[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683113359166.jpg-(92205 B)
92205 B無念Nameとしあき23/05/03(水)20:29:19No.1092884227+ 23:59頃消えます
期待値が高いキャラ
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/03(水)20:31:05No.1092884907+
これから何するのか
現状確認の為にミオリネかシャディクに接触するかな
2無念Nameとしあき23/05/03(水)20:31:15No.1092884976そうだねx36
よく見たら眉毛変だなこいつ
3無念Nameとしあき23/05/03(水)20:32:22No.1092885432そうだねx26
キャラ的に巻き返せるのこいつぐらいだしな
4無念Nameとしあき23/05/03(水)20:33:23No.1092885876そうだねx3
鉄血のガエリオみたいだな
5無念Nameとしあき23/05/03(水)20:33:42No.1092886017そうだねx10
すべてをひっくり返す男だ
6無念Nameとしあき23/05/03(水)20:33:53No.1092886087そうだねx14
    1683113633850.png-(420067 B)
420067 B
>よく見たら眉毛変だなこいつ
7無念Nameとしあき23/05/03(水)20:34:18No.1092886244そうだねx3
ピンクは染めてるらしいな
8無念Nameとしあき23/05/03(水)20:34:32No.1092886333+
地球の惨状見てきたからコイツなりに何か行動しそう
9無念Nameとしあき23/05/03(水)20:34:45No.1092886422+
神無月の巫女のソーマ枠
10無念Nameとしあき23/05/03(水)20:34:55No.1092886470そうだねx32
というかコレで話を動かせなかったり雑に死んだりしたら水星の評価がヤベエ事になりそう
11無念Nameとしあき23/05/03(水)20:36:12No.1092886974そうだねx2
>よく見たら眉毛変だなこいつ
ワイパー!
眉毛本来の役目として(目に汗や雨が入るのを防ぐ)正しいな!
12無念Nameとしあき23/05/03(水)20:36:17No.1092887006+
修行を終えて帰ってきたかのようなグエルジェターク
13無念Nameとしあき23/05/03(水)20:36:34No.1092887116+
「俺はグエル・ジェタークだ!」ってまたやって欲しい
14無念Nameとしあき23/05/03(水)20:36:48No.1092887224そうだねx75
    1683113808544.jpg-(138599 B)
138599 B
ハッピーエンド
15無念Nameとしあき23/05/03(水)20:37:09No.1092887384そうだねx29
すごいあっさり帰ってきた
16無念Nameとしあき23/05/03(水)20:37:17No.1092887449+
初期のグエルが寮の連中から絶対の信頼を得ているような奴には見えない
シャディクガールズからもどうでもいい決闘まで受けてるって言われてたし
17無念Nameとしあき23/05/03(水)20:37:17No.1092887452+
ダリルバルデに乗るの?
18無念Nameとしあき23/05/03(水)20:37:30No.1092887527+
俺はまだスレッタマーキュリーに進めていない!
19無念Nameとしあき23/05/03(水)20:37:30No.1092887529そうだねx6
>というかコレで話を動かせなかったり雑に死んだりしたら水星の評価がヤベエ事になりそう
でもここから何が出来んのか
20無念Nameとしあき23/05/03(水)20:37:30No.1092887532+
格上の敵を倒し仲間の死を乗り越えてきた男
21無念Nameとしあき23/05/03(水)20:37:30No.1092887534+
ポケットモンスターのスレですか
22無念Nameとしあき23/05/03(水)20:37:35No.1092887559そうだねx5
父親に逆らって殺してしまったボブなら
ママンに逆らえないスレッタに何かしらの影響を与えられそう
23無念Nameとしあき23/05/03(水)20:37:40No.1092887599そうだねx6
    1683113860859.jpg-(136901 B)
136901 B
>>よく見たら眉毛変だなこいつ
眉毛はじぃじからの遺伝やぞ
24無念Nameとしあき23/05/03(水)20:38:16No.1092887846+
>父親に逆らって殺してしまったボブなら
>ママンに逆らえないスレッタに何かしらの影響を与えられそう
母親に逆らって殺せと
25無念Nameとしあき23/05/03(水)20:38:21No.1092887869+
弟が倒れる程の苦労を引き受けて個人的に動く余裕なんかあるのか?
26無念Nameとしあき23/05/03(水)20:38:32No.1092887948+
>修行を終えて帰ってきたかのようなグエルジェターク
修羅場は学園の誰よりもくぐり抜けてきた
偶然とはいえ親殺しもした
生命の消える瞬間も体感した
どう動かす
27無念Nameとしあき23/05/03(水)20:38:39No.1092887992そうだねx5
    1683113919268.jpg-(217853 B)
217853 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき23/05/03(水)20:38:56No.1092888097そうだねx21
>すごいあっさり帰ってきた
尺ない!
29無念Nameとしあき23/05/03(水)20:39:01No.1092888128そうだねx8
普通の作品ならこいつ主人公じゃねえかなってムーヴしてる気がする
30無念Nameとしあき23/05/03(水)20:39:10No.1092888196そうだねx3
親殺しバレて弟の憎しみを一身に背負うフラグしか見えない
31無念Nameとしあき23/05/03(水)20:39:15No.1092888232そうだねx5
スレ画の顛末を知りたいだけで視聴継続してるまである
32無念Nameとしあき23/05/03(水)20:39:39No.1092888390そうだねx3
オルコットとの二人旅は円盤の特典として収録されます
33無念Nameとしあき23/05/03(水)20:39:46No.1092888432+
    1683113986175.jpg-(40966 B)
40966 B
>親殺しバレて弟の憎しみを一身に背負うフラグしか見えない
そうかな
そうかも
34無念Nameとしあき23/05/03(水)20:39:48No.1092888452そうだねx1
ミオミオの質問もじゃあお前先生が死ねって言ったら死ぬのかよレベルの極論じゃん
35無念Nameとしあき23/05/03(水)20:40:09No.1092888596そうだねx2
爆散直前までのヴィム機の通信が母艦でモニターされていて
グエルが撃墜してしまった事実が全部知られているものだと思っていた
36無念Nameとしあき23/05/03(水)20:40:11No.1092888609+
髪降ろすとイケメンなのでは?というのが実証された
37無念Nameとしあき23/05/03(水)20:40:16No.1092888646+
グ「養子野郎…!」
38無念Nameとしあき23/05/03(水)20:40:19No.1092888664+
今までこれだけ尺使って地獄めぐりさせてきたんだ
ライバル役じゃなくてもう一人の主人公として活躍してほしい
39無念Nameとしあき23/05/03(水)20:40:19No.1092888671+
すぐ帰ってきた
40無念Nameとしあき23/05/03(水)20:40:20No.1092888679そうだねx3
>>修行を終えて帰ってきたかのようなグエルジェターク
>修羅場は学園の誰よりもくぐり抜けてきた
>偶然とはいえ親殺しもした
>生命の消える瞬間も体感した
>どう動かす
シャディクも5号も地獄見てそうだが
41無念Nameとしあき23/05/03(水)20:40:30No.1092888746+
水星タヌキを倒してミオリネのお婿さんになるんだよね…
42無念Nameとしあき23/05/03(水)20:40:43No.1092888818そうだねx11
>親殺しバレて弟の憎しみを一身に背負うフラグしか見えない
バレても父親<兄のキャラだし大丈夫じゃないか?
43無念Nameとしあき23/05/03(水)20:40:49No.1092888862+
シャディクを殴りに来たって感じでもないな…
44無念Nameとしあき23/05/03(水)20:41:10No.1092889006そうだねx2
水星が駄作に終わったら虫の声で謝ってもらいたい
45無念Nameとしあき23/05/03(水)20:41:28No.1092889118+
シャディクの同志になって株大暴落の危険性も…
46無念Nameとしあき23/05/03(水)20:41:31No.1092889145+
弟の想いが伝わってきてよかった(昏倒)
47無念Nameとしあき23/05/03(水)20:41:48No.1092889261そうだねx3
    1683114108638.png-(425115 B)
425115 B
救えなかった命…
48無念Nameとしあき23/05/03(水)20:41:56No.1092889313そうだねx3
    1683114116143.jpg-(187271 B)
187271 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき23/05/03(水)20:42:09No.1092889381そうだねx3
主人公なら地球から帰ってくるまでも描写あったかもしれんが
50無念Nameとしあき23/05/03(水)20:42:15No.1092889425そうだねx5
    1683114135088.jpg-(264804 B)
264804 B
>爆散直前までのヴィム機の通信が母艦でモニターされていて
>グエルが撃墜してしまった事実が全部知られているものだと思っていた
あの宙域はミノ粉的な奴で通信妨害食らってたので
カテドラルはヴィム殺害をフォルドの犯行として処理してる
51無念Nameとしあき23/05/03(水)20:42:30No.1092889511そうだねx2
ジェターク社立て直すために戻ったんでしょ?
スレッタと決闘するだろうけど総裁選がらみかな
52無念Nameとしあき23/05/03(水)20:42:47No.1092889604そうだねx1
>シャディクを殴りに来たって感じでもないな…
まだそのへん知らんし
53無念Nameとしあき23/05/03(水)20:42:50No.1092889617そうだねx8
帰ってきたら義妹ができてた
54無念Nameとしあき23/05/03(水)20:42:50No.1092889623+
ピンクの面積が拡がる覚醒グエル
55無念Nameとしあき23/05/03(水)20:43:01No.1092889690+
まあ短い時期でも地球の現状を学習出来たのは良かったのでは?
些かハードモードだったけど
56無念Nameとしあき23/05/03(水)20:43:16No.1092889793そうだねx8
    1683114196827.jpg-(39149 B)
39149 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき23/05/03(水)20:43:31No.1092889883そうだねx1
フォルドの夜明け経由でボブの親殺しをシャディク知ってそう
58無念Nameとしあき23/05/03(水)20:43:45No.1092889976+
ピンク部分て地毛なの?
59無念Nameとしあき23/05/03(水)20:43:57No.1092890051+
普通にガンダム倒しそう
60無念Nameとしあき23/05/03(水)20:44:02No.1092890088+
    1683114242539.jpg-(88990 B)
88990 B
>1683113860859.jpg
髭弄りから髪弄りになってラウダに受け継がれてるけど
グエルは特にそういう癖はないよね…?
61無念Nameとしあき23/05/03(水)20:44:08No.1092890132+
>爆散直前までのヴィム機の通信が母艦でモニターされていて
>グエルが撃墜してしまった事実が全部知られているものだと思っていた
ヴィムがデリング殴った後すぐに廊下で養子野郎と電話で暗殺の打ち合わせしてるとこはちょっとねーわと思った
62無念Nameとしあき23/05/03(水)20:44:23No.1092890236+
大したカード持ってないが何かしてくれそうな期待感がある
63無念Nameとしあき23/05/03(水)20:44:26No.1092890259そうだねx3
    1683114266981.jpg-(148888 B)
148888 B
>ジェターク社立て直すために戻ったんでしょ?
>スレッタと決闘するだろうけど総裁選がらみかな
今ならホルダーに返り咲いてもミオリネが付いてこないし
グエルの考えるジェタークの印象を逆転的に爆上げする手
段が
スレッタからのホルダー奪還なら分からんでもない
64無念Nameとしあき23/05/03(水)20:44:27No.1092890264+
1番顔つきが変わった男一皮剥けたと思いたい
65無念Nameとしあき23/05/03(水)20:44:31No.1092890299+
>フォルドの夜明け経由でボブの親殺しをシャディク知ってそう
ボブはテロの裏にシャディクがいると知っているのかどうか
66無念Nameとしあき23/05/03(水)20:44:46No.1092890390+
>No.1092889793
せめてアポロチョコに
67無念Nameとしあき23/05/03(水)20:44:51No.1092890423+
>フォルドの夜明け経由でボブの親殺しをシャディク知ってそう
シャディク的にどうでも良いことだけど
ラウダにはそのうちグエルが殺したとかチクリそうだよね
68無念Nameとしあき23/05/03(水)20:44:58No.1092890465そうだねx1
>フォルドの夜明け経由でボブの親殺しをシャディク知ってそう
いや知ってたら物資かカネやるから今すぐ処分しろ位言うだろ
不確定要素過ぎる……企業のメンツとか的に親殺しも拡散しても得がないというか
69無念Nameとしあき23/05/03(水)20:45:16No.1092890597そうだねx21
    1683114316359.jpg-(7010107 B)
7010107 B
>救えなかった命…
は?
70無念Nameとしあき23/05/03(水)20:45:23No.1092890647そうだねx1
>>シャディクを殴りに来たって感じでもないな…
>まだそのへん知らんし
グエル目線だとシャディクはキャンプいじめで助けてくれた良い奴なんだよな
71無念Nameとしあき23/05/03(水)20:45:46No.1092890777+
ていうかシャディク知ってたら多分呼び戻してるだろ
72無念Nameとしあき23/05/03(水)20:45:54No.1092890831そうだねx1
    1683114354998.jpg-(70884 B)
70884 B
男の娘の幼馴染がいそう
73無念Nameとしあき23/05/03(水)20:46:14No.1092890958+
>ダリルバルデに乗るの?
非ガンダムでどこまで戦えるかな
74無念Nameとしあき23/05/03(水)20:46:42No.1092891120+
>1683114316359.jpg
温か味がある良い画だな
75無念Nameとしあき23/05/03(水)20:47:42No.1092891498そうだねx8
>>ダリルバルデに乗るの?
>非ガンダムでどこまで戦えるかな
むしろガンダムだと即スコア6されるのでダリルバルデのがチャンスありそう
77無念Nameとしあき23/05/03(水)20:48:08No.1092891703そうだねx3
>>>シャディクを殴りに来たって感じでもないな…
>>まだそのへん知らんし
>グエル目線だとシャディクはキャンプいじめで助けてくれた良い奴なんだよな
ジェタークをハメたのがシャディクだと分かったら戦う以外ないけどな
78無念Nameとしあき23/05/03(水)20:48:09No.1092891715そうだねx19
    1683114489375.jpg-(137020 B)
137020 B
カロリーも補給した
79無念Nameとしあき23/05/03(水)20:48:12No.1092891733+
ジェタークを助けるためにシャディクにつくのはありそうじゃね
誘われてたし
80無念Nameとしあき23/05/03(水)20:48:21No.1092891785+
>>ダリルバルデに乗るの?
>非ガンダムでどこまで戦えるかな
ガンダムだとエアリアルに勝ち目ゼロだしアンチドートも効かんしで一番可能性あるかもしれない
81無念Nameとしあき23/05/03(水)20:48:34No.1092891854+
ク非強化人士だからワイエットゼロ下で動かせる機械があれば最強のパイロットかもしれないが
82無念Nameとしあき23/05/03(水)20:48:57No.1092891997+
>>>ダリルバルデに乗るの?
>>非ガンダムでどこまで戦えるかな
>むしろガンダムだと即スコア6されるのでダリルバルデのがチャンスありそう
問題はエアリアルの肉入りビットをどう裁くかか
83無念Nameとしあき23/05/03(水)20:48:59No.1092892009そうだねx2
    1683114539346.png-(414773 B)
414773 B
ウイング以上に扱いの悪い主人公機
84無念Nameとしあき23/05/03(水)20:49:09No.1092892080+
期待だけさせてひたすら落ちていった男
2期はどうなるか
85無念Nameとしあき23/05/03(水)20:49:21No.1092892149+
>カロリーも補給した
バキで見たことある!
86無念Nameとしあき23/05/03(水)20:49:34No.1092892229+
現状をエアリアルを倒せる機体は存在しない
ガンダムでは対抗できないまである
87無念Nameとしあき23/05/03(水)20:49:41No.1092892259そうだねx3
>父親に逆らって殺してしまったボブなら
>ママンに逆らえないスレッタに何かしらの影響を与えられそう
むしろグエルは逆らって後悔した人間なんだからよりダメだろ
88無念Nameとしあき23/05/03(水)20:50:09No.1092892424+
    1683114609199.jpg-(195797 B)
195797 B
>ウイング以上に扱いの悪い主人公機
OPでは改修&新武装なのでまだ有情
89無念Nameとしあき23/05/03(水)20:50:31No.1092892578+
動きが全然違う!からのガンビットで圧勝余裕でしただからどうかな…
90無念Nameとしあき23/05/03(水)20:50:38No.1092892623そうだねx4
むしろ主人公だったら色々活躍出来る場面でも主人公じゃないから不意にしてばかりいるキャラ
91無念Nameとしあき23/05/03(水)20:51:06No.1092892783+
苦境においやられる程気高く輝く男
92無念Nameとしあき23/05/03(水)20:51:08No.1092892790+
>>父親に逆らって殺してしまったボブなら
>>ママンに逆らえないスレッタに何かしらの影響を与えられそう
>むしろグエルは逆らって後悔した人間なんだからよりダメだろ
クソ毒親なんだから出奔自体はは最適解だろ
93無念Nameとしあき23/05/03(水)20:51:19No.1092892869+
エアリアルの影響を受けないし対ガンダムの戦闘経験もあるし一番対抗できそう
94無念Nameとしあき23/05/03(水)20:51:21No.1092892877+
というか学園の籍まだあるの?退学扱いだと決闘もできんような
95無念Nameとしあき23/05/03(水)20:51:26No.1092892913+
還してもらうのに受けた条件を素直に実行して評判を落とす
96無念Nameとしあき23/05/03(水)20:51:36No.1092892980そうだねx3
    1683114696682.mp4-(7635643 B)
7635643 B
シールドだけAI任せにすればグエルの腕と相まってダリルバルデ相当強くなりそうなんだがな…
97無念Nameとしあき23/05/03(水)20:51:51No.1092893073+
>むしろ主人公だったら色々活躍出来る場面でも主人公じゃないから不意にしてばかりいるキャラ
くるか…?→こない
みたいな展開ばっかりだからいつか来るであろう活躍のハードルが上がりまくってる
98無念Nameとしあき23/05/03(水)20:51:55No.1092893096+
自分の姉妹を探しに来たエラン4と自分を拐いに来たエラン5とのエリクトの扱いの違いを見るに
スレッタに好意的な人間は手加減しそうなエリクト
99無念Nameとしあき23/05/03(水)20:52:00No.1092893132そうだねx3
残り数話だし地球はもう関わることなさそう
100無念Nameとしあき23/05/03(水)20:52:29No.1092893324+
>というか学園の籍まだあるの?退学扱いだと決闘もできんような
さすがに学園じゃなくて総裁選の方行くだろ
これで学園行ったら何しに戻って来たか分からん
101無念Nameとしあき23/05/03(水)20:52:37No.1092893382+
エアリアルが敵の手に渡ってラスボス化
密かに開発したジェターク社の試作ガンダムで対決
102無念Nameとしあき23/05/03(水)20:52:53No.1092893497+
>自分の姉妹を探しに来たエラン4と自分を拐いに来たエラン5とのエリクトの扱いの違いを見るに
>スレッタに好意的な人間は手加減しそうなエリクト
4号との戦いでダルマにしてたしソフィもスレッタには懐いてたけど
103無念Nameとしあき23/05/03(水)20:53:10No.1092893586そうだねx1
>エアリアルが敵の手に渡ってラスボス化
>密かに開発したジェターク社の試作ガンダムで対決
ガンダムじゃ勝てないよ…
104無念Nameとしあき23/05/03(水)20:53:11No.1092893593+
>>というか学園の籍まだあるの?退学扱いだと決闘もできんような
ダムエー情報だと退寮扱いで学籍は残ってるみたい
105無念Nameとしあき23/05/03(水)20:53:13No.1092893611そうだねx3
勝手に期待して何もなかったときに反転して暴れないでね
106無念Nameとしあき23/05/03(水)20:53:13No.1092893614+
>クソ毒親なんだから出奔自体はは最適解だろ
グエルの間違いは出奔とかじゃなくてスレッタ恋しさで父親に逆らったことじゃね
これもある意味マインドコントロール
107無念Nameとしあき23/05/03(水)20:53:38No.1092893792そうだねx6
    1683114818125.jpg-(467756 B)
467756 B
>ハッピーエンド
3話直後のパーメット流入値はどうかしてた
108無念Nameとしあき23/05/03(水)20:53:41No.1092893807そうだねx4
この外しっぷりを見るに
視聴者はスレッタやミオリネの味方になる事を望んでる人多いから
逆に敵になると見るね
109無念Nameとしあき23/05/03(水)20:53:53No.1092893885+
そういえば地球産ガンダムって誰が作ったんです?
110無念Nameとしあき23/05/03(水)20:54:01No.1092893940そうだねx7
正直ラウダが疲弊してた社長業をあっさりこなしましたみたいなさすグエ展開はやめてほしい
ちゃんと回復したラウダや社や寮の仲間と協力してって方向だったらいいな
111無念Nameとしあき23/05/03(水)20:54:04No.1092893955そうだねx1
現状エアリアルがチート過ぎて主人公機でもボス機でも相手をどうするか困る
112無念Nameとしあき23/05/03(水)20:54:13No.1092894015そうだねx5
>は?
シーシアは表向きはツンツンしつつもグエルがスレッタと会話しているのを見て
露骨に機嫌を悪くしてスペーシアンにもいいやつはいるけど水星女は嫌い
と言いラウダと気が合ってしまうくらいの距離感であってくれ
113無念Nameとしあき23/05/03(水)20:54:26No.1092894089そうだねx2
>>父親に逆らって殺してしまったボブなら
>>ママンに逆らえないスレッタに何かしらの影響を与えられそう
>むしろグエルは逆らって後悔した人間なんだからよりダメだろ
逆らっても過失で殺されようとも親の愛は消えないのだ
本当に愛されていればスレッタは母親に逆らっても良いのだ
114無念Nameとしあき23/05/03(水)20:54:54No.1092894275そうだねx6
ぶっちゃけミオリネに味方する理由が一切ないからねグエルって
115無念Nameとしあき23/05/03(水)20:54:57No.1092894295そうだねx3
>>自分の姉妹を探しに来たエラン4と自分を拐いに来たエラン5とのエリクトの扱いの違いを見るに
>>スレッタに好意的な人間は手加減しそうなエリクト
>4号との戦いでダルマにしてたしソフィもスレッタには懐いてたけど
ソフィは殺してやるよミオリネをが致命的だった
116無念Nameとしあき23/05/03(水)20:55:04No.1092894334+
エアリアルの中身が解放されたら機体としての性能は期待できなくなりそうだからどうかな…
117無念Nameとしあき23/05/03(水)20:55:20No.1092894449そうだねx2
>この外しっぷりを見るに
>視聴者はスレッタやミオリネの味方になる事を望んでる人多いから
>逆に敵になると見るね
今のところ敵になって欲しい味方になって欲しい両方見るけど
こういうのがどっちに転んでも逆張りとか言い出すんだろうなと思った
118無念Nameとしあき23/05/03(水)20:55:22No.1092894460そうだねx2
>正直ラウダが疲弊してた社長業をあっさりこなしましたみたいなさすグエ展開はやめてほしい
>ちゃんと回復したラウダや社や寮の仲間と協力してって方向だったらいいな
一番現実的なのはミオリネをトロフィーとして取りに行く事かな
卑怯な手を使ってでも
119無念Nameとしあき23/05/03(水)20:55:48No.1092894618+
>正直ラウダが疲弊してた社長業をあっさりこなしましたみたいなさすグエ展開はやめてほしい
そもそもオメーがボブらなかったら…ってなっちゃうしな
120無念Nameとしあき23/05/03(水)20:56:07No.1092894742そうだねx1
>むしろグエルは逆らって後悔した人間なんだからよりダメだろ
親離れできないスレッタの遥か先まで体験してしまった男だから影響力はあると思うが
進めば二つ理論の否定とか
121無念Nameとしあき23/05/03(水)20:56:23No.1092894829そうだねx3
>>正直ラウダが疲弊してた社長業をあっさりこなしましたみたいなさすグエ展開はやめてほしい
>>ちゃんと回復したラウダや社や寮の仲間と協力してって方向だったらいいな
>一番現実的なのはミオリネをトロフィーとして取りに行く事かな
>卑怯な手を使ってでも
総裁選はじまるからもうトロフィーの意味がないのでは
122無念Nameとしあき23/05/03(水)20:56:25No.1092894845+
>逆らっても過失で殺されようとも親の愛は消えないのだ
>本当に愛されていればスレッタは母親に逆らっても良いのだ
では…愛されていなかったら?
123無念Nameとしあき23/05/03(水)20:56:31No.1092894879+
>一番現実的なのはミオリネをトロフィーとして取りに行く事かな
>卑怯な手を使ってでも
もうホルダーに返り咲いてもミオリネが付属してこないんですよ
124無念Nameとしあき23/05/03(水)20:56:32No.1092894891そうだねx4
>ぶっちゃけミオリネに味方する理由が一切ないからねグエルって
ミオリネからはマイナス印象しかないしスレッタからはもう忘れられてそうなポジション
125無念Nameとしあき23/05/03(水)20:57:21No.1092895168+
水星は先が読めない構造なんだよな
親子の確執がテーマなのは判るけど主人公が半ば洗脳状態で脇役のスレ画ばかりが親離れイベントを進行させてる
けどボブ並びにジェダーク社陣営は物語の中核の陰謀からは蚊帳の外なんだ
恐らく総裁選でようやくスレッタやママンとも関わると思うが…
126無念Nameとしあき23/05/03(水)20:57:23No.1092895181そうだねx1
>総裁選はじまるからもうトロフィーの意味がないのでは
セセリアがもうすぐお姫様こ誕生日云々言ってたからまだ有効なんじゃね?
127無念Nameとしあき23/05/03(水)20:57:39No.1092895278そうだねx1
>正直ラウダが疲弊してた社長業をあっさりこなしましたみたいなさすグエ展開はやめてほしい
>ちゃんと回復したラウダや社や寮の仲間と協力してって方向だったらいいな
でもスレッタを洗脳から解き放ってさすグエだったら?
128無念Nameとしあき23/05/03(水)20:57:40No.1092895288+
>逆に敵になると見るね
どっちかって言うとスレッタミオリネ側が敵に回りそう
129無念Nameとしあき23/05/03(水)20:58:01No.1092895442そうだねx3
スレミオがケリつけるべきはプラスペラ
グエルがケリつけるべきはシャディク
130無念Nameとしあき23/05/03(水)20:58:04No.1092895457そうだねx1
>正直ラウダが疲弊してた社長業をあっさりこなしましたみたいなさすグエ展開はやめてほしい
>ちゃんと回復したラウダや社や寮の仲間と協力してって方向だったらいいな
経営戦略科じゃなくてパイロット科だしな
シャディクと違って経営方面には噛んでなかったみたいだし
131無念Nameとしあき23/05/03(水)20:58:10No.1092895507そうだねx13
    1683115090593.jpg-(197576 B)
197576 B
>期待値が高いキャラ
132無念Nameとしあき23/05/03(水)20:58:17No.1092895553+
>もうホルダーに返り咲いてもミオリネが付属してこないんですよ
ミオリネ手に入れても総裁にはなれんというか
133無念Nameとしあき23/05/03(水)20:58:20No.1092895567+
>>正直ラウダが疲弊してた社長業をあっさりこなしましたみたいなさすグエ展開はやめてほしい
>そもそもオメーがボブらなかったら…ってなっちゃうしな
ただ苗字の差からグエルの方に後継者として期待していたのでは…と
ラジオでヴィム役の金尾さんが言ってたな
134無念Nameとしあき23/05/03(水)20:58:22No.1092895573そうだねx2
    1683115102809.jpg-(109986 B)
109986 B
>親離れできないスレッタの遥か先まで体験してしまった男だから影響力はあると思うが
>進めば二つ理論の否定とか
15話はスレッタへの言及が一切なかったから
水星の魔女母子の悪影響から解放されてる可能性?
135無念Nameとしあき23/05/03(水)20:58:40No.1092895687そうだねx2
ミオリネ本人が総裁目指す側になるっぽいからな
136無念Nameとしあき23/05/03(水)20:58:55No.1092895785そうだねx5
ミオリネの後ろ楯になる御三家はジェターク予想もあるけれど
個人的にはグエルってミオリネを推すくらいなら俺も出馬するってなるキャラだと思ってる
137無念Nameとしあき23/05/03(水)20:59:31No.1092896010そうだねx7
グエルの手腕と言うよりグエルの人望から来る団結力で建て直すのは充分有りえると思う
初期のイキり状態でも人望が相当な物だったし
138無念Nameとしあき23/05/03(水)20:59:37No.1092896050そうだねx1
>どっちかって言うとスレッタミオリネ側が敵に回りそう
待ってくれ
誰視点での話なんだよそれは
139無念Nameとしあき23/05/03(水)20:59:38No.1092896057そうだねx2
>ただ苗字の差からグエルの方に後継者として期待していたのでは…と
>ラジオでヴィム役の金尾さんが言ってたな
ただグエルの夢がドミニコスのエースだからその辺はわからんな
140無念Nameとしあき23/05/03(水)20:59:38No.1092896058+
落ち目のジェタークじゃグエルが出てもキツイと思う
141無念Nameとしあき23/05/03(水)20:59:58No.1092896190そうだねx2
>>もうホルダーに返り咲いてもミオリネが付属してこないんですよ
>ミオリネ手に入れても総裁にはなれんというか
デリング健在前提でのミオリネと結婚=次期総裁候補だからな
142無念Nameとしあき23/05/03(水)21:00:01No.1092896209そうだねx4
>シャディクと違って経営方面には噛んでなかったみたいだし
流石に跡継ぎとして仕込まれてんじゃねーの?逆に学園での授業要らないレベルだとか
退学の時「子会社で俺の仕事を学べ」って言ってたが逆に言えば即戦力レベルなのでは
143無念Nameとしあき23/05/03(水)21:00:08No.1092896259そうだねx3
>ただ苗字の差からグエルの方に後継者として期待していたのでは…と
>ラジオでヴィム役の金尾さんが言ってたな
正妻腹の直系長子ってだけで投資家の印象は大分違うと思う
逆にラウダの駄目なところが妾腹の庶子っていう
144無念Nameとしあき23/05/03(水)21:00:08No.1092896261+
>>期待値が高いキャラ
このまま地球寮でレギュラー化しそうだな
145無念Nameとしあき23/05/03(水)21:00:20No.1092896340そうだねx1
いかにも経営戦略科ぽいラウダもパイロット科だったので本来はラウダに
パイロットをやらせてグエルには経営の勉強をやらせたかったぽくはある
146無念Nameとしあき23/05/03(水)21:00:25No.1092896386+
きっとピンクが魔女スレッタを倒すストーリー
147無念Nameとしあき23/05/03(水)21:00:32No.1092896424そうだねx1
>>逆に敵になると見るね
>どっちかって言うとスレッタミオリネ側が敵に回りそう
主役二人が敵に回るとかねーよ
148無念Nameとしあき23/05/03(水)21:00:41No.1092896508そうだねx1
>ミオリネ本人が総裁目指す側になるっぽいからな
結局プロスペラの誘導どおりになるんやな
149無念Nameとしあき23/05/03(水)21:00:56No.1092896628+
というかジェタークの人間がジェターク支持するのは当たり前だし
グエルって女の尻追っかけて退学させられてるし子供はともかく大人からの印象はかなり悪いと思う
150無念Nameとしあき23/05/03(水)21:01:11No.1092896723+
総裁選を勝ち上がったミオミオが墓前で報告したらダブスタクソ親父が墓の中から復活してしておまえは総裁には認めん!ってなるよ最終回で
151無念Nameとしあき23/05/03(水)21:01:18No.1092896764+
最後に神無月の巫女のソウマくらい活躍してくれればいいよ
152無念Nameとしあき23/05/03(水)21:01:34No.1092896873そうだねx1
>>ミオリネ本人が総裁目指す側になるっぽいからな
>結局プロスペラの誘導どおりになるんやな
クワイエットゼロは発動するか直前まではいくだろうしな
153無念Nameとしあき23/05/03(水)21:01:38No.1092896896+
ミオリネは力のある勢力と組んでクワイエット計画を進めないといけないから
154無念Nameとしあき23/05/03(水)21:01:40No.1092896909そうだねx3
>最後に神無月の巫女のソウマくらい活躍してくれればいいよ
地球を守ることくらいしかできないのか…
155無念Nameとしあき23/05/03(水)21:01:59No.1092897050+
総裁選のと中とかあとでデリング復活したらどうなるんだ?
