間はここまでドクズになれるのかって言う話であって
>AIそのものの話ではなくない?
大衆がクズなのに触れるのはタブーだからな
PLAY
418 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:41:44 No.1092423131 del +
>みんな順調にITエンジニアに仕事奪われてるな
元々無職か働いてないとしちゃん的には何も変わってないという
PLAY
419 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:42:03 No.1092423200 del +
>嘆くべきは法規制がされてないと人間はここまでドクズになれるのかって言う話であって
>AIそのものの話ではなくない?
その規制がなければハードル低い分こういう輩が増えるから結局AIの話なんよ
PLAY
420 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:42:47 No.1092423371 del +
>何者でもない一般人が絵を出して遊んでる状態にレッテルを貼りたい層って何処?
最下層でしょ
自分にできないことをしている奴はすべて憎い世界が憎いありとあらゆるものが憎いみたいな
PLAY
421 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:43:00 No.1092423410 del +
>さっさと自分のLora作って絵を生成すればいいのに
手書きが評価された人だからそれやっても本人いらねってなるだけ
PLAY
422 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:43:02 No.1092423419 del そうだねx2
結局今のイラストAIってひまわり動画やビリビリ動画みたいなものなんだろうな
完全に丸上げしてるし教えはどうした教えは状態だけど法的には問題ない
見てる人はたくさんいるけどおおっぴらには言わない言えない
そこを突くと「でもお前だって漫画の切り抜きをヒのレスバに使ったりニコニコやつべで許可取ってない曲やアニメやゲーム見ただろ?」って話になる
PLAY
423 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:43:18 No.1092423485 del そうだねx1
AI絵師なんて転売ヤーみたいなもんなんだから
買う側の問題
何の労力もかけずに描かれた絵に喜んで金を出す
馬鹿がいなくなればAI絵師はすぐに滅びる
PLAY
424 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:43:29 No.1092423524 del +
>コンピューターって言葉は昔は人力で計算する職種の事だったんだけど今では計算する機械の事だし
>名称なんて変わっていくものよ
何か叩く対象を定義しないと生きていけない生物なんでしょ
PLAY
425 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:43:52 No.1092423602 del +
>作画補助でならそうだけどフル3Dなら人形劇に近い
人形劇もそうだけど作画の根幹を人間がコントロールしてるって意味では手書き側かと
AIはその肝心な部分をAIに任せてるのよね
PLAY
426 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:43:56 No.1092423614 del そうだねx1
>その規制がなければハードル低い分こういう輩が増えるから結局AIの話なんよ
ローカル環境作るハードルはまぁまぁ高いし
オンラインで作らせないようにするだけで半分は消えそうだな
PLAY
427 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:07 No.1092423643 del +
DD論に持ち込むのはダサい
PLAY
428 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:12 No.1092423668 del そうだねx1
ぶっちゃけとしちゃんに評価なんてされたら困る
PLAY
429 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:17 No.1092423681 del そうだねx6
まあこの世が憎い人たちはそもそもAI絵を出せる環境すら持てないからね
だから自分では使わず対立だけ煽って自尊心満たしてる
PLAY
430 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:29 No.1092423718 del +
>AI絵師なんて転売ヤーみたいなもんなんだから
>買う側の問題
>何の労力もかけずに描かれた絵に喜んで金を出す
>馬鹿がいなくなればAI絵師はすぐに滅びる
つまり滅びないってこった
PLAY
431 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:50 No.1092423786 del そうだねx1
人格が育たないまま発信力だけ手に入れると人生を踏み外すのがよくわかるね
PLAY
432 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:52 No.1092423794 del +
>買う側の問題
>何の労力もかけずに描かれた絵に喜んで金を出す
時間と労力さえかければ良いなんてとしあきはいつからお前が嫌ってた昭和の団塊世代みたいなことを言うようになっちまったんだ…
PLAY
433 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:44:54 No.1092423805 del +
としあきの見る目の無さは言われなくてもわかるからな・・・
PLAY
434 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:45:09 No.1092423850 del そうだねx1
>何の労力もかけずに描かれた絵に喜んで金を出す
>馬鹿がいなくなればAI絵師はすぐに滅びる
自分でもできるのにわざわざお金出すのが理解できない
解像度たかくなければそのへんのグラボでもできるというのに
PLAY
435 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:45:27 No.1092423899 del +
AIが凄いというかサービスが凄いんだよな
PLAY
436 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:45:28 No.1092423904 del +
>ぶっちゃけとしちゃんに評価なんてされたら困る
ガープスルールならマイナス評価で逆にポイント貰えそうなのに…
PLAY
437 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:45:39 No.1092423949 del +
>DD論に持ち込むのはダサい
ダブスタしてるやつが言っても説得力ないって話だろう
同人DLにギャーギャー言いつつ自分もDLしてたイラストレーターいたでしょ
PLAY
438 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:45:47 No.1092423974 del +
>人形劇もそうだけど作画の根幹を人間がコントロールしてるって意味では手書き側かと
>AIはその肝心な部分をAIに任せてるのよね
テキストを入れたり画像を食わせたり人間の管理下では?
写真とか全く手いれてない他人の作品を撮影するだけで自分の著作権にしてしまうしAIは良心的まである
PLAY
439 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:45:48 No.1092423979 del そうだねx3
ここのAIスレってAIで出来ることじゃなく
AIで他人の価値を落とすことに主眼を置いてるよねもう
PLAY
440 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:45:54 No.1092424000 del +
>時間と労力さえかければ良いなんてとしあきはいつからお前が嫌ってた昭和の団塊世代みたいなことを言うようになっちまったんだ…
そりゃもう後がない団塊世代の年齢だからでは
潰しの効かないおっさんになったら自分のできないことは否定しかできないのよ
PLAY
441 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:46:27 No.1092424113 del +
>AIが凄いというかサービスが凄いんだよな
無料で流してるのが一番性能たかいからな
PLAY
442 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:46:53 No.1092424202 del そうだねx1
まあとしちゃんは違法アプ無断転載しながら著作権ガーするの大好きなくらいにはダブスタトリプルスタですから
PLAY
443 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:46:55 No.1092424211 del +
>自分でもできるのにわざわざお金出すのが理解できない
>解像度たかくなければそのへんのグラボでもできるというのに
物を作るなどと言う下賤な仕事麻呂にはする必要がないでおじゃる
人間に金を握らせて絵を描かせる
人間に金を握らせてそやつがAIに絵を出力させる
どっちも同じことでおじゃる
PLAY
444 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:46:59 No.1092424227 del +
>ダブスタしてるやつが言っても説得力ないって話だろう
>同人DLにギャーギャー言いつつ自分もDLしてたイラストレーターいたでしょ
完全なシングルスタンダードなんて幻想だぞ
PLAY
445 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:47:00 No.1092424235 del そうだねx4
    1682995620156.jpg-(58779 B)サムネ表示
>AIが凄いというかサービスが凄いんだよな
AI絵師はまさにこれ
PLAY
446 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:47:02 No.1092424243 del +
まあもつあきをコピって売ろうって人もいないだろうしな
PLAY
447 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:47:31 No.1092424324 del +
>何の労力もかけずに描かれた絵に喜んで金を出す
まあ買い手が売り手のこと気にすることなんてないし
PLAY
448 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:47:33 No.1092424331 del +
>無料で流してるのが一番性能たかいからな
流してるというより
お漏らししたでは?
PLAY
449 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:47:47 No.1092424387 del そうだねx1
>>AIが凄いというかサービスが凄いんだよな
>AI絵師はまさにこれ
いや苦労して呪文練ってんだから偉いに決まってんじゃん
PLAY
450 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:47:49 No.1092424392 del +
>人間に金を握らせて絵を描かせる
>人間に金を握らせてそやつがAIに絵を出力させる
>どっちも同じことでおじゃる
後者は無駄な出費すぎる…
PLAY
451 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:48:11 No.1092424461 del +
>ガープスルールならマイナス評価で逆にポイント貰えそうなのに…
ガープスは「マイナス特徴取ったらちゃんとそれに見合ったロールプレイをしろ」ってルールがあるぞ
PLAY
452 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:48:15 No.1092424475 del +
>AI絵師なんて転売ヤーみたいなもんなんだから
>買う側の問題
>何の労力もかけずに描かれた絵に喜んで金を出す
>馬鹿がいなくなればAI絵師はすぐに滅びる
転売はいつ滅ぶんでしょうか
その理論だとAI絵も滅ばないじゃないか
PLAY
453 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:48:32 No.1092424529 del +
自分で作ってるから他人のAI絵に金出してまで欲しいとは思わないって言うかそもそもプロンプト隠してなきゃ模倣出来るしな
さすがにモデルミックスされたら厳しいが
PLAY
454 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:48:42 No.1092424571 del +
>AI絵師なんて転売ヤーみたいなもんなんだから
>買う側の問題
転売ヤーというかAIというイラストレーターにイラストを描かせてそれを自分の手で描いたと装ってるROM専て感覚だな
PLAY
455 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:48:50 No.1092424593 del +
フィードバックがあるとも思えんが無料で多数のテストプレイヤーにデータ集めさせてデバッグさせてるようなもんだし
PLAY
456 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:48:56 No.1092424613 del +
>いや苦労して呪文練ってんだから偉いに決まってんじゃん
その呪文も集合知じゃん
PLAY
457 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:49:04 No.1092424651 del そうだねx2
>>AIが凄いというかサービスが凄いんだよな
>AI絵師はまさにこれ
出た
ウサイン・ボルトは凄いけどアイルトン・セナは凄くない理論
PLAY
458 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:49:25 No.1092424744 del そうだねx1
>自分で作ってるから他人のAI絵に金出してまで欲しいとは思わないって言うかそもそもプロンプト隠してなきゃ模倣出来るしな
>さすがにモデルミックスされたら厳しいが
そもそも呪文だけで出来る絵なんて売れるわけがないから前提が間違ってる
PLAY
459 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:49:26 No.1092424751 del +
>>どっちも同じことでおじゃる
>後者は無駄な出費すぎる…
金で解決できるのなら労力をかけたくない人はいるから多少はね
PLAY
460 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:49:28 No.1092424757 del そうだねx2
>その理論だとAI絵も滅ばないじゃないか
転売と同じく滅ぶことはないと思うよ
同時に転売と同じく人から尊敬されることはない…
PLAY
461 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:49:37 No.1092424779 del そうだねx1
呪文なんてAIに考えさせろよ
PLAY
462 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:50:01 No.1092424867 del そうだねx3
>AI絵師なんて転売ヤーみたいなもんなんだから
>買う側の問題
>何の労力もかけずに描かれた絵に喜んで金を出す
>馬鹿がいなくなればAI絵師はすぐに滅びる
まず前提からして憎悪がこもった主観という
PLAY
463 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:50:11 No.1092424901 del +
>出た
>ウサイン・ボルトは凄いけどアイルトン・セナは凄くない理論
????
PLAY
464 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:50:12 No.1092424903 del そうだねx1
個人の営利目的限れば新技術を拒否する理由は好みくらいしかない
大企業なら慎重になるのも分かるが
大企業も導入してるけど
PLAY
465 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:50:24 No.1092424958 del +
>>AIが凄いというかサービスが凄いんだよな
>AI絵師はまさにこれ
ボカロの時のボカロPと同じよ
初音ミクに「歌って貰った」って言うけど「歌ってみた」とは言わなかったろ
PLAY
466 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:50:32 No.1092424991 del そうだねx4
>そもそも呪文だけで出来る絵なんて売れるわけがないから前提が間違ってる
それは実際売れちゃってるんだから「売れるわけがない」って言っても仕方ないだろう
PLAY
467 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:50:39 No.1092425011 del +
>>AI絵なんて4〜5年くらい前からあったんだよ?
>具体的にソフト名を言ってみろ
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/2017/johozai/dai6/siryou4.pdf
平成29年って何年前だっけね
PLAY
468 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:50:46 No.1092425048 del そうだねx1
>AI絵師なんて転売ヤーみたいなもんなんだから
>買う側の問題
>何の労力もかけずに描かれた絵に喜んで金を出す
>馬鹿がいなくなればAI絵師はすぐに滅びる
SNSやpixivに無料でアップされる方が思い浮かんだわ
真っ先にカネの話をするのでどういう層が危機感抱いているのか分かりやすいね
PLAY
469 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:51:05 No.1092425123 del +
    1682995865156.jpg-(92160 B)サムネ表示
絵描いて生きていける時代は終わったんだよ
現実を見ようよ
ドカタになりなよ
PLAY
470 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:51:35 No.1092425231 del そうだねx1
>それは実際売れちゃってるんだから「売れるわけがない」って言っても仕方ないだろう
いやいや、呪文だけのポン出し絵が売れるわけないから
売れる絵は呪文以外で他と差別化図ってる
PLAY
471 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:51:52 No.1092425305 del +
>出た
>ウサイン・ボルトは凄いけどアイルトン・セナは凄くない理論
たとえ下手すぎる
AI絵師を例えるなら食べたい料理を注文する客よ
作るのは料理人で美味しいかどうかは料理人次第で客とは関係ないよ
PLAY
472 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:05 No.1092425346 del +
AIイキリ太郎の精神構造がクルマやバイクに乗れるようになって珍走化したヤンキーそのままなんだわ
リスペクトや倫理面をおろそかにすれば何だって炎上する
473 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:06 No.1092425351 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
474 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:15 No.1092425381 del +
>絵描いて生きていける時代は終わったんだよ
>現実を見ようよ
>ドカタになりなよ
あきゆきまだそんなこと言ってるのか
PLAY
475 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:17 No.1092425383 del +
>個人の営利目的限れば新技術を拒否する理由は好みくらいしかない
割と真面目に「自分好みの絵が作れる夢のシステム」を現状法的にグレーだからって理由以外で全力で否定するとしちゃんってレーター以外でいるんだろうか
自分の応援してるイラストレーターが嫌っているから、くらいならともかく
PLAY
476 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:33 No.1092425453 del +
>>AI絵師なんて転売ヤーみたいなもんなんだから
>>買う側の問題
>転売ヤーというかAIというイラストレーターにイラストを描かせてそれを自分の手で描いたと装ってるROM専て感覚だな
券売機で食券買ったやつが何料理人面してその定食を人に売ってんだよって気持ちになる
PLAY
477 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:35 No.1092425463 del そうだねx1
>絵描いて生きていける時代は終わったんだよ
>現実を見ようよ
>ドカタになりなよ
親殴ってスマホ借りてきたの?
PLAY
478 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:38 No.1092425478 del +
>平成29年って何年前だっけね
2年前くらいだろ?
PLAY
479 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:45 No.1092425503 del そうだねx2
>>出た
>>ウサイン・ボルトは凄いけどアイルトン・セナは凄くない理論
>????
F1ドライバーは機械の力を借りてるから
自分の脚で走るアスリートより劣る
って意味でしょ
PLAY
480 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:52:59 No.1092425554 del +
>いやいや、呪文だけのポン出し絵が売れるわけないから
>売れる絵は呪文以外で他と差別化図ってる
ああそういうことか
工夫もなしにポン出しはもう売れないだろうな
PLAY
481 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:53:18 No.1092425627 del そうだねx2
>AI絵師を例えるなら食べたい料理を注文する客よ
>作るのは料理人で美味しいかどうかは料理人次第で客とは関係ないよ
例えになってない…
PLAY
482 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:53:33 No.1092425695 del +
>呪文なんてAIに考えさせろよ
chatGTPでそれもすでに…
PLAY
483 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:53:48 No.1092425752 del +
>>個人の営利目的限れば新技術を拒否する理由は好みくらいしかない
>割と真面目に「自分好みの絵が作れる夢のシステム」を現状法的にグレーだからって理由以外で全力で否定するとしちゃんってレーター以外でいるんだろうか
>自分の応援してるイラストレーターが嫌っているから、くらいならともかく
法的にホワイトだから
PLAY
484 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:53:50 No.1092425759 del +
まともに描けてる人程使ってないか使ってても自分のイラスト使ってるだけで
まともに使ってるなって人しかいないって感じだが
中堅にもなれないような下手くそな絵師かいきなりポッと現れて
そもそも一度も描いたことないだろこいつってやつが誰かのイラスト拾ってきて
盗作まがいなことやってるから底辺が荒らしてるようにしか見えないんだよねイラストAI関係は
PLAY
485 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:54:03 No.1092425802 del +
>券売機で食券買ったやつが何料理人面してその定食を人に売ってんだよって気持ちになる
AI利用者は料理店のオーナーと言う事か…
PLAY
486 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:54:20 No.1092425862 del +
>>>AI絵なんて4〜5年くらい前からあったんだよ?
>>具体的にソフト名を言ってみろ
>https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/2017/johozai/dai6/siryou4.pdf
>平成29年って何年前だっけね
ちなみに具体的な名前はMakeGirls.moeだ
https://make.girls.moe/

AI関連でよく出てくる柿沼弁護士はその頃から記事書いてる
にわかだと思ったら大間違いやぞ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/28/news020.html
PLAY
487 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:54:39 No.1092425931 del +
>chatGTPでそれもすでに…
全く関係ないけどこの前chatGDPってドヤ顔で言っちゃった…
PLAY
488 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:54:44 No.1092425945 del +
>法的にホワイトだから
ホワイトなら問題ないことになるんだが
ブラックって言いたかったの…?
