[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1925人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2154347.jpg[見る]
fu2154343.jpg[見る]
fu2154346.jpg[見る]
fu2154375.jpg[見る]
fu2154406.jpg[見る]


画像ファイル名:1683045802702.png-(632343 B)
632343 B23/05/03(水)01:43:22No.1053209664そうだねx9 08:10頃消えます
言われて見るとなんだこのドアノブカバー・・・
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/03(水)01:45:22No.1053210110そうだねx32
春麗は腕輪の方が・・・
223/05/03(水)01:46:39No.1053210366そうだねx97
なんですかストⅡが各国に誤解を招いたとでも言いたいんですか
323/05/03(水)01:46:43No.1053210379そうだねx107
スト2が産み出した風評被害案件が多過ぎる
423/05/03(水)01:47:28No.1053210536+
腕のアレが画面上での見やすさのためとかあきまん言ってた気がするから似たような理由かもしれん
523/05/03(水)01:47:31No.1053210552そうだねx36
ブラジルとインドは怒ってもいいだろ
623/05/03(水)01:47:53No.1053210623そうだねx79
>言われて見るとなんだこのインド人…
723/05/03(水)01:49:20No.1053210902+
お団子カバーの事をシニヨンって呼ぶものだと勘違いしてたわ
じゃあなんて呼べばいいんだこのお団子カバー
823/05/03(水)01:49:30No.1053210928そうだねx17
スト2はステレオというかなんというか…
923/05/03(水)01:50:26No.1053211110そうだねx19
各国のイメージの4割くらいはスト2から来てるよね…
1023/05/03(水)01:51:15No.1053211262そうだねx13
>じゃあなんて呼べばいいんだこのお団子カバー
シニョンキャップじゃないの
1123/05/03(水)01:53:06No.1053211590そうだねx3
インド人については中国のカンフー映画が元ネタなので…
1223/05/03(水)01:53:42No.1053211710そうだねx15
つけるだけでお団子の毛の流れを書かなくて良くなるから便利だぜお団子カバー
1323/05/03(水)01:53:54No.1053211741+
しょうもないことを言う人間を大量生産したって意味でヨガがかなりアツい
1423/05/03(水)01:54:01No.1053211762そうだねx1
>お団子カバーの事をシニヨンって呼ぶものだと勘違いしてたわ
>じゃあなんて呼べばいいんだこのお団子カバー
シニヨンキャップだよ
メイドさんがよくしてるだろ
1523/05/03(水)01:56:09No.1053212142そうだねx1
>しょうもないことを言う人間を大量生産したって意味でヨガがかなりアツい
インドから来た偉い学者の先生が学食で食事してるところへ学生がやってきて「ヨガファイヤーって言ってもらっていいですか?」って言った事件の話ひどかったね…
1623/05/03(水)01:57:36No.1053212388+
でこれは本当なの?
1723/05/03(水)01:58:51No.1053212614+
>でこれは本当なの?
ソースは「なんで日本では中華キャラはチャイナドレスのカンフーキャラになるのか」ってネタを真面目に検証した中国の新聞なので多分本当
1823/05/03(水)01:59:58No.1053212786+
インディアンが聖地奪還求めて大会に参加とか随分挑戦的なストーリーだな…
1923/05/03(水)02:01:30No.1053213065+
https://news.livedoor.com/article/detail/17190464/ [link]
2023/05/03(水)02:01:55No.1053213125+
逆張りで最近のチャイナのカンフーキャラを挙げようと思ったけど浮かばなかった
2123/05/03(水)02:02:46No.1053213263+
「日本のアニメーターが描き出す中国人キャラクターには大きく分けると3つのパターンしかない」と主張した。

 その3つのパターンのうちの1つは「カンフーの使い手」であること、2つ目は「中華料理を作る料理人」であること、3つ目は「チャイナドレスを着て、女性の髪型は二つにまとめたお団子ヘアー」というものだと主張。
2223/05/03(水)02:02:56No.1053213296+
人民服はいいのか
2323/05/03(水)02:02:58No.1053213310+
でもかわいいよね
2423/05/03(水)02:03:31No.1053213389そうだねx10
>人民服はいいのか
人民服かわいくないからなぁ・・・
2523/05/03(水)02:03:56No.1053213449+
本田も大概だよね
でも悪く言うと雛子ちゃんがショック受けちゃうから性能面以外はあまり言わないでおく
2623/05/03(水)02:03:57No.1053213452そうだねx7
カプコンはいきなり春麗出したわけじゃない
ストライダー飛竜の東風はお団子ヘアのみ
天地を喰らう2の暗殺者三姉妹は花飾り
それらを経て出てきたのが春麗
2723/05/03(水)02:04:48No.1053213604+
男のカンフーキャラはブルース・リーなのは検証するまでもないな
2823/05/03(水)02:05:30No.1053213733そうだねx34
> その3つのパターンのうちの1つは「カンフーの使い手」であること、2つ目は「中華料理を作る料理人」であること、3つ目は「紫髪三つ編みソバカス眼鏡関西弁発明家」というものだと主張。
2923/05/03(水)02:06:06No.1053213841そうだねx8
一周するとステレオタイプもいいもんですよ
3023/05/03(水)02:07:44No.1053214131そうだねx8
>その3つのパターンのうちの1つは「カンフーの使い手」であること、2つ目は「中華料理を作る料理人」であること、3つ目は「黒丸メガネの胡散臭い情報屋」というものだと主張。
3123/05/03(水)02:08:57No.1053214341+
らんま以外に人民服の中華キャラを見たことがない
3223/05/03(水)02:09:14No.1053214390+
>逆張りで最近のチャイナのカンフーキャラを挙げようと思ったけど浮かばなかった
ギルティギアのジャム
3323/05/03(水)02:09:26No.1053214421そうだねx24
>> その3つのパターンのうちの1つは「カンフーの使い手」であること、2つ目は「中華料理を作る料理人」であること、3つ目は「紫髪三つ編みソバカス眼鏡関西弁発明家」というものだと主張。
ワシの負けじゃ…
3423/05/03(水)02:09:32No.1053214432+
日本人キャラクターのステレオは?
3523/05/03(水)02:09:45No.1053214455+
シャンプー1987年かぁ…
3623/05/03(水)02:09:54No.1053214476+
> その3つのパターンのうちの1つは「カンフーの使い手」であること、2つ目は「中華料理を作る料理人」であること、3つ目は「チャイナドレスを着て、女性の髪型は二つにまとめたお団子ヘアー」というものだと主張。
笑い顔の張り付いた胡散臭いマフィアか殺し屋もいるぞ!
3723/05/03(水)02:10:10No.1053214524+
デザインしたひとなんていったっけ… くわまんだっけ
3823/05/03(水)02:10:23No.1053214557そうだねx8
>日本人キャラクターのステレオは?
サムライ
ニンジャ
スモトリ
オタク
サラリマン
3923/05/03(水)02:10:26No.1053214565+
リンミンメイどうだっけか
4023/05/03(水)02:10:27No.1053214568+
紫髪三つ編みソバカス眼鏡関西弁発明家キャラとか1人しか知らない…
緑髪眼鏡京都弁発明家なら知ってるんだけど
4123/05/03(水)02:10:34No.1053214590そうだねx1
エロそうなのにアオザイのベトナム人キャラってあんまいないな
4223/05/03(水)02:10:43No.1053214613そうだねx1
>らんま以外に人民服の中華キャラを見たことがない
アラレちゃんでお隣に越してきた人たちとか
4323/05/03(水)02:10:57No.1053214645+
春麗は許されてるの笑う
4423/05/03(水)02:10:59No.1053214652そうだねx20
>日本人キャラクターのステレオは?
眼鏡で出っ歯でカメラ持ってる人
4523/05/03(水)02:11:00No.1053214656そうだねx4
>日本人キャラクターのステレオは?
出っ歯メガネ
4623/05/03(水)02:11:43No.1053214756+
>リンミンメイどうだっけか
お団子とチャイナドレスでドアノブカバーは無かった記憶
4723/05/03(水)02:11:46No.1053214763+
サラリマンの前にゲイシャガールじゃねえかなあ
4823/05/03(水)02:12:13No.1053214836+
アルヨ口調が確立されてるから話し方考えるのが楽なんだろうな
4923/05/03(水)02:12:47No.1053214912+
銀玉の神楽の頭のはなんだろうあれ
5023/05/03(水)02:12:48No.1053214917そうだねx11
チャイナドレスは漢民族に馴染みがねえよ!描くなら漢服にしろよ!ってよく中国オタがよく言ってるけど
あんなエロくもないクソ面倒な服誰が描くかよ…
5123/05/03(水)02:12:53No.1053214937+
>サラリマン
男なら誰でも一度は夢を見る最強のサラリーマン
5223/05/03(水)02:13:08No.1053214975+
俺は長い間ロシアではプロレス流行ってると思ってたよ
5323/05/03(水)02:13:09No.1053214980+
アイヤー困ったアル
5423/05/03(水)02:13:14No.1053214996+
中国に存在しないお団子カバーが中国イメージのステレオタイプになってるのか…
5523/05/03(水)02:13:22No.1053215018+
腕伸ばして火を噴くヨガはセーフなんですか?