消されるのか?
156無念Nameとしあき23/05/03(水)21:02:10No.1092897124そうだねx4
グエルの目標はジェタークの存続だから総裁を狙う必要はないでしょ
157無念Nameとしあき23/05/03(水)21:02:15No.1092897156そうだねx1
兵器売ってるジェターク立て直すのと地球なんとかするは絶対両立しないよなぉ
158無念Nameとしあき23/05/03(水)21:02:32No.1092897268+
    1683115352154.jpg-(141117 B)
141117 B
何かしてくれそう
159無念Nameとしあき23/05/03(水)21:02:46No.1092897358+
親父死んで兄貴行方不明になったら次は学生のラウダがCEOって
ジェターク社って人材不足なのかな…
160無念Nameとしあき23/05/03(水)21:02:48No.1092897371そうだねx4
    1683115368071.jpg-(9594 B)
9594 B
>グエルって女の尻追っかけて退学させられてるし子供はともかく大人からの印象はかなり悪いと思う
こういうこともあったし
161無念Nameとしあき23/05/03(水)21:02:48No.1092897372そうだねx10
    1683115368074.png-(262624 B)
262624 B
>救えなかった命…
その子ならその後助かってアス校入学したよ
162無念Nameとしあき23/05/03(水)21:02:49No.1092897385+
あと2回くらいは叩き落とされそうな気がする
163無念Nameとしあき23/05/03(水)21:03:06No.1092897489+
    1683115386859.jpg-(183976 B)
183976 B
>逆に敵になると見るね
総裁選と言う観点では普通に競合相手でしょ?
問題はクワイエット・ゼロ関連でここでは協力出来ないと世界がヤバい
どうヤバいのかは不明だけど間違い無く世界規模の何かをやらかす筈
164無念Nameとしあき23/05/03(水)21:03:11No.1092897525+
先々週の話をテレビで見ながら自慰するラウダという地獄のような4コマを見たせいで体調が悪い
165無念Nameとしあき23/05/03(水)21:03:16No.1092897553そうだねx2
    1683115396677.png-(42127 B)
42127 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
166無念Nameとしあき23/05/03(水)21:03:18No.1092897567+
地球と宇宙の架け橋(兵器商人並感)
167無念Nameとしあき23/05/03(水)21:03:21No.1092897587そうだねx3
>15話はスレッタへの言及が一切なかったから
>水星の魔女母子の悪影響から解放されてる可能性?
たしかに「父さんとの絆をこれ以上失いたくない」みたいなことを言ってたから
進めば二つ理論の影響から脱した感じやね
168無念Nameとしあき23/05/03(水)21:03:23No.1092897595そうだねx12
>あと2回くらいは叩き落とされそうな気がする
そんな尺はない
169無念Nameとしあき23/05/03(水)21:03:43No.1092897735そうだねx9
>兵器売ってるジェターク立て直すのと地球なんとかするは絶対両立しないよなぉ
そもそもグエルは地球には行ってたけど地球の状況を憂いたりしてるような描写は一切ないので
170無念Nameとしあき23/05/03(水)21:03:56No.1092897823そうだねx2
>あと2回くらいは叩き落とされそうな気がする
これ以上グエ虐に尺使うのは無駄でしかないだろ
171無念Nameとしあき23/05/03(水)21:04:12No.1092897934+
>No.1092897553
死にそうな期待値やめろ
172無念Nameとしあき23/05/03(水)21:04:14No.1092897952+
>兵器売ってるジェターク立て直すのと地球なんとかするは絶対両立しないよなぉ
シャディクの目論見も失敗するだろうし
格差問題は宇宙世紀動揺に作中の世代で解決できる規模じゃないので
173無念Nameとしあき23/05/03(水)21:04:22No.1092897998そうだねx1
>親父死んで兄貴行方不明になったら次は学生のラウダがCEOって
>ジェターク社って人材不足なのかな…
血統主義にしても若すぎるし学生だもんな
ジェタークはよほど人材不足なのか
会社と関係ないけどジェターク寮の3番手もフェルシーだし
174無念Nameとしあき23/05/03(水)21:04:32No.1092898075そうだねx1
>>グエルって女の尻追っかけて退学させられてるし子供はともかく大人からの印象はかなり悪いと思う
>こういうこともあったし
一回死んだと思われて注目されてるから変わった所をアピールするチャンスではあると思う
倒産のピンチなことに変わりはないが
175無念Nameとしあき23/05/03(水)21:04:36No.1092898102そうだねx1
ここでかつていがみ合ってた地球寮とジェターク寮がタッグを組む熱い展開
みたいなベタなことはしてこないのは確信できる
176無念Nameとしあき23/05/03(水)21:04:49No.1092898204+
水星って世間ではウケてるのか?
177無念Nameとしあき23/05/03(水)21:05:22No.1092898390そうだねx1
>会社と関係ないけどジェターク寮の3番手もフェルシーだし
消されたランカーラグナル(1年)
178無念Nameとしあき23/05/03(水)21:05:32No.1092898457+
>ここでかつていがみ合ってた地球寮とジェターク寮がタッグを組む熱い展開
>みたいなベタなことはしてこないのは確信できる
そしてミオリネ総裁へ
しかし全てはプロスペラの計画通り
とかなら
179無念Nameとしあき23/05/03(水)21:05:34No.1092898472+
むしろ地球を犠牲にしてでも会社や家族守る方向に意思固めたりしそう
お帰りなさいにただいまで返さなかった辺りなんか覚悟決まってそうだし
180無念Nameとしあき23/05/03(水)21:05:36No.1092898487+
期待値が低い5号
181無念Nameとしあき23/05/03(水)21:05:40No.1092898508+
>ここでかつていがみ合ってた地球寮とジェターク寮がタッグを組む熱い展開
チュチュに助けられた事スルーだったけど
ラウダが初期からまったく変わらないままってのは何かモヤッとするな
182無念Nameとしあき23/05/03(水)21:05:45No.1092898550そうだねx1
>親父死んで兄貴行方不明になったら次は学生のラウダがCEOって
>ジェターク社って人材不足なのかな…
急にいなくなって派閥で揉めたらマズいから中継ぎなんじゃないか
それか転職する人が続出してるか
183無念Nameとしあき23/05/03(水)21:05:55No.1092898599+
「俺は今のスペーシアンとアーシアンの諍いを終わらせる」
「アンタに何があったか知らないけどこっちも引けない理由あるのよ」
って感じで対立しそう
184無念Nameとしあき23/05/03(水)21:06:02No.1092898644+
>期待値がないシャディク
185無念Nameとしあき23/05/03(水)21:06:08No.1092898682+
>>ここでかつていがみ合ってた地球寮とジェターク寮がタッグを組む熱い展開
>チュチュに助けられた事スルーだったけど
>ラウダが初期からまったく変わらないままってのは何かモヤッとするな
ラウダまだ知らないのでは
186無念Nameとしあき23/05/03(水)21:06:20No.1092898752そうだねx1
ヒで「シーシア」って検索したら16話以降もぽつぽつファンアートできてるみたいで泣いた
187無念Nameとしあき23/05/03(水)21:06:28No.1092898813そうだねx2
>そもそもグエルは地球には行ってたけど地球の状況を憂いたりしてるような描写は一切ないので
あの話のキモは「親子の絆=ジェターク社そのものと気付くこと」であってアーシアンの境遇なんて欠片ほども気にしてないけからな
188無念Nameとしあき23/05/03(水)21:06:34No.1092898849+
>ここでかつていがみ合ってた地球寮とジェターク寮がタッグを組む熱い展開
>みたいなベタなことはしてこないのは確信できる
他の学生同様にソフィノレアニカを匿ってた地球寮の印象は最悪だろう
189無念Nameとしあき23/05/03(水)21:06:40No.1092898882そうだねx5
>「俺は今のスペーシアンとアーシアンの諍いを終わらせる」
>「アンタに何があったか知らないけどこっちも引けない理由あるのよ」
>って感じで対立しそう
グエルにそんな高い志はないぞ
190無念Nameとしあき23/05/03(水)21:06:52No.1092898961そうだねx1
>急にいなくなって派閥で揉めたらマズいから中継ぎなんじゃないか
グラスレーは6グループあるんだよな
ジェタークも派閥があってもおかしくないな
191無念Nameとしあき23/05/03(水)21:06:57No.1092898988+
>そもそもグエルは地球には行ってたけど地球の状況を憂いたりしてるような描写は一切ないので
けどせっかくできた人脈を活かせたら強そう
192無念Nameとしあき23/05/03(水)21:07:11No.1092899077+
ミオリネが総裁になるのを認めさせるのに後ろ盾が必要って話で
じゃあその方法は決闘で決めようってなるまでなら他の御三家どれもミオリネに付く可能性あるんじゃないか?
193無念Nameとしあき23/05/03(水)21:07:14No.1092899094そうだねx1
>>救えなかった命…
>その子ならその後助かってアス校入学したよ
この子、ノレアと血縁でグエルの危機をノレアが救いそう
194無念Nameとしあき23/05/03(水)21:07:36No.1092899222そうだねx7
>けどせっかくできた人脈を活かせたら強そう
テロリストじゃねーか
195無念Nameとしあき23/05/03(水)21:07:37No.1092899228そうだねx1
>けどせっかくできた人脈(テロリスト)を活かせたら強そう
196無念Nameとしあき23/05/03(水)21:07:41No.1092899261そうだねx1
    1683115661478.jpg-(215504 B)
215504 B
>チュチュに助けられた事スルーだったけど
クソ煽りしてたのにありがとうもごめんなさいも無しとか
197無念Nameとしあき23/05/03(水)21:07:48No.1092899311+
>チュチュに助けられた事スルーだったけど
そっちの話はわざわざ意味深に映してたフェルシーでやるでしょたぶん
流れ的に逆にフェルシーが決闘挑んで来そうな感じもするけど
198無念Nameとしあき23/05/03(水)21:07:56No.1092899360+
>地球と宇宙の架け橋(兵器商人並感)
シャディクは会社の資産を地球に売る(置く)
ミオリネは会社を地球に置くとか来そうだからグエルは逆張りする事で支持を得るとかはありそうだな…
 
もしくはグエルも同調して3:1になった事にあせったペイル社のBBAがシャディクの悪行を映像付きで暴露して大混乱……みたいな
199無念Nameとしあき23/05/03(水)21:08:00No.1092899383そうだねx3
グエルの目標は倒産回避だからな
父さんとの絆を守るためにまずはそこからだ
進めば父さんの絆と倒産回避が手に入る
200無念Nameとしあき23/05/03(水)21:08:05No.1092899416そうだねx3
軌道エレベーター行くまでにいろいろあったかもしれんしアーシアンのことも考えとるだろ
201無念Nameとしあき23/05/03(水)21:08:15No.1092899472そうだねx2
今のグエルは父親を殺した罪を背負いながら父親との絆であるジェタークを何があっても守るって感じだろ
こいつも未だ罪過の輪のなかよ
202無念Nameとしあき23/05/03(水)21:08:18No.1092899486+
親子の戦いに割り込まざるを得ない体験をしてしまったからそういう状況がいつ起きるかやな~
203無念Nameとしあき23/05/03(水)21:08:22No.1092899509+
あとはシュバルゼッテに誰が乗るのかだがグエルがダリルバルデ以外に乗るとは考えづらい
204無念Nameとしあき23/05/03(水)21:08:42No.1092899648+
    1683115722781.jpg-(61645 B)
61645 B
期待値高め
205無念Nameとしあき23/05/03(水)21:08:53No.1092899728そうだねx4
>>けどせっかくできた人脈を活かせたら強そう
>テロリストじゃねーか
シャディク最低だな!
206無念Nameとしあき23/05/03(水)21:09:11No.1092899834+
>期待値高め
B型だし
207無念Nameとしあき23/05/03(水)21:09:11No.1092899835そうだねx3
>グエルの目標は倒産回避だからな
>父さんとの絆を守るためにまずはそこからだ
>進めば父さんの絆と倒産回避が手に入る
最悪ジェターク社の業務が縮小しても弟と会社の体が残れば目的達成ともいえるのか
208無念Nameとしあき23/05/03(水)21:09:12No.1092899840そうだねx1
>もしくはグエルも同調して3:1になった事にあせったペイル社のBBAがシャディクの悪行を映像付きで暴露して大混乱……みたいな
サリウス誘拐場面はファラクトのカメラに映ってそうだけど
録画もあるならいざという時使えそうだな
209無念Nameとしあき23/05/03(水)21:09:12No.1092899841そうだねx1
子供が死ぬアニメは凹んで体調崩すから
もう水星見ないわ
210無念Nameとしあき23/05/03(水)21:09:27No.1092899929+
シュバルゼッテはスレッタが乗るんじゃないかって説推してるのはたまに見るな
211無念Nameとしあき23/05/03(水)21:09:32No.1092899960+
まだ分からないけどシュバルゼッテが本当にジェターク産ガンダムだったら地球寮と言うか株ガンと組むのはなさそうだよね
212無念Nameとしあき23/05/03(水)21:09:51No.1092900083+
フェルシーが無言で潰れた機体を見上げてるカットがあったけど次週でどう出るかな
213無念Nameとしあき23/05/03(水)21:10:29No.1092900333+
>シュバルゼッテはスレッタが乗るんじゃないかって説推してるのはたまに見るな
変化球としては面白い
非ガンドに乗ってくれたほうが嬉しいが
214無念Nameとしあき23/05/03(水)21:10:30No.1092900336そうだねx1
>最悪ジェターク社の業務が縮小しても弟と会社の体が残れば目的達成ともいえるのか
今なら赤字即足切りのトップもいないからギリ達成できそう
215無念Nameとしあき23/05/03(水)21:10:34No.1092900363そうだねx3
>>テロリストじゃねーか
>シャディク最低だな!
コレな、シャディクが顔出して通信してるからテロリスト側が記録残してれば致命的な物証残してる事になる
お誂え向きに息子殺されてもテロリスト側についたような正義感の人がおるし
216無念Nameとしあき23/05/03(水)21:10:43No.1092900415+
そんな器用に立ち回れないキャラなのに、視聴者に期待されてるの大変そう 俺もボブ中心に視てるけど制作側が一手間違えると酷い事になりそう
217無念Nameとしあき23/05/03(水)21:10:45No.1092900434+
>シュバルゼッテはスレッタが乗るんじゃないかって説推してるのはたまに見るな
そうなるとエアリアルはどうなるんだ?
218無念Nameとしあき23/05/03(水)21:11:05No.1092900560+
デブ隊長との薄い繋がりもできたな…テロリストと警備部隊が鉢合せするとか想像がつかない状況だけど
219無念Nameとしあき23/05/03(水)21:11:08No.1092900577+
クワイエットゼロを目指すであろうミオリネと地球と宇宙の冷戦構造を目指すシャディクたいうに対立構造に
どう関わっていくのかが全く分からん
220無念Nameとしあき23/05/03(水)21:11:20No.1092900643そうだねx2
>あとはシュバルゼッテに誰が乗るのかだがグエルがダリルバルデ以外に乗るとは考えづらい
冗談抜きで消去法でフェルシーの可能性が上がってきてる事に困惑
221無念Nameとしあき23/05/03(水)21:11:39No.1092900771そうだねx3
アーシアンに徐々に受け入れられていくグエル…なんて展開を期待していた
222無念Nameとしあき23/05/03(水)21:11:47No.1092900809+
>シュバルゼッテはスレッタが乗るんじゃないかって説推してるのはたまに見るな
確かに母さんがそうしろと言ったからでエアリアルからすら乗り換えれば人殺すより一線を越えられるな
223無念Nameとしあき23/05/03(水)21:11:54No.1092900852+
>そうなるとエアリアルはどうなるんだ?
勝手に動き出す?
…というかスレッタに上書き前提だと流石にプロスペラ畜生過ぎてな
224無念Nameとしあき23/05/03(水)21:12:08No.1092900943そうだねx2
>クワイエットゼロを目指すであろうミオリネと地球と宇宙の冷戦構造を目指すシャディクたいうに対立構造に
>どう関わっていくのかが全く分からん
会社存続のために現状維持派になるとか…
225無念Nameとしあき23/05/03(水)21:12:14No.1092900984+
シャア的な生い立ちに仕向けられてるけどどうなんのかね
226無念Nameとしあき23/05/03(水)21:12:37No.1092901136+
>そうなるとエアリアルはどうなるんだ?
地球のガンダムみたいにビットとして使おう
227無念Nameとしあき23/05/03(水)21:12:41No.1092901160+
>確かに母さんがそうしろと言ったからでエアリアルからすら乗り換えれば人殺すより一線を越えられるな
俺が想像したのはエアリアルを取り戻す為に一時的に乗るとかそういうのだった…
228無念Nameとしあき23/05/03(水)21:13:05No.1092901317+
>最悪ジェターク社の業務が縮小しても弟と会社の体が残れば目的達成ともいえるのか
便利屋として軽トラ一台でラウダと地球走り回る後日談が見たいです
229無念Nameとしあき23/05/03(水)21:13:21No.1092901405そうだねx1
>フェルシーが無言で潰れた機体を見上げてるカットがあったけど次週でどう出るかな
そのカットの裏で流れてる会話が決闘どうなるんだろうって話だし決闘するんじゃね?
2回続けてエアリアルの戦闘無かったからそろそろやらなきゃだし
230無念Nameとしあき23/05/03(水)21:13:31No.1092901457+
地球寮耳かき専門店あーし庵
検索結果ゼロ…ヨシ!
231無念Nameとしあき23/05/03(水)21:14:18No.1092901745そうだねx2
>2回続けてエアリアルの戦闘無かったからそろそろやらなきゃだし
そういやホルダーって決闘ノルマあったな
232無念Nameとしあき23/05/03(水)21:14:36No.1092901839+
エラン様がシュバルゼッテに乗るってない?
233無念Nameとしあき23/05/03(水)21:14:39No.1092901854+
>そうなるとエアリアルはどうなるんだ?
逆にグエルが乗ったら熱いかもな
四号の時にパーメットの負荷を肩代わりしてるシーンあったし「スレッタを助けるんだ!!」とか言ったらスコア6でも2の負荷とかで動いてくれたりして…
234無念Nameとしあき23/05/03(水)21:14:39No.1092901855+
今のシャディクと毒親仮面の思惑通りの流れの外にいるとは思うのだけど
235無念Nameとしあき23/05/03(水)21:14:47No.1092901904そうだねx4
>>2回続けてエアリアルの戦闘無かったからそろそろやらなきゃだし
>そういやホルダーって決闘ノルマあったな
今ほぼ休校中みたいなもんだけどな
236無念Nameとしあき23/05/03(水)21:15:09No.1092902028そうだねx1
>>2回続けてエアリアルの戦闘無かったからそろそろやらなきゃだし
>そういやホルダーって決闘ノルマあったな
「最後の決闘」ってそういう意味
237無念Nameとしあき23/05/03(水)21:15:12No.1092902042+
今さらエアリアルが出てきてもハイハイ勝つんでしょとしかならんからどう工夫するか
238無念Nameとしあき23/05/03(水)21:15:34No.1092902190+
学園に戻る助力をしてくれたであろう世間的には父の仇であるフォルドの夜明けを
グエルがどう対応していくのか楽しみだね
239無念Nameとしあき23/05/03(水)21:16:00No.1092902340そうだねx1
期待値が高いというかグエルがいないなら水星見てないレベルだわ俺
この人の動きと行く末だけは気になる
240無念Nameとしあき23/05/03(水)21:16:11No.1092902402そうだねx1
    1683116171386.png-(173828 B)
173828 B
>>シュバルゼッテはスレッタが乗るんじゃないかって説推してるのはたまに見るな
>そうなるとエアリアルはどうなるんだ?
「わたし自らが出る」
241無念Nameとしあき23/05/03(水)21:16:15No.1092902419+
>今のシャディクと毒親仮面の思惑通りの流れの外にいるとは思うのだけど
本人の目標的には関係ないんだけど如何せん御三家だからね…
関わらずに立て直すのは無理そう
242無念Nameとしあき23/05/03(水)21:16:25No.1092902487そうだねx2
>学園に戻る助力をしてくれたであろう世間的には父の仇であるフォルドの夜明けを
>グエルがどう対応していくのか楽しみだね
シャディクに切られたという意味ではヴィムとフォルドは同じ被害者やぞ
243無念Nameとしあき23/05/03(水)21:17:13No.1092902787+
>「わたし自らが出る」
二つ名が「水星の魔女」のパイロットなんだっけ
244無念Nameとしあき23/05/03(水)21:17:26No.1092902867+
>学園に戻る助力をしてくれたであろう世間的には父の仇であるフォルドの夜明けを
>グエルがどう対応していくのか楽しみだね
一本気な男なら幼い命を裏切ることは出来まい
弟とかが怒っても
というかそういう展開じゃないとがっかりだ
死んだヴィムですらその方が「うむ 流石わしの息子!」になるはず
245無念Nameとしあき23/05/03(水)21:17:30No.1092902890+
エアリアルはスレッタに協力してくれるから変な出自ではないという事か…
246無念Nameとしあき23/05/03(水)21:17:42No.1092902979+
唐突にMSに乗り出したヴィムよろしくプロスペラも4BBAも最終決戦で唐突にMSに乗り出したら笑う
247無念Nameとしあき23/05/03(水)21:17:53No.1092903070そうだねx1
>アーシアンに徐々に受け入れられていくグエル…なんて展開を期待していた
そういう展開がお約束なんだが駆け足な社会見学で終わってしまったな
この調子だと劇中時間数週間でラストまで行っちゃいそう
248無念Nameとしあき23/05/03(水)21:18:01No.1092903125そうだねx3
    1683116281732.jpg-(163821 B)
163821 B
ダリルバリデが大破してガンダムに乗り換え
真の主人公だったかグエル
249無念Nameとしあき23/05/03(水)21:18:11No.1092903185+
>現状エアリアルがチート過ぎて主人公機でもボス機でも相手をどうするか困る
ファンネル展開して終わりばっかやん
250無念Nameとしあき23/05/03(水)21:18:35No.1092903329+
プロスペラは小説で技量そのものはスレッタより上となっていたはずよ
それが操作技術なのか立ち回りなのかどっちもなのかはわからないが
251無念Nameとしあき23/05/03(水)21:18:54No.1092903434そうだねx1
>今のシャディクと毒親仮面の思惑通りの流れの外にいるとは思うのだけど
シャディクは完全に黒幕役だけどプロスペラはまだ保留というか……伏せてる情報次第で評価簡単に反転するからな
本当に目標がエリクト復活でかつスレッタはスレッタで残るならギリギリ母親の情で済むし
252無念Nameとしあき23/05/03(水)21:18:55No.1092903440+
>ダリルバリデが大破してガンダムに乗り換え
>真の主人公だったかグエル
パーメット使えないやん
253無念Nameとしあき23/05/03(水)21:19:00No.1092903472そうだねx1
>>2回続けてエアリアルの戦闘無かったからそろそろやらなきゃだし
>そういやホルダーって決闘ノルマあったな
エアリアルってボッシュートされたままだっけ
チュチュのデミも
254無念Nameとしあき23/05/03(水)21:19:13No.1092903556+
ランブルリングが中止になったからそれ再開する目的でやる意味はあるな
255無念Nameとしあき23/05/03(水)21:19:14No.1092903565+
>シャディクに切られたという意味ではヴィムとフォルドは同じ被害者やぞ
ノレラがまだ協力関係のままだし切られてはいないんじゃね?
あの襲撃だってニカがテロリストの関係者と断定→ニカの後ろ盾の場所って経緯で場所バレたんだろうし
256無念Nameとしあき23/05/03(水)21:19:24No.1092903629そうだねx5
ネーミング的にやっぱグエルはダリルバリデで最後まで戦って欲しいわ
257無念Nameとしあき23/05/03(水)21:19:44No.1092903745+
>ファンネル展開して終わりばっかやん
シールドとフィニッシャーに使ってるだけでサーベルやライフルで戦ってる事も多いけど
258無念Nameとしあき23/05/03(水)21:19:46No.1092903761+
>唐突にMSに乗り出したヴィムよろしくプロスペラも4BBAも最終決戦で唐突にMSに乗り出したら笑う
レコアがMSに乗って何がおかしいのか
259無念Nameとしあき23/05/03(水)21:19:52No.1092903802+
>パーメット使えないやん
パーメットを使えないガンド技術を使わないガンダムを名乗るMSがあってもいい……
むしろそれがグエルにはふさわしい
260無念Nameとしあき23/05/03(水)21:19:57No.1092903832+
この世界のガンダムって呪いの側面強すぎて乗ることになるキャラに不安しか出てこない…
261無念Nameとしあき23/05/03(水)21:20:23No.1092904007そうだねx3
>パーメット使えないやん
パーメットあったらジャックされるじゃん
262無念Nameとしあき23/05/03(水)21:20:23No.1092904011+
>ランブルリングが中止になったからそれ再開する目的でやる意味はあるな
ただのお祭りをわざわざ再開する意味ある?
263無念Nameとしあき23/05/03(水)21:20:39No.1092904102そうだねx2
>>ダリルバリデが大破してガンダムに乗り換え
>>真の主人公だったかグエル
>パーメット使えないやん
多分顔だけガンダムっぽくした普通の機体なんだろ
264無念Nameとしあき23/05/03(水)21:20:47No.1092904154+
>>シャディクに切られたという意味ではヴィムとフォルドは同じ被害者やぞ
>ノレラがまだ協力関係のままだし切られてはいないんじゃね?
>あの襲撃だってニカがテロリストの関係者と断定→ニカの後ろ盾の場所って経緯で場所バレたんだろうし
ノレアとソーンを手元に置き
グループの地球掃討作戦は放置な時点で関係は切られている
265無念Nameとしあき23/05/03(水)21:20:56No.1092904220そうだねx1
>アーシアンに徐々に受け入れられていくグエル…なんて展開を期待していた
それやるならグエルの育った金はアーシアンを殺して儲けた金って事もやらないと
まあそれはミオリネがやってるしグエルでもやる意味はあんまないけど
266無念Nameとしあき23/05/03(水)21:21:19No.1092904364そうだねx5
パーメット自体はどんな機体にも使われてるんじゃなかった?
267無念Nameとしあき23/05/03(水)21:21:23No.1092904383+
偽物がどうたらって意味なんでしょあれ
(水星世界の)ガンダムの偽物でいいじゃん
268無念Nameとしあき23/05/03(水)21:21:38No.1092904490そうだねx1
ジェタ―クが落ちぶれてるのはCEOが政略結婚か暗殺でしか軍人上がりの成り上がりもんに勝てないからで同情の余地がない
269無念Nameとしあき23/05/03(水)21:22:03No.1092904625+
>グループの地球掃討作戦は放置な時点で関係は切られている
いやシャディクの立場じゃ止めるの無理だろ…
270無念Nameとしあき23/05/03(水)21:22:03No.1092904627+
シュバルゼッテに乗って欲しいしダリルバルデで戦い続けて欲しい気持ちが両方あるぞ
271無念Nameとしあき23/05/03(水)21:22:06No.1092904641+
>パーメット自体はどんな機体にも使われてるんじゃなかった?
そうかもだけどガンドシステムが入っているほど影響大きいんじゃ
272無念Nameとしあき23/05/03(水)21:22:08No.1092904660そうだねx1
>シャディクは完全に黒幕役だけどプロスペラはまだ保留というか……伏せてる情報次第で評価簡単に反転するからな
>本当に目標がエリクト復活でかつスレッタはスレッタで残るならギリギリ母親の情で済むし
完全に毒親だけどまだ一応ちゃんと母親らしいこともやってるしね
利用してるけど使い捨てる気はなさそう
273無念Nameとしあき23/05/03(水)21:22:09No.1092904663そうだねx5
    1683116529466.png-(2770053 B)
2770053 B
>チュチュに助けられた事スルーだったけど
>ラウダが初期からまったく変わらないままってのは何かモヤッとするな
多分精一杯譲歩したのがこれなんじゃねえかな…
274無念Nameとしあき23/05/03(水)21:22:26No.1092904762+
エリーがパーメット8に到達して実体化したらエアリアルの性能落ちひんか
275無念Nameとしあき23/05/03(水)21:22:32No.1092904794+
>プロスペラは小説で技量そのものはスレッタより上となっていたはずよ
>それが操作技術なのか立ち回りなのかどっちもなのかはわからないが
最後ジオングみたいなのに乗って直接ミオリネを殺しにくるの確定やん
276無念Nameとしあき23/05/03(水)21:22:35No.1092904817+
>パーメット自体はどんな機体にも使われてるんじゃなかった?
推進剤の混ぜ物として使われているが
エアリアルにパーメット死させられる心配はない
277無念Nameとしあき23/05/03(水)21:22:47No.1092904922+
>パーメット自体はどんな機体にも使われてるんじゃなかった?
通信とか推進剤とかもパーメットを利用してるんだっけ
278無念Nameとしあき23/05/03(水)21:22:59No.1092905011+
あの世界ガンダム名乗ることに基本デメリットしかないから偽物でわざわざ名乗らせる意味あるんだろうか
279無念Nameとしあき23/05/03(水)21:23:09No.1092905069+
プロスペラがパイロットでミオリネが生体コアにされる展開か
280無念Nameとしあき23/05/03(水)21:23:20No.1092905125そうだねx1
>エリーがパーメット8に到達して実体化したらエアリアルの性能落ちひんか
そこまで行くとエアリアル含む世界中のパーメット機構に同時に偏在してるレベルだと思う
281無念Nameとしあき23/05/03(水)21:23:38No.1092905232そうだねx1
>エリーがパーメット8に到達して実体化したらエアリアルの性能落ちひんか
そのころ世界は無事なんですかね
データストームの領域を広げるらしいけど
282無念Nameとしあき23/05/03(水)21:23:43No.1092905274そうだねx1
>あの世界ガンダム名乗ることに基本デメリットしかないから偽物でわざわざ名乗らせる意味あるんだろうか
ガンダムを駆逐するための機体として企画製造させるならあえてガンダムと名乗る方が良い
283無念Nameとしあき23/05/03(水)21:24:11No.1092905451そうだねx2
>あの世界ガンダム名乗ることに基本デメリットしかないから偽物でわざわざ名乗らせる意味あるんだろうか
ジェターク社と株式会社ガンダムの共同開発かも
284無念Nameとしあき23/05/03(水)21:24:13No.1092905464そうだねx4
なんかミノフスキー粒子とサイコフレーム混ぜたみたいな設定だなパーメット
285無念Nameとしあき23/05/03(水)21:24:16No.1092905494そうだねx3
>>あの世界ガンダム名乗ることに基本デメリットしかないから偽物でわざわざ名乗らせる意味あるんだろうか
>ガンダムを駆逐するための機体として企画製造させるならあえてガンダムと名乗る方が良い
どゆこと?
