レス送信モード |
---|
なんかこいつ1話からずーーーーーっと強くない!?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/03(水)18:36:36No.1053397827そうだねx47大体のガンダムそうじゃない? |
… | 223/05/03(水)18:37:25No.1053398076+主役機が強くなかったらだめでしょう! |
… | 323/05/03(水)18:38:33No.1053398430+スコア6になってもほぼやられかけたグラスレー寮戦って結構ヤバかったんだな |
… | 423/05/03(水)18:38:57No.1053398534そうだねx6ガンダムが作中機体であんまり強くないのはWかな… |
… | 523/05/03(水)18:38:58No.1053398539そうだねx25>主役機が強くなかったらだめでしょう! |
… | 623/05/03(水)18:39:59No.1053398845+ウィングはもう交通の足として使ってる感じだし… |
… | 723/05/03(水)18:40:04No.1053398874そうだねx4あんまり強くないな…って印象抱かせるのウイングぐらいだと思う |
… | 823/05/03(水)18:41:00No.1053399144+別に改修しなくても苦戦しなかったのでは |
… | 923/05/03(水)18:41:27No.1053399291そうだねx2一回くらいミオリネ盗られる展開あるんじゃとか言われてたけどずっと強いなこの花婿 |
… | 1023/05/03(水)18:42:27No.1053399586+強いのは強いけどあのトンデモ兵器やMSで苦戦!みたいなことは無い |
… | 1123/05/03(水)18:43:04No.1053399812+この強さ |
… | 1223/05/03(水)18:43:23No.1053399921+ダブルオーライザーみたいな強さが欲しい |
… | 1323/05/03(水)18:45:16No.1053400533+強いはメチャ強いんだけど割と弱点ハッキリしてて |
… | 1423/05/03(水)18:45:23No.1053400592そうだねx10たぶんこれからエアリアル以上に強いMSは出ないんだろうなというのが水星で唯一残念に思ってる |
… | 1523/05/03(水)18:47:17No.1053401218そうだねx11ウイング下げも見てたら出てこないだろ…扱いが粗末なのはそうだが |
… | 1623/05/03(水)18:47:44No.1053401368+改修されてから本気の戦闘をまだやってない |
… | 1723/05/03(水)18:47:53No.1053401422+そもそもガンダム自体が強いのはファラクトやルブリスウル&ソーンを見ても何となく察せる |
… | 1823/05/03(水)18:48:46No.1053401696そうだねx1現状タイマン最強は間違いないけど |
… | 1923/05/03(水)18:49:54No.1053402100+強すぎて萎えてたけど今そうでもない感じなのか |
… | 2023/05/03(水)18:50:56No.1053402403+設定上ガンダムであるって時点でスレ画に勝てないのがひどい |
… | 2123/05/03(水)18:51:10No.1053402479+コイツの強さはなんか薄ら怖い |
… | 2223/05/03(水)18:51:11No.1053402489+チーム戦だと単機が強くても周りの仲間がね… |
… | 2323/05/03(水)18:51:14No.1053402500そうだねx9強過ぎるのがなんなんだよこいつ!感を増す味付けになってるから… |
… | 2423/05/03(水)18:51:18No.1053402519+パメ6使いたい放題な今非ガンダム機で取り囲んでも全部乗っ取られて終わりじゃん |
… | 2523/05/03(水)18:52:35No.1053402920+シャディク&ガールズはパメ6使わせた上でエアリアルをあと一歩まで追い詰めたけどお嫁さんに読まれていた… |
… | 2623/05/03(水)18:52:44No.1053402962そうだねx4主人公機が最初からファンネル使いなのが何気に珍しい |
… | 2723/05/03(水)18:52:47No.1053402975+最終的に全力でお姉ちゃんを執行する!になるんだかスレッタの手から離れるんだか |
… | 2823/05/03(水)18:52:48No.1053402978そうだねx2GNドライブがばら撒かれてガンダムの優位性薄れるとかそういうイベント無いやつ |
… | 2923/05/03(水)18:53:04No.1053403050+スコア8になるとエアリアルからエリクトが解き放たれて |
… | 3023/05/03(水)18:53:08No.1053403076+強いけど強いのはビット部分であって |
… | 3123/05/03(水)18:53:26No.1053403172そうだねx5どっちかと言うとMS開発企業を中心で話を回してる割りには内輪揉めの内部抗争ばかりで開発方面には力を割いてないのがおかしいんだよ! |
… | 3223/05/03(水)18:53:39No.1053403247そうだねx15主役が強いというか同格のライバルがいないんだよな |
… | 3323/05/03(水)18:53:43No.1053403274+非AIのビットがクソすぎるからガンダム強い |
… | 3423/05/03(水)18:53:52No.1053403319+決闘パートでは結構苦戦してない!? |
… | 3523/05/03(水)18:54:05No.1053403368+スレッタってエリクトなしでビット動かせるの? |
… | 3623/05/03(水)18:54:17No.1053403446+>別に改修しなくても苦戦しなかったのでは |
… | 3723/05/03(水)18:54:26No.1053403482+バッテリー切れを狙え! |
… | 3823/05/03(水)18:54:47No.1053403589そうだねx4>主役が強いというか同格のライバルがいないんだよな |
… | 3923/05/03(水)18:54:51No.1053403617+ライバル不在なのは仮面枠がMS乗らないからか |
… | 4023/05/03(水)18:54:53No.1053403623+>どっちかと言うとMS開発企業を中心で話を回してる割りには内輪揉めの内部抗争ばかりで開発方面には力を割いてないのがおかしいんだよ! |
… | 4123/05/03(水)18:54:57No.1053403647+本体は13年前には既に存在してた古い機体だからそれほどでもなかったけど今は改修されたからなあ… |
… | 4223/05/03(水)18:55:01No.1053403675+>主役が強いというか同格のライバルがいないんだよな |
… | 4323/05/03(水)18:55:06No.1053403695+>主役が強いというか同格のライバルがいないんだよな |
… | 4423/05/03(水)18:55:13No.1053403738+>主役が強いというか同格のライバルがいないんだよな |
… | 4523/05/03(水)18:55:15No.1053403760+決闘モードを解除した状態だとさらに強くなる? |
… | 4623/05/03(水)18:55:17No.1053403768+>スレッタってエリクトなしでビット動かせるの? |
… | 4723/05/03(水)18:55:19No.1053403778+エアリアル自体の強さはこれでも決闘ルールで大分加減されてる |
… | 4823/05/03(水)18:55:24No.1053403807+ベネリットグループのMS開発力が低すぎる |
… | 4923/05/03(水)18:55:24No.1053403814+>設定上ガンダムであるって時点でスレ画に勝てないのがひどい |
… | 5023/05/03(水)18:55:33No.1053403863そうだねx5尺的にいちいち負けてる余裕がない気がする |
… | 5123/05/03(水)18:55:35No.1053403877+Gガンダムみたいに派手に必殺技で敵倒さないから何かガンダムとして面白くない |
… | 5223/05/03(水)18:55:37No.1053403888そうだねx1>どっちかと言うとMS開発企業を中心で話を回してる割りには内輪揉めの内部抗争ばかりで開発方面には力を割いてないのがおかしいんだよ! |
… | 5323/05/03(水)18:55:39No.1053403904+マジでヤバいの散水されてビーム無効化された時くらいだからな…… |
… | 5423/05/03(水)18:55:40No.1053403912+強いって言うか怖い |
… | 5523/05/03(水)18:55:43No.1053403925そうだねx5実は結構ピンチになってる |
… | 5623/05/03(水)18:55:48No.1053403958+アンチドートもオーバーライドするしこの世界がパーメット利用してる以上はエアリアル優位なのだ… |
… | 5723/05/03(水)18:56:00No.1053404042+エアリアルを除くと本編開始後に開発された新造メカがダリルバルデとファラクトだけなのは例年のガンダムで比べると大分少ないよね |
… | 5823/05/03(水)18:56:15No.1053404116+>バッテリー切れを狙え! |
… | 5923/05/03(水)18:56:30No.1053404192そうだねx1>決闘モードを解除した状態だとさらに強くなる? |
… | 6023/05/03(水)18:56:35No.1053404217+12話の連結巨砲も制限された威力だったし |
… | 6123/05/03(水)18:56:40No.1053404249そうだねx11>Gガンダムみたいに派手に必殺技で敵倒さないから何かガンダムとして面白くない |
… | 6223/05/03(水)18:56:41No.1053404254+>実は結構ピンチになってる |
… | 6323/05/03(水)18:56:45No.1053404272そうだねx4>>主役が強いというか同格のライバルがいないんだよな |
… | 6423/05/03(水)18:56:45No.1053404274+>Gガンダムみたいに派手に必殺技で敵倒さないから何かガンダムとして面白くない |
… | 6523/05/03(水)18:56:49No.1053404289+基本ルブリスだからパーメットスコア上げないと最新鋭機に囲まれるとピンチになる |
… | 6623/05/03(水)18:56:51No.1053404305+>Gガンダムみたいに派手に必殺技で敵倒さないから何かガンダムとして面白くない |
