outline
会社概要
社是 | 親切 |
---|---|
経営理念 | 誠実にして実行を旨とし 会社の発展に貢献すると共に 従業員の福祉を増進し 併せて国家社会に寄与する |
社名 | 三栄工業株式会社 |
創業 | 大正9年5月(三栄組創業) |
設立 | 昭和21年9月(三栄組より分離独立) |
本社所在地 | 愛知県豊田市高岡町東浦10 |
資本金 | 40,000,000円 |
年商 | 238億円 |
従業員数 | 860名 |
役員構成 | 代表取締役社長 神谷 光典 専務取締役 松田 義継 常務取締役 上田 健司 常務取締役 宇井 朝美 取締役 水嶋 正直 取締役 神谷 好則 技監 中山 利起 執行役員 松平 隆司 執行役員 真辺 淳志 執行役員 倉地 信行 監査役 神谷 浩次 監査役 神谷 孝 |
拠点数 | 国内10拠点、海外2拠点(フィリピン・中国) |
主要業務 | 自動車部品梱包・物流器具製造・一般貨物輸送 土木建築・重量物運搬・清掃作業・住宅部材製造 |
HISTORY of SAN-EI三栄工業の歩み
- 1920
-
神谷繁太郎、個人営業にて三栄組創立
- 1935
-
トヨタ自動車製造の第1号G1トラック購入
-
三栄組拳母出張所開設
- 1946
-
三栄組より分離独立し三栄工業設立
- 1947
-
挙母小学校建設
- 1948
-
トヨタJB型トラックの輸出梱包開始
- 1954
-
豊田市で初めての鉄筋コンクリート建物を建設
- 1959
-
寿工場完成創業開始
- 1960
-
メキシコ向けランドクルーザー梱包開始
- 1962
-
高岡工場完成操業開始
- 1964
-
高岡工場内に鉄工部専用工場建設操業開始
- 1972
-
高岡工場に本社機能を移転、本社工場と改名し、
豊栄工場にてハウス事業部門創設、操業開始
- 1976
-
ハウス事業部で木質系住宅の販売開始
- 1978
-
田原事務所開設
- 1984
-
「スチール製折りたたみ式通箱」トヨタ自動車と三栄による共同開発
- 1987
-
トヨタホーム春日井事業所開設に伴いライン請負業務受注
- 1991
-
群馬営業所開設
-
ハウス事業部 前田事務所開設
-
輸送事業部 巾着トラックヤードを開設
- 1993
-
トヨタ自動車と統一モジュールの共同開発
- 1995
-
阪神淡路大震災 工場復旧支援
- 1996
-
SUN LOGISTICS TECHNOLOGY,INC.(SLTI)設立
(フィリピン)
- 1997
-
春日井集配センター開設
- 1998
-
トヨタスタジアム建設プロジェクト参加
- 2004
-
三栄(天津)汽車部品有限公司設立(中華人民共和国)
- 2006
-
SLTIの子会社としてSLTI LOGISTICS SERVICE,INC.
(SLSI)設立(フィリピン)
- 2007
-
上丘物流センター 開設
-
新潟中越沖地震 工場復旧支援
- 2010
-
トヨタ自動車「商品開発賞」受賞
-
市道鞍ヶ池スマートインター 舗装新設工事受注
- 2011
-
東日本大震災 工場復旧支援
-
トヨタホームオーナー宅の総点検支援(福島、栃木、茨城)
- 2015
-
トヨタウッドユーホーム2×4パネル組立受注
- 2016
-
熊本地震 工場復旧支援
-
トヨタホーム安全品質管理優秀賞10年連続受賞(特別賞)
- 2018
-
トヨタ自動車「品質管理優秀賞」を受賞