二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1683028171575.png-(10862 B)
10862 B無念Nameとしあき23/05/02(火)20:49:31No.1092567514そうだねx1 00:24頃消えます
Pixiv
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/02(火)20:52:59No.1092568943そうだねx13
エロサイト
2無念Nameとしあき23/05/02(火)20:53:16No.1092569035そうだねx48
>AIサイト
3無念Nameとしあき23/05/02(火)20:55:07No.1092569780+
まぁしょうがないかと
4無念Nameとしあき23/05/02(火)20:58:48No.1092571273+
自分の所の出す文章
ChatGPTに文章の与える影響を評価・校正してもらってから出せばよかったのにね
5無念Nameとしあき23/05/02(火)21:01:32No.1092572375+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1092521686.htm
6無念Nameとしあき23/05/02(火)21:10:50No.1092576370そうだねx7
    1683029450415.jpg-(394872 B)
394872 B
AI投稿に関して今月中にガイドライン改定するとのお知らせ
まあ放置もできんだろうな
7無念Nameとしあき23/05/02(火)21:12:49No.1092577236+
どうせ投稿数を制限するだけだろ
8無念Nameとしあき23/05/02(火)21:14:02No.1092577804そうだねx4
>AI投稿に関して今月中にガイドライン改定するとのお知らせ
>まあ放置もできんだろうな
AIとは一言も書かれていないしどうとでも取れる文章
わざわざ投稿・閲覧数を減らすような真似をするとは思えないのでまあ予防線だろうな
9無念Nameとしあき23/05/02(火)21:15:52No.1092578606そうだねx1
これPastel-mix使ってるやつどうなってるの?
あれ現状一番広がってるモデルの一つだけどまんま中国絵師の絵だし全滅?
10無念Nameとしあき23/05/02(火)21:16:18No.1092578788そうだねx3
保管庫及び性癖チェックリストとして利用してる
11無念Nameとしあき23/05/02(火)21:19:38No.1092580197そうだねx4
>AI投稿に関して今月中にガイドライン改定するとのお知らせ
AIでなく二次作品だよ
原則版権関連投稿は禁止でオリジ作品のみ
12無念Nameとしあき23/05/02(火)21:23:07No.1092581644+
>>AI投稿に関して今月中にガイドライン改定するとのお知らせ
>AIでなく二次作品だよ
>原則版権関連投稿は禁止でオリジ作品のみ
ファンアート禁止?
急にどうしちゃったの?
13無念Nameとしあき23/05/02(火)21:26:08No.1092582867+
>AI投稿に関して今月中にガイドライン改定するとのお知らせ
>まあ放置もできんだろうな
AIとは一言も書かれていないしどうとでも取れる文章
だけど実質AIのことを言っているということは解るからな
14無念Nameとしあき23/05/02(火)21:26:58No.1092583221+
>急にどうしちゃったの?
AI画像で大量に二次作品が増えたのとテレビでのai絵で使える事が一般に広まり著作権もってる所が動き始めた
15無念Nameとしあき23/05/02(火)21:27:02No.1092583248そうだねx6
両極端な意見に露骨な煽り
ここまでやっても全く伸びなくて笑う
16無念Nameとしあき23/05/02(火)21:27:35No.1092583475そうだねx3
でもAIで稼いだ手数料はポッケナイナイでしょ?
17無念Nameとしあき23/05/02(火)21:27:52No.1092583589そうだねx3
LORAでもう版権持ってる所は同人だからと黙認できるレベルではなくなった
18無念Nameとしあき23/05/02(火)21:29:48No.1092584334そうだねx17
フォローしてる絵師が数ヶ月ぶりに投稿したと思ったらAI絵だった
その日以来ほぼ毎日AI絵投稿してる
俺はがっかりした
19無念Nameとしあき23/05/02(火)21:31:19No.1092584968+
まさかAI絵が商業ベースでの二次作品を終焉させるとは思ってもいなかっただろうな
まああくまで売れなくなっただけで無料で誰でも二次エロ作れるようになったからいいが
20無念Nameとしあき23/05/02(火)21:31:32No.1092585060そうだねx2
判断が遅い上にそれでもAI全面追い出ししない舐めプ
21無念Nameとしあき23/05/02(火)21:33:08No.1092585749+
全面追い出しなんてできないだろ
一部コラとか手入れはどうなるのかになるし
22無念Nameとしあき23/05/02(火)21:34:19No.1092586220+
>全面追い出しなんてできないだろ
>一部コラとか手入れはどうなるのかになるし
それでも禁止を表明したり別サイトに分けたりの明確な意思表示はできるはず
しないということはお察しよ
23無念Nameとしあき23/05/02(火)21:35:09No.1092586577+
そもそも同人の範疇を超えるっていうことで二次創作の電子書籍化は大多数のサークルがやってないのに
その自重してきた事を知らずにor知りつつもAIで好き放題したらそりゃ荒れるよね
禁止されてるウマ娘のエロやるあたり本当にお金目的だけなんだから共存する道なんて考えてないんだろうけど
24無念Nameとしあき23/05/02(火)21:39:12No.1092588271+
手遅れ
25無念Nameとしあき23/05/02(火)21:40:17No.1092588746そうだねx9
渋は潰れた方がいい
26無念Nameとしあき23/05/02(火)21:43:42No.1092590106+
赤松が問題ない言ってたんじゃないのガハハ
27無念Nameとしあき23/05/02(火)21:44:13No.1092590320そうだねx3
>赤松が問題ない言ってたんじゃないのガハハ
なんで急に赤松?
28無念Nameとしあき23/05/02(火)21:44:32No.1092590461そうだねx4
元々公式絵をコラしたのがランキング入りみたいな場所やん
29無念Nameとしあき23/05/02(火)21:46:19No.1092591160そうだねx1
>フォローしてる絵師が数ヶ月ぶりに投稿したと思ったらAI絵だった
>その日以来ほぼ毎日AI絵投稿してる
>俺はがっかりした
時代遅れの脳みそ
30無念Nameとしあき23/05/02(火)21:47:38No.1092591669そうだねx12
画像生成技術って書いてるから完全にAIの事じゃん
深読みしすぎでは?
31無念Nameとしあき23/05/02(火)21:48:23No.1092591971そうだねx6
AI描画終わったな
32無念Nameとしあき23/05/02(火)21:48:25No.1092591981+
慎重さに欠けて両極端に振れるのはとても渋らしい
33無念Nameとしあき23/05/02(火)21:49:23No.1092592335+
なるほど
トレパク発見厨がなーってことか
34無念Nameとしあき23/05/02(火)21:49:39No.1092592453そうだねx14
    1683031779580.png-(361892 B)
361892 B
AI画像生成ユーザーには見えない文面なのかな?
35無念Nameとしあき23/05/02(火)21:50:58No.1092592965そうだねx16
「画像生成技術を悪用して」ってしっかり書かれとる!
36無念Nameとしあき23/05/02(火)21:51:09No.1092593040そうだねx1
先に作品のイメージ損なってるのをなんとかしろよ
37無念Nameとしあき23/05/02(火)21:52:18No.1092593499+
そこまで書くなら今後AI生成物の投稿を禁止しますとかやればいいのに
38無念Nameとしあき23/05/02(火)21:52:26No.1092593554そうだねx1
AI使用側のやりすぎ感がありありと伝わってきて笑える
ほんと加減知らんなあいつら
39無念Nameとしあき23/05/02(火)21:53:04No.1092593810そうだねx1
特定の絵師の絵柄を学習させて平然と載せてるバカいたもんな
しかもわざわざ「~先生の画風」って明言する二重バカ
40無念Nameとしあき23/05/02(火)21:53:19No.1092593923そうだねx3
盗人猛々しい奴らばっかり
41無念Nameとしあき23/05/02(火)21:53:29No.1092594000+
>「画像生成技術を悪用して」ってしっかり書かれとる!
悪用って意味不明なとこある
42無念Nameとしあき23/05/02(火)21:54:03No.1092594187+
>そこまで書くなら今後AI生成物の投稿を禁止しますとかやればいいのに
誰も使わなくなるから禁止できないんだろ
43無念Nameとしあき23/05/02(火)21:54:53No.1092594533そうだねx1
>誰も使わなくなるから禁止できないんだろ
まぁまともな絵師蔑ろにしてAI優遇しとったもんな
44無念Nameとしあき23/05/02(火)21:55:34No.1092594798+
他人の名前や商標勝手に使うのはNGなんて当たり前の話を馬鹿は言わなきゃわからんからな
45無念Nameとしあき23/05/02(火)21:57:15No.1092595466+
>他人の名前や商標勝手に使うのはNGなんて当たり前の話を馬鹿は言わなきゃわからんからな
自分が捕まると思ってないだけでしょ
無法のうちに好き勝手やっても大丈夫とかそういう理屈だろうし
46無念Nameとしあき23/05/02(火)21:57:42No.1092595630そうだねx3
ついでに中韓も規制しとこう
47無念Nameとしあき23/05/02(火)21:57:42No.1092595632そうだねx5
二次創作よりはマシ
48無念Nameとしあき23/05/02(火)21:57:50No.1092595686そうだねx5
>>「画像生成技術を悪用して」ってしっかり書かれとる!
>悪用って意味不明なとこある
モラルのないAIユーザーが目立ってるからな
49無念Nameとしあき23/05/02(火)21:57:57No.1092595730そうだねx8
あと関係ないかもしれないけど他人の描いた絵パクって
自分とこに載せてるやつ増えたような気がする
サムネ見ても画風がぐちゃぐちゃで全然統一感ないやつ
50無念Nameとしあき23/05/02(火)21:58:44No.1092596038+
まあ描いたもの渋に貼っても反応薄いし無くなっても気にならないかも
51無念Nameとしあき23/05/02(火)21:58:46No.1092596052そうだねx1
>AI画像生成ユーザーには見えない文面なのかな?
それは下の規則を決めた理由
だから手書きも含まれるよ
52無念Nameとしあき23/05/02(火)21:59:16No.1092596262+
それ海外ユーザーが多くない?
Pixivが自作絵限定ってのを信じてない海外勢がたまにいる
53無念Nameとしあき23/05/02(火)22:00:01No.1092596576+
外国人は無視するだろうな
54無念Nameとしあき23/05/02(火)22:00:36No.1092596818そうだねx7
>Pixivが自作絵限定ってのを信じてない海外勢がたまにいる
普通にアニメ公式のピンナップとか上げてる奴いるからな
通報しても運営は対応しねぇし
55無念Nameとしあき23/05/02(火)22:02:48No.1092597624そうだねx3
カスウジコラージュは推奨してたのに……
56無念Nameとしあき23/05/02(火)22:04:00No.1092598109+
>>Pixivが自作絵限定ってのを信じてない海外勢がたまにいる
>普通にアニメ公式のピンナップとか上げてる奴いるからな
写真かつ無修正の挿入どアップとかもあったな
でも最近はすっかり見かけなくなった
57無念Nameとしあき23/05/02(火)22:04:15No.1092598210そうだねx3
>まあ描いたもの渋に貼っても反応薄いし無くなっても気にならないかも
UIを縦に改悪してからまるっきり薄くなった感がある
新着が極端に見にくくなって「たまたま」の機会がゼロになり
みんなお気に入りの新着しか目に入らなくなった
58無念Nameとしあき23/05/02(火)22:04:48No.1092598446そうだねx11
>二次創作よりはマシ
なんでそこまで敵視するのか不思議だよ
59無念Nameとしあき23/05/02(火)22:06:39No.1092599184+
>なんでそこまで敵視するのか不思議だよ
二次創作に村を焼かれたのでは
60無念Nameとしあき23/05/02(火)22:07:58No.1092599705+
>>二次創作よりはマシ
>なんでそこまで敵視するのか不思議だよ
泥棒を好きになれと?
61無念Nameとしあき23/05/02(火)22:09:18No.1092600208そうだねx5
ここでも呼ばれてない望まれてないのに
AI貼ってくる阿呆いるし無自覚なのも多そう
62無念Nameとしあき23/05/02(火)22:10:57No.1092600805そうだねx2
お前も泥棒なんだから棚に上げるなよかまってちゃんが
63無念Nameとしあき23/05/02(火)22:12:02No.1092601223そうだねx2
>泥棒を好きになれと?
あなたの何が盗まれたの?
64無念Nameとしあき23/05/02(火)22:12:12No.1092601295そうだねx2
>>二次創作よりはマシ
>なんでそこまで敵視するのか不思議だよ
「絵師が滅びますぞー」とか言ってたしAIを推奨してるんじゃなくて日本のサブカルを潰したいんでしょ
65無念Nameとしあき23/05/02(火)22:13:27No.1092601776+
「嫌いな人」が暴れてるだけなんだよね
何が嫌いでもなくてとにかくこれ嫌い!って言えれば満足
いや満足すらせずとにかく延々憎悪を撒き散らすだけの人
66無念Nameとしあき23/05/02(火)22:14:13No.1092602077+
    1683033253995.jpg-(125424 B)
125424 B
誰か説明してくれ
67無念Nameとしあき23/05/02(火)22:14:23No.1092602140そうだねx3
>>泥棒を好きになれと?
>あなたの何が盗まれたの?
心です
68無念Nameとしあき23/05/02(火)22:15:15No.1092602469そうだねx2
>AI投稿に関して今月中にガイドライン改定するとのお知らせ
>まあ放置もできんだろうな
AI絵の連投でサーバー負担がえらいことになってると推測する
それを見る人が少なくユーザーも減れば広告収入が減るから持ち出しになるし
69無念Nameとしあき23/05/02(火)22:15:22No.1092602520そうだねx2
AIタグ無しでAI絵投稿してるのって実際だいたい外人よな
70無念Nameとしあき23/05/02(火)22:15:37No.1092602606+
何か香ばしいのが来たなと思ったら向こうのAIスレが1000で完走しとった
71無念Nameとしあき23/05/02(火)22:15:58No.1092602742そうだねx3
>心です
え...つまり...好きってこと...?
72無念Nameとしあき23/05/02(火)22:18:36No.1092603750+
COMの投稿はありなのだろうか?
73無念Nameとしあき23/05/02(火)22:19:50No.1092604191そうだねx4
>>>泥棒を好きになれと?
>>あなたの何が盗まれたの?
>心です
泥棒に惚れてもうてるやないか
74無念Nameとしあき23/05/02(火)22:20:03No.1092604261そうだねx3
>今後ともpixivをよろしくお願いいたします。
もうええわお前
モザイク無しやほっそい海苔一本はそのまま放置で
なんで俺のちゃんとモザ処理してるのが要修正やねん
そこら辺の不公平はよ是正せーや
75無念Nameとしあき23/05/02(火)22:21:27No.1092604784+
またAI絵が大勝利してしまったのか
76無念Nameとしあき23/05/02(火)22:22:36No.1092605244そうだねx3
>またAI絵が大勝利してしまったのか
AI絵「俺たちがpixiv動かしたぞ!大勝利だ!」
って?
77無念Nameとしあき23/05/02(火)22:23:29No.1092605588+
ニジエもskebもハナからAI禁止の中
AI絵師のモラルと可能性を唯一信じた渋は裏切られて終わったわけか
78無念Nameとしあき23/05/02(火)22:24:18No.1092605916そうだねx5
>AI絵師のモラルと可能性を唯一信じた渋は裏切られて終わったわけか
モラルというか儲けを信じたんでしょ
別に裏切られたわけじゃない
79無念Nameとしあき23/05/02(火)22:25:04No.1092606200そうだねx2
>特定のクリエイターの画風・作風を模倣した作品発表を、反復・継続して行うことで、当該のクリエイターの利益を不当に害するとPivixが判断する行為
オマージュという名のパクリ作家も死亡宣告されて草草の若草
80無念Nameとしあき23/05/02(火)22:26:01No.1092606525そうだねx5
>AI絵師のモラルと可能性を唯一信じた渋は裏切られて終わったわけか
信じる方がどうかしてるわけで
81無念Nameとしあき23/05/02(火)22:26:06No.1092606561+
>>AI絵師のモラルと可能性を唯一信じた渋は裏切られて終わったわけか
>モラルというか儲けを信じたんでしょ
その「儲け」とやらも旨みがデメリットを下回ったらからガイドライン改定になったんじゃないか?