5623/05/03(水)02:13:23No.1053215023+
なんで禁止済んだよォ…シコれるのに…
5723/05/03(水)02:13:28No.1053215046そうだねx2
>エロそうなのにアオザイのベトナム人キャラってあんまいないな
チャイナよりスリット深いアオザイはチャイナドレスと一緒くたにされる…
5823/05/03(水)02:13:41No.1053215079+
カプコンのデザイナーに聞いてみれば早いんだろうけどもう誰か聞いてるだろうな
5923/05/03(水)02:13:43No.1053215085そうだねx1
真ん中上のお団子ちゃんかわいいね
6023/05/03(水)02:14:20No.1053215163そうだねx1
存在しなかったはずなのに春麗で斬新!とかは思わず
ごくごく自然に受けれてた
6123/05/03(水)02:14:43No.1053215219+
日本の力士だってあれだぞ
6223/05/03(水)02:15:09No.1053215277+
https://www.youtube.com/watch?v=AiwmSCHJcwk [link]
一時期中華と言えばこの帽子だった気がする
6323/05/03(水)02:15:15No.1053215300+
カプコンタイトルの逸話って証言バラバラでもそれぞれ間違ってないんじゃないかというかゲームって集団作られるもんだし
6423/05/03(水)02:15:56No.1053215417+
>真ん中上のお団子ちゃんかわいいね
??君だよ
度々コスプレさせられる子
6523/05/03(水)02:16:20No.1053215470+
東方のキャラが被ってるやつ
6623/05/03(水)02:16:30No.1053215495+
>チャイナドレスは漢民族に馴染みがねえよ!描くなら漢服にしろよ!ってよく中国オタがよく言ってるけど
>あんなエロくもないクソ面倒な服誰が描くかよ…
fu2154343.jpg[見る]
漢服でググると…うnこれは無理だわ
6723/05/03(水)02:16:59No.1053215549+
向こうではナタクが上段真ん中みたいなお団子ヘアーの代表格みたいなミームらしくて面白かった
6823/05/03(水)02:17:02No.1053215561+
チャイナドレスでキセルを吸ってるエッチな女!
6923/05/03(水)02:17:30No.1053215621+
華やかなんだけどエロが足りない
7023/05/03(水)02:17:44No.1053215646そうだねx1
今やってるゲームに出てくる中国人が
料理人でカンフー使いでお団子にチャイナドレスっぽい服装だわ
7123/05/03(水)02:17:45No.1053215651+
お団子キャップは大陸のレイヤー中心にコロナ前あたりから流行ってるってのも出てきた
近年実在はするのかコスプレ衣装の話しなのかそもそも定着せず流行りが終わったのか分かんね…
7223/05/03(水)02:17:55No.1053215668そうだねx2
インド人も少数派のシク教徒の恰好ばっかり描かれるし…
7323/05/03(水)02:18:06No.1053215692そうだねx24
>fu2154343.jpg[見る]
>漢服でググると…うnこれは無理だわ
中華ソシャゲの広告でよく見る服
7423/05/03(水)02:18:35No.1053215749+
なんだよエドモンド本田って…
7523/05/03(水)02:19:30No.1053215855+
今からダルシムが伸びない火吹かないチャクラム投げるキャラになったら困る
7623/05/03(水)02:19:41No.1053215884+
実在しないって知った上で可愛いから描いてるわ
7723/05/03(水)02:20:11No.1053215947+
>チャイナドレスは漢民族に馴染みがねえよ!描くなら漢服にしろよ!ってよく中国オタがよく言ってるけど
>あんなエロくもないクソ面倒な服誰が描くかよ…
細部や色・柄はピンキリだがシンプルなやつは
こんなのでいいらしいよ
fu2154346.jpg[見る]
fu2154347.jpg[見る]
7823/05/03(水)02:20:13No.1053215952+
エドモンド本田は世界に相撲を広めるためにメチャクチャな興行をするので実力あるのに横綱になれない破天荒な男だから
あれであってるという
7923/05/03(水)02:20:19No.1053215966そうだねx1
>インド人については中国のカンフー映画が元ネタなので…
企画書にガッツリズームパンチ(ジョジョ)と書いてあるし
ソニックブームには神砂嵐と書いてあるし
ガイルの名前はJガイルから取ってるジョジョゲーなんですよ
8023/05/03(水)02:20:23No.1053215976+
>東方のキャラが被ってるやつ
よりによって中国の子が被ってないやつ
8123/05/03(水)02:20:54No.1053216037+
今度からは頭にウーロン茶の缶つけるネ…
8223/05/03(水)02:21:08No.1053216070+
考えればダルシムってモサモサにヒゲ生えてないし細いし禿げてるしで変なインド人だよな
8323/05/03(水)02:21:14No.1053216082+
>なんだよエドモンド本田って…
ロケテまではエドモンド鈴木だった
商品版見てえっホンダなの?! て驚いたカプコン社員もいる
8423/05/03(水)02:21:14No.1053216085+
>細部や色・柄はピンキリだがシンプルなやつは
>こんなのでいいらしいよ
>fu2154346.jpg[見る]
>fu2154347.jpg[見る]
うーーーーーーn…なんか今ひとつだな…
8523/05/03(水)02:21:34No.1053216122そうだねx14
>「日本のアニメーターが描き出す中国人キャラクターには大きく分けると3つのパターンしかない」と主張した。
> その3つのパターンのうちの1つは「カンフーの使い手」であること、2つ目は「中華料理を作る料理人」であること、3つ目は「チャイナドレスを着て、女性の髪型は二つにまとめたお団子ヘアー」というものだと主張。
そう言われると強くは言い返せないんだが
俺はカンフーの使い手と中華料理を作る料理人とチャイナドレスを着て二つにまとめたお団子ヘアーの中華娘が好きだから勘弁したってくれんか?
8623/05/03(水)02:21:46No.1053216147+
人民服着て札束で相手の頬を叩くキャラにされてえのか?
8723/05/03(水)02:21:52No.1053216161そうだねx1
>考えればダルシムってモサモサにヒゲ生えてないし細いし禿げてるしで変なインド人だよな
5以降はヒゲあるあるよ
8823/05/03(水)02:21:54No.1053216168+
あの時代のカプコンゲー全般がパロというかオマージュ元あるような気はする…
8923/05/03(水)02:21:58No.1053216176+
相撲取りが銭湯で戦うフライングヒューマンなのは事実
9023/05/03(水)02:22:02No.1053216182そうだねx1
>考えればダルシムってモサモサにヒゲ生えてないし細いし禿げてるしで変なインド人だよな
最近ヒゲ生やしだしたよ
9123/05/03(水)02:22:05No.1053216186+
存在しないものをステレオタイプとして扱っていいのだろうか?
9223/05/03(水)02:22:21No.1053216224+
本田をステレオタイプは何をどう考えてそうなるんだよ
9323/05/03(水)02:22:21No.1053216226+
ブラジルといえばエレクトリックサンダーですよね
9423/05/03(水)02:22:27No.1053216240+
んなこと言ったら日本人もサムライとニンジャとオタクしかいねえだろ
9523/05/03(水)02:22:49No.1053216282そうだねx4
>こんなのでいいらしいよ
>fu2154346.jpg[見る]
>fu2154347.jpg[見る]
三国志系ゲームのホーム画面で着てる服!