… | 6723/05/03(水)18:56:52No.1053404310+初期型なら機動力はファラクトの方が高かったしシャディク戦は数で押されてたから性能勝ちはあんまりしてない |
… | 6823/05/03(水)18:56:52No.1053404313+スプリンクラー無ければグエルのダリルバルデでも普通にボコボコにされそう |
… | 6923/05/03(水)18:57:03No.1053404376+>>スレッタってエリクトなしでビット動かせるの? |
… | 7023/05/03(水)18:57:31No.1053404527そうだねx1ファンネル強い主人公だけファンネル好き勝手使えるから最強って最高にわかりやすい強さだよな |
… | 7123/05/03(水)18:57:36No.1053404557+ピンチからの勝ちパターンが全部エリクト由来だから |
… | 7223/05/03(水)18:57:38No.1053404563+そういや水星ちゃんのMS駆動ってなんで動いてるんだ? |
… | 7323/05/03(水)18:57:41No.1053404583+>基本ルブリスだからパーメットスコア上げないと最新鋭機に囲まれるとピンチになる |
… | 7423/05/03(水)18:57:54No.1053404656+>スコア8まで上げるとエリクトが出てくるらしいけど |
… | 7523/05/03(水)18:58:07No.1053404716+パメ6自由に出せる今はMSでは対抗出来ないよね… |
… | 7623/05/03(水)18:58:10No.1053404734+>いや…同格くらいのライバルはわりといるな… |
… | 7723/05/03(水)18:58:10No.1053404738+この手の話題でいつも酷い扱いされるウイングくん可哀想 |
… | 7823/05/03(水)18:58:15No.1053404761+たぶん超遠距離から波状攻撃とかしたら倒せると思う |
… | 7923/05/03(水)18:58:19No.1053404784+>ピンチからの勝ちパターンが全部エリクト由来だから |
… | 8023/05/03(水)18:58:22No.1053404790+>主役機が強くなかったらだめでしょう! |
… | 8123/05/03(水)18:58:23No.1053404803+>>設定上ガンダムであるって時点でスレ画に勝てないのがひどい |
… | 8223/05/03(水)18:58:27No.1053404824+>スプリンクラー無ければグエルのダリルバルデでも普通にボコボコにされそう |
… | 8323/05/03(水)18:58:33No.1053404857+>そういや水星ちゃんのMS駆動ってなんで動いてるんだ? |
… | 8423/05/03(水)18:58:51No.1053404945そうだねx3>そういや水星ちゃんのMS駆動ってなんで動いてるんだ? |
… | 8523/05/03(水)18:59:07No.1053405033そうだねx1>ダブルオーもFXもルプスレクスも同格のライバルはいないんじゃないの |
… | 8623/05/03(水)18:59:10No.1053405055そうだねx2スプリンクラーのときにガンビット使わずに戦ったけど |
… | 8723/05/03(水)18:59:23No.1053405136そうだねx1>ガンビットは普通に推進剤で動いてる設定だぞ |
… | 8823/05/03(水)18:59:28No.1053405165+>ファンネル強い主人公だけファンネル好き勝手使えるから最強って最高にわかりやすい強さだよな |
… | 8923/05/03(水)18:59:29No.1053405175そうだねx2というかグエルってAIないと割とたぬきの攻撃に対応できてない節が... |
… | 9023/05/03(水)18:59:34No.1053405203+>グエル戦はエリクト関係なくね? |
… | 9123/05/03(水)18:59:58No.1053405338+>>主役機が強くなかったらだめでしょう! |
… | 9223/05/03(水)18:59:59No.1053405344+>たぶん超遠距離から波状攻撃とかしたら倒せると思う |
… | 9323/05/03(水)19:00:08No.1053405387+周りにも不殺を強制させた上で無敗とかAGE-FXは性能だけならぶっちぎりだからな |
… | 9423/05/03(水)19:00:11No.1053405409+>ダブルオーもFXもルプスレクスも同格のライバルはいないんじゃないの |
… | 9523/05/03(水)19:00:19No.1053405467そうだねx5なんならアンチドート受けた状態でもシャディク達の攻勢をある程度捌ける |
… | 9623/05/03(水)19:00:23No.1053405483そうだねx3>>ファンネル強い主人公だけファンネル好き勝手使えるから最強って最高にわかりやすい強さだよな |
… | 9723/05/03(水)19:00:28No.1053405502+そもそも三日月の場合直接因縁のあるパイロットがアインくらいしかいない印象 |
… | 9823/05/03(水)19:00:36No.1053405557+雨の日で最新鋭機に乗ったウォルコットさんと戦えばワンチャン? |
… | 9923/05/03(水)19:00:39No.1053405575+>あの変態機動と構造で推進剤で?! |
… | 10023/05/03(水)19:00:44No.1053405606+>プロローグの頃は最初からビット持ちと対ビット装備があって |
… | 10123/05/03(水)19:00:44No.1053405609そうだねx5グエル戦はグエルとAIの使い方が全く嚙み合って無かったのもあるし… |
… | 10223/05/03(水)19:01:00No.1053405717+キオとミカは確かに同格のライバルが居なくて強キャラ感ある |
… | 10323/05/03(水)19:01:01No.1053405722そうだねx2>>ガンビットは普通に推進剤で動いてる設定だぞ |
… | 10423/05/03(水)19:01:12No.1053405791+シャディクガールズ~グエル辺りの実力の奴が2~30人くらいがかり非ガンダム機の高性能機で攻め立てたら勝てると思う |
… | 10523/05/03(水)19:01:30No.1053405883+外付けブースター結局いらなかったしな… |
… | 10623/05/03(水)19:01:36No.1053405912+自動操縦だったからな |
… | 10723/05/03(水)19:01:42No.1053405956そうだねx3>なんならアンチドート受けた状態でもシャディク達の攻勢をある程度捌ける |
… | 10823/05/03(水)19:01:45No.1053405972そうだねx1>ただの陸ガンみたいなもんだし…! |
… | 10923/05/03(水)19:01:50No.1053405993+コイツは改修されてから売る気が無いんじゃないかってぐらい気持ちよく活躍させてない |
… | 11023/05/03(水)19:02:02No.1053406062そうだねx2>外付けブースター結局いらなかったしな… |
… | 11123/05/03(水)19:02:20No.1053406162+>雨の日で最新鋭機に乗ったウォルコットさんと戦えばワンチャン? |
… | 11223/05/03(水)19:02:20No.1053406163そうだねx2>グエル戦はグエルとAIの使い方が全く嚙み合って無かったのもあるし… |
… | 11323/05/03(水)19:02:22No.1053406173そうだねx1強いのはいいけどパイロット含めて得体が知れなさすぎてちょっと… |
… | 11423/05/03(水)19:02:25No.1053406190+>キオとミカは確かに同格のライバルが居なくて強キャラ感ある |
… | 11523/05/03(水)19:02:28No.1053406202+一人だけエヴァンゲリオン |
… | 11623/05/03(水)19:02:35No.1053406245+>本体と合体して推進剤補給できるぞ |
… | 11723/05/03(水)19:02:37No.1053406255そうだねx1>グエル戦はグエルとAIの使い方が全く嚙み合って無かったのもあるし… |
… | 11823/05/03(水)19:02:55No.1053406348+直近の戦闘がアッ死んでるって感じで死んだからその印象に引っ張られる |
… | 11923/05/03(水)19:02:57No.1053406358+>シャディクガールズ~グエル辺りの実力の奴が2~30人くらいがかり非ガンダム機の高性能機で攻め立てたら勝てると思う |
… | 12023/05/03(水)19:03:04No.1053406403そうだねx1>シャディクガールズ~グエル辺りの実力の奴が2~30人くらいがかり非ガンダム機の高性能機で攻め立てたら勝てると思う |
… | 12123/05/03(水)19:03:16No.1053406472+>コイツは改修されてから売る気が無いんじゃないかってぐらい気持ちよく活躍させてない |
… | 12223/05/03(水)19:03:26No.1053406529そうだねx3>>グエル戦はグエルとAIの使い方が全く嚙み合って無かったのもあるし… |
… | 12323/05/03(水)19:03:50No.1053406667+でも俺は完全体エアリアルが見てぇ~!! |
… | 12423/05/03(水)19:03:53No.1053406696+乗り換えがZに並ぶぐらい地味でデスティニー並に悪趣味なのがねぇ |
… | 12523/05/03(水)19:03:54No.1053406700+ガンダム00の鹵獲戦仕掛けたらいけるだろ……ルール無用過ぎるのはまあそうだね |
… | 12623/05/03(水)19:03:56No.1053406714+青くなれるようになった今はもう通用しないよな… |
… | 12723/05/03(水)19:04:11No.1053406800+vsファラクトは4号が限界だったのとブチギレて近接上等してたからってのもあるしな |
… | 12823/05/03(水)19:04:18No.1053406835そうだねx1びっくりどっきりメカ連戦もあっさり流されたしなぁ |
… | 12923/05/03(水)19:04:48No.1053406992+>vsファラクトは4号が限界だったのとブチギレて近接上等してたからってのもあるしな |
… | 13023/05/03(水)19:04:59No.1053407062+親離れしたスレッタが大立ち回りしたらいいな…なさそうだけど… |