82無念Nameとしあき23/05/02(火)22:27:02No.1092606900+
>特定のクリエイターの画風・作風を模倣した作品発表を、反復・継続して行うことで、当該のクリエイターの利益を不当に害するとPivixが判断する行為
これって要するにLoRA狙い撃ちなだけだからAI絵そのものが無くなるわけじゃないね
83無念Nameとしあき23/05/02(火)22:27:08No.1092606941+
>その「儲け」とやらも旨みがデメリットを下回ったらからガイドライン改定になったんじゃないか?
だから別に裏切られてはいない
元に戻るだけで
84無念Nameとしあき23/05/02(火)22:27:13No.1092606967+
AI絵師はChatGPTにAI専用のPixivクローン作ってもらったりしないの?
85無念Nameとしあき23/05/02(火)22:27:44No.1092607151そうだねx13
>AI絵師のモラルと可能性
転売屋と同じ人種だよね
何も自分で生み出さない
他人の物を持ってきて横へ流すだけ
モラルなんてあるわけ無い
86無念Nameとしあき23/05/02(火)22:27:51No.1092607204+
ピクシブってフュージョンプロダクトみたいなのって
今思ったけどどうだろうか
87無念Nameとしあき23/05/02(火)22:27:52No.1092607205そうだねx13
AI絵のファンボとか見たら月額2000円とかあって
加入する奴の知能も相当低いのがわかった
88無念Nameとしあき23/05/02(火)22:27:59No.1092607252+
改定は外圧とアリバイづくりじゃねぇかな
「やることはやってましたよ」は企業としては大事なことではある
89無念Nameとしあき23/05/02(火)22:28:07No.1092607314+
>「画像生成技術を悪用して」ってしっかり書かれとる!
そこはあまり重要じゃないよ
90無念Nameとしあき23/05/02(火)22:28:53No.1092607622+
画風LoRAの強度下げますね
で対応できちゃうな
91無念Nameとしあき23/05/02(火)22:29:12No.1092607738そうだねx4
>転売屋と同じ人種だよね
>何も自分で生み出さない
>他人の物を持ってきて横へ流すだけ
>モラルなんてあるわけ無い
モラルもなければそのものを好きでもないし当然リスペクトもない
92無念Nameとしあき23/05/02(火)22:29:30No.1092607862+
他人のマンガのキャラパクって絵描いてる人力AIみたいな存在おるけど
あれも死ぬん?
93無念Nameとしあき23/05/02(火)22:29:59No.1092608040そうだねx3
>>「画像生成技術を悪用して」ってしっかり書かれとる!
>そこはあまり重要じゃないよ
問題要因の排除は最重要優先課題だぞ
規定をどう運用するかはまた別だがまずは問題の除去だ
94無念Nameとしあき23/05/02(火)22:30:57No.1092608397+
AI取り締まる前に二次創作全面禁止にしろよ
そっちが優先だろ
95無念Nameとしあき23/05/02(火)22:31:29No.1092608596+
クリスタのセルシルもそうだけどこの界隈ってほんとエモーションだけで動くよな
96無念Nameとしあき23/05/02(火)22:31:37No.1092608662+
>AI絵のファンボとか見たら月額2000円とかあって
>加入する奴の知能も相当低いのがわかった
サクラの可能性も否定できない
2000円は高すぎる
97無念Nameとしあき23/05/02(火)22:31:45No.1092608717そうだねx4
AI絵って誰が作っても全部絵柄同じだし
もうAI非表示にしてる俺でもすり抜けて出る絵だけで食傷になるぐらいなんだが
わざわざ金払ってまで生成して欲しいもんなんだろうか?
98無念Nameとしあき23/05/02(火)22:32:11No.1092608876そうだねx4
「アイツもやってるのに!」
みたいな泣き言 ホンマおもろい
99無念Nameとしあき23/05/02(火)22:32:52No.1092609135+
>サクラの可能性も否定できない
そもそもファンボ支援者は外部から見れないからいないのでは
フォロワーとはまた違うし
100無念Nameとしあき23/05/02(火)22:33:19No.1092609286+
>もうAI非表示にしてる俺でもすり抜けて出る絵だけで食傷になるぐらいなんだが
検索で非表示にしててもトップ画面には表示されるし他人のブックマークとか見てたら出てくるからなぁ…
101無念Nameとしあき23/05/02(火)22:33:26No.1092609324+
篠房がなんかいってたやつこれ?
絵柄フォロワーはどうすんのって感じだけど
102無念Nameとしあき23/05/02(火)22:33:44No.1092609417+
>クリスタのセルシルもそうだけどこの界隈ってほんとエモーションだけで動くよな
シェイプシフターがいる
103無念Nameとしあき23/05/02(火)22:33:46No.1092609437+
AI絵はまぁ対応してもらうとして
嘘タグみたいなのもなんとかしてほしいな
104無念Nameとしあき23/05/02(火)22:33:52No.1092609481そうだねx1
無料でAIがイラストを自動で色別レイヤーに分割してPhotoshopやクリスタで読み込めるようにしてくれる便利ツール「layerdivider」インストール&使い方まとめ
https://gigazine.net/news/20230501-layerdivider/
105無念Nameとしあき23/05/02(火)22:34:10No.1092609594+
「特定のクリエイターの画風作風を模倣した作品発表を反復継続して行い当該クリエイターの利益を不当に害する」って判定するの地味にムズくね?
106無念Nameとしあき23/05/02(火)22:34:25No.1092609681そうだねx4
>無料でAIがイラストを自動で色別レイヤーに分割してPhotoshopやクリスタで読み込めるようにしてくれる便利ツール「layerdivider」インストール&使い方まとめ
>https://gigazine.net/news/20230501-layerdivider/
情報抜かれてそう
107無念Nameとしあき23/05/02(火)22:34:49No.1092609844そうだねx1
>作品の制作過程に関わらず
あらあらあらあら
108無念Nameとしあき23/05/02(火)22:35:29No.1092610116+
全ては金よ 金金金
109無念Nameとしあき23/05/02(火)22:36:18No.1092610408そうだねx2
>サクラの可能性も否定できない
>2000円は高すぎる
何人加入とかは知らんぞ
ただ値段設定が異常だった
プロ絵師や漫画家ですら500円程度なのにAIて…
110無念Nameとしあき23/05/02(火)22:36:43No.1092610562+
AI排除すると他のサイトにファンボの利益が流れるからな
曖昧な表現でお茶を濁してるだけ
111無念Nameとしあき23/05/02(火)22:36:47No.1092610598そうだねx1
トレスや模写を繰り返すならともかく
構図も違うのに絵柄が似てる!でそんなに強く動けるのかねえ
112無念Nameとしあき23/05/02(火)22:37:27No.1092610834+
>構図も違うのに絵柄が似てる!でそんなに強く動けるのかねえ
渋内の事は渋の匙加減ひとつやろ
113無念Nameとしあき23/05/02(火)22:37:29No.1092610848+
絵柄パク増えたのはAI以前にさいとうなおきのせいだと思ってる
114無念Nameとしあき23/05/02(火)22:37:42No.1092610935そうだねx3
>>2000円は高すぎる
>何人加入とかは知らんぞ
>ただ値段設定が異常だった
>プロ絵師や漫画家ですら500円程度なのにAIて…
そりゃいままでそういった事に無知だった連中が入って来たんだから金額だって解らないんだろう
115無念Nameとしあき23/05/02(火)22:37:44No.1092610954そうだねx4
全部絵柄違うバレバレの転載垢すら通報しても放置だしこのサイト
116無念Nameとしあき23/05/02(火)22:38:42No.1092611341+
>全部絵柄違うバレバレの転載垢すら通報しても放置だしこのサイト
無修正はなぜか動く模様……
モザイクかけ忘れというか
117無念Nameとしあき23/05/02(火)22:38:45No.1092611362+
利益の不当な侵害ってどこのラインなんだろな
118無念Nameとしあき23/05/02(火)22:38:50No.1092611390+
トレパクCG集を擁護するアニメ私塾とかもあったし…
119無念Nameとしあき23/05/02(火)22:40:10No.1092611917そうだねx1
>無修正はなぜか動く模様……
>モザイクかけ忘れというか
あれは警察がうるさいんだってさ
うちがやりたくてやってるわけじゃないって渋側が言い訳してた
120無念Nameとしあき23/05/02(火)22:40:22No.1092612005そうだねx1
>無修正はなぜか動く模様……
何故かっていうか放置するとサイト潰れるかもしれんからな
121無念Nameとしあき23/05/02(火)22:40:26No.1092612030+
>トレスや模写を繰り返すならともかく
>構図も違うのに絵柄が似てる!でそんなに強く動けるのかねえ
手書きはまず無理だろう AIを視野に入れた文言だ
122無念Nameとしあき23/05/02(火)22:41:00No.1092612235+
一昔前のみつみ絵が受けてフォロワーが一気に増えたみたいなのもなくなるって事か
123無念Nameとしあき23/05/02(火)22:41:09No.1092612294そうだねx1
>うちがやりたくてやってるわけじゃないって渋側が言い訳してた
最低の言い訳だな… 順法精神って言葉も知らんらしい
124無念Nameとしあき23/05/02(火)22:41:32No.1092612419そうだねx2
>AI取り締まる前に二次創作全面禁止にしろよ
実際それやったら渋全体で80%ぐらい絵が消えるんじゃね?
125無念Nameとしあき23/05/02(火)22:42:53No.1092612914+
個人のクリエイターとしての責任もブランドイメージもないから
適当に高額設定して1個でも売れれば黒字
売れなくても電気代程度しか失うものがない
126無念Nameとしあき23/05/02(火)22:43:08No.1092613005+
>あれは警察がうるさいんだってさ
>うちがやりたくてやってるわけじゃないって渋側が言い訳してた
>何故かっていうか放置するとサイト潰れるかもしれんからな
見えたねAI攻略の鍵
127無念Nameとしあき23/05/02(火)22:43:20No.1092613090+
>実際それやったら渋全体で80%ぐらい絵が消えるんじゃね?
そんなに肥大してんのか
フォロー新着しか見ないから気づかなかった
128無念Nameとしあき23/05/02(火)22:43:31No.1092613160+
もう紙にペンで描くしかねーな
129無念Nameとしあき23/05/02(火)22:43:54No.1092613289そうだねx1
>もう紙にペンで描くしかねーな
ヒント 個人サイト
130無念Nameとしあき23/05/02(火)22:44:40No.1092613583+
>もう紙にペンで描くしかねーな
ゆ虐がそんなのばかりでなあ
131無念Nameとしあき23/05/02(火)22:45:23No.1092613862+
昔から疑問なんだけど二次創作否定してるクリエイターってどれぐらいいるんだろう
132無念Nameとしあき23/05/02(火)22:46:27No.1092614289そうだねx1
>>二次創作よりはマシ
>なんでそこまで敵視するのか不思議だよ
平成後期になると原作者より評価される二次絵が大量に出されて精神が壊れた原作者は多いんや
133無念Nameとしあき23/05/02(火)22:46:38No.1092614361そうだねx1
さすがに金取らない二次創作はファンアートでスルーだろ
同人は死んでもらうしか無いが
134無念Nameとしあき23/05/02(火)22:47:07No.1092614567+
>>あれは警察がうるさいんだってさ
>>うちがやりたくてやってるわけじゃないって渋側が言い訳してた
>>何故かっていうか放置するとサイト潰れるかもしれんからな
>見えたねAI攻略の鍵
違法な実写食わせて出力してる奴もいたからな
渋はクレカ絡みで動いてたけど
135無念Nameとしあき23/05/02(火)22:47:10No.1092614577そうだねx9
>平成後期になると原作者より評価される二次絵が大量に出されて精神が壊れた原作者は多いんや
また妄想か
メンタル行きなよ
136無念Nameとしあき23/05/02(火)22:47:14No.1092614611+
>二次創作
公式がOK出すのもあるし
137無念Nameとしあき23/05/02(火)22:47:21No.1092614651+
SD/LoRA狙い撃ちだな
まあG7で制定したAI活用5原則のうち4原則守る気がないSDは遅かれ早かれ対応されるんだが
138無念Nameとしあき23/05/02(火)22:47:22No.1092614658そうだねx2
>二次創作否定してるクリエイターってどれぐらいいるんだろう
普通に考えればゼロだよ
生まれてから死ぬまですべて完全に自分だけで絵の進歩なんて不可能
必ずどっかで先人の歩いた跡を通る
139無念Nameとしあき23/05/02(火)22:47:42No.1092614786+
AIは投稿するときにせめてまとめろ
140無念Nameとしあき23/05/02(火)22:48:22No.1092615033+
>>二次創作否定してるクリエイターってどれぐらいいるんだろう
>普通に考えればゼロだよ
>生まれてから死ぬまですべて完全に自分だけで絵の進歩なんて不可能
>必ずどっかで先人の歩いた跡を通る
鳥山明はマンガの描き方で自分の絵マネしてくれって言ってるしね
141無念Nameとしあき23/05/02(火)22:48:46No.1092615192そうだねx15
せめて二次創作を道連れにしようと必死なのがいて笑うわ
本気でAIが日本のサブカル潰してくれると信じてたのか
142無念Nameとしあき23/05/02(火)22:48:48No.1092615198そうだねx4
AIフィルタリングをすり抜けようとする姑息なカス共さっさとBANしろ
エロ絵を全年齢で投稿するのはちゃんと処してるんだからこっちだってできるだろ
143無念Nameとしあき23/05/02(火)22:49:11No.1092615349そうだねx1
原作者やアシが同人活動やってるやってた例ありすぎなんじゃ?
144無念Nameとしあき23/05/02(火)22:49:12No.1092615350+
>無料でAIがイラストを自動で色別レイヤーに分割してPhotoshopやクリスタで読み込めるようにしてくれる便利ツール「layerdivider」インストール&使い方まとめ
レイヤー分割できないと先月言ってたのに思ってた以上に進化が早い
絵の描き方からAI前提に構築する事が求められてる気がする
145無念Nameとしあき23/05/02(火)22:49:14No.1092615367そうだねx2
どこも口に出さないだけで二次創作滅びろと思ってるよ
口に出さないだけでね
146無念Nameとしあき23/05/02(火)22:49:18No.1092615391そうだねx1
>せめて二次創作を道連れにしようと必死なのがいて笑うわ
>作品の制作過程に関わらず
147無念Nameとしあき23/05/02(火)22:49:28No.1092615448そうだねx5
何でいっつも二次創作を盾にするのやら
148無念Nameとしあき23/05/02(火)22:49:45No.1092615560そうだねx9
>平成後期になると原作者より評価される二次絵が大量に出されて精神が壊れた原作者は多いんや
捏造歴史過ぎる…
149無念Nameとしあき23/05/02(火)22:50:08No.1092615716そうだねx1
ファンボやskebで二次創作描いて金取ってる人は内心コックローチだと思ってるよ
150無念Nameとしあき23/05/02(火)22:50:12No.1092615741そうだねx2
>どこも口に出さないだけで二次創作滅びろと思ってるよ
>口に出さないだけでね
二次創作OKマークつけてた漫画家いたんですけどお
うそつきうそつき
151無念Nameとしあき23/05/02(火)22:50:15No.1092615761そうだねx6
>どこも口に出さないだけで二次創作滅びろと思ってるよ
>口に出さないだけでね
また妄想ですか?
152無念Nameとしあき23/05/02(火)22:50:18No.1092615771そうだねx9
むしろ原作者がノリノリでファンアートいいねRTしてるような
153無念Nameとしあき23/05/02(火)22:50:19No.1092615782そうだねx4
論点ずらしに必死だなAI絵師は
別にAI絵が出せなくなるわけじゃなくて他人が嫌がる事にAI絵使えなくなるだけがそんなに嫌なのか
154無念Nameとしあき23/05/02(火)22:50:39No.1092615905+
ウマエロやってる時はダンマリだった癖に
155無念Nameとしあき23/05/02(火)22:50:44No.1092615934+
>>どこも口に出さないだけで二次創作滅びろと思ってるよ
>>口に出さないだけでね
>二次創作OKマークつけてた漫画家いたんですけどお
>うそつきうそつき
あれ全く流行らなかったね
156無念Nameとしあき23/05/02(火)22:50:58No.1092616024+
>平成後期になると原作者より評価される二次絵が大量に出されて精神が壊れた原作者は多いんや
そんなに多いんなら何人か例あげてよ
157無念Nameとしあき23/05/02(火)22:51:00No.1092616030+
>どこも口に出さないだけで二次創作滅びろと思ってるよ
>口に出さないだけでね
口にだしてファンアート募集とかしてるとこもそう思ってるの?
