[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3813人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1683029023807.jpg-(84316 B)
84316 B23/05/02(火)21:03:43No.1053104232そうだねx21 22:09頃消えます
2期概ね良い感じなんだけどEDだけは嫌い
入りでずっこける
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/05/02(火)21:04:31No.1053104579そうだねx18
カタひょっとこフェラ
223/05/02(火)21:05:09No.1053104868そうだねx19
歩きながらガンダム見ちゃ駄目だよ
323/05/02(火)21:05:17No.1053104917そうだねx17
最初はびっくりしたけど数回聞いたら好きになった
423/05/02(火)21:05:58No.1053105224そうだねx28
映像めちゃくちゃいいし曲も好き
523/05/02(火)21:06:00No.1053105242そうだねx9
EDの入りなんて言ってるか分からん
623/05/02(火)21:06:31No.1053105465+
おゆうぎかい
723/05/02(火)21:06:43No.1053105550そうだねx21
これOP…
823/05/02(火)21:09:30No.1053106778そうだねx4
集中して見てる時にいきなりキモ声入るのきつい
曲単体としては好きな方
923/05/02(火)21:10:01No.1053107028そうだねx9
>2期概ね良い感じなんだけどOPのここ特に好き
1023/05/02(火)21:11:20No.1053107548そうだねx14
1期はOPだったけど2期EDのほうが印象に残るな
好き嫌いがあるのはわかる
1123/05/02(火)21:12:21No.1053108010そうだねx9
OPもEDも2期の方が好きだな
1223/05/02(火)21:12:31No.1053108093そうだねx4
凛として時雨のTKの雰囲気とアイナ・ジ・エンドのボイス好きかで分かれるとは思うけどすきだよ
1323/05/02(火)21:13:11No.1053108405そうだねx5
あの不穏な感じが好き
1423/05/02(火)21:13:12No.1053108413+
人を選ぶとは思うけどオタクくんは昔からこの手の掠れたガサガサ女性歌手声嫌うよな…
1523/05/02(火)21:13:19No.1053108471そうだねx7
むしろ2期EDは祝福と同じくらい好き
今のどうしょうもないクソみてえな世界観とすごい合ってると思う
1623/05/02(火)21:13:19No.1053108472+
雰囲気的に意図的にドロっとした曲にしてるのはあると思うしそういうことならアイナジエンドはあってると思う
1723/05/02(火)21:13:36No.1053108611そうだねx1
ソフィーの死からの入りはすごく良かったが
1823/05/02(火)21:14:14No.1053108908そうだねx30
>人を選ぶとは思うけどオタクくんは昔からこの手の掠れたガサガサ女性歌手声嫌うよな…
勝手に総意語られても…
1923/05/02(火)21:14:29No.1053109044そうだねx9
ガンダムのOPは未登場キャラとかメカを出してなんぼだと思ってるから
既存情報だけで構成されてる2期のOPは映像がぶっちゃけ弱い
2023/05/02(火)21:14:34No.1053109096そうだねx4
めっちゃ好き
コールミーディストーショーン…がマジでセクシーで好き
俺が凛として時雨好きなのが影響してるのはある
2123/05/02(火)21:15:40No.1053109613そうだねx7
前衛的なエリクトダンスからの綺麗なエアリアルビットの流れが良いんですよ…
2223/05/02(火)21:15:55No.1053109737+
2期EDは最初うおってなるけどいつの間にか聞き入ってる
2323/05/02(火)21:16:18No.1053109932+
前期のエンディングは歌は骨太なのに絵が浮かれポンチすぎたから今回の方がいい
2523/05/02(火)21:17:03No.1053110342そうだねx2
スレッタが魔女っぽいの2期EDくらいなんだよな…
2623/05/02(火)21:17:08No.1053110364そうだねx4
これとか進撃2期みたいな露骨に伏線ですよ~って感じの不穏すぎるエンディング好きなのよね
2723/05/02(火)21:17:27No.1053110539+
>2期概ね良い感じなんだけどEDだけは嫌い
>入りでずっこける
むしろ入りが好き
2823/05/02(火)21:17:32No.1053110575そうだねx2
ねぇ許してよこのナイフは美しい
2923/05/02(火)21:17:44No.1053110664そうだねx3
映像がいいからか何か音鳴ってるなって思いながら見入ってる
3023/05/02(火)21:17:45No.1053110675そうだねx2
>既存情報だけで構成されてる2期のOPは映像がぶっちゃけ弱い
流石にデミバやゼッテが来たら更新されると思いたい
3123/05/02(火)21:17:57No.1053110756+
歌詞が攻めてるから真相とリンクしてたらまた評価変わりそう
3223/05/02(火)21:18:00No.1053110780+
現状みんなが及び腰にしか動けないような状況だからEDの戸惑いながらも歩み寄りたいスレミオを描いてくれて嬉しい
3323/05/02(火)21:18:09No.1053110840+
>スレッタが魔女っぽいの2期EDくらいなんだよな…
あれエリクトっぽい気もするけどな
3423/05/02(火)21:18:11No.1053110856そうだねx3
EDの映像や色合い狙ってやってるんだろうけど怖いというか気持ち悪いんだよね
ガンビットダンスしてる所とかたくさんいるエリクト?スレッタ?とか
3523/05/02(火)21:18:17No.1053110911そうだねx4
ミュージカルの魔女みたいなフリのサビの映像いいよね
3623/05/02(火)21:18:26No.1053110973+
OPは肝心なとこ全部伏せてて微妙にはっちゃけ切れてない止め絵ばかりだからあんま好きじゃない
EDは最初おったまげたけど歌も映像もパンチ効いてて祝福と同じくらい好き
3723/05/02(火)21:19:05No.1053111288+
OPのAimerじゃないさんの歌好き
3823/05/02(火)21:19:22No.1053111409そうだねx4
若干どころか結構ホラーなんだけど
だからこそラストの綺麗な宇宙に舞うビットからのスレッタとミオリネってシーンが映えてると思う
3923/05/02(火)21:19:34No.1053111506+
エアリアルにいきなり刺し貫かれるところからのひたすら不気味な雰囲気めっちゃ好きだよ
ダンスシーンの薄気味の悪さとか
4023/05/02(火)21:19:39No.1053111556そうだねx5
ソフィー死んだ回の入りはとても合ってた
4123/05/02(火)21:19:44No.1053111601+
OP映像はなんか全体的に動きが大人しいよね
MSはグリグリ動くけど
4223/05/02(火)21:19:47No.1053111625そうだねx2
>ミュージカルの魔女みたいなフリのサビの映像いいよね
あそこで心捕まれた
4323/05/02(火)21:19:53No.1053111682そうだねx1
OPはカメラの動かし方好き
4423/05/02(火)21:20:22No.1053111890そうだねx7
OPのエラン4号と5号が半分ずつになってるとこ好き
4523/05/02(火)21:20:43No.1053112060+
>エアリアルにいきなり刺し貫かれるところからのひたすら不気味な雰囲気めっちゃ好きだよ
>ダンスシーンの薄気味の悪さとか
あそこたぬきらしさ全く無いのがいいよね
エリクトと成り代わっちゃったのかとか単に成長できただけなのかそれ以外かみたいに色々予想できて
4623/05/02(火)21:20:45No.1053112077+
オープニングはフィルターみたいなのが綺麗だと思うよ
画像のとことかエラン4と5とか
4723/05/02(火)21:21:13No.1053112317+
ここからサビ
4823/05/02(火)21:21:16No.1053112345+
冒頭はアニメなのにアニメの中でプロジェクションマッピングしてんのがなんか面白いよね
4923/05/02(火)21:21:36No.1053112503+
>OPのAimerじゃないさんの歌好き
Aimerじゃなかったの!?