286無念Nameとしあき23/05/03(水)21:24:24No.1092905548+
>>グループの地球掃討作戦は放置な時点で関係は切られている
>いやシャディクの立場じゃ止めるの無理だろ…
グラスレー養父子はフォルドとの繋がりを悟られない様
反テロリストの立場でいく口裏合わせをしてた
287無念Nameとしあき23/05/03(水)21:24:34No.1092905613+
ていうかみんなシュバルゼッテにグエル乗るって言ってるが本気出そうとしたら死ぬか廃人になるけどいいんか
288無念Nameとしあき23/05/03(水)21:24:37No.1092905634+
>あの世界ガンダム名乗ることに基本デメリットしかないから偽物でわざわざ名乗らせる意味あるんだろうか
だからエアリアルの代わりにスレッタが乗る予想が出て来てるわけよ
ガンダム社がガンダム使ってないんじゃ格好つかないってガンダム名乗る理由になる
289無念Nameとしあき23/05/03(水)21:24:45No.1092905682そうだねx3
>>あの世界ガンダム名乗ることに基本デメリットしかないから偽物でわざわざ名乗らせる意味あるんだろうか
>ジェターク社と株式会社ガンダムの共同開発かも
株ガンが兵器開発したら台無しでしょ…
290無念Nameとしあき23/05/03(水)21:24:47No.1092905693+
>完全に毒親だけどまだ一応ちゃんと母親らしいこともやってるしね
>利用してるけど使い捨てる気はなさそう
その辺は分からん…スレッタに上書きして復活!とかもありそうだし……
あと皆んなデータストームの向こうに言っちゃえば戦争のない世界!とかもありそう
291無念Nameとしあき23/05/03(水)21:24:59No.1092905767そうだねx3
>ジェターク社と株式会社ガンダムの共同開発かも
株ガンの理念が完全崩壊するじゃん…
292無念Nameとしあき23/05/03(水)21:25:02No.1092905794+
>エリーがパーメット8に到達して実体化したらエアリアルの性能落ちひんか
エアリアルを強い機体にするのが目標じゃないみたいだし良いんじゃないの
293無念Nameとしあき23/05/03(水)21:25:04No.1092905803+
>どゆこと?
GUND-ARMを別のガンダムで上書きするってことじゃね
概念そのものを消す
294無念Nameとしあき23/05/03(水)21:25:11No.1092905845+
あらゆる機械にパーメットが使われているからデリング案のクワイエットゼロで全世界の機械を掌握できる計画
295無念Nameとしあき23/05/03(水)21:25:22No.1092905921そうだねx1
>シュバルゼッテに乗って欲しいしダリルバルデで戦い続けて欲しい気持ちが両方あるぞ
シュバルゼッテはグエルに乗って欲しいとは思うけど、シャディクか能登仮面の可能性もあるか
296無念Nameとしあき23/05/03(水)21:25:30No.1092905980そうだねx8
>No.1092889313
これみただけでジェターク寮は生き残ってほしいと思うんだからチョロいは俺
297無念Nameとしあき23/05/03(水)21:25:32No.1092905992+
>ジェターク社と株式会社ガンダムの共同開発かも
株ガンはガンドを医療の為に使う会社にするって散々言ってんでしょうが
298無念Nameとしあき23/05/03(水)21:25:44No.1092906071そうだねx4
>>ジェターク社と株式会社ガンダムの共同開発かも
>株ガンの理念が完全崩壊するじゃん…
宣伝材料にしてたエアリアルが「やめなさい」してる時点で
299無念Nameとしあき23/05/03(水)21:26:00No.1092906162そうだねx2
>GUND-ARMを別のガンダムで上書きするってことじゃね
>概念そのものを消す
つまりペヤングG
300無念Nameとしあき23/05/03(水)21:26:02No.1092906186+
>株ガンが兵器開発したら台無しでしょ…
だってお母さんが…
301無念Nameとしあき23/05/03(水)21:26:21No.1092906307+
ママンが地球寮に接触してるからなにを吹き込んでるか…
302無念Nameとしあき23/05/03(水)21:26:36No.1092906398そうだねx1
    1683116796460.png-(2770053 B)
2770053 B
>>グループの地球掃討作戦は放置な時点で関係は切られている
>いやシャディクの立場じゃ止めるの無理だろ…
と言うかグループ独断の掃討作戦自体がシャディクの手引きかもな
決定会議にも出席してたしケナンジは嫌な予感するし
303無念Nameとしあき23/05/03(水)21:27:00No.1092906545そうだねx3
>>No.1092889313
>これみただけでジェターク寮は生き残ってほしいと思うんだからチョロいは俺
相方とアーシアン差別して反省の色のないペトラは最悪死んでも良いんじゃないかと思ってる
304無念Nameとしあき23/05/03(水)21:27:19No.1092906684+
現状エアリアルとスレッタが強過ぎるんで
分けた上でどこまでスレッタがエアリアルとやり合えるのか見て見たいって意味でシュバゼッテに乗って欲しい
305無念Nameとしあき23/05/03(水)21:27:22No.1092906707そうだねx2
ママンがこれ代車にしなさいって渡して来たら理念とかガン無視で喜んで乗るよねスレッタ
306無念Nameとしあき23/05/03(水)21:27:22No.1092906709そうだねx1
>>>ジェターク社と株式会社ガンダムの共同開発かも
>>株ガンの理念が完全崩壊するじゃん…
>宣伝材料にしてたエアリアルが「やめなさい」してる時点で
いやそれを受けてミオリネが16話でみんなで医療の為の会社にするって決めたのにガンダムで人を殺すの!?って言ってたじゃん
こんな事言っといてやっぱ兵器運用するわ!とか言い出したら社員からそっぽ向かれるぞ
307無念Nameとしあき23/05/03(水)21:28:03No.1092906994そうだねx3
>ママンがこれ代車にしなさいって渡して来たら理念とかガン無視で喜んで乗るよねスレッタ
微妙
エアリアルぐらいになるとお母さんが言うなら…と渋々従うぐらいだと思う
308無念Nameとしあき23/05/03(水)21:28:31No.1092907204+
株ガンの兵器には使わせないって理念は御三家と組ませにくいわな
そもそも兵器産業の会社しかないし
309無念Nameとしあき23/05/03(水)21:28:38No.1092907252そうだねx1
>>>ジェターク社と株式会社ガンダムの共同開発かも
>>株ガンの理念が完全崩壊するじゃん…
>宣伝材料にしてたエアリアルが「やめなさい」してる時点で
当のスレッタが理念よりお母さんの言う事優先するのショックだった
310無念Nameとしあき23/05/03(水)21:28:51No.1092907338+
    1683116931575.jpg-(18908 B)
18908 B
>どゆこと?
って事らしいよ
つまりガンダムの偽物を自称する不吉存在という変な名前なんだ
311無念Nameとしあき23/05/03(水)21:29:19No.1092907547+
    1683116959326.jpg-(137106 B)
137106 B
>>ジェターク社と株式会社ガンダムの共同開発かも
>株ガンの理念が完全崩壊するじゃん…
312無念Nameとしあき23/05/03(水)21:29:23No.1092907571そうだねx1
>相方とアーシアン差別して反省の色のないペトラは最悪死んでも良いんじゃないかと思ってる
ラウダとかチュチュもそうだけど
地球と宇宙の根本的な解決はこの世代じゃまだ無理としても
せめて若い学生連中の間でぐらいは相互理解が始まったぐらいにはして欲しいよね
313無念Nameとしあき23/05/03(水)21:29:31No.1092907623+
医療用のガンドは既に普及してるけど株式会社ガンダムの強みは何なんだろ
314無念Nameとしあき23/05/03(水)21:30:00No.1092907804そうだねx5
ていうか仮に株ガンが兵器運用するにしても新しいガンダムなんて作れるんか
エアリアルの実態もファラクトのヤバさも知らないんだぞあの会社
315無念Nameとしあき23/05/03(水)21:30:17No.1092907935+
>医療用のガンドは既に普及してるけど株式会社ガンダムの強みは何なんだろ
敵が襲ってきても守れます
316無念Nameとしあき23/05/03(水)21:30:26No.1092908003+
軌道エレベータまで案内してもらったおっさんを殺す役目があるんだろうな
どれだけ曇らせれば気が済むんだ
317無念Nameとしあき23/05/03(水)21:30:43No.1092908135+
ガンダムだけどガンダムじゃない…ってコト!?
318無念Nameとしあき23/05/03(水)21:30:44No.1092908141+
>相方とアーシアン差別して反省の色のないペトラは最悪死んでも良いんじゃないかと思ってる
反省する切っ掛けがないうちは別にいいんだよ
何か会った後でどうするかが問題
だからペトラについてはそのあたりは保留状態
319無念Nameとしあき23/05/03(水)21:30:54No.1092908213+
別にガンド技術の問題点何も解決してないしね…
320無念Nameとしあき23/05/03(水)21:31:06No.1092908319そうだねx2
>医療用のガンドは既に普及してるけど株式会社ガンダムの強みは何なんだろ
医療用ガンドも今断絶してるんすよ
ガンダム関連技術だからね仕方ないね
321無念Nameとしあき23/05/03(水)21:31:11No.1092908361+
復学
テロリスト事件の背後を洗う
本社の建て直し
総裁選の行方

やる事は大量にあるけど駆け足展開だろうな
322無念Nameとしあき23/05/03(水)21:31:23No.1092908450+
>医療用のガンドは既に普及してるけど株式会社ガンダムの強みは何なんだろ
ガンダムが武器を持ってるかどうかが重要みたいだし兵器持たないエアリアルが理想系なんじゃね
まあ武器持たせたら即座に兵器転用出来るけど
323無念Nameとしあき23/05/03(水)21:31:42No.1092908588+
    1683117102815.jpg-(65449 B)
65449 B
シュバルゼッテって銃持ってないだろ?
あの剣みたいなのも実は武器じゃなくて工具なんだよ
ほらこれで解決…え?頭部バルカンもある?
324無念Nameとしあき23/05/03(水)21:31:52No.1092908648+
>ガンダムだけどガンダムじゃない…ってコト!?
そう解釈した人がいるってだけなんだけど
ほぼ公式でもそういう意図で考えてるならそうなるねって事
実際アレはジェタークの色が強いしジェターク社はガンドシステムには結局否定的だ
325無念Nameとしあき23/05/03(水)21:32:01No.1092908711+
>ていうか仮に株ガンが兵器運用するにしても新しいガンダムなんて作れるんか
>エアリアルの実態もファラクトのヤバさも知らないんだぞあの会社
でも当初の予定では
「エアリアルと同等のMSを量産して見せます」と大見栄切って始めた会社だからな
326無念Nameとしあき23/05/03(水)21:32:04No.1092908734そうだねx3
>>>>ジェターク社と株式会社ガンダムの共同開発かも
>>>株ガンの理念が完全崩壊するじゃん…
>>宣伝材料にしてたエアリアルが「やめなさい」してる時点で
>当のスレッタが理念よりお母さんの言う事優先するのショックだった
まあスレッタの母親の呪いがようやく表面化し作中キャラが「これ駄目なやつ」って見えるとこまできたのは良かった
327無念Nameとしあき23/05/03(水)21:32:09No.1092908760そうだねx6
>やる事は大量にあるけど駆け足展開だろうな
やる事ならミオリネの方が多いから多分グエルは軌道エレベーターの時みたいにサクサク終わると思う
328無念Nameとしあき23/05/03(水)21:32:13No.1092908795+
>医療用ガンドも今断絶してるんすよ
>ガンダム関連技術だからね仕方ないね
プロローグだとめちゃくちゃ患者いたよね?
どうやって…?
329無念Nameとしあき23/05/03(水)21:32:17No.1092908817+
スルーされまくってるけどファラクトは普通に特大の爆弾なままだよね
330無念Nameとしあき23/05/03(水)21:32:44No.1092908966+
地球の現状をどうにかするのはやりそうよな
本社継いだ後に復興事業とかやるんじゃね
331無念Nameとしあき23/05/03(水)21:32:51No.1092909012そうだねx3
>別にガンド技術の問題点何も解決してないしね…
データストームもMSサイズのガンド使うから発生するわけで普通に義肢としてならそんなもん出てこないからなぁ…
元々こんなものをMSに使うなよで済んでた話だったから…
332無念Nameとしあき23/05/03(水)21:32:53No.1092909022そうだねx2
>医療用のガンドは既に普及してるけど株式会社ガンダムの強みは何なんだろ
データストームでパイロットが死なないガンダムを所持してること
だからガンド技術のデータストームという呪いを解くための会社
で普通にガンド義肢普及してる以上データストームを無効化する技術が必要な場所って兵器しか無いんだよな
333無念Nameとしあき23/05/03(水)21:33:06No.1092909124そうだねx4
    1683117186217.png-(1869587 B)
1869587 B
>ガンダムが武器を持ってるかどうかが重要みたいだし兵器持たないエアリアルが理想系なんじゃね
>まあ武器持たせたら即座に兵器転用出来るけど
重機が必要なだけならこれでいいんじゃね
334無念Nameとしあき23/05/03(水)21:33:09No.1092909142そうだねx2
>地球の現状をどうにかするのはやりそうよな
>本社継いだ後に復興事業とかやるんじゃね
マッチポンプじゃねーか
335無念Nameとしあき23/05/03(水)21:33:11No.1092909148+
>まあスレッタの母親の呪いがようやく表面化し作中キャラが「これ駄目なやつ」って見えるとこまできたのは良かった
洗脳されてるのは分かったけど表面化してこれマジでヤバい奴じゃん
って言われるようになったの一期最終話ぐらいだからな
336無念Nameとしあき23/05/03(水)21:33:14No.1092909171+
スレッタとタメ張るMS搭乗者が見当たらないのだけど、どう終わるつもりだろう
337無念Nameとしあき23/05/03(水)21:33:53No.1092909433そうだねx1
>地球の現状をどうにかするのはやりそうよな
>本社継いだ後に復興事業とかやるんじゃね
やるとしてもエピローグで復興事業始めますくらいじゃないかな
尺が足りない
338無念Nameとしあき23/05/03(水)21:34:07No.1092909525+
>データストームもMSサイズのガンド使うから発生するわけで普通に義肢としてならそんなもん出てこないからなぁ…
>元々こんなものをMSに使うなよで済んでた話だったから…
フィルタリングしてデータ量減らすだけで解決しそうだけどダメなんかね
339無念Nameとしあき23/05/03(水)21:34:09No.1092909534+
>地球の現状をどうにかするのはやりそうよな
>本社継いだ後に復興事業とかやるんじゃね
それやるなら戦争シェアリングは辞めないといけないけどそうしたらジェターク社自体がヤバイしなぁ…
340無念Nameとしあき23/05/03(水)21:34:12No.1092909553+
>スレッタとタメ張るMS搭乗者が見当たらないのだけど、どう終わるつもりだろう
ラスボスとして育ったスレッタが母親に使い捨てられて終わるエンド
341無念Nameとしあき23/05/03(水)21:34:14No.1092909569そうだねx1
>期待値が高いキャラ
彼の活躍次第によってはオリジナル劇場版も視野に入ってきそう
342無念Nameとしあき23/05/03(水)21:34:22No.1092909624+
グエルはイヤな経験をして戦う理由が出来たから前よりは強いと思う
でもそれがエアリアルに通用するかは別だよね
343無念Nameとしあき23/05/03(水)21:34:28No.1092909665そうだねx1
>スレッタとタメ張るMS搭乗者が見当たらないのだけど、どう終わるつもりだろう
プロスペラ
344無念Nameとしあき23/05/03(水)21:34:33No.1092909702そうだねx1
地球寮のメンツの親もチュチュ以外はアーシアンの富裕層なんだから普通に下請けとか搾取してませんか?大丈夫?
345無念Nameとしあき23/05/03(水)21:34:48No.1092909800そうだねx1
アーシアン差別の塊みたいな奴が地球でどんだけ考え変わったかだな
フェルシーちゃんとか差別しまくりだからグエルに怒られそう
346無念Nameとしあき23/05/03(水)21:35:03No.1092909906+
地球の小さな町工場で再スタートしたグエルが
「俺がジェターク社を立ち直して見せる‼」と叫んで終わる最終回
347無念Nameとしあき23/05/03(水)21:35:14No.1092909979そうだねx1
>>医療用ガンドも今断絶してるんすよ
>>ガンダム関連技術だからね仕方ないね
>プロローグだとめちゃくちゃ患者いたよね?
>どうやって…?
あれ多分コンセプトアートみたいなもんじゃろ
ともかく現在はガンド自体が断絶していてそれの再興を目指しているのが?ガンダム
348無念Nameとしあき23/05/03(水)21:35:28No.1092910078+
結局戦争シェアリングどうこうしないと復興とかなんとかしても何も希望見える終わり方にならないよな
349無念Nameとしあき23/05/03(水)21:35:46No.1092910215+
>フェルシーちゃんとか差別しまくりだからグエルに怒られそう
多分怒らないで静かに「やめろ……」って言うだけだと思うよ
知らない限りわからないのだ……って感じが今のグエルでしょうし
350無念Nameとしあき23/05/03(水)21:36:04No.1092910329そうだねx2
>地球寮のメンツの親もチュチュ以外はアーシアンの富裕層なんだから普通に下請けとか搾取してませんか?大丈夫?
地球寮も結局は恩恵受けてるからノレアみたいなのは敵扱いしそう
351無念Nameとしあき23/05/03(水)21:36:23No.1092910483そうだねx4
提示された問題が全部解決したガンダムとかないからそこは気にしてない
352無念Nameとしあき23/05/03(水)21:36:39No.1092910599そうだねx1
アニメとしての人気は確かなものだけど、割と綱渡りよね 
353無念Nameとしあき23/05/03(水)21:36:43No.1092910628そうだねx2
>結局戦争シェアリングどうこうしないと復興とかなんとかしても何も希望見える終わり方にならないよな
でもそれは不可侵の利権構造なんだよな…
354無念Nameとしあき23/05/03(水)21:36:43No.1092910633そうだねx2
>地球の小さな町工場で再スタートしたグエルが
>「俺がジェターク社を立ち直して見せる‼」と叫んで終わる最終回
隣で手を突き上げるフェルシーロロ
それを嬉しそうに見ているちょっと離れた場所で見ているラウダ夫妻

もうこれでいいよ
355無念Nameとしあき23/05/03(水)21:37:21No.1092910908+
>>データストームもMSサイズのガンド使うから発生するわけで普通に義肢としてならそんなもん出てこないからなぁ…
>>元々こんなものをMSに使うなよで済んでた話だったから…
>フィルタリングしてデータ量減らすだけで解決しそうだけどダメなんかね
一番手っ取り早いのは劇場版OOで刹那とティエリアがやってたような事をするのがいいと思う
それがプロスペラ式クワイエットゼロかもしれんが
356無念Nameとしあき23/05/03(水)21:37:23No.1092910930+
>アーシアン差別の塊みたいな奴が地球でどんだけ考え変わったかだな
>フェルシーちゃんとか差別しまくりだからグエルに怒られそう
グエルとラウダどころかジェターク寮生徒はアーシアン差別やってないのに
なんでお前らだけ寮の看板に泥塗る真似してんだよ
357無念Nameとしあき23/05/03(水)21:37:24No.1092910938+
>提示された問題が全部解決したガンダムとかないからそこは気にしてない
歴代ガンダムはどんな感じで終わるの?
358無念Nameとしあき23/05/03(水)21:37:27No.1092910963そうだねx4
    1683117447831.jpg-(171799 B)
171799 B
今回のニュースシーンでいろんなアーシアン出てたけど
商業活動すら困難な加古川はアーシアンでもかなり困窮してる方っぽいな
359無念Nameとしあき23/05/03(水)21:37:35No.1092911023+
>アーシアン差別の塊みたいな奴が地球でどんだけ考え変わったかだな
>フェルシーちゃんとか差別しまくりだからグエルに怒られそう
現状グエルがどう考えてるか吐露した上で過去の行い悔いてるようなシーンがあったら
今ちょっとだけしこりになってる部分が消えて素直にグエル応援出来る
360無念Nameとしあき23/05/03(水)21:37:53No.1092911148+
ここまで盛り上げておいて床ペロしまくるのはさすがに勘弁
361無念Nameとしあき23/05/03(水)21:38:11No.1092911247+
>ジェターク寮生徒はアーシアン差別やってないのに
さすがにそれは主語がデカすぎ
362無念Nameとしあき23/05/03(水)21:38:25No.1092911334そうだねx8
>>アーシアン差別の塊みたいな奴が地球でどんだけ考え変わったかだな
>>フェルシーちゃんとか差別しまくりだからグエルに怒られそう
>グエルとラウダどころかジェターク寮生徒はアーシアン差別やってないのに
>なんでお前らだけ寮の看板に泥塗る真似してんだよ
1話でグエルがもろ差別してなかったか…?
363無念Nameとしあき23/05/03(水)21:38:39No.1092911416そうだねx6
>>アーシアン差別の塊みたいな奴が地球でどんだけ考え変わったかだな
>>フェルシーちゃんとか差別しまくりだからグエルに怒られそう
>グエルとラウダどころかジェターク寮生徒はアーシアン差別やってないのに
>なんでお前らだけ寮の看板に泥塗る真似してんだよ
土いじりとか揶揄してたじゃないですか
364無念Nameとしあき23/05/03(水)21:38:47No.1092911455+
宇宙にいると視界に入らないだけでは~
365無念Nameとしあき23/05/03(水)21:38:47No.1092911457+
自分を殺しに来た餓鬼共を反射的に助けるような奴だから大丈夫だと思う
っていうかヤバい戦闘力を持つ兵器とかはそういうタイプの奴じゃないと持たせるわけにはいかん
366無念Nameとしあき23/05/03(水)21:38:59No.1092911524+
>>結局戦争シェアリングどうこうしないと復興とかなんとかしても何も希望見える終わり方にならないよな
>でもそれは不可侵の利権構造なんだよな…
その上先細りですってシャディクに言われて反論できなかった
クソみたいな遺産を後の世代に託す気満々でしんどい
367無念Nameとしあき23/05/03(水)21:39:08No.1092911578そうだねx1
>今回のニュースシーンでいろんなアーシアン出てたけど
>商業活動すら困難な加古川はアーシアンでもかなり困窮してる方っぽいな
ロケランでモビルスーツ倒してたカットがあったせいで何も信じられねえ
368無念Nameとしあき23/05/03(水)21:39:11No.1092911602そうだねx8
    1683117551163.png-(107805 B)
107805 B
>1683114116143.jpg
369無念Nameとしあき23/05/03(水)21:39:21No.1092911668+
描写ゆっくりやって解決しない問題はいっそ劇場版とかで解決しても良いのよ?
4BBAとかエラン関係はそんなに本編に関わってねえし
370無念Nameとしあき23/05/03(水)21:39:25No.1092911696+
>アニメとしての人気は確かなものだけど、割と綱渡りよね 
スレミオの二人は当然として真面目な話グエルの扱い方によって評価変わると思う
371無念Nameとしあき23/05/03(水)21:39:43No.1092911806そうだねx2
>ここまで盛り上げておいて床ペロしまくるのはさすがに勘弁
しかしねぇ
現状エアリアルに勝てるMSどころか兵器すら存在しないのだから…
372無念Nameとしあき23/05/03(水)21:40:08No.1092911971+
シーズン2始まってまだ4話くらいか?上にも下にも幅があるな…
373無念Nameとしあき23/05/03(水)21:40:08No.1092911977+
>>>結局戦争シェアリングどうこうしないと復興とかなんとかしても何も希望見える終わり方にならないよな
>>でもそれは不可侵の利権構造なんだよな…
>その上先細りですってシャディクに言われて反論できなかった
>クソみたいな遺産を後の世代に託す気満々でしんどい
やはりクワイエットゼロか
374無念Nameとしあき23/05/03(水)21:40:17No.1092912047そうだねx1
人がしてる差別には厳しいけど自分がしてる差別には気づけないからな
375無念Nameとしあき23/05/03(水)21:40:48No.1092912265そうだねx1
>フィルタリングしてデータ量減らすだけで解決しそうだけどダメなんかね
それがパーメットスコアなんじゃない?
スコアのレベル上がれば情報量増えるけどデータストームのリスクがガンガン上がる
376無念Nameとしあき23/05/03(水)21:41:11No.1092912416+
>ロケランでモビルスーツ倒してたカットがあったせいで何も信じられねえ
よく見れば分かるけどあれフェイク動画だよ
377無念Nameとしあき23/05/03(水)21:41:26No.1092912508+
>クソみたいな遺産を後の世代に託す気満々でしんどい
もっと上の世代から続いてることだから仕方ない
そんなある日急に終わる問題なんてないから地道にやるしかない
378無念Nameとしあき23/05/03(水)21:41:27No.1092912521+
>>爆散直前までのヴィム機の通信が母艦でモニターされていて
>>グエルが撃墜してしまった事実が全部知られているものだと思っていた
>ヴィムがデリング殴った後すぐに廊下で養子野郎と電話で暗殺の打ち合わせしてるとこはちょっとねーわと思った
詰め寄った(演技)だけだろ
379無念Nameとしあき23/05/03(水)21:41:39No.1092912599+
>描写ゆっくりやって解決しない問題はいっそ劇場版とかで解決しても良いのよ?
>4BBAとかエラン関係はそんなに本編に関わってねえし
寧ろあいつらこそガンダムの呪いそのものだからどうにかしなきゃまずくねぇか
劇場版投げっぱにできるのはスペアシ問題の方だと思う
380無念Nameとしあき23/05/03(水)21:42:02No.1092912767+
個人的には問題解決はしなくともせめて希望が見える終わり方くらいはして欲しいな
381無念Nameとしあき23/05/03(水)21:42:02No.1092912768+
>No.1092887992
クマクマクマベアーとずっ友
382無念Nameとしあき23/05/03(水)21:42:29No.1092912942+
>1話でグエルがもろ差別してなかったか…?
ミオリネのトマト栽培は4号の紙の本と同じく
スペーシアンが効率化の為に切り捨てて来た古い営みで
グエルはそれを好き好んで行うミオリネの酔狂さを揶揄しただけなので
アーシアン差別とはまた別だと思う
383無念Nameとしあき23/05/03(水)21:42:45No.1092913033+
グエルには可変機に乗って欲しい
384無念Nameとしあき23/05/03(水)21:42:57No.1092913103そうだねx1
ガンダムは基本的に「戦争は無くならないけど少しでも平和になるために努力しないとね」が結論になりがちだしな
385無念Nameとしあき23/05/03(水)21:43:02No.1092913136+
>描写ゆっくりやって解決しない問題はいっそ劇場版とかで解決しても良いのよ?
>4BBAとかエラン関係はそんなに本編に関わってねえし
人気出たしワンクール延長でも嬉しい
と思ったけど昨今のアニメ界の事情だとスタッフのスケジュール確保等で無理よね
386無念Nameとしあき23/05/03(水)21:43:52No.1092913503+
>グエルには可変機に乗って欲しい
ちょっとわかる
行動力(物理)が必要になりそうな立ち位置だからな
387無念Nameとしあき23/05/03(水)21:43:55No.1092913524+
モブ以外のキャラはだいぶわかりやすくこいつ悪いやつだからひどい目にあうんだぞ!ってなってるから
一皮むけたグエルはもう上がるしかないはず さんざん書かれてる通りもう尺ねーよ
388無念Nameとしあき23/05/03(水)21:43:59No.1092913553そうだねx1
>>クソみたいな遺産を後の世代に託す気満々でしんどい
>もっと上の世代から続いてることだから仕方ない
>そんなある日急に終わる問題なんてないから地道にやるしかない
地道にやってるなら兎も角不可侵だからと変える気ないなら丸投げじゃないですか
389無念Nameとしあき23/05/03(水)21:44:08No.1092913618+
>>ここまで盛り上げておいて床ペロしまくるのはさすがに勘弁
>しかしねぇ
>現状エアリアルに勝てるMSどころか兵器すら存在しないのだから…
スペックで駄目ならあとはもう腕前と戦術の問題だな
連携高めて囲んで叩けば流石に半壊まで持ってけるのはシャディク戦で証明できてはいるし
390無念Nameとしあき23/05/03(水)21:44:34No.1092913802+
>アーシアン差別とはまた別だと思う
もう一回一話から見返した方がいいと思うよ
391無念Nameとしあき23/05/03(水)21:44:46No.1092913889+
地球行って交流してるし「同じ人間だな」ってなってんじゃね
よく知らんから差別すんだし直接見たり会話したりすれば考えも変わるだろ
392無念Nameとしあき23/05/03(水)21:44:50No.1092913916+
>>1話でグエルがもろ差別してなかったか…?
>ミオリネのトマト栽培は4号の紙の本と同じく
>スペーシアンが効率化の為に切り捨てて来た古い営みで
>グエルはそれを好き好んで行うミオリネの酔狂さを揶揄しただけなので
>アーシアン差別とはまた別だと思う
ちなみにアーシアンという言葉は使っていない
393無念Nameとしあき23/05/03(水)21:44:55No.1092913948+
>連携高めて囲んで叩けば流石に半壊まで持ってけるのはシャディク戦で証明できてはいるし
エアリアルが本気出してないという前提が必要だけどな
だからヤバいんだけど
底がまだ見えてないんだよね
394無念Nameとしあき23/05/03(水)21:45:04No.1092914001そうだねx2
>>1話でグエルがもろ差別してなかったか…?
>ミオリネのトマト栽培は4号の紙の本と同じく
>スペーシアンが効率化の為に切り捨てて来た古い営みで
>グエルはそれを好き好んで行うミオリネの酔狂さを揶揄しただけなので
なるほど
>アーシアン差別とはまた別だと思う
アーシアン差別そのものじゃね?
395無念Nameとしあき23/05/03(水)21:45:56No.1092914363そうだねx7
今までグエル関係で肩透かしばっかりだから最後まで大した活躍しない展開も覚悟してる
396無念Nameとしあき23/05/03(水)21:46:04No.1092914402+
シュヴァルゼッテはカラーリング的にガンヴォルヴァみたいなビットMSの線もありそうだけど
それならガンヴォルヴァと同じく名前伏せそうだしなってのがあるからわからんな
397無念Nameとしあき23/05/03(水)21:46:10No.1092914450+
グエルが会社守る為に戦争シェアリング続けます!とはならない気がする
398無念Nameとしあき23/05/03(水)21:46:16No.1092914480そうだねx2
こいつとその周りの幸せだけ期待してる
399無念Nameとしあき23/05/03(水)21:46:38No.1092914621そうだねx4
今のグエルはいい男になったけど1話のグエルは普通にクソだよ
400無念Nameとしあき23/05/03(水)21:46:46No.1092914672+
最終決戦で暴走したエアリアルをグエルが足止めして
その間にスレッタが自分の意思で新型機に乗り込む
とかどうだろう?
401無念Nameとしあき23/05/03(水)21:46:48No.1092914684+
ちなみにグエルの爺ちゃんはプロローグでアーシアン差別しっかりしてたぞ
402無念Nameとしあき23/05/03(水)21:46:59No.1092914764+
>今までグエル関係で肩透かしばっかりだから最後まで大した活躍しない展開も覚悟してる
15話が最大の花火になんのかなあ
403無念Nameとしあき23/05/03(水)21:47:04No.1092914797+
フェルシーちゃんとか普通に「アーシアン共」とか言ってるし差別してる自覚無く差別してるのが根が深い
でもその後ラウダと一緒にチュチュに助けられてるんだよな
404無念Nameとしあき23/05/03(水)21:47:12No.1092914838+
>>>1話でグエルがもろ差別してなかったか…?
>>ミオリネのトマト栽培は4号の紙の本と同じく
>>スペーシアンが効率化の為に切り捨てて来た古い営みで
>>グエルはそれを好き好んで行うミオリネの酔狂さを揶揄しただけなので
>>アーシアン差別とはまた別だと思う
>ちなみにアーシアンという言葉は使っていない
「地球の真似事」とミオリネ個人を煽るとアーシアン差別なのだろうか?