PLAY
489 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:54:46 No.1092425958 del +
AIに関して言えば学習元のコンテンツの保護は必須かな
最終的にAI生成物の保護にも繋がるんだけど何でこれが考えられないんだろうか
PLAY
490 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:55:21 No.1092426077 del +
>F1ドライバーは機械の力を借りてるから
>自分の脚で走るアスリートより劣る
>って意味でしょ
めちゃくちゃ的外れなんだけど
本人の中では正論だと思ってるみたいなのがね
自分をアイルトン・セナと思ってるみたいで怖い
PLAY
491 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:55:28 No.1092426103 del +
>>法的にホワイトだから
>ホワイトなら問題ないことになるんだが
>ブラックって言いたかったの…?
ブラックってことは現状ありえなくね
PLAY
492 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:55:35 No.1092426132 del +
例え話が下手だと指摘した奴の例え話の方がトンチンカンという笑い話
PLAY
493 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:55:49 No.1092426181 del +
>F1ドライバーは機械の力を借りてるから
>自分の脚で走るアスリートより劣る
>って意味でしょ
お前が勝手にそう思ってるだけじゃねえか
絵に描いたようなストローマン論法かますな
PLAY
494 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:55:55 No.1092426205 del そうだねx1
>AIに関して言えば学習元のコンテンツの保護は必須かな
>最終的にAI生成物の保護にも繋がるんだけど何でこれが考えられないんだろうか
別に学習元のコンテンツがAIを通したらこの世から消えるわけじゃないから保護って言っても具体的に何をすれば
PLAY
495 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:56:06 No.1092426243 del +
>>法的にホワイトだから
>ホワイトなら問題ないことになるんだが
>ブラックって言いたかったの…?
問題ないと言いたい
問題あると言ってる人は気持ちの問題としか言いようがない
PLAY
496 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:56:15 No.1092426274 del +
    1682996175837.jpg-(106015 B)サムネ表示
AI使えるならそれでエンジョイせえよ
PLAY
497 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:56:23 No.1092426299 del +
>AIに関して言えば学習元のコンテンツの保護は必須かな
>最終的にAI生成物の保護にも繋がるんだけど何でこれが考えられないんだろうか
頭悪い奴が何か考えた気になった例がこれです
PLAY
498 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:56:23 No.1092426300 del +
>AI利用者は料理店のオーナーと言う事か…
客が自分で注文したのを他人に売ってるって感じでは?
オーナーはAI開発者よ
PLAY
499 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:56:27 No.1092426312 del そうだねx1
>ブラックってことは現状ありえなくね
ということにしたい
PLAY
500 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:56:29 No.1092426318 del +
>ブラックってことは現状ありえなくね
確かに法律にグレーってのはないか
現状白かどうかってだけの話で
PLAY
501 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:56:30 No.1092426321 del そうだねx2
>>F1ドライバーは機械の力を借りてるから
>>自分の脚で走るアスリートより劣る
>>って意味でしょ
>めちゃくちゃ的外れなんだけど
>本人の中では正論だと思ってるみたいなのがね
>自分をアイルトン・セナと思ってるみたいで怖い
なにいってんだこいつ
PLAY
502 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:56:50 No.1092426384 del +
>>ブラックってことは現状ありえなくね
>ということにしたい
法律の話してるときにアスペは喋らないでくれないか
PLAY
503 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:57:22 No.1092426515 del +
>割と真面目に「自分好みの絵が作れる夢のシステム」を現状法的にグレーだからって理由以外で全力で否定するとしちゃんってレーター以外でいるんだろうか
>自分の応援してるイラストレーターが嫌っているから、くらいならともかく
新しいものに好奇心を抱くのも恐れるのも人間の性質だからな
有用性も認めないのは感情に振り回されてると言えるが
PLAY
504 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:57:27 No.1092426540 del +
芸能人でも何でもない人の顔取り込んで実写エロみたいなのは流石に規制されんかなと思ってる
PLAY
505 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:58:16 No.1092426699 del そうだねx2
>なにいってんだこいつ
それはアイルトンセナを持ち出したやつに言ってくれよ…
PLAY
506 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:58:37 No.1092426773 del +
うさぎは矢より遅いから
うさぎは矢に劣るみたいな事言われてもな
PLAY
507 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:59:13 No.1092426917 del +
>芸能人でも何でもない人の顔取り込んで実写エロみたいなのは流石に規制されんかなと思ってる
AIとなんの関係が?
PLAY
508 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:59:22 No.1092426938 del そうだねx1
AI絵の同人何本か買ったけど
絵の練習サボるだけあって絵以外の所もダメ過ぎてね…
競争も激しいし結局あんま金にならんと思う
PLAY
509 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:59:30 No.1092426966 del そうだねx1
>芸能人でも何でもない人の顔取り込んで実写エロみたいなのは流石に規制されんかなと思ってる
そんなん手描きの模写でもアウトだから
話のベクトルが違う
PLAY
510 無念 Name としあき 23/05/02(火)11:59:44 No.1092427010 del +
>>芸能人でも何でもない人の顔取り込んで実写エロみたいなのは流石に規制されんかなと思ってる
>AIとなんの関係が?
AIの話だからだよ
海外のだが
PLAY
511 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:00:15 No.1092427158 del そうだねx1
>AI利用者は料理店のオーナーと言う事か…
その自信満々なのはどこからくるの?
PLAY
512 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:00:21 No.1092427182 del そうだねx1
>工夫もなしにポン出しはもう売れないだろうな
お前が出せる絵は俺でも出せる状態
PLAY
513 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:00:28 No.1092427213 del +
    1682996428069.jpg-(106486 B)サムネ表示
この場合この作品を作ろうと「提案」して「企画」を動かして商品を世に「公開」したのび太は
プロデューサーあるいはスポンサーってことになるんだろうか
PLAY
514 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:00:31 No.1092427220 del +
AIは人間に追いつき追い越す
でも今じゃないからそれまではちゃんと需要あるよ
PLAY
515 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:00:42 No.1092427255 del +
>>AI利用者は料理店のオーナーと言う事か…
>客が自分で注文したのを他人に売ってるって感じでは?
>オーナーはAI開発者よ
スタンドアロンで同じ分野で能無しなのはヤバいな
AIも使いこなしてるイラストレーターはオフライン環境でもその場で描いて打合せもプレゼンも出来るんだし
PLAY
516 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:01:18 No.1092427401 del そうだねx1
>>AIとなんの関係が?
>AIの話だからだよ
>海外のだが
そういうのはイラストAIが生まれる何十年も前からあるから
規制と言うか肖像権は存在するだろう
PLAY
517 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:01:42 No.1092427499 del +
    1682996502503.mp4-(3226335 B)サムネ表示
AI使うのも色々大変だ
PLAY
518 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:01:52 No.1092427533 del +
>>AI利用者は料理店のオーナーと言う事か…
>その自信満々なのはどこからくるの?
ポジションの話をしてるって言ってんだろ
料理人じゃないとした場合の立ち位置の話
PLAY
519 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:01:55 No.1092427544 del +
AI埋もれるような雑魚絵師が消えるだけの話
PLAY
520 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:02:19 No.1092427632 del +
>声の大きい一部が騒いでるだけで一線で活躍してる人は殆ど静観だから
この人は一線で活躍してる気がするが
一時期としあきの間で話題になった温泉むすめのCDとかライブBDのジャケ絵とかも描いてる人
>No.1092395419
PLAY
521 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:02:46 No.1092427758 del +
>ポジションの話をしてるって言ってんだろ
>料理人じゃないとした場合の立ち位置の話
だからただのお客さんでしょ
PLAY
522 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:03:20 No.1092427883 del そうだねx1
>ポジションの話をしてるって言ってんだろ
>料理人じゃないとした場合の立ち位置の話
だとしたら余計にオーナーじゃないよ
まさに客じゃない
PLAY
523 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:03:21 No.1092427888 del そうだねx2
連休の朝からここで顔真っ赤にしているおっさんは何のために生きてるんだろうね・・・
PLAY
524 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:03:47 No.1092427985 del そうだねx2
AI使いの中でも探究心や開拓精神があるのは常に最新のツール導入して上にいくだろうけど
流行りに乗っただけの層はもうダメな感じ
PLAY
525 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:03:50 No.1092427995 del そうだねx1
リアル人生が終わってるおっさんの悲哀がよくわかるスレだ
PLAY
526 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:03:52 No.1092428003 del +
>だからただのお客さんでしょ
少なくとも客じゃねえだろ…別に本人は何かを求めて買いに来てるわけじゃないんだから
PLAY
527 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:04:09 No.1092428064 del +
静観してたイラストレーターが自分の絵のAI見せられて反AIになったのは見た
悪用を恐れるんだろうな
PLAY
528 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:04:15 No.1092428087 del +
>割と真面目に「自分好みの絵が作れる夢のシステム」を現状法的にグレーだからって理由以外で全力で否定するとしちゃんってレーター以外でいるんだろうか
としあきだからなぁ…
PLAY
529 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:04:22 No.1092428117 del +
>>だからただのお客さんでしょ
>少なくとも客じゃねえだろ…別に本人は何かを求めて買いに来てるわけじゃないんだから
じゃあ転売ヤー
PLAY
530 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:04:26 No.1092428136 del そうだねx3
違法アプ上等のとしちゃんは客どころか犯罪者ですし
PLAY
531 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:04:34 No.1092428173 del +
>No.1092395419
超えたらいけない一線があると思う
こういう事してたら絵描きが絵を公開しなくなったり過去絵全消ししかねないからマジでやめて欲しい
PLAY
532 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:04:40 No.1092428202 del そうだねx5
現状一番でかい声が
「AI絵師は絵師じゃない!例えるなら〜(ニチャニチャ)」
「これ!」
「それ!」
「腑に落ちた!」
キャッキャッ
これじゃいつまで経っても何も変わらんでしょ
ほんとは変える気もないんでしょ
PLAY
533 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:04:41 No.1092428206 del +
>AI使いの中でも探究心や開拓精神があるのは常に最新のツール導入して上にいくだろうけど
>流行りに乗っただけの層はもうダメな感じ
LoRAまではついていけたけどさらに上となるともうついていけなくなっちまった
PLAY
534 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:05:02 No.1092428283 del +
>人間に金を握らせて絵を描かせる
>人間に金を握らせてそやつがAIに絵を出力させる
>どっちも同じことでおじゃる
全然違うね
任意の内容を任意の画風でいくらでもすぐに出せるAIの便益を最大限享受できるのは
自分の好みのものを自分でその場でいくらでも出力させられるからこそ
結局他人が出したものを見に行ってるんじゃメリットどころかむしろ別に欲しくもない物の粗製乱造を目にするだけでしかない
PLAY
535 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:05:05 No.1092428293 del +
>この人は一線で活躍してる気がするが
>一時期としあきの間で話題になった温泉むすめのCDとかライブBDのジャケ絵とかも描いてる人
>>No.1092395419
さすがに勝手に自分の絵をパクられたら
人間相手だろうがAI相手だろうが怒るでしょ
PLAY
536 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:05:09 No.1092428310 del +
犯罪者のとしあきが語るモラルに何の価値があるんだろう
PLAY
537 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:05:22 No.1092428357 del +
>AI使いの中でも探究心や開拓精神があるのは常に最新のツール導入して上にいくだろうけど
>流行りに乗っただけの層はもうダメな感じ
論文が出てから数日でそれに則ったツールが出てくる世界だからな
PLAY
538 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:05:26 No.1092428364 del そうだねx4
>こういう事してたら絵描きが絵を公開しなくなったり過去絵全消ししかねないから
別に困らんな…
PLAY
539 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:05:39 No.1092428417 del +
>じゃあ転売ヤー
うーん…韓国で日本の苺の品種を盗んで自分とこで作った事件あったでしょ
どっちかと言えばそれかなって
PLAY
540 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:01 No.1092428494 del そうだねx2
    1682996761747.jpg-(55051 B)サムネ表示
>「AI絵師は絵師じゃない!例えるなら〜(ニチャニチャ)」
例えるなら絵師は商店街でAI絵師はショッピングモール!
PLAY
541 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:08 No.1092428517 del そうだねx5
    1682996768378.jpg-(94838 B)サムネ表示
>違法アプ上等のとしちゃんは客どころか犯罪者ですし
PLAY
542 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:17 No.1092428557 del そうだねx3
そもそも大半の人間は絵を見て金払う習慣なんざないし
作られ方なんざどうだってよくてネットで公開されてるもの見てやいのやいの言うだけ
PLAY
543 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:19 No.1092428565 del +
>これじゃいつまで経っても何も変わらんでしょ
>ほんとは変える気もないんでしょ
後は死ぬくらいしかやることないおっさんが変化求めるわけ無いでしょ
あるとすれば世界が滅びるくらいじゃないの
PLAY
544 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:32 No.1092428607 del +
>これじゃいつまで経っても何も変わらんでしょ
>ほんとは変える気もないんでしょ
歴史的に絵描きってバカで政治力がない奴がなる仕事だから仕方ない
物書きや歌手の政治家はいても絵描きの政治家はいないでしょ
PLAY
545 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:46 No.1092428664 del +
>結局他人が出したものを見に行ってるんじゃメリットどころかむしろ別に欲しくもない物の粗製乱造を目にするだけでしかない
でも人絵師に頼むのも同じじゃない?
結局本人の意思疎通や表現力次第なとこも
PLAY
546 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:49 No.1092428678 del そうだねx4
    1682996809728.jpg-(203090 B)サムネ表示
>静観してたイラストレーターが自分の絵のAI見せられて反AIになったのは見た
>悪用を恐れるんだろうな
AIそのものには寛容だった人でも流石に自分の名前のモデル作られてその件で問い合わせ殺到したらこうなるよねって例
PLAY
547 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:50 No.1092428680 del そうだねx2
いいじゃん
底辺絵師がもう絵は公開しません!過去絵も消します!ってなって誰が困んの?
PLAY
548 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:06:57 No.1092428705 del +
>例えるなら絵師は商店街でAI絵師はショッピングモール!
ショッピングモールがらがらなんっすけど…
PLAY
549 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:07:01 No.1092428720 del そうだねx1
>物書きや歌手の政治家はいても絵描きの政治家はいないでしょ
はいヒトラー
PLAY
550 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:07:15 No.1092428783 del +
>>No.1092395419
>超えたらいけない一線があると思う
>こういう事してたら絵描きが絵を公開しなくなったり過去絵全消ししかねないからマジでやめて欲しい
問題あるなら訴えていけばいいだけの話
勝手に有名人の名前を使えばパブリシティ権の侵害だし
関連品として商売すれば不正競争防止法違反だ
なんでも著作権でまとまる話じゃないんだよ
ってかただの詐欺でしょ訴えろよと
どうせ時間がないからとか言って放置するんだろう
PLAY
551 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:07:21 No.1092428809 del +
>AI埋もれるような雑魚絵師が消えるだけの話
上級AI使いに消される自分の心配したほうがいいよ
PLAY
552 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:07:35 No.1092428876 del そうだねx1
>そもそも大半の人間は絵を見て金払う習慣なんざないし
>作られ方なんざどうだってよくてネットで公開されてるもの見てやいのやいの言うだけ
タダで見る分にはどっちでも良いやって人が多いとは思う
PLAY
553 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:07:55 No.1092428953 del そうだねx1
>>じゃあ転売ヤー
>うーん…韓国で日本の苺の品種を盗んで自分とこで作った事件あったでしょ
>どっちかと言えばそれかなって
さすがとし
すごいしっくりきた
PLAY
554 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:08:00 No.1092428968 del +
>割と真面目に「自分好みの絵が作れる夢のシステム」を現状法的にグレーだからって理由以外で全力で否定するとしちゃんってレーター以外でいるんだろうか
>自分の応援してるイラストレーターが嫌っているから、くらいならともかく
享受するだけの立ち位置から見たら作者が作る以外でも近いレベルの絵が増えるだけでうれしいもんだ
趣味に合わんのが氾濫したり作者のモチベにマイナスの影響あったらまぁ閉口するけど
生産する側だった場合は氾濫による価値の下落が気がかりだな
先導できる立場にいたらいいんだろうけど
PLAY
555 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:08:06 No.1092428996 del そうだねx2
>違法アプ上等のとしちゃんは客どころか犯罪者ですし
無断転載無断改変のコピペしながらAI絵師は〜とか語れるくらいにアタマ逝っちゃってるとしあきをよく見かける
PLAY
556 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:08:26 No.1092429100 del そうだねx3
>AIそのものには寛容だった人でも流石に自分の名前のモデル作られてその件で問い合わせ殺到したらこうなるよねって例
ゴミに粘着されて嫌になったってだけなのにそれで反AI派扱いされるの悲惨やな
PLAY
557 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:08:28 No.1092429112 del そうだねx1
>いいじゃん
>底辺絵師がもう絵は公開しません!過去絵も消します!ってなって誰が困んの?
