[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3524人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1682929986931.jpg-(48983 B)
48983 B23/05/01(月)17:33:06No.1052688006+ 19:10頃消えます
2023年8月1日(予定)以降、PayPayを利用したお支払いの際にPayPayカード株式会社が発行するクレジットカード(「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」)以外のクレジットカードを利用した決済はできなくなります。
また2023年7月初旬(予定)より、クレジットカードの新規登録を停止します。
「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」をお持ちの方は「PayPayあと払い」に登録いただくことでご利用可能です。
https://paypay.ne.jp/notice/20230501/f-creditcard/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/05/01(月)17:34:29No.1052688347+
paypay後払いをウォレットから引き落とせるようにしてほしい
223/05/01(月)17:34:39No.1052688398そうだねx23
チャージしてしか使ってないからどうでもいいかな…
323/05/01(月)17:36:24No.1052688880+
たまーにクレカ使えないけどPayPay使えるって店で使ってた
423/05/01(月)17:36:55No.1052689036そうだねx17
囲い込みが雑すぎる
523/05/01(月)17:37:17No.1052689128+
現金以外はここしか使えない所が多いのよね…
あんまり現ナマ持ちたくないし口座紐付けるか…
623/05/01(月)17:37:28No.1052689181そうだねx12
ずっとセブンでチャージしてる
723/05/01(月)17:38:17No.1052689416そうだねx12
利用者増えまくったから横暴してもいいモードに入ったのか
823/05/01(月)17:38:20No.1052689429そうだねx14
クレカと紐づけるの怖い
923/05/01(月)17:39:30No.1052689775そうだねx8
元々明らかにポイント損するから他社クレカ使うの早々にやめてたわ
1023/05/01(月)17:39:52No.1052689894+
むしろこれでクレカ支払い出来たの初めて知った…
1123/05/01(月)17:40:32No.1052690086+
死亡まであと3ヶ月
1223/05/01(月)17:41:35No.1052690401そうだねx2
こいつは元々大盤振る舞いキャンペーンのときだけ息吹き替えしてあとは死んでるやつだろ
1323/05/01(月)17:42:40No.1052690716+
おぺいぺい…
1423/05/01(月)17:44:27No.1052691239そうだねx14
0.5%還元が常態化した時点でクレカ以下になった
1523/05/01(月)17:48:02No.1052692319そうだねx2
人それぞれだから別にいいんだけど
便利さの為に使うのに手動チャージ方式ってどうなんだろとは思う
1723/05/01(月)17:48:55No.1052692614そうだねx7
>人それぞれだから別にいいんだけど
>便利さの為に使うのに手動チャージ方式ってどうなんだろとは思う
現金持たずに済む
1823/05/01(月)17:49:25No.1052692758そうだねx2
>スマホがソフトバンクで回線だから関係にゃい
PayPay残高チャージ時の「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」での手数料に関するお知らせ
https://paypay.ne.jp/notice/20230501/f-sofma/ [link]
1923/05/01(月)17:49:53No.1052692889そうだねx4
次スレ乙
2023/05/01(月)17:50:01No.1052692929そうだねx9
現金持ち歩かないって人が増えてて俺は時代の流れについて行けない
現金とpaypay等の二刀流じゃないと不安になる
2123/05/01(月)17:51:01No.1052693227そうだねx3
>>スマホがソフトバンクで回線だから関係にゃい
>PayPay残高チャージ時の「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」での手数料に関するお知らせ
> https://paypay.ne.jp/notice/20230501/f-sofma/ [link]
改悪すぎる…
2223/05/01(月)17:51:04No.1052693249そうだねx5
クレカが使えない所でクレカ払いするツール
2323/05/01(月)17:51:12No.1052693293そうだねx1
>人それぞれだから別にいいんだけど
>便利さの為に使うのに手動チャージ方式ってどうなんだろとは思う
便利だよ
2423/05/01(月)17:51:47No.1052693466そうだねx1
むしろチャージ式なんて捨ててくれ
2523/05/01(月)17:52:29No.1052693668+
スマホも回線もソフバンでペイペイゴールドだから関係なかった
2623/05/01(月)17:52:55No.1052693802そうだねx2
まあ普段使いのポイント目的なら後払い以外で使ってる人いないんじゃない?