… | 13123/05/03(水)19:05:03No.1053407090そうだねx2ソフィに前の方が好きだったとか言わせてる時点で最終形態で前の路線に戻るかラスボス化どっちかだよね… |
… | 13223/05/03(水)19:05:15No.1053407156そうだねx4まっとうな同格以上の高性能機とバチバチやりながら損耗しまくってギリ勝つくらいの戦闘がそろそろ見たくはある |
… | 13323/05/03(水)19:05:21No.1053407186そうだねx1敵にガンダム出てきて互角の戦いが起きるかと思ったらデータストームお裾分けで通常MSより酷くなるのやばすぎる |
… | 13423/05/03(水)19:05:23No.1053407200+総裁選に入ったしあと1,2話はまた出番無いんだろうな |
… | 13523/05/03(水)19:05:33No.1053407259+>まっとうな同格以上の高性能機とバチバチやりながら損耗しまくってギリ勝つくらいの戦闘がそろそろ見たくはある |
… | 13623/05/03(水)19:05:48No.1053407352そうだねx1>というかグエルってAIないと割とたぬきの攻撃に対応できてない節が... |
… | 13723/05/03(水)19:05:49No.1053407357+>ガンダム00の鹵獲戦仕掛けたらいけるだろ……ルール無用過ぎるのはまあそうだね |
… | 13823/05/03(水)19:05:55No.1053407384+最低でもガンダムじゃなきゃ駄目だろが |
… | 13923/05/03(水)19:06:00No.1053407409そうだねx1>親離れしたスレッタが大立ち回りしたらいいな…なさそうだけど… |
… | 14023/05/03(水)19:06:08No.1053407449+ガンダムXは作中の他の機体と比べると普通機体というより武装が強い |
… | 14123/05/03(水)19:06:10No.1053407458+>まっとうな同格以上の高性能機とバチバチやりながら損耗しまくってギリ勝つくらいの戦闘がそろそろ見たくはある |
… | 14223/05/03(水)19:06:18No.1053407501+>>シャディクガールズ~グエル辺りの実力の奴が2~30人くらいがかり非ガンダム機の高性能機で攻め立てたら勝てると思う |
… | 14323/05/03(水)19:06:19No.1053407505+>まっとうな同格以上の高性能機とバチバチやりながら損耗しまくってギリ勝つくらいの戦闘がそろそろ見たくはある |
… | 14423/05/03(水)19:06:24No.1053407530そうだねx2>そういうオタクの好きそうな展開やらなさそうでもある |
… | 14523/05/03(水)19:06:47No.1053407658+かわいいやセクシー系かいっきにガンダム感出して来たから多分もう1形態用意されてるよな |
… | 14623/05/03(水)19:06:50No.1053407669そうだねx415話の量産機バトルみたいなゴリゴリに互角な戦闘も描けるのにやらないって事はわざとやってないって事だ |
… | 14723/05/03(水)19:07:00No.1053407721+スレッタが親離れする時にはエアリアルも新しくなってそうだ |
… | 14823/05/03(水)19:07:20No.1053407829+>同じスコア6同士なら押し合いで勝負になるんだろうけどさあ |
… | 14923/05/03(水)19:07:33No.1053407885+宇宙世紀のニュータイプと対ニュータイプ技術全部ぶち込みましたみたいな能力してる上に別にスレッタの技能が悪いとかそういうのも無いのはズルいだろ! |
… | 15023/05/03(水)19:07:35No.1053407898そうだねx1>最初にビットをシールドとして使わせる役割の数人さえ優秀ならそこからは雑なビーム攻撃連打でビットでの反撃もビットオンでの高速移動も封じれるから残りの連中は多少雑魚でも別に… |
… | 15123/05/03(水)19:07:47No.1053407965そうだねx1>スレッタが親離れする時にはエアリアルも新しくなってそうだ |
… | 15223/05/03(水)19:07:50No.1053407980+お姉ちゃんのビット操作だけ封印する流れなもしれない |
… | 15323/05/03(水)19:07:54No.1053408012そうだねx1暫定ラスボス候補だし… |
… | 15423/05/03(水)19:08:07No.1053408086+>びっくりどっきりメカ連戦もあっさり流されたしなぁ |
… | 15523/05/03(水)19:08:19No.1053408148+グラスレーは6まで効くスーパーアンチドートとか作れないの |
… | 15623/05/03(水)19:08:22No.1053408164そうだねx2ガワじゃなくて中身がオンリーワンだから異質な強さあって量産不可能ってのはそうだね…としかならない設定だ |
… | 15723/05/03(水)19:08:32No.1053408225そうだねx2スレッタは手抜いてるわけじゃなかったろうけどダリルバルデ戦はエアリアルが本気見せてなかったからスコア6と対峙したら同じようにいい勝負できるかは微妙 |
… | 15823/05/03(水)19:08:35No.1053408236+総裁選でバトルで総裁決めようぜ! |
… | 15923/05/03(水)19:09:07No.1053408387+ダリルバルデの時はまだスコア低い状態だったな |
… | 16023/05/03(水)19:09:08No.1053408399+残りの話数でスレッタが自立してミオリネとくっついてグエルがいい感じに会社継いでシャディクがテロやってエラン5号がペイル潰してスペーシアンとアーシアンの対立がちょっとマシになるくらいで俺は満足すると思う |
… | 16123/05/03(水)19:09:08No.1053408402+オマージュ多いしラスボス戦では首跳ねられるくらいのお約束はやってくれる気がしなくもない |
… | 16223/05/03(水)19:09:15No.1053408441+というかエアリアルはプロスペラにとって計画の要だからスレッタに預けたままにする訳ないよね |
… | 16323/05/03(水)19:09:16No.1053408451+>総裁選でバトルで総裁決めようぜ! |
… | 16423/05/03(水)19:09:29No.1053408520そうだねx2>総裁選でバトルで総裁決めようぜ! |
… | 16523/05/03(水)19:09:37No.1053408559+魔女狩りしてたドンタコス隊がまだ再登場してから表立って戦闘してないからこいつらがガンダム相手にどれだけやれるか見ものだな |
… | 16623/05/03(水)19:09:55No.1053408635+スプリンクラーはすべてを解決する! |
… | 16723/05/03(水)19:10:16No.1053408718+>オマージュ多いしラスボス戦では首跳ねられるくらいのお約束はやってくれる気がしなくもない |
… | 16823/05/03(水)19:10:16No.1053408719+最後はスレッタもエリクトの補助なしでパーメットスコア6(以上)を発動して命懸けで戦ったりしそうだけど |
… | 16923/05/03(水)19:10:28No.1053408778+>魔女狩りしてたドンタコス隊がまだ再登場してから表立って戦闘してないからこいつらがガンダム相手にどれだけやれるか見ものだな |
… | 17023/05/03(水)19:10:55No.1053408903+>最後はスレッタもエリクトの補助なしでパーメットスコア6(以上)を発動して命懸けで戦ったりしそうだけど |
… | 17123/05/03(水)19:10:56No.1053408905+ビット無双な印象だけどネームド相手だとお姉ちゃんそこまで無双できねえ |
… | 17223/05/03(水)19:10:57No.1053408914+>スプリンクラーはすべてを解決する! |
… | 17323/05/03(水)19:11:15No.1053409014そうだねx1強いのは間違いないけど耐久性は歴代でも低めの方だよね |
… | 17423/05/03(水)19:11:25No.1053409071+>魔女狩りしてたドンタコス隊がまだ再登場してから表立って戦闘してないからこいつらがガンダム相手にどれだけやれるか見ものだな |
… | 17523/05/03(水)19:11:26No.1053409074そうだねx1>最後はスレッタもエリクトの補助なしでパーメットスコア6(以上)を発動して命懸けで戦ったりしそうだけど |
… | 17623/05/03(水)19:11:30No.1053409088+>>総裁選でバトルで総裁決めようぜ! |
… | 17723/05/03(水)19:11:31No.1053409096+まあ御三家の機体がまだOP出てるってことは何らか出番あるんだろうけどねえ |
… | 17823/05/03(水)19:11:31No.1053409097+>ビット無双な印象だけどネームド相手だとお姉ちゃんそこまで無双できねえ |
… | 17923/05/03(水)19:11:35No.1053409125+>スプリンクラーはすべてを解決する! |
… | 18023/05/03(水)19:11:36No.1053409129+エリンの妹だしスレッタも適正高いってのはありそうだよな |
… | 18123/05/03(水)19:11:57No.1053409249+スプリンクラーでエアリアルを苦しめたフェルシーちゃんが今回もなんか決意してたから因縁の対決になるかもしれないのだ |
… | 18223/05/03(水)19:11:57No.1053409251+>ビーム出力を通常戦闘仕様にしたら効かなくなるのかな…? |
… | 18323/05/03(水)19:12:10No.1053409315そうだねx22期でのエクシアは太陽炉バラマキのインフレのせいで一般機より弱かったけど |
… | 18423/05/03(水)19:12:14No.1053409334+>強いのは間違いないけど耐久性は歴代でも低めの方だよね |
… | 18523/05/03(水)19:12:18No.1053409346+魔女狩りの人達も十年単位で仕事なかっただろうしな… |
… | 18623/05/03(水)19:12:21No.1053409374そうだねx3強い主役ガンダムは沢山居たけど気持ち悪くて悪趣味だなと感じる主役ガンダムはオンリーワンだと思う |
… | 18723/05/03(水)19:12:23No.1053409380+エリクトはルブリスとリンクしても全く苦しんでなかった謎が残っている |
… | 18823/05/03(水)19:12:35No.1053409440+>強いのは間違いないけど耐久性は歴代でも低めの方だよね |