405無念Nameとしあき23/05/03(水)21:47:17No.1092914866+
>今までグエル関係で肩透かしばっかりだから最後まで大した活躍しない展開も覚悟してる
プロスペララスボスでもスレッタやエリクトラスボスでも
どちらも単機では相手出来ないというシチュエーションになると思うので
「その他」を相手にするのが最低一つは強いMSと乗り手がいる
それがグエルじゃないかなってのはある
メタ的な意味で
406無念Nameとしあき23/05/03(水)21:47:20No.1092914885+
ガンヴァルヴァもガンダムって付いてないしシュバルゼッテは普通にガンダムなのでは
そうなるとどこが作るのか益々わからんが
407無念Nameとしあき23/05/03(水)21:47:24No.1092914910+
ならばグエル仮面となって世界の構造を破壊するのだ
408無念Nameとしあき23/05/03(水)21:47:32No.1092914964そうだねx3
>今までグエル関係で肩透かしばっかりだから最後まで大した活躍しない展開も覚悟してる
親が残した会社と弟を守ることができれば立派な男だよ
409無念Nameとしあき23/05/03(水)21:47:36No.1092914997+
>今のグエルはいい男になったけど1話のグエルは普通にクソだよ
んなもう終わった話いつまで引っ張ってんだよ
410無念Nameとしあき23/05/03(水)21:47:42No.1092915042そうだねx3
>>>1話でグエルがもろ差別してなかったか…?
>>ミオリネのトマト栽培は4号の紙の本と同じく
>>スペーシアンが効率化の為に切り捨てて来た古い営みで
>>グエルはそれを好き好んで行うミオリネの酔狂さを揶揄しただけなので
>なるほど
>>アーシアン差別とはまた別だと思う
>アーシアン差別そのものじゃね?
宇宙において必要のないことを非効率にやってることをもの好きと称しただけ
釣りやってるやつにスーパーで買えばいいじゃんと言ってるようなもの
411無念Nameとしあき23/05/03(水)21:48:05No.1092915190そうだねx3
>今のグエルはいい男になったけど1話のグエルは普通にクソだよ
正確には「見えてる部分だけなら糞としか言い様がないよね」かな
412無念Nameとしあき23/05/03(水)21:48:18No.1092915278+
    1683118098676.png-(1979344 B)
1979344 B
期待度MAX演出 → ☆☆☆☆★
413無念Nameとしあき23/05/03(水)21:48:20No.1092915286+
差別感情の個人差はあるだろうが一般的にはスペーシアンはアーシアンを下に見てるもんだと思う
母親がアーシアンなミオリネや水星にいて世間を知らないスレッタが例外なだけで
414無念Nameとしあき23/05/03(水)21:48:27No.1092915349そうだねx3
>宇宙において必要のないことを非効率にやってることをもの好きと称しただけ
さすがに美化されすぎでしょ
415無念Nameとしあき23/05/03(水)21:48:32No.1092915370そうだねx3
>ちなみにアーシアンという言葉は使っていない
>んなもう終わった話いつまで引っ張ってんだよ
それは上の奴に言ってやれ
416無念Nameとしあき23/05/03(水)21:48:36No.1092915394+
グエルはアーシアンに対する認識は変わっただろうけど今の第一はジェタークの家族だし
アーシアン差別はしなくなってもアーシアンのために動くとかは無いんじゃないの
417無念Nameとしあき23/05/03(水)21:48:39No.1092915413+
今期じゃ終わらないだろこれ
ベネリットグループどころかいつかジェターク内紛とかあると思う
ラウダ「父が犠牲になった経緯もあるのにアーシアンに対して譲歩しろと?」
シャディク「アーシアンを手引きしてます」
グエル「父さんにとどめ指しました」
ラウダ「はぁ?」
418無念Nameとしあき23/05/03(水)21:48:51No.1092915503そうだねx3
>今までグエル関係で肩透かしばっかりだから最後まで大した活躍しない展開も覚悟してる
今更グエル人気のために展開変えるなんて絶対ないし、もう物語は当然作り終えてて後は作画のみだろうし
419無念Nameとしあき23/05/03(水)21:49:03No.1092915587+
>>今までグエル関係で肩透かしばっかりだから最後まで大した活躍しない展開も覚悟してる
>親が残した会社と弟を守ることができれば立派な男だよ
それすらできない展開を危惧してる
さすがに無いとは思うけどさ
420無念Nameとしあき23/05/03(水)21:49:20No.1092915696そうだねx1
>>>>1話でグエルがもろ差別してなかったか…?
>>>ミオリネのトマト栽培は4号の紙の本と同じく
>>>スペーシアンが効率化の為に切り捨てて来た古い営みで
>>>グエルはそれを好き好んで行うミオリネの酔狂さを揶揄しただけなので
>>>アーシアン差別とはまた別だと思う
>>ちなみにアーシアンという言葉は使っていない
>「地球の真似事」とミオリネ個人を煽るとアーシアン差別なのだろうか?
グエル貶したくて差別主義者にしたくてしょうがないやつがいるんだよ
グエルスレの粘着君
421無念Nameとしあき23/05/03(水)21:49:21No.1092915708そうだねx4
逃げ出した場所に戻ってまた色んな問題と対峙してるだけでも偉いよグエル
現実でも凄い難しい事だわ
422無念Nameとしあき23/05/03(水)21:49:22No.1092915715+
>宇宙において必要のないことを非効率にやってることをもの好きと称しただけ
>釣りやってるやつにスーパーで買えばいいじゃんと言ってるようなもの
「AI使えばいいのに絵具使って描いてるのか」くらいの煽りか?
423無念Nameとしあき23/05/03(水)21:49:34No.1092915792そうだねx5
グエルって差別意識のあった御曹司がアーシアンの現実を見てどう変わるか系のキャラじゃないのか?
424無念Nameとしあき23/05/03(水)21:49:35No.1092915798+
スレ画がミオリネ菜園荒らしてたときのラウダって多分内心そういうの良くないとは思いつつも止めてこじれるのもまた面倒だからじっと終わるの待ってたよね
425無念Nameとしあき23/05/03(水)21:49:46No.1092915863+
>グエルが会社守る為に戦争シェアリング続けます!とはならない気がする
ジェターク社存続のためにはMS開発して戦争継続しかないぞ
某オーディオメーカーみたいにレコードプレーヤーの技術を使って寿司マシン作ります!並みのウルトラCを決めれば別だけど
426無念Nameとしあき23/05/03(水)21:50:10No.1092916021+
>グエルはアーシアンに対する認識は変わっただろうけど今の第一はジェタークの家族だし
>アーシアン差別はしなくなってもアーシアンのために動くとかは無いんじゃないの
アーシアンのために動くと思うよ
駄々ってる場合じゃねえになったのは死んだ小さなアーシアンの事があったからだからな
そしてそれを割り切れるような奴ならグエルはああいう顛末を辿らない
427無念Nameとしあき23/05/03(水)21:50:24No.1092916109そうだねx3
>スレ画がミオリネ菜園荒らしてたときのラウダって多分内心そういうの良くないとは思いつつも止めてこじれるのもまた面倒だからじっと終わるの待ってたよね
ラウダは僕じゃ兄さんを止められないって言ってたし元々ラウダの言うことはあんま聞かなかったんじゃないかな
428無念Nameとしあき23/05/03(水)21:50:27No.1092916133そうだねx14
    1683118227595.jpg-(83929 B)
83929 B
水星見た事ない人に
左が弟で右がその兄貴だと言ったら信じそう
429無念Nameとしあき23/05/03(水)21:50:35No.1092916188+
ホルダーのトロフィーであることを嫌がって何度も脱走未遂をやらかしておきながら
(大嫌いなクソ親父の金で作った温室で)土いじりかよと煽っていたのかもしれない
お前親の言いなりだもんねと煽られたら即キレるからどのみちクソだが>一話グエル
430無念Nameとしあき23/05/03(水)21:50:37No.1092916208+
ミオリネとかもうどうでもいいんで
似た事いつも書いてるやつがうざい
431無念Nameとしあき23/05/03(水)21:50:50No.1092916284そうだねx5
グエルageがきもいなグエ信
432無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:06No.1092916374そうだねx1
ていうか
プラントクエタ襲撃事件も
ヴィムが死んだのも
そのせいでジェターク社が傾いてラウダが心身披露したのも
アス校のオープンキャンパスでたくさんの死人が出たのも
だいたいシャディクのせい、で説明つくよね・・・
433無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:14No.1092916427+
とりあえず総裁選でグエルどうすんだ?
立候補すんのか御三家として誰かの後ろ楯でもするのか
434無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:21No.1092916476+
総裁選のイレギュラー
435無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:22No.1092916494+
    1683118282354.jpg-(139343 B)
139343 B
>スレ画がミオリネ菜園荒らしてたときのラウダって多分内心そういうの良くないとは思いつつも止めてこじれるのもまた面倒だからじっと終わるの待ってたよね
でもホルダーやってる兄さんに付属物としてミオリネが付いてくるのは本心で嫌だったんだと思う
436無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:35No.1092916566そうだねx6
グエルは主役では無いから…
ただスポット当てすぎなのも事実で終盤に向けて役目が無いのは流石に有りえない
ド派手に動くのは飽くまでもスレッタだと思う
437無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:39No.1092916598+
色々な問題残したまま大戦争起こって
なんか悪そうなやつしばいて主人公たちは生き残りましたハイ終戦でも全然ガンダムとしては終われるからな
解決難しそうな問題全部解決すると思ってる視聴者が今までのガンダムより多い気はする
438無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:41No.1092916608そうだねx2
>>スレ画がミオリネ菜園荒らしてたときのラウダって多分内心そういうの良くないとは思いつつも止めてこじれるのもまた面倒だからじっと終わるの待ってたよね
>ラウダは僕じゃ兄さんを止められないって言ってたし元々ラウダの言うことはあんま聞かなかったんじゃないかな
親父と一緒じゃん
439無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:48No.1092916661+
>ラウダは僕じゃ兄さんを止められないって言ってたし元々ラウダの言うことはあんま聞かなかったんじゃないかな
ドラマCDとかだとわりと相手の話聞くぞ
440無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:50No.1092916672+
父さんとの絆云々ってセリフから素直に考えると父さんが用意してくれたダリルバリデでジェターク社を守るために戦うんだろうな多分
441無念Nameとしあき23/05/03(水)21:51:57No.1092916721そうだねx3
    1683118317434.jpg-(89413 B)
89413 B
地球の名産品も食べた
442無念Nameとしあき23/05/03(水)21:52:08No.1092916799そうだねx2
>だいたいシャディクのせい、で説明つくよね・・・
責任追及してくと際限ないからなぁ
そしたら戦争シェアリングのせいとか終末戦争のせいとかどこまでも辿れる
443無念Nameとしあき23/05/03(水)21:52:11No.1092916815そうだねx10
>グエルageがきもいなグエ信
キャラスレで何言ってんだ?
444無念Nameとしあき23/05/03(水)21:52:24No.1092916900そうだねx4
>ミオリネとかもうどうでもいいんで
>似た事いつも書いてるやつがうざい
とにかく温室の件で一点突破グエルは最低の差別主義者のカスということにしたいやつがいるんだよ
哀れやな…
445無念Nameとしあき23/05/03(水)21:52:32No.1092916968そうだねx5
「負けたら虫の言葉で謝る」とかやってたグエルが立派な男になる物語なのが良いんじゃないか
最後くらい父親の絆を守って生き残って欲しい
446無念Nameとしあき23/05/03(水)21:52:50No.1092917110+
総裁選ではミオリネのバックに付くんじゃない?
メタ的にミオリネが総裁になってクワイエットゼロが発動しないと話が収まらないし
447無念Nameとしあき23/05/03(水)21:52:54No.1092917135そうだねx2
>>ミオリネとかもうどうでもいいんで
>>似た事いつも書いてるやつがうざい
>とにかく温室の件で一点突破グエルは最低の差別主義者のカスということにしたいやつがいるんだよ
>哀れやな…
たぬき轢こうとしてたのは?
448無念Nameとしあき23/05/03(水)21:53:01No.1092917177そうだねx1
>アーシアンのために動くと思うよ
>駄々ってる場合じゃねえになったのは死んだ小さなアーシアンの事があったからだからな
>そしてそれを割り切れるような奴ならグエルはああいう顛末を辿らない
割り切って死の商人やれるほど器用な男じゃない気がするよね
449無念Nameとしあき23/05/03(水)21:53:18No.1092917303+
>>だいたいシャディクのせい、で説明つくよね・・・
>責任追及してくと際限ないからなぁ
>そしたら戦争シェアリングのせいとか終末戦争のせいとかどこまでも辿れる
太平洋戦争の戦犯捌きたいのならまずペリー呼んで来い理論だな
450無念Nameとしあき23/05/03(水)21:53:19No.1092917304そうだねx4
>グエルは主役では無いから…
>ただスポット当てすぎなのも事実で終盤に向けて役目が無いのは流石に有りえない
>ド派手に動くのは飽くまでもスレッタだと思う
主人公はスレッタだけど個人的に見てて面白いのはこっちだからこっちの活躍期待してるだけ
451無念Nameとしあき23/05/03(水)21:53:33No.1092917401そうだねx6
>>グエルageがきもいなグエ信
>キャラスレで何言ってんだ?
無理やり作中の出来事ねじまげるのはちょっと…
452無念Nameとしあき23/05/03(水)21:53:58No.1092917575そうだねx7
親父が死んだのは親父自身の自業自得もあるからなあ
切り捨てられたけど暗殺発案自体はグエパパ本人だし(しかも2回目)
453無念Nameとしあき23/05/03(水)21:54:09No.1092917658+
オルコットがあれで出番終わりはない気がするし後で回想しそうだけどな
454無念Nameとしあき23/05/03(水)21:54:16No.1092917706+
    1683118456127.mp4-(3871803 B)
3871803 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
455無念Nameとしあき23/05/03(水)21:54:30No.1092917782そうだねx2
>無理やり作中の出来事ねじまげるのはちょっと…
話によるがどの辺りよ
456無念Nameとしあき23/05/03(水)21:54:34No.1092917805+
>>>ミオリネとかもうどうでもいいんで
>>>似た事いつも書いてるやつがうざい
>>とにかく温室の件で一点突破グエルは最低の差別主義者のカスということにしたいやつがいるんだよ
>>哀れやな…
>たぬき轢こうとしてたのは?
あんなもん驚かせただけに決まってんじゃん
本気であのままなら死んでたと思ってんの?
457無念Nameとしあき23/05/03(水)21:54:42No.1092917852そうだねx2
>ヴィムが死んだのも
ヴィムが死んだのはヴィムのせいだよ
458無念Nameとしあき23/05/03(水)21:54:42No.1092917853+
>たぬき轢こうとしてたのは?
立ち止まったたぬきが悪い
459無念Nameとしあき23/05/03(水)21:54:43No.1092917861そうだねx1
グエル「ジェターク社を建て直す為にはあなたの力が必要ですのでどうか協力させてください。」
「今まであなたにやった数々の非礼やアーシアンへの差別を考えれば都合の良い事を言ってるのは百も承知です。ですが…父の残した会社をそこに所属する子会社を救う為にどうかお願いします」

今のグエルなら土下座してミオリネに頼み込むくらいはやりそうだと思う
460無念Nameとしあき23/05/03(水)21:54:48No.1092917902+
学園から出てボブ→父親殺し→地球と結構な経緯だけどグエル自身「俺は何がやりたいんだ」ってなってたから今どういう心境なのかはまだ視聴者側には分かんねえ
461無念Nameとしあき23/05/03(水)21:54:50No.1092917913そうだねx1
>>>グエルageがきもいなグエ信
>>キャラスレで何言ってんだ?
>無理やり作中の出来事ねじまげるのはちょっと…
どこのこと?
462無念Nameとしあき23/05/03(水)21:55:25No.1092918131+
>>たぬき轢こうとしてたのは?
>あんなもん驚かせただけに決まってんじゃん
>本気であのままなら死んでたと思ってんの?
画面の都合で近くに見えたけど
あれ結構距離あった様な
463無念Nameとしあき23/05/03(水)21:55:27No.1092918150そうだねx2
折角まともに話せてたのに対立煽りが入って来たか
464無念Nameとしあき23/05/03(水)21:55:40No.1092918237+
グエルもミオリネに手伸ばしてるからな
465無念Nameとしあき23/05/03(水)21:55:46No.1092918274そうだねx1
>駄々ってる場合じゃねえになったのは死んだ小さなアーシアンの事があったからだからな
駄々ってる場合じゃなくなったのは会社がピンチって聞いたからじゃね
正直あの子助けようとしたのはそれと別件だと思ったというか
言い方悪くなるけどそれ程影響受けたようには見えなかった
466無念Nameとしあき23/05/03(水)21:55:51No.1092918304+
>>たぬき轢こうとしてたのは?
>立ち止まったたぬきが悪い
車の運転でもたぬき出てきたら躊躇なく轢けって言われるしな
467無念Nameとしあき23/05/03(水)21:55:52No.1092918315そうだねx1
>>たぬき轢こうとしてたのは?
>立ち止まったたぬきが悪い
進めば二つだしな
468無念Nameとしあき23/05/03(水)21:56:01No.1092918382+
>>>グエルageがきもいなグエ信
>>キャラスレで何言ってんだ?
>無理やり作中の出来事ねじまげるのはちょっと…
グエルスレ見るたび見かけるなこれ
469無念Nameとしあき23/05/03(水)21:56:08No.1092918423+
>グエル「ジェターク社を建て直す為にはあなたの力が必要ですのでどうか協力させてください。」
>「今まであなたにやった数々の非礼やアーシアンへの差別を考えれば都合の良い事を言ってるのは百も承知です。ですが…父の残した会社をそこに所属する子会社を救う為にどうかお願いします」
>今のグエルなら土下座してミオリネに頼み込むくらいはやりそうだと思う
なんでミオリネなんだよ
一々絡ませんなよ
470無念Nameとしあき23/05/03(水)21:56:21No.1092918506+
そもそも総裁選がどういう基準で決まるかわからんから何とも
まさか決闘じゃないだろ…ないよな?
471無念Nameとしあき23/05/03(水)21:56:31No.1092918568+
>色々な問題残したまま大戦争起こって
>なんか悪そうなやつしばいて主人公たちは生き残りましたハイ終戦でも全然ガンダムとしては終われるからな
>解決難しそうな問題全部解決すると思ってる視聴者が今までのガンダムより多い気はする
あの世界がめでたしになるというより主要キャラ全員が自分の周りの問題に一応のケリ付けられるかどうかだろうな
グエルは今の段階で良いとこまで来てるしヴィムの件でもう一悶着あるかスレッタとの絡みをどうするかぐらいか
472無念Nameとしあき23/05/03(水)21:56:47No.1092918675+
>グエルもミオリネに手伸ばしてるからな
あれ総裁の座だとおもった
473無念Nameとしあき23/05/03(水)21:56:54No.1092918716+
さすがに学生をひき殺しは狙わんでしょ
ソフィやノレアじゃあるまいし
第一話のグエルがクソ野郎なのは間違いない
474無念Nameとしあき23/05/03(水)21:56:54No.1092918719+
そういやあ軌道エレベータに向かう途中にオルコットにデスルターの件について聞いたりしたのかな
475無念Nameとしあき23/05/03(水)21:56:55No.1092918722そうだねx5
もうみんなこの流れ見飽きたんじゃないかな?
476無念Nameとしあき23/05/03(水)21:56:55No.1092918726+
>そもそも総裁選がどういう基準で決まるかわからんから何とも
>まさか決闘じゃないだろ…ないよな?
まさかそんな蛮族じゃないんだから…
違うよね?
477無念Nameとしあき23/05/03(水)21:56:56No.1092918729+
次回でグエルが何するかだよなー
とりあえず戻って来たけど
478無念Nameとしあき23/05/03(水)21:56:57No.1092918734+
>まさか決闘じゃないだろ…ないよな?
デミトレの強化もあるし決闘ってより総力戦とかになるのでは
479無念Nameとしあき23/05/03(水)21:57:04No.1092918781+
>>ヴィムが死んだのも
>ヴィムが死んだのはヴィムのせいだよ
計画のパートナーの言う事無視してその身に危険が及ぶようなことしたのは養子野郎だよ
もしウルソーンに殺されてたら養子野郎のせいと認めるだろ?
打って出たのも養子野郎が裏切ったからでシャディクのせいだよ
480無念Nameとしあき23/05/03(水)21:57:09No.1092918815+
>なんでミオリネなんだよ
>一々絡ませんなよ
御三家が後ろ盾になるって話だし
今までの積み重ね見てるとミオリネの後ろ盾にジェタークがなる可能性が高いと思う
481無念Nameとしあき23/05/03(水)21:57:12No.1092918833そうだねx2
面白いんだけど凄い危ういバランスで建っているジェンガみたいな現状
482無念Nameとしあき23/05/03(水)21:57:23No.1092918909そうだねx2
大体シャディクが悪いんだけど
あんま敵キャラとして魅力ないんだよなこいつ
戦っても盛り上がらなさそうというか
483無念Nameとしあき23/05/03(水)21:57:38No.1092919015+
一話のグエルはクソでいいよはい次
484無念Nameとしあき23/05/03(水)21:57:41No.1092919040そうだねx1
もう今更マジでミオリネとグエルが組まないみたいな展開をしないで欲しいんだけど
もうさすがに外さないで欲しいんだけど
485無念Nameとしあき23/05/03(水)21:57:44No.1092919051+
>次回でグエルが何するかだよなー
>とりあえず戻って来たけど
なんか目的はありそうだったな
486無念Nameとしあき23/05/03(水)21:57:50No.1092919088+
セセリアがあからさまに花嫁ゲームがまだ続く前フリみたいな事言ってたし
総裁になったミオリネの争奪ゲームがまた始まるのでは
487無念Nameとしあき23/05/03(水)21:57:51No.1092919093そうだねx3
当たり前だけどグエル好きとそうでない人で結構温度感違うというか
グエルは行動に対してわりと順当に跳ね返ってきて落ちてるからあんまり無邪気にグエルならなんとかしてくれるってテンションにはなれないな…
ただやらかしに対する罰が重すぎのはマジで可哀想なので幸せにはなって欲しい
488無念Nameとしあき23/05/03(水)21:57:55No.1092919117+
シャディクが普通回線で加古川と連絡してきたし加古川はスペーシアンの逆襲を止めるためにもグエルにシャディクと加古川との会話データ位渡しているのでは
489無念Nameとしあき23/05/03(水)21:58:06No.1092919180+
>そういやあ軌道エレベータに向かう途中にオルコットにデスルターの件について聞いたりしたのかな
プリンスの正体がシャディクと知ってるのはナジとニカ位だから
そこら辺の事情は末端構成員は知らないと思うよ
490無念Nameとしあき23/05/03(水)21:58:17No.1092919254そうだねx2
>もうみんなこの流れ見飽きたんじゃないかな?
10回やって10回引っかかるって相当やぞ
491無念Nameとしあき23/05/03(水)21:58:17No.1092919256+
>御三家が後ろ盾になるって話だし
>今までの積み重ね見てるとミオリネの後ろ盾にジェタークがなる可能性が高いと思う
ふつうに繋がりがあるペイルで足りるだろ
あとなんで一々グエルが土下座とかナチュラルに書いてんだよ
492無念Nameとしあき23/05/03(水)21:58:28No.1092919332そうだねx6
何したいのかわからないのに子供助けたのは「父さん」って言葉聞いて体が動いたから
それを自覚したので宇宙に帰るって話だからやりたいことは「家族のため」で明確になってるよグエル
493無念Nameとしあき23/05/03(水)21:58:36No.1092919378+
>そもそも総裁選がどういう基準で決まるかわからんから何とも
>まさか決闘じゃないだろ…ないよな?
株がどうのって話が作中にあるし普通なら株主の切り崩し合いだけどセセリアが決闘云々してるねえ…
どうなるかね
494無念Nameとしあき23/05/03(水)21:58:38No.1092919395+
先に予想しとくわ
水星の魔女全100話行くぞこれ
495無念Nameとしあき23/05/03(水)21:58:41No.1092919410+
よく見ると交渉得意そうな眉毛してるよね
496無念Nameとしあき23/05/03(水)21:59:08No.1092919587+
>>なんでミオリネなんだよ
>>一々絡ませんなよ
>御三家が後ろ盾になるって話だし
>今までの積み重ね見てるとミオリネの後ろ盾にジェタークがなる可能性が高いと思う
㈱ガンダムで繋がりならペイルに頼まんか?
497無念Nameとしあき23/05/03(水)21:59:12No.1092919616+
>グエル「ジェターク社を建て直す為にはあなたの力が必要ですのでどうか協力させてください。」
>「今まであなたにやった数々の非礼やアーシアンへの差別を考えれば都合の良い事を言ってるのは百も承知です。ですが…父の残した会社をそこに所属する子会社を救う為にどうかお願いします」
>今のグエルなら土下座してミオリネに頼み込むくらいはやりそうだと思う
というか総裁になっても株の保有率で盤石じゃないんだよね
だから結局ミオリネを手に入れたいってことになる
デリングが決闘なしにして婚約者立てようとしたのは
スレッタじゃ総裁にはなれないからだよ
498無念Nameとしあき23/05/03(水)21:59:18No.1092919650+
良くも悪くも期待どおりにしてくれないシナリオだから
本当に畳もうとしてるんじゃなければシャディクと手を組んで
政治面でミオシャディで決闘でスレグエやりかねないんだよなぁ
499無念Nameとしあき23/05/03(水)21:59:23No.1092919680そうだねx3
決闘できまるならエアリアル最強だからシャディクも「御三家の後ろ盾があれば」みたいな台詞も出てこないだろうし選挙っぽいことやるんじゃないかな
500無念Nameとしあき23/05/03(水)21:59:28No.1092919704+
個人的にグエルがそこまでアーシアン寄りになる程あの死んじゃった子から影響受けてるとは思ってないけど
一応アーシアンの現状も知ったし兵器産業からは手を引くって感じになるんじゃないかな
そうすれば株ガンと合流させやすいし
501無念Nameとしあき23/05/03(水)21:59:30No.1092919725+
>そもそも総裁選がどういう基準で決まるかわからんから何とも
>まさか決闘じゃないだろ…ないよな?
最近ガンダムとかリミッター解除とか危ないから殴り合いで決めよう
突然名乗りを上げるカミル先輩
502無念Nameとしあき23/05/03(水)21:59:37No.1092919778+
>割り切って死の商人やれるほど器用な男じゃない気がするよね
ラウダ「そんな駄目な意味で器用な男はぼくの兄さんじゃない!」
多分これ
だからアーシアンの肩を持っても怒りつつ納得すると思う
503無念Nameとしあき23/05/03(水)21:59:54No.1092919898そうだねx1
外でもう少し泳がせると思ったけど次の回で戻ってくるとは思わなかった
504無念Nameとしあき23/05/03(水)21:59:58No.1092919933+
そもそも別に株ガンやミオリネと組んでもジェターク社の危機救うことには繋がらなくない?
結局ガンド技術は兵器に使わせてもらえないわけだし
505無念Nameとしあき23/05/03(水)22:00:00No.1092919951+
>グエルは行動に対してわりと順当に跳ね返ってきて落ちてるからあんまり無邪気にグエルならなんとかしてくれるってテンションにはなれないな…
>ただやらかしに対する罰が重すぎのはマジで可哀想なので幸せにはなって欲しい
どんな小さなことでもいいからやり遂げてくれればいいわ
それが会社か弟か派閥の仲間かはわからんが
506無念Nameとしあき23/05/03(水)22:00:02No.1092919969そうだねx1
>何したいのかわからないのに子供助けたのは「父さん」って言葉聞いて体が動いたから
>それを自覚したので宇宙に帰るって話だからやりたいことは「家族のため」で明確になってるよグエル
そういう話だよなあれって
グエルの目的=家族を守る事だし
507無念Nameとしあき23/05/03(水)22:00:15No.1092920054+
退学したのか手続きの途中で失踪したのか分からん
でも他のタヌキとか他メンバーと関わるならやっぱ学園物だし復学するんじゃねえかな
508無念Nameとしあき23/05/03(水)22:00:15No.1092920058そうだねx2
>打って出たのも養子野郎が裏切ったからでシャディクのせいだよ
ヴィムも養子野郎切る気満々だったし普通に争って負けただけだよ
509無念Nameとしあき23/05/03(水)22:00:23No.1092920099+
>政治面でミオシャディで決闘でスレグエやりかねないんだよなぁ
今度こそダブクソ親父の威光無しの自力で解決して見せろって気分はある
510無念Nameとしあき23/05/03(水)22:00:44No.1092920245そうだねx1
>決闘できまるならエアリアル最強だからシャディクも「御三家の後ろ盾があれば」みたいな台詞も出てこないだろうし選挙っぽいことやるんじゃないかな
決闘できめようとしてたのは次代の総裁で
今決めようとしてるのは皆ぶっ倒れてるから今とりまとめるための総裁だしね
やろうとしてる総裁選は政治ゲームだと思う
511無念Nameとしあき23/05/03(水)22:01:15No.1092920435そうだねx3
>>割り切って死の商人やれるほど器用な男じゃない気がするよね
>ラウダ「そんな駄目な意味で器用な男はぼくの兄さんじゃない!」
>多分これ
>だからアーシアンの肩を持っても怒りつつ納得すると思う
ラウダは兄さんのやることなら全肯定しそう
512無念Nameとしあき23/05/03(水)22:01:26No.1092920509+
>個人的にグエルがそこまでアーシアン寄りになる程あの死んじゃった子から影響受けてるとは思ってないけど
死んだ子から受けたのは父親を求める共感だけだと思う
別にアーシアンをどうしたいとかは無い
513無念Nameとしあき23/05/03(水)22:01:30No.1092920547+
>政治面でミオシャディで決闘でスレグエやりかねないんだよなぁ
流石にラストバトルくらいは共闘なんじゃないか
514無念Nameとしあき23/05/03(水)22:01:39No.1092920605+
>外でもう少し泳がせると思ったけど次の回で戻ってくるとは思わなかった
後々回想されるかもしれない
515無念Nameとしあき23/05/03(水)22:01:39No.1092920606そうだねx8
ぶっちゃけグエルってただ地球に居たってだけで地球の実情とか全く見てないよな
帰って来た理由も地球の事は一切関係なくジェターク社が心配だからだし
516無念Nameとしあき23/05/03(水)22:01:40No.1092920614+
    1683118900048.jpg-(49171 B)
49171 B
>あとなんで一々グエルが土下座とかナチュラルに書いてんだよ
今のグエルならジェターク守る為なら土下座なんて安いもんだと普通に考えると思う
トルフィンみたいなもんだろ今のグエルは
517無念Nameとしあき23/05/03(水)22:01:50No.1092920684+
>外でもう少し泳がせると思ったけど次の回で戻ってくるとは思わなかった
15話でいつでも戻せる状態になったからすぐ戻ってもおかしくないとは思ってたけど
流石にAパートで戻ってくるとは思わんかったぜ
518無念Nameとしあき23/05/03(水)22:01:57No.1092920722そうだねx3
少なくともグエルはヴィム殺した件に対してヴィムの行動棚上げしてシャディクにキレられるほど器用ではないと思うわ
519無念Nameとしあき23/05/03(水)22:02:02No.1092920761+
>外でもう少し泳がせると思ったけど次の回で戻ってくるとは思わなかった
俺はもう少しアーシアンの実生活を追ってから宇宙に帰ると思ったんだけど
今のスピード感に合わせて最初の戦闘で全部把握した感じかな
520無念Nameとしあき23/05/03(水)22:02:04No.1092920769+
>>個人的にグエルがそこまでアーシアン寄りになる程あの死んじゃった子から影響受けてるとは思ってないけど
>死んだ子から受けたのは父親を求める共感だけだと思う
>別にアーシアンをどうしたいとかは無い
なぜか地球を救うことを期待されてるけどな
521無念Nameとしあき23/05/03(水)22:02:11No.1092920817+
>>打って出たのも養子野郎が裏切ったからでシャディクのせいだよ
>ヴィムも養子野郎切る気満々だったし普通に争って負けただけだよ
どこにそんな描写あった?