5023/05/02(火)21:21:57No.1053112667+
>Aimerじゃなかったの!?
SPY×FAMILYの2個目のエンディングの人です…
5123/05/02(火)21:22:03No.1053112710+
1期OPEDも2期OPでもスレミオで微笑みあってるのに2期EDだけスレッタに優しい笑顔向けられても強張った表情のままのミオリネいいよね
5223/05/02(火)21:22:15No.1053112807+
>>OPのAimerじゃないさんの歌好き
>Aimerじゃなかったの!?
ジェネリックAimer
5323/05/02(火)21:22:20No.1053112837+
>>エアリアルにいきなり刺し貫かれるところからのひたすら不気味な雰囲気めっちゃ好きだよ
>>ダンスシーンの薄気味の悪さとか
>あそこたぬきらしさ全く無いのがいいよね
>エリクトと成り代わっちゃったのかとか単に成長できただけなのかそれ以外かみたいに色々予想できて
おっぱいあるからすき!
5423/05/02(火)21:22:26No.1053112885そうだねx3
yama!yamaです!Aimerではなく!
5523/05/02(火)21:22:31No.1053112928+
✌️✌️✌️
✌️👁️✌️
✌️✌️✌️
5623/05/02(火)21:22:52No.1053113094+
なぜOPEDははぁ!?とかとても言わなさそうなふわふわ天然美少女ミオリネさんで一貫して描かれてるのだろう…
5723/05/02(火)21:22:53No.1053113106+
OPは今後の展開を示唆してるところは良いんだけど
出てくるMSが見知った連中ばっかりなのがちょっと物足りないと感じたぜ!!
5823/05/02(火)21:22:56No.1053113135+
2期OPのウルソーンからの御三家機体にラスボスちっくエアリアルからのイケメンスレッタが好き
2期EDは締めの舞台から降りて2人きりで震えながらの恋人つなぎ好き
5923/05/02(火)21:23:04No.1053113212+
OPのファラクトめっちゃイケメンじゃない?
6023/05/02(火)21:23:11No.1053113252+
>yama!yamaです!Aimerではなく!
MCから見た目まで似てるから困る…
6123/05/02(火)21:23:12No.1053113260+
Aimerもyamaも発音にてるし一緒よ
6223/05/02(火)21:23:29No.1053113394+
2期ED好きだけど
もし明るい感じで終わった話の時合わなくない?大丈夫?とは若干思う
6323/05/02(火)21:23:42No.1053113504そうだねx1
エアリアルを不安気に見上げるたぬきのとこの作画がすごい好きだけどなOP
6423/05/02(火)21:23:42No.1053113509そうだねx2
イケメンだ
そしてファラクトはイケメンじゃない時がないぞ
6523/05/02(火)21:23:46No.1053113534+
>OPは今後の展開を示唆してるところは良いんだけど
>出てくるMSが見知った連中ばっかりなのがちょっと物足りないと感じたぜ!!
だって2期の新機体ってガンヴォルヴァとデミバーディングとシュバルゼッテと新商品Bくらいだし...
6623/05/02(火)21:23:50No.1053113567+
>もし明るい感じで終わった話の時合わなくない?大丈夫?とは若干思う
明るい感じで終わる話あると思う?
6723/05/02(火)21:24:05No.1053113672+
>2期ED好きだけど
>もし明るい感じで終わった話の時合わなくない?大丈夫?とは若干思う
困ったら君よ気高くあれすればいいから…
6823/05/02(火)21:24:07No.1053113695+
思えばyamaも有名作品とのタイアップ増えたな…
6923/05/02(火)21:24:12No.1053113741+
>2期ED好きだけど
>もし明るい感じで終わった話の時合わなくない?大丈夫?とは若干思う
最終回は特殊EDだろ
7023/05/02(火)21:24:12No.1053113747+
>もし明るい感じで終わった話の時合わなくない?大丈夫?とは若干思う
最終回はエンディング無しの場合もあるし最近のアニメ…
7123/05/02(火)21:24:23No.1053113841+
4回Aimerと間違えられた時…
yamaスラッシュが訪れる…
7223/05/02(火)21:24:31No.1053113916+
というか普通最終回って通常ED流さないだろ
7323/05/02(火)21:24:41No.1053114025そうだねx2
明るくしたい時は祝福流せばいいから…
7423/05/02(火)21:24:42No.1053114030+
yamaは貴重な仮面枠だからな…
7523/05/02(火)21:24:45No.1053114069+
初回のあの出だしでびっくりしないやついないでしょ
7623/05/02(火)21:24:49No.1053114098+
最終回に祝福流れてもおかしくないし…
7723/05/02(火)21:24:51No.1053114119+
>エアリアルを不安気に見上げるたぬきのとこの作画がすごい好きだけどなOP
めちゃくちゃロリ顔で可愛いよねあのスレッタ
7823/05/02(火)21:24:52No.1053114122+
6話で子供が焼き殺されたアニメでそんな心配いる?