… | 18923/05/03(水)19:12:42No.1053409483そうだねx1>艦長がデブってるあたりあんまろくな戦いしてなさそうな気がするあの隊 |
… | 19023/05/03(水)19:13:00No.1053409577そうだねx5>強い主役ガンダムは沢山居たけど気持ち悪くて悪趣味だなと感じる主役ガンダムはオンリーワンだと思う |
… | 19123/05/03(水)19:13:00No.1053409580+>この弱点改修型でもほぼ改善されてないんだよな… |
… | 19223/05/03(水)19:13:02No.1053409596+>>総裁選でバトルで総裁決めようぜ! |
… | 19323/05/03(水)19:13:21No.1053409717+ストライクとか乗り換えまではほぼ被弾なくてエアリアルより無双感あるぞ |
… | 19423/05/03(水)19:13:39No.1053409807そうだねx3本当に最近まで出自不明だし |
… | 19523/05/03(水)19:13:44No.1053409829+最終決戦でべギルベウが出たりするんでしょ!と思ってたけどケナンジが蚊帳の外な上にデブってたのでムリそうだ |
… | 19623/05/03(水)19:13:45No.1053409831+>スプリンクラーでエアリアルを苦しめたフェルシーちゃんが今回もなんか決意してたから因縁の対決になるかもしれないのだ |
… | 19723/05/03(水)19:13:54No.1053409884+>作中キャラに怖いとか気持ち悪いとか散々言われてる… |
… | 19823/05/03(水)19:14:04No.1053409931+>スレッタ本人に耐性がない限り即死するっぽいので... |
… | 19923/05/03(水)19:14:09No.1053409970+>強い主役ガンダムは沢山居たけど気持ち悪くて悪趣味だなと感じる主役ガンダムはオンリーワンだと思う |
… | 20023/05/03(水)19:14:15No.1053410000+>ビーム出力を通常戦闘仕様にしたら効かなくなるのかな…? |
… | 20123/05/03(水)19:14:16No.1053410010そうだねx1特殊な装甲使ってる設定ないから普通にその辺の量産機と耐久大差ないよね |
… | 20223/05/03(水)19:14:20No.1053410030+>この暴力ぐあいで人を救うモビルスーツとか無理でしょ |
… | 20323/05/03(水)19:14:35No.1053410109そうだねx1>ストライクとか乗り換えまではほぼ被弾なくてエアリアルより無双感あるぞ |
… | 20423/05/03(水)19:14:39No.1053410126そうだねx3>もっと言うとキッド |
… | 20523/05/03(水)19:14:48No.1053410173そうだねx2>>強い主役ガンダムは沢山居たけど気持ち悪くて悪趣味だなと感じる主役ガンダムはオンリーワンだと思う |
… | 20623/05/03(水)19:14:49No.1053410177+>ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同操縦MS。 |
… | 20723/05/03(水)19:14:55No.1053410211そうだねx3GレコのGセルフだって独裁者が血の力によって用意させた玉座のようで気持ち悪いぞマスクに勝ちを譲れ |
… | 20823/05/03(水)19:15:05No.1053410259+個人的に16話のエリクトが複数浮かんでるのは滅茶苦茶気持ち悪くておえってなった |
… | 20923/05/03(水)19:15:17No.1053410326+水星世界実弾があまり強くないじゃない |
… | 21023/05/03(水)19:15:35No.1053410417そうだねx2>>強い主役ガンダムは沢山居たけど気持ち悪くて悪趣味だなと感じる主役ガンダムはオンリーワンだと思う |
… | 21123/05/03(水)19:15:38No.1053410437+>水星世界実弾があまり強くないじゃない |
… | 21223/05/03(水)19:15:45No.1053410481そうだねx1>>もっと言うとキッド |
… | 21323/05/03(水)19:15:52No.1053410523+ほぼ生態ユニットみたいなもんだけども別に生態ユニットにしたくてしたわけでもないから悪趣味さでいうとアインズユニットよりはだいぶまし |
… | 21423/05/03(水)19:16:21No.1053410679+今のところ悪趣味度ではアイン周りには劣ると思う |
… | 21523/05/03(水)19:16:24No.1053410692+スレ画以外のガンダムがあんまルブリスから進化してないのが酷い |
… | 21623/05/03(水)19:16:42No.1053410783+明確な対抗馬がいつまでも出てこないのはまぁなんか緊張感に欠ける気もする |
… | 21723/05/03(水)19:16:45No.1053410799そうだねx2>今のところ悪趣味度ではリユースサイコデバイス周りには劣ると思う |
… | 21823/05/03(水)19:16:48No.1053410811+ビット防御の当たり判定地味にクソゲー過ぎる |
… | 21923/05/03(水)19:16:50No.1053410822+出自にちゃんと設定があるとはいえあんな可愛い女の子に乗せるMSではない |
… | 22023/05/03(水)19:16:56No.1053410852+>ほぼ生態ユニットみたいなもんだけども別に生態ユニットにしたくてしたわけでもないから悪趣味さでいうとアインズユニットよりはだいぶまし |
… | 22123/05/03(水)19:17:01No.1053410879そうだねx3記念すべき第一話でしっかりとこいつ強いな!って視聴者に印象付けはしつつ |
… | 22223/05/03(水)19:17:07No.1053410911そうだねx2独裁者が独裁しながらPユニット使いまくってた場合はまぁ悪趣味なんてレベルじゃない最悪な独裁者の玉座だったけども… |
… | 22323/05/03(水)19:17:18No.1053410974そうだねx1キッドは間違いなくガンダムシリーズ全体でも上位の天才メカニックだから… |
… | 22423/05/03(水)19:17:29No.1053411038+敵側入れたらデビルガンダムもアレだし… |
… | 22523/05/03(水)19:17:31No.1053411055+>>>もっと言うとキッド |
… | 22623/05/03(水)19:17:34No.1053411075そうだねx3>明確な対抗馬がいつまでも出てこないのはまぁなんか緊張感に欠ける気もする |
… | 22723/05/03(水)19:17:43No.1053411113そうだねx1>敵側入れたらデビルガンダムもアレだし… |
… | 22823/05/03(水)19:18:10No.1053411264+>記念すべき第一話でしっかりとこいつ強いな!って視聴者に印象付けはしつつ |
… | 22923/05/03(水)19:18:11No.1053411270そうだねx1キッドの一番ヤバイところは |
… | 23023/05/03(水)19:18:20No.1053411328+>スレ画以外のガンダムがあんまルブリスから進化してないのが酷い |
… | 23123/05/03(水)19:18:30No.1053411378+>スレ画以外のガンダムがあんまルブリスから進化してないのが酷い |
… | 23223/05/03(水)19:18:32No.1053411391+>GレコのGセルフだって独裁者が血の力によって用意させた玉座のようで気持ち悪いぞマスクに勝ちを譲れ |
… | 23323/05/03(水)19:18:33No.1053411397+>スレ画以外のガンダムがあんまルブリスから進化してないのが酷い |
… | 23423/05/03(水)19:18:39No.1053411432+オンリーワンの呪いを背負った機体だからおいそれと並べんのよな |
… | 23523/05/03(水)19:18:49No.1053411484そうだねx1>>明確な対抗馬がいつまでも出てこないのはまぁなんか緊張感に欠ける気もする |
… | 23623/05/03(水)19:18:50No.1053411486+>>GレコのGセルフだって独裁者が血の力によって用意させた玉座のようで気持ち悪いぞマスクに勝ちを譲れ |
… | 23723/05/03(水)19:19:05No.1053411573そうだねx4>記念すべき第一話でしっかりとこいつ強いな!って視聴者に印象付けはしつつ |
… | 23823/05/03(水)19:19:13No.1053411611そうだねx1>記念すべき第一話でしっかりとこいつ強いな!って視聴者に印象付けはしつつ |
… | 23923/05/03(水)19:19:25No.1053411676+ここまでずっと一強なのはたしかに珍しいかもな |
… | 24023/05/03(水)19:19:37No.1053411733+>>敵側入れたらデビルガンダムもアレだし… |
… | 24123/05/03(水)19:20:06No.1053411878そうだねx1正直2期に入ってからの扱いで最後まで主役機だったらミスリードにしてもあんまりだよ… |
… | 24223/05/03(水)19:20:07No.1053411883そうだねx5別にそういう話じゃないからこの強さも維持しつつ最後まで行きそうだよね |
… | 24323/05/03(水)19:20:08No.1053411893+>>記念すべき第一話でしっかりとこいつ強いな!って視聴者に印象付けはしつつ |
… | 24423/05/03(水)19:20:20No.1053411954そうだねx1>地球に落っこちたらシステムがバグってしまった…が |
… | 24523/05/03(水)19:20:26No.1053411985+オックスアースが売った量産ルブリスからGUNDフォーマット部分抜き取って作っただけなんだろうなウルソーン |
… | 24623/05/03(水)19:20:52No.1053412129+エアリアルはスレッタの命を削らないのが逆に悪趣味だと思う |
… | 24723/05/03(水)19:20:53No.1053412136そうだねx2今後同格以上出て来るとしたらまあママンだろうという予感はあるけど |
… | 24823/05/03(水)19:20:54No.1053412139+>むしろその辺のガキでも使い捨て前提で兵士と戦えるくらい操縦できるのがガンダムの強みだし… |