9623/05/03(水)02:23:05No.1053216310+
>向こうではナタクが上段真ん中みたいなお団子ヘアーの代表格みたいなミームらしくて面白かった
羅小黒戦記もカバーなし団子だったな
9723/05/03(水)02:23:19No.1053216342+
日本を舞台にした作品で中国人出すなら中国人でないと出来ないことが必要だからで
そうなればカンフーか料理だよな
あと最近は中国マフィアキャラをたまーに見かけるかも
9823/05/03(水)02:23:27No.1053216363+
>んなこと言ったら日本人もサムライとニンジャとオタクしかいねえだろ
セーラー服の女子
9923/05/03(水)02:23:41No.1053216387+
タイのステレオタイプとかあんま思いつかない
10023/05/03(水)02:23:43No.1053216391+
漢服は一度廃れきったものが伝統文化の振興のためにごく最近復興したものなので
伝統考証としては正しいけどチャイナドレスより馴染みがあるというのは嘘だよ
10123/05/03(水)02:23:50No.1053216403+
別に漢民族をちゅうごくじんとしてるわけじゃないし…
10223/05/03(水)02:23:57No.1053216421+
ホントじゃん…ダルシムに白いヒゲ生えてる…
10323/05/03(水)02:24:01No.1053216430そうだねx1
フィリピーナのステレオタイプ…
10423/05/03(水)02:24:06No.1053216440+
サムライとニンジャも実在しないのに描くじゃねえかおあいこおあいこ
10523/05/03(水)02:24:07No.1053216443+
そういえば中国人キャラで料理下手っての居ないな…
10623/05/03(水)02:24:16No.1053216467+
国も格闘技書いたカードを一枚ずつ組み合わせていって(ソ連+プロレスとか)作ったキャラだしなだしな
そして残ったカードがスペインと忍者
10723/05/03(水)02:24:18No.1053216471そうだねx10
>フィリピーナのステレオタイプ…
シャッチョサーン
10823/05/03(水)02:24:23No.1053216480そうだねx4
>フィリピーナのステレオタイプ…
シャチョサン
10923/05/03(水)02:24:33No.1053216502+
>そういえば中国人キャラで料理下手っての居ないな…
ラブライブのあの子どうだっけか…
11023/05/03(水)02:24:33No.1053216507+
タイはムエタイキャラしかいない
11123/05/03(水)02:25:12No.1053216598+
エドモンド本田の顔の隈取が
日本人の相撲取りなら大概やってるって広めるようなもの
11223/05/03(水)02:25:14No.1053216605そうだねx8
>>なんだよエドモンド本田って…
>ロケテまではエドモンド鈴木だった
>商品版見てえっホンダなの?! て驚いたカプコン社員もいる
エドモンド川崎だった可能性もあるなさてはこれ…
11323/05/03(水)02:25:36No.1053216639+
謎剣道とか謎カラテとか今でもたまに出てくるからな海外の映画とかで
11423/05/03(水)02:25:46No.1053216653そうだねx3
>ガイルの名前はJガイルから取ってるジョジョゲーなんですよ
髪型もJガイルの旦那から取ってる
描く人がポルナレフと間違えたけど
11523/05/03(水)02:25:50No.1053216670+
>ブラジルとインドは怒ってもいいだろ
ブラジル人もアマゾンの奥地にはジミーみたいな奴いるかもしれんって内心思ってない?
11623/05/03(水)02:25:56No.1053216688+
>そういえば中国人キャラで料理下手っての居ないな…
一昔前日本で見かける中国人だいたい中華屋だったからな…
11723/05/03(水)02:26:31No.1053216754+
長袍は?
香港映画でしょっちゅう見かけるしエセ中国服じゃないよね?
11823/05/03(水)02:26:34No.1053216761そうだねx1
最近は髪に紫色のメッシュを入れるのがアジア人女性の新しいステレオタイプを確立しつつある
11923/05/03(水)02:27:16No.1053216853+
漢服は女性向け作品の方が見かける気がする
12023/05/03(水)02:27:42No.1053216898+
ステレオって古いから駄目って事?
元々無いのに?
12123/05/03(水)02:27:42No.1053216899そうだねx8
>最近は髪に紫色のメッシュを入れるのがアジア人女性の新しいステレオタイプを確立しつつある
すげえブスなのもセットにしてあるのが多くて嫌い
12223/05/03(水)02:27:48No.1053216915+
>最近は髪に紫色のメッシュを入れるのがアジア人女性の新しいステレオタイプを確立しつつある
エモ系アメリカンすぎる…
12323/05/03(水)02:27:55No.1053216936+
>あと最近は中国マフィアキャラをたまーに見かけるかも
何きっかけで広まったのかわ分からないけど
マフィアキャラも加わって中華四大属性になった感じだよね
12423/05/03(水)02:28:05No.1053216960+
チャイニーズマフィアネタはめっちゃ規制されるのでやめてほしいって話しも見つけたがブラクラ普通に配信してたしようわからんな
12523/05/03(水)02:28:34No.1053217012そうだねx15
>元々無いのに?
ステレオタイプの意味を勘違いしてそうなので一度しっかり調べた方がいいと思う
12623/05/03(水)02:28:40No.1053217028+
日本人に嫌われるステロタイプといえばハチマキメガネのチェックシャツデブかな
12723/05/03(水)02:29:33No.1053217157+
アイヤーとか言う中華キャラ好きだよ
12823/05/03(水)02:29:45No.1053217180+
>日本人に嫌われるステロタイプといえばハチマキメガネのチェックシャツデブかな
今でも元気じゃん!
12923/05/03(水)02:30:17No.1053217246+
カメラ出っ歯細目か
気にした事ないが
13023/05/03(水)02:30:18No.1053217248+
>日本人に嫌われるステロタイプといえばハチマキメガネのチェックシャツデブかな
ハチマキなんてしてるか…?
13123/05/03(水)02:30:47No.1053217312+
中国共産党キャラはいないな
どんなのか分からんけど
13223/05/03(水)02:30:56No.1053217330+
スト2の影響力やばくない?
13323/05/03(水)02:30:57No.1053217333+
チャイナ着たカンフーの達人で料理上手なキャラ3桁は余裕で居るんだろうな…
13423/05/03(水)02:31:06No.1053217346+
カメラ出っ歯メガネなんて水木しげるのモブくらいでしか見たことない
13523/05/03(水)02:31:09No.1053217352+
現代設定の日本人は大体背広で
サラリーマンかヤクザ
13623/05/03(水)02:31:35No.1053217409+
>日本人に嫌われるステロタイプといえばハチマキメガネのチェックシャツデブかな
指抜きグローブも追加だ!
13723/05/03(水)02:31:46No.1053217437+
そういや歴史物の中国漫画とかチャイナドレス見た事ねぇな
近代の文化か?
13823/05/03(水)02:31:52No.1053217451+
>髪型もJガイルの旦那から取ってる
>描く人がポルナレフと間違えたけど
Jガイルってただのハゲだぞ
デザインいじってるうちに段々シュトロハイムになったってあきまんが言ってた
13923/05/03(水)02:31:55No.1053217461そうだねx3
>チャイナ着たカンフーの達人で料理上手なキャラ3桁は余裕で居るんだろうな…
どういうわけか真っ先に思いついたのが烈海王だった
14023/05/03(水)02:31:56No.1053217465+
どう描いても春麗にしかならなそうだし禁止もやむなしだな
14123/05/03(水)02:32:34No.1053217566+
>チャイナ着たカンフーの達人で料理上手なキャラ3桁は余裕で居るんだろうな…
なんだったら中国が作ったゲームですらこの設定のやついるからな…
14223/05/03(水)02:32:54No.1053217606そうだねx9
どう見ても中国か韓国人な日本人役を見るとしょうがねえなと思いつつもモヤっとする
14323/05/03(水)02:33:03No.1053217630そうだねx4
アメリカ人から星条旗ビキニ禁止って言われたら死ぬところだった
14423/05/03(水)02:33:11No.1053217656+
サイキックフォースの中国人はどれもないな
あアニメじゃねえやこれ
14523/05/03(水)02:33:25No.1053217689+
春麗の腕輪は許されたのか…
14623/05/03(水)02:33:57No.1053217754+
はちまきじゃなくてバンダナだろ
14723/05/03(水)02:33:58No.1053217757+
なぜジャッキーチャンタイプの中国人が格ゲーに少ないのか
14823/05/03(水)02:34:34No.1053217841そうだねx6
>アイヤーとか言う中華キャラ好きだよ
中国人はアルは言わないがアイヤーは本当に言うめっちゃ言う
14923/05/03(水)02:34:45No.1053217864+
中国の東方人気投票で紅美鈴23位なのさっき知ってそんなもんかーって
15023/05/03(水)02:34:54No.1053217876+
アメリカは日系より中国系の役者の方が圧倒的に多いから仕方ない
それでも日本人役の半分ぐらい日系で揃えてると(頑張ったな…)ってなる
15123/05/03(水)02:35:16No.1053217918+
>チャイナ着たカンフーの達人で料理上手なキャラ3桁は余裕で居るんだろうな…
黒髪ロングの女剣士くらいワンセットな属性だと思う
15223/05/03(水)02:35:41No.1053217966+
しかしそんなキレるほどダサいか?お団子カバー?