7923/05/02(火)21:24:56No.1053114147+
ラストは祝福のフルで〆ればいいよ
8023/05/02(火)21:25:04No.1053114204そうだねx4
>というか普通最終回って通常ED流さないだろ
作品によるとしか
8123/05/02(火)21:25:07No.1053114238そうだねx3
メロディは好きだけど声は嫌い
8223/05/02(火)21:25:29No.1053114430そうだねx1
最終回は祝福じゃないかなたぶん
8323/05/02(火)21:25:36No.1053114503+
人間キャラ回りは文句無いんだけどなOP
ミカファラダリルが順番に出てくるところとか1期でも似たような感じだったし…まあ流石に差し替え枠だろうけどさあそこ
8423/05/02(火)21:25:36No.1053114506+
>めちゃくちゃロリ顔で可愛いよねあのスレッタ
まるまるしてて髪の毛とかはすんげぇ動いてて何回も見ちゃう
8523/05/02(火)21:25:42No.1053114553+
アイナ自演ドの歌は嫌いじゃないけどジェネリック東京事変みたいなことしてるのは嫌い
8623/05/02(火)21:25:42No.1053114554+
>エアリアルを不安気に見上げるたぬきのとこの作画がすごい好きだけどなOP
あそこは流れ~彷徨い~でリズムに合わせてスレッタがフラフラ歩くのも好き
8723/05/02(火)21:25:53No.1053114636+
サビからの不穏なスレッタ?音頭見せられた後の開放感ある2人のクルクル回転からのラストの手繋ぎシーンでキテル…と思いきやよく見るとミオリネの手は震えてるしスレッタの表情はフレームアウトして見えないようになってるしやっぱり不穏
8823/05/02(火)21:26:08No.1053114737そうだねx2
最終回はスレミオ結婚式のバックで祝福流れるって信じてるから俺…
8923/05/02(火)21:26:09No.1053114750+
1期であんまりMS戦してなかったからOPでかっこよく動いてて新鮮だし嬉しかったぞ
9023/05/02(火)21:26:17No.1053114831+
>ミカファラダリルが順番に出てくるところとか1期でも似たような感じだったし…まあ流石に差し替え枠だろうけどさあそこ
ただでさえスケジュール死にかけなのにオープニングで頑張りすぎて本編のメカアクション減るよりはいいよ
9123/05/02(火)21:27:04No.1053115214そうだねx3
EDは曲は正直どっちもハズレかなと思ってる
ED2の映像は好き
9223/05/02(火)21:27:20No.1053115349+
タイアップなのに独自色出しすぎじゃね?
9323/05/02(火)21:27:30No.1053115423そうだねx2
OPはシャディクガールズがみんな歩き出すところがなんかいい
9423/05/02(火)21:27:35No.1053115466+
OPにはコッテコテのシリアスなアニソンで好きだぜ…
一つ!から始まって二つ!がすぐに来るとこみたいに作中のキーワードガンガン使ってくれるところが
カラオケだと歌詞にそういうのあるとやっぱ楽しいし
9523/05/02(火)21:27:43No.1053115507+
>OPは今後の展開を示唆してるところは良いんだけど
>出てくるMSが見知った連中ばっかりなのがちょっと物足りないと感じたぜ!!
一期みたく展開進めば差し替えられるんだろうけど
全体的にもうちょい情報先出ししてくれてもよくね?とは思う
9623/05/02(火)21:27:43No.1053115509+
ルブリスのビットが7基、エアリアルが11基と4基の増加
EDで5人に増えるスレッタだかエリクトだかわからない人物
これは…
9723/05/02(火)21:27:52No.1053115579+
OPはたぶん水星の世界観的にはあってるんだろうけどyama個人の曲と聞くとうーんって感じ
ていうか普段のyamaと歌い方違くて上で言われてるようにAimerみたいだ
9823/05/02(火)21:28:09No.1053115720そうだねx1
EDは作曲TKで腑に落ちた
9923/05/02(火)21:28:09No.1053115722そうだねx3
あの掠れ声だからこそ映像と合わせて不穏さが出るんじゃん!
10023/05/02(火)21:28:27No.1053115856+
1期のEDが好き過ぎる
10123/05/02(火)21:28:28No.1053115869そうだねx2
>タイアップなのに独自色出しすぎじゃね?
作品に寄せて作ってるから問題ないな!
OPEDどっちも作中の展開示唆するような感じだし良いと思うんだがな
10223/05/02(火)21:28:30No.1053115887+
yamaの曲って割と似たり寄ったりだから歌詞でタイアップ意識してくれるのはいいよね
10323/05/02(火)21:29:03No.1053116138+
>OPはたぶん水星の世界観的にはあってるんだろうけどyama個人の曲と聞くとうーんって感じ
>ていうか普段のyamaと歌い方違くて上で言われてるようにAimerみたいだ
珍しくアニソンみたいな曲出してきたな…とは思った
それこそ春を告げるとか真っ白とかのイメージが強いから特に
10423/05/02(火)21:29:08No.1053116195+
yamaさんってシャレオツな歌のイメージあったから新鮮に思ったわ
10523/05/02(火)21:29:24No.1053116321+
Aimerと言えばヴィンランドサガの新しいエンディングがAimerだと思ったら違った
10623/05/02(火)21:29:40No.1053116428そうだねx2
人間のシーンはどれもカッコいいよね2期OP
MSはまぁ…1期OPの時点で露骨に力入れてないから単純に優先順位低いんでしょう
10723/05/02(火)21:29:50No.1053116511そうだねx1
全部女性の歌手で固めてきたの徹底してんなってなる
10823/05/02(火)21:29:55No.1053116551そうだねx2
偶像(ミカエリス)
理想(ダリルバルデ)
ってヌッと出てくるとこ好き
10923/05/02(火)21:30:10No.1053116668そうだねx2
曲だけ良くて中身悪いよりは100倍マシか
というより祝福が良すぎた
11023/05/02(火)21:30:46No.1053116967そうだねx2
オープニングは一期
エンディングは二期のが好き
11123/05/02(火)21:30:54No.1053117038そうだねx1
>1期のEDが好き過ぎる
人は平等じゃないと知るんだがずっと離れない
11223/05/02(火)21:31:05No.1053117123+
>偶像(ミカエリス)
>理想(ダリルバルデ)
>ってヌッと出てくるとこ好き
そういう歌詞に合わせるの好きだぜ…
11323/05/02(火)21:31:17No.1053117204そうだねx1
ミオリネの目にフォーカスするとこいいよね…
11423/05/02(火)21:31:26No.1053117267+
ED映像も曲も好き
BiSHの人で驚いた…ねぇパパ
11523/05/02(火)21:32:08No.1053117583そうだねx4
1期OPは映像が見るところ無さすぎるんでそういう意味でキャラはカッコよく描けてる2期の方が好き
11623/05/02(火)21:32:20No.1053117695+
>というより祝福が良すぎた
まぁ作品全体のテーマ曲みたいなとこあるしな
YOASOBIの作風だからなのもあるけどわざわざ前日譚小説書き下ろすし力の入れ具合が違う
11723/05/02(火)21:32:22No.1053117721そうだねx2
2期からED入りが種とか鉄血と同じ本編終わりにイントロ被さってくるタイプになったから好き
11823/05/02(火)21:32:36No.1053117840そうだねx2
ギョエァアアア!!!グギャァアアアアア!!!ビャアアアアア!!!