… | 24923/05/03(水)19:20:57No.1053412153そうだねx1>オックスアースが売った量産ルブリスからGUNDフォーマット部分抜き取って作っただけなんだろうなウルソーン |
… | 25023/05/03(水)19:21:09No.1053412220そうだねx1>別にそういう話じゃないからこの強さも維持しつつ最後まで行きそうだよね |
… | 25123/05/03(水)19:21:25No.1053412328そうだねx1>>>記念すべき第一話でしっかりとこいつ強いな!って視聴者に印象付けはしつつ |
… | 25223/05/03(水)19:22:02No.1053412508+分かりやすいのはスレ画と同じような経緯で作られた機体出す事だけど人道的云々抜いてもエリクトほど適性高い人間がいまだに出てこないから同じようにやっても並べるとはおもえんところがな |
… | 25323/05/03(水)19:22:03No.1053412512+>オックスアースが売った量産ルブリスからGUNDフォーマット部分抜き取って作っただけなんだろうなウルソーン |
… | 25423/05/03(水)19:22:29No.1053412639そうだねx1>乗ってるヤツもその量産機の方が好きというな… |
… | 25523/05/03(水)19:22:38No.1053412692そうだねx1というかエアリアルに並ぶMS作れる奴がプロスペラ含めて居ないしコレより強いラスボスとか無理じゃね? |
… | 25623/05/03(水)19:22:40No.1053412711+>>ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同操縦MS。 |
… | 25723/05/03(水)19:22:44No.1053412729+それこそ単騎ではまず負けないのは |
… | 25823/05/03(水)19:22:45No.1053412735+仮に対抗手段を持っているとしたらプロスペラかデリングだけだろうけど最終局面までは登場しないだろう |
… | 25923/05/03(水)19:22:49No.1053412759そうだねx3そんなにポンポンパーメット化した人間出て来られても困るしな… |
… | 26023/05/03(水)19:22:58No.1053412801そうだねx2強いけどこの強さに頼ってたらやばいわって話の流れがいい塩梅 |
… | 26123/05/03(水)19:23:05No.1053412840+>分かりやすいのはスレ画と同じような経緯で作られた機体出す事だけど人道的云々抜いてもエリクトほど適性高い人間がいまだに出てこないから同じようにやっても並べるとはおもえんところがな |
… | 26223/05/03(水)19:23:09No.1053412868そうだねx4エアリアルラスボス説もあるけどエアリアル本人はスレッタのこと大切に思ってる優しいお姉ちゃんなのがなあ… |
… | 26323/05/03(水)19:23:28No.1053412988+遠距離から撃つ→集合ビットシールドで完璧に防ぎつつ正確な射撃で撃ち返しながら接近して斬ってくる |
… | 26423/05/03(水)19:23:31No.1053413008+量産ルブリスがある程度ばらまかれた後だしダブスタの虐殺も普通に遅いよな |
… | 26523/05/03(水)19:23:32No.1053413012そうだねx3>というかエアリアルに並ぶMS作れる奴がプロスペラ含めて居ないしコレより強いラスボスとか無理じゃね? |
… | 26623/05/03(水)19:23:44No.1053413084+>それこそ単騎ではまず負けないのは |
… | 26723/05/03(水)19:23:46No.1053413100+タイトルを冠したデスティニーが敵機体になってた作品もあるからな |
… | 26823/05/03(水)19:23:53No.1053413146そうだねx1スレッタとエアリアルは強いけど強いだけじゃなんとかならないのが二期 |
… | 26923/05/03(水)19:24:07No.1053413227そうだねx2>エアリアルラスボス説もあるけどエアリアル本人はスレッタのこと大切に思ってる優しいお姉ちゃんなのがなあ… |
… | 27023/05/03(水)19:24:15No.1053413274+>隙が…隙が全くない… |
… | 27123/05/03(水)19:24:23No.1053413309そうだねx1>だってガンダムが普通の人間に扱える代物じゃなくてなら人間の方を機体に合わせてしまえってコンセプトで作った機体だぞ |
… | 27223/05/03(水)19:24:46No.1053413443そうだねx1能登仮面の狂いっぷりでだいぶ悍ましいんだけどそれはそれとして |
… | 27323/05/03(水)19:24:49No.1053413457そうだねx1>ぽっと出のMSが最後に主役になられても正直反応に困る |
… | 27423/05/03(水)19:24:59No.1053413518+>隙が…隙が全くない… |
… | 27523/05/03(水)19:25:05No.1053413550+>>隙が…隙が全くない… |
… | 27623/05/03(水)19:25:08No.1053413571そうだねx1>>エアリアルラスボス説もあるけどエアリアル本人はスレッタのこと大切に思ってる優しいお姉ちゃんなのがなあ… |
… | 27723/05/03(水)19:25:18No.1053413651+エアリアルの中のエリクトがぶんれつ(母に従順な方とエアリアル寄りでスレッタサイド)で |
… | 27823/05/03(水)19:25:47No.1053413817+武装自体は遠距離戦向きだけどスレッタ自身は近接戦が好みっぽいの結構差があるよね |
… | 27923/05/03(水)19:25:50No.1053413829+というかエアリアルはスレッタ個人には優しいだけで他に対しては大分あくらつじゃない? |
… | 28023/05/03(水)19:25:57No.1053413883+>>ぽっと出のMSが最後に主役になられても正直反応に困る |
… | 28123/05/03(水)19:25:57No.1053413887そうだねx1扱い悪いってネタにされがちなウイングガンダムだって普通に強い |
… | 28223/05/03(水)19:26:01No.1053413908そうだねx2エンディングとかで素エアリアルがまだまだ出てるあたりあの外装の出番まだありそうなんよな… |
… | 28323/05/03(水)19:26:06No.1053413949+>特に言及されないだけで普通に五機ガンダムもトールギスに匹敵するくらいには殺人的MSだからな… |
… | 28423/05/03(水)19:26:18No.1053414016+なんかルブリス〇〇が増えてるいるし最後はママンのエアリアル〇〇とたぬきのエアリアル〇〇でスコア8バトルしてほしい |
… | 28523/05/03(水)19:26:25No.1053414058そうだねx1これどうやって勝つの?感が完全にラスボス機 |
… | 28623/05/03(水)19:26:36No.1053414114そうだねx1>武装自体は遠距離戦向きだけどスレッタ自身は近接戦が好みっぽいの結構差があるよね |
… | 28723/05/03(水)19:26:40No.1053414147+>>隙が…隙が全くない… |
… | 28823/05/03(水)19:26:44No.1053414172+ここまで話の内容に食い込む主役機はほぼ初だから |
… | 28923/05/03(水)19:26:47No.1053414195+プロスペラはちょうどパイロットとしても幼少期スレッタ以上って設定がある |
… | 29023/05/03(水)19:26:51No.1053414209+f77460.mp4 |
… | 29123/05/03(水)19:27:01No.1053414282+最後はクリーンなガンダムに乗り換えましたとかやられると |
… | 29223/05/03(水)19:27:13No.1053414355そうだねx4>というかエアリアルはスレッタ個人には優しいだけで他に対しては大分あくらつじゃない? |
… | 29323/05/03(水)19:27:31No.1053414459そうだねx5>というかエアリアルはスレッタ個人には優しいだけで他に対しては大分あくらつじゃない? |
… | 29423/05/03(水)19:27:37No.1053414492そうだねx1エリクトは復讐は是でも巻き込みたくないと思ってるしスコア上げが済めば解き放たれて |
… | 29523/05/03(水)19:27:51No.1053414563+一期最終回で使った対艦砲どこで撃つんです…? |
… | 29623/05/03(水)19:27:55No.1053414587+>>というかエアリアルはスレッタ個人には優しいだけで他に対しては大分あくらつじゃない? |
… | 29723/05/03(水)19:27:57No.1053414600+>量産ルブリスがある程度ばらまかれた後だしダブスタの虐殺も普通に遅いよな |
… | 29823/05/03(水)19:28:00No.1053414622そうだねx3>というかエアリアルはスレッタ個人には優しいだけで他に対しては大分あくらつじゃない? |
… | 29923/05/03(水)19:28:07No.1053414642+>扱い悪いってネタにされがちなウイングガンダムだって普通に強い |
… | 30023/05/03(水)19:28:30No.1053414763+もう決闘やる雰囲気じゃないがセセロウが残ってる辺りあと一回はやるのかな |
… | 30123/05/03(水)19:28:35No.1053414785そうだねx1エアリアルの登場で過去の主役MSどんなだっけ?ってなるの凄いいいと思う |
… | 30223/05/03(水)19:28:37No.1053414796そうだねx4>さすがにそれ以前に虐殺してたら頭おかしいなんてレベルじゃない |
… | 30323/05/03(水)19:28:46No.1053414853+そもそもがエリーの境遇がだいぶ悲惨で復讐肯定派でも納得の経歴だから… |
… | 30423/05/03(水)19:28:47No.1053414859そうだねx1>一期最終回で使った対艦砲どこで撃つんです…? |
… | 30523/05/03(水)19:29:08No.1053414967そうだねx2>ここまで話の内容に食い込む主役機はほぼ初だから |
… | 30623/05/03(水)19:29:15No.1053415011そうだねx2中途半端に虐殺したせいで逆に技術拡散されてるよね |
… | 30723/05/03(水)19:29:49No.1053415208+>いやどのタイミングでやってても頭はおかしいよその後も含めて |