15323/05/03(水)02:35:56No.1053218001そうだねx1
>サイキックフォースの中国人はどれもないな
>あアニメじゃねえやこれ
大丈夫だアニメもやってる
15423/05/03(水)02:36:13No.1053218053+
>なぜジャッキーチャンタイプの中国人が格ゲーに少ないのか
ブルース・リーたくさんいるけどジャッキーあんまいないよね
15523/05/03(水)02:36:22No.1053218081+
fu2154375.jpg[見る]
そういえばドアノブカバーも見なくなったな…
15623/05/03(水)02:36:43No.1053218122+
>春麗の腕輪は許されたのか…
つまりあの腕輪が中国には存在する!
15723/05/03(水)02:36:50No.1053218137+
中華キャラが大体青龍刀持ってるのも不満って聞いたことある
あれ実用性ないらしいな
15823/05/03(水)02:36:55No.1053218148+
>なぜジャッキーチャンタイプの中国人が格ゲーに少ないのか
まずブルース・リータイプを作る
その次にジャッキータイプを作る
15923/05/03(水)02:37:05No.1053218163そうだねx3
韓国人キャラって今だと大体韓流アイドル系のイメージだけど
その前のイメージは9割キム・カッファンだった
16023/05/03(水)02:37:05No.1053218166+
>fu2154375.jpg[見る]
>そういえばドアノブカバーも見なくなったな…
初期キャラでしか見ないからな
16123/05/03(水)02:37:30No.1053218215+
サカモトデイズが令和にコテコテのカンフー娘出して来てびっくりしたわ
作者そこそこ若いだろうに
16223/05/03(水)02:37:41No.1053218243+
>なぜジャッキーチャンタイプの中国人が格ゲーに少ないのか
ジャッキーチェンがタイプ別で4人ぐらいいる格ゲーならたしかあったはず…
16323/05/03(水)02:37:52No.1053218271+
>サカモトデイズが令和にコテコテのカンフー娘出して来てびっくりしたわ
神楽だろ
16423/05/03(水)02:38:18No.1053218324+
空飛んで火を噴くインド人よりマシだろう?
16523/05/03(水)02:38:20No.1053218328+
こいこいや!
16623/05/03(水)02:38:36No.1053218357そうだねx1
>中華キャラが大体青龍刀持ってるのも不満って聞いたことある
>あれ実用性ないらしいな
何なら多くの日本人が青龍刀だと思ってるあれ
青龍刀じゃないからな
16723/05/03(水)02:39:50No.1053218516+
春麗ってカンフーなのかね
カンフーだとしてもなんかもう他の要素が強すぎて目立ってないよね
16823/05/03(水)02:39:56No.1053218522+
柳葉刀だよな
16923/05/03(水)02:40:14No.1053218557+
ブルースリー
ジャッキー
サモハン
酔拳の老師
4種類居るだろ
17023/05/03(水)02:40:22No.1053218575+
サカモトがそこらへんのもの武器にしまくるのは
それこそジャッキー映画あたりからの着想じゃないかね
17123/05/03(水)02:40:30No.1053218585+
>fu2154343.jpg[見る]
>漢服でググると…うnこれは無理だわ
ソシャゲで十二単のイラストの時は描かれなくてスキンでシンプルなドレスが実装されたらそっちばかり書かれたキャラを思い出した
17223/05/03(水)02:40:44No.1053218612+
>春麗ってカンフーなのかね
>カンフーだとしてもなんかもう他の要素が強すぎて目立ってないよね
スト3から一気にカンフーに寄せたよ
17323/05/03(水)02:41:01No.1053218644+
あなたにはクンフーが足りないわ
17423/05/03(水)02:41:01No.1053218646+
カンフーって言い方がそもそも謎だよな
17523/05/03(水)02:41:02No.1053218647そうだねx8
>中華キャラが大体青龍刀持ってるのも不満って聞いたことある
>あれ実用性ないらしいな
日本人だって日本刀持ち歩いてる奴なんていねえよ!
17623/05/03(水)02:41:21No.1053218694そうだねx1
>そういや歴史物の中国漫画とかチャイナドレス見た事ねぇな
>近代の文化か?
清の文化
17723/05/03(水)02:41:44No.1053218723+
アイヤーはあらまぁくらいのニュアンスなので
アイヤーって叫びながら戦ってるのは正直シュールだって中国人声優が言ってた
17823/05/03(水)02:42:12No.1053218766+
でもチャイナドレスはエロいから許されるよ
てか中国行った時土産物屋には普通に置いてあるしなチャイナドレス…
17923/05/03(水)02:42:30No.1053218793そうだねx1
本国の中華キャラだと細身の両刃剣二刀流が多いイメージ
18023/05/03(水)02:42:35No.1053218804+
サガットとかタイ成分あるんだろうか
ググッたら嫌いなもの昇竜拳って出てちょっと笑った
18123/05/03(水)02:43:30No.1053218898+
近代的にするとその国ならではな部分なんてスポイルされていくんだから
時代劇とか西部劇のイメージになっちゃうのはしょうがない
18223/05/03(水)02:43:35No.1053218906+
>本国の中華キャラだと細身の両刃剣二刀流が多いイメージ
それか槍のどっちかだね
18323/05/03(水)02:43:42No.1053218915+
>本国の中華キャラだと細身の両刃剣二刀流が多いイメージ
後薙刀みたいな槍だな
18423/05/03(水)02:43:48No.1053218925+
009の中国人のせい
18523/05/03(水)02:43:52No.1053218936+
>しょうもないことを言う人間を大量生産したって意味でヨガがかなりアツい
火を噴くからな
18623/05/03(水)02:44:10No.1053218968+
中華キャラなら纏足にしてほしい
18723/05/03(水)02:45:05No.1053219051+
ムエタイはタイ要素と言っていいよな
あれがムエタイかは怪しいけど
18823/05/03(水)02:45:14No.1053219065+
どっちか言うとビヨンビヨンする剣のイメージになってるな
18923/05/03(水)02:45:23No.1053219086そうだねx9
髪の毛そのまま団子にするより髪と違う色を入れたいんだよ
キャラデザってそういうもんだよ
19023/05/03(水)02:45:25No.1053219089そうだねx1
>中華キャラなら纏足にしてほしい
逃げられないようにしてるのにそれで戦闘させるのか…
19123/05/03(水)02:46:13No.1053219178+
インパクト強いのあるとそっちに引っ張られるからな
忍者とかそりゃ海外からしたら使いたくなる要素しかないだろうし…
19223/05/03(水)02:46:15No.1053219184+
90年代初頭までは人民服ブームがあって普通に服屋に置いてあった
ドラゴンボールのウーロンなんかも着てたし
人民服に丸いサングラスはおしゃれの一つだった
19323/05/03(水)02:46:33No.1053219212+
>90年代初頭までは人民服ブームがあって普通に服屋に置いてあった
YMO?
19423/05/03(水)02:46:36No.1053219216+
今まで観た海外ドラマの中国人大体マフィア
19523/05/03(水)02:46:39No.1053219224+
>アイヤーはあらまぁくらいのニュアンスなので
>アイヤーって叫びながら戦ってるのは正直シュールだって中国人声優が言ってた
張々湖がシュールだってのかよ!
19623/05/03(水)02:47:00No.1053219251そうだねx1
割と中華キャラの定番だったけど
昔ほど辮髪キャラみなくなったな
19723/05/03(水)02:47:20No.1053219277そうだねx1
ナタクちゃん可愛いよね男だけど
19823/05/03(水)02:47:39No.1053219312そうだねx2
エッチなアオザイ着たベトナム美女のステレオタイプ流行れ
19923/05/03(水)02:47:56No.1053219350+
辮髪ってちょっとビジュアル的魅力に欠けちゃうし…
20023/05/03(水)02:48:09No.1053219376+
ビヨンビヨンしなる剣も演舞用だから実戦で使われるとダメなんだろう
20123/05/03(水)02:48:28No.1053219407+
中国人キャラといえばラーメンマン、砲岩、ガンダムだろ
20223/05/03(水)02:49:02No.1053219470+
刀で居合する奴皆バージルみたいな技使う感じ...