2723/05/01(月)17:52:57No.1052693810+
グイッグペイ使えない所で使うやつ
2823/05/01(月)17:53:12No.1052693887そうだねx1
>むしろチャージ式なんて捨ててくれ
paypayはクレカ持てない中高生でもチャージして使えるのがメリットじゃないかな
2923/05/01(月)17:53:12No.1052693889+
PayPayとLINE Payって利用店舗に互換性あったよね?
LINE Payでいいか
3023/05/01(月)17:53:26No.1052693962そうだねx2
ペイペイカード持ってるけど別のクレカ使えないとこにペイペイ後払い使うようしか使ってないや
3123/05/01(月)17:53:32No.1052693995そうだねx3
>現金持ち歩かないって人が増えてて俺は時代の流れについて行けない
>現金とpaypay等の二刀流じゃないと不安になる
生活圏の違いでしょ
俺は東京住みだけどクレカとスマホ決済と現金一応全部持ってる
というか鞄持つなら財布入れるし多少の現金を持ち歩かない理由がない
3223/05/01(月)17:53:46No.1052694058+
一瞬スパムレイジドッグ案件かと思った
3323/05/01(月)17:54:28No.1052694254そうだねx2
>PayPay残高チャージ時の「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」での手数料に関するお知らせ
> https://paypay.ne.jp/notice/20230501/f-sofma/ [link]
まじふざけんなよ…
3423/05/01(月)17:55:28No.1052694559+
スマホなり電波なりに不具合起きた時困るから流石に現金まったく持ち歩かない人は少ないんじゃない?
状況にもよるけど
3523/05/01(月)17:56:29No.1052694874+
税金の支払いがこれでできてビックリする額のポイント返ってきた時は大丈夫なの…?って逆に心配になった
3623/05/01(月)17:57:07No.1052695041そうだねx6
現状でも他社クレカ使ううまあじなかったしな
3723/05/01(月)17:57:11No.1052695063そうだねx2
>税金の支払いがこれでできてビックリする額のポイント返ってきた時は大丈夫なの…?って逆に心配になった
囲い込みの為の撒き餌だからな…
3823/05/01(月)17:58:18No.1052695414+
還元率は三木谷ペイが2%いける
3923/05/01(月)18:02:38No.1052696727そうだねx2
>現金持ち歩かないって人が増えてて俺は時代の流れについて行けない
>現金とpaypay等の二刀流じゃないと不安になる
災害だのシステムトラブルだの考えると不安だよね…
メインは電子決済だけど現金手放す勇気はない
4023/05/01(月)18:03:24No.1052696959そうだねx3
回収モードON!
4123/05/01(月)18:03:25No.1052696964+
さすがに現金も持ち歩くだろ?
ラーメン屋とかそば屋とか現金のみですってとこ多いし
4223/05/01(月)18:03:32No.1052696988+
一応現金持ち歩いてるけど一ヶ月以上使ってない事に気づいた
4323/05/01(月)18:03:54No.1052697092そうだねx4
完全キャッシュレスはまだ無理だな
4423/05/01(月)18:03:58No.1052697111+
元々銀行からチャージしかしてなかったしあんま変わんねぇな…
4523/05/01(月)18:04:14No.1052697192+
財布忘れて入金用の口座にもお金ない時の最終手段として使ってた
4623/05/01(月)18:04:31No.1052697268+
まだ現金も一応持ち歩く人は大半だとは思うが…
たまに通信状態やシステム障害で決済失敗するしな電子マネー
4723/05/01(月)18:04:58No.1052697400そうだねx1
>さすがに現金も持ち歩くだろ?