… | 30823/05/03(水)19:29:57No.1053415248そうだねx1明確にビットはスレッタと無関係ゾーンだし完全に格闘戦型パイロットだよねスレッタ |
… | 30923/05/03(水)19:30:16No.1053415361+>武装自体は遠距離戦向きだけどスレッタ自身は近接戦が好みっぽいの結構差があるよね |
… | 31023/05/03(水)19:30:34No.1053415446そうだねx1オックスアースだけ潰して販路止めてヴァナディースは資金止めて研究滞らせた方が多分面倒も少なかった |
… | 31123/05/03(水)19:30:40No.1053415483そうだねx2>f77460.mp4 |
… | 31223/05/03(水)19:30:46No.1053415509そうだねx2殺しきってもルブリスいくらか売られてる時点でそれ利用する輩がでるだけだし |
… | 31323/05/03(水)19:30:54No.1053415545+>明確にビットはスレッタと無関係ゾーンだし完全に格闘戦型パイロットだよねスレッタ |
… | 31423/05/03(水)19:31:05No.1053415599+>中途半端に虐殺したせいで逆に技術拡散されてるよね |
… | 31523/05/03(水)19:31:23No.1053415695+そもそも俺がMS操縦できないという前提を抜いて |
… | 31623/05/03(水)19:31:30No.1053415736そうだねx1まあMS評議会が潰した理由もアーシアンに下剋上されたら困るからって理由だからやっぱりクソ |
… | 31723/05/03(水)19:31:46No.1053415816+核搭載のプロヴィやツインドライヴのリボーンズとかみたいな超強い主役機と並ぶ性能のラスボスが最後に出てくるか気になる |
… | 31823/05/03(水)19:31:48No.1053415825+ガキの頃から命懸けのMS土方してるから土壇場での判断力が強いし追い込まれても焦らない |
… | 31923/05/03(水)19:32:03No.1053415936+>明確にビットはスレッタと無関係ゾーンだし完全に格闘戦型パイロットだよねスレッタ |
… | 32023/05/03(水)19:32:06No.1053415951+スレッタはカウンター返しするからな |
… | 32123/05/03(水)19:32:15No.1053415997+設定的にラスボスすら同格になるのか怪しくはある |
… | 32223/05/03(水)19:32:15No.1053416000+>殺しきってもルブリスいくらか売られてる時点でそれ利用する輩がでるだけだし |
… | 32323/05/03(水)19:32:24No.1053416065そうだねx1>核搭載のプロヴィやツインドライヴのリボーンズとかみたいな超強い主役機と並ぶ性能のラスボスが最後に出てくるか気になる |
… | 32423/05/03(水)19:32:54No.1053416239+評議会がオックスアースのガンドアーム開発ににノー突きつける決定が下されたのに乗じて虐殺実行してるから |
… | 32523/05/03(水)19:32:57No.1053416256+水星でずっとエアリアル操縦してただけあって経験値で言えばアス校でもトップクラスだろうしな |
… | 32623/05/03(水)19:33:25No.1053416447そうだねx1肝心のクワイエットゼロの可能性に到達したのがプロスペラ一人だったからまだよかったものの場合によってはエアリアル級のガンダムが複数誕生していた可能性もあるんだよな>デリングの虐殺 |
… | 32723/05/03(水)19:33:37No.1053416509+キャラクターとしてのエアリアルは好きだけど主人公機としては正直そんなに魅力感じない |
… | 32823/05/03(水)19:33:38No.1053416511+というかリボーンズですら粒子化出来ないから全然並べてないしな |
… | 32923/05/03(水)19:33:38No.1053416515+でもスレッタはエアリアル以外だと泣いてもうやだってなったし… |
… | 33023/05/03(水)19:33:54No.1053416594+ママンも強いみたいだからガンダムテンペストみたいなのに乗り込んでくるのかもしれない |
… | 33123/05/03(水)19:33:56No.1053416610そうだねx1全部お姉ちゃん任せの偽りの強さじゃなくてスレッタ自身もパイロットして強いのは救いだ |
… | 33223/05/03(水)19:34:04No.1053416661+>評議会がオックスアースのガンドアーム開発ににノー突きつける決定が下されたのに乗じて虐殺実行してるから |
… | 33323/05/03(水)19:34:07No.1053416671そうだねx2>でもスレッタはエアリアル以外だと泣いてもうやだってなったし… |
… | 33423/05/03(水)19:34:14No.1053416724そうだねx2リボーンズは超大型新人声優のおかげでラスボスとして強制納得されただけであれが超大型新人声優じゃなかったら割りと納得できないタイプのぽっと出ラスボスだったと思う |
… | 33523/05/03(水)19:34:18No.1053416744+>あれは宗教的な見せしめ行為であって技術そのものの封印は目的ではないだろうし |
… | 33623/05/03(水)19:34:20No.1053416759+戦闘に恵まれない感はある |
… | 33723/05/03(水)19:34:21No.1053416765+非人道的研究だから中止させますが建前なのに虐殺なんてもっと非人道案件にしちゃったからな |
… | 33823/05/03(水)19:34:29No.1053416807+オックスアース残党なんだろうけど |
… | 33923/05/03(水)19:34:45No.1053416901+>水星でずっとエアリアル操縦してただけあって経験値で言えばアス校でもトップクラスだろうしな |
… | 34023/05/03(水)19:35:08No.1053417036+能登仮面はあの虐殺のせいでああなっちゃっただけだから穏便に済ませてれば問題は無かった |
… | 34123/05/03(水)19:35:08No.1053417038そうだねx4>f77460.mp4 |
… | 34223/05/03(水)19:35:09No.1053417042+ママがラスボスとして何に乗んだろうな |
… | 34323/05/03(水)19:35:15No.1053417080+ミラソウル社って何なんだ… |
… | 34423/05/03(水)19:35:18No.1053417097そうだねx1>でもスレッタはエアリアル以外だと泣いてもうやだってなったし… |
… | 34523/05/03(水)19:35:27No.1053417145+エアリアルの戦闘というかビットがギミックとして詰まらなさすぎる |
… | 34623/05/03(水)19:35:47No.1053417268+>>でもスレッタはエアリアル以外だと泣いてもうやだってなったし… |
… | 34723/05/03(水)19:35:50No.1053417278+>カメラやセンサー類全部ない状態で操縦なんか歴代パイロットでもやらんわあんなの! |
… | 34823/05/03(水)19:35:57No.1053417326+>ベルメリアみたいなのも普通に居たからヴァナディース自体が割と地雷人員抱えてたのが露呈したのが… |
… | 34923/05/03(水)19:35:59No.1053417344+>ミラソウル社って何なんだ… |
… | 35023/05/03(水)19:36:04No.1053417376+>リボーンズは超大型新人声優のおかげでラスボスとして強制納得されただけであれが超大型新人声優じゃなかったら割りと納得できないタイプのぽっと出ラスボスだったと思う |
… | 35123/05/03(水)19:36:11No.1053417419+>ママがラスボスとして何に乗んだろうな |
… | 35223/05/03(水)19:36:12No.1053417420+>>でもスレッタはエアリアル以外だと泣いてもうやだってなったし… |
… | 35323/05/03(水)19:36:13No.1053417428+おハゲがファンネルつまんね!したのに結局ガンダムって作品はファンネル大好きなんだよな |
… | 35423/05/03(水)19:36:18No.1053417448+エアリアルは性能的にラスボス系統だと思う |
… | 35523/05/03(水)19:36:19No.1053417461そうだねx6>エアリアルの戦闘というかビットがギミックとして詰まらなさすぎる |
… | 35623/05/03(水)19:36:25No.1053417493+>>ママがラスボスとして何に乗んだろうな |
… | 35723/05/03(水)19:36:45No.1053417615そうだねx3自分の都合で一方的に亡き者にしておいていざ必要になったら今度は利用するってんだから |
… | 35823/05/03(水)19:36:55No.1053417663+>戦闘に恵まれない感はある |
… | 35923/05/03(水)19:37:00No.1053417693+fu2156060.jpg[見る] |
… | 36023/05/03(水)19:37:02No.1053417703+>>f77460.mp4 |
… | 36123/05/03(水)19:37:03No.1053417713+というかベルメリアは何なんだお前… |
… | 36223/05/03(水)19:37:07No.1053417741+ビット無双しかしてねえってのはビットしか見れてねえのが悪いって思うけどまあビット目立つからな |
… | 36323/05/03(水)19:37:23No.1053417825そうだねx1>9話も名バトルだったし別にそんなことはない |
… | 36423/05/03(水)19:37:35No.1053417889+>おハゲがファンネルつまんね!したのに結局ガンダムって作品はファンネル大好きなんだよな |
… | 36523/05/03(水)19:37:36No.1053417891そうだねx7さすがにビットアレルギーが過ぎますわよ |
… | 36623/05/03(水)19:37:44No.1053417941+新商品Bは…新商品バンダイナムコガンダムの略なんだろ!? |
… | 36723/05/03(水)19:38:17No.1053418125+>というかベルメリアは何なんだお前… |
… | 36823/05/03(水)19:38:30No.1053418186そうだねx1>おハゲがファンネルつまんね!したのに結局ガンダムって作品はファンネル大好きなんだよな |