20323/05/03(水)02:49:15No.1053219487+
ラーメンマンは中国人的にどうなんだろうな…
20423/05/03(水)02:49:20No.1053219497+
小狼くんだろ
20523/05/03(水)02:49:32No.1053219521+
弁髪ってラーメンマンじゃん・・・
20623/05/03(水)02:50:02No.1053219575そうだねx3
マイクバイソンの方が問題だろ
20723/05/03(水)02:50:13No.1053219592+
チャイナドレスは夜会用のエロドレスでイギリス人が完成させたと聞いた
20823/05/03(水)02:50:24No.1053219610+
>小狼くんだろ
こいつ香港から来たくせに名前の読み方が北京語だから闇が深い
20923/05/03(水)02:50:28No.1053219617+
伝統的な漢服がよくわからん
日本人がイメージしがちな漢服は
中国人には清っぽい服に見えるそうだが
21023/05/03(水)02:52:13No.1053219777+
>>小狼くんだろ
>こいつ香港から来たくせに名前の読み方が北京語だから闇が深い
まぁ古い家系だからね…
21123/05/03(水)02:52:26No.1053219787+
>刀で居合する奴皆バージルみたいな技使う感じ...
次元斬・絶かっこいいからね…
21223/05/03(水)02:52:34No.1053219808+
>刀で居合する奴皆バージルみたいな技使う感じ...
バージルは刀キャラのいいとこ取りだからあれ教科書にするのはいいと思う
21323/05/03(水)02:52:43No.1053219821+
日本人からしたら中国語はみんな一緒だから…
21423/05/03(水)02:53:23No.1053219880そうだねx11
中国と一言で言っても文化も民族も多種多様過ぎて
何が正解かなんて分かるわけないわ
21523/05/03(水)02:53:38No.1053219901+
李小狼
鉄拳のキャラですね
21623/05/03(水)02:53:54No.1053219927+
香港も台湾も中国も一緒よ
21723/05/03(水)02:53:58No.1053219934+
>>刀で居合する奴皆バージルみたいな技使う感じ...
>次元斬・絶かっこいいからね…
皆使う
マジで居合キャラみんな使う
カッコいいもんな
21823/05/03(水)02:53:58No.1053219935+
中国はどの民族が覇権を取ったかで歴史毎に文化や服も違うからね
21923/05/03(水)02:54:04No.1053219941そうだねx7
他国の歪んだ日本観みたいなのすげえ好きだわ
22023/05/03(水)02:54:59No.1053220045+
>他国の歪んだ日本観みたいなのすげえ好きだわ
サウスパークで日本人はチンチン大きいねって外国人を褒めるのが特徴にされていたけどどんなイメージだったんだろう
22123/05/03(水)02:55:18No.1053220076+
>他国の歪んだ日本観みたいなのすげえ好きだわ
よそから見たら日本の外国観もおかしいんだろうけど見てる分には面白いよね
22223/05/03(水)02:55:25No.1053220092+
>他国の歪んだ日本観みたいなのすげえ好きだわ
忍者のステレオタイプ嫌いじゃないからそんな団子カバーに怒らんでも…ってなる
22323/05/03(水)02:55:43No.1053220121そうだねx3
日本くらい狭い国でも沖縄や青森の言葉はわからないのに
中国くらい広くてめちゃくちゃ多民族な国なら言葉も文化も違うに決まってるわな
22423/05/03(水)02:55:46No.1053220126+
外国人をおだてて裏で稼いでいるイメージ
22523/05/03(水)02:55:49No.1053220136+
やっぱパオフゥだよね
22623/05/03(水)02:55:54No.1053220146そうだねx1
>ブラジルとインドは怒ってもいいだろ
ユーエスエスアー…
22723/05/03(水)02:55:58No.1053220152+
>サウスパークで日本人はチンチン大きいねって外国人を褒めるのが特徴にされていたけどどんなイメージだったんだろう
歌麿からのイメージでしょ
22823/05/03(水)02:56:11No.1053220168+
>サウスパークで日本人はチンチン大きいねって外国人を褒めるのが特徴にされていたけどどんなイメージだったんだろう
日本人は世界でワースト3くらいに平均小さかったはず
22923/05/03(水)02:56:18No.1053220185+
糸目・辮髪・ドアノブ・カンフー・キョンシー
アンデラはあらゆる中華キャラのステレオタイプを網羅している
23023/05/03(水)02:57:10No.1053220258そうだねx2
>>サウスパークで日本人はチンチン大きいねって外国人を褒めるのが特徴にされていたけどどんなイメージだったんだろう
>日本人は世界でワースト3くらいに平均小さかったはず
この手の話聞くたびどうやって統計取ってるのか気になる
23123/05/03(水)02:57:23No.1053220282そうだねx6
>日本人は世界でワースト3くらいに平均小さかったはず
急にテキトー言うじゃん
23223/05/03(水)02:57:32No.1053220294+
外国視点の間違った日本人女性キャラのステレオタイプってどんなのがある?
23323/05/03(水)02:57:42No.1053220305+
>外国視点の間違った日本人女性キャラのステレオタイプってどんなのがある?
ヤレる
23423/05/03(水)02:58:16No.1053220351+
最近は欧米が描く日系はテッキーナード的なポジションだよな
23523/05/03(水)02:58:21No.1053220355そうだねx9
>>外国視点の間違った日本人女性キャラのステレオタイプってどんなのがある?
>ヤレる
間違ってないだろ
23623/05/03(水)02:58:27No.1053220365そうだねx6
やまとなでしことか実際見たことない属性とかもあるな…
23723/05/03(水)02:58:41No.1053220387+
でもブレットトレインみて思ったけどインチキ日本も大概どうかした絵面で面白いし好きなんだよな…
23823/05/03(水)02:59:09No.1053220428+
>最近は欧米が描く日系はテッキーナード的なポジションだよな
忍者とかいるのにな…見たことないんだろうけど…
23923/05/03(水)03:00:02No.1053220509+
YAKUZAとNINJAはいくら出しても良い
24023/05/03(水)03:00:07No.1053220521そうだねx1
サムライキャラは地に足が付いてる感じなのにニンジャはフリーすぎる
24123/05/03(水)03:00:18No.1053220542+
fu2154406.jpg[見る]
24223/05/03(水)03:01:02No.1053220616+
外人ニンジャ便利に使いすぎ問題はある
24323/05/03(水)03:01:03No.1053220617+
>髪型もJガイルの旦那から取ってる
>描く人がポルナレフと間違えたけど
ともかく髪型はシュトロハイムの間違いじゃなかったのかな…
24423/05/03(水)03:01:09No.1053220623+
海外の叫ぶサムライ日本人感は三船敏郎かねえ
24523/05/03(水)03:01:34No.1053220662+
いいえ!忍者がいます
24623/05/03(水)03:01:40No.1053220674+
ブラジルがサッカーとかも避けられないんだろう
欧州だってサッカーキャラたくさんいても良いはずなのに
24723/05/03(水)03:01:46No.1053220686そうだねx4
>外人ニンジャ便利に使いすぎ問題はある
それを逆輸入して面白がる日本人でwinwinの関係だし…
24823/05/03(水)03:01:53No.1053220697+
アメリカキャラと言ったら星条旗ビキニですよね!!
24923/05/03(水)03:02:14No.1053220725+
>>日本人に嫌われるステロタイプといえばハチマキメガネのチェックシャツデブかな
>ハチマキなんてしてるか…?
バンダナじゃね?
25023/05/03(水)03:02:15No.1053220728+
>ブラジルがサッカーとかも避けられないんだろう
>欧州だってサッカーキャラたくさんいても良いはずなのに
欧州はサッカー以外にもあるけどブラジルはサッカー抜いたらマフィアとスラムしか残らなさそうだから
25123/05/03(水)03:02:29No.1053220749そうだねx1
>外人ニンジャ便利に使いすぎ問題はある
日本人も割と便利に使ってるし…
25223/05/03(水)03:02:33No.1053220756+
>>ハチマキなんてしてるか…?
>バンダナじゃね?
俺は高校時代ハチガネしてたよ…
25323/05/03(水)03:02:38No.1053220762+
「」ですら魔法少女ちゅうかなぱいぱいを知らないとはと思ったけど今ググったらシニョン無かった
25423/05/03(水)03:02:44No.1053220772+
アメリカのガンマン的な男キャラはそんな好かれてないらしい
25523/05/03(水)03:02:46No.1053220777+
そもそもGAIJINの忍者ってナルト基準だったりしない?
25623/05/03(水)03:03:19No.1053220846+
>欧州はサッカー以外にもあるけどブラジルはサッカー抜いたらマフィアとスラムしか残らなさそうだから
あるだろ
緑色の肌とか放電能力とか…
25723/05/03(水)03:03:46No.1053220891+
>欧州はサッカー以外にもあるけどブラジルはサッカー抜いたらマフィアとスラムしか残らなさそうだから
アフリカ諸国はセンシティブな今の時代だと良くない方向のステレオタイプしか正直浮かばねぇんだよな…
25823/05/03(水)03:04:09No.1053220924+
>アメリカのガンマン的な男キャラはそんな好かれてないらしい
それ無しなら何がいいんだろう…
25923/05/03(水)03:04:16No.1053220934そうだねx1
>そもそもGAIJINの忍者ってナルト基準だったりしない?