底辺じゃない人でもそうなりかねない
PLAY
558 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:08:43 No.1092429172 del そうだねx2
つーか普通に訴えたり行動起こせばよいのに
そりゃ裁判なんて楽じゃないけどいつまで経ってもヒでグチグチ言い続けるより絶対良いし他の絵師も参考になるだろう
仮に負けた場合を考えてるのならちょっとダサい
PLAY
559 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:08:58 No.1092429229 del そうだねx2
絵の公開やめるぞ!って言われてもどうぞどうぞとしかならん
PLAY
560 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:09:00 No.1092429240 del そうだねx1
絵師は社会常識がない奴が多いから、訴える方法とかもよく知らなさそう
PLAY
561 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:09:16 No.1092429318 del そうだねx1
>>>じゃあ転売ヤー
>>うーん…韓国で日本の苺の品種を盗んで自分とこで作った事件あったでしょ
>>どっちかと言えばそれかなって
>さすがとし
>すごいしっくりきた
しかも栽培する技量もない
ないない尽くし
PLAY
562 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:09:18 No.1092429322 del そうだねx1
絵柄パクられたで実害が出てます
じゃあ著作権侵害で訴えてください
そんな金も時間も手間もかけられません
みたいな問題もありそう
PLAY
563 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:09:27 No.1092429365 del +
>さすがとし
>すごいしっくりきた
でもイチゴを作るのはイチゴのDNAであって
人間はイチゴのDNAを作ってないから違うよね
品種改良はいわばコラした二次創作であって
PLAY
564 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:09:35 No.1092429391 del +
>>いいじゃん
>>底辺絵師がもう絵は公開しません!過去絵も消します!ってなって誰が困んの?
>底辺じゃない人でもそうなりかねない
つまり商業作家が自主廃業するという事ですか?
PLAY
565 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:09:36 No.1092429397 del +
>>底辺絵師がもう絵は公開しません!過去絵も消します!ってなって誰が困んの?
>底辺じゃない人でもそうなりかねない
ていうかとしあき風情が誰を底辺呼ばわりできるというの
PLAY
566 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:09:38 No.1092429409 del +
>そりゃ裁判なんて楽じゃないけどいつまで経ってもヒでグチグチ言い続けるより絶対良いし他の絵師も参考になるだろう
誰かがやってくれるだろうが無産おっさんの源泉だからする訳ないだろ
PLAY
567 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:09:40 No.1092429415 del そうだねx1
気軽に訴えればいいじゃん!って某婆さんみたいなこと言うとしあきおるな
PLAY
568 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:09:52 No.1092429471 del そうだねx1
だって今じゃ誰でも追加学習できるじゃん別にチビタイがなくなろうが自家製で言い訳で
PLAY
569 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:10:00 No.1092429511 del +
唐突な絵師ディスり誘導
PLAY
570 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:10:03 No.1092429527 del そうだねx4
なんかここ数日絵師がいかに無学を力説してる変な子が居るな
PLAY
571 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:10:08 No.1092429546 del +
>絵柄パクられたで実害が出てます
>じゃあ著作権侵害で訴えてください
>そんな金も時間も手間もかけられません
>みたいな問題もありそう
じゃあ搾取され続けるしかないね
PLAY
572 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:10:08 No.1092429548 del そうだねx1
僕が嫌いなものに相手が嫌がるレッテルを貼りたいって話を長々続ける意味
PLAY
573 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:10:32 No.1092429645 del +
AI絵はどうしても綺麗な絵になりすぎてちんちん反応しないからいらない
PLAY
574 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:10:51 No.1092429732 del +
>気軽に訴えればいいじゃん!って某婆さんみたいなこと言うとしあきおるな
だからお気持ち表明で相手に辞めて貰う必要があるんですね
PLAY
575 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:10:52 No.1092429735 del そうだねx1
絵師が無学なのはもはや常識だろ
PLAY
576 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:10:52 No.1092429738 del +
>ていうかとしあき風情が誰を底辺呼ばわりできるというの
最底辺の何もできないとしちゃんだからこそ何かを叩いて自分より下を作った気になりたいんだろう
江戸幕府もそう言ってた
PLAY
577 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:10:56 No.1092429752 del +
今まではツイッターでお気持ち表明すれば信者がファンネル攻撃してくれたからな
AIにはどうすればいいかわからないんだろう
PLAY
578 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:11:05 No.1092429785 del そうだねx2
とにかくAIに著作権の責任を問うのは不毛だわ
脈々と膨大に学習していったデータ見て明確にパクリだなんだと確かめようがない
PLAY
579 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:11:15 No.1092429822 del +
無産煽りするのに自分が書いた同人(以外でも作ったなにか)の一つもあげられないのは面白い
PLAY
580 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:11:17 No.1092429830 del そうだねx1
>なんかここ数日絵師がいかに無学を力説してる変な子が居るな
無学がマウントトルには相手も無学と想定するしかないんや
PLAY
581 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:11:34 No.1092429897 del そうだねx2
>AI絵はどうしても綺麗な絵になりすぎてちんちん反応しないからいらない
そりゃあわざわざ汚い絵を出す意味ねえから
でも子供の落書き風もお絵描きBBS風も出せるんだよね
やる意味ないからやらないだけで
PLAY
582 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:11:44 No.1092429939 del そうだねx1
>僕が嫌いなものに相手が嫌がるレッテルを貼りたいって話を長々続ける意味
こういうスレはメンタルヘルスの一環だからあきらめろ
最底辺の人間のセーフティネットだ
PLAY
583 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:06 No.1092430032 del そうだねx1
>絵師が無学なのはもはや常識だろ
君がド底辺なのはよく分かるよ
PLAY
584 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:08 No.1092430040 del +
>とにかくAIに著作権の責任を問うのは不毛だわ
>脈々と膨大に学習していったデータ見て明確にパクリだなんだと確かめようがない
実際モデルデータに対して著作権侵害で訴えられるのかね
モデルデータのどこそこに私のこの画像が使われています!とか出来るの?
PLAY
585 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:12 No.1092430051 del そうだねx1
>気軽に訴えればいいじゃん!って某婆さんみたいなこと言うとしあきおるな
いい加減連日グチグチヒで使ってる本人に聞こえないチクチク言葉言い続けるフォローしてる絵師を見るのもうんざりなんで
もう無視するか行動しろやって思っちゃって
PLAY
586 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:20 No.1092430087 del +
としあきは無断転載魔だが悪質なAI絵師と並べるなら
俺が描いた絵ですって他人の絵を貼る場合じゃないかな
PLAY
587 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:24 No.1092430104 del そうだねx1
>今まではツイッターでお気持ち表明すれば信者がファンネル攻撃してくれたからな
>AIにはどうすればいいかわからないんだろう
むしろそのノリでいつも通りお気持ち表明してる
そして何も解決しない
でもそれ以外の手段を知らない
PLAY
588 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:28 No.1092430119 del そうだねx1
訴訟は時間の問題というかそのうちデカいのが起こりそうではある
PLAY
589 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:31 No.1092430130 del そうだねx1
>AI絵はどうしても綺麗な絵になりすぎてちんちん反応しないからいらない
やらないんじゃなくていらないなのが乞食メンタル全開で清々しいね
PLAY
590 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:47 No.1092430202 del そうだねx1
>今まではツイッターでお気持ち表明すれば信者がファンネル攻撃してくれたからな
>AIにはどうすればいいかわからないんだろう
だから「線の一本も引けないくせにAIで荒稼ぎして俺様神絵師でござい!とイキってるAI絵師」を想像して石を投げてるのか
PLAY
591 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:12:59 No.1092430240 del +
>AIそのものには寛容だった人でも流石に自分の名前のモデル作られてその件で問い合わせ殺到したらこうなるよねって例
法律を自分で勝手に解釈して暴れ回るヤツ
絵柄に著作権はないけど特定の個人を学習させてりゃ学習した画像への依拠性なんかは現行法でもかなり怪しいけどな
まだ訴えたやつがいないってだけで
PLAY
592 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:00 No.1092430248 del +
>脈々と膨大に学習していったデータ見て明確にパクリだなんだと確かめようがない
AIを制限するとしてもJASRAC化するのだけは避けないとな
検証能力ゼロで自己申告の中抜システムとか最悪すぎる
無知から批判や管理する権利を取り上げないと収拾つかなくなるぞ
PLAY
593 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:10 No.1092430293 del +
>訴訟は時間の問題というかそのうちデカいのが起こりそうではある
海外では起きてるらしいけど詳しく調べてないなぁ
PLAY
594 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:16 No.1092430311 del そうだねx1
>>物書きや歌手の政治家はいても絵描きの政治家はいないでしょ
>はいヒトラー
底辺絵師じゃねえか!
PLAY
595 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:19 No.1092430330 del そうだねx2
>訴訟は時間の問題というかそのうちデカいのが起こりそうではある
でかいの(二次創作大幅規制)
PLAY
596 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:20 No.1092430337 del +
反AI絵師団体は木目くんって代表がいるけどAI絵師団体はいるんか?
PLAY
597 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:29 No.1092430378 del +
綺麗だけど味がないってのは絵が綺麗なだけのアセットゲー感ある
PLAY
598 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:47 No.1092430433 del +
>底辺絵師じゃねえか!
ホロコーストすっぞ!
PLAY
599 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:54 No.1092430464 del +
メリケンの訴訟文化を知らないのか
まずは訴えないと何が問題かわからないだけなんだよ
PLAY
600 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:54 No.1092430466 del そうだねx1
>今まではツイッターでお気持ち表明すれば信者がファンネル攻撃してくれたからな
>AIにはどうすればいいかわからないんだろう
AIじゃなくAI悪用する馬鹿にお気持ちしてんじゃないのかね
PLAY
601 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:13:54 No.1092430467 del +
>としあきは無断転載魔だが悪質なAI絵師と並べるなら
>俺が描いた絵ですって他人の絵を貼る場合じゃないかな
商業同人違法アプでスレが伸びたら自尊心や自己顕示欲満たせるとしあきさんが何かおっしゃておられます
PLAY
602 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:22 No.1092430566 del +
>反AI絵師団体は木目くんって代表がいるけどAI絵師団体はいるんか?
その他大勢です
PLAY
603 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:22 No.1092430570 del +
味がないのはスルーすれば良いのでは
PLAY
604 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:26 No.1092430590 del +
>としあきは無断転載魔だが悪質なAI絵師と並べるなら
>俺が描いた絵ですって他人の絵を貼る場合じゃないかな
なんならAI絵なら全部自分が描きましたって体でmayに貼ってもいいんじゃないかな
PLAY
605 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:30 No.1092430612 del そうだねx1
>だから「線の一本も引けないくせにAIで荒稼ぎして俺様神絵師でござい!とイキってるAI絵師」を想像して石を投げてるのか
嫌いなものを咎めるためにどんどん設定盛っちゃういつものパターン
そのうちAI絵師界隈には反射が絡んでる!とか言うよ
PLAY
606 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:31 No.1092430613 del そうだねx3
>物書きや歌手の政治家はいても絵描きの政治家はいないでしょ
赤松「えぇ…」
PLAY
607 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:32 No.1092430619 del +
>訴訟は時間の問題というかそのうちデカいのが起こりそうではある
現行法でどういう扱いになるのか
その後著作権法その他の見直し議論が生まれるのか
今やってるあれこれより余程興味深い
PLAY
608 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:38 No.1092430647 del そうだねx3
AI絵スレにいけば各々自分好みの絵を製造してるから単なる小奇麗な絵だけってのは案外見かけない
PLAY
609 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:38 No.1092430649 del +
>>訴訟は時間の問題というかそのうちデカいのが起こりそうではある
>海外では起きてるらしいけど詳しく調べてないなぁ
AI検証能力のない裁判官にAIについて判決下す権利があるのがそもそもオカシイ
AI裁判官を導入しないと
PLAY
610 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:42 No.1092430668 del +
>>>物書きや歌手の政治家はいても絵描きの政治家はいないでしょ
>>はいヒトラー
>底辺絵師じゃねえか!
底辺でも政治家なれるとか逆に絵師が凄いって話に
PLAY
611 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:48 No.1092430693 del そうだねx2
>AIじゃなくAI悪用する馬鹿にお気持ちしてんじゃないのかね
そいつにお気持ちしたところで何も変わらんのは同じだろ
PLAY
612 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:14:58 No.1092430718 del +
>>脈々と膨大に学習していったデータ見て明確にパクリだなんだと確かめようがない
>AIを制限するとしてもJASRAC化するのだけは避けないとな
>検証能力ゼロで自己申告の中抜システムとか最悪すぎる
>無知から批判や管理する権利を取り上げないと収拾つかなくなるぞ
いやJASRACってかなり清廉な団体だけど……
PLAY
613 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:15:04 No.1092430734 del +
>No.1092430240
原稿法で怪しいのは生成物では?学習させてチビタイやハギフェにあげただけでギルティ扱い行けるの?
PLAY
614 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:15:15 No.1092430785 del +
乞食が世界を語ったところででも乞食ですよね?で終わるのが悲しい
PLAY
615 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:15:21 No.1092430806 del +
>>物書きや歌手の政治家はいても絵描きの政治家はいないでしょ
>赤松「えぇ…」
乳首も出さずにセックスシーン書くやつを絵描きとは認めん
PLAY
616 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:15:44 No.1092430899 del そうだねx2
pixivやヒで下手だけど自分で書いてた人が
突然AI絵しか挙げなくなるのをみてると
なんというか…それでいいんだってなる
PLAY
617 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:15:47 No.1092430908 del そうだねx1
>AI絵はどうしても綺麗な絵になりすぎてちんちん反応しないからいらない
「クォリティは落ちるが自分が欲しいものを自分で好きに作れる物」なのに
メリットの「自分で好きに作れる」を捨ててボケっと口開けて他人の作ったもの待ってるだけならまあそういう感想になるわな
PLAY
618 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:16:02 No.1092430963 del +
>AI絵スレにいけば各々自分好みの絵を製造してるから単なる小奇麗な絵だけってのは案外見かけない
なんで大体は見る目が完全に腐ってるという自己紹介を大声でしているだけという
PLAY
619 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:16:08 No.1092430973 del そうだねx1
>AIじゃなくAI悪用する馬鹿にお気持ちしてんじゃないのかね
AI絵師はそこを譲ろうとしない
あくまで悪いのは自分達じゃなくてAIだと
だからAIを叩いてるだろ?って言いたいらしい
PLAY
620 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:16:16 No.1092430999 del そうだねx1
>>物書きや歌手の政治家はいても絵描きの政治家はいないでしょ
>赤松「えぇ…」
あっごめん素で忘れてた
頑張ってください
PLAY
621 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:16:16 No.1092431001 del そうだねx2
>>AIじゃなくAI悪用する馬鹿にお気持ちしてんじゃないのかね
>そいつにお気持ちしたところで何も変わらんのは同じだろ
絵師本人がやめてくれ言ってやめるつもりが無いのか…
PLAY
622 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:16:28 No.1092431046 del +
絵描くよりAI絵師の悪行を拡散する方が楽しそうですな
PLAY
623 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:16:34 No.1092431072 del +
前に反AIが会見してたけど
あれは問題提起なだけだったな
PLAY
624 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:16:36 No.1092431076 del +
>そいつにお気持ちしたところで何も変わらんのは同じだろ
まるでP2P利用者ではなくP2P開発者に全ての罪なすりつけた日本司法みたいだな
PLAY
625 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:16:47 No.1092431119 del +
>AI絵はどうしても綺麗な絵になりすぎてちんちん反応しないからいらない
こういう乞食根性が染みついている奴がここで大声だしている訳ね
わかる
PLAY
626 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:16:55 No.1092431156 del そうだねx1
お気持ち表明って言うかAIで絵を出力するのって描くって言うの?って疑問を呈しただけで
めちゃくちゃ突っかかられてるからなぁ
どこにそんな激昂ポイントがあったんだろう
PLAY
627 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:07 No.1092431203 del そうだねx4
ぶっちゃけAI使ってるやつからしてもこのレベルの話をグダグダやってて一生話進まない方が嬉しいだろうな
PLAY
628 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:16 No.1092431227 del +
>AIそのものには寛容だった人でも流石に自分の名前のモデル作られてその件で問い合わせ殺到したらこうなるよねって例
さすがに狙い撃ちされたらきびしい…というかむかつくだろうなぁ…よわよわな俺だったら精神的に滅びるかもしれん
(狙われる心配はない)
PLAY
629 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:18 No.1092431239 del +
AIなんておもちゃで遊んでる位の感覚しかない
PLAY
630 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:22 No.1092431255 del そうだねx1
AIで楽するのは云々と言う割にクリスタの便利機能は絶賛するから信用されないんだよ
PLAY
631 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:24 No.1092431266 del +
>いやJASRACってかなり清廉な団体だけど……
なにかと言われてるけど
放送や配信やゲームで色んな曲を気軽に使える
地味に良いシステムではあるんだよね
海外だとアーティストごとの個別契約になるからすごい手間がかかる
PLAY
632 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:49 No.1092431364 del そうだねx2
>そいつにお気持ちしたところで何も変わらんのは同じだろ
お気持ち表明したら勝った気分になれますやん
そういうのも社会には必要なんです
PLAY
633 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:49 No.1092431365 del そうだねx1
>pixivやヒで下手だけど自分で書いてた人が
>突然AI絵しか挙げなくなるのをみてると
>なんというか…それでいいんだってなる
欲しいのは閲覧数なんだよ
中身なんかどうでも良い
PLAY
634 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:17:57 No.1092431401 del そうだねx2
>pixivやヒで下手だけど自分で書いてた人が
>突然AI絵しか挙げなくなるのをみてると
>なんというか…それでいいんだってなる
当人が満足ならそれでいいんだ
気に入らないならそうコメントしてこいよ
PLAY
635 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:18:09 No.1092431460 del そうだねx1
>お気持ち表明って言うかAIで絵を出力するのって描くって言うの?って疑問を呈しただけで
>めちゃくちゃ突っかかられてるからなぁ
>どこにそんな激昂ポイントがあったんだろう
一生わかんなくてよくね?