… | 36923/05/03(水)19:38:31No.1053418194そうだねx1ラスボスとしてはプロヴィデンスかなり良かったな… |
… | 37023/05/03(水)19:38:33No.1053418207+>さすがにビットアレルギーが過ぎますわよ |
… | 37123/05/03(水)19:38:37No.1053418233+エアリアル強いのは中身だから中身能登仮面に抜かれたら普通にラスボス感ない主人公機らしい戦闘になると思う |
… | 37223/05/03(水)19:38:43No.1053418265+>あれもビットの出番少ないじゃねーか |
… | 37323/05/03(水)19:38:45No.1053418272そうだねx39話は好きだけどエアリアル怖くね?ってなったし |
… | 37423/05/03(水)19:38:51No.1053418305+>さすがにビットアレルギーが過ぎますわよ |
… | 37523/05/03(水)19:38:54No.1053418320そうだねx39話もビット封じられた時間長いし決め手はチュチュの狙撃だしでビットが面白さには関与してないと思う |
… | 37623/05/03(水)19:39:12No.1053418420+ビットは強いからそれに生身の人間が適応するとどうなる |
… | 37723/05/03(水)19:39:33No.1053418557+強いエアリアルが勝ち続けるっていうのも |
… | 37823/05/03(水)19:39:54No.1053418678+>終盤に出てくる強キャラが使う武器のアイコンとしては便利だよねファンネル |
… | 37923/05/03(水)19:39:55No.1053418680+>9話もビット封じられた時間長いし決め手はチュチュの狙撃だしでビットが面白さには関与してないと思う |
… | 38023/05/03(水)19:40:04No.1053418726+9話はビット無双というかビットが情報把握機能持ってるおかげで敵の動き完璧に把握してたからな… |
… | 38123/05/03(水)19:40:19No.1053418795+>強いエアリアルが勝ち続けるっていうのも |
… | 38223/05/03(水)19:40:22No.1053418810+ガンダムシリーズに限らずビットは特別感ある武器だからな… |
… | 38323/05/03(水)19:40:26No.1053418832+まぁ戦闘面考えたらビット乗せて多角的に攻撃したいよな… |
… | 38423/05/03(水)19:40:29No.1053418867+ガンドBBAは無理するエルノラ諌めたりベルメリアの強化人士にダメよしたり金さえあれば兵器開発なんぞに手を出さないのになぁって愚痴ってたり穏便派だったようだからな、兵器開発なんてすんなって意見もこの世界戦争シェアリングとかで終わってるから巻き込まれないの不可能レベルっぽいし |
… | 38523/05/03(水)19:40:33No.1053418895そうだねx1ビットが独立して動いて偵察までできるのズルすぎない? |
… | 38623/05/03(水)19:40:41No.1053418954そうだねx3ガンビット以外にも色々エアリアルの見どころあるのに |
… | 38723/05/03(水)19:40:42No.1053418964+ビットに対抗できる相手じゃないとビット強すぎて面白くならないんだよな |
… | 38823/05/03(水)19:40:46No.1053418992そうだねx1カッコよさとか言われるともう故人の感じ方にしかならんしやめとけ |
… | 38923/05/03(水)19:40:48No.1053419010+>というかベルメリアは何なんだお前… |
… | 39023/05/03(水)19:40:49No.1053419012そうだねx29話自体は水星ベストバウトだと思う |
… | 39123/05/03(水)19:40:50No.1053419016+呪われてるからラスボスにします!よりも呪いを祝福に変えます!した方が物語としても面白そうだしな… |
… | 39223/05/03(水)19:40:52No.1053419029+>>強いエアリアルが勝ち続けるっていうのも |
… | 39323/05/03(水)19:40:57No.1053419070そうだねx2>ただ種みたいになんで他の奴使わねえの?に納得行く説明ないファンネルはちょっと好きになれない |
… | 39423/05/03(水)19:41:04No.1053419098+家族殺して自立します!!!!!!!!!!って言葉だけ取るとクソすぎるな |
… | 39523/05/03(水)19:41:08No.1053419122+>エアリアル強いのは中身だから中身能登仮面に抜かれたら普通にラスボス感ない主人公機らしい戦闘になると思う |
… | 39623/05/03(水)19:41:23No.1053419216+あとあそこまで強くて抵抗できない原因ってガンダムを一方的に封じじゃった結果対抗手段の研究ツリーがあまり伸びる必要ななくなったからってのもあるしな… |
… | 39723/05/03(水)19:41:36No.1053419287+スレッタは女性主人公だからか強さとか闘争心があんまりないんだよな |
… | 39823/05/03(水)19:41:55No.1053419395そうだねx4>スレッタは女性主人公だからか強さとか闘争心があんまりないんだよな |
… | 39923/05/03(水)19:42:05No.1053419441+>アレは種死で改良された奴以外は適性ないと使えない典型じゃねーか |
… | 40023/05/03(水)19:42:14No.1053419512そうだねx2>>スレッタは女性主人公だからか強さとか闘争心があんまりないんだよな |
… | 40123/05/03(水)19:42:26No.1053419580+>スレッタは女性主人公だからか強さとか闘争心があんまりないんだよな |
… | 40223/05/03(水)19:42:26No.1053419581そうだねx2>ただ種みたいになんで他の奴使わねえの?に納得行く説明ないファンネルはちょっと好きになれない |
… | 40323/05/03(水)19:42:55No.1053419748+00一部のラストバトルは金ジムの存在が完全に情報規制されたたから |
… | 40423/05/03(水)19:42:57No.1053419757そうだねx1>ビットが独立して動いて偵察までできるのズルすぎない? |
… | 40523/05/03(水)19:43:00No.1053419774そうだねx1>スレッタは女性主人公だからか強さとか闘争心があんまりないんだよな |
… | 40623/05/03(水)19:43:08No.1053419825+フラガ一族とキラしかファンネル使ってないから |
… | 40723/05/03(水)19:43:08No.1053419826+>ほぼずっと独り言言ってる |
… | 40823/05/03(水)19:43:13No.1053419857+遠隔兵器使わない理由は製造コストとかもあるだろう |
… | 40923/05/03(水)19:43:24No.1053419909+>操縦難しいので使える奴滅多にいませんで数名しか使わないは難しいとかのレベルじゃ無さすぎるだろ… |
… | 41023/05/03(水)19:43:41No.1053420010そうだねx2>スレッタは女性主人公だからか強さとか闘争心があんまりないんだよな |
… | 41123/05/03(水)19:43:57No.1053420096そうだねx2>00一部のラストバトルは金ジムの存在が完全に情報規制されたたから |
… | 41223/05/03(水)19:44:01No.1053420116+>そもそもMSに乗る事自体が戦うよりレスキュー活動の方が多かっただろうから |
… | 41323/05/03(水)19:44:04No.1053420133+>そもそもMSに乗る事自体が戦うよりレスキュー活動の方が多かっただろうから |
… | 41423/05/03(水)19:44:13No.1053420187+f77463.mp4 |
… | 41523/05/03(水)19:44:17No.1053420211+>そもそもビットに索敵させなくてもなんかやたら感知するやつがパイロットだったからな… |
… | 41623/05/03(水)19:44:20No.1053420223+>00一部のラストバトルは金ジムの存在が完全に情報規制されたたから |
… | 41723/05/03(水)19:44:26No.1053420268+核でもないのにドラグーンガンガン使う暁がおかしい |
… | 41823/05/03(水)19:44:26No.1053420274そうだねx1>お嫁さんを信じますみたいな意思の強さは何度も見せてるだろ |
… | 41923/05/03(水)19:44:49No.1053420398そうだねx200の金色MSに松本保典が乗ってくるのもかなり腹筋殺しにきてはいるんだ |
… | 42023/05/03(水)19:44:57No.1053420436そうだねx3>スレッタは女性主人公だからか強さとか闘争心があんまりないんだよな |
… | 42123/05/03(水)19:45:07No.1053420496+ガンビットほどじゃないにしろドローン技術進んでる水星世界だったらもっといろいろやれそうな気はする |
… | 42223/05/03(水)19:45:30No.1053420638そうだねx1>カッコよさとか言われるともう故人の感じ方にしかならんしやめとけ |
… | 42323/05/03(水)19:45:54No.1053420779そうだねx2スレッタは女主人公でよかったよ |
… | 42423/05/03(水)19:45:55No.1053420788そうだねx2大使が専用機に乗って殺しに来る時点でだいぶ変 |
… | 42523/05/03(水)19:46:02No.1053420826そうだねx2>00一部のラストバトルは金ジムの存在が完全に情報規制されたたから |
… | 42623/05/03(水)19:46:04No.1053420830そうだねx5>ガンビットほどじゃないにしろドローン技術進んでる水星世界だったらもっといろいろやれそうな気はする |
… | 42723/05/03(水)19:46:24No.1053420952そうだねx2>金ジムはネタバレされても誰も信じないだろってくらいぶっ飛んでる |
… | 42823/05/03(水)19:46:46No.1053421085そうだねx2>大使が専用機に乗って殺しに来る時点でだいぶ変 |
… | 42923/05/03(水)19:46:55No.1053421149そうだねx1>大使が専用機に乗って殺しに来る時点でだいぶ変 |