522無念Nameとしあき23/05/03(水)22:02:14No.1092920843+
>ぶっちゃけグエルってただ地球に居たってだけで地球の実情とか全く見てないよな
>帰って来た理由も地球の事は一切関係なくジェターク社が心配だからだし
戦争に巻き込まれて死んだ子供埋葬したのは全く見てないってレベルじゃなくね?
523無念Nameとしあき23/05/03(水)22:02:24No.1092920905そうだねx1
グエルが会社継いで医療うんぬんのガンダム(株)に協力はやると思う
524無念Nameとしあき23/05/03(水)22:02:35No.1092920980+
ダメだからやめるんじゃなくてもっといいビジネスがあるからそっちにするのが理想だね
525無念Nameとしあき23/05/03(水)22:02:44No.1092921034そうだねx1
>今度こそダブクソ親父の威光無しの自力で解決して見せろって気分はある
7話何見てたんだ
スレッタを助けたいならどんな手でも力でも使えって話だったろ
526無念Nameとしあき23/05/03(水)22:02:47No.1092921049+
>少なくともグエルはヴィム殺した件に対してヴィムの行動棚上げしてシャディクにキレられるほど器用ではないと思うわ
光属性すぎて復讐とかあんま考えないと思う
一発殴るくらいはしそう
527無念Nameとしあき23/05/03(水)22:03:00No.1092921139+
>ぶっちゃけグエルってただ地球に居たってだけで地球の実情とか全く見てないよな
>帰って来た理由も地球の事は一切関係なくジェターク社が心配だからだし
情報封鎖で見えていなかった貧困層とテロの現実は見てきた
省略した部分は後でいつでも盛れる部分でもあるからオルコットさんにどの程度説明うけてるかだな
528無念Nameとしあき23/05/03(水)22:03:12No.1092921209そうだねx1
株ガンはチュチュがラウダ達助けた事で繋がりできるかと思ったが
16話で触れもしなかったからジェタークとの繋がりはなくなったかなとは思った
どうせメタ的にもミオリネ総裁にするんだろうし普通にペイルじゃねーかな
529無念Nameとしあき23/05/03(水)22:03:20No.1092921256+
>ぶっちゃけグエルってただ地球に居たってだけで地球の実情とか全く見てないよな
>帰って来た理由も地球の事は一切関係なくジェターク社が心配だからだし
アイアンマンもそんな感じだったな
530無念Nameとしあき23/05/03(水)22:03:29No.1092921315そうだねx1
兵器売らなくなったジェタークって他になんか強みあるんか
531無念Nameとしあき23/05/03(水)22:03:57No.1092921498+
>㈱ガンダムで繋がりならペイルに頼まんか?
グエルよりはペイルと繋がるのが自然だよね
ただ明らかに悪党に描かれてる4BBAとの手切れは絶対あるだろうから総裁選で対立する可能性もありそう
532無念Nameとしあき23/05/03(水)22:03:57No.1092921500+
「エレベーターの行き方教えて」
だからオルコットとはすぐ別れたかもしれんな
533無念Nameとしあき23/05/03(水)22:04:07No.1092921558そうだねx1
光のヒーローなの?親父殺しの罪を背負った闇のヒーローじゃないの
534無念Nameとしあき23/05/03(水)22:04:11No.1092921580+
なんか覚悟決めたっぽいフェルシーちゃんが結果的にグエルの足引っ張っちゃいそうで怖い
535無念Nameとしあき23/05/03(水)22:04:13No.1092921597そうだねx3
グエル自体はミオリネに本質的に謝罪してないというか一応表面的に謝罪したけど
あの場面スレッタへのポーズでその後にミオリネへの扱いは反省してないっぽい描写だから
もし協力するために頭下げるならグエルのほうかなとは思う
536無念Nameとしあき23/05/03(水)22:04:14No.1092921612そうだねx2
>>>打って出たのも養子野郎が裏切ったからでシャディクのせいだよ
>>ヴィムも養子野郎切る気満々だったし普通に争って負けただけだよ
>どこにそんな描写あった?
裏切った後に生還したらボコしてやる!!ってイキってたぐらいだよね
なんというか自分が暗殺するくせに共犯の裏切りトカ考えないあたり頭ジェターク社
537無念Nameとしあき23/05/03(水)22:04:15No.1092921620+
>>少なくともグエルはヴィム殺した件に対してヴィムの行動棚上げしてシャディクにキレられるほど器用ではないと思うわ
>光属性すぎて復讐とかあんま考えないと思う
>一発殴るくらいはしそう
毒気の抜けた顔で「…そうか」ぐらいで済ませるところも見たい
538無念Nameとしあき23/05/03(水)22:04:16No.1092921626+
>兵器売らなくなったジェタークって他になんか強みあるんか
ジェタークってハイエンドだろうし商売相手はスペーシアンだけだろうな
539無念Nameとしあき23/05/03(水)22:04:31No.1092921718+
>>少なくともグエルはヴィム殺した件に対してヴィムの行動棚上げしてシャディクにキレられるほど器用ではないと思うわ
>光属性すぎて復讐とかあんま考えないと思う
>一発殴るくらいはしそう
協力相手のヴィムやフォルドを切る軽薄さと
養父を裏切る親不孝はグエルが殴っても良いともう
540無念Nameとしあき23/05/03(水)22:04:35No.1092921752そうだねx5
ヴィムはデリングにサリウスが何か企んでるっぽいみたいなこと言ったりでグラスレーになすりつけるつもりは普通にあったとは思うけどな
541無念Nameとしあき23/05/03(水)22:04:44No.1092921814+
>兵器売らなくなったジェタークって他になんか強みあるんか
AIに手を出してなかったっけ
決闘ではあんま上手くいってなかったけど伸びしろにはなりそう
542無念Nameとしあき23/05/03(水)22:05:03No.1092921940+
俺はグエル立候補ミオリネと婚約(表向き)すると思う
一話のすべて手に入れるが実現する
543無念Nameとしあき23/05/03(水)22:05:07No.1092921967そうだねx2
>今のグエルならジェターク守る為なら土下座なんて安いもんだと普通に考えると思う
>トルフィンみたいなもんだろ今のグエルは
そういう話じゃない
株ガンに頭下げる理由がない
それならテロの実態知らないならハンカチ繋がりでグラスレーに行くのでは
544無念Nameとしあき23/05/03(水)22:05:24No.1092922075+
どっちがあやまるとかそういう次元じゃなく
ミオミオとグエルは別ルートで精神的に大人に進んでるから
なんというか青いいよね…的な会話で手を組みそうなところもある
545無念Nameとしあき23/05/03(水)22:05:27No.1092922093そうだねx3
地球に来てからずっと無気力状態でトイレで監禁されてて
宇宙に帰る事を決めてからはストレートに即帰って来てるし(チュチュのセリフから16話は14話から5日しか経過してない)
地球の事なんて考えてる時間ないわな
546無念Nameとしあき23/05/03(水)22:05:46No.1092922220+
>アイアンマンもそんな感じだったな
アイアンマンは恩人の医者に諭されたのと自分が関わってた軍事産業が悪用されて
自分も拉致されてひどい目に合ったからその反動で
グエルが世界平和目指すにはもう一つ事件が必要
547無念Nameとしあき23/05/03(水)22:06:08No.1092922365そうだねx6
>グエル自体はミオリネに本質的に謝罪してないというか一応表面的に謝罪したけど
>あの場面スレッタへのポーズでその後にミオリネへの扱いは反省してないっぽい描写だから
>もし協力するために頭下げるならグエルのほうかなとは思う
また言ってるよ…
本スレとかでやれ
548無念Nameとしあき23/05/03(水)22:06:22No.1092922466そうだねx1
>どっちがあやまるとかそういう次元じゃなく
>ミオミオとグエルは別ルートで精神的に大人に進んでるから
>なんというか青いいよね…的な会話で手を組みそうなところもある
いやそれはそうなんだけどグエルの方があの時のことなあなあにするのは逆にカッコ悪くない?
549無念Nameとしあき23/05/03(水)22:06:25No.1092922498そうだねx7
弟は兄貴好きすぎだろ
550無念Nameとしあき23/05/03(水)22:06:35No.1092922568+
>「エレベーターの行き方教えて」
>だからオルコットとはすぐ別れたかもしれんな
軌道エレベーターまでの苦難の旅!ととしあきは盛り上がってたが実際は東京から成田くらいの旅路だったのかもしれん
551無念Nameとしあき23/05/03(水)22:06:51No.1092922662+
>情報封鎖で見えていなかった貧困層とテロの現実は見てきた
いや見てないよ
552無念Nameとしあき23/05/03(水)22:06:54No.1092922681+
>また言ってるよ…
>本スレとかでやれ
キャラスレと明記して建てないからお客さんが来るんじゃ
553無念Nameとしあき23/05/03(水)22:07:01No.1092922727そうだねx3
あんだけグエル描写したんだから何か役割が…
とかずーっと言われ続けたのが前半だったな
554無念Nameとしあき23/05/03(水)22:07:03No.1092922738+
>>ぶっちゃけグエルってただ地球に居たってだけで地球の実情とか全く見てないよな
>>帰って来た理由も地球の事は一切関係なくジェターク社が心配だからだし
>戦争に巻き込まれて死んだ子供埋葬したのは全く見てないってレベルじゃなくね?
地球の惨状見てきてアーシアンの子供を助けられず、GUNDの義手を使ってるオルコットの世話になったからグエルが地球寮に協力しようとする下地は充分過ぎるほどあるんだよな
555無念Nameとしあき23/05/03(水)22:07:19No.1092922844+
>ラウダは兄さんのやることなら全肯定しそう
兄が水星女に告白した時怒ってたし
墜ちろ水星女ぁヒャーハハハハハとなってたし
556無念Nameとしあき23/05/03(水)22:07:23No.1092922869そうだねx1
    1683119243076.jpg-(193496 B)
193496 B
>弟は兄貴好きすぎだろ
557無念Nameとしあき23/05/03(水)22:07:28No.1092922906そうだねx3
>本スレとかでやれ
いやなんでグエルの方が頭下げるんだよって人いるからこうじゃない?って言っただけなんだけど…
558無念Nameとしあき23/05/03(水)22:07:36No.1092922951+
グエルに期待値が集中しちゃう構成って大丈夫なんだろうか
559無念Nameとしあき23/05/03(水)22:07:39No.1092922966+
>ヴィムはデリングにサリウスが何か企んでるっぽいみたいなこと言ったりでグラスレーになすりつけるつもりは普通にあったとは思うけどな
激昂して詰め寄る演技につなげるための三下ムーブだろ
それにデリングが好意的に反応しないことも織り込み済みの
560無念Nameとしあき23/05/03(水)22:07:52No.1092923059+
>いやそれはそうなんだけどグエルの方があの時のことなあなあにするのは逆にカッコ悪くない?
それこそきちんと約束どおりに謝罪も済ませて農園なおさせたんだから手打ちだろ
後々そんな事はあるかもねだけど物語的に必要な描写ではなくなってる段階
561無念Nameとしあき23/05/03(水)22:07:53No.1092923063+
>あんだけグエル描写したんだから何か役割が…
毎週SNSをバズらせる役割を見事に果たしたぞ
562無念Nameとしあき23/05/03(水)22:08:55No.1092923507そうだねx3
寧ろミオリネに頭下げる方がカッコ良いわな
精神的に滅茶苦茶成長したって証拠だし
563無念Nameとしあき23/05/03(水)22:08:59No.1092923549そうだねx2
>あんだけグエル描写したんだから何か役割が…
>とかずーっと言われ続けたのが前半だったな
その積み重ねがあったから15話まるまる1話つかって今後のグエル君を示したわけで
ただまぁコレまでがコレまでだから素直に進んでくれるかなぁ?って疑いは常に残る
564無念Nameとしあき23/05/03(水)22:09:01No.1092923561+
地球が悲惨だからグエルにヒーローになって救ってほしいけど主人公じゃないんだよなあ
アーシアンを救うのはニカあたりかな?
誰でもいいから何とかして!
565無念Nameとしあき23/05/03(水)22:09:09No.1092923593+
>キャラスレと明記して建てないからお客さんが来るんじゃ
だから言ってる
ミオリネ絡みはもううんざりさせられてきたんで本編で絡んだらで頼むわ
566無念Nameとしあき23/05/03(水)22:09:13No.1092923618+
ていうか御三家後ろ盾云々がミオリネと婚約する事が必須条件になるとしたら
スレッタは花婿解任になるんだがそこら辺どうなるんだろう
持ち株関係ならシンセーは雑魚だし
567無念Nameとしあき23/05/03(水)22:09:39No.1092923799+
ミオリネに頭下げると負けたことになるのか?
568無念Nameとしあき23/05/03(水)22:09:45No.1092923835そうだねx3
トイレの個室からじゃ外の様子なんて分らんし
あの襲撃もグエルからしたらテロリストが報復攻撃されてそれに巻き込まれたってだけだしな
特に現実を知るとかそういうイベントじゃないよあれは
569無念Nameとしあき23/05/03(水)22:09:54No.1092923889そうだねx2
    1683119394329.gif-(4155869 B)
4155869 B
>>あんだけグエル描写したんだから何か役割が…
>毎週SNSをバズらせる役割を見事に果たしたぞ
視界を稼ぐだけの為にMSの武装を全部外して飛翔する様は美しかった
570無念Nameとしあき23/05/03(水)22:10:08No.1092923993そうだねx1
>地球が悲惨だからグエルにヒーローになって救ってほしいけど主人公じゃないんだよなあ
>アーシアンを救うのはニカあたりかな?
>誰でもいいから何とかして!
ニカはキーになると思うな地球については
571無念Nameとしあき23/05/03(水)22:10:23No.1092924091そうだねx2
グエルの成長?を書くなら3話で父親に言われたことを自分の意志でやるってシナリオになるんじゃないかな
勝たなければ意味はない子供の意地は捨てろって奴
572無念Nameとしあき23/05/03(水)22:10:26No.1092924110+
>何したいのかわからないのに子供助けたのは「父さん」って言葉聞いて体が動いたから
>それを自覚したので宇宙に帰るって話だからやりたいことは「家族のため」で明確になってるよグエル
確かにそうなんだけど家業を継ぐと死の商人として地球を食い物にして
ああいう子をこれからも生み出していきますっていう自覚あんのかなって
573無念Nameとしあき23/05/03(水)22:10:27No.1092924113+
ミオリネが御三家後ろ盾にするとしたらメタ的にシャディクはないだろうからジェタークかペイルのどっちかになるか
或いは御三家に頼らないで何とかすんのか
574無念Nameとしあき23/05/03(水)22:10:49No.1092924266+
>ていうか御三家後ろ盾云々がミオリネと婚約する事が必須条件になるとしたら
>スレッタは花婿解任になるんだがそこら辺どうなるんだろう
>持ち株関係ならシンセーは雑魚だし
デリングかミオリネが株持ってなかったっけ?
そこにペイルとかジェタークが加われば盤石そうだけど
575無念Nameとしあき23/05/03(水)22:10:54No.1092924290+
どうやったらグラスレーが存続できるのか見当もつかないけど
価値観がガラッと変わったグエルがこれからどう動くのか楽しみだよ
576無念Nameとしあき23/05/03(水)22:11:09No.1092924381そうだねx2
>ミオリネに頭下げると負けたことになるのか?
というかグエルが頭下げて必死に頼み込んで
ミオリネがそれを無碍に扱ったらある意味ミオリネの株が下がりまくるだけだからな
577無念Nameとしあき23/05/03(水)22:11:31No.1092924555そうだねx1
主人公のタヌキはタヌキで問題抱えてるからなあ
物語でもあんまりグエルに時間割いてる余裕無い気がする
578無念Nameとしあき23/05/03(水)22:11:38No.1092924594+
>トイレの個室からじゃ外の様子なんて分らんし
>あの襲撃もグエルからしたらテロリストが報復攻撃されてそれに巻き込まれたってだけだしな
>特に現実を知るとかそういうイベントじゃないよあれは
あるとしたら元スペーシアンの人から地球の実情を聞いたくらいだと思う
今のグエルは倒産間際の会社、家族を助けたいって行動目的かと
579無念Nameとしあき23/05/03(水)22:12:01No.1092924773+
>ていうか御三家後ろ盾云々がミオリネと婚約する事が必須条件になるとしたら
>スレッタは花婿解任になるんだがそこら辺どうなるんだろう
>持ち株関係ならシンセーは雑魚だし
新総裁があんなのなしといえばナシになるだろう
でも当人同士が望めばそんなの関係ない
決闘という制度は残りそうだけどホルダーが果たして残るかは分からない
養子野郎とグエルの決選投票のかわりに決闘になるかもね
580無念Nameとしあき23/05/03(水)22:12:10No.1092924819+
    1683119530583.jpg-(46781 B)
46781 B
>>よく見たら眉毛変だなこいつ
イルム系の眉だよね
581無念Nameとしあき23/05/03(水)22:12:13No.1092924834+
小説読んでない人いるんだな
何がとは言わないが
582無念Nameとしあき23/05/03(水)22:12:16No.1092924863そうだねx2
>>ミオリネに頭下げると負けたことになるのか?
ミオリネとのわだかまりは4話の公衆での謝罪でペイされてるからな
583無念Nameとしあき23/05/03(水)22:12:25No.1092924930そうだねx2
あーだこーだ言ってもとにかく次回よ次回
グエルがどう動くかよ
584無念Nameとしあき23/05/03(水)22:12:25No.1092924933+
普通に考えればシンセーなんだけど
マツコにシンセー探らせてるから
御三家後ろ盾共闘で残ってるのジェタークしかないんだよな

多分どこと組むかと最終的にグエルを選ぶみたいなのを
予告グエルだから戻ってきたグエルが寮の現状いろいろ回るのと合わせてやるんじゃね
585無念Nameとしあき23/05/03(水)22:12:31No.1092924974そうだねx4
ペイルもなあ4BBAとかスレじゃネタやコラ素材にして遊んでるけどあいつらはあいつらで普通にクソだしなあ
586無念Nameとしあき23/05/03(水)22:12:44No.1092925051そうだねx3
そもそもグエルからしたらミオリネと組む理由が一切ないわけだが
587無念Nameとしあき23/05/03(水)22:12:47No.1092925070+
>主人公のタヌキはタヌキで問題抱えてるからなあ
>物語でもあんまりグエルに時間割いてる余裕無い気がする
だからわりとまた挫折みたいな話はしない気がする
588無念Nameとしあき23/05/03(水)22:12:50No.1092925103そうだねx1
>株ガンはチュチュがラウダ達助けた事で繋がりできるかと思ったが
>16話で触れもしなかったからジェタークとの繋がりはなくなったかなとは思った
>どうせメタ的にもミオリネ総裁にするんだろうし普通にペイルじゃねーかな
俺は助けられたフェルシーがボロボロのラウダ機を見上げるカットは
チュチュ引いては地球寮に歩み寄る布石としての演出だと思ったかな
ちょうどそこに被る会話が御三家の後ろ盾が必要な総裁選についてだし
589無念Nameとしあき23/05/03(水)22:12:57No.1092925156そうだねx1
>というかグエルが頭下げて必死に頼み込んで
>ミオリネがそれを無碍に扱ったらある意味ミオリネの株が下がりまくるだけだからな
というか主人公チームに合流して欲しいという願望には共感するけど何のためにそうなるのか見えん
590無念Nameとしあき23/05/03(水)22:13:39No.1092925427+
黒騎士になると思ってたのになかなか堕ちないな
591無念Nameとしあき23/05/03(水)22:13:39No.1092925428そうだねx4
>そもそもグエルからしたらミオリネと組む理由が一切ないわけだが
ミオリネが総裁になれば後ろ盾になったジェタークにも力が戻る
592無念Nameとしあき23/05/03(水)22:13:50No.1092925487そうだねx3
    1683119630314.jpg-(68805 B)
68805 B
>>地球が悲惨だからグエルにヒーローになって救ってほしいけど主人公じゃないんだよなあ
>>アーシアンを救うのはニカあたりかな?
>>誰でもいいから何とかして!
>ニカはキーになると思うな地球については
そもそもこの2人がボコボコにされる話を並行してやったのは意味があるんじゃないのかな
アーシアンに関係ある話だしこの2人っていつか絡むと思う
593無念Nameとしあき23/05/03(水)22:13:53No.1092925515+
>そもそもグエルからしたらミオリネと組む理由が一切ないわけだが
倒産寸前?なんだから新総裁の後ろ盾は大きいんじゃない?
他にも立て直しの方法はあるだろうけども
594無念Nameとしあき23/05/03(水)22:13:58No.1092925551+
>そもそもグエルからしたらミオリネと組む理由が一切ないわけだが
今んとこグエルが失い続けてるのは全部スレッタへの恋心のせいだからね
これでスレッタに味方する展開は無いと思う
595無念Nameとしあき23/05/03(水)22:14:03No.1092925592そうだねx1
でもヴィムも利害の一致で組んでるだけの相手に養子は点数稼ぎしなきゃいけなくて大変だなとか無駄に煽るようなアホじゃん
596無念Nameとしあき23/05/03(水)22:14:05No.1092925606そうだねx5
ぶっちゃけシャディクと組んでもおかしくないので全然読めない
597無念Nameとしあき23/05/03(水)22:14:20No.1092925697+
>だからわりとまた挫折みたいな話はしない気がする
カメラに塗料塗られて泣いたのが現状最大の挫折ポイントですね…
598無念Nameとしあき23/05/03(水)22:14:21No.1092925712+
>今までグエル関係で肩透かしばっかりだから最後まで大した活躍しない展開も覚悟してる
また一期最後みたいな見せ場はあると思うよ
599無念Nameとしあき23/05/03(水)22:14:25No.1092925727そうだねx2
ぶっちゃけ株ガンの理念考えたら兵器生産してる会社と組むこと決まった時点で厳しいからむしろ御三家とは組まないんじゃない?
600無念Nameとしあき23/05/03(水)22:14:30No.1092925763+
ただ単にグエルに土下座させたいやつがいるから余り話したくないな
601無念Nameとしあき23/05/03(水)22:14:39No.1092925817+
>>株ガンはチュチュがラウダ達助けた事で繋がりできるかと思ったが
>>16話で触れもしなかったからジェタークとの繋がりはなくなったかなとは思った
>>どうせメタ的にもミオリネ総裁にするんだろうし普通にペイルじゃねーかな
>俺は助けられたフェルシーがボロボロのラウダ機を見上げるカットは
>チュチュ引いては地球寮に歩み寄る布石としての演出だと思ったかな
>ちょうどそこに被る会話が御三家の後ろ盾が必要な総裁選についてだし
多分ただのサービスカットなのだ
むりやりレネと同じ画面に収めたのと同じで
なくてもなんの問題もないファンサービスだと思うのだ…
602無念Nameとしあき23/05/03(水)22:14:42No.1092925831+
グエルがラウダの怪我の様子たずねてランブルリングの映像でも見る機会があればラウダを助けたチュチュに何かしらのアクションはあるんじゃないかなとは思う
603無念Nameとしあき23/05/03(水)22:14:51No.1092925891+
膿出し切った後にベネリット社を率いるのがグエルだろベネリット社息してるか分からんけど
604無念Nameとしあき23/05/03(水)22:14:56No.1092925919+
>普通に考えればシンセーなんだけど
>マツコにシンセー探らせてるから
>御三家後ろ盾共闘で残ってるのジェタークしかないんだよな
ママンがベルに協力要請してるし4BBAや真エランを排除するのか懐柔するのかしてペイルを後ろ盾にするって線も普通にあるぞ
605無念Nameとしあき23/05/03(水)22:15:01No.1092925953+
>そもそもグエルからしたらミオリネと組む理由が一切ないわけだが
何も知らないグエルくんだとそう
コレを知ったら 知ってたら要素がいっぱい散りばめられてるから次回みるまでわからんのよね
606無念Nameとしあき23/05/03(水)22:15:13No.1092926038そうだねx4
    1683119713937.jpg-(73515 B)
73515 B
・ミオミオつってミオリネに歩み寄ろうとしたり
・変なキーホルダーを渡そうとするがミオリネに邪険にされたり
・水星に学校作りたいけど学園内での嫌がらせが酷くて帰りたいって言い出したり
スレッタなりの自分の意思はあるんだけど見返すとかわいそう
607無念Nameとしあき23/05/03(水)22:15:43No.1092926218+
>そもそもこの2人がボコボコにされる話を並行してやったのは意味があるんじゃないのかな
>アーシアンに関係ある話だしこの2人っていつか絡むと思う
正しいやり方を模索していくコンビになるのかもね
608無念Nameとしあき23/05/03(水)22:15:53No.1092926274+
ミオリネとグエルが親の影響や圧力乗り越えて成長してるから
この2人はスレッタに繋げなきゃいかんでしょ
609無念Nameとしあき23/05/03(水)22:16:03No.1092926340+
>ぶっちゃけ株ガンの理念考えたら兵器生産してる会社と組むこと決まった時点で厳しいからむしろ御三家とは組まないんじゃない?
どうやって総裁選に勝つつもりなのかねプロスペラ
610無念Nameとしあき23/05/03(水)22:16:18No.1092926425そうだねx3
>ミオリネが総裁になれば後ろ盾になったジェタークにも力が戻る
後ろ盾ないミオリネよりも御三家の内2つが手を組む=勝ち確になるシャディクと組んだ方が確実じゃね?
611無念Nameとしあき23/05/03(水)22:16:19No.1092926443そうだねx1
>グエルって差別意識のあった御曹司がアーシアンの現実を見てどう変わるか系のキャラじゃないのか?
結局そういうのなく搾取と迫害の元凶である実家の存続を選んだから
残念ながらそういうキャラではない
612無念Nameとしあき23/05/03(水)22:16:20No.1092926449そうだねx1
>膿出し切った後にベネリット社を率いるのがグエルだろベネリット社息してるか分からんけど
ジェターク社含めて御三家そのものが膿の本体みたいなものだしな…
613無念Nameとしあき23/05/03(水)22:16:30No.1092926523+
>>そもそもこの2人がボコボコにされる話を並行してやったのは意味があるんじゃないのかな
>>アーシアンに関係ある話だしこの2人っていつか絡むと思う
>正しいやり方を模索していくコンビになるのかもね
地球をどうこうしたいはニカ一人で良いよ
614無念Nameとしあき23/05/03(水)22:16:34No.1092926551+
>そもそもこの2人がボコボコにされる話を並行してやったのは意味があるんじゃないのかな
>アーシアンに関係ある話だしこの2人っていつか絡むと思う
この2人絡んで欲しいけど尺が無いしなあ
615無念Nameとしあき23/05/03(水)22:16:35No.1092926562そうだねx2
>そもそもグエルからしたらミオリネと組む理由が一切ないわけだが
現在御三家で一番厳しい状況で総裁選挙の支持を得るためにはミオリネが必要だ
そしてそれはミオリネも同じこと
利害は一致してる
616無念Nameとしあき23/05/03(水)22:16:45No.1092926642+
>ぶっちゃけ株ガンの理念考えたら兵器生産してる会社と組むこと決まった時点で厳しいからむしろ御三家とは組まないんじゃない?
そんな事を言ってる場合なのかよミオリネは
617無念Nameとしあき23/05/03(水)22:16:46No.1092926649+
今ならスレッタにどんな接し方するのか気になるぜ
目標?にはなってる感じなんだろか
618無念Nameとしあき23/05/03(水)22:16:50No.1092926674+
ナマイキな妹意外とすぐ死んだ
619無念Nameとしあき23/05/03(水)22:16:56No.1092926716+
>どうやって総裁選に勝つつもりなのかねプロスペラ
あなたは地塗られた娘よ…だから勝ちなさい…
620無念Nameとしあき23/05/03(水)22:17:00No.1092926743+
>>そもそもこの2人がボコボコにされる話を並行してやったのは意味があるんじゃないのかな
>>アーシアンに関係ある話だしこの2人っていつか絡むと思う
>この2人絡んで欲しいけど尺が無いしなあ
一話の情報量が多いからどうとでもなるよ
621無念Nameとしあき23/05/03(水)22:17:06No.1092926763+
>ミオリネとグエルが親の影響や圧力乗り越えて成長してるから
>この2人はスレッタに繋げなきゃいかんでしょ
でも結局親の虐殺と親殺しって因縁に囚われてる気がする
622無念Nameとしあき23/05/03(水)22:17:16No.1092926821+
>ぶっちゃけ株ガンの理念考えたら兵器生産してる会社と組むこと決まった時点で厳しいからむしろ御三家とは組まないんじゃない?
よく考えたらヴァナディースと同じような状況なのか今
じゃあ益々兵器会社と手を組むってのはない気がする、二の舞になるし
623無念Nameとしあき23/05/03(水)22:17:18No.1092926833そうだねx2
>ミオリネが総裁になれば後ろ盾になったジェタークにも力が戻る
それならシャディクのが確実じゃね
624無念Nameとしあき23/05/03(水)22:17:26No.1092926881そうだねx1
>そんな事を言ってる場合なのかよミオリネは
手段を間違えたらおしまいだよ
カルド博士っていう前例があるんだから
625無念Nameとしあき23/05/03(水)22:17:41No.1092926977+
>今ならスレッタにどんな接し方するのか気になるぜ
>目標?にはなってる感じなんだろか
自分の意志で歩めるようになったから
人形化してるスレッタにすぐ気づいて喝をいれるか幻滅するかだろうな
626無念Nameとしあき23/05/03(水)22:17:45No.1092927002そうだねx1
>>ぶっちゃけ株ガンの理念考えたら兵器生産してる会社と組むこと決まった時点で厳しいからむしろ御三家とは組まないんじゃない?
>どうやって総裁選に勝つつもりなのかねプロスペラ
というかデリングの娘でクワイエットゼロも知ってるミオリネに丸投げするしか無い状態だから
詰みかけてるのはむしろプロスペラなんだよな
今まで示されてないとこから大逆転の秘策が出て来るかもしれんが
627無念Nameとしあき23/05/03(水)22:17:49No.1092927037そうだねx5
株ガンと組んでシュバルゼッテ作るとか言ってるやつは株ガンは医療事業やるって決めたの忘れたのか
628無念Nameとしあき23/05/03(水)22:17:51No.1092927049+
>どうやって総裁選に勝つつもりなのかねプロスペラ
プ「これが至高のサラダだ 召し上がれ」
629無念Nameとしあき23/05/03(水)22:18:04No.1092927136そうだねx1
>>ミオリネが総裁になれば後ろ盾になったジェタークにも力が戻る
>後ろ盾ないミオリネよりも御三家の内2つが手を組む=勝ち確になるシャディクと組んだ方が確実じゃね?
それはそうで以前誘われてもいるからな
630無念Nameとしあき23/05/03(水)22:18:04No.1092927139+
>>ミオリネが総裁になれば後ろ盾になったジェタークにも力が戻る
>後ろ盾ないミオリネよりも御三家の内2つが手を組む=勝ち確になるシャディクと組んだ方が確実じゃね?
御三家と組むと思う?