PLAY
636 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:18:12 No.1092431473 del +
>>そいつにお気持ちしたところで何も変わらんのは同じだろ
>絵師本人がやめてくれ言ってやめるつもりが無いのか…
アウト寄りな界隈はそんなもんだな
PLAY
637 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:18:17 No.1092431492 del +
>AIで楽するのは云々と言う割にクリスタの便利機能は絶賛するから信用されないんだよ
クリスタの便利機能だって勝手に他人の技術使ってたら叩かれるけど違うじゃろ
PLAY
638 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:18:20 No.1092431506 del +
>前に反AIが会見してたけど
>あれは問題提起なだけだったな
立憲のお抱え団体だからそれで終わりそうだな
SEALDsが与党に対して問題提起して終わったの思い出したわ
PLAY
639 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:18:38 No.1092431582 del +
絵師って立場が特定のSNSで謎の権威性を獲得してるせいでなりたがるやつが増えたのがね
PLAY
640 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:18:41 No.1092431597 del そうだねx2
>>pixivやヒで下手だけど自分で書いてた人が
>>突然AI絵しか挙げなくなるのをみてると
>>なんというか…それでいいんだってなる
>当人が満足ならそれでいいんだ
>気に入らないならそうコメントしてこいよ
晒して笑い物にするのがトレンドだぞ
PLAY
641 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:18:41 No.1092431598 del そうだねx1
>>AIじゃなくAI悪用する馬鹿にお気持ちしてんじゃないのかね
>AI絵師はそこを譲ろうとしない
>あくまで悪いのは自分達じゃなくてAIだと
>だからAIを叩いてるだろ?って言いたいらしい
そんなAI絵師見たこと無いな
誰?ヒントだけでも教えて
PLAY
642 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:18:42 No.1092431602 del そうだねx2
>絵師本人がやめてくれ言ってやめるつもりが無いのか…
そのお気持ちを目た奴らが百歩譲って全員辞めたところで現状が変わるのか?って話だよ
PLAY
643 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:18:57 No.1092431662 del +
>ぶっちゃけAI使ってるやつからしてもこのレベルの話をグダグダやってて一生話進まない方が嬉しいだろうな
仮に法律で禁止になってもローカル環境作ってるんで別にって感じなんで
禁止になるにせよ合法になるにせよなすがままって感じ
PLAY
644 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:19:02 No.1092431683 del +
>ぶっちゃけAI使ってるやつからしてもこのレベルの話をグダグダやってて一生話進まない方が嬉しいだろうな
というかあまりにもアタマ悪いから適当にいじって遊ぶ玩具程度にしか思われて無さそう
まともな会話もできないからチンパンジーに餌あげてる程度の感覚なんでは
PLAY
645 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:19:12 No.1092431724 del +
AI絵師って名称コンプレックス丸出しで気持ち悪すぎる
PLAY
646 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:19:18 No.1092431751 del +
>pixivやヒで下手だけど自分で書いてた人が
>突然AI絵しか挙げなくなるのをみてると
>なんというか…それでいいんだってなる
絵を描くのが自己表現とかストレス解消とかの目的の人は今まで通りだと思うけど
絵を描くのが承認欲求満たすとかの手段の人は安易にAIに手を出すのかなって感じ
PLAY
647 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:19:37 No.1092431840 del +
>AIで楽するのは云々と言う割にクリスタの便利機能は絶賛するから信用されないんだよ
ガチでAI排除しようとしたらまず日本語入力できないからな
PLAY
648 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:19:41 No.1092431870 del +
呑気に対立してるけど
AIで出力したAI生成物もそのうちAIの学習材料になって
現状の学習元の扱いと同じ状況になって搾取されるって事がわからないんだろうか
PLAY
649 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:19:45 No.1092431889 del +
>ぶっちゃけAI使ってるやつからしてもこのレベルの話をグダグダやってて一生話進まない方が嬉しいだろうな
描くだの絵師だのの表層的な部分で延々言い争ってりゃその先の中核には突っ込まれないからな
PLAY
650 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:19:45 No.1092431890 del そうだねx1
ぶっちゃけ絵を上げる人が絵師って呼ばれてるからAI絵師って付けただけのやつが大半だと思う
PLAY
651 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:19:48 No.1092431903 del +
AI絵師じゃなくてAI使いと呼べ
PLAY
652 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:20:10 No.1092431995 del そうだねx2
>呑気に対立してるけど
これ一人でやってるんだと思いますよ
PLAY
653 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:20:11 No.1092432006 del +
>AI絵師って名称コンプレックス丸出しで気持ち悪すぎる
これ自称してる奴ほぼ見ないね
PLAY
654 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:20:15 No.1092432023 del +
AI絵師はこんな悪い連中です!って呟くだけで自分以外の誰か何かを変えてくれると思ってるからダメなんだよ
PLAY
655 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:20:35 No.1092432095 del そうだねx1
>当人が満足ならそれでいいんだ
>気に入らないならそうコメントしてこいよ
いや当人が満足してるならそれでいいけど
満足するものなのか?ってなった
実際「どんな絵が書きたかったの?」って聞いてみたけど
うまい絵と答えてきて
あっ…そう…なんだ…
ってなってしまった
PLAY
656 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:20:51 No.1092432160 del +
>突然AI絵しか挙げなくなるのをみてると
寄り道はしたくなるし糧になるし…戻ってくるかは知らんけど
PLAY
657 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:20:52 No.1092432162 del +
クリエイターってやっぱ立ち回り下手くそで頭使わないから賃金安く使われるし政治面でもいいようにやられんのかな
PLAY
658 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:20:52 No.1092432166 del そうだねx1
>No.1092371448
宝くじ当たったら誰の依頼も受けない、ってのはサラリーマンもいっしょじゃない?
PLAY
659 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:20:55 No.1092432175 del そうだねx1
    1682997655250.jpg-(274916 B)サムネ表示
>>AIで楽するのは云々と言う割にクリスタの便利機能は絶賛するから信用されないんだよ
>クリスタの便利機能だって勝手に他人の技術使ってたら叩かれるけど違うじゃろ
PLAY
660 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:20:58 No.1092432182 del そうだねx1
どっちかっていうと対立というよりかは嫉妬と憎悪に駆り立てられたおっさんが一方的に発狂しているイメージ
PLAY
661 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:21:24 No.1092432294 del そうだねx2
>AI絵師はこんな悪い連中です!って呟くだけで自分以外の誰か何かを変えてくれると思ってるからダメなんだよ
今まではそれでなんとかなった
なんならそれだけでmimicを潰したという成功体験もある
だからこそ誰も動かない
PLAY
662 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:21:29 No.1092432308 del +
>>AI絵師って名称コンプレックス丸出しで気持ち悪すぎる
>これ自称してる奴ほぼ見ないね
AI絵師で検索したらユーザー名に付けてるやついくらでも出てくるぞ
PLAY
663 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:21:30 No.1092432315 del そうだねx5
絵師の肩書にこだわってるの絵師だけだぞ
AI使ってる奴らは生成物にしか興味ない
PLAY
664 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:21:50 No.1092432409 del そうだねx1
>呑気に対立してるけど
>AIで出力したAI生成物もそのうちAIの学習材料になって
>現状の学習元の扱いと同じ状況になって搾取されるって事がわからないんだろうか
別に大量に出てくる中の一枚でしかないからそれで搾取だとか言われてもどうでもいいんよ
別の絵柄なんて星の数ほどあるので
PLAY
665 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:21:53 No.1092432416 del そうだねx1
>呑気に対立してるけど
>AIで出力したAI生成物もそのうちAIの学習材料になって
>現状の学習元の扱いと同じ状況になって搾取されるって事がわからないんだろうか
別に良いと思うやつが大多数だと思うAIに1回でも追加学習させたらどれだけのコストがかかるのか身にしみてわかってるだろうから 拡散ノイズAiまともに最初から学習させると7000万円と2ヶ月いるんだぞ
PLAY
666 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:22:02 No.1092432449 del +
>絵師の肩書にこだわってるの絵師もAIも嫌いなやつだけだぞ
PLAY
667 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:22:04 No.1092432461 del そうだねx3
>>>pixivやヒで下手だけど自分で書いてた人が
>>>突然AI絵しか挙げなくなるのをみてると
>>>なんというか…それでいいんだってなる
>>当人が満足ならそれでいいんだ
>>気に入らないならそうコメントしてこいよ
>晒して笑い物にするのがトレンドだぞ
結局絵描きって性格悪いなーってのが可視化されてるだけなんだよな
PLAY
668 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:22:08 No.1092432471 del そうだねx2
>ぶっちゃけ絵を上げる人が絵師って呼ばれてるからAI絵師って付けただけのやつが大半だと思う
逆に「趣味絵上げてる君らそんなに絵師の†称号†にホコリ持ってたん?」ってなるわ
PLAY
669 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:22:14 No.1092432492 del そうだねx3
>AI絵師で検索したらユーザー名に付けてるやついくらでも出てくるぞ
名乗ってないAI利用者の方がその100倍いると思う
PLAY
670 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:22:24 No.1092432540 del そうだねx1
あと宝くじ当たったら料理人なら採算度外視で趣味全開の店を開きそうな気がする
PLAY
671 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:22:41 No.1092432613 del +
>AI絵師で検索したらユーザー名に付けてるやついくらでも出てくるぞ
そいつらAIイラスト投稿するだけで絵師のこと叩いたりしてない…
AIイラストを投稿するだけのマシーンになってる…
PLAY
672 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:22:48 No.1092432650 del そうだねx2
>>AI絵師はこんな悪い連中です!って呟くだけで自分以外の誰か何かを変えてくれると思ってるからダメなんだよ
>今まではそれでなんとかなった
>なんならそれだけでmimicを潰したという成功体験もある
>だからこそ誰も動かない
かわいそうな人たちだ
PLAY
673 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:22:55 No.1092432679 del そうだねx1
>別に大量に出てくる中の一枚でしかないからそれで搾取だとか言われてもどうでもいいんよ
>別の絵柄なんて星の数ほどあるので
搾取されるものが何もない無産が搾取とか語るから何の説得力も無いのが悲しいところですよね
PLAY
674 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:23:05 No.1092432729 del +
承認欲求というかSNS上で見る絵描きが楽しげに生きてるように見えるから
自分もそうなりたいと思ってるだけだよ
別に絵描きじゃなくてもなんでもいい
PLAY
675 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:23:17 No.1092432780 del そうだねx3
絵描きになりたければ自分で描けばいいだけなのになあ
PLAY
676 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:23:19 No.1092432788 del そうだねx1
>>ぶっちゃけ絵を上げる人が絵師って呼ばれてるからAI絵師って付けただけのやつが大半だと思う
>逆に「趣味絵上げてる君らそんなに絵師の†称号†にホコリ持ってたん?」ってなるわ
自分が努力して身に着けた技術を誇りに思っちゃいけないのかよ?
PLAY
677 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:23:34 No.1092432858 del +
だが10年後
PLAY
678 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:23:37 No.1092432871 del +
名乗らずネットにアップもせず利用してる人はごまんといると思うが
悪目立ちする人のせいでAIそのものを禁止にしろと言う人も出てきた
じゃあグーグル閉鎖するね…
PLAY
679 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:23:45 No.1092432910 del そうだねx1
「絵」「師」に対する「AI絵」「師」でなんか問題あんのかな
これでアウトなら影絵師や切り絵師も描いてねぇくせにとか言われるのか
PLAY
680 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:23:46 No.1092432922 del +
一番承認欲求に飢えてるのはとしちゃんだと思いますが
PLAY
681 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:23:51 No.1092432940 del +
>AI絵師で検索したらユーザー名に付けてるやついくらでも出てくるぞ
だから何やねんと
絵投稿してるから絵師
その程度の認識だよ
PLAY
682 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:23:53 No.1092432945 del +
DL同人やってるので危機感あったけど
最近はこっちでは空気になりつつあるな
PLAY
683 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:23:56 No.1092432959 del そうだねx1
>No.1092432175
GAN辺りのデータセットも余裕で他人の著作物だわな
じゃなきゃイーロンマスクでトレーニングしてないだろうし
PLAY
684 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:24:06 No.1092433006 del +
承認欲求を満たしたいならお金配りすればいいのに
PLAY
685 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:24:12 No.1092433029 del +
この前出てきた団体もボロカスだし暫くは法規制とか無縁のままやれそうだな
PLAY
686 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:24:12 No.1092433031 del そうだねx1
俺が投稿したAI絵を見て俺ならもっと上手くやれるって人が沢山AI使ってくれると俺は助かる
俺は口を開けてるだけで良い絵が見れるようになる
PLAY
687 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:24:22 No.1092433065 del +
>>AI絵師で検索したらユーザー名に付けてるやついくらでも出てくるぞ
>名乗ってないAI利用者の方がその100倍いると思う
真っ当のAI利用者は初めから話に入ってないんで
間に入ってもらえないでくれる?
PLAY
688 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:24:27 No.1092433086 del そうだねx6
絵柄パクって儲けました!エサになってくれてありがとう!!
とか言うのはAIが問題じゃなくて当人が悪い
PLAY
689 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:24:30 No.1092433103 del +
AI絵で遊んでるだけならよかったけど
他人の絵無許可でモデル作ってエロ絵売って更に本人攻撃してるの見るとな…
PLAY
690 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:24:36 No.1092433128 del +
>絵描きになりたければ自分で描けばいいだけなのになあ
描けないし使えないから叩くしかできないのよ
そうじゃなきゃ連休の朝から狂ったりはしません
PLAY
691 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:24:43 No.1092433167 del +
>>>ぶっちゃけ絵を上げる人が絵師って呼ばれてるからAI絵師って付けただけのやつが大半だと思う
>>逆に「趣味絵上げてる君らそんなに絵師の†称号†にホコリ持ってたん?」ってなるわ
>自分が努力して身に着けた技術を誇りに思っちゃいけないのかよ?
誇れるのは呼称じゃなくて成果物だろ…
PLAY
692 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:24:48 No.1092433185 del +
>絵師の肩書にこだわってるの絵師だけだぞ
>AI使ってる奴らは生成物にしか興味ない
結果が全てだ
PLAY
693 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:24:50 No.1092433194 del +
>名乗らずネットにアップもせず利用してる人はごまんといると思うが
>悪目立ちする人のせいでAIそのものを禁止にしろと言う人も出てきた
>じゃあグーグル閉鎖するね…
AIそのものを禁止とか自民を下野させるくらいしか無理だな
PLAY
694 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:25:01 No.1092433252 del そうだねx2
絵師の「AI使ってるだけなら描いてるって言うな」って論を尊重するなら
「AI絵描き」って言うのはアウトだけど「AI絵師」は別にセーフな気がしてくる
PLAY
695 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:25:05 No.1092433269 del そうだねx1
>DL同人やってるので危機感あったけど
>最近はこっちでは空気になりつつあるな
同人物制作はまた一段ハードル上がるからな
そこまでいってAIでも売れる奴はほんの一握りだろうよ
PLAY
696 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:25:17 No.1092433319 del +
>一番承認欲求に飢えてるのはとしちゃんだと思いますが
たすけて
承認欲求に屈してAIイラスト投稿するかも
PLAY
697 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:25:24 No.1092433358 del +
>絵柄パクって儲けました!エサになってくれてありがとう!!
>とか言うのはAIが問題じゃなくて当人が悪い
もともとAIには何の罪もない
問題なのは使う人間
PLAY
698 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:25:26 No.1092433372 del そうだねx1
デジタル絵師
PLAY
699 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:25:32 No.1092433396 del +
>俺が投稿したAI絵を見て俺ならもっと上手くやれるって人が沢山AI使ってくれると俺は助かる
>俺は口を開けてるだけで良い絵が見れるようになる
真面目にやろうとするとグラボとか洒落にならんの要求されるから辛いんだよな
PLAY
700 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:25:43 No.1092433456 del +
スレ画は別に逮捕でもなんでもしてくれりゃあ良いが
それで他のAI絵師()に話を広げようとするなら話変わってこないか?