って感じ
11923/05/02(火)21:32:52No.1053117962そうだねx1
祝福はメロディラインと音作りのキャッチーさ備えつつ歌詞も踏襲してるからガンダムシリーズ全体で見てもレベル高いと思う
12023/05/02(火)21:33:16No.1053118157+
スレ画のたぬきすごい凛々しくて好き
12123/05/02(火)21:33:18No.1053118179+
2期の内容でやっと前半EDの歌詞に内容が追いついた感じに見える
12223/05/02(火)21:33:24No.1053118230そうだねx5
祝福はキャッチーなメロディで好きだけど2期のOPとしてはslash結構好き
あとこれOP用に編曲した人はいい腕してる
12323/05/02(火)21:33:35No.1053118328+
エンディングのたぬき分身の術のとこめちゃ好き
12423/05/02(火)21:33:43No.1053118405+
>最終回は祝福じゃないかなたぶん
よかった…YOASOBIは騙されて無かったんだけ…
12523/05/02(火)21:33:47No.1053118433+
yama個人のファンとしては同時期にリリースされたいぶきが好きなタイプの曲だったからまあいいや!ってなってる
12623/05/02(火)21:33:52No.1053118470そうだねx6
まだスレッタが話してるのに突然「オ゛ッア゛ッッ!」 とか流れてきてビックリする
12723/05/02(火)21:34:14No.1053118640+
祝福はAメロBメロはめちゃくちゃ良いと思うけどサビだけちょっと弱くない?
急に普通のアニソンになるというか
12823/05/02(火)21:34:27No.1053118749+
>OPはシャディクガールズがみんな歩き出すところがなんかいい
大抵のオタクは薄暗い廊下をシリアスな顔で複数人がややスローで歩くシーンが好き
あると思います
12923/05/02(火)21:35:00No.1053119020+
今思うと1期OPのずっとキラキラしてた感じほんとキャッチーだったな
13023/05/02(火)21:35:02No.1053119037そうだねx3
>祝福はキャッチーなメロディで好きだけど2期のOPとしてはslash結構好き
>あとこれOP用に編曲した人はいい腕してる
入りがめちゃくちゃいいよね
進めば広がる世界→タイトルロゴのとこが好き
13123/05/02(火)21:35:13No.1053119125+
>祝福はAメロBメロはめちゃくちゃ良いと思うけどサビだけちょっと弱くない?
>急に普通のアニソンになるというか
イチャイチャ百合アニメとして騙すにはいいベタベタさだと思う
13223/05/02(火)21:35:21No.1053119191+
祝福はメロディラインめっちゃ爽やかなのに本編これっぽっちも爽やかじゃないの好き
大体ガンダムみんなそうだったわ
13323/05/02(火)21:35:23No.1053119214そうだねx3
TKの曲を歌いこなしてる時点で
すげーとしか言えんわ
13423/05/02(火)21:35:44No.1053119409+
>TKの曲を歌いこなしてる時点で
言われてみりゃそうか…
13523/05/02(火)21:35:53No.1053119484そうだねx3
>祝福はメロディラインめっちゃ爽やかなのに本編これっぽっちも爽やかじゃないの好き
祝福なんて言ってる場合じゃねえ!
13623/05/02(火)21:35:54No.1053119494+
>>祝福はAメロBメロはめちゃくちゃ良いと思うけどサビだけちょっと弱くない?
>>急に普通のアニソンになるというか
>イチャイチャ百合アニメとして騙すにはいいベタベタさだと思う
そこに二期でアイナ・ジ・エンドをドーン!だからスタッフはいい趣味してる…
13723/05/02(火)21:35:58No.1053119519+
>祝福はキャッチーなメロディで好きだけど2期のOPとしてはslash結構好き
>あとこれOP用に編曲した人はいい腕してる
フルサイズ聞いたら勝ち取りたい!と同じタイプの編曲だった
13823/05/02(火)21:36:01No.1053119551そうだねx2
祝福はこの星に産まれたこと~の部分はTVサイズのリズムの方が好きだったなあ
13923/05/02(火)21:36:10No.1053119629+
一つ怖気付いて~のとこフルだと2番の歌詞なんだな
14023/05/02(火)21:36:37No.1053119813+
確かにどこぞの人気ノイタミナアニメみたいな世界観だが…
14123/05/02(火)21:36:48No.1053119908そうだねx1
スラッシュは祝福の歌詞をちょっと拾ってるっぽいパートがあるのが好き
14223/05/02(火)21:36:53No.1053119946そうだねx2
>祝福はキャッチーなメロディで好きだけど2期のOPとしてはslash結構好き
>あとこれOP用に編曲した人はいい腕してる
2番の1つ怖気~の歌詞を頭に持ってきたのは凄く良いと思ったよ…
14323/05/02(火)21:37:04No.1053120052そうだねx2
>>OPはシャディクガールズがみんな歩き出すところがなんかいい
>大抵のオタクは薄暗い廊下をシリアスな顔で複数人がややスローで歩くシーンが好き
>あると思います
演出のパターンとしてはいくらでも遡れるんだろうけど攻殻機動隊のイメージが強い
14423/05/02(火)21:37:46No.1053120393+
2期ED嫌いじゃないけど1期EDが好きすぎてコレジャナイってなってしまった
14523/05/02(火)21:37:53No.1053120445そうだねx4
EDのイントロが良い
そのおかげで話の引きがなんかすごくいい
14623/05/02(火)21:37:58No.1053120486そうだねx2
>1期OPは映像が見るところ無さすぎるんでそういう意味でキャラはカッコよく描けてる2期の方が好き
キャラ紹介と学園生活描写に終始してて映像のケレン味ちょっと弱いよね1期OP
印象的なのサビのイケメン3連ドアップとラストのスレミオ太極図くらい
14723/05/02(火)21:38:58No.1053120958+
最終回のエアリアル改修型起動後のBGMちゃんと聴きたいんだけどThe Witch From Mercuryみたいにつべで上げてくれないんかな
14823/05/02(火)21:39:00No.1053120974そうだねx2
本編良い感じの雰囲気なのに突然奇声が入って萎える
14923/05/02(火)21:39:20No.1053121134+
ED映像の雰囲気がモロウテナかつ本編見てスレッタがアンシーでミオリネがウテナなんだなって
15023/05/02(火)21:39:27No.1053121175+
>2期ED嫌いじゃないけど1期EDが好きすぎてコレジャナイってなってしまった