>ラーメン屋とかそば屋とか現金のみですってとこ多いし
スーパーとかでも現金と店独自発行クレカしか使えないみたいなところもまれによくある
4823/05/01(月)18:05:32No.1052697568+
銀行口座から直接チャージだけど
これもそのうち改悪されるのかな
4923/05/01(月)18:05:46No.1052697649+
昨日チャージしようとしたら紐づけてた銀行がメンテナンスでできなかった
現金は手放せんよ
5023/05/01(月)18:06:08No.1052697775+
ネット調査だけどクレジットカードでチャージしているの10%前後だったとかのアンケート結果あったし影響ある人少そう
5123/05/01(月)18:06:32No.1052697910そうだねx7
これは思ったほどダメージないだろうけどさすがに銀行からのチャージも改悪したら非難轟々だと思う
5223/05/01(月)18:06:48No.1052697987+
PayPayポイント捨ててもクレカのポイントのほうが美味いパターンあったんじゃないっけ
5323/05/01(月)18:06:54No.1052698008+
小銭ジャラジャラだけは許せない
5423/05/01(月)18:07:58No.1052698298そうだねx1
それより早くマネーフォワードに対応してほしい
5523/05/01(月)18:08:38No.1052698499+
カードと銀行口座の紐付けが全然上手くいかない
5623/05/01(月)18:09:18No.1052698679+
ソフトバンク回線のチャージ料金すらお金取られるようになるのは想定外すぎるだろ…
5723/05/01(月)18:09:30No.1052698752+
いちいちチャージする手間を挟まないと自分の性格上危険ってのが分かってるので利点あってもクレカ登録はやめてる
5823/05/01(月)18:10:58No.1052699169+
海外資本の会社の電子マネーが覇権っていいのかね…
5923/05/01(月)18:11:20No.1052699282+
駆け込みPayPayカード発行チャレンジ無職編
6023/05/01(月)18:11:55No.1052699494+
銀行もペイペイ銀行限定になったらキツいけど
そこは多分大丈夫か
6123/05/01(月)18:12:04No.1052699528そうだねx7
銀行縛りしてきたら利用やめるわ…
6223/05/01(月)18:12:50No.1052699767+
そもそもこれPayPay側にもそこまで大したメリットないように見えるけど反感買ってまでやる必要あるのか…?
6323/05/01(月)18:12:56No.1052699807+
7チャージがあるから使ってるわ
銀行提携は無理
6423/05/01(月)18:13:03No.1052699841+
ペイペイの為にペイペイ銀行の口座作ったしここは大丈夫だろ
大丈夫だよね?
6523/05/01(月)18:13:22No.1052699934+
>囲い込みの為の撒き餌だからな…
昔バラまいてた500円くらいのデータsimでもpaypayの特典が受けられるのは想定外の仕様という感じがある
6623/05/01(月)18:13:24No.1052699943そうだねx11
>海外資本の会社の電子マネーが覇権っていいのかね…
クレカだってほとんど海外じゃん
6723/05/01(月)18:13:31No.1052699976+
ハゲにきいて
6823/05/01(月)18:14:09No.1052700156そうだねx5
>海外資本の会社の電子マネーが覇権っていいのかね…
んなこと言っても顧客選択の結果だし今更言っても競争に負けた会社の負け惜しみにしかならん
というかスマホ本体とかクラウドサービスとかも大体海外資本の会社に握られてるじゃんという
6923/05/01(月)18:14:27No.1052700257+
>そもそもこれPayPay側にもそこまで大したメリットないように見えるけど反感買ってまでやる必要あるのか…?
楽天銀行みたいにサービスで囲い込みたいのでは
7023/05/01(月)18:14:41No.1052700323+
他社カードの取り扱いやめるってことはペイペイ側が手数料払ってたのか
7123/05/01(月)18:15:27No.1052700572+
>海外資本の会社の電子マネーが覇権っていいのかね…
クレカや交通系相手に覇権なんて取れてないしインドのペイティーエムが5.5%入るだけでほぼ禿資本だけど
7223/05/01(月)18:15:29No.1052700583そうだねx3
とりあえず1つ言える事は覇権が盤石になったら色々改悪始まる
7323/05/01(月)18:15:31No.1052700595+
PayPayカードとヨドバシカードとDMMカード!