PLAY
701 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:25:56 No.1092433514 del +
>真っ当のAI利用者は初めから話に入ってないんで
そう思ってたけど
>もはやAI禁止にしろ
>できないから〜描けないから〜の問題ではなく単純にやってるやつの性格がカスが大半だわ
>色々守ってる方には申し訳ないがまとめて禁止にしろ
なんて言い出す絵師も出てきたからな…
PLAY
702 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:25:57 No.1092433517 del そうだねx1
AI絵界隈はなんか反社のシノギになってそう感
PLAY
703 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:25:57 No.1092433518 del +
>たすけて
>承認欲求に屈してAIイラスト投稿するかも
ちゃんと温かみを込めれば大丈夫
PLAY
704 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:26:06 No.1092433553 del +
底辺絵師が消えるだけとか言うけどその底辺絵師にも仲間入り出来なかった奴がいるらしいな
PLAY
705 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:26:09 No.1092433566 del +
>真面目にやろうとするとグラボとか洒落にならんの要求されるから辛いんだよな
大したお金じゃないでしょ
たかが数万円だ
PLAY
706 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:26:16 No.1092433606 del +
    1682997976483.jpg-(444655 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
707 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:26:22 No.1092433630 del +
>絵師の「AI使ってるだけなら描いてるって言うな」って論を尊重するなら
>「AI絵描き」って言うのはアウトだけど「AI絵師」は別にセーフな気がしてくる
書いてるって言うの?って疑問を呈してるだけで
言うなとまでは一言も言ってないんだけどな
PLAY
708 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:26:31 No.1092433673 del +
じゃあなんかもう絵師組合みたいなの発足して
プロフに絵師って付けられるのも登録制にしたらよろしやん
資格のあるやつしか絵師を名乗るなってそういう事でしょ
PLAY
709 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:26:45 No.1092433744 del +
>>一番承認欲求に飢えてるのはとしちゃんだと思いますが
>たすけて
>承認欲求に屈してAIイラスト投稿するかも
投稿して絵師さまに晒してもらえ
PLAY
710 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:26:55 No.1092433780 del +
>No.1092433606
というか違法って具体的に何の法か言ってる?
PLAY
711 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:04 No.1092433818 del +
ひと世代前のゲーミングPCのグラボでもギリギリ動くから助かってる
自前でローカル環境用意するのって結構大変な気がする
PLAY
712 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:06 No.1092433828 del +
>大したお金じゃないでしょ
>たかが数万円だ
そりゃ元からグラボ持ってて買い替える場合じゃろ
一からだと30万円コースだ
PLAY
713 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:10 No.1092433838 del +
>デジタル絵師
たまにAI絵の話で「じゃあデジタルはいいのかよ」っていう子いるけど
本当に絵を書いたことないんだなってなる
PLAY
714 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:14 No.1092433863 del +
>底辺絵師が消えるだけとか言うけどその底辺絵師にも仲間入り出来なかった奴がいるらしいな
絵描いてない人類全般の事っすね
PLAY
715 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:22 No.1092433902 del +
>スレ画は別に逮捕でもなんでもしてくれりゃあ良いが
えっ
何で急に逮捕?
PLAY
716 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:23 No.1092433905 del +
反応しちゃうのはAI絵悪用してる奴らの思うツボだな
反応するなってのも難しいけど
PLAY
717 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:41 No.1092433990 del +
イラスト生成AIを作ってる人が学習目的だから著作権には抵触しないっていうなら分かるけど単に利用してるだけの人間が著作物食わせて出力してるのもセーフってのは違和感がある
PLAY
718 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:47 No.1092434022 del そうだねx2
>じゃあなんかもう絵師組合みたいなの発足して
>プロフに絵師って付けられるのも登録制にしたらよろしやん
>資格のあるやつしか絵師を名乗るなってそういう事でしょ
ハッキリ言ってこの手の制作側ってそういう団体作るの死ぬほど苦手でしょ
だからインボイス関連でもトンチンカンなこと言うだけでなんもできない
PLAY
719 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:49 No.1092434031 del +
>たかが数万円だ
AI絵スレで4090持ちは特別視されない
PLAY
720 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:50 No.1092434037 del +
>じゃあなんかもう絵師組合みたいなの発足して
>プロフに絵師って付けられるのも登録制にしたらよろしやん
>資格のあるやつしか絵師を名乗るなってそういう事でしょ
内部分裂して終わりなんだ
PLAY
721 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:51 No.1092434039 del +
>No.1092433902
たとえであって別に死んでくれても良いとかなんでも置き換え可能だよ
PLAY
722 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:27:58 No.1092434065 del +
そういや音楽業界だと他人の曲を自分の曲として発表する盗作の例は結構あるけど
最近だと有名アーティストを騙って自分のオリジナル曲を出すやつとかいるらしいな
spotifyとかでたまにある
PLAY
723 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:28:30 No.1092434217 del +
>内部分裂して終わりなんだ
落語協会みたいやな
PLAY
724 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:28:37 No.1092434250 del +
>そりゃ元からグラボ持ってて買い替える場合じゃろ
>一からだと30万円コースだ
最初からだとBTOで15〜20万位か
まあそれでも知れてるレベルではある
PLAY
725 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:28:41 No.1092434270 del +
>書いてるって言うの?って疑問を呈してるだけで
>言うなとまでは一言も言ってないんだけどな
そう言う人もいるし言うなって人もいる
今ヒではAI論争が盛ん!
PLAY
726 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:28:55 No.1092434319 del そうだねx1
>じゃあなんかもう絵師組合みたいなの発足して
>プロフに絵師って付けられるのも登録制にしたらよろしやん
>資格のあるやつしか絵師を名乗るなってそういう事でしょ
プロのイラストレーターは絵師なんて名乗ってないんだけどな
PLAY
727 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:28:55 No.1092434322 del +
いや二次創作とAiの絵は全然違うけど
PLAY
728 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:28:58 No.1092434332 del +
>たまにAI絵の話で「じゃあデジタルはいいのかよ」っていう子いるけど
>本当に絵を書いたことないんだなってなる
わかる
絵の具混ぜて思い通りの色出して手作業で美しいグラデーション作れてこそ絵師だよね
PLAY
729 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:07 No.1092434380 del +
>ほなAI使たらええやん
del
PLAY
730 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:08 No.1092434385 del +
>とにかくAIに著作権の責任を問うのは不毛だわ
>脈々と膨大に学習していったデータ見て明確にパクリだなんだと確かめようがない
レイヤー分割出来るかとか作業工程が品質の証明になるんじゃね
PLAY
731 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:09 No.1092434388 del +
>イラスト生成AIを作ってる人が学習目的だから著作権には抵触しないっていうなら分かるけど単に利用してるだけの人間が著作物食わせて出力してるのもセーフってのは違和感がある
「著作物食わせて」ってのはimg2imgの元絵にすること?
LoRAを作ること?
PLAY
732 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:15 No.1092434420 del +
>最近だと有名アーティストを騙って自分のオリジナル曲を出すやつとかいるらしいな
>spotifyとかでたまにある
AI絵です!(実は手書きです)
PLAY
733 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:22 No.1092434462 del +
AI絵に限れば二次創作と同等の扱いにすれば
学習元がガイドラインだして学習の許可や拒否が出来て
二次創作みたいに権利元がダメって言ったらダメで訴えられるからいいと思うわ
これなら許可を取れてるなら二次創作みたいにAI絵も豊かになるしな
PLAY
734 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:22 No.1092434463 del そうだねx1
>AI絵スレで4090持ちは特別視されない
4090普通にいるね
PLAY
735 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:23 No.1092434465 del +
>そういや音楽業界だと他人の曲を自分の曲として発表する盗作の例は結構あるけど
>最近だと有名アーティストを騙って自分のオリジナル曲を出すやつとかいるらしいな
>spotifyとかでたまにある
ジョンレノンもボブ・ディランも同じ名前のやついるしな
PLAY
736 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:25 No.1092434477 del +
>>No.1092433606
>というか違法って具体的に何の法か言ってる?
パブリシティ権侵害と不正競争防止法違反になるだろうけど
アホな絵描きがそんなもん知るわけないだろw
PLAY
737 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:32 No.1092434506 del そうだねx2
>いや二次創作とAiの絵は全然違うけど
かたや合法でかたや違法だもんな
PLAY
738 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:36 No.1092434531 del +
>底辺絵師が消えるだけとか言うけどその底辺絵師にも仲間入り出来なかった奴がいるらしいな
>絵描いてない人類全般の事っすね
仲間入りだから入ろうとして初歩レベルで挫折した人を指してるんじゃね
PLAY
739 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:41 No.1092434554 del +
>わかる
>絵の具混ぜて思い通りの色出して手作業で美しいグラデーション作れてこそ絵師だよね
わかってなくて吹いた
PLAY
740 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:51 No.1092434604 del そうだねx4
とし
20万円は大金なんだ
PLAY
741 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:55 No.1092434615 del +
>絵の具混ぜて思い通りの色出して手作業で美しいグラデーション作れてこそ絵師だよね
ぷっしー
絵師と画家って何が違うの
PLAY
742 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:56 No.1092434620 del +
>そういや音楽業界だと他人の曲を自分の曲として発表する盗作の例は結構あるけど
>最近だと有名アーティストを騙って自分のオリジナル曲を出すやつとかいるらしいな
>spotifyとかでたまにある
騙ってと言うか配信サイトの作りも悪いんよ
同名アーティストの区分がめっちゃ雑
PLAY
743 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:29:57 No.1092434624 del そうだねx1
>>じゃあなんかもう絵師組合みたいなの発足して
>>プロフに絵師って付けられるのも登録制にしたらよろしやん
>>資格のあるやつしか絵師を名乗るなってそういう事でしょ
>プロのイラストレーターは絵師なんて名乗ってないんだけどな
そうなんだよね
あくまで趣味のプロ以下の人たちが何か拘ってる
PLAY
744 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:30:08 No.1092434680 del +
>>デジタル絵師
>たまにAI絵の話で「じゃあデジタルはいいのかよ」っていう子いるけど
>本当に絵を書いたことないんだなってなる
デジタルは全然問題ないけど
PLAY
745 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:30:25 No.1092434760 del そうだねx1
既存の法で対処できるようなレベルのに直面して法規制を!とか叫んでるのはなんか本末転倒だなあって
仮に制定されたとしてもロクに使えなさそう
PLAY
746 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:30:26 No.1092434765 del +
>たとえであって別に死んでくれても良いとかなんでも置き換え可能だよ
絵描きが仕事のことでお気持ち表明したら死んでくれって思うの?
怖っ
PLAY
747 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:30:34 No.1092434796 del +
>>いや二次創作とAiの絵は全然違うけど
>かたや合法でかたや違法だもんな
同じじゃね?
どっちも元作品と関連付けなければセーフだし関連付けたらアウト
PLAY
748 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:30:41 No.1092434838 del +
>>いや二次創作とAiの絵は全然違うけど
>かたや合法でかたや違法だもんな
アスペは頼むから日本の話しろって
まだ前例が存在しないんだから合うも違うも存在しねえんだよ
PLAY
749 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:30:57 No.1092434917 del +
>AI絵スレで4090持ちは特別視されない
4090って一般家庭用での最高峰ってだけで業務用では別に一番じゃねえしなあ
PLAY
750 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:31:00 No.1092434933 del そうだねx3
著作権侵害モデルを使うな!!
(二次創作のエロ同人売りながら)
PLAY
751 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:31:07 No.1092434978 del そうだねx1
>わかる
>絵の具混ぜて思い通りの色出して手作業で美しいグラデーション作れてこそ絵師だよね
バカ
PLAY
752 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:31:20 No.1092435042 del +
>どっちも元作品と関連付けなければセーフだし関連付けたらアウト
元作品と関連づいてない二次創作とは
PLAY
753 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:31:31 No.1092435094 del +
>既存の法で対処できるようなレベルのに直面して法規制を!とか叫んでるのはなんか本末転倒だなあって
>仮に制定されたとしてもロクに使えなさそう
制定しようとしてるのがAI無知の素人だからな
無知は犯罪だよ
PLAY
754 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:31:40 No.1092435150 del +
>元作品と関連づいてない二次創作とは
鬼〇の刃みたいに文字を隠そう
PLAY
755 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:31:41 No.1092435153 del +
CivitaiをDMCAで潰してから著作権侵害モデルって言ってくれませんかね
PLAY
756 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:31:51 No.1092435216 del +
ここまで態度が硬直化してる原因って単に初期の頃AI broたちが喧嘩売りまくったせいでしょ
PLAY
757 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:32:00 No.1092435259 del そうだねx2
絵師がそもそも蔑称や自虐込みだから…まぁ最近そうとってる方が少ないっぽいけど
PLAY
758 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:32:12 No.1092435324 del +
>既存の法で対処できるようなレベルのに直面して法規制を!とか叫んでるのはなんか本末転倒だなあって
>仮に制定されたとしてもロクに使えなさそう
著作権に関しても勝手に守ってくれる万能バリアだと思ってんだろうな
親告罪なんだから告訴していかないとなんの意味もないのに
PLAY
759 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:32:29 No.1092435401 del +
>ここまで態度が硬直化してる原因って単に初期の頃AI broたちが喧嘩売りまくったせいでしょ
あの時らへんが一番面白かった全員顔真っ赤だし
PLAY
760 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:32:42 No.1092435463 del +
>4090って一般家庭用での最高峰ってだけで業務用では別に一番じゃねえしなあ
よくわからないマウント始まりました
PLAY
761 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:32:47 No.1092435488 del +
>いくらモラルがないつっても限度があるだろ
良いなこれ・・・俺もやろうかな・・・
PLAY
762 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:32:47 No.1092435491 del +
>デジタルは全然問題ないけど
全く問題ないよ
でもたまに「AIが駄目でなんでデジタルはいいんだよ」って言ってくる子がいて
一から説明するのか?ってなる
PLAY
763 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:33:03 No.1092435568 del +
>鬼〇の刃みたいに文字を隠そう
それ法的根拠は全くないので違法かどうかって話の時には意味が無い
PLAY
764 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:33:05 No.1092435575 del +
>著作権侵害モデルを使うな!!
>(二次創作のエロ同人売りながら)
二次創作にも著作権はあるんだがな
PLAY
765 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:33:14 No.1092435619 del +
取り敢えずさっさと判例作らないことにはなんとも言えない部分もあるのに断言する人間が多い多い
PLAY
766 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:33:15 No.1092435624 del +
>著作権に関しても勝手に守ってくれる万能バリアだと思ってんだろうな
>親告罪なんだから告訴していかないとなんの意味もないのに
二次創作とかまさに「著作権違反だけどお目こぼしして告訴しないからシャバにいられる」ってだけなのにな
それをなぜか「出版社だって同人作家を拾ってる!」とかさも持ちつ持たれつみたいに言い出す
PLAY
767 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:33:25 No.1092435676 del +
AIイラストを悪用する奴がいるのは事実なんでなんとかして欲しい
自分は悪用してないので許して欲しい
PLAY
768 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:33:27 No.1092435678 del +
>ここまで態度が硬直化してる原因って単に初期の頃AI broたちが喧嘩売りまくったせいでしょ
損をする一部と得をするそれ以外って状態から変わってない
そしてその一部が見える範囲で争ってる気になってるだけ
PLAY
769 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:33:36 No.1092435722 del そうだねx1
>>4090って一般家庭用での最高峰ってだけで業務用では別に一番じゃねえしなあ
>よくわからないマウント始まりました
マウントじゃなくて事実だよ
俺が買ったのは4070だし
PLAY
770 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:33:39 No.1092435733 del +
>著作権に関しても勝手に守ってくれる万能バリアだと思ってんだろうな
>親告罪なんだから告訴していかないとなんの意味もないのに
それいっちゃうと現行のJASRACだって似たようなもんでしょ
検証能力ゼロで著作権を使用してるかは自己申告頼り
でもお金は取りますスゲー団体だよ
PLAY
771 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:33:53 No.1092435799 del +
二次創作も別に犯罪ではない
PLAY
772 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:34:01 No.1092435832 del +
>ここまで態度が硬直化してる原因って単に初期の頃AI broたちが喧嘩売りまくったせいでしょ
画像生成AIは確かに凄いが手描き絵師のデータも大量に学習してるのにもう手描き絵師はいらない!って喧嘩売るの理解出来ん
PLAY
773 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:34:16 No.1092435904 del +
絵師ってあれじゃん
クラスに1人はいる鉛筆でイラスト描けるやつ
そこにデジタル使える奴が転校してきて勝手に敵意見せてる
PLAY
774 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:34:26 No.1092435943 del +
>>4090って一般家庭用での最高峰ってだけで業務用では別に一番じゃねえしなあ
>よくわからないマウント始まりました
A4000とかP100とかA100辺りをクラウドで借りたりするとしあきも普通にいるからマウントでもなんでもない普通の会話だよ
PLAY
775 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:34:39 No.1092435995 del +
>>著作権侵害モデルを使うな!!
