またあのおっさんDQNだ
ガキDQNの方はさすがに羞恥心が芽生えて珍走をやめたのかもしれない。
バイクを気持ちよく乗れるようになってきた今日この頃。
これは珍走団も同じらしい。
あの珍走野郎の出現率が上がってきた。
あのおっさんDQN、相変わらず気持ち悪い。
近所の同じところを行ったり来たり、
ちょっと離れたなと思ったら、1時間ほどで帰ってくる。
警察24時に出てくるような珍走団に加入して珍走してきたとは考えにくい。
1時間じゃ無理だろう。
で、帰ってきたと思ったら、
また近所の同じところをバカみたいにぐるぐる回ってぶんぶん空ぶかし。
クソど田舎だから、道を変えようがない。
近所をぐるっと一周っていったら、本当に同じ道を回ることになる。
普通の人は速攻飽きる。
なぜ飽きない?狂っているとしか考えられない。
バイクの調子を見ている可能性もあったが、
そこまで毎度調子が悪ければ買い換える。
連日そんな感じだから、調子が悪いのは本人の頭の方だろう。
珍走団はみな知的障害なんじゃないかと思う。
おっさんDQNもそうなのかもと考えると
なんだかすべて腑に落ちる。
常同行動ってやつ?
そういう人も受け入れなきゃいけないのだが、
DQNバイクでそれは迷惑。
本当にあのおっさんDQNが知的障害かどうかはわからないけど
軽い知的障害の人がいて、
とりあえず家族のものがサポートし対処していたとして、
その先、抑える人がいなくなったら?
軽い知的障害の人もやがて無敵の人になるんじゃなかろうか?
連日DQNバイクで珍走されたら、みなさんはどうしますか?