158無念Nameとしあき23/05/02(火)22:51:07No.1092616082+
ガチガチに規制進めようとしたらAIだけじゃなくなるわな
グレーで済ませてただけなんだから
159無念Nameとしあき23/05/02(火)22:51:31No.1092616214そうだねx2
>むしろ原作者がノリノリでファンアートいいねRTしてるような
その方が盛り上がるし売れるからね
160無念Nameとしあき23/05/02(火)22:51:38No.1092616259そうだねx3
まずAI師は嫌われたくないなら空気読んで投稿したらどうだ?
せっかくだから空気の読み方もAIに尋ねてみな
161無念Nameとしあき23/05/02(火)22:51:41No.1092616284+
>何でいっつも二次創作を盾にするのやら
なんか歪んだ思い込みがあるっぽいな
「同じ二次であいつは評価されるのになんでおれは!」的な
162無念Nameとしあき23/05/02(火)22:51:58No.1092616390+
二次創作擁護する奴は自分も犯罪者の仲間入りしてることに気づいてない
163無念Nameとしあき23/05/02(火)22:52:00No.1092616408そうだねx1
昔なんて単行本の最後の方に読者からのファンアート載せてたよな
164無念Nameとしあき23/05/02(火)22:52:00No.1092616410そうだねx1
Adobe Fireflyみたいな合法AIが今後発展するの見越してるからAIで縛りたくないんだろう
165無念Nameとしあき23/05/02(火)22:52:10No.1092616459そうだねx2
>むしろ原作者がノリノリでファンアートいいねRTしてるような
プロの漫画家やイラストレーターもファンアート描いてるしな
166無念Nameとしあき23/05/02(火)22:52:19No.1092616514+
>論点ずらしに必死だなAI絵師は
>別にAI絵が出せなくなるわけじゃなくて他人が嫌がる事にAI絵使えなくなるだけがそんなに嫌なのか
同人モー とか
二次創作は~ とか
どっちもどっち論に話ずらしたがってんのが明白だからね
167無念Nameとしあき23/05/02(火)22:52:22No.1092616534+
原作と絵柄そっくりのエロ同人結構抜けるんだけどな
それが無くなるのは不味い
168無念Nameとしあき23/05/02(火)22:52:39No.1092616646+
>>むしろ原作者がノリノリでファンアートいいねRTしてるような
>その方が盛り上がるし売れるからね
ファンアートがいっぱいある
人気がある作品に人が集まる
売れるってやつだな
俺も家元の影響でガルパンに金落とすようになったし
169無念Nameとしあき23/05/02(火)22:53:04No.1092616800そうだねx5
>二次創作擁護する奴は自分も犯罪者の仲間入りしてることに気づいてない
ぷっ
170無念Nameとしあき23/05/02(火)22:53:06No.1092616814そうだねx1
>むしろ原作者がノリノリでファンアートいいねRTしてるような
他作品のFA描いて描かれた方も描いた方も喜んでるなんてザラなのにな
171無念Nameとしあき23/05/02(火)22:53:07No.1092616823そうだねx9
    1683035587068.png-(499275 B)
499275 B
こういう輩に対する対策でしょ普通に考えて
二次創作関係なし
172無念Nameとしあき23/05/02(火)22:53:07No.1092616824+
G7デジタル相会合、「AIの適切な活用」5原則で合意
〈1〉法の支配
〈2〉人権尊重
〈3〉適正な手続き
〈4〉民主主義
〈5〉技術革新の機会の活用

国際社会のルール設定がこれなんだから人権尊重も適正な手続きもしてないStable DiffusionみたいなAI画像生成は消えAdobe Fireflyだけしか残らないと思う
173無念Nameとしあき23/05/02(火)22:53:08No.1092616832そうだねx4
逆にファンアートがあまり描かれなくて拗ねてる作者もいる
174無念Nameとしあき23/05/02(火)22:53:13No.1092616864そうだねx3
つーか二次創作のエロ絵で金儲けが野放しなのがおかしいだろ
175無念Nameとしあき23/05/02(火)22:53:20No.1092616905+
>あれ全く流行らなかったね
流行らなかったけどそれはまた別の話だからね
176無念Nameとしあき23/05/02(火)22:53:41No.1092617010+
これ絵だから美術赤点だった身としては対岸の火事でいられるけど
文章とか小説でやられるとマジでとんでもないことになりそうだな
「他人のを模倣していない文」なんて言語習得の過程からしてまず存在しえないし
177無念Nameとしあき23/05/02(火)22:53:42No.1092617014+
>二次裏に画像貼る奴は犯罪者の仲間入りしてることに気づいてない
178無念Nameとしあき23/05/02(火)22:53:51No.1092617060そうだねx2
絵師滅んだな
179無念Nameとしあき23/05/02(火)22:54:06No.1092617160+
嫌がらせや煽り行為にしか使えないチンパンしかいないのかよ
180無念Nameとしあき23/05/02(火)22:54:14No.1092617195そうだねx2
>論点ずらしに必死だなAI絵師は
絵師ってやめない?このスレだけでも
絵なんてミリも描いてないわけだし
181無念Nameとしあき23/05/02(火)22:54:24No.1092617256そうだねx4
二次創作ってのは創作の礎なんだけどな
182無念Nameとしあき23/05/02(火)22:54:25No.1092617261+
>つーか二次創作のエロ絵で金儲けが野放しなのがおかしいだろ
AIよりまずそっちだよな
牢に入れて欲しいわ
183無念Nameとしあき23/05/02(火)22:54:31No.1092617298+
pixivが二次創作禁止にしても他所が活発になるだけで何も変わらんでしょう
184無念Nameとしあき23/05/02(火)22:54:34No.1092617313そうだねx1
ファンボのスクショとかここでいくらでもあがってたから
余裕でふかせるよな
185無念Nameとしあき23/05/02(火)22:54:42No.1092617353+
>つーか二次創作のエロ絵で金儲けが野放しなのがおかしいだろ
殆どの人が小銭稼ぎ程度にしかならないものがそんなに羨ましいのか?
186無念Nameとしあき23/05/02(火)22:54:44No.1092617363そうだねx2
>これ絵だから美術赤点だった身としては対岸の火事でいられるけど
>文章とか小説でやられるとマジでとんでもないことになりそうだな
>「他人のを模倣していない文」なんて言語習得の過程からしてまず存在しえないし
心配しなくてもファンアートはつぶれないから安心しろ
出版社がまずそんなことはゆるさんから
なぜならファンアート募集する立場だからな
187無念Nameとしあき23/05/02(火)22:55:13No.1092617554+
単純にAIだけやっときゃいいのに
模倣とか言い出すからわけわからんことになってるじゃん
188無念Nameとしあき23/05/02(火)22:55:41No.1092617721そうだねx5
暴れて規制されたら二次創作ごと禁止しろとかわめくなよ
189無念Nameとしあき23/05/02(火)22:56:04No.1092617848そうだねx5
AIとか以前に嫌がらせ行為した時点でBANでいいだろ…
190無念Nameとしあき23/05/02(火)22:56:32No.1092618007+
一日中絵も描かずにこんなとこでAI擁護して暴れてんの普通に時間の無駄だな
裏でAI生成してる?もっと別のことに時間使えよ
そんなだからお前は絵が上手くならなかったんだよ
191無念Nameとしあき23/05/02(火)22:56:41No.1092618064+
>No.1092616824
基本公開したらもう誰も止められないって倫理観でそれは事実なんで
そんなのは守らず消えもせず発展は続くと思う
192無念Nameとしあき23/05/02(火)22:56:47No.1092618107そうだねx1
>AIよりまずそっちだよな
>牢に入れて欲しいわ
まぁ二次ゴロでも見せしめにしょっぴかれるやつ第一号はAI野郎だろうけどな(大爆笑)
193無念Nameとしあき23/05/02(火)22:56:57No.1092618163+
LoRAを禁止したいけどAI禁止と書けないからこういうアホな文になっただけだと思う
194無念Nameとしあき23/05/02(火)22:57:06No.1092618211+
そんなに二次創作を嫌ってるなら当然AI使って二次創作なんてしてないよね?
195無念Nameとしあき23/05/02(火)22:57:26No.1092618320+
二次創作も作者への冒涜だよね?
許せる行為ではない
196無念Nameとしあき23/05/02(火)22:57:43No.1092618429そうだねx2
作者に直接パクってやったぜと絡みに行くようなのはスクショ撮って通報してヒもファンボも凍結で良くね
197無念Nameとしあき23/05/02(火)22:57:49No.1092618459そうだねx5
>二次創作も作者への冒涜だよね?
そうとも限りませんけど?
198無念Nameとしあき23/05/02(火)22:57:52No.1092618481+
同人なんて太古の昔からグレーゾーンで生かされてるジャンルなのに
AIを規制しろ!って言ったら明確なルール作るしかないんだからそりゃこうなるよ
199無念Nameとしあき23/05/02(火)22:57:58No.1092618511+
まあG7が意向示してる上で真っ向から否定してるようなのは中国とかアフガニスタンとかの人たちなんでしょう
少なくとも日本人じゃない
200無念Nameとしあき23/05/02(火)22:58:09No.1092618573+
>作者に直接パクってやったぜと絡みに行くようなのはスクショ撮って通報してヒもファンボも凍結で良くね
侮辱罪とか業務妨害とかでしょっぴけんもんかね
201無念Nameとしあき23/05/02(火)22:58:19No.1092618629+
>そんなに二次創作を嫌ってるなら当然AI使って二次創作なんてしてないよね?
それは法律で認められてるからいいんだと思ってそうだよなAIバカって
202無念Nameとしあき23/05/02(火)22:58:19No.1092618631そうだねx3
原作者じゃないのに原作者の気持ち勝手に代弁しようとするの糖質かよ
203無念Nameとしあき23/05/02(火)22:58:23No.1092618651そうだねx1
ちゃんと悪質な輩だけ狙い撃ちできる条件になってるやん
腐す必要性を感じない
204無念Nameとしあき23/05/02(火)22:58:48No.1092618793+
割と本気で自分の子に将来見せたくない有害サイト
版権物のエロ絵グロ絵だらけで何よりpixiv百科があるのがヤバイ
205無念Nameとしあき23/05/02(火)22:59:01No.1092618878+
>>論点ずらしに必死だなAI絵師は
>絵師ってやめない?このスレだけでも
>絵なんてミリも描いてないわけだし
蔑称みたいなモンだしいいんでは?
絵はAI任せで何もしてないのに自分を絵師と勘違いしててお似合いだし
206無念Nameとしあき23/05/02(火)22:59:07No.1092618904+
>原作者じゃないのに原作者の気持ち勝手に代弁しようとするの糖質かよ
でもそういうの小学校の国語の授業での定番問題だし・・・
207無念Nameとしあき23/05/02(火)22:59:09No.1092618916そうだねx6
二次創作どうこうは自分が権利者になってから喚け
208無念Nameとしあき23/05/02(火)22:59:18No.1092618964そうだねx1
ついでに3DCG系エロゲのキャプ画像も禁止してくれ
邪魔でしょうがない
209無念Nameとしあき23/05/02(火)22:59:35No.1092619055+
>二次創作も作者への冒涜だよね?
よかった FAが描かれなくて拗ねちゃう作者はいなかったんだ(棒
210無念Nameとしあき23/05/02(火)22:59:43No.1092619101+
>二次創作も作者への冒涜だよね?
>許せる行為ではない
これがAI絵師かぁ
211無念Nameとしあき23/05/02(火)22:59:48No.1092619131+
面倒だから渋閉鎖でいいんじゃないかな
212無念Nameとしあき23/05/02(火)23:00:08No.1092619258そうだねx1
二次創作で金儲けしてる連中と比べたらAIはまだ可愛い方だよな
213無念Nameとしあき23/05/02(火)23:00:28No.1092619385そうだねx2
>>二次創作も作者への冒涜だよね?
>よかった FAが描かれなくて拗ねちゃう作者はいなかったんだ(棒
俺は自分の作品のファンアート描いてもらったこと何度かあるがうれしかったよめちゃくちゃうれしかったよ
214無念Nameとしあき23/05/02(火)23:00:28No.1092619393そうだねx2
>面倒だから渋閉鎖でいいんじゃないかな
管理してるわけでもないくせになにが面倒なのか理解できない
215無念Nameとしあき23/05/02(火)23:00:29No.1092619397+
>でもそういうの小学校の国語の授業での定番問題だし・・・
そもそも作者が思ってることじゃないからなあれ
216無念Nameとしあき23/05/02(火)23:00:42No.1092619474そうだねx1
>二次創作で金儲けしてる連中と比べたらAIはまだ可愛い方だよな
chatGPTでももうちょっと文章凝るよ?
AIに負けた人は大変だな
217無念Nameとしあき23/05/02(火)23:00:44No.1092619487+
>俺は自分の作品のファンアート描いてもらったこと何度かあるがうれしかったよめちゃくちゃうれしかったよ
誰だよ
218無念Nameとしあき23/05/02(火)23:00:44No.1092619488+
自分でちゃんと描いてお金取らない二次創作はファンアートとして広く認められるよ
ただAI任せて調子乗るのとお金取るのはダメな
219無念Nameとしあき23/05/02(火)23:00:50No.1092619525そうだねx1
二次創作潰したいなら自分が売れて世に出れば自分の二次創作は好きなだけ処せるから早くやれよ
220無念Nameとしあき23/05/02(火)23:00:52No.1092619544+
オリジナルで勝負しろや
221無念Nameとしあき23/05/02(火)23:00:59No.1092619588+
二次創作禁止されるなら許容してくれるところの描くだけだし…渋にあげなければ良いだけの話でもある
222無念Nameとしあき23/05/02(火)23:01:04No.1092619620そうだねx2
2次創作云々でだからAIは許されてるって奴は
クソガキがごねて責任転嫁してでもだってって屁理屈言ってるのと変わらないからなぁ
223無念Nameとしあき23/05/02(火)23:01:08No.1092619642そうだねx2
なりすましがアウトはわかるが作風が似すぎは随分乱暴な括りに見えるが
224無念Nameとしあき23/05/02(火)23:01:14No.1092619678+
>二次創作で金儲けしてる連中と比べたらAIはまだ可愛い方だよな
AI使ってる奴大体二次創作で金儲けしとるがそれはいいのか
225無念Nameとしあき23/05/02(火)23:01:28No.1092619781そうだねx1
>>俺は自分の作品のファンアート描いてもらったこと何度かあるがうれしかったよめちゃくちゃうれしかったよ
>誰だよ
AI絵師には関係無い話だろ?
俺も仲間内だけど嬉しかったよ
226無念Nameとしあき23/05/02(火)23:01:33No.1092619813+
別にプロではないけどオリジナル同人の二次創作描かれた時普通に嬉しかったけどな
227無念Nameとしあき23/05/02(火)23:01:47No.1092619908そうだねx1
>俺は自分の作品のファンアート描いてもらったこと何度かあるがうれしかったよめちゃくちゃうれしかったよ
イメージレスポンスしてもらえると嬉しいよね
AIに食わされるのはくそくらえだけど
228無念Nameとしあき23/05/02(火)23:01:52No.1092619938+
>なりすましがアウトはわかるが作風が似すぎは随分乱暴な括りに見えるが
なりすましと作風が似過ぎもまぁ線引が難しいからなぁ
229無念Nameとしあき23/05/02(火)23:01:53No.1092619948そうだねx2
AI絵師様が付いていけない話題しないであげてよ
奥歯砕けちゃうよ
230無念Nameとしあき23/05/02(火)23:02:10No.1092620042+
>お金取るのはダメな
コミケ絶滅!