ショー・コスギだよ
26023/05/03(水)03:04:36No.1053220964+
>サムライキャラは地に足が付いてる感じなのにニンジャはフリーすぎる
江戸時代のフリー素材期間どころか戦国の世には自分らの逸話吹かしてたから乱破素破の時点で印象ハチャメチャなんだよね
26123/05/03(水)03:05:16No.1053221032+
最近はあまり見かけなくなったけど昔はハチマキ巻いてるキャラクター結構居たからな…
26223/05/03(水)03:05:41No.1053221067+
それこそリュウがハチマキ巻いてるしな...
26323/05/03(水)03:06:35No.1053221139そうだねx4
>チャイナドレスは漢民族に馴染みがねえよ!描くなら漢服にしろよ!ってよく中国オタがよく言ってるけど
>あんなエロくもない
あ?
>クソ面倒な服誰が描くかよ…
そうだね…
ひらひら優雅で好きだけど…
26423/05/03(水)03:06:44No.1053221153そうだねx1
>俺は高校時代ハチガネしてたよ…
ナルトか志々雄か…
26523/05/03(水)03:06:51No.1053221165+
指貫グローブとか
26623/05/03(水)03:06:52No.1053221167+
アメリカは男はカウボーイで女は巨乳の星条旗ビキニみたいな意外とステレオタイプが強い
イギリスと区別付けないといけないから
26723/05/03(水)03:08:24No.1053221303+
それ無しなら何がいいんだろう…
マッチョじゃね?
26823/05/03(水)03:08:36No.1053221322そうだねx6
メガネ出っ歯でカメラを持ったエコノミックアニマルを出したら一周回って感心すらする
26923/05/03(水)03:09:44No.1053221414+
英国紳士はイギリス人がびっくりする日本特有のステレオタイプらしいがなんでびっくりするんだ…
27023/05/03(水)03:10:00No.1053221439そうだねx9
>どう見ても中国か韓国人な日本人役を見るとしょうがねえなと思いつつもモヤっとする
日本だって欧州人の見分けなんかつかんしお互い様や
27123/05/03(水)03:10:28No.1053221475そうだねx1
ガンマン以外のイメージといえばUSA!USA!してる軍隊とか…?
27223/05/03(水)03:10:45No.1053221499そうだねx2
>英国紳士はイギリス人がびっくりする日本特有のステレオタイプらしいがなんでびっくりするんだ…
紳士なんていないから
27323/05/03(水)03:11:25No.1053221559+
ドイツ君とか8割くらいナチスのデザインの影響受けてるだろ
27423/05/03(水)03:11:31No.1053221575+
>>どう見ても中国か韓国人な日本人役を見るとしょうがねえなと思いつつもモヤっとする
>日本だって欧州人の見分けなんかつかんしお互い様や
アジア人はアジア人で互いに見分けがつくように
やっぱり欧州もそれぞれの国で見分けつくんだろうな
地続きだから国境付近は曖昧な人も多かったりするんかな
27523/05/03(水)03:11:41No.1053221590そうだねx2
>外国視点の間違った日本人女性キャラのステレオタイプってどんなのがある?
上で出てるけど謎のメッシュカラー
あれ本当に謎い
27623/05/03(水)03:11:52No.1053221612+
>>クソ面倒な服誰が描くかよ…
>そうだね…
>ひらひら優雅で好きだけど…
裸に近ければ近いほど楽
みんな知ってるね
27723/05/03(水)03:12:01No.1053221623+
アメリカ人はカウボーイだよな
トイ・ストーリーのウッディみたいな
27823/05/03(水)03:12:14No.1053221638そうだねx1
漢服の問題はなんか韓国と見分けが付かなくなる事だと思う
チマチョゴリもあんな雰囲気だし
27923/05/03(水)03:14:42No.1053221819+
洋ドラの影響でアメリカ人はとにかく痛み止めと抗生剤への信頼がすごいってステレオタイプがオレの中にある
28023/05/03(水)03:15:35No.1053221877+
アメリカはマッチョ
フランスはおフランスで止まってる
28123/05/03(水)03:15:50No.1053221906+
あとアメリカはスクールカーストのイメージ強いな
アメフトやってる金髪ジョックがデカパイブロンドのチアリーダー引き連れて
ナードとかアジア系いじめてるの
28223/05/03(水)03:16:34No.1053221975+
イタリア人はチャラくナンパ!
スペイン人は情熱的にナンパ!
28323/05/03(水)03:17:00No.1053222006+
アメリカは本当に映画みたいな皮肉や変な比喩混じりで日常会話してんのかな
28423/05/03(水)03:17:23No.1053222045+
>ドイツ君とか8割くらいナチスのデザインの影響受けてるだろ
ドイツって本来は文学の国ってイメージだったそうだが
チョビ髭が完全に塗り替えた
28523/05/03(水)03:18:36No.1053222137そうだねx2
>洋ドラの影響でアメリカ人はとにかく痛み止めと抗生剤への信頼がすごいってステレオタイプがオレの中にある
痛み止めっていうかオピオイドだからモルヒネの強化版みたいなもん
28623/05/03(水)03:18:44No.1053222146+
オリエンタルリフも全然違うのに中国イメージだ
28723/05/03(水)03:19:08No.1053222170+
>アメリカは本当に映画みたいな皮肉や変な比喩混じりで日常会話してんのかな
英語圏の留学生が真似て大恥かくのがお決まりらしいのでやっぱお話しの世界なんじゃない
28823/05/03(水)03:19:15No.1053222180+
ロシアのイメージってなんだろと思ったけどもふもふ帽子に赤白の軍服だったわ
28923/05/03(水)03:20:59No.1053222313+
上の真ん中のアニメの詳細!!
29023/05/03(水)03:21:04No.1053222324+
ナチ服はデザインに関しては抜群に良いからな…
29123/05/03(水)03:21:55No.1053222402そうだねx2
あんまりステレオタイプ封じられるとこのキャラの国籍意味ねえなってなるしほどほどに使うのがいいんだろうな
29223/05/03(水)03:21:56No.1053222404+
ナチス周りの兵器とかのデザインはマジで機能美溢れすぎてる…
29323/05/03(水)03:22:03No.1053222413+
>>洋ドラの影響でアメリカ人はとにかく痛み止めと抗生剤への信頼がすごいってステレオタイプがオレの中にある
>痛み止めっていうかオピオイドだからモルヒネの強化版みたいなもん
いや普通にアスピリンじゃないかな…
アメリカ人は何か不調を感じるととりあえずアスピリン飲む
29423/05/03(水)03:22:50No.1053222468+
>上の真ん中のアニメの詳細!!
非人哉
29523/05/03(水)03:23:00No.1053222492+
黒人をスキンヘッドかドレッドヘアにさせるのもその辺ある気はする
国籍分かんなくなると創作だとマイナス
29623/05/03(水)03:23:17No.1053222516+
>ロシアのイメージってなんだろと思ったけどもふもふ帽子に赤白の軍服だったわ
最近だと銀髪ロシアが多いような何故かはわからん
29723/05/03(水)03:23:26No.1053222528+
日本だってデバチビメガネカメラの案件受けるんだから
中国も案件なら受けろ
29823/05/03(水)03:23:51No.1053222554+
中国人が好きなのは銀髪赤目ロリババアなのに
29923/05/03(水)03:25:24No.1053222690そうだねx5
>中国人が好きなのは銀髪赤目ロリババアなのに
良い趣味してるな
30023/05/03(水)03:25:53No.1053222724+
>中国人が好きなのは銀髪赤目ロリババアなのに
これめっちゃ中国人好きって聞いたことあるわ
国によって好きなタイプとかあるんだとしたら日本は何になるんだろ
金髪巨乳褐色ギャルとか?