… | 43023/05/03(水)19:47:10No.1053421261+男主人公だとどうしても土壇場のブチギレとか怒りとか求めがちだしな |
… | 43123/05/03(水)19:47:26No.1053421355そうだねx1実際男だったらマザコンだの嫁に頼りすぎだの言われてただろうなぁ |
… | 43223/05/03(水)19:47:40No.1053421462+操縦技能はママの方が上なんだよね |
… | 43323/05/03(水)19:47:50No.1053421529+>ガンビットほどじゃないにしろドローン技術進んでる水星世界だったらもっといろいろやれそうな気はする |
… | 43423/05/03(水)19:47:51No.1053421536そうだねx3性別変われば脚本も演出も変わるだけだろ |
… | 43523/05/03(水)19:48:01No.1053421604+歴代の主人公頭からTSで考えるとちょっとアムロがちんちんに悪そうだなって思った |
… | 43623/05/03(水)19:48:10No.1053421658そうだねx6>操縦技能はママの方が上なんだよね |
… | 43723/05/03(水)19:48:14No.1053421686+>やれちゃったから規制とアンチドートで押さえつけて下火にしたって順番だし |
… | 43823/05/03(水)19:48:25No.1053421752+>性別変われば脚本も演出も変わるだけだろ |
… | 43923/05/03(水)19:48:54No.1053421944+>>大使が専用機に乗って殺しに来る時点でだいぶ変 |
… | 44023/05/03(水)19:48:57No.1053421969+そういやもしかしてほぼ初めての強化人間ハッピーエンドになる可能性があるアニメか……? |
… | 44123/05/03(水)19:49:20No.1053422102そうだねx1>歴代の主人公頭からTSで考えるとちょっとアムロがちんちんに悪そうだなって思った |
… | 44223/05/03(水)19:49:24No.1053422136+>>操縦技能はママの方が上なんだよね |
… | 44323/05/03(水)19:49:31No.1053422198そうだねx3>そういやもしかしてほぼ初めての強化人間ハッピーエンドになる可能性があるアニメか……? |
… | 44423/05/03(水)19:49:37No.1053422236+>そういやもしかしてほぼ初めての強化人間ハッピーエンドになる可能性があるアニメか……? |
… | 44523/05/03(水)19:49:44No.1053422283+>そういやもしかしてほぼ初めての強化人間ハッピーエンドになる可能性があるアニメか……? |
… | 44623/05/03(水)19:50:07No.1053422455+>言われてみればなんで自分から来たんだアイツ… |
… | 44723/05/03(水)19:50:14No.1053422495そうだねx2だから強化人間は助かってるやつもいるって! |
… | 44823/05/03(水)19:50:45No.1053422711そうだねx1本当なら遠距離からビーム撃つだけで勝ってたからな大使 |
… | 44923/05/03(水)19:50:50No.1053422742+変な奴が発狂しながらLGBTLGBT叫んでるけどどっちかって言うと超保守的構成なんだよな彗星って |
… | 45023/05/03(水)19:50:51No.1053422750+中に変な機構というか意思があるっぽいせいか勝手に変なパワーアップして逆転するのがあんま好きになれない… |
… | 45123/05/03(水)19:50:59No.1053422796そうだねx1黄金大使は黄金大使って字面もなんか良いからズルい |
… | 45223/05/03(水)19:51:00No.1053422805+>>そういやもしかしてほぼ初めての強化人間ハッピーエンドになる可能性があるアニメか……? |
… | 45323/05/03(水)19:51:14No.1053422896そうだねx1むしろバッド~メリバで終わられたら安直さを感じてしまう |
… | 45423/05/03(水)19:51:28No.1053423013+というかスレッタ別に強化とかされてなさそうだが |
… | 45523/05/03(水)19:51:29No.1053423021+>変な奴が発狂しながらLGBTLGBT叫んでるけどどっちかって言うと超保守的構成なんだよな彗星って |
… | 45623/05/03(水)19:52:27No.1053423419+>>そういやもしかしてほぼ初めての強化人間ハッピーエンドになる可能性があるアニメか……? |
… | 45723/05/03(水)19:52:32No.1053423466そうだねx1スレッタ好きだけどTSさせたら死ぬほど気持ち悪い |
… | 45823/05/03(水)19:53:29No.1053423858そうだねx1強化人間ではないけどWもヒイロトロワとまぁあとはデュオあたりもまともな人生送れない子供がめちゃくちゃ足掻いて生き方掴む話だと思うよ |
… | 45923/05/03(水)19:53:42No.1053423953+スレッタへのダメージはめそめそするぐらいに留めてサブキャラのグエルはガッツリ虐待してるのは大分男女の線引きあるよなぁ |
… | 46023/05/03(水)19:53:46No.1053423981+>ミオリネが止まらない可能性がある…? |
… | 46123/05/03(水)19:53:58No.1053424073そうだねx1>スレッタ好きだけどTSさせたら死ぬほど気持ち悪い |
… | 46223/05/03(水)19:54:10No.1053424153+>>>そういやもしかしてほぼ初めての強化人間ハッピーエンドになる可能性があるアニメか……? |
… | 46323/05/03(水)19:54:55No.1053424461+>TS……赤毛……ショタ! |
… | 46423/05/03(水)19:55:06No.1053424539そうだねx1>スレッタへのダメージはめそめそするぐらいに留めてサブキャラのグエルはガッツリ虐待してるのは大分男女の線引きあるよなぁ |
… | 46523/05/03(水)19:55:09No.1053424566そうだねx1>スレッタへのダメージはめそめそするぐらいに留めてサブキャラのグエルはガッツリ虐待してるのは大分男女の線引きあるよなぁ |
… | 46623/05/03(水)19:55:10No.1053424572そうだねx2>スレッタへのダメージはめそめそするぐらいに留めてサブキャラのグエルはガッツリ虐待してるのは大分男女の線引きあるよなぁ |
… | 46723/05/03(水)19:55:43No.1053424777+>スレッタへのダメージはめそめそするぐらいに留めてサブキャラのグエルはガッツリ虐待してるのは大分男女の線引きあるよなぁ |
… | 46823/05/03(水)19:55:53No.1053424834+>いやスレッタは目の前で人射殺されてるしミオミオはトマトだしニカ姉はボコボコにされてるけど |
… | 46923/05/03(水)19:55:54No.1053424846そうだねx3スレッタの真の虐待ターンは待ちってだけだろ |
… | 47023/05/03(水)19:56:25No.1053425041そうだねx3>スレッタだけ明らかに軽いなぁ! |
… | 47123/05/03(水)19:56:38No.1053425121+>>スレッタだけ明らかに軽いなぁ! |
… | 47223/05/03(水)19:56:53No.1053425193+扱い見るにスレッタがベコベコになった時に主人公ポジで話動かす枠なんだろうかグエル |
… | 47323/05/03(水)19:57:12No.1053425309+>>いやスレッタは目の前で人射殺されてるしミオミオはトマトだしニカ姉はボコボコにされてるけど |
… | 47423/05/03(水)19:57:22No.1053425368+>>スレッタだけ明らかに軽いなぁ! |
… | 47523/05/03(水)19:57:39No.1053425479そうだねx2スレッタ隔週くらいで酷い目に遭ってないか? |
… | 47623/05/03(水)19:57:50No.1053425557そうだねx1>扱い見るにスレッタがベコベコになった時に主人公ポジで話動かす枠なんだろうかグエル |
… | 47723/05/03(水)19:57:56No.1053425594そうだねx1>ミオリネの精神的ダメージやニカの物理的ダメージに比べたら軽くない? |
… | 47823/05/03(水)19:58:05No.1053425641+>扱い見るにスレッタがベコベコになった時に主人公ポジで話動かす枠なんだろうかグエル |
… | 47923/05/03(水)19:58:09No.1053425662そうだねx2そもそもガンダム自体男だろうが女だろうがだいぶ酷い目に逢うシリーズだとは思う |
… | 48023/05/03(水)19:58:20No.1053425722そうだねx1>>>スレッタだけ明らかに軽いなぁ! |
… | 48123/05/03(水)19:58:28No.1053425783+ラスボスになりそうなポジションの勢力いくつもあるけどそれ以外のラスボスになれなかった勢力がソードマスターヤマトされなきゃいいよ… |
… | 48223/05/03(水)19:58:45No.1053425886+とはいえ16話でようやく操り人形発覚はおっせぇなとは思う |
… | 48323/05/03(水)19:58:45No.1053425891+母親が殺しても進めば2つだからかっこいいからいいんだよ |
… | 48423/05/03(水)19:58:52No.1053425934+今のところミオリネがボコボコにされてるからスレッタが凹む時間そんなにあるんだろうかって気はする |
… | 48523/05/03(水)19:58:58No.1053425964そうだねx1だからグエルはいい感じにかっこよく一見見えるけど |
… | 48623/05/03(水)19:59:11No.1053426036+>スレッタ隔週くらいで酷い目に遭ってないか? |
… | 48723/05/03(水)20:00:47No.1053426586そうだねx1スレッタもわりとメンタルボコボコにされてるからグエルの方がってのはわりと贔屓はいってると思う |
… | 48823/05/03(水)20:01:29No.1053426825そうだねx1>とはいえ16話でようやく操り人形発覚はおっせぇなとは思う |
… | 48923/05/03(水)20:02:19No.1053427133+親の業を背負わされたミオリネと親殺しの業を背負ったグエルはかわいそって思う |