231無念Nameとしあき23/05/02(火)23:02:25No.1092620133そうだねx1
何人か攻撃的で露骨な人がやられるだけじゃね
そう簡単に利益を不当に害するなんて立証できないし
232無念Nameとしあき23/05/02(火)23:02:44No.1092620267そうだねx2
特定の作者の名前描いて○○風みたいな表現は処されるだろうな
233無念Nameとしあき23/05/02(火)23:02:52No.1092620320+
自分で絵くらい描けよAI絵師は
どうせ小学校の時から成長すらできなかったからAI絵にすがって暴れてるんだろうけどさ
234無念Nameとしあき23/05/02(火)23:03:09No.1092620427+
二次創作も禁止されますぞー!とか喚いてる奴は恥ずかしいのでお外で言わないようにね
235無念Nameとしあき23/05/02(火)23:03:19No.1092620481+
>>なりすましがアウトはわかるが作風が似すぎは随分乱暴な括りに見えるが
>なりすましと作風が似過ぎもまぁ線引が難しいからなぁ
どちらにせよAIでは人権尊重しろって決まったので少なくともAIのルール上ではアウト認定されてもおかしくない
236無念Nameとしあき23/05/02(火)23:03:20No.1092620494そうだねx1
>なりすましがアウトはわかるが作風が似すぎは随分乱暴な括りに見えるが
人間が書いてるのは対象外だろ
そうするための割とわけわからんくくりの文体だよ
237無念Nameとしあき23/05/02(火)23:03:37No.1092620604+
ラブライブとかプリキュアとか
みんな現物に絵柄似せてで描いてる気がする
238無念Nameとしあき23/05/02(火)23:03:55No.1092620707そうだねx3
ある意味絵が描けないオタク層の復讐みたいな面もあるのかもなAI絵って・・・
239無念Nameとしあき23/05/02(火)23:04:05No.1092620777そうだねx3
ファンアート欲しいならAIで生成すれば一瞬だよ
誰か描いてくれるの待つのって馬鹿らしくない?
240無念Nameとしあき23/05/02(火)23:04:05No.1092620784+
別に人力でもお前の下手くそな絵描き直してやったよみたいな嫌がらせはできるのはできるが
まあ労力考えると実質AI絵師オンリーの話になりそう
241無念Nameとしあき23/05/02(火)23:04:13No.1092620834+
AIスレ?Pixivスレ?
242無念Nameとしあき23/05/02(火)23:04:19No.1092620885+
誤ってAIタグ付ける行為は禁止されなかったな
243無念Nameとしあき23/05/02(火)23:04:31No.1092620953そうだねx1
>なりすましと作風が似過ぎもまぁ線引が難しいからなぁ
なりすましは詐称なので明確に線引きが違う
244無念Nameとしあき23/05/02(火)23:04:31No.1092620959そうだねx1
>自分で絵くらい描けよAI絵師は
>どうせ小学校の時から成長すらできなかったからAI絵にすがって暴れてるんだろうけどさ
日本の義務教育受けてるかすら謎だわ
小学校中学校の授業で絵描くだろ?
流石に中学になるとみんなそこそこ絵は描けてたぞ
245無念Nameとしあき23/05/02(火)23:04:53No.1092621108+
>別に人力でもお前の下手くそな絵描き直してやったよみたいな嫌がらせはできるのはできるが
>まあ労力考えると実質AI絵師オンリーの話になりそう
人力絵描きは人の下手なとこみるより上手いとこみてパクリたくなるからAI絵師様とか方向性が違う
246無念Nameとしあき23/05/02(火)23:05:05No.1092621185そうだねx1
>ある意味絵が描けないオタク層の復讐みたいな面もあるのかもなAI絵って・・・
気持ち悪い
絵が描けないオタクがみんなAI使うとでも...?
247無念Nameとしあき23/05/02(火)23:05:10No.1092621221+
>・特定のクリエイターの画風・作風を模倣した作品発表を、反復・継続して行うことで、当該のクリエイターの利益を不当に害するとPivixが判断する行為
これじゃ対象はほとんど居無さそうだな
248無念Nameとしあき23/05/02(火)23:05:13No.1092621230そうだねx1
>AIスレ?Pixivスレ?
pixiv運営がちょうどRoLAで個人攻撃始める奴いるから対応してルール制定したからAIスレだよ
249無念Nameとしあき23/05/02(火)23:05:19No.1092621269+
>みんな現物に絵柄似せてで描いてる気がする
あんまり自分の色出しすぎても誰?ってなるし難しいネ
250無念Nameとしあき23/05/02(火)23:05:27No.1092621325+
>特定の作者の名前描いて○○風みたいな表現は処されるだろうな
◯◯先生風みたいなパロディが昔流行ったがAIにそれ覚えさせて量産は流石一線越えてるしアウトだろうな
人力なら似せようにも時間掛かるし鳥山明風なとよたろう程度で済むけど
251無念Nameとしあき23/05/02(火)23:05:30No.1092621349そうだねx1
個人的には投稿時にAIのチェックにちゃんと入れてれば気にならん
すり抜け目論む姑息な奴が大嫌い
252無念Nameとしあき23/05/02(火)23:05:33No.1092621366そうだねx1
面白くない(センスない)人間がコンテンツに来てそのコンテンツが衰退するのと一緒で
単純にAIで暴れてるやつの大部分が生成物は綺麗だけど中から透けて見える生成者に面白みがないからしらけられてるんだよ
253無念Nameとしあき23/05/02(火)23:05:33No.1092621368+
>小学校中学校の授業で絵描くだろ?
>流石に中学になるとみんなそこそこ絵は描けてたぞ
AIで十分だよね?
254無念Nameとしあき23/05/02(火)23:05:43No.1092621431そうだねx6
>ファンアート欲しいならAIで生成すれば一瞬だよ
>誰か描いてくれるの待つのって馬鹿らしくない?
何言ってんだこいつ?マジで
255無念Nameとしあき23/05/02(火)23:05:52No.1092621487+
>なりすましがアウトはわかるが作風が似すぎは随分乱暴な括りに見えるが
AIで作ったものをトレスしたりフィルターかけたりレタッチしたからAI産じゃないです~
で争われるのを先んじて潰してるんじゃないの
256無念Nameとしあき23/05/02(火)23:05:55No.1092621503そうだねx2
>ファンアート欲しいならAIで生成すれば一瞬だよ
>誰か描いてくれるの待つのって馬鹿らしくない?
257無念Nameとしあき23/05/02(火)23:05:58No.1092621520+
>ある意味絵が描けないオタク層の復讐みたいな面もあるのかもなAI絵って・・・
復讐って何?一体何に恨みを持ってたの?
258無念Nameとしあき23/05/02(火)23:05:59No.1092621526+
>なりすましは詐称なので明確に線引きが違う
詐称でなければ取り締まれないんじゃ効果が薄いってことなんだろう
本人は名乗らないように気をつけながら客にはそう思われるように仕組むんだろうし
259無念Nameとしあき23/05/02(火)23:06:14No.1092621616そうだねx3
>誰か描いてくれるの待つのって馬鹿らしくない?
だから自分で描くんだが
260無念Nameとしあき23/05/02(火)23:06:22No.1092621654+
>流石に中学になるとみんなそこそこ絵は描けてたぞ
美術の先生に絵ではなく図と言われてからもう描かなくなったぞ
261無念Nameとしあき23/05/02(火)23:06:47No.1092621826そうだねx2
AIで絵柄パクって本人を煽ったというツイートはヤラセ疑惑が出てたな
262無念Nameとしあき23/05/02(火)23:06:48No.1092621833そうだねx3
>ある意味絵が描けないオタク層の復讐みたいな面もあるのかもなAI絵って・・・
誰にも求められなかった自分と同じ立場に需要ある人をAIの力で引きずりおろせるってんなら
シンギュラリティでゲームエンドで大興奮するのは無理もない
263無念Nameとしあき23/05/02(火)23:07:04No.1092621923そうだねx1
>ファンアート欲しいならAIで生成すれば一瞬だよ
>誰か描いてくれるの待つのって馬鹿らしくない?
ファンアートの意味知ってる?
264無念Nameとしあき23/05/02(火)23:07:14No.1092621991+
>>誰か描いてくれるの待つのって馬鹿らしくない?
>だから自分で描くんだが
いやAI生成しろよ
265無念Nameとしあき23/05/02(火)23:07:22No.1092622044そうだねx1
フォローしてる人がある日を境にAI絵しか上げなくなってしかも頻度が半端ないんだけどフォロー外してもいいよね・・・?
266無念Nameとしあき23/05/02(火)23:07:25No.1092622056+
結局空気読まずに暴れる輩はコミュニティから排除されるもんなのよ
次からはコミュニケーションの取り方もAIに教わってきてな
267無念Nameとしあき23/05/02(火)23:07:28No.1092622081そうだねx2
>>ある意味絵が描けないオタク層の復讐みたいな面もあるのかもなAI絵って・・・
>復讐って何?一体何に恨みを持ってたの?
元々AI絵開発した外人が絵師憎しで作ったモンだしな
268無念Nameとしあき23/05/02(火)23:07:45No.1092622171+
>>流石に中学になるとみんなそこそこ絵は描けてたぞ
>美術の先生に絵ではなく図と言われてからもう描かなくなったぞ
言い方が悪い
けどまあ図形というか記号の組み合わせだなぁみたいなのは
描き続けてきて思うことはある
芸能人の絵がうまいHGさんとか絵は記号で捉えようねっておしえてるがそのとおりだと思う
269無念Nameとしあき23/05/02(火)23:07:54No.1092622231そうだねx2
>ある意味絵が描けないオタク層の復讐みたいな面もあるのかもなAI絵って・・・
それ被害者関係ない勝手な恨みつらみで人殺すストーカーや犯罪者と変わらねーな
270無念Nameとしあき23/05/02(火)23:07:57No.1092622250+
>>ファンアート欲しいならAIで生成すれば一瞬だよ
>>誰か描いてくれるの待つのって馬鹿らしくない?
>ファンアートの意味知ってる?
AI絵師様にそのようなお言葉は通じんのだ
271無念Nameとしあき23/05/02(火)23:07:57No.1092622253そうだねx1
>フォローしてる人がある日を境にAI絵しか上げなくなってしかも頻度が半端ないんだけどフォロー外してもいいよね・・・?
フォロー外してブロックだな
272無念Nameとしあき23/05/02(火)23:08:31No.1092622457そうだねx1
>フォローしてる人がある日を境にAI絵しか上げなくなってしかも頻度が半端ないんだけどフォロー外してもいいよね・・・?
俺も同じことあったけど外して何ならブロックしたよ
273無念Nameとしあき23/05/02(火)23:08:51No.1092622553+
>人力なら似せようにも時間掛かるし鳥山明風なとよたろう程度で済むけど
とよたろう馬鹿にしてんのか?
274無念Nameとしあき23/05/02(火)23:08:58No.1092622587そうだねx2
>いやAI生成しろよ
しねぇよ
時間の無駄や
275無念Nameとしあき23/05/02(火)23:09:01No.1092622616+
>元々AI絵開発した外人が絵師憎しで作ったモンだしな
でなきゃあんな元になったクリエイターを愚弄するような構造になってねぇよな
276無念Nameとしあき23/05/02(火)23:09:05No.1092622644+
>>>誰か描いてくれるの待つのって馬鹿らしくない?
>>だから自分で描くんだが
>いやAI生成しろよ
描くことに意味と達成感あるんだろこのAI絵師野郎
277無念Nameとしあき23/05/02(火)23:09:07No.1092622651+
>本人は名乗らないように気をつけながら客にはそう思われるように仕組むんだろうし
そういう曖昧戦略を網にかけるためにも明確なガイドライン作らないんだよ
逆に言えばそれを外れていればいいになっちゃうから
渋側の恣意的運用でできるように枠もゆるく作るのよ
278無念Nameとしあき23/05/02(火)23:09:39No.1092622844そうだねx9
たまたま元の絵柄がAI絵っぽかった人は本当不幸だよなあ
279無念Nameとしあき23/05/02(火)23:10:10No.1092623050そうだねx1
AIで偉そうにしてる奴は子供の頃マジコンとか改造ツールでカンストデータとか作って自慢してそう
280無念Nameとしあき23/05/02(火)23:10:24No.1092623141+
>>AIスレ?Pixivスレ?
>pixiv運営がちょうどRoLAで個人攻撃始める奴いるから対応してルール制定したからAIスレだよ
じゃあちょっと本気だすか
281無念Nameとしあき23/05/02(火)23:10:37No.1092623222+
>元々AI絵開発した外人が絵師憎しで作ったモンだしな
知らなかったそんなの・・・
詳しく
282無念Nameとしあき23/05/02(火)23:10:40No.1092623237+
>たまたま元の絵柄がAI絵っぽかった人は本当不幸だよなあ
いやSDが出したLoRAってのが個人の絵柄狙い撃ちで作るからAI絵っぽいとか関係なしに真似れるようになったからこの問題が起きたんだよ
283無念Nameとしあき23/05/02(火)23:10:41No.1092623244+
>たまたま元の絵柄がAI絵っぽかった人は本当不幸だよなあ
スケブの人気絵師とか俺もAIかと思ったら人気絵師だったことがあって
そういう人は大変だなぁって思いました
284無念Nameとしあき23/05/02(火)23:10:44No.1092623262+
マジでAI絵師の話聞いてると義務教育終えたのか怪しく感じる
285無念Nameとしあき23/05/02(火)23:11:07No.1092623402そうだねx2
AI師は渋で暴れて何で僕のこと嫌うのおおおおなんて発狂する前にChatGPTに人から好かれる方法でも相談してこい
286無念Nameとしあき23/05/02(火)23:11:25No.1092623507そうだねx2
>いやAI生成しろよ
知的水準が低い人間には理解できないだろうが
絵を描くってのは高度に知性的な行為なんだよ
287無念Nameとしあき23/05/02(火)23:11:28No.1092623530+
>AIで偉そうにしてる奴は子供の頃マジコンとか改造ツールでカンストデータとか作って自慢してそう
皆が一生懸命競ってるモノでチート使って煽ってくる系の奴
288無念Nameとしあき23/05/02(火)23:11:36No.1092623579そうだねx1
AI絵好きな人達で交流サイト作ってそこでやればいいのに
289無念Nameとしあき23/05/02(火)23:11:39No.1092623598そうだねx1
誉め言葉のつもりで「AIが描いた絵みたいですね♥」
290無念Nameとしあき23/05/02(火)23:11:54No.1092623686そうだねx3
>AI絵好きな人達で交流サイト作ってそこでやればいいのに
ひまわり学級かよ
291無念Nameとしあき23/05/02(火)23:12:01No.1092623730そうだねx1
>>AIで偉そうにしてる奴は子供の頃マジコンとか改造ツールでカンストデータとか作って自慢してそう
>皆が一生懸命競ってるモノでチート使って煽ってくる系の奴
中国人じゃん
まじで対人ゲームでチート使ってくる9割が中国人だからな…
292無念Nameとしあき23/05/02(火)23:12:08No.1092623778+
>AI師は
AI対立煽りでしょ
293無念Nameとしあき23/05/02(火)23:12:14No.1092623829+
AIがあるのに手で描くの馬鹿らしいってそんなにおかしなこと言ってるか?
294無念Nameとしあき23/05/02(火)23:12:39No.1092623980+
まぁ頭悪いから絵描けなくてトレパクだのAI絵に逃げてはてはAI絵の権利主張するために二次創作まとめて心中やら荒らしやらすんだろうな…
かわいそ
295無念Nameとしあき23/05/02(火)23:12:40No.1092623982+
SNSなどで絵描きがちやほやされ過ぎてたからな
誰もが絵師になりたい憧れは止められねぇんだ
296無念Nameとしあき23/05/02(火)23:12:51No.1092624055+
モラルを教育するAIの方が必要だな
297無念Nameとしあき23/05/02(火)23:13:03No.1092624130そうだねx4
対立煽り以前にレスの付き方を見てるとこのスレにはAI絵師がほとんどいなくて
AI絵師死ねの人間だけで構成されてるような
298無念Nameとしあき23/05/02(火)23:13:16No.1092624204そうだねx6
>AIがあるのに手で描くの馬鹿らしいってそんなにおかしなこと言ってるか?
改造すればそんなゲームのボス1秒で倒せるのに何真面目にレベル上げしてんの?って事か
お前とは遊ばないから1人でやってて
299無念Nameとしあき23/05/02(火)23:13:30No.1092624288そうだねx5
>AIがあるのに手で描くの馬鹿らしいってそんなにおかしなこと言ってるか?
バイクがあるから陸上競技が消えるか?
300無念Nameとしあき23/05/02(火)23:13:38No.1092624342そうだねx1
>AI絵好きな人達で交流サイト作ってそこでやればいいのに
そこでもつまはじきにされると思う
mayのスレでも禁止事項が設定されるようになったくらいだし
今ここで暴れてるAI絵推しはそれに抵触する奴だよ
301無念Nameとしあき23/05/02(火)23:13:53No.1092624409そうだねx2
>AIがあるのに手で描くの馬鹿らしいってそんなにおかしなこと言ってるか?