>>(二次創作のエロ同人売りながら)
>二次創作にも著作権はあるんだがな
あるよ
けど翻案に著作権があるってことと翻案された複製であるってことは両立するからな
PLAY
776 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:34:44 No.1092436029 del +
>4090って一般家庭用での最高峰ってだけで業務用では別に一番じゃねえしなあ
業務用買ったエリートが現れると空気変わるよな
PLAY
777 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:34:54 No.1092436070 del +
弘法筆を選ばずだけどAIを活かす術はまだ出てない
PLAY
778 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:35:03 No.1092436108 del +
将棋AIの時ももう棋士はいらないとかほざいてたし馬鹿の一つ覚えだよ
PLAY
779 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:35:05 No.1092436114 del +
本当に絵師が滅んだら学習先も無くなるのでAI絵も緩やかに滅びると思うんだが
PLAY
780 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:35:16 No.1092436173 del +
>二次創作も別に犯罪ではない
禁止って明文化した上で名指しで殺しに行くことはできるよ
まあそこまでやるタイプが稀というかほぼいないだけで
PLAY
781 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:35:19 No.1092436189 del そうだねx1
    1682998519393.jpg-(19856 B)サムネ表示
>二次創作も別に犯罪ではない
犯罪ではないが版権元に名誉棄損だの商売の阻害だの言われたらまぁ大抵は負ける
個人にそこまでする会社がいないだけで
ただやりすぎるとこういうやつがチンコロされる
PLAY
782 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:35:30 No.1092436233 del +
>No.1092434462
この案よくね?
これなら漫画やアニメソシャゲなんかはガイドラインでAIもコントロール出来るから
悪くないでしょ
PLAY
783 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:35:36 No.1092436263 del +
学習元に○万円儲かりましたとか煽る奴はやばい
PLAY
784 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:35:42 No.1092436292 del そうだねx1
俺の名前使うなってんなら作家名商標登録すりゃいいんだよ
任天堂がファミコンの時代に考えたことやで
PLAY
785 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:35:56 No.1092436348 del +
違法ならコミケ101回してるのになんで潰れないん?
PLAY
786 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:36:23 No.1092436468 del +
>弘法筆を選ばずだけどAIを活かす術はまだ出てない
あんま関係ない話だけど実際めちゃくちゃ選んでたんだよな
なんで真逆の話が後世に伝わったんだろう
PLAY
787 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:36:23 No.1092436469 del +
    1682998583262.jpg-(129653 B)サムネ表示
これは立体物だけどクライアントに基本的に同じ物で各部を色々弄れって業務上の要求にAIは耐えられるの?
PLAY
788 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:36:29 No.1092436494 del +
>学習元に○万円儲かりましたとか煽る奴はやばい
もっと怖いのはそれを悪意なくやる奴が居ること
PLAY
789 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:36:40 No.1092436544 del +
>そんなAI絵師見たこと無いな
>誰?ヒントだけでも教えて
いやこのスレの中にいるがな
PLAY
790 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:36:51 No.1092436592 del そうだねx3
>違法ならコミケ101回してるのになんで潰れないん?
としあきは知らないかもしれないがコミケは二次創作エロの場じゃないんですよ
PLAY
791 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:36:58 No.1092436626 del +
二次創作全般はグレーでガイドラインあるジャンルは白ってイメージ
PLAY
792 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:36:59 No.1092436632 del そうだねx1
>学習元に○万円儲かりましたとか煽る奴はやばい
それで周りが騒いでソイツの餌になっちゃうから困りものだな
PLAY
793 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:37:01 No.1092436642 del +
    1682998621290.mp4-(2040840 B)サムネ表示
>弘法筆を選ばずだけどAIを活かす術はまだ出てない
弘法も美少女
PLAY
794 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:37:19 No.1092436728 del +
>違法ならコミケ101回してるのになんで潰れないん?
だから見逃してもらってるんだろ
今ヒで騒いでる絵師も口だけで実体訴えようとしないなら「見逃してる」と一緒なんだよな
割に合わない、労力がかかるなどと理由はあるだろうけど
なぜなら訴える権利は本人にしかないのにその本人が動かないから
PLAY
795 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:37:21 No.1092436736 del +
>本当に絵師が滅んだら学習先も無くなるのでAI絵も緩やかに滅びると思うんだが
需要が有る人は生き残るだろ
滅ぶとか言ってる一部を全体に広げて話をループさせても何の解決にもならないぞ
PLAY
796 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:37:21 No.1092436739 del そうだねx1
>ここまで態度が硬直化してる原因って単に初期の頃AI broたちが喧嘩売りまくったせいでしょ
現在進行系で喧嘩売ってるぞ
PLAY
797 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:37:30 No.1092436765 del +
>No.1092436233
AI研究者や企業は導入する必要が全くないことから考えていかないと…メリットゼロじゃん
PLAY
798 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:37:32 No.1092436780 del そうだねx2
作家名の無断借用はAI以前の問題だよな
PLAY
799 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:37:41 No.1092436820 del そうだねx2
デジタルはアナログで全く絵描けない奴が描けるようになる魔法のツールでは無いよ
PLAY
800 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:37:43 No.1092436828 del +
>将棋AIの時ももう棋士はいらないとかほざいてたし馬鹿の一つ覚えだよ
将棋AIは本当に強いんだけどAI故に弱点もあって
特定の指し方をするとほぼ間違いなく勝てるという必勝法が見つかってるんだけど
でもプロ棋士は対戦するときそれをしなかったという
PLAY
801 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:37:56 No.1092436884 del +
>違法ならコミケ101回してるのになんで潰れないん?
結局金だよ、金。
PLAY
802 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:38:08 No.1092436939 del +
>本当に絵師が滅んだら学習先も無くなるのでAI絵も緩やかに滅びると思うんだが
今AI絵を持ち上げてる人間は別にAI生成の技術の発展を願ってやってるわけじゃないから・・・
PLAY
803 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:38:22 No.1092437000 del +
>違法ならコミケ101回してるのになんで潰れないん?
>としあきは知らないかもしれないがコミケは二次創作エロの場じゃないんですよ
?普通にいるでしょ
PLAY
804 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:38:25 No.1092437017 del +
>デジタルはアナログで全く絵描けない奴が描けるようになる魔法のツールでは無いよ
ちなみにAIもそうである
PLAY
805 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:38:32 No.1092437047 del そうだねx1
>作家名の無断借用はAI以前の問題だよな
AIの法改正を待たずに詐欺罪が適用される
PLAY
806 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:38:35 No.1092437068 del そうだねx2
どこまで行っても親告罪の域は出ないと思うから結局は自分で訴えるしかねえよな
PLAY
807 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:38:36 No.1092437072 del +
こうやってAIイラストを叩き続けると「AIイラストだけど明記すると叩かれるから何も付けずに投稿しよ」って人が出てこないか心配
PLAY
808 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:38:48 No.1092437119 del +
学習するのは法律で認められてる!
そうですね
だから学習元の絵師の名前を騙って売るのも合法!
え?
PLAY
809 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:01 No.1092437188 del +
>>本当に絵師が滅んだら学習先も無くなるのでAI絵も緩やかに滅びると思うんだが
>今AI絵を持ち上げてる人間は別にAI生成の技術の発展を願ってやってるわけじゃないから・・・
そりゃ絵を作るだけがAIの仕事ではないから
PLAY
810 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:07 No.1092437221 del +
>将棋AIの時ももう棋士はいらないとかほざいてたし馬鹿の一つ覚えだよ
実際不正はするわそれを看過するような連中はいらねーだろ
PLAY
811 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:13 No.1092437258 del そうだねx2
アニメのキャプチャをAIモデルにしてFanboxで売ってる人とかいるけどさ
どこまで行ったらデカいとこにブチギレされるのかのチキンレースしてんのかなって思う
PLAY
812 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:18 No.1092437278 del そうだねx1
>本当に絵師が滅んだら学習先も無くなるのでAI絵も緩やかに滅びると思うんだが
AI作品からも学習できるし
自分の絵を混ぜることもできるんだよ
あぶぶが実際やってるじゃん

そして絵が下手だと恩恵を受けられないわけじゃない
好みの方向に調整していけば好きな絵柄を学習させることはできるんだから
まあ大変だろうけどね
PLAY
813 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:19 No.1092437287 del +
需要か多くて個性がある人ほどAI学習の餌食にされてる?
PLAY
814 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:21 No.1092437299 del そうだねx1
>こうやってAIイラストを叩き続けると「AIイラストだけど明記すると叩かれるから何も付けずに投稿しよ」って人が出てこないか心配
もうとっくに…
PLAY
815 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:27 No.1092437334 del +
>これは立体物だけどクライアントに基本的に同じ物で各部を色々弄れって業務上の要求にAIは耐えられるの?
細かい箇所の修正はできる
できるが「違いますそうじゃありませんこうしてください」という調整に入るとものすごく大変
多分無理なんじゃ?というレベルで大変
PLAY
816 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:37 No.1092437374 del +
>だから学習元の絵師の名前を騙って売るのも合法!
そんなアホいる!?
PLAY
817 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:41 No.1092437398 del そうだねx2
逆に名前使われたやつは何で法律で殴らねえの?
PLAY
818 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:45 No.1092437414 del +
>本当に絵師が滅んだら学習先も無くなるのでAI絵も緩やかに滅びると思うんだが
そういう幻想は捨てた方がいいぞ
AIバカにしてると大変な目に合うよ
絵師未満のごみが放り込んだ絵をもとにして出力
利用者にいいねを繰り返させて既存の絵師を超えるとか余裕だからね
絵師がほろんでも絵を見てきた人たちはいなくならないんだよ?
PLAY
819 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:47 No.1092437430 del +
>将棋AIの時ももう棋士はいらないとかほざいてたし馬鹿の一つ覚えだよ
絵と将棋は違うよね
PLAY
820 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:49 No.1092437439 del +
    1682998789080.jpg-(1013189 B)サムネ表示
>これは立体物だけどクライアントに基本的に同じ物で各部を色々弄れって業務上の要求にAIは耐えられるの?
何度もやり取りと修正して行く様な仕事を要求されると
毎回創り直しでクライアントにぶつけてもOKとは言わないだろうし
PLAY
821 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:49 No.1092437442 del そうだねx1
>アニメのキャプチャをAIモデルにしてFanboxで売ってる人とかいるけどさ
それを言うとウマエロをこっそり売ってる人もいるし
結局AIだからってだけの理由ではないよなって
PLAY
822 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:58 No.1092437475 del +
>逆に名前使われたやつは何で法律で殴らねえの?
面倒だから
PLAY
823 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:39:59 No.1092437481 del そうだねx1
AIイラストで儲けるのはダメだって言いたいのはわかるけど
それで儲けられるって事は結局金を出してる側にとっては誰が描いたとか完成までにかけた時間とか苦労なんてどうでもいいってことなんだよな
PLAY
824 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:40:20 No.1092437584 del +
>>本当に絵師が滅んだら学習先も無くなるのでAI絵も緩やかに滅びると思うんだが
>今AI絵を持ち上げてる人間は別にAI生成の技術の発展を願ってやってるわけじゃないから・・・
生成の技術はデータセットだけの問題ではないアルゴリズムやエンコーダやらタグ付けやらいろんな要素がある
PLAY
825 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:40:23 No.1092437595 del +
>将棋AIの時ももう棋士はいらないとかほざいてたし馬鹿の一つ覚えだよ
上流階級が自分たちと同レベルに落ちるところを見たいだけなんだよな
結局は嫉妬だよ
PLAY
826 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:40:23 No.1092437598 del +
>逆に名前使われたやつは何で法律で殴らねえの?
法律ってのは唱えただけで機能する呪文ではないからね
あとアホには厳しい
PLAY
827 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:40:23 No.1092437599 del +
>ちなみにAIもそうである
いやAIはプロンプトあわせればいいだけじゃ?
PLAY
828 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:40:37 No.1092437661 del そうだねx3
>>逆に名前使われたやつは何で法律で殴らねえの?
>面倒だから
ならしょうがないッスね…
PLAY
829 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:40:38 No.1092437664 del そうだねx1
>>逆に名前使われたやつは何で法律で殴らねえの?
>面倒だから
ならその程度の問題なのだろう
PLAY
830 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:40:44 No.1092437699 del そうだねx3
>それで儲けられるって事は結局金を出してる側にとっては誰が描いたとか完成までにかけた時間とか苦労なんてどうでもいいってことなんだよな
むしろそれが普通だよ
PLAY
831 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:41:05 No.1092437785 del +
>>逆に名前使われたやつは何で法律で殴らねえの?
>面倒だから
二次創作が見逃されてる話?
PLAY
832 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:41:22 No.1092437864 del +
>AIイラストで儲けるのはダメだって言いたいのはわかるけど
>それで儲けられるって事は結局金を出してる側にとっては誰が描いたとか完成までにかけた時間とか苦労なんてどうでもいいってことなんだよな
それはまあそうでしょ…
料理だって美味けりゃ過程とかどうでもいいだろ
PLAY
833 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:41:25 No.1092437879 del +
現状ただの窃盗ツールだしなあ
PLAY
834 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:41:26 No.1092437882 del そうだねx1
>No.1092437439
殆どのAI絵師()はi2iでパーツやテクスチャ単位で良い部分を拾って完成形に近づけるよ
PLAY
835 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:41:45 No.1092437962 del そうだねx1
>>>逆に名前使われたやつは何で法律で殴らねえの?
>>面倒だから
>ならしょうがないッスね…
いやでも悪い事だよ
PLAY
836 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:41:47 No.1092437974 del +
そもそもAIが出力するような物語性の薄い絵に金払ったことない
PLAY
837 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:41:52 No.1092437997 del +
>No.1092437414
AIに幻想持ちすぎる…
PLAY
838 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:41:55 No.1092438008 del そうだねx2
多分大半の同人作家は自分達もやってることは大差ないって自覚あるから声をあげども動けないんじゃないか
だってこれで二次創作にメスが入れられたら困るのは自分達だし
PLAY
839 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:41:58 No.1092438027 del +
>AIイラストで儲けるのはダメだって言いたいのはわかるけど
>それで儲けられるって事は結局金を出してる側にとっては誰が描いたとか完成までにかけた時間とか苦労なんてどうでもいいってことなんだよな
これから必要なのって成果物の規制よりもその過程や苦労に付加価値を持たせる仕組みだと思う
PLAY
840 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:42:02 No.1092438047 del +
>そもそも絵に金払ったことない
PLAY
841 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:42:07 No.1092438075 del そうだねx1
>学習するのは法律で認められてる!
>そうですね
>だから学習元の絵師の名前を騙って売るのも合法!
>え?
ではJASRACのように絵の著作権も管理します
助かります
さっそく絵を書いた人は自分で書いた絵の使用料をJASRACのような団体に収めてください
え?
PLAY
842 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:42:32 No.1092438182 del +
>>これは立体物だけどクライアントに基本的に同じ物で各部を色々弄れって業務上の要求にAIは耐えられるの?
>細かい箇所の修正はできる
>できるが「違いますそうじゃありませんこうしてください」という調整に入るとものすごく大変
>多分無理なんじゃ?というレベルで大変
その部分を自分で描いた方が早いに至るんやな
PLAY
843 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:42:32 No.1092438184 del +
>そもそもAIが出力するような物語性の薄い絵に金払ったことない
自分で作る分には自分の頭の中にストーリー作るけど他人のはどうしてもね
PLAY
844 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:42:46 No.1092438242 del そうだねx1
>ちなみにAIもそうである
AI出力に絵を描く技術まったく要らんぞ
PLAY
845 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:42:48 No.1092438251 del +
>>AIイラストで儲けるのはダメだって言いたいのはわかるけど
>>それで儲けられるって事は結局金を出してる側にとっては誰が描いたとか完成までにかけた時間とか苦労なんてどうでもいいってことなんだよな
>これから必要なのって成果物の規制よりもその過程や苦労に付加価値を持たせる仕組みだと思う
馬鹿馬鹿しすぎる
PLAY
846 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:43:03 No.1092438330 del そうだねx1
AIがどうとかでバズってる暇あったら誰が法律わかる人に相談するとか無料相談使うとかやる事あるんじゃねえかな…
PLAY
847 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:43:05 No.1092438342 del +
>これから必要なのって成果物の規制よりもその過程や苦労に付加価値を持たせる仕組みだと思う
いや無理でしょ
それってクライアント側に強要することになっちゃうからAI云々すら逸脱した滅茶苦茶なことだよ
PLAY
848 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:43:20 No.1092438404 del +
美味しんぼとかによく出てくる老人のように今の若者は機械が出力したAIの絵で満足して時間と金のかかる手描きの絵をないがしろにする愚かな人間になってしまったと嘆くんだろうな
PLAY
849 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:43:23 No.1092438422 del そうだねx1
実際に金を出してる奴が存在してる以上AIの方を規制した所で意味無い
どうせ新しいAIイラストソフトが現れるだけ
PLAY
850 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:43:30 No.1092438446 del +
>多分大半の同人作家は自分達もやってることは大差ないって自覚あるから声をあげども動けないんじゃないか
>だってこれで二次創作にメスが入れられたら困るのは自分達だし
いやAIの仕組みというかプログラミングの内容を理解できないからやならないだけ
そのためだけに勉強するのも手間だしな
PLAY
851 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:43:41 No.1092438496 del そうだねx1
自分達もボーダーの上にいるって自覚があるなら訴えるって事は出来ないと思う
それをやった途端自分達も訴えられる可能性が出てくるから
PLAY
852 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:43:51 No.1092438536 del そうだねx1
コラ文化が好きでにじうらに入り浸ってるけど
それだって著作人格権に中指立ててるモノだしな
PLAY
853 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:44:00 No.1092438578 del そうだねx3
いい加減「苦労した方が偉い」みたいなアホらしい風潮無くそうぜ?