ポイントが分散しまくる!
7423/05/01(月)18:15:36No.1052700613そうだねx3
最近ヤフーショッピングもそこまでポイント美味しくない…
まあ今まで付けすぎだった感はあるが
7523/05/01(月)18:15:36No.1052700615+
>>そもそもこれPayPay側にもそこまで大したメリットないように見えるけど反感買ってまでやる必要あるのか…?
>楽天銀行みたいにサービスで囲い込みたいのでは
ポイントとかサービスで差別すればいいのにpaypay君は下手くそだな
7623/05/01(月)18:16:34No.1052700925+
ハゲの会社も今あんま余裕ねえからな
楽天笑ってられる状況ではない
7723/05/01(月)18:16:46No.1052700990+
めんどくせー…
7823/05/01(月)18:17:02No.1052701086+
口座連携で都度チャージ(今)だとうっかり忘れて残高足りないんですけお!の時にクレカに逃げられなくなるので
あと払い登録することになるんだろうなと…基本誘導に乗った方が楽だし…
PayPayカードは要らんです
7923/05/01(月)18:17:04No.1052701096+
楽天ペイからあまりやる気を感じないけどもうちょっと頑張ってくれないかな
8023/05/01(月)18:17:19No.1052701163+
SBキャリア決済でオートチャージしてるぜ
8123/05/01(月)18:17:34No.1052701249+
やっぱり現金が最強のキャッシュなのでは?
8223/05/01(月)18:18:19No.1052701478そうだねx9
>やっぱり現金が最強のキャッシュなのでは?
言葉の意味わかるか?
8323/05/01(月)18:19:06No.1052701716+
後払いのページおっも…
8423/05/01(月)18:19:13No.1052701748+
やふーとどっかも提携したよね?LINEだっけ
8523/05/01(月)18:19:20No.1052701782+
現金おじさんは10円やるから現金最強スレでも立ててそっち行って?
8623/05/01(月)18:19:27No.1052701820そうだねx1
>やっぱり現金が最強のキャッシュなのでは?
これすき
8723/05/01(月)18:19:28No.1052701825+
>SBキャリア決済でオートチャージしてるぜ
>PayPay残高チャージ時の「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」での手数料に関するお知らせ
> https://paypay.ne.jp/notice/20230501/f-sofma/ [link]
オートチャージも毎月2回目以降は手数料かかるのでは?
8823/05/01(月)18:19:36No.1052701869+
使える場所多いから使ってたけど別のに乗り換えようかな…
8923/05/01(月)18:19:47No.1052701916そうだねx5
>⑩
😊
9023/05/01(月)18:20:01No.1052701987+
ワイモバのまとめて支払いでチャージ出来なくなったらさすがに離れるな
9123/05/01(月)18:20:07No.1052702024+
ラインペイはどうなんだろ
9223/05/01(月)18:20:22No.1052702090+
>オートチャージも毎月2回目以降は手数料かかるのでは?
は!?なんで!?
9323/05/01(月)18:20:37No.1052702156+
QR決済はau payが最強だと思う
マスターカードの提携店やネットストアでも使えるしクイックペイにも対応してる
9423/05/01(月)18:21:17No.1052702344+
>>オートチャージも毎月2回目以降は手数料かかるのでは?
>は!?なんで!?
ハゲに聞いて
9523/05/01(月)18:22:09No.1052702620+
>最近ヤフーショッピングもそこまでポイント美味しくない…
>まあ今まで付けすぎだった感はあるが
安いガラケープランでも+15%とかになってたのはさすがに…
9623/05/01(月)18:22:28No.1052702720そうだねx1
これよりヤフショでPayPayポイントもらえなくなる方がクソだからなんとかして
9723/05/01(月)18:22:47No.1052702816そうだねx1
ソフバンといい楽天といい無茶な事業拡大や投資で既存のサービス悪くしてくのやめてくれないか
9823/05/01(月)18:22:58No.1052702870+
楽天くんの方がこれじゃいいじゃん…
9923/05/01(月)18:23:15No.1052702960+
口座チャージにも手数料かけるようになったらマジで死ねってなる
10023/05/01(月)18:23:18No.1052702974そうだねx7
>これよりヤフショでPayPayポイントもらえなくなる方がクソだからなんとかして
それもなくなんの!?