アニメ→コピック調→アニメの構成と音ハメが気持ちよくてね…
15123/05/02(火)21:39:34No.1053121236そうだねx2
ED2はミオミオが目からビームするところが映像も音楽も好き
15223/05/02(火)21:39:35No.1053121245+
劇中だとデデデンデデデン!!がやっぱ好きなんだが
もう一つくらい良い感じに印象に残るやつが欲しい
プロドロス発進シーケンスに流れたやつはとても良い感じだった
15323/05/02(火)21:39:44No.1053121318+
ED2は聞いた後でTKの曲をBiSHの子が歌ってるって知ってものすごくしっくりきた
15423/05/02(火)21:39:50No.1053121369そうだねx1
>>1期OPは映像が見るところ無さすぎるんでそういう意味でキャラはカッコよく描けてる2期の方が好き
>キャラ紹介と学園生活描写に終始してて映像のケレン味ちょっと弱いよね1期OP
>印象的なのサビのイケメン3連ドアップとラストのスレミオ太極図くらい
今の展開であの映像だとミスマッチだろうけど1期の間は基本学園でのドラマが展開されるからアレで正解だとは思う
15523/05/02(火)21:40:09No.1053121538+
>キャラ紹介と学園生活描写に終始してて映像のケレン味ちょっと弱いよね1期OP
>印象的なのサビのイケメン3連ドアップとラストのスレミオ太極図くらい
一期は学園ものアニメとしてのOPって感じ
二期はあくらつなせかいに合ってると思う
15623/05/02(火)21:40:12No.1053121555+
エアリアルの一人称はYOASOBIの為に合わせただけなのか
ほんとに僕っ娘なのか未だ気になる…
15723/05/02(火)21:40:12No.1053121562そうだねx4
Slashは逃げれば1つ進めば2つを歌詞に取り込んでてコレで個人的に100点あげちゃうってなった
15823/05/02(火)21:40:16No.1053121602+
祝福の映像はslashの映像と合わせて見ると穏やかな日常から一気にシリアスに振れたギャップがあって好き
まあ一期の時点で穏やかのおの字もなかったんだが
15923/05/02(火)21:40:25No.1053121669+
オホ声聴きすぎてどうしてもイントロでちらついてしまう
16023/05/02(火)21:40:36No.1053121750+
エアリアルに突き刺されるところとスレッタがファンネルの指揮者するとこ好きだよ
16123/05/02(火)21:40:48No.1053121850+
yamaの歌詞っていつもなんかが嫌いみたいな話してる気がする…
16223/05/02(火)21:41:02No.1053121966そうだねx1
>EDのイントロが良い
>そのおかげで話の引きがなんかすごくいい
14話の特殊EDもいいよね…
16323/05/02(火)21:41:06No.1053121998+
水星や推しの子見るとYOASOBIすげぇなってなる
16423/05/02(火)21:41:24No.1053122141+
>アニメ→コピック調→アニメの構成と音ハメが気持ちよくてね…
構成の話だと2クールEDのイラスト調のエリクト→イラスト調のミオリネ→CGのエアリアルビットの流れが好きなんすよ…
16523/05/02(火)21:41:35No.1053122209そうだねx1
曲映像歌詞諸々込みで考えると一番好きなの祝福のMVかもしれない…
16623/05/02(火)21:41:43No.1053122266+
>エアリアルの一人称はYOASOBIの為に合わせただけなのか
>ほんとに僕っ娘なのか未だ気になる…
エリクトinエアリアルはまだ一人称こそ出してないけど少なくとも口調や語気はプロローグの時の無邪気さは欠片ほどもなかったからボクっ娘でもおかしくはなさげ
16723/05/02(火)21:42:00No.1053122390+
もうアニメはヨアソビと米津に任せよう
16823/05/02(火)21:42:31No.1053122628+
>>祝福はメロディラインめっちゃ爽やかなのに本編これっぽっちも爽やかじゃないの好き
>祝福なんて言ってる場合じゃねえ!
祝福は少女に寄り添うガンダムの気持ちになって歌ったそうだけど
一期はエアリアルちゃんからの祝福がお母さんに利用されたまま終わったしな…
16923/05/02(火)21:42:36No.1053122668+
祝福ラストエアリアルの肩に誇らしげに立つスレッタが好きだから本編で回収してほしい
17023/05/02(火)21:42:46No.1053122737+
劇中の曲はエランさんに何もないなんておかしいですの時のあれが1番好きだな
こないだグエルとペトラちゃんのでも流れたやつ
17123/05/02(火)21:42:58No.1053122834+
今から見るとネタバレしかない祝福MV
最終的にエアリアルはああなるんだろうか
17223/05/02(火)21:43:16No.1053122970そうだねx1
>水星や推しの子見るとYOASOBIすげぇなってなる
作曲センスはもう言わずもがなとしてもやっぱ原作小説用意させて歌詞に要素詰め込みまくるのはタイアップ曲としてつえーなって
17323/05/02(火)21:43:17No.1053122977+
>祝福ラストエアリアルの肩に誇らしげに立つスレッタが好きだから本編で回収してほしい
それが12話のたぬきのテンションです…
17423/05/02(火)21:43:23No.1053123013+
>もうアニメはヨアソビと米津に任せよう
最近は…ってわけじゃないけど作品リスペクトした曲お出ししてくれる方々が多いのありがたい…
17523/05/02(火)21:43:25No.1053123038+
2期OPの学生とソフィノレがシリアス目に映ってるシーンがすき
あとスレ画のたぬきがキリッとしててかっこいい
17623/05/02(火)21:43:45No.1053123212+
紅白で生歌本当に下手だった印象が強い
17723/05/02(火)21:43:47No.1053123225+
祝福テレビサイズは良かったのにフル版はなんか語呂が良くないし最後の勢いも死んじゃってるしで微妙
17823/05/02(火)21:43:53No.1053123268そうだねx1
slashOP版イントロはおそらくyama本人が付けた
https://twitter.com/yama_official0/status/1652643965613621248 [link]
17923/05/02(火)21:43:56No.1053123292+
EDは聞いてて不安定になる歌だけど今の状況には合ってると思う
18023/05/02(火)21:44:04No.1053123341+
曲かくときにどれくらいネタバレ食らったんだろう
18123/05/02(火)21:44:08No.1053123374+
>それが12話のたぬきのテンションです…
ひどい回収!
18223/05/02(火)21:44:10No.1053123391そうだねx1
祝福は2期最終話EDで流れるんだろ…
1期最終話で祝福じゃなくて呪い的な使われ方して終わったし
18323/05/02(火)21:44:11No.1053123396+
>Slashは逃げれば1つ進めば2つを歌詞に取り込んでてコレで個人的に100点あげちゃうってなった
君よ気高くあれもそうだけど視聴者にめっちゃ刷り込んでくるよねこの言葉
プロスペラ何考えてるの?
18423/05/02(火)21:44:15No.1053123424+
>2期OPの学生とソフィノレがシリアス目に映ってるシーンがすき
ソフィノレはスタンドバイミーっぽいやつが好き
18523/05/02(火)21:44:17No.1053123440+
>紅白で生歌本当に下手だった印象が強い
Aimerは生歌の方が上手いくらいなのにそこは逆なんだな
18623/05/02(火)21:44:17No.1053123443+
>一期みたく展開進めば差し替えられるんだろうけど
>全体的にもうちょい情報先出ししてくれてもよくね?とは思う
エリクトのとこ変わったしミカエリスとダリルバルデは一気に変わる気はする
18723/05/02(火)21:44:23No.1053123485+
曲も映像もめちゃくちゃいいのに歌だけがほんと
18823/05/02(火)21:44:44No.1053123637そうだねx4
いいよね
18923/05/02(火)21:45:01No.1053123775そうだねx2
ED2のフルをyoutubeで見つけて聴いてた
いい時代になったものだ…
19023/05/02(火)21:45:05No.1053123805+
>ソフィノレはスタンドバイミーっぽいやつが好き
ソフィの背中の筋肉の作画えっち…
19123/05/02(火)21:45:06No.1053123809+
二期はどっちも活舌が悪いのか途中で何言ってるかわからない箇所あるんだよな
19223/05/02(火)21:45:37No.1053124034+
>エリクトのとこ変わったしミカエリスとダリルバルデは一気に変わる気はする
シュバルゼッテはどこに入れてくるんだろうな
19323/05/02(火)21:45:39No.1053124050そうだねx6
>ED2のフルをyoutubeで見つけて聴いてた
>いい時代になったものだ…
(フルで聴くと歌詞これスケベソングだな…?)
19423/05/02(火)21:45:48No.1053124123+
ああちくしょう!!
今までのシリーズと比べて4つしかないから語れる幅が狭い!!
19523/05/02(火)21:45:48No.1053124128+
ゴリ押しすごいよねこの人
19623/05/02(火)21:45:51No.1053124147+
>若干どころか結構ホラーなんだけど
>だからこそラストの綺麗な宇宙に舞うビットからのスレッタとミオリネってシーンが映えてると思う
(笑顔を見せないミオリネ)(震えてる手)
19723/05/02(火)21:46:06No.1053124244そうだねx3
>ED2のフルをyoutubeで見つけて聴いてた
>いい時代になったものだ…
この曲は映像込みで聴きたいよね
19823/05/02(火)21:46:17No.1053124333+
OPはソフィが消えないか不安でな…
19923/05/02(火)21:46:34No.1053124461+
>OPはソフィが消えないか不安でな…
そういうのするの谷口悟朗くらいだろ
20023/05/02(火)21:46:39No.1053124497+
>一期みたく展開進めば差し替えられるんだろうけど
>全体的にもうちょい情報先出ししてくれてもよくね?とは思う
原画担当によるとダリルバルデは(たぶんグエルが乗るんだろうな…)くらいのふわっとした想定で作画されてるしな…
20123/05/02(火)21:46:50No.1053124583+
ED俺は好きだけどな
なんか泣きそうになる
20223/05/02(火)21:46:50No.1053124584+
>ああちくしょう!!
>今までのシリーズと比べて4つしかないから語れる幅が狭い!!
挿入歌とかも全然ないしな…
20323/05/02(火)21:46:58No.1053124646+
>1期最終話で祝福じゃなくて呪い的な使われ方して終わったし
めちゃくちゃ綺麗なBGM版祝福が流れる中で破壊されるプラントが映り親子洗脳が繰り広げられるのひどすぎる…
20423/05/02(火)21:46:59No.1053124654そうだねx2
エアリアルビット振り回してるドレス姿のエリクトが好きでね…
20523/05/02(火)21:47:11No.1053124740+
2期OPなあ…なんかパッとしないんだよなこの人
Aimerの下位互換って感じするわ
20623/05/02(火)21:47:15No.1053124773+
DAMはもう祝福も君よ気高くあれもアニメ映像が付いているよ
祝福はMVとアニメで2種類ある
20723/05/02(火)21:47:28No.1053124866+
OPは誰目線なんだろうっていうのがすごく気になる
20823/05/02(火)21:47:34No.1053124907+
OPは無難な気がするけどEDははっきりと好み分かれる感じにしたなぁって思った
20923/05/02(火)21:47:40No.1053124952+
>今から見るとネタバレしかない祝福MV
>最終的にエアリアルはああなるんだろうか
そもそも姿が変わってるからなあ…フルアーマー的なもんじゃないから壊れて戻るってこともないし
あれは独り立ちするまでは一緒に戦うみたいな歌詞に合わせてるんじゃないかな
21023/05/02(火)21:47:42No.1053124976+
>>1期最終話で祝福じゃなくて呪い的な使われ方して終わったし
>めちゃくちゃ綺麗なBGM版祝福が流れる中で破壊されるプラントが映り親子洗脳が繰り広げられるのひどすぎる…
(実況でショック受けてるYOASOBIさん)
21123/05/02(火)21:48:01No.1053125133+
ED2も好きだ
歌詞も本編にぶっささてて好きだし映像も好き
本編の未来の暗示なのかなやっぱ
21223/05/02(火)21:48:07No.1053125177+
昔のアニメみたいにキャラソン出しまくろうぜ!!!!!!!
ぜってー良い商売になるって!!