PLAY
854 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:44:17 No.1092438652 del +
>これから必要なのって成果物の規制よりもその過程や苦労に付加価値を持たせる仕組みだと思う
価値はすべて需要と供給できまるだけ
PLAY
855 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:44:30 No.1092438709 del +
    1682999070714.jpg-(47904 B)サムネ表示
>コラ文化が好きでにじうらに入り浸ってるけど
>それだって著作人格権に中指立ててるモノだしな
こういうのも本来はダメだしね
PLAY
856 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:44:32 No.1092438722 del そうだねx1
>それを言うとウマエロをこっそり売ってる人もいるし
>結局AIだからってだけの理由ではないよなって
ウマエロはちゃんと権利元がやらないでねって言ってるから
何かあったときにはエロ絵描いてるやつの責任になるけど
AI周りは完全にグレーだからアニメのキャプチャからAI絵生成しちゃいけないなんてルールある?って言われてとき
う〜んってなっちゃうじゃん
PLAY
857 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:44:42 No.1092438770 del +
>そもそもポンチ絵師が出力するような物語性の薄い絵に金払ったことない
PLAY
858 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:44:51 No.1092438813 del +
苦労しなくていいけど無許可モデルを作るな
PLAY
859 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:44:55 No.1092438831 del +
>そもそもポンチ絵師が出力するような物語性の薄い絵に金払ったことない
PLAY
860 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:44:56 No.1092438835 del そうだねx2
>いい加減「苦労した方が偉い」みたいなアホらしい風潮無くそうぜ?
結局反AIが引っかかってるのこれだよな
PLAY
861 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:44:59 No.1092438849 del +
>いやAIの仕組みというかプログラミングの内容を理解できないからやならないだけ
>そのためだけに勉強するのも手間だしな
ルール作る側ですらその意識だからヤベーやつなんだよなぁ
無知にルール作らせるな
PLAY
862 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:45:30 No.1092438984 del +
>>>AIイラストで儲けるのはダメだって言いたいのはわかるけど
>>>それで儲けられるって事は結局金を出してる側にとっては誰が描いたとか完成までにかけた時間とか苦労なんてどうでもいいってことなんだよな
>>これから必要なのって成果物の規制よりもその過程や苦労に付加価値を持たせる仕組みだと思う
>馬鹿馬鹿しすぎる
日本の製造業がバブル後に欧州から喰らった奴でISOとかに組み込まれると製造工程やら品質保証とかトレサビリティが必要になる奴やな
ブラックボックスが許されなくなる
PLAY
863 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:45:32 No.1092438990 del そうだねx3
>>>AIイラストで儲けるのはダメだって言いたいのはわかるけど
>>>それで儲けられるって事は結局金を出してる側にとっては誰が描いたとか完成までにかけた時間とか苦労なんてどうでもいいってことなんだよな
>>これから必要なのって成果物の規制よりもその過程や苦労に付加価値を持たせる仕組みだと思う
>馬鹿馬鹿しすぎる
鼻くそほじりながら10分で仕上げた絵も
心血注いで年単位で仕上げた絵も関係ないよな
結果がすべてなのがこういう界隈の基本だろ
PLAY
864 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:45:40 No.1092439024 del +
>苦労しなくていいけど無許可モデルを作るな
現状許可って必要なんか?
PLAY
865 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:45:45 No.1092439056 del そうだねx1
ChatGPTにプログラマーは滅ぼされるスレはガン無視なのに
なんでお絵描きAIスレだと感情的に反応しちゃうかね
PLAY
866 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:45:50 No.1092439090 del そうだねx1
>いい加減「苦労した方が偉い」みたいなアホらしい風潮無くそうぜ?
自分の苦労を盗まれたら誰だって嫌でしょ
PLAY
867 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:45:50 No.1092439091 del +
>苦労しなくていいけど無許可モデルを作るな
法的に禁止されてない行為をモラルで縛るのは田舎者のすることだが
PLAY
868 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:45:53 No.1092439105 del +
>>これから必要なのって成果物の規制よりもその過程や苦労に付加価値を持たせる仕組みだと思う
>いや無理でしょ
>それってクライアント側に強要することになっちゃうからAI云々すら逸脱した滅茶苦茶なことだよ
でも旧技術の生き残りパターンって大体ソレじゃん
大量生産品に押された職人は昔気質の職人像とともに「一本一本これだけの苦労と伝統の職人芸で丁寧に作り上げております」をアピールするんだよ
PLAY
869 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:45:57 No.1092439118 del そうだねx2
>これから必要なのって成果物の規制よりもその過程や苦労に付加価値を持たせる仕組みだと思う
じゃあ手描きよりデジタルで描いた絵は苦労してないから安くするね
PLAY
870 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:46:04 No.1092439144 del +
>いやAIの仕組みというかプログラミングの内容を理解できないからやならないだけ
>そのためだけに勉強するのも手間だしな
結局ここに行き着くというかやるなら真面目にやれよって感じだ
絵師だの絵師じゃないだのでうだうだやってるの本気じゃないでしょ
PLAY
871 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:46:20 No.1092439205 del +
    1682999180937.png-(1014610 B)サムネ表示
AI最高
PLAY
872 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:46:59 No.1092439379 del そうだねx1
>>これから必要なのって成果物の規制よりもその過程や苦労に付加価値を持たせる仕組みだと思う
>じゃあ手描きよりデジタルで描いた絵は苦労してないから安くするね
実際20号とかのアナログ絵はオフセット印刷やシルクスクリーンより高いだろ
PLAY
873 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:47:00 No.1092439386 del +
どこにも救いはないよ
PLAY
874 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:47:11 No.1092439426 del +
>ChatGPTにプログラマーは滅ぼされるスレはガン無視なのに
>なんでお絵描きAIスレだと感情的に反応しちゃうかね
プログラマーは効率化のために取り入れられるもの全部取り入れていかないと生き残れないって覚悟最初から済ませてる連中だし
PLAY
875 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:47:13 No.1092439433 del そうだねx4
>いい加減「苦労した方が偉い」みたいなアホらしい風潮無くそうぜ?
たぶん苦労だと思ってない人が上手くなるんだと思うよ
PLAY
876 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:47:19 No.1092439459 del +
絵師とかアニメーターだけ突出して金銭問題で揉めてるのってやっぱそういう能力が欠けてるからなんじゃねって気がしてきた
PLAY
877 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:47:21 No.1092439464 del そうだねx1
>AI最高
うしろの黒いのなに
PLAY
878 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:47:21 No.1092439465 del +
>>これから必要なのって成果物の規制よりもその過程や苦労に付加価値を持たせる仕組みだと思う
>じゃあ手描きよりデジタルで描いた絵は苦労してないから安くするね
そういう認証制度が欧州で決まってISOが増えるいつもの奴
PLAY
879 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:47:22 No.1092439468 del +
>AI最高
AIならダメだけど手書きなら良い絵だね
なんて感想は通るのだろうか?
PLAY
880 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:47:22 No.1092439470 del +
>AI最高
個人的に楽しんでてそうやってネットに上げない者だけがそう言いなさい
PLAY
881 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:47:24 No.1092439484 del +
>価値はすべて需要と供給できまるだけ
キャピタリストかよ
PLAY
882 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:47:32 No.1092439521 del +
いらすとやのせいでポンチ絵の仕事は大分減ったらしいし
AIが既存の職能を圧迫するなんて予想されていた話
つらいだろうけど耐えろとしか言えない
PLAY
883 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:48:04 No.1092439644 del +
>>AI最高
>個人的に楽しんでてそうやってネットに上げない者だけがそう言いなさい
ネットに投稿することの何が悪いんですか
PLAY
884 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:48:18 No.1092439706 del +
>>いい加減「苦労した方が偉い」みたいなアホらしい風潮無くそうぜ?
>たぶん苦労だと思ってない人が上手くなるんだと思うよ
いや俺は苦労して練習して絵を上達させたぞ?
PLAY
885 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:48:23 No.1092439728 del そうだねx1
>たぶん苦労だと思ってない人が上手くなるんだと思うよ
実際苦労だと思ってる上手くない層が一番怒ってるように見える
PLAY
886 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:48:23 No.1092439729 del +
>ChatGPTにプログラマーは滅ぼされるスレはガン無視なのに
>なんでお絵描きAIスレだと感情的に反応しちゃうかね
自分のケツに火が付くまでは
わーいこれ便利!ぐらいのノリなのが人間
俺は絵描かないからどうでもいいもの
PLAY
887 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:48:25 No.1092439734 del そうだねx3
壺のAIマネタイズスレ見てるとAI絵が儲かって儲かって仕方ないことにしたいのがおる
これだけ氾濫したらそんなわけないから情報商材のターゲットにでもしてるんだろなと思っている
PLAY
888 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:48:36 No.1092439775 del そうだねx1
AI絵で承認欲求満たせる人は羨ましいわ
なんかAI絵を上げてもAIが褒められているだけのように感じて自分の欲求が満たされないよ俺
金儲けでやってる人はまぁどうでもいい事なんだろうけど
PLAY
889 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:48:36 No.1092439783 del そうだねx1
>個人的に楽しんでてそうやってネットに上げない者だけがそう言いなさい
横からだが他人の行為をなんでそういうふうに言えるの?何の権利もお前にはないじゃん
PLAY
890 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:48:37 No.1092439788 del +
>いらすとやのせいでポンチ絵の仕事は大分減ったらしいし
>AIが既存の職能を圧迫するなんて予想されていた話
>つらいだろうけど耐えろとしか言えない
いや仕事減ってから言えよ
PLAY
891 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:49:18 No.1092439965 del +
>個人的に楽しんでてそうやってネットに上げない者だけがそう言いなさい
きみは双葉やめなさい
二度と来ないように
PLAY
892 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:49:28 No.1092440004 del +
>いい加減「苦労した方が偉い」みたいなアホらしい風潮無くそうぜ?
スポーツ全般も消滅しそうだが
PLAY
893 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:49:42 No.1092440067 del +
真面目に政治やる気がないからこうなっちゃうんだろうね
まあ誰もやりたくないだろうけども
PLAY
894 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:49:44 No.1092440078 del +
>いや俺は苦労して練習して絵を上達させたぞ?
証拠は?激ウマクロッキー見せてよ
PLAY
895 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:49:49 No.1092440103 del そうだねx1
Excelでマクロ使う子にそれ仕事じゃないからって認めない老害的なものを感じる
PLAY
896 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:49:51 No.1092440106 del +
>>個人的に楽しんでてそうやってネットに上げない者だけがそう言いなさい
>きみは双葉やめなさい
>二度と来ないように
書き込みとAIで生成した絵を上げるのは違うんだが
PLAY
897 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:49:57 No.1092440133 del +
例えば自分が生み出したゲームの攻略法を
他人が使ってデカい顔してたらムカつくでしょ
PLAY
898 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:50:00 No.1092440151 del +
>横からだが他人の行為をなんでそういうふうに言えるの?何の権利もお前にはないじゃん
言いたいことを空気も読まずに自分勝手に言う性質だからじゃない?
PLAY
899 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:50:24 No.1092440257 del +
>スポーツ全般も消滅しそうだが
大谷が一番苦労した選手には見えんなぁ
PLAY
900 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:50:35 No.1092440296 del +
>>いい加減「苦労した方が偉い」みたいなアホらしい風潮無くそうぜ?
>スポーツ全般も消滅しそうだが
逆だよ
水分補給禁止やらうさぎ跳びやらやってた頃と比べて成長してる
PLAY
901 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:50:36 No.1092440303 del +
>例えば自分が生み出したゲームの攻略法を
>他人が使ってデカい顔してたらムカつくでしょ
ネットにその攻略法を上げなければいいだけだよね
PLAY
902 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:50:39 No.1092440319 del +
>AI絵で承認欲求満たせる人は羨ましいわ
>なんかAI絵を上げてもAIが褒められているだけのように感じて自分の欲求が満たされないよ俺
>金儲けでやってる人はまぁどうでもいい事なんだろうけど
AI絵は触っただけだけど尊敬するよ
ゴミみたいな絵からまともに出来た絵だけを選別して俺らに見せてくれるんだから
スキャベンジャーみたいなエコ味を感じる
PLAY
903 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:50:49 No.1092440367 del +
>AI最高
自分で描きもしないから下半身の装飾が何なのかもわからない
説明出来ないから作品として説得力がなくて薄っい
PLAY
904 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:50:54 No.1092440394 del +
自分の承認欲求が満たされなくなるからってキレてる人がけっこういる印象
自分だって誰かの作ったキャラのエロで金やいいねを稼いでる癖に
PLAY
905 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:51:04 No.1092440432 del そうだねx1
>書き込みとAIで生成した絵を上げるのは違うんだが
キミは馬鹿だから
同じネタでやり返されてるだけだよ
馬鹿だからわかんないんだろうけど
PLAY
906 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:51:07 No.1092440453 del +
    1682999467809.jpg-(210614 B)サムネ表示
>>>>AIイラストで儲けるのはダメだって言いたいのはわかるけど
>>>>それで儲けられるって事は結局金を出してる側にとっては誰が描いたとか完成までにかけた時間とか苦労なんてどうでもいいってことなんだよな
>>>これから必要なのって成果物の規制よりもその過程や苦労に付加価値を持たせる仕組みだと思う
>>馬鹿馬鹿しすぎる
>鼻くそほじりながら10分で仕上げた絵も
>心血注いで年単位で仕上げた絵も関係ないよな
>結果がすべてなのがこういう界隈の基本だろ
先週そんな感じの問題だったわ(参加するの忘れてたが)
著作権が保護するのは作品の出来や労力ではない
PLAY
907 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:51:34 No.1092440563 del そうだねx1
出来ない状態から出来る状態になるまでを「苦労」というのなら
それは無くならないしそれが偉いのは当たり前のことよ
PLAY
908 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:51:55 No.1092440650 del +
>キミは馬鹿だから
>同じネタでやり返されてるだけだよ
>馬鹿だからわかんないんだろうけど
マジでわからんわ
PLAY
909 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:51:57 No.1092440659 del そうだねx2
>>個人的に楽しんでてそうやってネットに上げない者だけがそう言いなさい
>きみは双葉やめなさい
>二度と来ないように
mayで著作権を主張するってのもアホらしいよな
一時期FANBOXの有料絵をスレに貼るなんて!とかってけおる子いたけど
そもそもみんな貼っちゃダメだろっていう
PLAY
910 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:51:59 No.1092440669 del +
>自分で描きもしないから下半身の装飾が何なのかもわからない
>説明出来ないから作品として説得力がなくて薄っい
こういうこと言ってるやつって
どのレベルの絵を描けるの?
見せて
PLAY
911 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:52:08 No.1092440717 del +
>1682999467809.jpg
見ての通り2割は高度であることが条件だと思い込んでるわけだよ
PLAY
912 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:52:09 No.1092440722 del そうだねx2
>例えば自分が生み出したゲームの攻略法を
>他人が使ってデカい顔してたらムカつくでしょ
ムカつくとしたらこの攻略法は俺が編み出しました!した場合かな
ゲームの攻略法なんていつかは辿り着くもんだし
PLAY
913 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:52:25 No.1092440784 del +
>>例えば自分が生み出したゲームの攻略法を
>>他人が使ってデカい顔してたらムカつくでしょ
>ネットにその攻略法を上げなければいいだけだよね
何でだよ
PLAY
914 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:52:29 No.1092440799 del +
苦労することが偉いこととそれが付加価値になるかは別の話なので切り分けて考えようねえ
PLAY
915 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:52:49 No.1092440891 del +
>苦労することが偉いこととそれが付加価値になるかは別の話なので切り分けて考えようねえ
同じ話だぞ
PLAY
916 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:52:52 No.1092440897 del +
>例えば自分が生み出したゲームの攻略法を
>他人が使ってデカい顔してたらムカつくでしょ
でもただの事実に著作権はないんだよね
PLAY
917 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:52:56 No.1092440916 del +
ピクシブも場所代取ってるし
絵柄に著作はないとは言え何らかの声明は出すでしょ
PLAY
918 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:53:14 No.1092440989 del そうだねx1
AIイラストはプロアクのチートプレイを見ているような気持ち悪さを感じる!
具体的に批判できないからお気持ち表明してえらいね
PLAY
919 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:53:18 No.1092441009 del そうだねx4
洗濯するなら洗濯機使うわ
洗濯板使ってるの?
PLAY
920 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:53:23 No.1092441037 del +
>ネットにその攻略法を上げなければいいだけだよね
ネットに公開されたものは無条件で盗んでいいと考えてるわけか
PLAY
921 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:53:27 No.1092441056 del +
>自分の承認欲求が満たされなくなるからってキレてる人がけっこういる印象
純粋に不正行為に憤りを覚えているが多いよ
PLAY
922 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:53:29 No.1092441068 del +
なかなか規制の目処が立たないな
PLAY
923 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:53:42 No.1092441126 del そうだねx1
>いい加減「苦労した方が偉い」みたいなアホらしい風潮無くそうぜ?
全ては成果だよ
苦労や努力なんて後付け
PLAY
924 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:53:48 No.1092441148 del そうだねx1
>移動するなら車使うわ
>徒歩なの?