もうpaypay使う意味がないじゃん
10123/05/01(月)18:23:25No.1052703014+
ペイペイなんてポイントばら撒きしか利点ないのに、ペイペイカード作ったら大量ポイントの時に作らなかったのなんで?
10223/05/01(月)18:24:12No.1052703251+
手数料高え
不幸にもジャパネット銀行使ってるから離れることもないがそのうち誰も使わなくなりそうだな
10323/05/01(月)18:24:20No.1052703289そうだねx1
>ソフバンといい楽天といい無茶な事業拡大や投資で既存のサービス悪くしてくのやめてくれないか
会員数拡大のためのエサを既存のサービスだと思ってる奴たまにいるよね
10423/05/01(月)18:24:25No.1052703315+
楽天ペイで
10523/05/01(月)18:24:27No.1052703321+
>楽天くんの方がこれじゃいいじゃん…
楽天くんもそのうち同じことすると思うよ…
10623/05/01(月)18:24:36No.1052703353+
楽天は実店舗で割とポイント貯まるから助かる
10723/05/01(月)18:25:02No.1052703477そうだねx1
>>これよりヤフショでPayPayポイントもらえなくなる方がクソだからなんとかして
>それもなくなんの!?
>もうpaypay使う意味がないじゃん
これ多そうだよな
1-2割消えるだろ
10823/05/01(月)18:25:05No.1052703486+
>>楽天くんの方がこれじゃいいじゃん…
>楽天くんもそのうち同じことすると思うよ…
楽天は使ってるうちに全部楽天に染まっていくから…
10923/05/01(月)18:25:36No.1052703632+
>>ソフバンといい楽天といい無茶な事業拡大や投資で既存のサービス悪くしてくのやめてくれないか
>会員数拡大のためのエサを既存のサービスだと思ってる奴たまにいるよね
無茶な還元はまあ撒き餌だと思うから絞ってくれていいが
ソフトバンクまとめて支払いで手数料取るのは納得いかんぞ
11023/05/01(月)18:25:58No.1052703738そうだねx1
ヤフーショッピングはポイント込みでAmazonセール時より安かったりするから使ってたのに
もらえないんじゃもう使う価値ないじゃん
11123/05/01(月)18:26:13No.1052703810そうだねx1
ヤフショで大量にもらえるポイントをリアルで使えるからPayPay使ってるんであってそうじゃなくなるならauPayでいい
11223/05/01(月)18:26:30No.1052703897+
楽天は買い回りしないと得じゃなさそうなんだけどどうなんって感じ
11323/05/01(月)18:26:33No.1052703922+
後払い限定ってもうPayの皮を被っただけのクレカじゃん
11423/05/01(月)18:26:49No.1052703997+
過剰広告や赤字キャンペーンでトップシェアを奪ってから回収のターンに入るのはビジネスの基本
とくに日本人は一度決めた生活パターンを変える人が少ないから
11523/05/01(月)18:26:55No.1052704032+
>ヤフーショッピングはポイント込みでAmazonセール時より安かったりするから使ってたのに
>もらえないんじゃもう使う価値ないじゃん
もらえなくなるわけではないのだがヤフショでしか使えない商品券になる
今の実質現金とは雲泥の差
11623/05/01(月)18:26:58No.1052704050+
ヤフーは5のつく日の上限下がったし今後は商品券になるんだっけ…
11723/05/01(月)18:27:06No.1052704092+
ビックカメラviewカードモバイルSuicaが最強な気がするが
11823/05/01(月)18:27:27No.1052704190+
一度使うサービス固定しちゃうと改悪されても中々離れる人はいない
だから最初に囲い込むんですね
11923/05/01(月)18:27:39No.1052704269+
>>>これよりヤフショでPayPayポイントもらえなくなる方がクソだからなんとかして
>>それもなくなんの!?