描けない奴はだいたいそういうこと言う
無産無能のセリフ
302無念Nameとしあき23/05/02(火)23:14:01No.1092624462+
個人的には着衣好きだから衣装ちゃんと描いてほしいけど
衣装適当&バラバラで保存する気にならんのよねAI絵
303無念Nameとしあき23/05/02(火)23:14:05No.1092624482+
せっかく技術をひけらかしたのに誰にも愛されなくてカワイソ
304無念Nameとしあき23/05/02(火)23:14:07No.1092624501+
結果だけが欲しいならAIでもいいんじゃない
過程含めて描く事を楽しんだ延長線上に出来上がるものが絵だから絵を描きたい欲求を満たすのはAIじゃどうにもならんのよ
305無念Nameとしあき23/05/02(火)23:14:15No.1092624560+
>AIがあるのに手で描くの馬鹿らしいってそんなにおかしなこと言ってるか?
求めるものが違うんだよ
描くのが楽しいから描いてるんだ
その考えは完成品にしか興味がない消費者側の意見やな…間違いではない
306無念Nameとしあき23/05/02(火)23:14:18No.1092624577そうだねx7
>AIがあるのに手で描くの馬鹿らしいってそんなにおかしなこと言ってるか?
どうやらこいつは馬鹿らしい
307無念Nameとしあき23/05/02(火)23:14:18No.1092624578そうだねx3
>SNSなどで絵描きがちやほやされ過ぎてたからな
>誰もが絵師になりたい憧れは止められねぇんだ
別になりたければ描けばいいんだよ
閲覧数増やしたければ人気の題材描けばいい
まあ俺は描きたい題材を描きたい気分のときに描く派だが
人気作品描くとグーンと閲覧数伸びる
308無念Nameとしあき23/05/02(火)23:14:37No.1092624692そうだねx1
>AIがあるのに手で描くの馬鹿らしいってそんなにおかしなこと言ってるか?
AI絵数字全然とれてないじゃん
309無念Nameとしあき23/05/02(火)23:14:40No.1092624712+
昔お絵描きチャットとかあったな
AI絵師には無理だし関係無いけど
310無念Nameとしあき23/05/02(火)23:15:05No.1092624875そうだねx2
昔:スクリントーンなんて甘えだ手書きで点描しろ
今:AIなんて甘えだ自分の手を使って描け

・・・ってか?
311無念Nameとしあき23/05/02(火)23:15:48No.1092625142+
>昔お絵描きチャットとかあったな
今でもあるよ
小中高生が同年代募集してる部屋もちらほら見かける
312無念Nameとしあき23/05/02(火)23:15:51No.1092625166+
>>AIがあるのに手で描くの馬鹿らしいってそんなにおかしなこと言ってるか?
>AI絵数字全然とれてないじゃん
そりゃあ大半の人間は人間の描いた芸術求めてるわけだし
313無念Nameとしあき23/05/02(火)23:15:53No.1092625178そうだねx3
>昔:スクリントーンなんて甘えだ手書きで点描しろ
>今:AIなんて甘えだ自分の手を使って描け
>・・・ってか?
自分でも描ける奴が言うならサマにもなるが
314無念Nameとしあき23/05/02(火)23:15:55No.1092625193そうだねx10
>昔:スクリントーンなんて甘えだ手書きで点描しろ
>今:AIなんて甘えだ自分の手を使って描け
>
>・・・ってか?
たとえ下手くそすぎか
同一に語る対象に値しないわ
315無念Nameとしあき23/05/02(火)23:16:16No.1092625335そうだねx3
AI絵師だって誰にも負けない才能があるよ
人から嫌われる言動に関しては天才だよこいつらは
316無念Nameとしあき23/05/02(火)23:16:34No.1092625421そうだねx4
普通に住み分けがベストなんじゃないかなぁ
利益逃したくなければpixivとAIpixivに分かれれば両方残るのでは
317無念Nameとしあき23/05/02(火)23:16:46No.1092625486+
>そりゃあ大半の人間は人間の描いた芸術求めてるわけだし
AIが描いたって即バレしてる時点で今のAI絵はやっぱ
ちょっとな
318無念Nameとしあき23/05/02(火)23:16:58No.1092625577そうだねx2
>別になりたければ描けばいいんだよ
ここが理解できない奴多すぎなのはわけわからん
あれこれ言う前に自分で描けばいいだけなのにな
描いてみて上手くなかったら上手くなる努力するだけだし
いま上手い人は昔にそれやってたってだけだしな
319無念Nameとしあき23/05/02(火)23:17:04No.1092625618+
検索荒らしたり作者煽ったりするから見る専にも嫌われたのがほんとさ
320無念Nameとしあき23/05/02(火)23:17:05No.1092625627+
>昔:スクリントーンなんて甘えだ手書きで点描しろ
>今:AIなんて甘えだ自分の手を使って描け
>・・・ってか?
煽るの上手いねキミ
凄い知的障害者に見えて尊敬するわ
321無念Nameとしあき23/05/02(火)23:17:16No.1092625693そうだねx2
>昔お絵描きチャットとかあったな
>AI絵師には無理だし関係無いけど
今も利用されてるけど所詮AI絵師には関われない関わりようがない区域だな
322無念Nameとしあき23/05/02(火)23:17:22No.1092625727そうだねx2
>そりゃあ大半の人間は人間の描いた芸術求めてるわけだし
見る専の多くはそうでもないように思う
特に外国人は顕著だ
323無念Nameとしあき23/05/02(火)23:17:56No.1092625934そうだねx2
>>昔:スクリントーンなんて甘えだ手書きで点描しろ
>>今:AIなんて甘えだ自分の手を使って描け
>>・・・ってか?
>煽るの上手いねキミ
>凄い知的障害者に見えて尊敬するわ
そういう差別発言はやめようよ
324無念Nameとしあき23/05/02(火)23:18:20No.1092626082+
そんなにAI絵が好きなら渋でもTwitterにでも上げてみろよ
AIってバレた瞬間冷たい反応しかされんけどな
325無念Nameとしあき23/05/02(火)23:18:23No.1092626096+
>人気作品描くとグーンと閲覧数伸びる
その…人気作品描いても閲覧数伸びない場合はどうすればいいですかね…へへ……
326無念Nameとしあき23/05/02(火)23:18:37No.1092626164+
>煽るの上手いねキミ
>凄い知的障害者に見えて尊敬するわ
君には初耳かも知れないけど世の中には「皮肉」って言葉があるんだ
327無念Nameとしあき23/05/02(火)23:18:53No.1092626254+
>>>昔:スクリントーンなんて甘えだ手書きで点描しろ
>>>今:AIなんて甘えだ自分の手を使って描け
>>>・・・ってか?
>>煽るの上手いねキミ
>>凄い知的障害者に見えて尊敬するわ
>そういう差別発言はやめようよ
ごめんごめんAI絵師は差別用語だったな
328無念Nameとしあき23/05/02(火)23:19:04No.1092626321+
AI君だってそいつの人格まではカバーしてやれない
329無念Nameとしあき23/05/02(火)23:19:04No.1092626322+
AI云々の前に渋自体が魔境というか末期になった感じ
別のお絵描きSNSあればそっちに移るやつが大半なんじゃないかな
330無念Nameとしあき23/05/02(火)23:19:08No.1092626340そうだねx1
>>昔お絵描きチャットとかあったな
>>AI絵師には無理だし関係無いけど
>今も利用されてるけど所詮AI絵師には関われない関わりようがない区域だな
色んな人と会話もできて楽しかった
そのおかげでペンタブに慣れることができた
flashの終焉で多くが閉鎖されてしまったけど
331無念Nameとしあき23/05/02(火)23:19:10No.1092626351+
>>人気作品描くとグーンと閲覧数伸びる
>その…人気作品描いても閲覧数伸びない場合はどうすればいいですかね…へへ……
わからん
けどとしは普段から人気題材ばかり描いてるのでは?
332無念Nameとしあき23/05/02(火)23:19:11No.1092626358+
絵を描くのは楽しいし自分の絵が評価されるのは嬉しい
AIで絵を生成する人も同じだろうか
333無念Nameとしあき23/05/02(火)23:19:25No.1092626444そうだねx1
>>煽るの上手いねキミ
>>凄い知的障害者に見えて尊敬するわ
>君には初耳かも知れないけど世の中には「皮肉」って言葉があるんだ
・・・ってか?
334無念Nameとしあき23/05/02(火)23:19:31No.1092626472+
>その…人気作品描いても閲覧数伸びない場合はどうすればいいですかね…へへ……
やめろその攻撃は割と絨毯爆撃
335無念Nameとしあき23/05/02(火)23:19:46No.1092626560そうだねx2
AI擁護さん語彙力なさすぎて絵が上手くならなかったのも納得する
336無念Nameとしあき23/05/02(火)23:19:56No.1092626607+
>普通に住み分けがベストなんじゃないかなぁ
>利益逃したくなければpixivとAIpixivに分かれれば両方残るのでは
そもそも現行主流の画像生成AIは消える可能性が高いからわざわざ棲み分けとかする必要が無い
337無念Nameとしあき23/05/02(火)23:20:01No.1092626645+
>けどとしは普段から人気題材ばかり描いてるのでは?
何故分かったのだ…エスパー!
338無念Nameとしあき23/05/02(火)23:20:02No.1092626649+
>絵を描くのは楽しいし自分の絵が評価されるのは嬉しい
>AIで絵を生成する人も同じだろうか
行為自体が違うので楽しみ方も別なんじゃないかなぁ
評価はどっちのケースでも嬉しいものだろうが
339無念Nameとしあき23/05/02(火)23:20:14No.1092626728+
skeb運営が投稿サイト作ってくれれば良いけど
管理の大変さの割には儲からないからやらんわな
340無念Nameとしあき23/05/02(火)23:20:19No.1092626761+
>>その…人気作品描いても閲覧数伸びない場合はどうすればいいですかね…へへ……
>やめろその攻撃は割と絨毯爆撃
俺はたまたま描きたい題材がマイナージャンルだったからだけど
一回マイナージャンル描いてみればいいんじゃ
題材ブーストのありがたみがわかるゾ
341無念Nameとしあき23/05/02(火)23:20:27No.1092626799そうだねx6
まさかスクリーントーンとAI絵を同じレベルで語るヤツがいるとは…
342無念Nameとしあき23/05/02(火)23:20:37No.1092626864そうだねx1
>AIってバレた瞬間冷たい反応しかされんけどな
そうなん?
#AIイラスト で検索したら1万9千いいねもされてる絵が出てきたけど全然AIっぽくないねこれ
343無念Nameとしあき23/05/02(火)23:20:39No.1092626873+
>そもそも現行主流の画像生成AIは消える可能性が高いからわざわざ棲み分けとかする必要が無い
その理屈だと対応もしなくていいみたいなことになりそうな
344無念Nameとしあき23/05/02(火)23:20:41No.1092626882そうだねx1
どのみち燻製と同じレベルだし
345無念Nameとしあき23/05/02(火)23:21:26No.1092627129+
>普通に住み分けがベストなんじゃないかなぁ
>利益逃したくなければpixivとAIpixivに分かれれば両方残るのでは
差別だってポリコレみたいな感じでAI側が暴れ出すのが目に見えてるっていうか
346無念Nameとしあき23/05/02(火)23:21:29No.1092627146+
ブクマ普段1000以上いってればAI絵の有無とか影響ないだろ
347無念Nameとしあき23/05/02(火)23:21:38No.1092627195+
>まさかスクリーントーンとAI絵を同じレベルで語るヤツがいるとは…
二次創作とAI画像をごっちゃにしてるような奴だぞ
348無念Nameとしあき23/05/02(火)23:21:42No.1092627223+
>どのみち燻製と同じレベルだし
そういや燻製もAI導入したらしいな
349無念Nameとしあき23/05/02(火)23:21:50No.1092627257+
需要がある絵はラフでも結構見られてお気に入りとかいれられるんで
本当題材は大事だなって思います
そんな適当に描いた絵にすまんってなる
350無念Nameとしあき23/05/02(火)23:22:05No.1092627335そうだねx1
    1683037325214.jpg-(253534 B)
253534 B
また懲りずに懐AIスレとか立ててうるし原を完コピしようとしてるけど大丈夫か?
https://may.2chan.net/b/res/1092591627.htm
351無念Nameとしあき23/05/02(火)23:22:07No.1092627348+
根っこの人格が終わってるから何やっても嫌われる
352無念Nameとしあき23/05/02(火)23:22:07No.1092627356+
>>そもそも現行主流の画像生成AIは消える可能性が高いからわざわざ棲み分けとかする必要が無い
>その理屈だと対応もしなくていいみたいなことになりそうな
迷惑掛けてる分だけ規制するだけでいいんじゃないの
国際ルール設定が決まってもそれが日本に反映されるまではラグがあるわけでその間に暴れられてもかなわんし
353無念Nameとしあき23/05/02(火)23:22:12No.1092627384+
やっぱ怖いっスねAI絵師は
354無念Nameとしあき23/05/02(火)23:22:26No.1092627469+
>人気作品描くとグーンと閲覧数伸びる
普段はマイナーキャラばっか描いてるけど一回ブームに乗って人気キャラ描いたら閲覧数爆上げで嬉しい反面なんか虚しい気持ちになった
355無念Nameとしあき23/05/02(火)23:22:29No.1092627487そうだねx1
pixivにここまで言われるって相当やぞ
356無念Nameとしあき23/05/02(火)23:22:37No.1092627535そうだねx2
>まさかスクリーントーンとAI絵を同じレベルで語るヤツがいるとは…
そもそも今でもカケアミとか自分で描いてる人もいるわけで
「そうしたいからそうする」はお絵かきの基本中の基本だと思うの
それすらわからないからAIに逃げてるんだと思うが
357無念Nameとしあき23/05/02(火)23:22:46No.1092627578+
>差別だってポリコレみたいな感じでAI側が暴れ出すのが目に見えてるっていうか
そのうち消えるなら放置でよかろう
358無念Nameとしあき23/05/02(火)23:23:05No.1092627687+
渋で絵描き同士でコミュニケーションしてるやつなんていないだろ
絵描きに信者が集まるyoutubeみたいになってるじゃん
359無念Nameとしあき23/05/02(火)23:23:06No.1092627688そうだねx1
>俺はたまたま描きたい題材がマイナージャンルだったからだけど
>一回マイナージャンル描いてみればいいんじゃ
>題材ブーストのありがたみがわかるゾ
たまに放映中アニメに気に入った作品があった時そのファンアート描くけど
旬の題材は普段描いてるのと伸び方がちげえなーってなる
360無念Nameとしあき23/05/02(火)23:23:17No.1092627746+
>また懲りずに懐AIスレとか立ててうるし原を完コピしようとしてるけど大丈夫か?
今のところ法整備が行き届いてないからこそやるなら今しかないとも言える
マジックマッシュルームみたいなもんなんやなw
361無念Nameとしあき23/05/02(火)23:23:22No.1092627783+
>そういや燻製もAI導入したらしいな
AIとトレパク手描きのキメラが誕生したよ
362無念Nameとしあき23/05/02(火)23:23:26No.1092627800そうだねx1
>>人気作品描くとグーンと閲覧数伸びる
>普段はマイナーキャラばっか描いてるけど一回ブームに乗って人気キャラ描いたら閲覧数爆上げで嬉しい反面なんか虚しい気持ちになった
別に自分が描きたくて描いたなら素直に喜べばいいし
もうその題材で描き気分じゃないなら題材ブーストありがたいなぁぐらいでいいんじゃない?
363無念Nameとしあき23/05/02(火)23:23:36No.1092627851+
>>人気作品描くとグーンと閲覧数伸びる
>その…人気作品描いても閲覧数伸びない場合はどうすればいいですかね…へへ……
伸びてる絵描き1人に絞って絵柄や色と仕上げを寄せる
364無念Nameとしあき23/05/02(火)23:23:38No.1092627857+
>>>>昔:スクリントーンなんて甘えだ手書きで点描しろ
>>>>今:AIなんて甘えだ自分の手を使って描け
>>>>・・・ってか?