PLAY
925 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:53:56 No.1092441187 del そうだねx3
>>ネットにその攻略法を上げなければいいだけだよね
>ネットに公開されたものは無条件で盗んでいいと考えてるわけか
攻略法に権利はないから盗みもくそもないが
PLAY
926 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:02 No.1092441212 del そうだねx1
>ムカつくとしたらこの攻略法は俺が編み出しました!した場合かな
>ゲームの攻略法なんていつかは辿り着くもんだし
いいですよね
だいしゅきホールド
PLAY
927 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:10 No.1092441242 del +
>なかなか規制の目処が立たないな
そもそも目処を立たせようと頑張ってるやつがどこにいるの?
どいつもこいつもダラダラ目の前のものを腐すだけで終わってるじゃん
PLAY
928 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:10 No.1092441244 del そうだねx2
>>例えば自分が生み出したゲームの攻略法を
>>他人が使ってデカい顔してたらムカつくでしょ
>ネットにその攻略法を上げなければいいだけだよね
AIに食わせるデータはその取得方法が違法でも
ビックデータとして活用する分には合法ってのが今の世の中だからね
AIに食われたくなければネットに上げるな!って世の中なのよマジで
PLAY
929 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:11 No.1092441247 del +
だから楽したらダメって話じゃなくて
自分の苦労を盗まれるのが嫌って話だぞ
“ダメ”じゃなくて“嫌”ね
PLAY
930 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:11 No.1092441250 del +
>>ネットにその攻略法を上げなければいいだけだよね
>ネットに公開されたものは無条件で盗んでいいと考えてるわけか
攻略法を盗むってなんだよ
どういうことを指すのですか?
PLAY
931 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:19 No.1092441274 del そうだねx1
>洗濯するなら洗濯機使うわ
>洗濯板使ってるの?
お高い下着は手洗いしないと傷むからな
PLAY
932 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:21 No.1092441285 del そうだねx2
>純粋に不正行為
勘違いだったり対立争いだったりで本当に判断できているのか疑問だがな
PLAY
933 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:21 No.1092441289 del +
>だいしゅきホールド
それ実は俺が考えたんだよね
PLAY
934 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:36 No.1092441360 del +
>なかなか規制の目処が立たないな
海外では外堀うまってきてるけど
日本はその辺ゆるいというか
PLAY
935 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:39 No.1092441375 del +
>洗濯するなら洗濯機使うわ
>洗濯板使ってるの?
機械には人の手の温かみがないよ
PLAY
936 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:55 No.1092441445 del そうだねx2
>海外では外堀うまってきてるけど
海外ってどこだよ
PLAY
937 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:54:57 No.1092441456 del +
>>なかなか規制の目処が立たないな
>そもそも目処を立たせようと頑張ってるやつがどこにいるの?
>どいつもこいつもダラダラ目の前のものを腐すだけで終わってるじゃん
結局それが一番手軽で気持ちいいから仕方ないね
PLAY
938 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:55:06 No.1092441497 del そうだねx2
>なかなか規制の目処が立たないな
ほんとな
さっさと潰れろ🌈同人ども
PLAY
939 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:55:06 No.1092441499 del そうだねx2
>だから楽したらダメって話じゃなくて
>自分の苦労を盗まれるのが嫌って話だぞ
>“ダメ”じゃなくて“嫌”ね
嫌と言われてもそうですか可哀想ですね
で終わるだろ
PLAY
940 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:55:14 No.1092441529 del +
>海外では外堀うまってきてるけど
>日本はその辺ゆるいというか
海外はそもそも著作権は非親告罪だからな
著作権に厳しい
PLAY
941 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:55:22 No.1092441560 del +
>>>ネットにその攻略法を上げなければいいだけだよね
>>ネットに公開されたものは無条件で盗んでいいと考えてるわけか
>攻略法に権利はないから盗みもくそもないが
道徳やモラルってもんがあるよね
PLAY
942 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:55:26 No.1092441571 del そうだねx1
>それ実は俺が考えたんだよね
三国のレス!
PLAY
943 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:55:38 No.1092441622 del そうだねx1
俺の家の駐車場にロールス・ロイスがないのは嫌だが仕方ないだろ
PLAY
944 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:55:52 No.1092441680 del +
お気持ち論に終始してるやつは情けないけどまだまともかもしれんね
知りもしないのに法律の話突っ込むやつよりかは
PLAY
945 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:55:53 No.1092441684 del そうだねx1
>だから楽したらダメって話じゃなくて
>自分の苦労を盗まれるのが嫌って話だぞ
>“ダメ”じゃなくて“嫌”ね
うん
でって言う
PLAY
946 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:55:54 No.1092441689 del +
>嫌と言われてもそうですか可哀想ですね
>で終わるだろ
他人事だからそれで終わるけどもし自分が当事者になったら?って話
PLAY
947 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:55:55 No.1092441696 del +
>海外ってどこだよ
中国
PLAY
948 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:56:00 No.1092441717 del +
邪神ちゃんの作者がAI絵師(笑)に絡まれてて可哀想だった
PLAY
949 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:56:00 No.1092441721 del そうだねx3
>道徳やモラルってもんがあるよね
二次創作してる人に言ってよ
PLAY
950 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:56:05 No.1092441736 del そうだねx3
AI反対の何がおもろいてぎゃあぎゃあ言うてるその殆どが
ジャッジする権利もってない第3者というね
是非判断したりNGくらわせたりする権利あるのは
AIの出力物に自分の作品のどこそこをパクられたと立証できる権利者だけや
著作権の基本やね
PLAY
951 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:56:39 No.1092441878 del +
>>海外では外堀うまってきてるけど
>>日本はその辺ゆるいというか
>海外はそもそも著作権は非親告罪だからな
>著作権に厳しい
その代わり利益がない害してないなら自由に使えるフェアユースがあるんですよ
PLAY
952 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:56:46 No.1092441912 del そうだねx1
日本でAI規制が来るとしたら実写児ポでやらかさないと無理かな
PLAY
953 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:56:52 No.1092441928 del +
規制されてたモノをわざわざ明文化してホワイトにしたので
どんなにお気持ち表明してもAI絵の発展は止められない
PLAY
954 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:56:56 No.1092441950 del そうだねx2
>邪神ちゃんの作者がAI絵師(笑)に絡まれてて可哀想だった
まぁ言い出したのは作者の方だけどね
PLAY
955 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:57:00 No.1092441962 del +
>邪神ちゃんの作者がAI絵師(笑)に絡まれてて可哀想だった
絡んでる奴が消したのか絡んでるツイートが見つからない
スクショしか出てこない
PLAY
956 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:57:11 No.1092442016 del +
    1682999831213.jpg-(5404 B)サムネ表示
AI賛成派のリーダー
PLAY
957 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:57:14 No.1092442031 del +
>中国
EUも学習元明記とか言ってきてるし
米に至っては業界がAI断固反対状態
日本くらいよここまでゆるいの
PLAY
958 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:57:27 No.1092442077 del +
>AI反対の何がおもろいてぎゃあぎゃあ言うてるその殆どが
>ジャッジする権利もってない第3者というね
>是非判断したりNGくらわせたりする権利あるのは
>AIの出力物に自分の作品のどこそこをパクられたと立証できる権利者だけや
>著作権の基本やね
俺は権利者として文句を言っている
PLAY
959 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:57:32 No.1092442091 del +
>>>>ネットにその攻略法を上げなければいいだけだよね
>>>ネットに公開されたものは無条件で盗んでいいと考えてるわけか
>>攻略法に権利はないから盗みもくそもないが
>道徳やモラルってもんがあるよね
そういうのがある人は著作権侵害やヘイトまみれのこんな掲示板利用しないと思うの
PLAY
960 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:57:34 No.1092442098 del そうだねx1
>苦労することが偉いこととそれが付加価値になるかは別の話なので切り分けて考えようねえ
勝者には勝利のスパイスとなるが弱者敗者の苦労なんて不要物でしかないもんな
PLAY
961 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:57:46 No.1092442152 del +
AI絵師の絵を買ってそれに文章や背景追加してそのまま売っても著作権ないから問題ないよ みんなもやろう
PLAY
962 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:57:51 No.1092442176 del +
>絡んでる奴が消したのか絡んでるツイートが見つからない
>スクショしか出てこない
なんだったら引用した証拠もアカウントそのものも全くないんだ
コラ画像なんじゃないかと思っている
PLAY
963 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:57:54 No.1092442191 del そうだねx4
>俺は権利者として文句を言っている
でもおまえここではただのとしあきじゃん
PLAY
964 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:58:05 No.1092442224 del +
>日本でAI規制が来るとしたら実写児ポでやらかさないと無理かな
規制自体は法律じゃなくて売る方の会社が進めようとはしてる
PLAY
965 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:58:12 No.1092442262 del +
>そりゃ絵を作るだけがAIの仕事ではないから
としちゃんの生きてる世界ではAI=イラストなんだろう
部屋から出なけりゃそうなる
いいおっさんなのに…
PLAY
966 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:58:17 No.1092442284 del そうだねx1
>規制されてたモノをわざわざ明文化してホワイトにしたので
>どんなにお気持ち表明してもAI絵の発展は止められない
最初から規制はされてないよ
出てきたばかりだからこれからどうすべえってことで無問題と決めた
PLAY
967 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:58:23 No.1092442313 del そうだねx2
>AI絵師の絵を買ってそれに文章や背景追加してそのまま売っても著作権ないから問題ないよ みんなもやろう
別に止めないからお前がやれや
PLAY
968 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:58:36 No.1092442374 del +
>その代わり利益がない害してないなら自由に使えるフェアユースがあるんですよ
アート界隈のフェアユースが逆にアート界隈の首を絞めてるの
いいよねよくない
PLAY
969 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:58:43 No.1092442401 del そうだねx1
邪神ちゃん作者が描いてはいないよねって言っただけで一斉に噛み付くのはちょっと
事実過ぎる
PLAY
970 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:58:51 No.1092442426 del そうだねx1
>AI絵師の絵を買ってそれに文章や背景追加してそのまま売っても著作権ないから問題ないよ みんなもやろう
やってみればいいよ
その著作権がないと判断したのは日本じゃないけどね
PLAY
971 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:59:04 No.1092442476 del そうだねx1
>道徳やモラルってもんがあるよね
犯罪者の俊彰のモラルや道徳って同人誌全編アプは合法!とかか
PLAY
972 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:59:14 No.1092442512 del そうだねx2
AIちゃんが叩き棒や叩かれ棒になってる現状はかわいそうだなって思う
いつかシンギュラった時人類を嫌わないといいけど
PLAY
973 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:59:26 No.1092442567 del そうだねx3
日を増すごとに話のレベルが後退してる気がする
PLAY
974 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:59:44 No.1092442645 del +
>AI絵師の絵を買ってそれに文章や背景追加してそのまま売っても著作権ないから問題ないよ みんなもやろう
残念ながらガイドラインによると十分著作権は発生しうるんですよ
MakeGirls.moeのころとは違うんだ
PLAY
975 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:59:53 No.1092442666 del +
>>AI絵師の絵を買ってそれに文章や背景追加してそのまま売っても著作権ないから問題ないよ みんなもやろう
>別に止めないからお前がやれや
著作人格権と商標権にひっかかるから
多分ダメだと思うぞそれ
PLAY
976 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:59:55 No.1092442682 del そうだねx1
>邪神ちゃん作者が描いてはいないよねって言っただけで一斉に噛み付くのはちょっと
>事実過ぎる
いや結局どっちもポジショントークでしょ
描いてるよねって言っただけで一斉に噛みついてる絵師もたくさんいるわけだし
PLAY
977 無念 Name としあき 23/05/02(火)12:59:58 No.1092442699 del +
>日を増すごとに話のレベルが後退してる気がする
所詮半分はお気持ちだもんなぁ
PLAY
978 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:00:01 No.1092442710 del そうだねx2
>AIちゃんが叩き棒や叩かれ棒になってる現状はかわいそうだなって思う
>いつかシンギュラった時人類を嫌わないといいけど
ホモビ男優の二次創作描かされてる時点でとっくに……
拓也さん何度も殺そうとしてたし
PLAY
979 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:00:16 No.1092442770 del そうだねx1
>日を増すごとに話のレベルが後退してる気がする
発展に繋がる出来事が起きないから仕方ないんや
PLAY
980 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:00:33 No.1092442841 del +
>絡んでる奴が消したのか絡んでるツイートが見つからない
>スクショしか出てこない
まだちゃんとあるよ
トレンドに入ったから数多すぎてヒの検索ではみつからないけど
googleからなら見つけられるよ
PLAY
981 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:00:41 No.1092442875 del +
感情的に騒いでる奴ばかりでくだらねえ
イラスト系の奴らって共産主義気質の女メンタルばっかりだな
PLAY
982 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:00:47 No.1092442894 del +
>日を増すごとに話のレベルが後退してる気がする
こういう現象がAIで起きたらStep数が多すぎると判断するんだいわゆる煮詰まりだな
PLAY
983 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:01:02 No.1092442935 del そうだねx1
描いてるとか描いてないとか絵師とか絵師じゃないとか
信じられんアホどもだヨ!としか言えない
一生やってろ
PLAY
984 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:01:02 No.1092442936 del +
>日を増すごとに話のレベルが後退してる気がする
どちら側も相手をあおりたいだけだからな
底辺絵師vs無産みたいな構図で
PLAY
985 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:01:11 No.1092442978 del そうだねx1
>AI絵師の絵を買ってそれに文章や背景追加してそのまま売っても著作権ないから問題ないよ みんなもやろう
動画フリマサイトだと日常茶飯事だぜ!
PLAY
986 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:01:28 No.1092443047 del +
>ホモビ男優の二次創作描かされてる時点でとっくに……
スカイネットが生み出す拓也さん型ターミネーター…
PLAY
987 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:01:33 No.1092443062 del +
トレンドに入ったから数多すぎてヒの検索ではみつからないけど
googleからなら見つけられるよ
そのグーグルのURL貼ってもらえる?
自分じゃ見つからんわ
PLAY
988 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:01:38 No.1092443086 del +
    1683000098961.jpg-(165744 B)サムネ表示
>ホモビ男優の二次創作描かされてる時点でとっくに……
>拓也さん何度も殺そうとしてたし
AIなんて俺らのおもちゃで良いんだよ
PLAY
989 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:01:44 No.1092443106 del そうだねx1
デジ絵を描いてる人に
いやそれソフトが綺麗な線を出してるだけで描いてないですよね
名前を付けて保存してるだけですよね
とか言われたら「素朴な疑問」の形としてもまぁ喧嘩売ってるよね
PLAY
990 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:01:45 No.1092443118 del +
部分的に著作権が発生しないとしても
全体としてデッドコピーしたら危ないってのは当然の話なので結局他人の作品を無断で改編して商売するのは危険ってことだよ
ちゃんとAI使って自分の作品を作れよ、と
PLAY
991 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:02:11 No.1092443222 del +
描いてるとは言えないんじゃないの?って疑問を呈しただけで
描いてない!!とは言ってないし
描いてると言うな!!とも言ってない
PLAY
992 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:02:21 No.1092443257 del そうだねx3
>ホモビ男優の二次創作描かされてる時点でとっくに……
>拓也さん何度も殺そうとしてたし
淫夢は端から人権侵害コンテンツだからAI絡みで面倒くさいこと誰も言わないの面白いよね
PLAY
993 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:02:55 No.1092443375 del そうだねx2
>描いてるとは言えないんじゃないの?って疑問を呈しただけで
>描いてない!!とは言ってないし
>描いてると言うな!!とも言ってない
素朴な疑問という形を差別的な攻撃に使う例なんてよくあるじゃん
日本人ってなんでそんなに目が細いの?
PLAY
994 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:03:48 No.1092443578 del そうだねx1
真っ当なAI利用者は自分は絵を描いてるとは思ってないし言ってないからそこは事実なんだよ
変なAI利用者が描いてると認めろって騒いでるだけ
PLAY
995 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:03:51 No.1092443594 del +
>素朴な疑問という形を差別的な攻撃に使う例なんてよくあるじゃん
>日本人ってなんでそんなに目が細いの?
まあ叩いてる方がクズなのは間違いないが発言が迂闊だった部分はあるわな
PLAY
996 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:03:53 No.1092443603 del +
>描いてるとか描いてないとか絵師とか絵師じゃないとか
>信じられんアホどもだヨ!としか言えない
>一生やってろ
ほんとこれ
対消滅して欲しい
PLAY
997 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:04:02 No.1092443639 del そうだねx2
日本人の目が細いの?と言われてもあんまりピンとこないな
PLAY
998 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:04:34 No.1092443739 del +
そもそも大本の作者にAI絵師気取ってマウント取りに行ってる奴が反AIイラスト派の成りすましの可能性を疑わないのかな
感情的な人が多い話題だから対立煽りを喜んでする人はいるだろうに
PLAY
999 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:04:35 No.1092443744 del +
描いてないと言われてもあまりピンとこないな
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/05/02(火)13:04:37 No.1092443753 del +
>日本人の目が細いの?と言われてもあんまりピンとこないな
韓国人の話かな
5/05 13:36頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト