NHKゴガク

NHKゴガク 語学講座アプリ

人気のラジオ番組ストリーミング
8言語に対応!

詳しくはこちら  >

ニュースで学ぶ「現代英語」

「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけましょう。日本や世界の動きも学べる一挙両得の講座です。CEFR B2レベル。

【講師】米山明日香(青山学院大学准教授)
【講師・総合監修】伊藤サム(元「ジャパンタイムズ」
         編集局長)
【パートナー】トム・ケイン(翻訳家)
【ナビゲーター】秀島史香(ラジオDJほか)

出演者・解説文執筆者情報はこちら >>

ラジオ第2

本放送
月~金曜 午前9:30~9:45
再放送
月~金曜午後3:45~4:00
日曜午後10:00~11:15(5回分)

「らじる★らじる」で放送を聞く

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook

お知らせ

  • 2022年度に放送した番組のスクリプト・動画・センテンスの読み上げ音声は、2023年5月8日(月)午前9時45分をもってホームページから削除します。ご了承ください。

ご意見・メッセージ

番組へのご意見やメッセージをお寄せください。

ご意見やメッセージを送る

ニュース一覧

英文スクリプトは放送前に掲載します。動画和文スクリプト解説などは放送後に公開します。

もっと見る

出演者

  • 講師 米山明日香の写真

    <講師>
    米山明日香

    よねやま・あすか 青山学院大学社会情報学部准教授。青山学院大学文学部英米文学科卒業。イギリスUniversity College London音声学修士号(MA in Phonetics)、関東学院大学大学院文学研究科、博士(英語英米文学)。

  • 講師 伊藤サムの写真

    <講師・総合監修>
    伊藤サム

    いとう・さむ 高校時代にアメリカ、大学時代にイギリスのロンドン大学に留学。一橋大学卒業後、英字新聞社ジャパンタイムズに入社。外信部長、編集局長などを歴任。イギリスBBCなどに時事コメンテーターとして多数出演。NHK「ニュースで英会話」「高校生からはじめる『現代英語』」元講師。

  • パートナー トム・ケインの写真

    <パートナー>
    トム・ケイン

    とむ・けいん アメリカのミネソタ州出身。セント・ジョーンズ大学で歴史学の学士号を取得。沖縄尚学高等学校でALT(外国語指導助手)として勤務したことをきっかけに、日本について学ぶため上智大学大学院修士課程に入学、日本研究学修士号取得。翻訳家として活躍中。文京学院大学非常勤講師。

  • MC トム・秀島史香の写真

    <ナビゲーター>
    秀島史香

    ひでしま・ふみか 慶應義塾ニューヨーク学院卒業、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。ラジオDJ、TVやCMのナレーション、美術館の音声ガイド、朗読、コラムなどでも活躍中。

ウェブ英語監修
G・カズオ・ペニャ(翻訳家)
解説文執筆(50音順)
香取芳和(上智大学非常勤講師・青山学院大学非常勤講師)
北爪 隆(翻訳家)
齊藤美野(順天堂大学准教授)
大門小百合(ジャーナリスト・東京女子大学講師)
内藤陽介(翻訳家・コラムニスト)
長沼美香子(神戸市外国語大学教授)
渡部麻弥(ニュースエディター)

NHKゴガク

このページのトップへ

語学をもっと学びたい !(クリックするとNHKサイトを離れます)
音声ダウンロード販売
語学DVD・キャラクターグッズ
月刊語学CD
ゴガクル
NHK語学テキスト