これまでの経緯からして
631無念Nameとしあき23/05/03(水)22:18:06No.1092927156+
>地球をどうこうしたいはニカ一人で良いよ
1人でできるわけないだろ
独り善がりやって失敗が約束されてるのがシャディク達みたいなもんなのに
632無念Nameとしあき23/05/03(水)22:18:09No.1092927179+
>それならシャディクのが確実じゃね
シャディク側がNOというので(ガールズ圧)
633無念Nameとしあき23/05/03(水)22:18:27No.1092927313そうだねx2
最終回ではグエル総帥になってるのが一番おさまりがいいかな
634無念Nameとしあき23/05/03(水)22:18:30No.1092927333+
これからミオリネとスレッタの間に挟まりに帰ってきた
635無念Nameとしあき23/05/03(水)22:18:31No.1092927335そうだねx4
グエルくん復帰が早くて嬉しいけど今週はシーシア出なかったね
来週は出るといいなあ
636無念Nameとしあき23/05/03(水)22:18:34No.1092927362そうだねx1
>というかコレで話を動かせなかったり雑に死んだりしたら水星の評価がヤベエ事になりそう
既に雑だし何がしたいのか不明な内容だからダメだと思う
637無念Nameとしあき23/05/03(水)22:18:39No.1092927404+
>株ガンと組んでシュバルゼッテ作るとか言ってるやつは株ガンは医療事業やるって決めたの忘れたのか
シュバちゃんがどうやって生まれるのかホント読めない
638無念Nameとしあき23/05/03(水)22:18:42No.1092927422+
>1人でできるわけないだろ
>独り善がりやって失敗が約束されてるのがシャディク達みたいなもんなのに
同じアーシアンのサビーナも手を差し伸べてくれたじゃん
639無念Nameとしあき23/05/03(水)22:18:53No.1092927479そうだねx1
>今んとこグエルが失い続けてるのは全部スレッタへの恋心のせいだからね
御曹司がスレッタへの恋心なんてあるわけ無いだろ!
640無念Nameとしあき23/05/03(水)22:19:00No.1092927521+
ベネリットは滅びるべきだけどジェタークとかの系列系は何かしら残って欲しい
641無念Nameとしあき23/05/03(水)22:19:14No.1092927608+
正直中立の立場を取って社内を立て直した方が良さそうだけど情勢的に無理だよな…
642無念Nameとしあき23/05/03(水)22:19:15No.1092927612そうだねx4
グエルが地球寮に協力してジェターク社として総裁選の後ろ盾になる展開はやると思ってはいるけど
あくまで場に出たファクターの繋げ方としてやりそうだなって感じだからであって
実際グエルにとってどういう動機や展望がそうさせるのかっていう重要な部分がまだ揃っていない
643無念Nameとしあき23/05/03(水)22:19:16No.1092927624+
>>ミオリネが総裁になれば後ろ盾になったジェタークにも力が戻る
>後ろ盾ないミオリネよりも御三家の内2つが手を組む=勝ち確になるシャディクと組んだ方が確実じゃね?
そっちの線もあるけど完全にグラスレーの風下に立たされる問題があるから読めんなあ
644無念Nameとしあき23/05/03(水)22:19:21No.1092927662そうだねx1
ベネリットグループはクソだからシャディクが勝って解体しても全然いいよ
645無念Nameとしあき23/05/03(水)22:19:24No.1092927682+
>>それならシャディクのが確実じゃね
>シャディク側がNOというので(ガールズ圧)
いやグエルがってとこ
646無念Nameとしあき23/05/03(水)22:19:33No.1092927727そうだねx4
>>1人でできるわけないだろ
>>独り善がりやって失敗が約束されてるのがシャディク達みたいなもんなのに
>同じアーシアンのサビーナも手を差し伸べてくれたじゃん
決別した様なもんだろあれ
647無念Nameとしあき23/05/03(水)22:19:42No.1092927787そうだねx2
会社を守りたいグエルと地球寮と株ガン守りたいミオリネってぶっちゃけ目的的には相性最悪だよね
648無念Nameとしあき23/05/03(水)22:19:52No.1092927851そうだねx1
スレッタミオリネグエルシャディクエランニカ
それぞれの物語が同軸で動いててどれも重要だから本当に収集付くのか心配だな
649無念Nameとしあき23/05/03(水)22:19:57No.1092927877+
本当に余裕ないのならそれこそ現状のままでは出馬する出来ないくらい基盤の弱いミオリネとは組むメリットがないんだけどね
650無念Nameとしあき23/05/03(水)22:19:58No.1092927892+
>株ガンと組んでシュバルゼッテ作るとか言ってるやつは株ガンは医療事業やるって決めたの忘れたのか
プロスペラはスレッタを人質にしてミオリネを言うこと聞かせられるし地球寮にも接触した
651無念Nameとしあき23/05/03(水)22:20:05No.1092927930+
>>今んとこグエルが失い続けてるのは全部スレッタへの恋心のせいだからね
>御曹司がスレッタへの恋心なんてあるわけ無いだろ!
15話でスレッタへの言及無かったんで
今後交わるとしたら決闘でのリベンジくらいじゃないか?
652無念Nameとしあき23/05/03(水)22:20:21No.1092928047+
>スレッタミオリネグエルシャディクエランニカ
>それぞれの物語が同軸で動いててどれも重要だから本当に収集付くのか心配だな
停滞してるのはスレッタだけで他のキャラの物語は進んでると思う
653無念Nameとしあき23/05/03(水)22:20:40No.1092928169+
>ベネリットグループはクソだからシャディクが勝って解体しても全然いいよ
最終回までずっとグループ内の話だけやるのかね?
マツコみたいな人は外の人間だけど
654無念Nameとしあき23/05/03(水)22:20:41No.1092928182+
会社(家族)を守るならシャディクと組むのが安牌なんだよなあ
655無念Nameとしあき23/05/03(水)22:20:50No.1092928239そうだねx1
>ペイルもなあ4BBAとかスレじゃネタやコラ素材にして遊んでるけどあいつらはあいつらで普通にクソだしなあ
五号にエアリアル盗ませようとしたし手を切る気満々なペイル
656無念Nameとしあき23/05/03(水)22:21:20No.1092928441そうだねx1
>プロスペラはスレッタを人質にしてミオリネを言うこと聞かせられるし地球寮にも接触した
作品のテーマ的に手段を間違えることは無いと思うけどね
もし軍需産業のジェタークと組んだらカルド博士の二の舞だよ
657無念Nameとしあき23/05/03(水)22:21:32No.1092928516+
今を乗り切るために兵器会社と組んでガンダム開発とかなったらヴァナディースの二の舞にしかならんよね
658無念Nameとしあき23/05/03(水)22:21:35No.1092928535+
>ベネリットグループはクソだからシャディクが勝って解体しても全然いいよ
養子野郎のレス
659無念Nameとしあき23/05/03(水)22:21:44No.1092928590そうだねx1
>そっちの線もあるけど完全にグラスレーの風下に立たされる問題があるから読めんなあ
会社を守るって部分でそういうプライドは捨てられたら有り得るが読めん
660無念Nameとしあき23/05/03(水)22:21:46No.1092928603そうだねx2
    1683120106155.jpg-(565204 B)
565204 B
キービジュ的にはグエルも争う相手って感じに見えるし
ペイルは争いに不参加=ミオリネ後ろ楯って感じするんだよなあ
661無念Nameとしあき23/05/03(水)22:21:59No.1092928676そうだねx1
ペイル社は後が無くなった5号が上層部皆殺し逃走ENDでいいよ
662無念Nameとしあき23/05/03(水)22:22:09No.1092928727そうだねx2
シャディクが勝つとベネリットグループ解体という(グエルにとって)最悪の結果になるんだけどグエルはそれ知らんしな
663無念Nameとしあき23/05/03(水)22:22:30No.1092928831+
グエルずっとパイロット科にいたからジェターク社の理解度が低そうなのが心配だわ
一回退学させられそうになったときに会社の仕事も学べって言われてたからまだ学んでなさそうだし…
664無念Nameとしあき23/05/03(水)22:22:33No.1092928854+
>シャディクが勝つとベネリットグループ解体という(グエルにとって)最悪の結果になるんだけどグエルはそれ知らんしな
ベネリットが無くなってもジェタークが残ればよくね
665無念Nameとしあき23/05/03(水)22:22:45No.1092928931そうだねx1
スレッタについてももうそれどころじゃないから今は考えてないだろ
666無念Nameとしあき23/05/03(水)22:22:49No.1092928956+
>会社(家族)を守るならシャディクと組むのが安牌なんだよなあ
恥も外聞も捨てたグエルくんだから最初はシャディ国逝くけど…でなんやかんやあってミオミオってのが有り得そうな線
667無念Nameとしあき23/05/03(水)22:22:54No.1092928990そうだねx1
>>プロスペラはスレッタを人質にしてミオリネを言うこと聞かせられるし地球寮にも接触した
>作品のテーマ的に手段を間違えることは無いと思うけどね
>もし軍需産業のジェタークと組んだらカルド博士の二の舞だよ
俺はグエルがジェタークを軍需産業から別な産業に生まれ変わらせる切っ掛けを作ると思うけどな
そもそも地球寮だけでGUNDの普及なんてできるわけないし
668無念Nameとしあき23/05/03(水)22:23:01No.1092929030+
>キービジュ的にはグエルも争う相手って感じに見えるし
>ペイルは争いに不参加=ミオリネ後ろ楯って感じするんだよなあ
単独だとジェタークは今立場弱いしどうなるか
669無念Nameとしあき23/05/03(水)22:23:04No.1092929054そうだねx1
15話でスレッタの事を口にしなかったってやたら強調してるけど
そんな暇なくてたまたま出なかっただけではと思う
670無念Nameとしあき23/05/03(水)22:23:18No.1092929138そうだねx4
視聴者的にはシャディクがクソムーブしてるの知ってるけどミオリネやグエルはそれ知らんからなあ
671無念Nameとしあき23/05/03(水)22:23:54No.1092929339+
>ベネリットが無くなってもジェタークが残ればよくね
グループが無くなっても商売を軌道に乗せられる商才があればそう
672無念Nameとしあき23/05/03(水)22:23:55No.1092929345+
>>プロスペラはスレッタを人質にしてミオリネを言うこと聞かせられるし地球寮にも接触した
>作品のテーマ的に手段を間違えることは無いと思うけどね
>もし軍需産業のジェタークと組んだらカルド博士の二の舞だよ
納得しかけたけど既にペイルと組んでね?
673無念Nameとしあき23/05/03(水)22:23:55No.1092929349+
>キービジュ的にはグエルも争う相手って感じに見えるし
>ペイルは争いに不参加=ミオリネ後ろ楯って感じするんだよなあ
寧ろ俺は左側のシャディク達が敵陣営で右側が味方陣営に見えるが
674無念Nameとしあき23/05/03(水)22:24:11No.1092929446そうだねx2
>俺はグエルがジェタークを軍需産業から別な産業に生まれ変わらせる切っ掛けを作ると思うけどな
それは正直キャラ的にありえない
グエルはパイロットとしての視点が強いキャラだからジェタークを立て直すならパイロットとして立て直すはず
675無念Nameとしあき23/05/03(水)22:24:14No.1092929462+
>キービジュ的にはグエルも争う相手って感じに見えるし
>ペイルは争いに不参加=ミオリネ後ろ楯って感じするんだよなあ
手と目線でいくとミオミオはグエル側なんだよな
5号は形だけ手を伸ばしてるけど目線はどの口へ
676無念Nameとしあき23/05/03(水)22:24:34No.1092929586+
>納得しかけたけど既にペイルと組んでね?
それはミオリネも知らないからね
だからその辺が爆弾
677無念Nameとしあき23/05/03(水)22:24:48No.1092929671+
グエルが経営科だったらどうとでもなったんだけどな…
何でパイロット科にしたんだ
678無念Nameとしあき23/05/03(水)22:24:55No.1092929704+
>ベネリットが無くなってもジェタークが残ればよくね
というかベネリット自体無くなりそうだからなメタ的にも
679無念Nameとしあき23/05/03(水)22:24:59No.1092929721+
グエルは最後まで他のキャラと協力するとかしないキャラだと思うよ
最後の最後で自分達の罪を知って懺悔する感じではないかな
680無念Nameとしあき23/05/03(水)22:24:59No.1092929726+
ミオリネは現状地盤がボロボロで看板はお古でカバンはギッチリという状態なので
とにかく人脈の強い勢力と組まないと厳しいのかな
681無念Nameとしあき23/05/03(水)22:25:10No.1092929786+
    1683120310483.jpg-(116538 B)
116538 B
>>俺はグエルがジェタークを軍需産業から別な産業に生まれ変わらせる切っ掛けを作ると思うけどな
>それは正直キャラ的にありえない
>グエルはパイロットとしての視点が強いキャラだからジェタークを立て直すならパイロットとして立て直すはず
14話のこのグエル見てもパイロットとしての視点だけが強いキャラに見えるのか?
682無念Nameとしあき23/05/03(水)22:25:28No.1092929876そうだねx4
>寧ろ俺は左側のシャディク達が敵陣営で右側が味方陣営に見えるが
それよく言う人いるけどリリッケとアリヤがシャディク側になっちまうってよくツッコまれてるだろ
683無念Nameとしあき23/05/03(水)22:25:37No.1092929922+
>視聴者的にはシャディクがクソムーブしてるの知ってるけどミオリネやグエルはそれ知らんからなあ
テロ絡み知らない状態なら俺ならシャディクと手組む
684無念Nameとしあき23/05/03(水)22:25:51No.1092929999+
>何でパイロット科にしたんだ
シャディクやミオリネに勝つことはないキャラだから
685無念Nameとしあき23/05/03(水)22:26:00No.1092930056+
    1683120360258.jpg-(406041 B)
406041 B
これ発売されたら買って食ってみる
昨日ドラッグストアいったけどチェダーチーズ味が減ってて売れてる感じだったよ
686無念Nameとしあき23/05/03(水)22:26:01No.1092930059そうだねx1
>>俺はグエルがジェタークを軍需産業から別な産業に生まれ変わらせる切っ掛けを作ると思うけどな
>それは正直キャラ的にありえない
>グエルはパイロットとしての視点が強いキャラだからジェタークを立て直すならパイロットとして立て直すはず
じゃあ紛争地帯のジェターク社の兵器をダリルバルデで潰して回るアイアンマンルートだな
687無念Nameとしあき23/05/03(水)22:26:12No.1092930115+
>No.1092928603
頭が下向いてる奴は死ぬ説が結構信憑性を増してきて怖いですね
688無念Nameとしあき23/05/03(水)22:26:18No.1092930154+
左が死んで右が残るともいわれてるし
キービジュはどの程度仕込んでるのか
689無念Nameとしあき23/05/03(水)22:26:43No.1092930300+
まずミオリネから見てどの御三家と組むのが一番いいかというとどこもどっこいどっこいだからなぁ
各企業の後ろ暗い部分知らんし
690無念Nameとしあき23/05/03(水)22:26:55No.1092930360そうだねx1
シャディクはグエルが味方になるのは構わないほうだろうけど
グエルがシャディクのしてることに納得するとは思えない
691無念Nameとしあき23/05/03(水)22:27:04No.1092930413+
シャディクもグラスレーの中では地盤弱いんだっけ
わざわざこんな設定したから一ひねり加えてくるかも
692無念Nameとしあき23/05/03(水)22:27:16No.1092930488+
グエルは案外ニカ姉とくっつく気がして来た
フェルシーちゃんは座ってろ
693無念Nameとしあき23/05/03(水)22:27:20No.1092930519+
    1683120440571.jpg-(119232 B)
119232 B
>>>俺はグエルがジェタークを軍需産業から別な産業に生まれ変わらせる切っ掛けを作ると思うけどな
>>それは正直キャラ的にありえない
>>グエルはパイロットとしての視点が強いキャラだからジェタークを立て直すならパイロットとして立て直すはず
>14話のこのグエル見てもパイロットとしての視点だけが強いキャラに見えるのか?
15話な
プロドロスで飛翔したときに車を探しながら
遠くに映る建造物を軌道エレベーターと認識してたなら
視界は十分強いと思うぞ
694無念Nameとしあき23/05/03(水)22:27:35No.1092930603そうだねx3
>スレッタについてももうそれどころじゃないから今は考えてないだろ
親父ヤっちまって会社が潰れそうって時に
スレッタがどうこう言ってる場合じゃねえもんなグエル
695無念Nameとしあき23/05/03(水)22:27:37No.1092930615そうだねx1
つか後8話しかないんだから敵と味方をいい加減に整理するだろ
696無念Nameとしあき23/05/03(水)22:27:42No.1092930641+
>頭が下向いてる奴は死ぬ説が結構信憑性を増してきて怖いですね
それだとシャディク生存で独り勝ちじゃん!
697無念Nameとしあき23/05/03(水)22:28:01No.1092930755+
>グエルが経営科だったらどうとでもなったんだけどな…
>何でパイロット科にしたんだ
ラウダもフェルシーもパイロット科でペトラはメカニック科だから経営科不在だからかなりマズい
ヴィムは自分が教えればいいと思ってたんだろうけど死んじゃったからな…
698無念Nameとしあき23/05/03(水)22:28:09No.1092930803+
ママンがベルと5号懐柔して4BBAと真エラン暗殺して新CEOエラン(5号)就任とかありえるかな
699無念Nameとしあき23/05/03(水)22:28:15No.1092930843そうだねx4
    1683120495878.jpg-(192421 B)
192421 B
>シャディクはグエルが味方になるのは構わないほうだろうけど
>グエルがシャディクのしてることに納得するとは思えない
まあ十中八九こうなるだろうなって
700無念Nameとしあき23/05/03(水)22:28:16No.1092930845+
月面の姉妹校がMS団体戦を急遽挑んでくる展開
701無念Nameとしあき23/05/03(水)22:28:17No.1092930851そうだねx1
>シャディクもグラスレーの中では地盤弱いんだっけ
>わざわざこんな設定したから一ひねり加えてくるかも
ジェターク味方につけるられたら簡単にひっくり返せるな
702無念Nameとしあき23/05/03(水)22:28:21No.1092930883そうだねx4
    1683120501794.jpg-(1031302 B)
1031302 B
きっとこんなだったんだろうな
703無念Nameとしあき23/05/03(水)22:28:29No.1092930943+
>ミオリネは現状地盤がボロボロで看板はお古でカバンはギッチリという状態なので
>とにかく人脈の強い勢力と組まないと厳しいのかな
人脈強そうなのはグラスレーだな
704無念Nameとしあき23/05/03(水)22:28:54No.1092931084そうだねx4
>グエルは案外ニカ姉とくっつく気がして来た
同じ画面にすらいねぇぞ!
705無念Nameとしあき23/05/03(水)22:29:10No.1092931174+
    1683120550493.jpg-(93739 B)
93739 B
ホント良いポジションをゲットしたよなペトラ
706無念Nameとしあき23/05/03(水)22:29:18No.1092931236+
>それだとシャディク生存で独り勝ちじゃん!
∀でもギンガナムというわかりやすい敵を出して普通にクソ野郎ぞろいのディアナカウンター許されたしなあ
707無念Nameとしあき23/05/03(水)22:29:22No.1092931255+
>シャディクはグエルが味方になるのは構わないほうだろうけど
>グエルがシャディクのしてることに納得するとは思えない
今の所知らなさそうだし
708無念Nameとしあき23/05/03(水)22:29:23No.1092931264+
>>グエルは案外ニカ姉とくっつく気がして来た
>同じ画面にすらいねぇぞ!
同じ作品にいた!
709無念Nameとしあき23/05/03(水)22:29:46No.1092931406+
>ホント良いポジションをゲットしたよなペトラ
新妻のオーラ出てる
710無念Nameとしあき23/05/03(水)22:29:47No.1092931410+
>ホント良いポジションをゲットしたよなペトラ
親の権力で勝ち取ったポジションは旨いか?
711無念Nameとしあき23/05/03(水)22:29:56No.1092931472+
>シャディクはグエルが味方になるのは構わないほうだろうけど
>グエルがシャディクのしてることに納得するとは思えない
3話でのヴィムが結果を出さなければ意味がないって言ってるんだよね
父親を尊敬してるグエルはこのセリフを覚えてるはず
そしてこれはニカの手段を間違えたくないと対になってるから明確に主人公側と対立した思想に行く気がする
712無念Nameとしあき23/05/03(水)22:30:06No.1092931528+
>まずミオリネから見てどの御三家と組むのが一番いいかというとどこもどっこいどっこいだからなぁ
>各企業の後ろ暗い部分知らんし
ミオリネ視点だと表向き協力関係のペイル社になるんじゃね
713無念Nameとしあき23/05/03(水)22:30:14No.1092931572+
5号も崖っぷちでグラスレーの弱み握ってるし
各キャラがどう動くのか全然わからん
正直ミオリネ→シャディク以外はどこがどこと組んでも全然おかしくない
714無念Nameとしあき23/05/03(水)22:30:14No.1092931573そうだねx1
>15話な
>プロドロスで飛翔したときに車を探しながら
>遠くに映る建造物を軌道エレベーターと認識してたなら
>視界は十分強いと思うぞ
ナイスボケ…と言えばいいのか少し怯えてるぞ俺
715無念Nameとしあき23/05/03(水)22:30:18No.1092931597+
>>シャディクはグエルが味方になるのは構わないほうだろうけど
>>グエルがシャディクのしてることに納得するとは思えない
>まあ十中八九こうなるだろうなって
>No.1092930843
すごく
なりそう
716無念Nameとしあき23/05/03(水)22:30:25No.1092931628+
玉の輿成功やなペトラ
そして少しは焦れフェルシー
717無念Nameとしあき23/05/03(水)22:30:27No.1092931641そうだねx2
    1683120627258.jpg-(185702 B)
185702 B
海外でもキャラ人気一位
718無念Nameとしあき23/05/03(水)22:30:32No.1092931671+
>まあ十中八九こうなるだろうなって
そういう視聴者予想は悉く反した動きをしてきたのがグエルだ
きっと今回もぼくらの期待を裏切ってくれるはず
719無念Nameとしあき23/05/03(水)22:30:51No.1092931767+
話の流れ関係ないけど終盤グエルが何かいいセリフを言ったあとにプロスペラが「でもお父様を殺したのはあなたでしょう?」とか煽ってきそう
720無念Nameとしあき23/05/03(水)22:30:53No.1092931777+
どこと組んでも吸収されてジェターク社が無くなりそう
721無念Nameとしあき23/05/03(水)22:31:05No.1092931836+
>きっとこんなだったんだろうな
親父…
722無念Nameとしあき23/05/03(水)22:31:12No.1092931880+
    1683120672466.jpg-(55365 B)
55365 B
サビーナ→ニカはキービジュアルのとおりだったし
全てを示唆してるとは言わないがある程度は仕込んであるんだろう
723無念Nameとしあき23/05/03(水)22:31:16No.1092931898+
>そしてこれはニカの手段を間違えたくないと対になってるから明確に主人公側と対立した思想に行く気がする
そういう流れにするなら地球での話がまるまる意味なかったろ
鉄血みたいな逆張り展開も大概にしろって話だわな
724無念Nameとしあき23/05/03(水)22:31:32No.1092931987そうだねx4
>話の流れ関係ないけど終盤グエルが何かいいセリフを言ったあとにプロスペラが「でもお父様を殺したのはあなたでしょう?」とか煽ってきそう
なんでプロスペラがそれ知ってんの?
725無念Nameとしあき23/05/03(水)22:31:35No.1092932001そうだねx6
>まあ十中八九こうなるだろうなって
ただこれ戦争シェアリングで稼いでるジェターク社のトップになった上で言ったらそれこそどの口がじゃないか?
726無念Nameとしあき23/05/03(水)22:31:41No.1092932033+
マッシュル評価されてんなあ
アニメのスタッフ余程優秀なのか
727無念Nameとしあき23/05/03(水)22:31:51No.1092932085そうだねx1
>ホント良いポジションをゲットしたよなペトラ
グエルのファンとして普通に心配だったからわりとこの2人勝手に祝福してる
728無念Nameとしあき23/05/03(水)22:31:57No.1092932122そうだねx1
メカニック科の学生が秘書などできるのだろうか…
これは間違いなくラウダは秘書に愛人置くエロ社長
729無念Nameとしあき23/05/03(水)22:31:57No.1092932124+
>まあ十中八九こうなるだろうなって
ただハーフで紛争地帯から拾われたシャディクはグエルの何倍も濃厚な現実を見てるはずだからなあ
革命家っていうのは犠牲が出ない世界のためならいくら犠牲を払っても構わないと覚悟して進んでる迷惑な奴らなんだ
730無念Nameとしあき23/05/03(水)22:32:03No.1092932156+
>まずミオリネから見てどの御三家と組むのが一番いいかというとどこもどっこいどっこいだからなぁ
基本、一番手を組みやすいのがペイル社。
グラスレーはシャディク擁立でまとまるだろうからまず組めない
ジェタークはグエルの動き次第だから今のところ読めない
下手すると株ガン(ミオリネ)&ペイル社連合vsグラスレー&ジェターク連合みたいな形になるかも
731無念Nameとしあき23/05/03(水)22:32:04No.1092932161+
>どこと組んでも吸収されてジェターク社が無くなりそう
会社が無くなっても家が残るならそこからまた作り直せるかもな
それが出来るなら
732無念Nameとしあき23/05/03(水)22:32:13No.1092932214そうだねx1
>正直ミオリネ→シャディク以外はどこがどこと組んでも全然おかしくない
そんなシャディクに脈が無いみたいな…
733無念Nameとしあき23/05/03(水)22:32:20No.1092932254+
敵味方というかみんなよって立つ基盤が違いすぎるんだよね
協力できる余地が思想も立場もないからプロスペラママンが強引に策略使ってなんかするミオリネさんくらいしかジョーカー持ってない
734無念Nameとしあき23/05/03(水)22:32:40No.1092932362そうだねx1
>そういう流れにするなら地球での話がまるまる意味なかったろ
>鉄血みたいな逆張り展開も大概にしろって話だわな
意味あるでしょ
父親との絆を失くしたくない、父親に報いたいって思考が父親の後を継ぐって繋がるんだから
735無念Nameとしあき23/05/03(水)22:32:43No.1092932386そうだねx3
今週の回想シーンはグエルが立ち直ったら宇宙に帰っちゃうけど落ち込んだままのグエルを見ていたくないというシーシアの葛藤がよく描けていたな
736無念Nameとしあき23/05/03(水)22:32:48No.1092932419そうだねx6
>サビーナ→ニカはキービジュアルのとおりだったし
>全てを示唆してるとは言わないがある程度は仕込んであるんだろう
なんか無理に矢印伸ばしてね?言うほどニカのほう向いてるようには見えないけど…
737無念Nameとしあき23/05/03(水)22:32:49No.1092932423そうだねx3
>サビーナ→ニカはキービジュアルのとおりだったし
>全てを示唆してるとは言わないがある程度は仕込んであるんだろう
こじつけじゃねえかなこれは
738無念Nameとしあき23/05/03(水)22:32:49No.1092932431+
>>まあ十中八九こうなるだろうなって
>そういう視聴者予想は悉く反した動きをしてきたのがグエルだ
>きっと今回もぼくらの期待を裏切ってくれるはず
もうそろそろ期待に応えて欲しいんだけどな
終盤まで来たんだから王道を外さないんじゃない?
739無念Nameとしあき23/05/03(水)22:32:51No.1092932438+
>>どこと組んでも吸収されてジェターク社が無くなりそう
>会社が無くなっても家が残るならそこからまた作り直せるかもな
>それが出来るなら
パイロット科の学生にそれができるかというと…
740無念Nameとしあき23/05/03(水)22:32:59No.1092932485+
>まあ十中八九こうなるだろうなって
ヴィム「グループトップに立つためにデリング殺そう」
741無念Nameとしあき23/05/03(水)22:33:09No.1092932537+
>サビーナ→ニカはキービジュアルのとおりだったし
>全てを示唆してるとは言わないがある程度は仕込んであるんだろう
後は明後日の方向向いてる5号がノレアと視線合うからこの2人が殺し合うんだろうなて
742無念Nameとしあき23/05/03(水)22:33:25No.1092932641+
ペイルは協力してるけど裏切る気マンマン
ジェタークはどことでも組めるけど窮地にいる
グラスレーは6派閥問題がある
大穴でミオリネが総裁選に負けたりする展開があったりして…
743無念Nameとしあき23/05/03(水)22:33:29No.1092932663+
>人脈強そうなのはグラスレーだな
イメージとしてはそんな感じだしそれがヴィムの剛腕経営の賜物で現状失われかけてる状態なら
二世のボンボンであるグエルの必死の立ち回りにスポットが当たって美味しいぜ
744無念Nameとしあき23/05/03(水)22:33:29No.1092932666+
>海外でもキャラ人気一位
外人好きそうなキャラかなあ
俺は好きだけど
745無念Nameとしあき23/05/03(水)22:33:32No.1092932682+
>>まずミオリネから見てどの御三家と組むのが一番いいかというとどこもどっこいどっこいだからなぁ
>基本、一番手を組みやすいのがペイル社。
>グラスレーはシャディク擁立でまとまるだろうからまず組めない
ペイルはエアリアルが欲しいだけだから一番近いけど背中を見せたら終わりな相手だと思う
746無念Nameとしあき23/05/03(水)22:33:42No.1092932742+
>ただこれ戦争シェアリングで稼いでるジェターク社のトップになった上で言ったらそれこそどの口がじゃないか?
グエルはわりと破滅するしかない背景しか持ってない
747無念Nameとしあき23/05/03(水)22:33:52No.1092932794+
2期ED見てると踊りたくなってきた
748無念Nameとしあき23/05/03(水)22:33:53No.1092932797そうだねx1
キービジュで作品の結末を読み取ろうなんてノストラダムス並のこじつけだぞ
749無念Nameとしあき23/05/03(水)22:33:57No.1092932827+
>>>プロスペラはスレッタを人質にしてミオリネを言うこと聞かせられるし地球寮にも接触した
>>作品のテーマ的に手段を間違えることは無いと思うけどね
>>もし軍需産業のジェタークと組んだらカルド博士の二の舞だよ
>納得しかけたけど既にペイルと組んでね?
ペイルから開発部門の一部買収しただけ
エランは個人的に雇ったテストパイロットにすぎない
ミオリネはエランをただの学生だと思ってる
ベルメリアは個人的な興味好意で協力してるだけ
750無念Nameとしあき23/05/03(水)22:34:14No.1092932925+
>サビーナ→ニカはキービジュアルのとおりだったし
>全てを示唆してるとは言わないがある程度は仕込んであるんだろう
近くにはいるけど視線の先にはいないと思うよ
751無念Nameとしあき23/05/03(水)22:34:31No.1092933033+
そもそもペイルはいつ裏切るかわかったもんじゃないし
752無念Nameとしあき23/05/03(水)22:34:43No.1092933108そうだねx2
父親に報いようとか絆を大事にしたいとなると自動的にあの世界の悪になっちゃうんだよねぇ
753無念Nameとしあき23/05/03(水)22:34:44No.1092933112+
>キービジュで作品の結末を読み取ろうなんてノストラダムス並のこじつけだぞ
としあきは法則王子が大好きだからな
754無念Nameとしあき23/05/03(水)22:34:57No.1092933194そうだねx5
テロリストに拉致監禁された上にそこのガキにも殺されそうになって
その子供が死にそうだったら助けようとしたら「アーシアンのためにグエルは動く!」とか言われるの大分理不尽じゃ無い?
755無念Nameとしあき23/05/03(水)22:35:24No.1092933344そうだねx3
>>>まあ十中八九こうなるだろうなって
>>そういう視聴者予想は悉く反した動きをしてきたのがグエルだ
>>きっと今回もぼくらの期待を裏切ってくれるはず
>もうそろそろ期待に応えて欲しいんだけどな
>終盤まで来たんだから王道を外さないんじゃない?