>>>煽るの上手いねキミ
>>>凄い知的障害者に見えて尊敬するわ
>>そういう差別発言はやめようよ
>ごめんごめんAI絵師は差別用語だったな
すぐには難しいかもしれないけどこれからはちゃんと謝れるようになろうね
365無念Nameとしあき23/05/02(火)23:23:43No.1092627888そうだねx1
>普段はマイナーキャラばっか描いてるけど一回ブームに乗って人気キャラ描いたら閲覧数爆上げで嬉しい反面なんか虚しい気持ちになった
それはそういうもんだ
嘆いても仕方ない
366無念Nameとしあき23/05/02(火)23:23:52No.1092627930そうだねx1
このスレ見るだけでもAI擁護してるやつ友達いないだろうなって思う
こんな感じて嫌われて孤立する小学生がクラスに1人はいた
367無念Nameとしあき23/05/02(火)23:24:14No.1092628036+
AI絵スレ、懐かしAIスレ、ゲーミングチンポ
最近こんなスレ多いけどここで遊ぶ分にはまだマシ
368無念Nameとしあき23/05/02(火)23:24:20No.1092628075そうだねx1
>根っこの人格が終わってるから何やっても嫌われる
結局AIもツールでしかなく使うのは人だしな
嫌われる天才にかかれば単なる生産性向上ツールもヘイトツールに早変わりさせられる
369無念Nameとしあき23/05/02(火)23:24:24No.1092628092+
>#AIイラスト で検索したら1万9千いいねもされてる絵が出てきたけど全然AIっぽくないねこれ
AIであることを隠せばもっといいねがもらえただろうにな
370無念Nameとしあき23/05/02(火)23:24:26No.1092628104そうだねx1
スクリーントーンは企業が責任持って素材してくれてる訳で
Danbooru食わせたとか平気でのたまうAI制作者と一緒にすんなや
371無念Nameとしあき23/05/02(火)23:24:29No.1092628123そうだねx1
>やっぱ怖いっスねAI絵師は
「普通の人と根本的な思考が違う」と言う意味ではすごく怖い
372無念Nameとしあき23/05/02(火)23:24:34No.1092628152+
AIだけじゃなく名誉AI絵も規制してほしい
紛らわしくて適わんし
373無念Nameとしあき23/05/02(火)23:24:36No.1092628164+
>渋で絵描き同士でコミュニケーションしてるやつなんていないだろ
>絵描きに信者が集まるyoutubeみたいになってるじゃん
描く人が固定されてるようなジャンルとかキャラだと割と交流ある
ふと昔前に流行ったゲームとか
374無念Nameとしあき23/05/02(火)23:24:37No.1092628166+
俺はむしろマイナーキャラ描いてる時のほうが閲覧多いんだが…
375無念Nameとしあき23/05/02(火)23:24:37No.1092628168+
>>普段はマイナーキャラばっか描いてるけど一回ブームに乗って人気キャラ描いたら閲覧数爆上げで嬉しい反面なんか虚しい気持ちになった
>それはそういうもんだ
>嘆いても仕方ない
需要があるものは売れるのは当たり前だしね
逆にいくらうまくても需要がないものは誰もほしがらない
376無念Nameとしあき23/05/02(火)23:24:53No.1092628246そうだねx4
>そもそも今でもカケアミとか自分で描いてる人もいるわけで
>「そうしたいからそうする」はお絵かきの基本中の基本だと思うの
>それすらわからないからAIに逃げてるんだと思うが
AIじゃ画力上がらんしな
画力上昇なんて枚数描いてなんぼだしAIなんて使えば使うほど機会損失だわ
377無念Nameとしあき23/05/02(火)23:24:53No.1092628249+
としちゃん例の海外のイラストコンクールで優勝したAI絵師に対してはどういう見解なの?
378無念Nameとしあき23/05/02(火)23:24:53No.1092628250+
>伸びてる絵描き1人に絞って絵柄や色と仕上げを寄せる
これから先ちょっとセンシティブになりそうな手段…!
まぁ上手くなるしかないと言われればそれはそう
379無念Nameとしあき23/05/02(火)23:24:56No.1092628270+
>AIであることを隠せばもっといいねがもらえただろうにな
隠す必要性がないしAIでも特に問題ないって事だな
380無念Nameとしあき23/05/02(火)23:24:57No.1092628273+
>絵描きに信者が集まるyoutubeみたいになってるじゃん
そっちのほうがいいわ
ファンボでお金貰えるし
381無念Nameとしあき23/05/02(火)23:25:19No.1092628405そうだねx4
>AI絵スレ、懐かしAIスレ、ゲーミングチンポ
>最近こんなスレ多いけどここで遊ぶ分にはまだマシ
スレの中だけで楽しんで外に持ち出さなければいいと思うけどな
382無念Nameとしあき23/05/02(火)23:25:29No.1092628467そうだねx1
トーンだろうとフルデジタルだろうと道具の違いでしょ
AIはもう入力してるだけで描いてないじゃん
383無念Nameとしあき23/05/02(火)23:25:29No.1092628469+
1万9000いいねって金額でいうならいくらなんです?
384無念Nameとしあき23/05/02(火)23:25:36No.1092628516+
>渋で絵描き同士でコミュニケーションしてるやつなんていないだろ
>絵描きに信者が集まるyoutubeみたいになってるじゃん
きっしょいよな
そんなんで金貰ってる奴とかいると思うと反吐が出る
つべ共々どっちも滅んでほしい
385無念Nameとしあき23/05/02(火)23:25:55No.1092628608+
>>やっぱ怖いっスねAI絵師は
>「普通の人と根本的な思考が違う」と言う意味ではすごく怖い
どこまでも自己中なんでしょ
やっぱ撮り鉄と印象ダブる
386無念Nameとしあき23/05/02(火)23:25:59No.1092628629+
>>AI絵スレ、懐かしAIスレ、ゲーミングチンポ
>>最近こんなスレ多いけどここで遊ぶ分にはまだマシ
>スレの中だけで楽しんで外に持ち出さなければいいと思うけどな
それだけで済まずに年単位で荒れたからこそG7なんやな
387無念Nameとしあき23/05/02(火)23:26:03No.1092628651+
>>渋で絵描き同士でコミュニケーションしてるやつなんていないだろ
>>絵描きに信者が集まるyoutubeみたいになってるじゃん
>きっしょいよな
>そんなんで金貰ってる奴とかいると思うと反吐が出る
>つべ共々どっちも滅んでほしい
嫉妬すんなよ
388無念Nameとしあき23/05/02(火)23:26:07No.1092628675+
>このスレ見るだけでもAI擁護してるやつ友達いないだろうなって思う
>こんな感じて嫌われて孤立する小学生がクラスに1人はいた
昔クラスでモンハンの悪魔猫使って素材集めてたヤツ居たけど話合わなかったな
389無念Nameとしあき23/05/02(火)23:26:10No.1092628698+
>ある意味絵が描けないオタク層の復讐みたいな面もあるのかもなAI絵って・・・
やすい復讐もあったものだな
390無念Nameとしあき23/05/02(火)23:26:15No.1092628735+
>また懲りずに懐AIスレとか立ててうるし原を完コピしようとしてるけど大丈夫か?
>https://may.2chan.net/b/res/1092591627.htm
そこのスレの連中も例のAI絵師と同類だからスレごとdelでいいと思う
391無念Nameとしあき23/05/02(火)23:26:20No.1092628767+
>1万9000いいねって金額でいうならいくらなんです?
1万9千円
392無念Nameとしあき23/05/02(火)23:26:25No.1092628793+
>「そうしたいからそうする」はお絵かきの基本中の基本だと思うの
>それすらわからないからAIに逃げてるんだと思うが
>AIじゃ画力上がらんしな
AI使ってる人は根本的に画力あげようとしてるわけではないのでは
393無念Nameとしあき23/05/02(火)23:27:00No.1092628990+
    1683037620442.jpg-(36341 B)
36341 B
AI使いってほんと多いな
394無念Nameとしあき23/05/02(火)23:27:12No.1092629067+
>スクリーントーンは企業が責任持って素材してくれてる訳で
>Danbooru食わせたとか平気でのたまうAI制作者と一緒にすんなや
絵師「スクリーントーン楽ちん過ぎるwww」
企業「明日から使ったら違法な」
絵師「あああああぁあぁぁあぁああぁあああlえせれふwrfごfdhp」
企業「やったぜ」
こうなるかも知れないのに呑気なもんだな
395無念Nameとしあき23/05/02(火)23:27:15No.1092629084+
他の人と絡んだり絵を見てしまうと自分の描きたいものを制限されちゃわない?
396無念Nameとしあき23/05/02(火)23:27:24No.1092629133+
>スレの中だけで楽しんで外に持ち出さなければいいと思うけどな
>そこのスレの連中も例のAI絵師と同類だからスレごとdelでいいと思う
このスレでも判断別れてるね
397無念Nameとしあき23/05/02(火)23:27:28No.1092629159+
>きっしょいよな
>そんなんで金貰ってる奴とかいると思うと反吐が出る
>つべ共々どっちも滅んでほしい
あぁなんとなくわかったような
友達がいるのが憎いんだな しらんがな
398無念Nameとしあき23/05/02(火)23:27:35No.1092629202そうだねx2
>>スクリーントーンは企業が責任持って素材してくれてる訳で
>>Danbooru食わせたとか平気でのたまうAI制作者と一緒にすんなや
>絵師「スクリーントーン楽ちん過ぎるwww」
>企業「明日から使ったら違法な」
>絵師「あああああぁあぁぁあぁああぁあああlえせれふwrfごfdhp」
>企業「やったぜ」
>こうなるかも知れないのに呑気なもんだな
まだいたの?
399無念Nameとしあき23/05/02(火)23:27:37No.1092629225そうだねx3
>ある意味絵が描けないオタク層の復讐みたいな面もあるのかもなAI絵って・・・
ただの逆恨みじゃん
400無念Nameとしあき23/05/02(火)23:27:41No.1092629241+
>きっしょいよな
>そんなんで金貰ってる奴とかいると思うと反吐が出る
>つべ共々どっちも滅んでほしい
この世の全てが憎いおじさんかおのれは
401無念Nameとしあき23/05/02(火)23:27:42No.1092629247+
>1万9000いいねって金額でいうならいくらなんです?
1人1000円払うと考えれば1000万は堅い
402無念Nameとしあき23/05/02(火)23:27:45No.1092629266そうだねx6
>こうなるかも知れないのに呑気なもんだな
頭悪いのわかって涙出た
403無念Nameとしあき23/05/02(火)23:27:54No.1092629314+
せっかく技術ひけらかして人気ポジション取れると思ってたのに
絶望的に空気が読めないから嫌われ者になるしかない悲惨な人達
404無念Nameとしあき23/05/02(火)23:27:57No.1092629331+
AI絵師とかけまして
初風俗でおっぱいを目の前にした童貞とときます
その心は?
どちらも手の動かし方が分からないでしょう
ナーンチャッテ
405無念Nameとしあき23/05/02(火)23:28:10No.1092629417そうだねx11
    1683037690913.jpg-(39525 B)
39525 B
>絵師「スクリーントーン楽ちん過ぎるwww」
>企業「明日から使ったら違法な」
>絵師「あああああぁあぁぁあぁああぁあああlえせれふwrfごfdhp」
>企業「やったぜ」
>こうなるかも知れないのに呑気なもんだな
406無念Nameとしあき23/05/02(火)23:28:23No.1092629478+
まだスクリーントーンがどうこう言うやつ居たのか
馬鹿じゃないの?
407無念Nameとしあき23/05/02(火)23:28:24No.1092629487+
>そこのスレの連中も例のAI絵師と同類だからスレごとdelでいいと思う
内々で楽しんでるのを外野が攻撃するなよ
408無念Nameとしあき23/05/02(火)23:28:25No.1092629493そうだねx9
スクリーントーンが頭悪すぎてキツい
AI絵師やり過ぎるとこうなるんか
409無念Nameとしあき23/05/02(火)23:28:39No.1092629550+
MOTHERのポーキーみたいだなAI生成者
410無念Nameとしあき23/05/02(火)23:28:42No.1092629562+
>このスレでも判断別れてるね
どうせ外に持ち出す奴出てくるのは目に見えてるし当事者が嫌がってるのに強行するのはちょっとね
411無念Nameとしあき23/05/02(火)23:28:59No.1092629661+
自作絵も~て言ってるやつ年末の児ポ関連の改定の時に騒いでた絵師憎いおじさんだろ?
412無念Nameとしあき23/05/02(火)23:29:10No.1092629718そうだねx3
>せっかく技術ひけらかして人気ポジション取れると思ってたのに
プログラム書いたと言うならまぁ技術は認めるが…
呪文上手いです!って言われてもな
413無念Nameとしあき23/05/02(火)23:29:44No.1092629908+
>>AI絵スレ、懐かしAIスレ、ゲーミングチンポ
>>最近こんなスレ多いけどここで遊ぶ分にはまだマシ
>スレの中だけで楽しんで外に持ち出さなければいいと思うけどな
ゲーミングチンポはまだしも定時スレや懐AIスレは特定の絵師の絵柄を再現して呪文を共有してるからダメだろ
ヒで騒動起こした輩と同類
414無念Nameとしあき23/05/02(火)23:29:47No.1092629925+
>>このスレでも判断別れてるね
>どうせ外に持ち出す奴出てくるのは目に見えてるし当事者が嫌がってるのに強行するのはちょっとね
何時だったかここのAI絵出すスレでお前らの出したいい感じのAI絵集めて売るわみたいな事言ってたヤツも居たな
415無念Nameとしあき23/05/02(火)23:30:05No.1092630017+
せっかくだからAI君にAI絵師らの人格矯正もお願いしたい
416無念Nameとしあき23/05/02(火)23:30:06No.1092630031+
    1683037806374.jpg-(34679 B)
34679 B
>>スクリーントーンは企業が責任持って素材してくれてる訳で
>>Danbooru食わせたとか平気でのたまうAI制作者と一緒にすんなや
>絵師「スクリーントーン楽ちん過ぎるwww」
>企業「明日から使ったら違法な」
>絵師「あああああぁあぁぁあぁああぁあああlえせれふwrfごfdhp」
>企業「やったぜ」
>こうなるかも知れないのに呑気なもんだな
417無念Nameとしあき23/05/02(火)23:30:07No.1092630035+
>どうせ外に持ち出す奴出てくるのは目に見えてるし当事者が嫌がってるのに強行するのはちょっとね
そういう点ではコラとかも変わらん気がするけど
418無念Nameとしあき23/05/02(火)23:30:18No.1092630103+
>何時だったかここのAI絵出すスレでお前らの出したいい感じのAI絵集めて売るわみたいな事言ってたヤツも居たな
なんで頭悪いのが必ず現れるんだよ……
419無念Nameとしあき23/05/02(火)23:30:55No.1092630324そうだねx2
>AI使いってほんと多いな
ChatGPTでも基本的に会話成立してるレベルの返答を生成する時代に
人間のくせにまったく話理解できないようなのに居場所はあるだろうか・・・
420無念Nameとしあき23/05/02(火)23:31:04No.1092630382+
>ヒで騒動起こした輩と同類
ヒで起きた騒動ってあのデマのやつ?
421無念Nameとしあき23/05/02(火)23:31:08No.1092630403+
>>どうせ外に持ち出す奴出てくるのは目に見えてるし当事者が嫌がってるのに強行するのはちょっとね
>そういう点ではコラとかも変わらん気がするけど
正直Twitterとかでふたばのコラ画像レス貼ってる奴見るとうわぁってなるよ
422無念Nameとしあき23/05/02(火)23:31:18No.1092630455そうだねx6
    1683037878134.png-(303108 B)
303108 B
>AI絵師とかけまして
>初風俗でおっぱいを目の前にした童貞とときます
>その心は?
>どちらも手の動かし方が分からないでしょう
>ナーンチャッテ
423無念Nameとしあき23/05/02(火)23:31:26No.1092630505+
>お前らの出したいい感じのAI絵集めて売るわ
この部分正に今問題になってる悪い輩のAI絵師()じゃねーか
424無念Nameとしあき23/05/02(火)23:31:47No.1092630628そうだねx1
>また懲りずに懐AIスレとか立ててうるし原を完コピしようとしてるけど大丈夫か?