21323/05/02(火)21:48:15No.1053125232そうだねx3
基本的にほのぼのよりシリアスだったり不穏だったりが好きなんでOPも EDも2期の方が好み
21423/05/02(火)21:48:17No.1053125251そうだねx3
ジェネリック扱いしてるのおっさんだけだぞ
21523/05/02(火)21:48:17No.1053125255そうだねx3
浮いてきたな
21623/05/02(火)21:48:24No.1053125309+
>めちゃくちゃ綺麗なBGM版祝福が流れる中で破壊されるプラントが映り親子洗脳が繰り広げられるのひどすぎる…
お母さんの描いたイメージと選んだステージで動かされてる…
21723/05/02(火)21:48:29No.1053125346+
>(実況でショック受けてるYOASOBIさん)
サブタイ歌詞から引用したから許してくれるね?ありがとうAYASEさん
21823/05/02(火)21:48:42No.1053125449+
>OPは誰目線なんだろうっていうのがすごく気になる
スレッタ目線と見たが何処で見たか覚えてない…
21923/05/02(火)21:48:47No.1053125493+
ED最初はええ…って感じだったけど今では鬼リピしてる
サビの切ないけど力強いトーン気持ち良過ぎる
22023/05/02(火)21:48:47No.1053125494そうだねx1
>>OPはソフィが消えないか不安でな…
>そういうのするの谷口悟朗くらいだろ
OP1からして途中でダブスタクソ親父消されてる!
22123/05/02(火)21:48:54No.1053125557そうだねx3
映像面はぶっちぎりで後期の方がいい
22223/05/02(火)21:48:59No.1053125597+
祝福が良すぎるのが悪い
22323/05/02(火)21:49:01No.1053125614そうだねx1
>浮いてきたな
勝手に総意語る奴がいるのは最初からだけど
22423/05/02(火)21:49:12No.1053125711+
エンディングは最初のもしっかりシリアスだろ曲
アニメーション作りの人がひたすらスレミオイチャイチャにさせただけで
22523/05/02(火)21:49:15No.1053125724+
まあ良し悪しはともかくだいぶガンダムっぽいOPEDになった2クールは
22623/05/02(火)21:49:40No.1053125924そうだねx2
レズカップル感はED2が圧倒的
22723/05/02(火)21:49:42No.1053125935+
>>浮いてきたな
>勝手に総意語る奴がいるのは最初からだけど
人の総意たるこの私に楯突くのか
22823/05/02(火)21:49:45No.1053125956+
Bishにしてももっと上手い人いません?と思わなくもない
22923/05/02(火)21:49:50No.1053125998+
>エアリアルビット振り回してるドレス姿のエリクトが好きでね…
まだたぬきのままかもしれないじゃん!!!
23023/05/02(火)21:49:52No.1053126011+
ぶっちゃけ一期ED映像手抜き…
23123/05/02(火)21:50:14No.1053126164+
>勝手に総意語る奴がいるのは最初からだけど
これエピソードゼロのデリングの悪口?
23223/05/02(火)21:50:19No.1053126199+
>サブタイ歌詞から引用したから許してくれるね?ありがとうAYASEさん
あの展開で歌詞引用のサブタイは趣味が悪いというか風評被害レベル
23323/05/02(火)21:50:23No.1053126239そうだねx6
>ぶっちゃけ一期ED映像手抜き…
ぶっちゃけって言えば的外れな批判してもいいと思ってそう
23423/05/02(火)21:50:26No.1053126269+
微笑んでるスレッタと状況が呑み込めてない感じできょとんとしてるミオリネもなんか不穏
23523/05/02(火)21:50:34No.1053126317そうだねx1
EDは1期も2期も強火のスレミオエアリアル映像で良い
2期は動いて更に良い
ハロは置いてきた
23623/05/02(火)21:50:35No.1053126333+
>Bishにしてももっと上手い人いません?と思わなくもない
BiSHはみんな下手だけど唯一聞けるのがアイナだから…
23723/05/02(火)21:50:47No.1053126437+
>祝福が良すぎるのが悪い
これはある
YOASOBIマジで凄くない?
23823/05/02(火)21:50:56No.1053126506+
>>(実況でショック受けてるYOASOBIさん)
>サブタイ歌詞から引用したから許してくれるね?ありがとうAYASEさん
歌詞からサブタイトル引用エモくて好き
それはそれとして呪いの暗示みたいになっとる!
23923/05/02(火)21:51:15No.1053126664+
>Bishにしてももっと上手い人いません?と思わなくもない
他のメンバーの声知らないんだけどこの声質はTKの曲に合ってる気がしてる
24023/05/02(火)21:51:17No.1053126672+
>サブタイ歌詞から引用したから許してくれるね?ありがとうAYASEさん
リライズもそうだけど主題歌の歌詞から引用されたサブタイは次回予告でマジ盛り上がるよね…
…こんな使い方あるかぁ!!
24123/05/02(火)21:51:22No.1053126712+
BiSHYouTubeの再生数最高2000万なのに異様に朝のニュース番組とかで取り上げられてて怖い
24223/05/02(火)21:51:25No.1053126728+
風評被害はハッピーバースデーの歌のが酷いアニメだから
24323/05/02(火)21:51:26No.1053126731+
>>エアリアルビット振り回してるドレス姿のエリクトが好きでね…
>まだたぬきのままかもしれないじゃん!!!
あそこは分裂してる辺りエリクトに切り替わってるとは思う
色が付いてからは分からんけど
24423/05/02(火)21:51:27No.1053126739+
OPは2つとも好き
EDは2つとも嫌い
24523/05/02(火)21:51:39No.1053126821+
アニメ関連のスレで200超えてるやつは大抵批判スレか荒らし突いて遊んでるスレ
24623/05/02(火)21:51:58No.1053126958+
>レズカップル感はED2が圧倒的
日曜夕方に流していいんですかねぇ
子供が影響受けたらどうするんです!?
24723/05/02(火)21:51:59No.1053126968+
逃げ出すよりも進むことを(進んだ結果が🍅)
24823/05/02(火)21:52:00No.1053126971+
>>>1期最終話で祝福じゃなくて呪い的な使われ方して終わったし
>>めちゃくちゃ綺麗なBGM版祝福が流れる中で破壊されるプラントが映り親子洗脳が繰り広げられるのひどすぎる…
>(実況でショック受けてるYOASOBIさん)
推しの子の曲書いて癒されよう・・・
24923/05/02(火)21:52:18No.1053127098+
>アニメ関連のスレで200超えてるやつは大抵批判スレか荒らし突いて遊んでるスレ
え?
25023/05/02(火)21:52:30No.1053127185そうだねx3
ねぇ許してよこのナイフは美しい君の未来なのに…ってとこの歌詞がめちゃくちゃ病み百合でしゅき…
25123/05/02(火)21:52:34No.1053127215+
>推しの子の曲書いて癒されよう・・・
(1話で死ぬアイ)
25223/05/02(火)21:52:49No.1053127324+
>アニメ関連のスレで200超えてるやつは大抵批判スレか荒らし突いて遊んでるスレ
死ねば?