>>もうpaypay使う意味がないじゃん
>これ多そうだよな
>1-2割消えるだろ
ヤフーショッピングでもらってヤフーショッピングで使ってたから額面変わらないならいいんだけど
そこもさすがに怪しくなってきた
12023/05/01(月)18:28:00No.1052704374+
>一度使うサービス固定しちゃうと改悪されても中々離れる人はいない
>だから最初に囲い込むんですね
後から良いの出てきてもまた色々やるのめんどい…ってなるの分かる
12123/05/01(月)18:28:08No.1052704417そうだねx1
>ソフバンといい楽天といい無茶な事業拡大や投資で既存のサービス悪くしてくのやめてくれないか
Pay系は明らかに出血しながら拡大して後で絞る戦略だよ
こういう部分を見間違えるのはよくない
12223/05/01(月)18:28:29No.1052704522+
ワイモバでまとめて支払ってるけど都度10000~20000円ずつチャージだった
8月からは毎月限度額まで1回で入れとかなきゃいかんのか
鬱陶しい…
12323/05/01(月)18:29:05No.1052704704そうだねx3
ヤフショもジョーシンみたいな店頭と変わらない値段で出してくれるとこならいいけど大抵ポイントの分しっかり高くしてくる店ばっかだからな
12423/05/01(月)18:29:10No.1052704723そうだねx1
事業者側からも絞れば顧客からも絞る
12523/05/01(月)18:29:15No.1052704737+
ワイモバ使ってるならペイペイカードにしちゃっときゃよかったのでは…
12623/05/01(月)18:29:22No.1052704769+
来月は用がないけど練馬行くか
12723/05/01(月)18:29:41No.1052704888そうだねx4
> https://paypay.ne.jp/notice/20230501/f-sofma/ [link]
チャージ額に応じて手数料上がるの邪悪すぎない?
12823/05/01(月)18:30:04No.1052704996+
ヤフショの場合大手のがしっかり定価通りで出してくれるからポイント美味しいんだよなぁ
12923/05/01(月)18:30:52No.1052705224+
>後から良いの出てきてもまた色々やるのめんどい…ってなるの分かる
だがやる!
13023/05/01(月)18:31:02No.1052705279+
ソフバン系ではなくチャージ式でしか使ってない人は今回あまり影響ないのかね
13123/05/01(月)18:31:17No.1052705367+
他のQR決済サービスも頑張ってくれたらpaypay切れるんだけどな
頼むぜd払い
13223/05/01(月)18:31:25No.1052705401そうだねx3
>Pay系は明らかに出血しながら拡大して後で絞る戦略だよ
>こういう部分を見間違えるのはよくない
見間違えるもクソも美味しくないなら離れるだけだし…
13323/05/01(月)18:31:41No.1052705480+
7コンビニからのチャージ消えたら使わなくなると思う
多分時間の問題だろうな
13423/05/01(月)18:32:03No.1052705607+
口座からチャージは流石に許され続けてほしい
13523/05/01(月)18:32:03No.1052705608+
店側の手数料は既に相当値上げしたからあっちは上げれんだろうしな
13623/05/01(月)18:32:25No.1052705724+
8割がたsuicaだったけど10割になっちまうな
13723/05/01(月)18:32:30No.1052705749+
メルペイ使ってるのは自分ぐらいだろうな…
いやメルペイは売り専だから売上金の使い道がないだけだけど
13823/05/01(月)18:32:33No.1052705764そうだねx1
>見間違えるもクソも美味しくないなら離れるだけだし…
これに対して言ってるんだけど
>ソフバンといい楽天といい無茶な事業拡大や投資で既存のサービス悪くしてくのやめてくれないか
13923/05/01(月)18:32:34No.1052705770+
いままでの利便性が100とすると80くらいまでに落ちた感じ?