>https://may.2chan.net/b/res/1092591627.htm
早速懐AIスレがちょっとざわついてるな
425無念Nameとしあき23/05/02(火)23:31:57No.1092630681そうだねx2
ChatGPTの方が会話成立するの笑う
426無念Nameとしあき23/05/02(火)23:32:01No.1092630706そうだねx2
>正直Twitterとかでふたばのコラ画像レス貼ってる奴見るとうわぁってなるよ
それは俺もうわぁってなる
でもまぁ持ち出すやつが居るからスレdelしようぜとはならんかなぁ
言い出したら虹裏なんて全部のスレ違法みたいなもんだし
427無念Nameとしあき23/05/02(火)23:32:05No.1092630723そうだねx4
そのAI出力は「描いてきた絵描き」のおかげで機能してんのにな
リスペクトや倫理面をおろそかにするヤツは何やっても地に落ちるもの
428無念Nameとしあき23/05/02(火)23:32:18No.1092630794そうだねx1
ボカロに歌を歌わせる人が歌手を名乗らないのは自分で歌ってないからなんだろうか
429無念Nameとしあき23/05/02(火)23:32:53No.1092631000そうだねx1
>ボカロに歌を歌わせる人が歌手を名乗らないのは自分で歌ってないからなんだろうか
ボカロの前にアイマスが流行ったからってだけ
430無念Nameとしあき23/05/02(火)23:33:08No.1092631074+
>ChatGPTの方が会話成立するの笑う
あいつは会話する為に生み出された存在なんだから人間が車に勝てないのと同じで会話というジャンルで勝てるわけないんだよ
431無念Nameとしあき23/05/02(火)23:33:22No.1092631148そうだねx1
>なんで頭悪いのが必ず現れるんだよ……
ちょっと大きい街になんか用事あって行くとするじゃん
そうするとなんか自分とこではあんまり見ない変な人
見かけるでしょ?
そういうのがいっぱい集まってるのがここ
432無念Nameとしあき23/05/02(火)23:33:32No.1092631215そうだねx7
AI使ってもいいとは思うけどコンプこじらせて作家煽りに行くのは双方に害悪だよな
433無念Nameとしあき23/05/02(火)23:33:33No.1092631222そうだねx2
>>AI絵師とかけまして
>>初風俗でおっぱいを目の前にした童貞とときます
>>その心は?
>>どちらも手の動かし方が分からないでしょう
>>ナーンチャッテ
風俗は姫が手取り足取りナニ取りおしえてくれるから!
434無念Nameとしあき23/05/02(火)23:33:43No.1092631262+
チヤホヤされたいだけならまだいいが自分の存在ごとコンテンツを爆破しようとしてるのがいるからな…
435無念Nameとしあき23/05/02(火)23:33:43No.1092631266+
その辺言い出したら匿名掲示板だからって著作権侵害していいのかよみたいなことになってくる
436無念Nameとしあき23/05/02(火)23:34:04No.1092631380+
GPTちゃんに論破されるわ
437無念Nameとしあき23/05/02(火)23:34:11No.1092631417そうだねx3
>>ボカロに歌を歌わせる人が歌手を名乗らないのは自分で歌ってないからなんだろうか
>ボカロの前にアイマスが流行ったからってだけ
どういうこと…?
〇〇Pって名乗るのがってことならそうかもしれんがアイマスが無かったら歌手自称してたわけじゃないだろ
438無念Nameとしあき23/05/02(火)23:34:47No.1092631589+
>一回マイナージャンル描いてみればいいんじゃ
>題材ブーストのありがたみがわかるゾ
だいぶ前に終わったアニメのキャラ描いてるけど突然あれこれ爆伸びした
なにごと?!!と思ったら再放送してた ということがあったな
時節を見ると言うのもまぁ大事なことではあろうね
439無念Nameとしあき23/05/02(火)23:34:57No.1092631645+
>風俗は姫が手取り足取りナニ取りおしえてくれるから!
え!AIってエッチな手ほどきもしてくれるのか?!
ちょっと利用してくる!
440無念Nameとしあき23/05/02(火)23:34:58No.1092631651+
>その辺言い出したら匿名掲示板だからって著作権侵害していいのかよみたいなことになってくる
それはそれこれはこれ
さらに言えば著作権侵害どころかレスすらしないPOM専なんていくらでもいるここで全員犯罪者理論とか自分を正当化しようとしてるやばいやつになるな
441無念Nameとしあき23/05/02(火)23:34:59No.1092631662そうだねx3
>1683037690913.jpg
>1683037806374.jpg
ところでそれって肖像権や著作権の侵害じゃない?
442無念Nameとしあき23/05/02(火)23:35:01No.1092631675+
歌手に俺の作ったボカロの方が歌上手い~なんて煽りに行ったら営業妨害で捕まりそうなもんだが
絵も嫌がらせ行為についてもうちょい法が味方してくれると良いのにな
443無念Nameとしあき23/05/02(火)23:35:22No.1092631774+
ボカロがネット上から歌詞や音楽拾ってきて自動生成せんだろ…スクリーントーン
444無念Nameとしあき23/05/02(火)23:35:29No.1092631817そうだねx1
>早速懐AIスレがちょっとざわついてるな
地下闘技場の暗黒武術会の中で大人しくしてる分にはいいと思う
445無念Nameとしあき23/05/02(火)23:35:35No.1092631849+
>こういう輩に対する対策でしょ普通に考えて
これなんか嘘アオリじゃないかって疑惑かけられてたよ
急増アカウントで活動も確認されないとかなんとか
446無念Nameとしあき23/05/02(火)23:35:46No.1092631904そうだねx3
一応AI絵には著作権無いから
別に集めて売ることには何の問題もないんだよな
447無念Nameとしあき23/05/02(火)23:35:47No.1092631909そうだねx1
>その辺言い出したら匿名掲示板だからって著作権侵害していいのかよみたいなことになってくる
もちろん法律的には良くないよ
ただ二次創作で儲ける奴の方が悪質ってだけだよ
448無念Nameとしあき23/05/02(火)23:35:47No.1092631910そうだねx3
>>1683037690913.jpg
>>1683037806374.jpg
>ところでそれって肖像権や著作権の侵害じゃない?
出たよ
449無念Nameとしあき23/05/02(火)23:36:26No.1092632110そうだねx1
>それはそれこれはこれ
それでいいんか
450無念Nameとしあき23/05/02(火)23:36:29No.1092632130そうだねx1
>ところでそれって肖像権や著作権の侵害じゃない?
散々考えてこれだけか…
451無念Nameとしあき23/05/02(火)23:36:42No.1092632186そうだねx1
もうAIしか見てないよPixivで
452無念Nameとしあき23/05/02(火)23:36:48No.1092632223+
>ボカロに歌を歌わせる人が歌手を名乗らないのは自分で歌ってないからなんだろうか
ボカロみたいに代表的でわかりやすいキャラが「私が描きます!」てな感じだったら誰もAI絵師なんて名乗らなかったのかもしれない
いやそんなこともないか…
453無念Nameとしあき23/05/02(火)23:37:00No.1092632287そうだねx5
別にAIだって同好が募るスレで楽しんでるだけなら問題ないんだよ
何でそれ持ち出して作者煽りに行くんだよと
454無念Nameとしあき23/05/02(火)23:37:09No.1092632339+
AI絵師ってさ本当に何もできんのな
455無念Nameとしあき23/05/02(火)23:37:12No.1092632355そうだねx1
>>ところでそれって肖像権や著作権の侵害じゃない?
>出たよ
出ましたよ
456無念Nameとしあき23/05/02(火)23:37:13No.1092632364+
>>それはそれこれはこれ
>それでいいんか
だからひっそりやってるんだろ
457無念Nameとしあき23/05/02(火)23:37:24No.1092632410+
>ChatGPTの方が会話成立するの笑う
知識と情報量だけならAI師の数万倍は上なので
458無念Nameとしあき23/05/02(火)23:37:34No.1092632462+
身綺麗でもないやつが正義語ってたらおかしいと思うけど
著作権侵害サイコーってノリでとしあきのカワ被って遊ぶ分には好きにすりゃいいと思う
459無念Nameとしあき23/05/02(火)23:37:46No.1092632525そうだねx1
>別にAIだって同好が募るスレで楽しんでるだけなら問題ないんだよ
>何でそれ持ち出して作者煽りに行くんだよと
アホだから
460無念Nameとしあき23/05/02(火)23:37:47No.1092632533そうだねx2
>>>ところでそれって肖像権や著作権の侵害じゃない?
>>出たよ
>出ましたよ
出ちゃったかぁ…
461無念Nameとしあき23/05/02(火)23:37:49No.1092632541+
>もうAIしか見てないよPixivで
ジャンルは何見てる?
462無念Nameとしあき23/05/02(火)23:38:08No.1092632631そうだねx1
他人様のキャラを著しく毀損するようなのは
規制された方がマシだよ
463無念Nameとしあき23/05/02(火)23:38:15No.1092632682+
>別にAIだって同好が募るスレで楽しんでるだけなら問題ないんだよ
>何でそれ持ち出して作者煽りに行くんだよと
作者よりも偉い立場になれたと錯覚でもすんのかねぇ…わっかんねぇな
464無念Nameとしあき23/05/02(火)23:38:27No.1092632738そうだねx2
>別にAIだって同好が募るスレで楽しんでるだけなら問題ないんだよ
>何でそれ持ち出して作者煽りに行くんだよと
同行の和に入れない楽しめないゴミが見出したのが作者煽りという行為だったんでしょ
465無念Nameとしあき23/05/02(火)23:38:28No.1092632743+
しかし絵柄って難しいな…二次創作なんだから原作に寄せて描くんだけど寄せすぎると模写なのか自分の絵なのかよくわからなくなってくる
他の人から見たら間違いなく原作ではないから問題は無いんだろうが難しい
466無念Nameとしあき23/05/02(火)23:38:39No.1092632798そうだねx1
>>それはそれこれはこれ
>それでいいんか
だって権利者じゃないし
権利者のお気持ち代弁という体で自分の意見正当化してる悪人よりはマシだよ
467無念Nameとしあき23/05/02(火)23:38:47No.1092632853そうだねx7
AIとか以前に嫌がらせ行為を止められないようなのは
一生精神病院に入れとけ
468無念Nameとしあき23/05/02(火)23:38:55No.1092632891+
>別にAIだって同好が募るスレで楽しんでるだけなら問題ないんだよ
>何でそれ持ち出して作者煽りに行くんだよと
ここでの懐かしAIスレの連中がうるし原に直にお前の絵柄パクったからお前はもう要らないなんて言おう物なら地獄だろ?
それやってる連中が居るから問題になってるんだよアホのスクリーントーン
469無念Nameとしあき23/05/02(火)23:39:01No.1092632929+
試しにAI生成オンにしてみたらマジでAI絵だらけになっててびっくりしたわ
470無念Nameとしあき23/05/02(火)23:39:21No.1092633034そうだねx2
>身綺麗でもないやつが正義語ってたらおかしいと思うけど
>著作権侵害サイコーってノリでとしあきのカワ被って遊ぶ分には好きにすりゃいいと思う
最近記者会見した奴の話をしてる?
471無念Nameとしあき23/05/02(火)23:39:57No.1092633207+
現状なんの影響もなさそうだな
そこまで粘着してるAI絵師なんていないし
472無念Nameとしあき23/05/02(火)23:40:02No.1092633243そうだねx1
>しかし絵柄って難しいな…二次創作なんだから原作に寄せて描くんだけど寄せすぎると模写なのか自分の絵なのかよくわからなくなってくる
>他の人から見たら間違いなく原作ではないから問題は無いんだろうが難しい
それに原作とそっくりなものを期待する人もいればあなたの絵柄を期待してる人もいるわけで余計にね
473無念Nameとしあき23/05/02(火)23:40:06No.1092633261+
AIが止まらない
474無念Nameとしあき23/05/02(火)23:40:15No.1092633310+
絵柄があると惰性で描けるようになるけどそれに縛られるとも思う
475無念Nameとしあき23/05/02(火)23:40:20No.1092633332+
>ここでの懐かしAIスレの連中がうるし原に直にお前の絵柄パクったからお前はもう要らないなんて言おう物なら地獄だろ?
>それやってる連中が居るから問題になってるんだよアホのスクリーントーン
懐かしAI絵スレにいるの?
476無念Nameとしあき23/05/02(火)23:40:30No.1092633386そうだねx3
過去の〇〇風やってた絵描きが元絵はもういらないとか言ったのは見たことないけどAI絵師様がやってるのは何度も見た
477無念Nameとしあき23/05/02(火)23:40:31No.1092633396+
>>早速懐AIスレがちょっとざわついてるな
>地下闘技場の暗黒武術会の中で大人しくしてる分にはいいと思う
地下から広がって公式の元に届く可能性だって充分あるんだけどな
馬鹿は行動力エグいから
478無念Nameとしあき23/05/02(火)23:40:36No.1092633412そうだねx1
>AIが止まらない
赤松には本当がっかりだよ
あのラッキョウみたいなニヤケ顔見る度に腹が立つ
479無念Nameとしあき23/05/02(火)23:40:46No.1092633461そうだねx3
1番重要なのは権利者だからな
ファンアート書いて作者とか名乗るなよ
480無念Nameとしあき23/05/02(火)23:41:14No.1092633608そうだねx1
>>身綺麗でもないやつが正義語ってたらおかしいと思うけど
>>著作権侵害サイコーってノリでとしあきのカワ被って遊ぶ分には好きにすりゃいいと思う
>最近記者会見した奴の話をしてる?
それ禁止カード
481無念Nameとしあき23/05/02(火)23:41:37No.1092633717+
>試しにAI生成オンにしてみたらマジでAI絵だらけになっててびっくりしたわ
汎用的なジャンルのタグはもうAI切らないと見れたもんじゃないよな
482無念Nameとしあき23/05/02(火)23:41:40No.1092633739そうだねx1
>試しにAI生成オンにしてみたらマジでAI絵だらけになっててびっくりしたわ
だってバカみたいに数貼りまくるんだもの
スパムかよって話だ
483無念Nameとしあき23/05/02(火)23:41:45No.1092633768+
>地下から広がって公式の元に届く可能性だって充分あるんだけどな
>馬鹿は行動力エグいから
ずっと前に「」が描いたウマエロ絵も馬鹿がこっちに持ち出したんだよな
484無念Nameとしあき23/05/02(火)23:41:52No.1092633800+
>>また懲りずに懐AIスレとか立ててうるし原を完コピしようとしてるけど大丈夫か?
>>https://may.2chan.net/b/res/1092591627.htm
>早速懐AIスレがちょっとざわついてるな
公式がAIについての声明出したのってこのスレが原因じゃね?知らんけど
一時期やたら田中良の絵柄を再現しようとしてたし
485無念Nameとしあき23/05/02(火)23:41:53No.1092633807+
    1683038513228.jpg-(53590 B)
53590 B
AIでイキってるのは大体これ
誰もお前を愛さない
486無念Nameとしあき23/05/02(火)23:42:08No.1092633896+
強大な力を一気に手に入れると人間って驕るんだな
487無念Nameとしあき23/05/02(火)23:42:11No.1092633907+
>過去の〇〇風やってた絵描きが元絵はもういらないとか言ったのは見たことないけどAI絵師様がやってるのは何度も見た
俺はあんま見てないな…
画風学習するのは大体元作品大好きみたいなのばっかのような
488無念Nameとしあき23/05/02(火)23:42:24No.1092633983そうだねx6
>AIでイキってるのは大体これ
>誰もお前を愛さない
まだこいつは自分で手巻き寿司作ろうとしてるから全然違うのでは
489無念Nameとしあき23/05/02(火)23:42:29No.1092634011+
>AIが止まらない
現実に出てきてくれないからな
490無念Nameとしあき23/05/02(火)23:42:45No.1092634092そうだねx1
もう素直にサーバー維持費キツいしアクセス減少止まらないからAI禁止ねでいいのに
491無念Nameとしあき23/05/02(火)23:42:46No.1092634100+
匿名掲示板のスレの中で遊んでるやつが捨て垢作ってTwitterの作者煽りしにいってるって
エスパー以外だとどんな理由でわかるもんなの?