王道進むならスレミオ主にスレッタの話になって行くんじゃないか残り話数的に
756無念Nameとしあき23/05/03(水)22:35:28No.1092933363+
>>海外でもキャラ人気一位
>外人好きそうなキャラかなあ
>俺は好きだけど
外人だろうと日本のアニメが好きなやつは
結局同じ穴のムジナなんや
外人の好みの傾向じゃなくて
もともとそういうのが好きな俺たちの延長なんや
757無念Nameとしあき23/05/03(水)22:35:31No.1092933384そうだねx3
グエルはまあ戦争で儲けてる会社のトップに立っても戦争は良くないって言えるような感じではないよな
758無念Nameとしあき23/05/03(水)22:35:31No.1092933388+
>>シャディクはグエルが味方になるのは構わないほうだろうけど
>>グエルがシャディクのしてることに納得するとは思えない
>3話でのヴィムが結果を出さなければ意味がないって言ってるんだよね
>父親を尊敬してるグエルはこのセリフを覚えてるはず
>そしてこれはニカの手段を間違えたくないと対になってるから明確に主人公側と対立した思想に行く気がする
ニカの対比はシャディクでありベルメリアでありノレアじゃないの?
グエルはほとんど面識もないし一番遠いところにいると思うが
759無念Nameとしあき23/05/03(水)22:35:37No.1092933430そうだねx3
    1683120937264.jpg-(52103 B)
52103 B
>ヴィム「グループトップに立つためにデリング殺そう」
760無念Nameとしあき23/05/03(水)22:36:00No.1092933573+
>>ただこれ戦争シェアリングで稼いでるジェターク社のトップになった上で言ったらそれこそどの口がじゃないか?
>グエルはわりと破滅するしかない背景しか持ってない
その為に地球の惨状を見せたと思うんだけどな
ただ父親の意思継がせるだけなら地球に行かせた意味がないわな
761無念Nameとしあき23/05/03(水)22:36:10No.1092933642+
さすがにキービジュで臭わせと感じるのはスレッタシャディクグエルが競う感じに手を伸ばしてる事と
変な方向に顔向いてる5号とラウダペトラくらいかな
762無念Nameとしあき23/05/03(水)22:36:16No.1092933671そうだねx2
帰ってきたら場面でただいまって言わなかったからグエル自身はわりとジェターク守って破滅するつもりっぽい
だから逆に助かりそうな気はする
763無念Nameとしあき23/05/03(水)22:36:32No.1092933755+
>まずミオリネから見てどの御三家と組むのが一番いいかというとどこもどっこいどっこいだからなぁ
>各企業の後ろ暗い部分知らんし
怪しい4ババアはガンダム内緒で作ってたし
グラスレーは論外だろ
グエルはあんなのだけど根はいいやつだということくらいわかっててほしいところだ
もしくは話す機会があって変化に気づいてこいつでいいとなるかもね
764無念Nameとしあき23/05/03(水)22:36:33No.1092933762+
家出してからボブになって身元隠しつつ即就職出来てんのもすげえよな何気に
765無念Nameとしあき23/05/03(水)22:36:37No.1092933781+
どっちを向いてもクソ野郎しかいねえじゃねえかちくしょう
766無念Nameとしあき23/05/03(水)22:36:41No.1092933806そうだねx2
>王道進むならスレミオ主にスレッタの話になって行くんじゃないか残り話数的に
グエルメインで進むじゃなくてグエルも味方サイドにつくねって話なだけなんだが
DVとかレイシストとか頭フェミしてるやつが女主人公の地位が脅かされるとか狂ってる印象しかない
767無念Nameとしあき23/05/03(水)22:36:43No.1092933819+
>テロリストに拉致監禁された上にそこのガキにも殺されそうになって
>その子供が死にそうだったら助けようとしたら「アーシアンのためにグエルは動く!」とか言われるの大分理不尽じゃ無い?
それ以前に会社が潰れそうだからな
オルコットと何か取り引きしてそうではあるけど
768無念Nameとしあき23/05/03(水)22:37:07No.1092933963そうだねx5
    1683121027505.png-(957271 B)
957271 B
つまりサビフェルなんだよなあ
769無念Nameとしあき23/05/03(水)22:37:44No.1092934180そうだねx4
フェルシウム漏れてるぞ
770無念Nameとしあき23/05/03(水)22:37:49No.1092934219+
俺は3話のときから一貫して好き
771無念Nameとしあき23/05/03(水)22:37:52No.1092934236+
父殺しの件はまぁ相手ペトラだからかちょっとはぐらかしたな
ジェタークのガンダムに廃人覚悟で乗り込むことで贖罪に代えるつもりでいそう
772無念Nameとしあき23/05/03(水)22:37:57No.1092934262+
    1683121077360.jpg-(220639 B)
220639 B
むしろ矢印無い方がニカのほう向いてるように見えるぞ
773無念Nameとしあき23/05/03(水)22:38:04No.1092934311そうだねx6
グエル関連は理想のグエルを押し付けようと
作中で描写など無い事をさも有った事のようにしてそれを根拠に語り出す人がいるのが怖い
774無念Nameとしあき23/05/03(水)22:38:05No.1092934321+
>つまりサビフェルなんだよなあ
最終決戦で有り得そうなのがな
775無念Nameとしあき23/05/03(水)22:38:06No.1092934322そうだねx5
>DVとかレイシストとか頭フェミしてるやつが女主人公の地位が脅かされるとか狂ってる印象しかない
そういうところだぞ
776無念Nameとしあき23/05/03(水)22:38:23No.1092934417+
>ニカの対比はシャディクでありベルメリアでありノレアじゃないの?
結果をださなければ意味がないと手段を間違えたくないの対立構造だから
というかコードギアスでも見た
777無念Nameとしあき23/05/03(水)22:38:30No.1092934464+
別にそうなると決めつけるわけじゃないけど地球の惨状知った上で会社や家族を守るためにその状態を維持して手を汚す覚悟を決めるって流れでもあの一連の流れが無駄になったとは思わないしな
778無念Nameとしあき23/05/03(水)22:38:30No.1092934465+
>つまりサビフェルなんだよなあ
フェルシーもサビーナのほう向いてるし両想いじゃんこれ…
779無念Nameとしあき23/05/03(水)22:38:31No.1092934471そうだねx2
>DVとかレイシストとか頭フェミしてるやつが女主人公の地位が脅かされるとか狂ってる印象しかない
それ単に釣りか荒らしだと思うのとしちゃん
780無念Nameとしあき23/05/03(水)22:38:32No.1092934476+
>>DVとかレイシストとか頭フェミしてるやつが女主人公の地位が脅かされるとか狂ってる印象しかない
>そういうところだぞ
お前もな
781無念Nameとしあき23/05/03(水)22:38:40No.1092934519+
正直あと8話残ってる状況でミオリネというか主人公チームとジェタークが組んだら
実際の力はともかく精神的な意味での安定感凄いから組まないんじゃないかと思う
組むとしても終盤も終盤なんじゃないか
782無念Nameとしあき23/05/03(水)22:38:57No.1092934595+
>>>シャディクはグエルが味方になるのは構わないほうだろうけど
>>>グエルがシャディクのしてることに納得するとは思えない
>>3話でのヴィムが結果を出さなければ意味がないって言ってるんだよね
>>父親を尊敬してるグエルはこのセリフを覚えてるはず
>>そしてこれはニカの手段を間違えたくないと対になってるから明確に主人公側と対立した思想に行く気がする
>ニカの対比はシャディクでありベルメリアでありノレアじゃないの?
>グエルはほとんど面識もないし一番遠いところにいると思うが
一応一話でスレッタが生徒手帳借りて
モニターにはニカのデータ表示されて誰だこいつは!?
という接点?はある
783無念Nameとしあき23/05/03(水)22:39:01No.1092934615+
ビット硬すぎない?
784無念Nameとしあき23/05/03(水)22:39:11No.1092934685+
>それ以前に会社が潰れそうだからな
今のコングロマリットとしてのジェターク社を潰して
グエルとラウダと、ジェターク寮の有志で個人商店として再出発ってのはありそう
785無念Nameとしあき23/05/03(水)22:39:13No.1092934692+
というかニカの思想って今主要キャラがやってること全てのアンチテーゼなんだよな
786無念Nameとしあき23/05/03(水)22:39:16No.1092934721+
水星のキャラって薄っぺらいよね
サブキャラも名前覚える気にならない
モブといっしょ
787無念Nameとしあき23/05/03(水)22:39:21No.1092934750+
丸々一話使ったけど特にエピソードなく宇宙に帰還って
788無念Nameとしあき23/05/03(水)22:39:35No.1092934840そうだねx1
>別にそうなると決めつけるわけじゃないけど地球の惨状知った上で
だからグエルが惨状を知るような場面ないんだって
789無念Nameとしあき23/05/03(水)22:39:43No.1092934885+
まあ15話はグエル回で良かったけどこれ萌え豚や百合豚が荒れるなと思ったのは確か
790無念Nameとしあき23/05/03(水)22:39:45No.1092934895そうだねx1
>一応一話でスレッタが生徒手帳借りて
>モニターにはニカのデータ表示されて誰だこいつは!?
>という接点?はある
めちゃくちゃどうでもいい接点だな…
791無念Nameとしあき23/05/03(水)22:39:53No.1092934936+
>というかニカの思想って今主要キャラがやってること全てのアンチテーゼなんだよな
カルド博士へのアンチテーゼでもある
792無念Nameとしあき23/05/03(水)22:40:05No.1092935016+
>丸々一話使ったけど特にエピソードなく宇宙に帰還って
グエルが戻ることなんて主軸じゃないから打ちのめされた状態から戻る理由示せばそれで十分なんだよ
793無念Nameとしあき23/05/03(水)22:40:08No.1092935037そうだねx3
正直総裁選はわからないけどパイロットとしての活躍は待ってる
794無念Nameとしあき23/05/03(水)22:40:18No.1092935104そうだねx1
ということはニカ姉逆転大勝利エンドもありえるか
795無念Nameとしあき23/05/03(水)22:40:21No.1092935122そうだねx8
>まあ15話はグエル回で良かったけどこれ萌え豚や百合豚が荒れるなと思ったのは確か
グエル主人公スレッタいらないとかうるさかったもんな
796無念Nameとしあき23/05/03(水)22:40:48No.1092935316+
>グエル関連は理想のグエルを押し付けようと
>作中で描写など無い事をさも有った事のようにしてそれを根拠に語り出す人がいるのが怖い
ある意味その通り
それやってんのアンチだけどな
797無念Nameとしあき23/05/03(水)22:41:04No.1092935405+
>>別にそうなると決めつけるわけじゃないけど地球の惨状知った上で
>だからグエルが惨状を知るような場面ないんだって
飯無理矢理詰め込まれてアーシアンのガキが目の前で死んで
モビルスーツで大ジャンプしたらその衝撃でトドメ差しちゃって
分かったことってなんかアーシアンがテロして戦ってる部分しかないからな…
というかオルコットも一切なんで戦ってるかなんて説明してねえしな
オルコットがドミニコス隊だってのもケナンジが説明して視聴者しか知らん
798無念Nameとしあき23/05/03(水)22:41:05No.1092935415そうだねx5
>>まあ15話はグエル回で良かったけどこれ萌え豚や百合豚が荒れるなと思ったのは確か
>グエル主人公スレッタいらないとかうるさかったもんな
そういう対立煽りが一番要らない
799無念Nameとしあき23/05/03(水)22:41:06No.1092935432そうだねx3
あの襲撃ってグエルから見たら地球の人が理不尽な攻撃を受けてる
じゃなくてテロリストが報復攻撃されてるだけだもんな
800無念Nameとしあき23/05/03(水)22:41:06No.1092935433+
>ということはニカ姉逆転大勝利エンドもありえるか
今んとこミオリネもそういう思想だし主人公側の思想だよ
801無念Nameとしあき23/05/03(水)22:41:17No.1092935500+
    1683121277157.jpg-(84059 B)
84059 B
>>別にそうなると決めつけるわけじゃないけど地球の惨状知った上で
>だからグエルが惨状を知るような場面ないんだって
こんな地獄を見てきて惨状が実感できないはずないだろ
802無念Nameとしあき23/05/03(水)22:41:48No.1092935714+
ニカにはなんの力もないし無理でしょ
力のないスザクみたいなこと言ってるしなんの取り柄もない
803無念Nameとしあき23/05/03(水)22:41:51No.1092935728+
>グエルはまあ戦争で儲けてる会社のトップに立っても戦争は良くないって言えるような感じではないよな
仮に社の方針転換なんて考えてもサリウスでさえ不可侵と言ってる構造が許すとは思えないんだよな
御三家という位置にありながら血を流してでもそこから降りようとするなら
文字通り全てを失った上で代わりがロケット鉛筆で補充されるだけだろうし
804無念Nameとしあき23/05/03(水)22:41:59No.1092935790+
なんやかんやあってキャンプ生活
なんやかんやあって家出してボブに
なんやかんやあって地球で拘束
なんやかんやあって学校に戻る
805無念Nameとしあき23/05/03(水)22:42:07No.1092935848+
グエル「あんたの計画が目指すのは、みんなの腹が膨れる世界か?
プロスペ「誰のお腹も減らない世界よ
グ「じゃあダメだな、誰も彼もが腹いっぱい食える世界じゃなきゃダメさ
806無念Nameとしあき23/05/03(水)22:42:10No.1092935870+
戦争シェアリング問題はグエルだけでなくほとんどのキャラに関係し始めてるから解決には色んなキャラが動きそう
でも主人公のスレッタだけ完全に蚊帳の外…
807無念Nameとしあき23/05/03(水)22:42:17No.1092935913そうだねx1
>というかニカの思想って今主要キャラがやってること全てのアンチテーゼなんだよな
いやミオリネと地球寮が一番近いよ
地球寮が近いのはまぁ当たり前だけど
808無念Nameとしあき23/05/03(水)22:42:44No.1092936090+
展開のその後を予想してるだけでもグエルは結構な役割あたえられてるのに
何故か表に出すないらねぇする子が暴れるのよな
同じようにスレッタいらねぇグエル主役にしろってかいて
とにかくグエルにヘイト集めたいだけのヤツ
809無念Nameとしあき23/05/03(水)22:42:52No.1092936139そうだねx1
ニカはまあ平和になった時に必要になる思想だから最終的に本人死んでも大勝利だろう
810無念Nameとしあき23/05/03(水)22:42:53No.1092936144そうだねx11
ぶっちゃけグエルが変えれる構造ならデリングが変えてると思うよ
811無念Nameとしあき23/05/03(水)22:42:59No.1092936188そうだねx1
>だからグエルが惨状を知るような場面ないんだって
オルコットにあの攻撃がなんなのか聞きもしないで帰りたいんだけど!だからな
812無念Nameとしあき23/05/03(水)22:43:04No.1092936209+
また対立煽り来てるのか
813無念Nameとしあき23/05/03(水)22:43:14No.1092936272+
ニカというか地球寮側が大人たちの汚い謀略に飲み込まれるのは見たくないな
すでに半分ぐらい飲み込まれそうになってるけど
814無念Nameとしあき23/05/03(水)22:43:14No.1092936273そうだねx1
>1683120937264.jpg
それは本当にそう
シャディクにとってはあそこで死んでくれて本当にありがたかったド級の変数親父だと思う
しかもその死さえシャディクも絶対予想できなかった経緯だし…
815無念Nameとしあき23/05/03(水)22:43:37No.1092936407+
会社のトップに立つ以上は戦争シェアリングの存在とそれが地球に何をしてるかと向き合う展開は必ず来そうだけどな
816無念Nameとしあき23/05/03(水)22:43:40No.1092936429そうだねx2
テロリストに同行してた子供が1人死んだだけで地球の惨状を全部知った気になる方が嫌だわ
817無念Nameとしあき23/05/03(水)22:44:07No.1092936615+
まぁニカはどのみち犯罪者だし生きようが死のうが表にはもう出られない
818無念Nameとしあき23/05/03(水)22:44:16No.1092936675+
>>>別にそうなると決めつけるわけじゃないけど地球の惨状知った上で
>>だからグエルが惨状を知るような場面ないんだって
>こんな地獄を見てきて惨状が実感できないはずないだろ
その前にシーシアの父親の話とか聞いてるしな
819無念Nameとしあき23/05/03(水)22:44:27No.1092936737そうだねx4
>展開のその後を予想してるだけでもグエルは結構な役割あたえられてるのに
グエルは劇的で面白いけど役割はそんなにないと思う
820無念Nameとしあき23/05/03(水)22:44:52No.1092936870+
グエルはそもそも世界を変えたいとかではなく家族や会社守りたいだから
逆に言えばそれが叶うならどういう方向にも行ける
821無念Nameとしあき23/05/03(水)22:44:55No.1092936893+
    1683121495828.jpg-(413365 B)
413365 B
>仮に社の方針転換なんて考えてもサリウスでさえ不可侵と言ってる構造が許すとは思えないんだよな
>御三家という位置にありながら血を流してでもそこから降りようとするなら
>文字通り全てを失った上で代わりがロケット鉛筆で補充されるだけだろうし
祝福の歌詞がこれなんだし
呪い呪われた未来を変える為に主要キャラが頑張る話にはなると思ってる
「現実なんてこんなもんだよ。何も変わんねえよ」ってやって何が面白いんだ鉄血でも見てろ
822無念Nameとしあき23/05/03(水)22:44:59No.1092936916+
>正直あと8話残ってる状況でミオリネというか主人公チームとジェタークが組んだら
普通に3期4期やるだけじゃない?
823無念Nameとしあき23/05/03(水)22:45:03No.1092936940そうだねx1
(あいつ飯が食えないどころか無理矢理食わされてたような…)
824無念Nameとしあき23/05/03(水)22:45:05No.1092936959+
>会社のトップに立つ以上は戦争シェアリングの存在とそれが地球に何をしてるかと向き合う展開は必ず来そうだけどな
向き合ったところで結局は商売だから経営ができないと話にならないのがおつらい
825無念Nameとしあき23/05/03(水)22:45:11No.1092936998+
仮にジェタークと地球寮が組んでミオリネ総裁になったらその後どう話展開すんだろ
あとはママがのんびりクワゼロやるだけだろ
スレッタの依存解決にどう繋げるんだコレ
826無念Nameとしあき23/05/03(水)22:45:12No.1092937007+
>ニカというか地球寮側が大人たちの汚い謀略に飲み込まれるのは見たくないな
>すでに半分ぐらい飲み込まれそうになってるけど
プロスペラ「遊びに来たわよ」
827無念Nameとしあき23/05/03(水)22:45:15No.1092937022+
ぶっちゃけグエルの頭の良さなら戦争シェアリングの概要知ってしまったら何でテロリストが生まれてるかとかまですぐ理解できちゃうだろ
828無念Nameとしあき23/05/03(水)22:45:21No.1092937072そうだねx1
父親殺した犯罪者も出頭すればいいのに
829無念Nameとしあき23/05/03(水)22:45:52No.1092937276そうだねx3
このアニメ期待を裏切るアニメだし軌道エレベーターまでの動向スキップした時点で今後も多分そんなに描写されないよ
830無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:10No.1092937409そうだねx4
>ぶっちゃけグエルの頭の良さなら戦争シェアリングの概要知ってしまったら何でテロリストが生まれてるかとかまですぐ理解できちゃうだろ
脳筋のバカじゃね?
831無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:11No.1092937412そうだねx1
>ぶっちゃけグエルの頭の良さなら
学科の成績良いんだっけ…?
832無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:23No.1092937480そうだねx2
グエルは尺はめっちゃ使ってるから重要な役割あるとは思うけど今のところ劇的に何かできる立場じゃないよねってなってるだけで要らないと言ってる人あんまり居ないと思う
833無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:23No.1092937482+
>仮にジェタークと地球寮が組んでミオリネ総裁になったらその後どう話展開すんだろ
>あとはママがのんびりクワゼロやるだけだろ
>スレッタの依存解決にどう繋げるんだコレ
ママンの計画で世界がやばいってなってそれを止めに行くスレッタでよくね
834無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:25No.1092937507+
>プロスペラ「遊びに来たわよ」
帰ってください、お願いします
835無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:26No.1092937510そうだねx7
>ぶっちゃけグエルの頭の良さなら戦争シェアリングの概要知ってしまったら何でテロリストが生まれてるかとかまですぐ理解できちゃうだろ
アンチでも何でもないんだがグエルがなんか頭良さそうな事したシーンなんて見たことねぇぞ
836無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:28No.1092937528+
あの親父の後を継いでやりそうなこと
ジェターク社員が家族同伴で参加するサマーキャンプと運動会
837無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:36No.1092937575+
>>ニカというか地球寮側が大人たちの汚い謀略に飲み込まれるのは見たくないな
>>すでに半分ぐらい飲み込まれそうになってるけど
>プロスペラ「遊びに来たわよ」
地球寮に居着いてたりしないだろうなあのオバサン
838無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:41No.1092937601+
地球規模の理想なんて今は持ってるわけねーだろと
生身の体験と情報としては他の学生より数段真実に近づいてるけど
今のグエルはできる範囲でできることとして繋がりを守りたいしかやろうとしてないから
エピローグでニカと一緒に架け橋になる手助けするかね程度だ
839無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:50No.1092937653そうだねx5
>その前にシーシアの父親の話とか聞いてるしな
あれ実は全然話聞いてないぞ
「なんで父さん(シーシア父)じゃなくてお前なんだ」を
「なんで父さん(ヴィム)じゃなくて俺なんだ」と変換して嘆いてるから
840無念Nameとしあき23/05/03(水)22:46:58No.1092937714+
>あの親父の後を継いでやりそうなこと
>ジェターク社員が家族同伴で参加するサマーキャンプと運動会
アットホームな会社になっちまうなあ
深夜まで明かりが消えないぜ
841無念Nameとしあき23/05/03(水)22:47:00No.1092937731そうだねx1
グエルは単純に戦闘要員ってだけだからあんまりそういうのは期待してない
というか俺が見たいのは戦闘だし
842無念Nameとしあき23/05/03(水)22:47:02No.1092937744+
>>展開のその後を予想してるだけでもグエルは結構な役割あたえられてるのに
>グエルは劇的で面白いけど役割はそんなにないと思う
仮にそうだったら何の為にこいつに尺を割いたんだって話だろ
4号とスレッタの話もそうだけど後々の展開に影響を与える布石だろ
843無念Nameとしあき23/05/03(水)22:47:02No.1092937749+
>ぶっちゃけグエルの頭の良さなら戦争シェアリングの概要知ってしまったら何でテロリストが生まれてるかとかまですぐ理解できちゃうだろ
グエル頭悪そうじゃない?
仮にもエリートだから頭いいのかな
844無念Nameとしあき23/05/03(水)22:47:17No.1092937843+
>>ぶっちゃけグエルの頭の良さなら戦争シェアリングの概要知ってしまったら何でテロリストが生まれてるかとかまですぐ理解できちゃうだろ
>脳筋のバカじゃね?
それだけでNO1パイロットになれるかな?
845無念Nameとしあき23/05/03(水)22:47:18No.1092937851そうだねx1
>ママンの計画で世界がやばいってなってそれを止めに行くスレッタでよくね
お母さんが言うなら正しいよね!ってなるだけだろソレ
846無念Nameとしあき23/05/03(水)22:47:27No.1092937906そうだねx4
祝福はYoasobiのスタイル的にもエアリアルとスレッタの歌だろう
847無念Nameとしあき23/05/03(水)22:47:31No.1092937926+
>このアニメ期待を裏切るアニメだし軌道エレベーターまでの動向スキップした時点で今後も多分そんなに描写されないよ
総裁選への参加か関与とまた起こる戦闘への参加のためにとりあえず戻しました
848無念Nameとしあき23/05/03(水)22:48:02No.1092938134そうだねx1
グエルとニカ警察に出頭か粛清でいいんじゃないすかね
二人とも大人の権謀術数超えられるような頭持ってないし
849無念Nameとしあき23/05/03(水)22:48:23No.1092938267+
一話の主要メンバーであるスレッタ・ミオリネ・グエルに収束していくんだよ
850無念Nameとしあき23/05/03(水)22:48:31No.1092938311+
御三家の中では頭は下な気はするぞ
その分パイロット適正に全振りしてる印象
851無念Nameとしあき23/05/03(水)22:48:35No.1092938327そうだねx1
>>>ぶっちゃけグエルの頭の良さなら戦争シェアリングの概要知ってしまったら何でテロリストが生まれてるかとかまですぐ理解できちゃうだろ
>>脳筋のバカじゃね?
>それだけでNO1パイロットになれるかな?
それこそ都合の良い妄想だから
来週みるまでわからんからこうだったらいいなを語るだけなのに
対立煽りですぐこうなる
852無念Nameとしあき23/05/03(水)22:48:39No.1092938343そうだねx5
>このアニメ期待を裏切るアニメだし軌道エレベーターまでの動向スキップした時点で今後も多分そんなに描写されないよ
グエルの重要度が低いだけだよ
853無念Nameとしあき23/05/03(水)22:48:56No.1092938458そうだねx1
>仮にそうだったら何の為にこいつに尺を割いたんだって話だろ
そもそも一期から周辺から中心人物を引っ掻き回す役割しか果たしてないので
ドラマティックな見せ場もらえるだけでも御の字だと思うよ
854無念Nameとしあき23/05/03(水)22:48:58No.1092938473+
>それだけでNO1パイロットになれるかな?
ガンエボが上手い人は筆記のテストも得意理論か
855無念Nameとしあき23/05/03(水)22:48:58No.1092938477そうだねx2
>グエルとニカ警察に出頭か粛清でいいんじゃないすかね
>二人とも大人の権謀術数超えられるような頭持ってないし
アンチかスレミオ以外の存在は要らないとかマジで思ってそう
856無念Nameとしあき23/05/03(水)22:49:23No.1092938627そうだねx2
>祝福はYoasobiのスタイル的にもエアリアルとスレッタの歌だろう
ヨアソビが最初から言ってる
857無念Nameとしあき23/05/03(水)22:49:34No.1092938689そうだねx2
>祝福はYoasobiのスタイル的にもエアリアルとスレッタの歌だろう
ゆりかごの星読んで作詞したとか何かで読んだような
858無念Nameとしあき23/05/03(水)22:49:43No.1092938752そうだねx2
>祝福はYoasobiのスタイル的にもエアリアルとスレッタの歌だろう
てかそれは原作ゆりかごの星って明言してるな
859無念Nameとしあき23/05/03(水)22:49:54No.1092938827+
>>ママンの計画で世界がやばいってなってそれを止めに行くスレッタでよくね
>お母さんが言うなら正しいよね!ってなるだけだろソレ
今のスレッタから見ても明らかに間違ってるってなるくらいヤバいことが起きればいいんだよ
それでもママンが正しいとかやってたら主人公失格だしそんなんいちいち考慮する必要もないでしょ
860無念Nameとしあき23/05/03(水)22:50:00No.1092938857+
>グエルとニカ警察に出頭か粛清でいいんじゃないすかね
>二人とも大人の権謀術数超えられるような頭持ってないし
ニカは司法取引と情状酌量で大した罪にはならんだろう
未成年だしな
学生ではなくなるけど多分メカニックとしてミオリネが雇うだろう
861無念Nameとしあき23/05/03(水)22:50:02No.1092938864+
まさかあの後アッサリ会社戻るとは思わんかった
てっきりあの子が死ぬのを後何回見ればいいみたいな流れになると
862無念Nameとしあき23/05/03(水)22:50:14No.1092938934そうだねx2
グエルの目線では完全に精神崩壊
外で何かお前のせいで父さんがって言葉が聞こえる…そうだ俺のせいで父さんが…
なんか無理やり飯食わされて苦しい
何か爆発してMSが襲ってきた目の前に子供が死にかけてる…とりあえず助けなきゃ
MSが降って来たけど中で人が死んでる操縦してジャンプ
気が付いたら終わってたから子供の墓作らなきゃ
…これテロリストとかアーシアン問題に心痛めて俺がどうにかしないと見たいな展開じゃねぇと思うなぁ
863無念Nameとしあき23/05/03(水)22:50:21No.1092938972そうだねx1
>お母さんが言うなら正しいよね!ってなるだけだろソレ
現状のスレッタだとプロスペラの為に率先して動くだろうし
もしエリクトの為にあなたの体を頂戴とか言われたら普通に受け入れるだろうしな
だからもう一押し、洗脳を解くきっかけがいる
864無念Nameとしあき23/05/03(水)22:50:42No.1092939085+
>>それだけでNO1パイロットになれるかな?
>ガンエボが上手い人は筆記のテストも得意理論か
現実世界ならパイロットは頭いいし
でもガンダム世界なんだよなあ…
865無念Nameとしあき23/05/03(水)22:50:45No.1092939108+
>まさかあの後アッサリ会社戻るとは思わんかった
>てっきりあの子が死ぬのを後何回見ればいいみたいな流れになると
立ち止まってる時間はないんだ
会社の状況的にも残り話数的にも
866無念Nameとしあき23/05/03(水)22:50:50No.1092939138+
スレッタ ミオリネ グエル シャディク エラン ニカ チュチュ
ここまでがメインキャラって明言されてるぞ
867無念Nameとしあき23/05/03(水)22:51:13No.1092939255+
そもそも世界を平和にする必要はないよ
どんな形でもスレミオが幸せになりましたって結末ならこの2人以外は主要人物全員死亡の話でもいいわけで
868無念Nameとしあき23/05/03(水)22:51:18No.1092939281そうだねx3
パイロット上手いと頭良いならアムロとか天才で政治家になってるんだわ…
869無念Nameとしあき23/05/03(水)22:51:23No.1092939305+
>ママンの計画で世界がやばいってなってそれを止めに行くスレッタでよくね
具体的にどうやばいのかわからん
データストームで死んだ人たちが情報体として復活して自由に生活できる空間が誕生する…?
870無念Nameとしあき23/05/03(水)22:51:44No.1092939408+
>>それだけでNO1パイロットになれるかな?
>ガンエボが上手い人は筆記のテストも得意理論か
頭の回転という意味だよ
筆記試験とは全く別の能力だ
871無念Nameとしあき23/05/03(水)22:51:56No.1092939485+
>>ママンの計画で世界がやばいってなってそれを止めに行くスレッタでよくね
>具体的にどうやばいのかわからん
>データストームで死んだ人たちが情報体として復活して自由に生活できる空間が誕生する…?