14023/05/01(月)18:32:41No.1052705814そうだねx1
ヤフショ商品券に関しては一気に楽天未満になるのに何考えてんだとはなる
14123/05/01(月)18:32:45No.1052705836そうだねx1
>人それぞれだから別にいいんだけど
>便利さの為に使うのに手動チャージ方式ってどうなんだろとは思う
そんなもんワオンとかも変わらんだろ
14223/05/01(月)18:32:54No.1052705879+
またiDメインに戻るか
14323/05/01(月)18:33:03No.1052705919+
セブンイレブンでのチャージしかしてない俺には全く関係がないんで怒りに乗れなくてすまねえ…
14423/05/01(月)18:33:03No.1052705921+
イベントだお今手持ちの現金がない・他の支払いはPayPayのみって状況がしばしばあって
クレカ登録はそういう時便利だったんだが…
14523/05/01(月)18:33:30No.1052706064+
いつも食材買い出しに使ってるスーパーおぺいぺい…しかないから乗り換えようがない
14623/05/01(月)18:33:49No.1052706160そうだねx1
だおて…
14723/05/01(月)18:34:05No.1052706242そうだねx1
>>見間違えるもクソも美味しくないなら離れるだけだし…
>これに対して言ってるんだけど
>>ソフバンといい楽天といい無茶な事業拡大や投資で既存のサービス悪くしてくのやめてくれないか
そんな俺意識高い系だからわかってたわーみたいなのはほとんどの人は考えてもいないって話だよ
14823/05/01(月)18:34:09No.1052706263+
ごめんな丼丸…しばらくいかなくなる…
14923/05/01(月)18:34:57No.1052706499+
>そんな俺意識高い系だからわかってたわーみたいなのはほとんどの人は考えてもいないって話だよ
ごめんね
ほんとごめんね
15023/05/01(月)18:35:04No.1052706531+
>メルペイ使ってるのは自分ぐらいだろうな…
>いやメルペイは売り専だから売上金の使い道がないだけだけど
メルペイはiDで売上金使えるから偉いよ
唆されてメルカードも作っちまった
15123/05/01(月)18:35:08No.1052706556そうだねx2
>そんな俺意識高い系だからわかってたわーみたいなのはほとんどの人は考えてもいないって話だよ
いや…
店側の手数料上がった頃からいつかやるだろうとは思ってたけど
ここまでいきなり露骨にぶちかましてくるとは想像の埒外だった
15223/05/01(月)18:35:45No.1052706745そうだねx1
>ここまでいきなり露骨にぶちかましてくるとは想像の埒外だった
想定の3段階上くらいいきなり悪化させてきたなって思った
15323/05/01(月)18:36:19No.1052706911+
あー近所のキャンドゥもおぺいぺいだけだった
15423/05/01(月)18:36:38No.1052706997+
クレカもそうだけど店側から決裁手数料2~3%も取ってるのに赤字になるってどういうことなんだろうね?
15523/05/01(月)18:37:21No.1052707210+
情弱の無銭飲食多発しそう
15623/05/01(月)18:37:24No.1052707227+
常時5%還元でもないと割に合わんな
15723/05/01(月)18:37:27No.1052707242+
mixiMがやられてしまった
あと3か月かぁ
15823/05/01(月)18:37:31No.1052707260+
>クレカもそうだけど店側から決裁手数料2~3%も取ってるのに赤字になるってどういうことなんだろうね?
運営会社側が重くなってるんだろう
15923/05/01(月)18:38:35No.1052707608+
>クレカもそうだけど店側から決裁手数料2~3%も取ってるのに赤字になるってどういうことなんだろうね?