30123/05/03(水)03:27:10No.1053222825そうだねx1
漢服は清朝時代に途絶えて復活したのは21世紀に入ってからなので
民族衣装と言うよりも若い人向けのコスプレや
右傾化に絡む民族問題だよってNHKでやってた
普通の中国人は全く思い入れ無いと
30223/05/03(水)03:27:56No.1053222893そうだねx9
    1683052076562.png-(4867 B)
4867 B
中国人のステレオタイプってこんなのだわ
30323/05/03(水)03:28:54No.1053222978+
ちうごくじんオタク白髪(銀髪)キャラめっちゃ好きだよね
30423/05/03(水)03:29:15No.1053223005+
サイボーグ009は分かりやすく各国のステレオタイプキャラだな…
30523/05/03(水)03:29:46No.1053223043+
>黒人をスキンヘッドかドレッドヘアにさせるのもその辺ある気はする
させるというかアフリカ系の黒人は髪質がナチュラルにカーリーヘアだからな
サラサラに描いたら違うよクソってなる
30623/05/03(水)03:30:06No.1053223066+
キャラ立ってて活躍したチャイニーズマフィアといえばブラクラの張さんとかかな
30723/05/03(水)03:30:21No.1053223085そうだねx4
>国によって好きなタイプとかあるんだとしたら日本は何になるんだろ
巫女服に金髪の狐耳少女
30823/05/03(水)03:30:35No.1053223099+
>中国人のステレオタイプってこんなのだわ
幽白で見た
30923/05/03(水)03:31:43No.1053223181そうだねx1
>ちうごくじんオタク白髪(銀髪)キャラめっちゃ好きだよね
銀髪キャラを見ると脳死で食いついてるような気がする
31023/05/03(水)03:31:46No.1053223186そうだねx3
>外人ニンジャ便利に使いすぎ問題はある
日本でも黄表紙の頃から便利に使いすぎだっただろうが!
31123/05/03(水)03:32:02No.1053223211+
エスニック雑貨で中国産だと萎えるけど
人民服はメイドインチャイナ産でも納得できる
31223/05/03(水)03:32:06No.1053223216+
なんで外人は獣人ガール異様に好きなの
31323/05/03(水)03:32:51No.1053223276+
性癖でなら国籍は中国人だわ俺
31423/05/03(水)03:32:52No.1053223278+
真田十勇士の頃から忍者に頼り過ぎだよ
31523/05/03(水)03:32:53No.1053223279+
ミステリに中国人を出してはいけないというが
忍者も怪しい中国人に負けないくらい何させても良い役になってるからなあ
31623/05/03(水)03:34:51No.1053223417+
日本の2次元的な色んなものによる海外への90年代ショックってあると思う
31723/05/03(水)03:35:11No.1053223441そうだねx1
OVA最盛期の漢方屋か骨董屋の人民服着た丸眼鏡情報屋キャラ好きだったな…
31823/05/03(水)03:35:37No.1053223478+
>巫女服に金髪の狐耳少女
確かにこれもある種のステレオタイプだな…
日本の神様人になる時大体この形態取りがち
31923/05/03(水)03:36:48No.1053223565そうだねx2
>>巫女服に金髪の狐耳少女
>確かにこれもある種のステレオタイプだな…
>日本の神様人になる時大体この形態取りがち
稲荷信仰つえー
32023/05/03(水)03:37:01No.1053223583そうだねx3
謎の中国人への期待は外人が忍者に抱くそれに近いんだろうな
なんだかオリエンタルなロマンがあるわ
32123/05/03(水)03:37:22No.1053223612+
バキの烈海王はなんで色黒なんだろうなあんな肌の色の中国人キャラは他で見たことない
32223/05/03(水)03:37:37No.1053223632+
>なんで外人は獣人ガール異様に好きなの
日本よりも畜産業が盛んだから人と動物の距離が近かったんじゃないかな
日本の場合は農耕がメインで食肉するにしても狩猟で採ったものだったから
自然への畏怖と感謝を込めて神聖なものとして扱われてる気がする
32323/05/03(水)03:38:22No.1053223696そうだねx3
刃牙のキャラは意味もなく色黒だろ
32423/05/03(水)03:38:53No.1053223737+
日本人は狐萌えみたいな所あるな
32523/05/03(水)03:40:39No.1053223863そうだねx1
国内でだってステレオタイプ京都人みたいなイメージとかあるし
32623/05/03(水)03:41:47No.1053223952+
怪しい中国人系のキャラだと厄珍堂の店主が思い浮かぶけど
作中で中国人と明言されてたかは思い出せない
32723/05/03(水)03:41:48No.1053223954+
狐萌は分からんけど義務教育でゴンぎつねやるからなんとなく人語解するキャラにはなるよね
32823/05/03(水)03:42:02No.1053223976+
>なんで外人は獣人ガール異様に好きなの
規制だか何だかでケモ文化が発展して獣人=エロと刷り込まれたのでは
32923/05/03(水)03:42:31No.1053224007+
木製の楽器を弾いてる印象
33023/05/03(水)03:43:55No.1053224096そうだねx2
キリスト教圏じゃ天使とか悪魔マジこえーなのに日本だとただのカッコいい要素みたいなもんだろ
それに関する教養がないとそんなもん
33123/05/03(水)03:44:09No.1053224112+
    1683053049327.png-(5116 B)
5116 B
ダルシム抜きでインド人って言われたらこんなのしか浮かばない
33223/05/03(水)03:46:17No.1053224233そうだねx2
>1683053049327.png
>ダルシム抜きでインド人って言われたらこんなのしか浮かばない
まあインド代表の一人としては間違ってないけど…
33323/05/03(水)03:47:43No.1053224317+
腋から生まれてそう
33423/05/03(水)03:47:50No.1053224324+
ハヌマーンモチーフで銀髪のカカロットみたいなキャラ描けばインド人に人気になるかもしれん
33523/05/03(水)03:47:52No.1053224327そうだねx2
規制前にはケモナー文化根付いてるし規制されてそうなったんだよは体のいい言い訳だと思うよ
暴力やエロとかケモキャラだから規制回避できる表現ってのもほぼ無いので生粋のケモナーが多いだけだよ
33623/05/03(水)03:48:14No.1053224350+
ララァとダルシムを外すとカレーか釈迦か
33723/05/03(水)03:49:41No.1053224433+
烈海王は板垣が台湾だか香港でタクシーに乗ってた時に
裸足でもの凄いスピードで裸足で走ってる人を見てインスピレーションを受けて生まれたとか言ってた気がする
33823/05/03(水)03:49:43No.1053224436そうだねx1
インド人つったら頭モジャモジャでちょび髭でハデなシャツ着てるおっさんだろ
33923/05/03(水)03:49:44No.1053224437+
玉藻の前だか妲己だかも狐が化けてるみたいな話あったし昔の人も狐がエロい美女に化けてきたらエロいよなとか考えてたんじゃないの
その割には同じように化かす狸は全然ないけど
34023/05/03(水)03:51:38No.1053224562+
>ダルシム抜きでインド人って言われたらこんなのしか浮かばない
なんだろうあの人のはずなのに犬のかがやきを感じる
34123/05/03(水)03:54:08No.1053224718+
化ける・化かす動物シリーズなら猫だっているんだがこいつも嫁にはならない
34223/05/03(水)03:55:14No.1053224789そうだねx2
美女と関連付けられる動物と言えば蛇は外せない
東は白娘子から西はレイミアまでユーラシア大陸全土に広まってる
日本では弁才天とも結び付けられたし
34323/05/03(水)03:59:06No.1053225008そうだねx1
>インド人つったら頭モジャモジャでちょび髭でハデなシャツ着てるおっさんだろ
RRRは今後のインド人デザインに影響すると思う
34423/05/03(水)04:03:22No.1053225198+
ブラジルはステレオタイプ思いつかない…
褐色肌でガタイが良いイメージかある
34523/05/03(水)04:04:52No.1053225263+
ヴァン・ダムのやつでダルシム博士が爆発とかで最終的にあの見た目になるのすごい好き
34623/05/03(水)04:06:05No.1053225315+
>ブラジルはステレオタイプ思いつかない…
>褐色肌でガタイが良いイメージかある
カポエイリスタかな
34723/05/03(水)04:12:06No.1053225566+
>ブラジルはステレオタイプ思いつかない…
>褐色肌でガタイが良いイメージかある
黒人
34823/05/03(水)04:18:57No.1053225851+
ブラジルはサンバだろ
34923/05/03(水)04:20:30No.1053225920+
>>インド人つったら頭モジャモジャでちょび髭でハデなシャツ着てるおっさんだろ
>RRRは今後のインド人デザインに影響すると思う
ラーマかっこいいもんな…
35023/05/03(水)04:21:22No.1053225966+
サッカーじゃね?