そもそもデータストームの向こうに行けるのが
生体コード転移した奴しかいないから
死んだ奴なんて向こうにいないよ
872無念Nameとしあき23/05/03(水)22:51:57No.1092939490そうだねx2
グエルは主人公だったら活躍間違いなしな場面でも斜め下に進む男
つまり主人公ではないという事をこれでもかと描写されてる男だ
873無念Nameとしあき23/05/03(水)22:52:11No.1092939575そうだねx2
>そもそも世界を平和にする必要はないよ
>どんな形でもスレミオが幸せになりましたって結末ならこの2人以外は主要人物全員死亡の話でもいいわけで
ただの閉鎖感しか胸糞じゃねえか
874無念Nameとしあき23/05/03(水)22:52:11No.1092939579+
>そもそも世界を平和にする必要はないよ
>どんな形でもスレミオが幸せになりましたって結末ならこの2人以外は主要人物全員死亡の話でもいいわけで
本スレでどうぞ
875無念Nameとしあき23/05/03(水)22:52:35No.1092939710+
というか知略担当はラウダでしょ
876無念Nameとしあき23/05/03(水)22:52:35No.1092939713+
>パイロット上手いと頭良いならアムロとか天才で政治家になってるんだわ…
アムロ総裁とか一瞬で倒産しそう
877無念Nameとしあき23/05/03(水)22:52:38No.1092939727+
グエルは仮にも子会社の社長任せようとさせてたぐらいだから経営やら腹芸はお手の物だろう
878無念Nameとしあき23/05/03(水)22:53:01No.1092939854+
俺に任せろー(バリバリってやっておいてパイロット上がりのボンボンが海千山千の役員を束ねてメガコーポ経営なんて出来るわけなかったよ…は美しすぎるけど実際そんなもんだろという思いもある
少なくともペトラの中の人は絶頂してくれるだろうし
879無念Nameとしあき23/05/03(水)22:53:04No.1092939871そうだねx2
グエルは主要ではあるけどあくまでスレミオに対するなにかのキーになる役割でしかないのは物語としてみてれば分かるだろうに
いらねぇという子はあれだけ対比描写されてんのに物語でみてないただのキャラアンチ
880無念Nameとしあき23/05/03(水)22:53:05No.1092939877+
>というか知略担当はラウダでしょ
そいつも頭良い場面一回も見せてないな
881無念Nameとしあき23/05/03(水)22:53:25No.1092940004そうだねx1
>グエルは主人公だったら活躍間違いなしな場面でも斜め下に進む男
>つまり主人公ではないという事をこれでもかと描写されてる男だ
でも見てて惹かれるキャラだよね
だからここに来てるんだが
882無念Nameとしあき23/05/03(水)22:53:28No.1092940023+
>そもそも世界を平和にする必要はないよ
>どんな形でもスレミオが幸せになりましたって結末ならこの2人以外は主要人物全員死亡の話でもいいわけで
ガンダム社も地球寮との繋がりも全部茶番やん
883無念Nameとしあき23/05/03(水)22:53:29No.1092940031+
腹芸とかできるかなあいつ髪ピンクだぞ
884無念Nameとしあき23/05/03(水)22:53:33No.1092940058+
>>というか知略担当はラウダでしょ
>そいつも頭良い場面一回も見せてないな
総会でおばさん達にチクチク言われてるだけだからな…
885無念Nameとしあき23/05/03(水)22:53:39No.1092940097+
生体コードの転移ってのもいまいちよくわかんないんだよな
それ、思考パターンの電子的なエミュレートと何が違うんです?って思う
886無念Nameとしあき23/05/03(水)22:53:45No.1092940138+
>グエルは仮にも子会社の社長任せようとさせてたぐらいだから経営やら腹芸はお手の物だろう
ポストを用意したとは言ったけど社長って言ってたっけ?
887無念Nameとしあき23/05/03(水)22:53:54No.1092940187+
>頭の回転という意味だよ
>筆記試験とは全く別の能力だ
戦争シェアリング云々をちゃんと理解するなら筆記試験の方の知識が必須だと思うけど…
わかった気になって文句言うだけなら誰でもできるけど
888無念Nameとしあき23/05/03(水)22:53:56No.1092940203そうだねx3
>いらねぇという子はあれだけ対比描写されてんのに物語でみてないただのキャラアンチ
グエルこそ主人公でスレミオいらねぇとか言ってる奴もよく見るが
889無念Nameとしあき23/05/03(水)22:54:01No.1092940230+
    1683122041070.png-(80253 B)
80253 B
>パイロット上手いと頭良いならアムロとか天才で政治家になってるんだわ…
俺も若い頃はなあ
890無念Nameとしあき23/05/03(水)22:54:06No.1092940258+
>グエルは仮にも子会社の社長任せようとさせてたぐらいだから経営やら腹芸はお手の物だろう
わかり易すぎる持ち上げ自演は浮くぞ
891無念Nameとしあき23/05/03(水)22:54:13No.1092940290そうだねx1
>というか知略担当はラウダでしょ
そう思ってヴィムはラウダに裏工作とかやらせてたっぽいけど
ラウダくん普通にいい子だから兄貴以上に向いてねぇわ
892無念Nameとしあき23/05/03(水)22:54:15No.1092940303+
>>>それだけでNO1パイロットになれるかな?
>>ガンエボが上手い人は筆記のテストも得意理論か
>現実世界ならパイロットは頭いいし
>でもガンダム世界なんだよなあ…
メカニック科でも操船訓練やるし
パイロットがモビルスーツのネジ一つ外せないなんてことはないだろうしな
開発に参加する人間も育成するわけで
まして次期社長なんだから座学の成績も求められて当然だし
893無念Nameとしあき23/05/03(水)22:54:19No.1092940325そうだねx4
親殺しで何か成長したわけでもないし
地球の惨状とかアーシアンだろう4号5号やシャディク組の方が嫌って程知ってるし
なんか特別視するようなキャラでもないんだよなボブ
894無念Nameとしあき23/05/03(水)22:54:43No.1092940463+
>生体コードの転移ってのもいまいちよくわかんないんだよな
>それ、思考パターンの電子的なエミュレートと何が違うんです?って思う
それはパーメットがどういう設定なのか明かされん限りは考えるだけ無駄な気がする
895無念Nameとしあき23/05/03(水)22:55:11No.1092940617+
>俺に任せろー(バリバリってやっておいてパイロット上がりのボンボンが海千山千の役員を束ねてメガコーポ経営なんて出来るわけなかったよ…は美しすぎるけど実際そんなもんだろという思いもある
そもそも潰れそうってのがどういう状況かにもよるよね
地球にまで噂が行くなら相当な状況のような気がするけど
896無念Nameとしあき23/05/03(水)22:55:12No.1092940628そうだねx2
>グエルは主要ではあるけどあくまでスレミオに対するなにかのキーになる役割でしかないのは物語としてみてれば分かるだろうに
>いらねぇという子はあれだけ対比描写されてんのに物語でみてないただのキャラアンチ
役割の話ではなくキャラについて普通に語ってるだけなんで
897無念Nameとしあき23/05/03(水)22:55:16No.1092940649+
>>というか知略担当はラウダでしょ
>そいつも頭良い場面一回も見せてないな
完全に見た目だけだな
経営科でもメカニック科でもないし
898無念Nameとしあき23/05/03(水)22:55:27No.1092940703+
>なんか特別視するようなキャラでもないんだよなボブ
だからいらないとも言えないしかと言って主人公クラスの扱いになるとも思えないしでどう転がるか分からん
899無念Nameとしあき23/05/03(水)22:55:27No.1092940705+
見た目はカッコよくなったしどん底からの復帰で熱いんだけど
やってることはパパ殺しただけしか無いのが哀しい
こっからなんだろうけど
900無念Nameとしあき23/05/03(水)22:55:42No.1092940779そうだねx4
    1683122142434.jpg-(370415 B)
370415 B
>親殺しで何か成長したわけでもないし
>地球の惨状とかアーシアンだろう4号5号やシャディク組の方が嫌って程知ってるし
流石にこの顔つきで何も変わってないは嘘だろ
901無念Nameとしあき23/05/03(水)22:55:50No.1092940832+
>グエルは仮にも子会社の社長任せようとさせてたぐらいだから経営やら腹芸はお手の物だろう
社長じゃないよポストを用意するから一から学べって言われてたよ
902無念Nameとしあき23/05/03(水)22:55:55No.1092940858+
>>生体コードの転移ってのもいまいちよくわかんないんだよな
>>それ、思考パターンの電子的なエミュレートと何が違うんです?って思う
>それはパーメットがどういう設定なのか明かされん限りは考えるだけ無駄な気がする
プラモのインストに書いてあるけどボゾンで情報共有してるし
そのまんま電気的信号をデータストームのネットワークに変換したのがエリクトじゃないのか
903無念Nameとしあき23/05/03(水)22:56:01No.1092940888+
ヴィムも先陣きってパイロットやってたけど社長やってたしパイロットやってるから頭悪いってこたーないだろ
904無念Nameとしあき23/05/03(水)22:56:09No.1092940932そうだねx1
データストームの向こう側はよくわかんないのでナラティブかなとふんわり思いながら見てる
905無念Nameとしあき23/05/03(水)22:56:10No.1092940944そうだねx3
>メカニック科でも操船訓練やるし
>パイロットがモビルスーツのネジ一つ外せないなんてことはないだろうしな
>開発に参加する人間も育成するわけで
>まして次期社長なんだから座学の成績も求められて当然だし
何か結果に至るまで大分憶測頼りじゃない?
906無念Nameとしあき23/05/03(水)22:56:11No.1092940947そうだねx2
何を出来るかわからないからどう動くかわからないのが面白いわけで
907無念Nameとしあき23/05/03(水)22:56:15No.1092940969+
このあと特に出番もなくフェードアウトしたらボブと尺の無駄になるから
何かあるっしょ
908無念Nameとしあき23/05/03(水)22:56:36No.1092941076+
>パイロット上手いと頭良いならアムロとか天才で政治家になってるんだわ…
アムロはもっと人を導くべきだ
909無念Nameとしあき23/05/03(水)22:56:49No.1092941146+
次メイン回なんだから確実に活躍するだろう
910無念Nameとしあき23/05/03(水)22:56:57No.1092941199+
>>パイロット上手いと頭良いならアムロとか天才で政治家になってるんだわ…
>アムロ総裁とか一瞬で倒産しそう
アムロは元々機械オタクで勉強はしてるんだわ
つーか頭がいい=政治家ってあんま笑わせんといて
911無念Nameとしあき23/05/03(水)22:57:01No.1092941223そうだねx1
>ヴィムも先陣きってパイロットやってたけど社長やってたしパイロットやってるから頭悪いってこたーないだろ
ヴィムは先代の副社長やってたから完全に未経験で社長になったわけではない
912無念Nameとしあき23/05/03(水)22:57:03No.1092941231+
>親殺しで何か成長したわけでもないし
>地球の惨状とかアーシアンだろう4号5号やシャディク組の方が嫌って程知ってるし
>なんか特別視するようなキャラでもないんだよなボブ
まぁ悪の組織にも家族愛はあるってキャラかなって
ジェタークはヤクザみたいだというレスをみかけたけどまさにそんな感じ
913無念Nameとしあき23/05/03(水)22:57:10No.1092941278+
スレミオ好きさんはなんでここにいるんですか
本スレとかそっちのキャラスレでやればいいよ
914無念Nameとしあき23/05/03(水)22:57:10No.1092941282+
>何を出来るかわからないからどう動くかわからないのが面白いわけで
だから 期待値の高い になってるんだけどね
どうもお気きに召さないらしい
915無念Nameとしあき23/05/03(水)22:57:19No.1092941321+
ラウダは傾いてるっぽいとは言えジェターク社をもたせてるだけでも十分超人
あとフォルドにさえ知れ渡ってるもうすぐ潰れる情報は
さすがにシャディクあたりが仕掛けた株下げ戦術の一環にも思える
916無念Nameとしあき23/05/03(水)22:57:20No.1092941326+
>次メイン回なんだから確実に活躍するだろう
予告の声なんか当てになんねーぞ
917無念Nameとしあき23/05/03(水)22:57:43No.1092941469+
感情的に飛び出して破滅するのがグエルとかヴィムの面白い部分だから
IQとかそういう部分とは別に頭は悪いよ
というか賢かったらヴィムの言う通りにアス高やめて今頃社長になるための勉強頑張ってるよ
918無念Nameとしあき23/05/03(水)22:57:46No.1092941484+
>次メイン回なんだから確実に活躍するだろう
メイン回は15話だろ
タイトルコールはミオリネだったけど
919無念Nameとしあき23/05/03(水)22:57:51No.1092941508そうだねx1
わりとフェミBBAが狂ってる説は濃厚な気がしてる
920無念Nameとしあき23/05/03(水)22:57:52No.1092941512+
>ヴィムは先代の副社長やってたから完全に未経験で社長になったわけではない
頭の良し悪しの話なんですがね
921無念Nameとしあき23/05/03(水)22:58:13No.1092941621+
グエルは家族ネタ担当だろう
922無念Nameとしあき23/05/03(水)22:58:18No.1092941655+
>開発に参加する人間も育成するわけで
その辺の理解があったらAI機体を用意されたときに感情だけで胸ぐらつかんでないよ…
一旦冷静になって話を聞いてから否定するだけでも変わったと思うわ
923無念Nameとしあき23/05/03(水)22:58:18No.1092941658そうだねx1
>スレミオ好きさんはなんでここにいるんですか
>本スレとかそっちのキャラスレでやればいいよ
スレミオ嫌いなのによく水星みてられるなって感心するわー
924無念Nameとしあき23/05/03(水)22:58:29No.1092941719+
>>>というか知略担当はラウダでしょ
>>そいつも頭良い場面一回も見せてないな
>完全に見た目だけだな
>経営科でもメカニック科でもないし
親父に仕事任されてる部分あるんだがな
社長の息子がわざわざ学校で経営学ぶ意味があるのかという話
925無念Nameとしあき23/05/03(水)22:58:31No.1092941733+
>>ヴィムは先代の副社長やってたから完全に未経験で社長になったわけではない
>頭の良し悪しの話なんですがね
頭よければいきなり社長になれるわけ無いだろ
926無念Nameとしあき23/05/03(水)22:58:36No.1092941762そうだねx2
>わりとフェミBBAが狂ってる説は濃厚な気がしてる
なんの話?
927無念Nameとしあき23/05/03(水)22:58:48No.1092941821+
>頭よければいきなり社長になれるわけ無いだろ
ベンチャーならある
でも大企業はありえない
928無念Nameとしあき23/05/03(水)22:58:54No.1092941866+
スペーシアンとアーシアンの格差を是正したいと考えてるキャラはニカとシャディク組だよ
929無念Nameとしあき23/05/03(水)22:58:55No.1092941868そうだねx2
大切なものってサブタイが誰にも当てはまりそうだしなぁ
そもそも群像劇だから誰がメインみたいなの明確にはならないでしょ
930無念Nameとしあき23/05/03(水)22:59:03No.1092941909+
>流石にこの顔つきで何も変わってないは嘘だろ
現時点でわかってるのは父親が死んだ(殺した)事で皮肉にも反抗期が終わって素直になっただけかな
931無念Nameとしあき23/05/03(水)22:59:05No.1092941914+
>スレミオ嫌いなのによく水星みてられるなって感心するわー
ガンダムなのとこいつ含めて他に好きなキャラいるから
932無念Nameとしあき23/05/03(水)22:59:09No.1092941944+
>>アムロ総裁とか一瞬で倒産しそう
>アムロは元々機械オタクで勉強はしてるんだわ
機械オタクと経営は無関係でダメだった
933無念Nameとしあき23/05/03(水)22:59:19No.1092942015+
>きっとピンクが魔女スレッタを倒すストーリー
救うストーリーかもよ
934無念Nameとしあき23/05/03(水)22:59:27No.1092942057+
グエル擁護してんのはジャニーズ好きなフェミババアなのかな
頭良いとかマジで言ってそうじゃん
935無念Nameとしあき23/05/03(水)22:59:27No.1092942059そうだねx3
パイロットだから頭良いハズ社長の息子だから成績いいハズみたいな理論みてると笑えて来る
936無念Nameとしあき23/05/03(水)22:59:27No.1092942062+
>感情的に飛び出して破滅するのがグエルとかヴィムの面白い部分だから
>IQとかそういう部分とは別に頭は悪いよ
>というか賢かったらヴィムの言う通りにアス高やめて今頃社長になるための勉強頑張ってるよ
そもそも決闘禁じられてる状態で4号につっかからないだろうしな
まさしく何がしたいんだお前はキャラなんだよ
感情がそうしたいになったら突っ走ってしまう
そこから憑き物が落ちて1つだけに目的を絞ったグエル君(に見える)状態だからどうなるか楽しみ
937無念Nameとしあき23/05/03(水)22:59:30No.1092942080+
「大切なもの」ってサブタイだからニカと地球寮の話という可能性もあるし
938無念Nameとしあき23/05/03(水)22:59:40No.1092942126+
>ラウダは傾いてるっぽいとは言えジェターク社をもたせてるだけでも十分超人
>あとフォルドにさえ知れ渡ってるもうすぐ潰れる情報は
>さすがにシャディクあたりが仕掛けた株下げ戦術の一環にも思える
シャディクに限らず弱った獅子はハイエナに襲われる
939無念Nameとしあき23/05/03(水)22:59:49No.1092942191そうだねx2
>ラウダは傾いてるっぽいとは言えジェターク社をもたせてるだけでも十分超人
ラウダじゃ全くもたせられなかったから潰れそうってことなんかと思ってたよ
940無念Nameとしあき23/05/03(水)23:00:11No.1092942319+
たぶんグエルはシュバルゼッテには乗らないと思う
最後までダリルバルデじゃないかな
941無念Nameとしあき23/05/03(水)23:00:17No.1092942354そうだねx1
>大切なものってサブタイが誰にも当てはまりそうだしなぁ
>そもそも群像劇だから誰がメインみたいなの明確にはならないでしょ
そこは同意
15話もミオリネがサブタイトルだったし
942無念Nameとしあき23/05/03(水)23:00:26No.1092942401そうだねx3
>グエル擁護してんのはジャニーズ好きなフェミババアなのかな
>頭良いとかマジで言ってそうじゃん
そっちはアンチのわかりやすい持ち上げ
極端なことしか言えないからわかりやすい
943無念Nameとしあき23/05/03(水)23:00:36No.1092942449+
>>頭よければいきなり社長になれるわけ無いだろ
>ベンチャーならある
>でも大企業はありえない
ていうか社長になるだけなら俺でも一月あればなれる
944無念Nameとしあき23/05/03(水)23:00:46No.1092942512そうだねx5
>グエル擁護してんのはジャニーズ好きなフェミババアなのかな
>頭良いとかマジで言ってそうじゃん
フェミの使い方間違ってんぞ
945無念Nameとしあき23/05/03(水)23:00:47No.1092942519+
いつものガンダム主人公のヒロイックな活躍を期待しちゃうけどグエルは主人公じゃないんだよな…
かといってスレッタも振り回されてばっかり
残り8話なんだからいい加減に貯め回は終わらせてスカっとさせてほしい
946無念Nameとしあき23/05/03(水)23:00:55No.1092942555+
>ラウダは傾いてるっぽいとは言えジェターク社をもたせてるだけでも十分超人
非難轟々で今にも潰れそうって話じゃなかった?
947無念Nameとしあき23/05/03(水)23:00:55No.1092942561そうだねx2
地球のテロリストに養われてる孤児にすらあの会社潰れるんだってって知られてるてよっぽどだぞ
948無念Nameとしあき23/05/03(水)23:01:10No.1092942651そうだねx2
親っさん会社運営はやっぱプロだったんだな
亡くなって分かる有能さ
949無念Nameとしあき23/05/03(水)23:01:20No.1092942707そうだねx1
>スペーシアンとアーシアンの格差を是正したいと考えてるキャラはニカとシャディク組だよ
だったらグエルを地球に降ろす意味ないんだよな
950無念Nameとしあき23/05/03(水)23:01:39No.1092942821そうだねx1
ぶっちゃけグエルは好きだけどスレミオはあんまり・・・
951無念Nameとしあき23/05/03(水)23:01:43No.1092942841+
>>よく見たら眉毛変だなこいつ
今さらだけどシーモアみてーな眉毛してんな
952無念Nameとしあき23/05/03(水)23:01:48No.1092942879+
>残り8話なんだからいい加減に貯め回は終わらせてスカっとさせてほしい
ガンダムシリーズってスカッと解決するもんなの?
953無念Nameとしあき23/05/03(水)23:01:50No.1092942897+
ミオリネの総裁選は御三家の後押しがあればのセリフからグエルが後援してミオリネ総帥誕生
グエルはジェターク社立て直しに尽力して将来は一途に慕ってくれるフェルシーちゃんと結婚するのだ
954無念Nameとしあき23/05/03(水)23:01:58No.1092942945+
>感情がそうしたいになったら突っ走ってしまう
>そこから憑き物が落ちて1つだけに目的を絞ったグエル君(に見える)状態だからどうなるか楽しみ
そこでジェターク社存続のためにシャディクに尻尾振って
なんで親子揃って変な方向に思い切りいいかなあ!?ってなりそう
955無念Nameとしあき23/05/03(水)23:01:59No.1092942957+
>キービジュ的にはグエルも争う相手って感じに見えるし
>ペイルは争いに不参加=ミオリネ後ろ楯って感じするんだよなあ
キービジュよく見てなかったけどこれ4号の方なんだな
956無念Nameとしあき23/05/03(水)23:02:02No.1092942973+
>地球のテロリストに養われてる孤児にすらあの会社潰れるんだってって知られてるてよっぽどだぞ
よっぽどショボい商品を出して値上げするようになったんだろうか
957無念Nameとしあき23/05/03(水)23:02:02No.1092942984+
>親っさん会社運営はやっぱプロだったんだな
>亡くなって分かる有能さ
物語開始時点で融資切られそうになったりで経営結構ヤバそうじゃなかった?
958無念Nameとしあき23/05/03(水)23:02:19No.1092943090+
>非難轟々で今にも潰れそうって話じゃなかった?
兄貴が来るまでよく耐えたよ
最初笑ったけどよく考えたら18歳のガキが背負うもんじゃねえ
959無念Nameとしあき23/05/03(水)23:02:21No.1092943098+
>ぶっちゃけグエルは好きだけどスレミオはあんまり・・・
グエルが主人公の方が面白かった
960無念Nameとしあき23/05/03(水)23:02:35No.1092943188+
>親っさん会社運営はやっぱプロだったんだな
>亡くなって分かる有能さ
あいつ1話の総会で売り上げヤバいよ…
961無念Nameとしあき23/05/03(水)23:02:44No.1092943253そうだねx1
>キービジュ的にはグエルも争う相手って感じに見えるし
>ペイルは争いに不参加=ミオリネ後ろ楯って感じするんだよなあ
キービジュはむしろみんなでミオリネを助ける話に見える
962無念Nameとしあき23/05/03(水)23:02:53No.1092943309そうだねx1
>いつものガンダム主人公のヒロイックな活躍を期待しちゃうけどグエルは主人公じゃないんだよな…
>かといってスレッタも振り回されてばっかり
>残り8話なんだからいい加減に貯め回は終わらせてスカっとさせてほしい
一番自分の意思を貫き通してるように見えるのが
一番力のないニカだってのが今までにない構図でまた面白い
963無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:03No.1092943379そうだねx2
>>キービジュ的にはグエルも争う相手って感じに見えるし
>>ペイルは争いに不参加=ミオリネ後ろ楯って感じするんだよなあ
>キービジュよく見てなかったけどこれ4号の方なんだな
イヤリングとか肩のやつとか5号じゃね?
964無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:06No.1092943399+
>>スペーシアンとアーシアンの格差を是正したいと考えてるキャラはニカとシャディク組だよ
>だったらグエルを地球に降ろす意味ないんだよな
なんとなく若者達の主要キャラはみんな生き残って未来に向かっていこうというオチになるような気がしてはいる
ひどい目にあいそうだが救いは残される
グエルはそのための地球いき
965無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:11No.1092943438+
>物語開始時点で融資切られそうになったりで経営結構ヤバそうじゃなかった?
それ別の会社じゃない?
966無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:13No.1092943449+
>>>アムロ総裁とか一瞬で倒産しそう
>>アムロは元々機械オタクで勉強はしてるんだわ
>機械オタクと経営は無関係でダメだった
パイロットは頭がいいという話でアムロ頭悪いと言って持ち出したのはそっちだろバカか
967無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:14No.1092943456+
>>残り8話なんだからいい加減に貯め回は終わらせてスカっとさせてほしい
>ガンダムシリーズってスカッと解決するもんなの?
ものによる
GとかWはスカッとしたわ
968無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:21No.1092943497+
ぶっちゃけグエルに関してはボブとして真面目に仕事したまま1クール目フェードアウトして
2クール目で親父がテロで死んだニュースを見て戻って来るとかの方が分かりやすかったし尺にも優しかったのでは?
969無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:27No.1092943524+
ジェタークといえば斜陽
斜陽といえばジェタークってぐらいにはヤバい経営状態だったぞ
970無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:30No.1092943544+
>>地球のテロリストに養われてる孤児にすらあの会社潰れるんだってって知られてるてよっぽどだぞ
>よっぽどショボい商品を出して値上げするようになったんだろうか
スマホみたいなのでニュースは見られるからなんらかの形で耳に入ったんだろうな
シーシアちゃんがにくい相手を調べる過程で自力でしったとかならそれはそれで生き延びたときに良いスパイスになっただろうに
971無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:33No.1092943562+
>>キービジュ的にはグエルも争う相手って感じに見えるし
>>ペイルは争いに不参加=ミオリネ後ろ楯って感じするんだよなあ
>キービジュよく見てなかったけどこれ4号の方なんだな
髪飾りは5号
本は4号のやつ
972無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:34No.1092943568そうだねx2
>いつものガンダム主人公のヒロイックな活躍を期待しちゃうけどグエルは主人公じゃないんだよな…
>かといってスレッタも振り回されてばっかり
>残り8話なんだからいい加減に貯め回は終わらせてスカっとさせてほしい
期待を裏切る作品だから
グエルは空回りするピエロだしスレッタは最後まで一般的な主人公みたいな事はしないと思う
973無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:35No.1092943575そうだねx1
>グエルが主人公の方が面白かった
それはわからんがスレミオ好きかどうかで水星見ない程ではないぐらいには他に好きな要素はある
974無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:41No.1092943617+
ジュターク方向転換して兵器開発以外の産業を始めることになるんだろうか
975無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:43No.1092943625+
スレミオって百合って言われてるけど仲のいい友達ぐらいにしか見えないのよね
サビーナ先輩の方がガチ臭い
976無念Nameとしあき23/05/03(水)23:03:58No.1092943726+
>そもそも群像劇だから誰がメインみたいなの明確にはならないでしょ
スレッタとミオリネが明確なメインって各所で扱われてるのに往生際が悪いな
977無念Nameとしあき23/05/03(水)23:04:06No.1092943776そうだねx2
>>残り8話なんだからいい加減に貯め回は終わらせてスカっとさせてほしい
>ガンダムシリーズってスカッと解決するもんなの?
すごく綺麗に終わったのは初代、G、W、X、∀、00,AGE、Gレコくらいか
割と多いな
978無念Nameとしあき23/05/03(水)23:04:15No.1092943847+
シャディクもシャディクガールズもニカもガッツリテロリストだから救いはないでしょ
子供だからテロ行為が許されるってことはないし
979無念Nameとしあき23/05/03(水)23:04:24No.1092943905+
>>グエルが主人公の方が面白かった
>それはわからんがスレミオ好きかどうかで水星見ない程ではないぐらいには他に好きな要素はある
でも結局スレミオの話だしな
980無念Nameとしあき23/05/03(水)23:04:39No.1092943993そうだねx1
>ぶっちゃけグエルに関してはボブとして真面目に仕事したまま1クール目フェードアウトして
>2クール目で親父がテロで死んだニュースを見て戻って来るとかの方が分かりやすかったし尺にも優しかったのでは?
それこそただのモブ
描写されたってことはなにかある
なにかあるけど素直な機体には応えてくれない脚本
981無念Nameとしあき23/05/03(水)23:04:43No.1092944019+
>親っさん会社運営はやっぱプロだったんだな
>亡くなって分かる有能さ
昔は知らんが本編時空は口開けば裏工作と暗殺だから大分黒い経営してそうだけどな
982無念Nameとしあき23/05/03(水)23:04:43No.1092944020+
もう本筋に関わらず会社復興してそう
983無念Nameとしあき23/05/03(水)23:04:46No.1092944037そうだねx2
>パイロットだから頭良いハズ社長の息子だから成績いいハズみたいな理論みてると笑えて来る
つまりとしあきの両親はとしあき
984無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:02No.1092944139+
スカッとガンダムするならヘイト取ってるキャラとしては4BBAとシャディクとプロスペラがやーらーれーたーする感じか
シャディクと4BBAは下手したら味方になりそうな気もしなくもないけど
985無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:09No.1092944194+
>でも結局スレミオの話だしな
とりあえず本スレへ行こうな
そういう話するとこじゃないんでで
986無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:15No.1092944223+
そもそもミオリネ総裁になったところでジェターク復興すんのか?
987無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:18No.1092944248そうだねx1
>>ガンダムシリーズってスカッと解決するもんなの?
>ものによる
>GとかWはスカッとしたわ
まだどっちのパターンもあり得るのね…
988無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:25No.1092944303+
グエルはアーシアンのテロリストでも出来なかった御三家の社長ブチ殺すという金星上げてるし
もうマフティーみたいになればいいんじゃねえかな
989無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:32No.1092944339+
ジェターク社潰れそうはライバル社のプロパガンダ混じりだろう
990無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:35No.1092944354+
>>親っさん会社運営はやっぱプロだったんだな
>>亡くなって分かる有能さ
>物語開始時点で融資切られそうになったりで経営結構ヤバそうじゃなかった?
単に総裁になれないならペイルなりグラスレーなりに鞍替えしますよってだけでは御三家3位まで落ちるとかそんなレベルだろ
直近の売上トップだぞ?
そしてグエルの学籍番号から御三家と言いつつトップはジェタークだったんだろ
つーか何度この説明したかわからん
コピペにして取っておくか
991無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:40No.1092944386+
>でも結局スレミオの話だしな
わかってないなあ
992無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:48No.1092944424+
>>でも結局スレミオの話だしな
>とりあえず本スレへ行こうな
>そういう話するとこじゃないんでで
でもグエルって結局そのための踏み台でしょ
993無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:48No.1092944426+
>スカッとガンダムするならヘイト取ってるキャラとしては4BBAとシャディクとプロスペラがやーらーれーたーする感じか
>シャディクと4BBAは下手したら味方になりそうな気もしなくもないけど
その中じゃ4BBAくらいだろスカッとすんの
994無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:53No.1092944455+
>>>グエルが主人公の方が面白かった
>>それはわからんがスレミオ好きかどうかで水星見ない程ではないぐらいには他に好きな要素はある
>でも結局スレミオの話だしな
スレミオ主軸なのは最初から一貫してて
スレッタがどんどん人形になっていくから自立していくグエルに期待がよっちまうんだ
それも狙って描かれてて念入りに曇らせまで入れてきやがる
995無念Nameとしあき23/05/03(水)23:05:56No.1092944469+
    1683122756183.jpg-(26952 B)
26952 B
>>いつものガンダム主人公のヒロイックな活躍を期待しちゃうけどグエルは主人公じゃないんだよな…
>>かといってスレッタも振り回されてばっかり
>>残り8話なんだからいい加減に貯め回は終わらせてスカっとさせてほしい
>期待を裏切る作品だから
>グエルは空回りするピエロだしスレッタは最後まで一般的な主人公みたいな事はしないと思う
それやって失敗したのが鉄血なんだが
また同じ轍を踏むのかって言う
996無念Nameとしあき23/05/03(水)23:06:05No.1092944522+
>そもそもミオリネ総裁になったところでジェターク復興すんのか?
後ろ盾する見返りにジェターク優遇する約束なり取り付ければよくね
997無念Nameとしあき23/05/03(水)23:06:10No.1092944569+
>でも結局スレミオの話だしな
最初からその路線だからなあ
むしろ序盤のグエルはザかませみたいなポジションだった
998無念Nameとしあき23/05/03(水)23:06:19No.1092944626+
>>スカッとガンダムするならヘイト取ってるキャラとしては4BBAとシャディクとプロスペラがやーらーれーたーする感じか
>>シャディクと4BBAは下手したら味方になりそうな気もしなくもないけど
>その中じゃ4BBAくらいだろスカッとすんの
スカッとする部分あるか?
999無念Nameとしあき23/05/03(水)23:06:19No.1092944628+
>>物語開始時点で融資切られそうになったりで経営結構ヤバそうじゃなかった?
>それ別の会社じゃない?
それはグループから追放された方
ジェタークは1期の最初の方で単年度赤字寸前な上、グエルの連敗を持ち出されて融資検討するねとか言われてる
だから焦ったヴィムがデリング暗殺を強行しようとしてる
1000無念Nameとしあき23/05/03(水)23:06:21No.1092944636+
>グエルはアーシアンのテロリストでも出来なかった御三家の社長ブチ殺すという金星上げてるし
>もうマフティーみたいになればいいんじゃねえかな
処刑でいいね

[トップページへ] [DL]