導入し始めには取ってないしユーザーにそんだけばら撒いてるってだけでしょ
16023/05/01(月)18:38:43No.1052707646そうだねx1
元々導入させてから元取ろうとしてるのは分かってたから使うのここまでというだけの話
16123/05/01(月)18:38:53No.1052707694+
銀行からにしてるからノーダメではあったけどこれもそのうちどうなるかわからんな
16223/05/01(月)18:39:50No.1052707970そうだねx1
長らくジャパンネットバンクの口座利用してたらペイペイ銀行とかクソダサい名前になってしまいました
まじでしね
16323/05/01(月)18:40:28No.1052708151+
さっきメールでお知らせきたけど
実質PayPayカードのポイント付与率が1%から0.5%に改悪されるっぽいね
ひどすぎ
16423/05/01(月)18:40:34No.1052708180そうだねx1
>長らくジャパンネットバンクの口座利用してたらペイペイ銀行とかクソダサい名前になってしまいました
>まじでしね
振替手数料安くて良かったのになあ…
16523/05/01(月)18:41:50No.1052708567そうだねx1
>実質PayPayカードのポイント付与率が1%から0.5%に改悪されるっぽいね
>ひどすぎ
そこまで改悪かい!
ソフバン辞めて他に乗り換えようかな
16623/05/01(月)18:42:10No.1052708685+
楽天ペイ使えるとこは1.5%
コンビニ払いだけVISAタッチの5%が今はいいのかな…
16723/05/01(月)18:42:44No.1052708874そうだねx1
ヤフショの還元率上げるためにpaypayカード作ってpaypayで買い物もしてたけど
どんどん渋くなってきてたところにこれだしもういいかな…
16823/05/01(月)18:42:45No.1052708885+
ビューカードが急に相対的に強くなったぞ
16923/05/01(月)18:43:55No.1052709251そうだねx1
ありがとうPayPay
17023/05/01(月)18:44:46No.1052709502+
dlsiteとsteamでd払いができるようになればこいつを捨てられるんだが
17123/05/01(月)18:45:29No.1052709731+
ワイモバイル入ってるけどヤフーショッピングもヤフオクも使ってないんだよな
まあいまさらか
17223/05/01(月)18:45:39No.1052709777+
これをやりたいがためにiPad Proをタダで配るような真似してたんだしな
17323/05/01(月)18:46:13No.1052709952そうだねx1
paypayあと払いは普通にリボって単語を使うんだな
良心的だ
17423/05/01(月)18:48:03No.1052710515そうだねx1
回収タイムに入ったか
17523/05/01(月)18:49:08No.1052710863+
Switch割り引かれて有難かったよ
じゃあな
17623/05/01(月)18:49:41No.1052711035+
daznの大幅値上げ以来の知ってた案件
17723/05/01(月)18:50:55No.1052711438そうだねx1
春は別れの季節とも言うしな…
17823/05/01(月)18:51:20No.1052711577+
もらえるポイントだけ使って買い物したぜ
じゃあな!
17923/05/01(月)18:52:43No.1052712029+
えーマジかと思ったけどよくよく考えたら俺paypayカード使ってたわ
今にYAHOOカードの気分だった
18023/05/01(月)18:54:05No.1052712466+
元々ヤフオクの売上金をウォレットにチャージして使っていたから影響はないかな
18123/05/01(月)18:55:20No.1052712886+
ペイペイカード作ったから問題ない
18223/05/01(月)18:56:06No.1052713137+
>paypayあと払いは普通にリボって単語を使うんだな
これ単にクレカであとで引き落とすだけじゃねえの?
18323/05/01(月)18:57:37No.1052713677+
チャージって使ったことないんだけど1回で10万とか入れられるの?
18423/05/01(月)18:58:41No.1052714029+
QUICPayとaupayが出所一緒で使い分けできてたすかる
18523/05/01(月)19:02:40No.1052715461+
au payの残高はmaster cardのプリペイド残高として使えるのが強み
ポイント還元は渋い
18623/05/01(月)19:02:52No.1052715547+
ヤフショ使わないんならDLSITEとFANAZとSteam専用になりそうだ
18723/05/01(月)19:03:07No.1052715623+
セブンでチャージ以外使わない
18823/05/01(月)19:04:32No.1052716106そうだねx1
三井住友NLとかにごっそり乗り換えそう
18923/05/01(月)19:06:12No.1052716730+
とりあえずNLゴールド申請した
100万ぶっこんで使い切ったらPayPayくんとはお別れだな…

[トップページへ] [DL]