35123/05/03(水)04:21:49No.1053225976+
セルジオ越後
35223/05/03(水)04:22:06No.1053225985+
つまりサンバ衣装でサッカーしてるのがブラジル人だな
35323/05/03(水)04:24:05No.1053226064+
テンテンがシャンプーのモデルなんて初めて聞いた
35423/05/03(水)04:24:11No.1053226067そうだねx1
>1683052076562.png
こういうのを一番見るのは漫画やゲームじゃなくて中華料理店だわ
ラーメン屋とかもそう
35523/05/03(水)04:25:04No.1053226119+
>ガイルの名前はJガイルから取ってるジョジョゲーなんですよ
そんなカプコンが後に本物のジョジョ格ゲー作る
35623/05/03(水)04:33:08No.1053226563+
アイヤー
35723/05/03(水)04:38:07No.1053226785+
人民服って日本の制服参考にしてるから
今だと超嫌われてんだっけ
35823/05/03(水)05:17:09No.1053228357+
可愛ければ優勝の意味がわかってしまった
35923/05/03(水)05:17:42No.1053228376+
>中国人のステレオタイプってこんなのだわ
7割くらい満州人きたな…
36023/05/03(水)05:27:17No.1053228735+
>ブラジルはステレオタイプ思いつかない…
>褐色肌でガタイが良いイメージかある
デカパイデカケツ露出過多!
36123/05/03(水)05:48:42No.1053229587+
俺は北欧には美少女しかいないと思っている
36223/05/03(水)05:49:54No.1053229640+
>俺は北欧には美少女しかいないと思っている
アマゾネスかよ
36323/05/03(水)05:51:00No.1053229687+
メキシコはマフィアが牛耳ってるイメージぐらいだな
36423/05/03(水)06:19:18No.1053230933+
Steamで最近買った中国製のエロゲーでチャイナキャラが黒髪おだんご糸目カンフー使いの語尾アルだった
36523/05/03(水)06:19:48No.1053230958+
>メキシコはマフィアが牛耳ってるイメージぐらいだな
愉快な形の帽子でマラカス振ってる
36623/05/03(水)06:20:31No.1053230991そうだねx3
もうメキシコに愉快なアミーゴなイメージ持てないわ
マフィアの話題怖すぎる
36723/05/03(水)06:28:46No.1053231428+
スト2でもベガは風評被害を産んでないよね
タイにあんな人居ないよ…とタイの人が言ってたけど
36823/05/03(水)06:33:56No.1053231725そうだねx1
東方で付けてる奴がいたけど名前とかシニヨンキャップとか当時からしても正体バレバレの出オチキャラだったんかね
36923/05/03(水)06:34:23No.1053231751+
>もうメキシコに愉快なアミーゴなイメージ持てないわ
>マフィアの話題怖すぎる
たぶん両立してるんじゃないですかね
37023/05/03(水)06:34:43No.1053231770+
>>中華キャラが大体青龍刀持ってるのも不満って聞いたことある
>>あれ実用性ないらしいな
>日本人だって日本刀持ち歩いてる奴なんていねえよ!
でも一部の階級の日本人が身分証明的に日本刀持ち歩く時代が確かにあったってのはやっぱりワクワクするだろ!
37123/05/03(水)06:36:31No.1053231874そうだねx2
辮髪はあれはあれで結構歴史的に面倒くさいやつだったからなくなったのかな
清への服従のシンボルみたいなのだっけ
37223/05/03(水)06:37:00No.1053231900+
>スト2でもベガは風評被害を産んでないよね
>タイにあんな人居ないよ…とタイの人が言ってたけど
ベガはそのまんま過ぎる元ネタがあるキャラだからね…
パクられた側が黙っているので特に問題になってないけど
37323/05/03(水)06:43:40No.1053232280+
男性でも女性でもステレオタイプな中国人キャラが好きなんです
漫画アニメだと東洋人なんてみんな同じだし
37423/05/03(水)06:48:44No.1053232632+
春麗は格闘家だぞ!
髪を掴まれピンチに陥る事だってあるんだ「」はその対策もバッチリだけどましてやお団子ヘアなんて掴んでくださいとでもいうようなものだから実はお団子あるように見せかけたお洒落のドアノブカバーなんじゃないかな
37523/05/03(水)06:49:39No.1053232693そうだねx1
返還前の香港を中国と同一視するのもなんか嫌だな
37623/05/03(水)06:51:37No.1053232830+
サムライニンジャロボットで擦られてる日本人よりいいんじゃないですかね
37723/05/03(水)06:54:58No.1053233091+
春麗個人のファッションって事だろう
そもそもエドモンド本田も全然相撲スタイルじゃないし
37823/05/03(水)07:22:14No.1053235038+
春麗に関しては手首のトゲトゲの方が気になる
37923/05/03(水)07:22:40No.1053235074+
春麗だけが悪いと言うよりスト2は各国のキャラ全部…
38023/05/03(水)07:23:00No.1053235102+
スト2って世界的ゲームだったんだ…
38123/05/03(水)07:29:54No.1053235663+
今のインド人は頭7:3で髭生やした筋肉質で
激しく踊る人たち
38223/05/03(水)07:32:09No.1053235853+
中国の方でも漢服は露出度低い考証面倒くさい上に漢服警察来るから
結局チャイナドレスが人気らしい
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52130368.html [link]
38323/05/03(水)07:34:26No.1053236060+
日本キャラだってSAMURAIかNINJAかKARATEKAになりがちだけど別に文句ないけどな
38423/05/03(水)07:36:46No.1053236245+
ブラジル代表ブランカがあまりにもアレだったので5で新たなブラジル人ララが登場した時ブラジル人は歓喜したという
38523/05/03(水)07:36:56No.1053236264+
>日本キャラだってSAMURAIかNINJAかKARATEKAになりがちだけど別に文句ないけどな
メガネ出っ歯のサラリーマンだと文句出るだろう
38623/05/03(水)07:37:19No.1053236292+
スト2は日本もエドモンド本田だしな…
38723/05/03(水)07:39:18No.1053236469+
>日本キャラだってSAMURAIかNINJAかKARATEKAになりがちだけど別に文句ないけどな
全部かっこいいからだろ
38823/05/03(水)07:42:08No.1053236719+
>メガネ出っ歯のサラリーマンだと文句出るだろう
それは水木しげる漫画にしか出てこない
38923/05/03(水)07:42:58No.1053236786+
>やっぱパオフゥだよね
台湾人設定だよ!!!!
39023/05/03(水)07:43:32No.1053236840+
>全部かっこいいからだろ
カンフーと中華料理人とチャイナドレスとの対比だからな
そりゃそうよ
39123/05/03(水)07:44:15No.1053236901+
>それは水木しげる漫画にしか出てこない
メリケンが70年代以前に描いてた日本人のステレオタイプだよ
39223/05/03(水)07:44:44No.1053236943+
今の中国の若者って愛国主義教育の影響で
天安門事件とかが起こった改革開放期末期の50-60代より苛烈な愛国主義なことが多くて
その影響のひとつとして旧支配者清の象徴である満州服より
漢民族の時代の明の漢服を復興させるべしみたいになってる
だから今チャイナ服ですみたいにチャイナドレスのオリキャラとか描いてお出しすると
「これは満州族の旗服です、漢服ではありません。文を訂正してください。」みたいなクソリプが付くことがよくおこる
39323/05/03(水)07:45:02No.1053236985+
セーラー服JKのニンジャでカラテの達人…
これを海外に売り出せば…
39423/05/03(水)07:45:41No.1053237045+
まあ上段真ん中は男なんだけど…(この後髪切る)
39523/05/03(水)07:57:24No.1053238120+
>今の中国の若者って愛国主義教育の影響で
>天安門事件とかが起こった改革開放期末期の50-60代より苛烈な愛国主義なことが多くて
>その影響のひとつとして旧支配者清の象徴である満州服より
>漢民族の時代の明の漢服を復興させるべしみたいになってる
>だから今チャイナ服ですみたいにチャイナドレスのオリキャラとか描いてお出しすると
>「これは満州族の旗服です、漢服ではありません。文を訂正してください。」みたいなクソリプが付くことがよくおこる
どこのコピペ?
39623/05/03(水)07:59:59No.1053238359+
コピペじゃないから検索しても出ないと思うよ
39723/05/03(水)08:01:17No.1053238508+
そういえば中華ゲーでこういうの見ないな
39823/05/03(水)08:02:02No.1053238588+
>中国人が好きなのは銀髪赤目ロリババアなのに
俺中国人だったかもしれん
39923/05/03(水)08:02:59No.1053238699+
ぶらじる人といんど人は怒ってもいいわな…
40023/05/03(水)08:05:06No.1053238962+
>メリケンが70年代以前に描いてた日本人のステレオタイプだよ
現代人からすると正直出っ歯のサラリーマンが日本人といわれても全く別次元の話かと
40123/05/03(水)08:10:29No.1053239618+
>スト2は日本もエドモンド本田だしな…
リュウは?!

[トップページへ] [DL]