25323/05/02(火)21:52:53No.1053127349そうだねx3
ねえ 許してよ
このナイフは美しい君の未来なのに
痛くなっちゃうから
片眼で見える夢なんか欲しくもないものばかりだ
2人で見させてよ 届きそうなんだ
25423/05/02(火)21:53:12No.1053127479+
アイナ・ジ・エンドってなんだよ
25523/05/02(火)21:53:16No.1053127512+
>アニメ関連のスレで200超えてるやつは大抵批判スレか荒らし突いて遊んでるスレ
コイツ何言ってんの?
25623/05/02(火)21:53:18No.1053127524そうだねx1
>推しの子の曲書いて癒されよう・・・
ゲッターと交通事故起こしとる…
25723/05/02(火)21:53:38No.1053127668+
ビースターズもそんなに平穏ではなかったし…
25823/05/02(火)21:53:44No.1053127700そうだねx1
>アニメ関連のスレで200超えてるやつは大抵批判スレか荒らし突いて遊んでるスレ
ちょっとコイツにdel入れて
どんな発言してるのか気になる
25923/05/02(火)21:53:51No.1053127744+
録画勢だけどいつもEDは飛ばしちゃうな
26023/05/02(火)21:54:10No.1053127871+
歌詞とかEDの映像見るにミオリネさん義眼とか欠損展開ありそうで怖い
26123/05/02(火)21:54:15No.1053127905+
ミオリネさんは良い監視官になれるよ
26223/05/02(火)21:54:16No.1053127912+
>>推しの子の曲書いて癒されよう・・・
>ゲッターと交通事故起こしとる…
空から飛行機が落ちてきたような事故だよコレ!
26323/05/02(火)21:54:49No.1053128131+
EDが東京喰種のOPっぽくて好き
あのボーカルが歌ってたらもっと合ってた気がする
26423/05/02(火)21:55:01No.1053128221+
BiSHって解散するする詐欺始めてからやたらテレビに出だしたよね
26523/05/02(火)21:55:12No.1053128290+
>ねぇ許してよこのナイフは美しい君の未来なのに…ってとこの歌詞がめちゃくちゃ病み百合でしゅき…
やめなさい🍅🤚が想起される…
26623/05/02(火)21:55:18No.1053128348そうだねx3
>EDが東京喰種のOPっぽくて好き
>あのボーカルが歌ってたらもっと合ってた気がする
わかってて言ってるだろ!?
26723/05/02(火)21:55:21No.1053128366+
怪しいね…
26823/05/02(火)21:55:24No.1053128396そうだねx1
1期は全体のイメージソングとして完璧だし
2期は内容に踏み込んだ曲として最高って感じ
26923/05/02(火)21:55:38No.1053128493+
1期のも2期のも好きだけど映像的にはロボアニメのOPってロボアニメすぎて最近の流行のオシャレなOPとは結構方向性違うなって…
27023/05/02(火)21:55:39No.1053128501そうだねx1
OP好きだけどでれきば戦闘シーン入れて欲しかった
27123/05/02(火)21:55:50No.1053128595+
ガンダムOPEDの平均値はAGEがとても高いと思う
ほぼ全部いい
OP2とED4はもう忘れた
27223/05/02(火)21:56:07No.1053128690+
TKの歌い方は顔引き攣ってジーコやってる時の俺みたいな声で苦手
27323/05/02(火)21:56:27No.1053128839そうだねx2
>OP好きだけどでれきば戦闘シーン入れて欲しかった
ウルソーンと戦ってるシーン入ってるだろ!
早くて見づらいというならまあそうだね…
27423/05/02(火)21:56:28No.1053128845+
>OP2とED4はもう忘れた
死ぬことが誰の目にも明らかなウルフさんとかあったろ!!
27523/05/02(火)21:56:37No.1053128908+
魔女スレッタいいじゃん…本編でああなるのかな…
27623/05/02(火)21:57:27No.1053129273+
あのえっちな服は別に出てこないと思う…
27723/05/02(火)21:57:52No.1053129446そうだねx1
>ハシヤスメ・アツコってなんだよ
27823/05/02(火)21:57:57No.1053129475+
曲もアニメーションもいいからこそ歌が本当に惜しい
27923/05/02(火)21:58:26No.1053129670そうだねx2
エアリアルに突かれたりスライド移動のダンスとか意味深な歌詞がゾクゾクするね…
28023/05/02(火)21:59:08No.1053129914+
BISHはサブカル関係を一か所にまとめたような集団だろ
28123/05/02(火)21:59:21No.1053130005+
>魔女スレッタいいじゃん…本編でああなるのかな…
なるんじゃないかな
現状だと人殺しの理由がざっくり言うとミオリネが欲しくてな訳でその事実からスレッタ自身が母親を言い訳に眼を逸らしてる感じだから
その事実を受け入れて進み始めたらまあ魔女誕生かなって
28223/05/02(火)22:00:03No.1053130339+
歌カッコいいと思うんだけど否定的な意見多いな
28323/05/02(火)22:00:07No.1053130381+
>ガンダムOPEDの平均値はAGEがとても高いと思う
>ほぼ全部いい
>OP2とED4はもう忘れた
EDはガリレオが1でプリケツが2で全ては守るべき明日へとが3だっけ
確かに4が何も記憶に残っとらん
28423/05/02(火)22:00:36No.1053130579+
あの歌唱スタイルで歌うまいとめちゃくちゃかっこいいんだけど歌下手だからな…
28523/05/02(火)22:00:52No.1053130674+
オリジンでも歌ってたんだなこの人
28623/05/02(火)22:00:59No.1053130725+
BiSHのなかでアユニ・Dが一番音楽寄りだと思ったらドブ声が一番最適だったの面白い
28723/05/02(火)22:01:16No.1053130862+
アイナジエンドはガンダムbeyondって結局何するのかよくわからない企画の主題歌もやってたよね
28823/05/02(火)22:02:42No.1053131454+
BiSH来月だか今月だかで解散だけどメンバー達どうすんだろうな
28923/05/02(火)22:03:57No.1053131997+
最近のガンダムのopedに関しては水星が一番合わなかったな
世の中の移り変わりについてけないわ
29023/05/02(火)22:04:59No.1053132438そうだねx2
>最近のガンダムのopedに関しては水星が一番合わなかったな
>世の中の移り変わりについてけないわ
まあ自分がついて行けてないの自覚できてるだけいいよ
見てみろよこのスレのおじさんたちの愚痴
29123/05/02(火)22:05:54No.1053132851+
惨め通り越して普通に腹立つわ
29223/05/02(火)22:08:46No.1053134064+
アニソンだいたいデスマン出身なのいいよね

[トップページへ] [DL]