492無念Nameとしあき23/05/02(火)23:43:01No.1092634188そうだねx1
>赤松には本当がっかりだよ
>あのラッキョウみたいなニヤケ顔見る度に腹が立つ
正直山田の方がまだ役立つとまでなろうとは思わなかった
493無念Nameとしあき23/05/02(火)23:43:25No.1092634299そうだねx4
AI pixivを新しく作ろう
494無念Nameとしあき23/05/02(火)23:43:39No.1092634383そうだねx2
>ファンアート書いて作者とか名乗るなよ
少なくとも人間が描いてるぶんにはそんなやつ見たことないが
495無念Nameとしあき23/05/02(火)23:43:49No.1092634434+
結局持ち出すバカが悪いわけで
持ち出されるようなもの描いたり作ったりしちゃダメってのは
虹裏では厳しいのでは
496無念Nameとしあき23/05/02(火)23:43:51No.1092634449+
>AI pixivを新しく作ろう
似たようなのはもうある
いやまじでなんでそっちでやらねえのとは思うがもうある
497無念Nameとしあき23/05/02(火)23:44:27No.1092634660+
>ファンアート書いて作者とか名乗るなよ
そんなやつ見たことない…類似のやつなら燻製スレで見たような気もするが
498無念Nameとしあき23/05/02(火)23:44:33No.1092634693そうだねx2
>AI pixivを新しく作ろう
それが実際一番平和な解決策
なお投稿数が膨大すぎるからどの道投稿制限はいる
499無念Nameとしあき23/05/02(火)23:44:55No.1092634802そうだねx1
>>AI pixivを新しく作ろう
>似たようなのはもうある
>いやまじでなんでそっちでやらねえのとは思うがもうある
渋公式で作るってのが重要なんだよ
渋じゃないと誰も付いてこないだろ
500無念Nameとしあき23/05/02(火)23:45:02No.1092634841+
>少なくとも人間が描いてるぶんにはそんなやつ見たことないが
当たり前じゃん
そんなことしたら権利侵害だからね
501無念Nameとしあき23/05/02(火)23:45:12No.1092634887+
>いやまじでなんでそっちでやらねえのとは思うがもうある
そこで頭角を表せるほど頭良くないからだろうな
そっちは全員AIで戦うわけで武器が同じだと勝てないんだろ
502無念Nameとしあき23/05/02(火)23:45:20No.1092634924+
>AI pixivを新しく作ろう
既に他でAI専門サイトがあるからPixiv全面禁止してもいいんだよな
503無念Nameとしあき23/05/02(火)23:45:33No.1092634984そうだねx2
真面目に有料コンテンツだけでもAIと実写は追い出せば?
あいつらいつもトラブルしか起こさんし
504無念Nameとしあき23/05/02(火)23:45:34No.1092634989+
人間は滅びますぞーしてたけど滅びそうにないから今度は二次創作は滅びますぞーか?
AI絵師なのか煽りたいカスなのか知らないけど
とにかく自分たちより上だと思い込んでる層が滅んで欲しいことだけはよく分かった
AIをなろうのチートスキルかなんかだと思ってるのかな
505無念Nameとしあき23/05/02(火)23:45:47No.1092635059+
>>ファンアート書いて作者とか名乗るなよ
>そんなやつ見たことない…類似のやつなら燻製スレで見たような気もするが
あれは自分のファンアートを無理矢理描かせてからのそれは自分が描いただからな…
イカレてやがる
506無念Nameとしあき23/05/02(火)23:45:49No.1092635067+
>AI pixivを新しく作ろう
まぁゆうて労力も無く簡単に莫大な枚数出せるからデータ量食いのAI絵の公衆トイレみたくなるな
507無念Nameとしあき23/05/02(火)23:45:56No.1092635094+
完全に締め出せば手描きオンリーサイトでかえってブランディングになるのに
AI絵容認するメリット皆無だろ
508無念Nameとしあき23/05/02(火)23:46:06No.1092635160+
>なお投稿数が膨大すぎるからどの道投稿制限はいる
最初から制限かけときゃよかったのに
509無念Nameとしあき23/05/02(火)23:46:07No.1092635166+
>1番重要なのは権利者だからな
>ファンアート書いて作者とか名乗るなよ
>最近記者会見した奴の話をしてる?
510無念Nameとしあき23/05/02(火)23:46:17No.1092635213+
>AIをなろうのチートスキルかなんかだと思ってるのかな
誰でも使えるって事はチートでもなんでもないって事なのにな
511無念Nameとしあき23/05/02(火)23:46:20No.1092635234そうだねx1
>似たようなのはもうある
>いやまじでなんでそっちでやらねえのとは思うがもうある
人が多い方が良いに決まってるじゃない
512無念Nameとしあき23/05/02(火)23:46:26No.1092635261+
膨大すぎる維持費を募る名目でプレミアム会員のみAI投稿可能にしよう
513無念Nameとしあき23/05/02(火)23:46:34No.1092635299そうだねx2
    1683038794509.png-(27473 B)
27473 B
でも二次裏の王がAI絵はスクリーントーンみたいなものって…
514無念Nameとしあき23/05/02(火)23:46:47No.1092635372+
>>AIをなろうのチートスキルかなんかだと思ってるのかな
>誰でも使えるって事はチートでもなんでもないって事なのにな
でもAI絵師はそれに気付いてないのよ
515無念Nameとしあき23/05/02(火)23:46:48No.1092635376+
>>AI pixivを新しく作ろう
>それが実際一番平和な解決策
>なお投稿数が膨大すぎるからどの道投稿制限はいる
AI pixiv立てて投稿制限あり有料プレミアで投稿上限爆上げ!みたいにすればpixiv君もウハウハになれるのにね
516無念Nameとしあき23/05/02(火)23:46:59No.1092635429+
>最近記者会見した奴の話をしてる?
AI反対派ももっとまともな人間が記者会見するべきだったな…
517無念Nameとしあき23/05/02(火)23:47:06No.1092635473+
>そっちは全員AIで戦うわけで武器が同じだと勝てないんだろ
みんな同じ状況で戦う…しかも人間は特に操作できない…
一体何が生まれるんだそこ…
518無念Nameとしあき23/05/02(火)23:47:16No.1092635525+
>でも二次裏の王がAI絵はスクリーントーンみたいなものって…
うーん…
519無念Nameとしあき23/05/02(火)23:47:20No.1092635547そうだねx3
>でも二次裏の王がAI絵はスクリーントーンみたいなものって…
「敵」になっちゃったねぇ
520無念Nameとしあき23/05/02(火)23:47:23No.1092635562+
AI絵でブクマ5000いくくらいだな
521無念Nameとしあき23/05/02(火)23:47:36No.1092635653+
>No.1092635299
この手の主張も意味がわからん
なんで背景やモブはOKになるんだよ
522無念Nameとしあき23/05/02(火)23:47:40No.1092635665+
プレミアムのAI投稿可能プラン月額2000円で
523無念Nameとしあき23/05/02(火)23:47:56No.1092635744そうだねx3
>でも二次裏の王がAI絵はスクリーントーンみたいなものって…
スクリーントーンのみで作品とは言ってないな
524無念Nameとしあき23/05/02(火)23:47:59No.1092635764+
>>そっちは全員AIで戦うわけで武器が同じだと勝てないんだろ
>みんな同じ状況で戦う…しかも人間は特に操作できない…
>一体何が生まれるんだそこ…
まず戦いのつもりでやってないのでは
525無念Nameとしあき23/05/02(火)23:48:05No.1092635797+
>なんで背景やモブはOKになるんだよ
大御所漫画家が主要キャラしか描かないからとか?
526無念Nameとしあき23/05/02(火)23:48:08No.1092635812+
>AI pixiv立てて投稿制限あり有料プレミアで投稿上限爆上げ!みたいにすればpixiv君もウハウハになれるのにね
複垢で分けて規制逃れするだけじゃねえかな…
527無念Nameとしあき23/05/02(火)23:48:12No.1092635838+
>でも二次裏の王がAI絵はスクリーントーンみたいなものって…
王は発想力が常人を逸脱しておられるから絵なんて飾りのようなものよ
528無念Nameとしあき23/05/02(火)23:48:20No.1092635876そうだねx5
>でも二次裏の王がAI絵はスクリーントーンみたいなものって…
背景やモブやイメージ絵と言ってるし
トーンだけで作品とはいえないとも言ってるじゃん
529無念Nameとしあき23/05/02(火)23:48:35No.1092635946そうだねx2
リクエスト募集してるクリエイター一覧見るとAI使ってるやつウジャウジャいて乾いた笑い出てくるの良いよね…
530無念Nameとしあき23/05/02(火)23:48:48No.1092636021+
>みんな同じ状況で戦う…しかも人間は特に操作できない…
ガチャ引きまくるとかプロンプト弄るとか色々操作できるし
できるけどみんなやってるから差をひっくり返せなくなるんじゃないの
531無念Nameとしあき23/05/02(火)23:48:50No.1092636029+
>>AI pixivを新しく作ろう
>似たようなのはもうある
>いやまじでなんでそっちでやらねえのとは思うがもうある
現状渋のが見てもらえるからな
532無念Nameとしあき23/05/02(火)23:48:53No.1092636052+
トーンだけだって頑張れば作品にもなろう
切り絵みたいな
533無念Nameとしあき23/05/02(火)23:48:56No.1092636068+
もう既につまらんやつがつまらんことしかしないサービス末期だから
534無念Nameとしあき23/05/02(火)23:48:59No.1092636093そうだねx1
二次創作は一次創作者のガイドラインの中で動いてるから健全なコントロールが出来た
でもAIは「絵柄に著作権は無い」の一点張りでやりたい放題
どちらがよほど悪質かは明白だ
535無念Nameとしあき23/05/02(火)23:49:07No.1092636128+
>AI反対派ももっとまともな人間が記者会見するべきだったな…
実はAI推進派のスパイだった説が好き
536無念Nameとしあき23/05/02(火)23:49:12No.1092636155+
>でも二次裏の王がAI絵はスクリーントーンみたいなものって…
キミ、スクリーントーンって何か知ってる?
537無念Nameとしあき23/05/02(火)23:49:13No.1092636156+
>みんな同じ状況で戦う…
金がある奴は機材にバンバンかけて戦力差を生むのだ
>しかも人間は特に操作できない…
呪文をいかに詠唱するかで魔力と威力が極端に増減するのだ

まぁ人間は特に何もしてないなこれ
538無念Nameとしあき23/05/02(火)23:49:20No.1092636188そうだねx3
>なんで背景やモブはOKになるんだよ
俺も背景やモブは良いと思うよ
アセットみたいなもんだろ
539無念Nameとしあき23/05/02(火)23:49:20No.1092636189+
>リクエスト募集してるクリエイター一覧見るとAI使ってるやつウジャウジャいて乾いた笑い出てくるの良いよね…
AIがリクエスト募集してたのか?
540無念Nameとしあき23/05/02(火)23:49:21No.1092636198+
トーン切り貼りだけで作品と言い張るのは無理とも言ってるのになんか親も反も都合言い分しか読んでない感
541無念Nameとしあき23/05/02(火)23:49:27No.1092636237+
要するにアシスタントは使ってもいいけど
アシスタントだけしか描いてない場合はその人の作品とは言えないってことでしょ
542無念Nameとしあき23/05/02(火)23:49:40No.1092636319+
>>最近記者会見した奴の話をしてる?
>AI反対派ももっとまともな人間が記者会見するべきだったな…
というかG7で原則設定したからあんな奴らが動かなくても勝手に法整備されるっていう
まじでなんだったんだ
543無念Nameとしあき23/05/02(火)23:49:52No.1092636382そうだねx6
>でも二次裏の王がAI絵はスクリーントーンみたいなものって…
つまりAI絵師ってスクリーントーン切り貼りして遊んでるだけの作品未満を出力するだけの存在って言われたわけだ
544無念Nameとしあき23/05/02(火)23:49:54No.1092636390そうだねx2
バカのせいで全部巻き添えで規制される
歴史の中で繰り返してきた流れがまた来てしまっただけだよ
545無念Nameとしあき23/05/02(火)23:49:54No.1092636391そうだねx11
AI受け入れないサービスは滅びるぞと言われてたのに
何故か以前より絶好調のskeb
546無念Nameとしあき23/05/02(火)23:49:59No.1092636417+
頭スクリーントーン話通じなさ過ぎだろ
547無念Nameとしあき23/05/02(火)23:50:03No.1092636434+
今のところはAI絵に限らずプロンプトエンジニアとかいうしょうもない概念があるぐらいなので
AI絵師も自分は無産じゃないって自尊心を十分満たせると思う
548無念Nameとしあき23/05/02(火)23:50:10No.1092636462+
まあ背景トーンとかも売ってるから
トーンみたいって意見はちょっとおもしろいな
イメージ絵トーンも売ってるし
モブ絵トーンはしらんが売ってるかもしれんな
549無念Nameとしあき23/05/02(火)23:50:15No.1092636485+
>キミ、スクリーントーンって何か知ってる?
それは天原に言ってやってくれ
550無念Nameとしあき23/05/02(火)23:50:16No.1092636499+
>>みんな同じ状況で戦う…しかも人間は特に操作できない…
>ガチャ引きまくるとかプロンプト弄るとか色々操作できるし
>できるけどみんなやってるから差をひっくり返せなくなるんじゃないの
みんな疲れて共倒れになるだけだな…
551無念Nameとしあき23/05/02(火)23:50:19No.1092636511そうだねx3
>俺も背景やモブは良いと思うよ
>アセットみたいなもんだろ
他人の作品無断学習がAI駄目な理由なのに用途を変えたらOKとか意味不明
552無念Nameとしあき23/05/02(火)23:50:28No.1092636553そうだねx2
>でも二次裏の王がAI絵はスクリーントーンみたいなものって…
それを切り貼りするだけで作品と言うなって言ってる様に見えるんだが
553無念Nameとしあき23/05/02(火)23:50:33No.1092636578+
G7の原則も実際の運用がどうなっていくかこれからだからまだまだわからんね
EUもなんかちょっと日和ったし
554無念Nameとしあき23/05/02(火)23:50:51No.1092636670そうだねx1
>二次創作は一次創作者のガイドラインの中で動いてるから健全なコントロールが出来た
>でもAIは「絵柄に著作権は無い」の一点張りでやりたい放題
>どちらがよほど悪質かは明白だ
うーん……二次創作!
555無念Nameとしあき23/05/02(火)23:51:02No.1092636726+
連投するやつ邪魔だバーカ死ねくらいには思ってるけど
投稿するのって見てもらいたい的な気持ちなんだろうと思ってたから戦いの場であるって前提に驚いてる
556無念Nameとしあき23/05/02(火)23:51:12No.1092636776+
>AI受け入れないサービスは滅びるぞと言われてたのに
>何故か以前より絶好調のskeb
AI排除したことによって安心という品質を得たな
一方pixivは…
557無念Nameとしあき23/05/02(火)23:51:18No.1092636808+
AI絵投稿してるけど現状は何も心配してない
558無念Nameとしあき23/05/02(火)23:51:32No.1092636881+
しかし「これAI絵だ!」って区別できるならまだいいけど
完全に区別つかなくなったらどうなるの
559無念Nameとしあき23/05/02(火)23:51:42No.1092636927+
>二次創作は一次創作者のガイドラインの中で動いてるから健全なコントロールが出来た
言うほどガイドライン遵守で健全なコントロールしてるか?
そういう作品もあるとかじゃなく二次創作全体の話で見ちゃったらさあ
560無念Nameとしあき23/05/02(火)23:51:44No.1092636944そうだねx2
>トーンだけだって頑張れば作品にもなろう
>切り絵みたいな
実際グラフィックデザインのカテゴリでそういうのあるけど
それだって人間が「これがいい」と作業した結果だから
AIがやってることとは完全に違うものなのよね
561無念Nameとしあき23/05/02(火)23:51:48No.1092636968そうだねx1
>AI受け入れないサービスは滅びるぞと言われてたのに
>何故か以前より絶好調のskeb
一貫して規約違反は処すしAIは受け入れないスタンスだからクライアントの信頼も高い
562無念Nameとしあき23/05/02(火)23:51:52No.1092636990+
>まぁ人間は特に何もしてないなこれ
大したことはしてないけど
実力差が出るくらいのクチはあるっていう
563無念Nameとしあき23/05/02(火)23:51:52No.1092636991そうだねx1
AI妄想流龍みたいなもんさね
564無念Nameとしあき23/05/02(火)23:52:02No.1092637049+
>しかし「これAI絵だ!」って区別できるならまだいいけど
>完全に区別つかなくなったらどうなるの
区別つかないだけでは?
565無念Nameとしあき23/05/02(火)23:52:10No.1092637077+
>>二次創作は一次創作者のガイドラインの中で動いてるから健全なコントロールが出来た
>>でもAIは「絵柄に著作権は無い」の一点張りでやりたい放題
>>どちらがよほど悪質かは明白だ
>うーん……二次創作!
G7でAI活用して人権侵害はダメとは言われたからやりたいなら手書きで人権侵害しなよ
566無念Nameとしあき23/05/02(火)23:52:12No.1092637096そうだねx6
スクリーントーンもアセットも提供者の許可の元使えてるだけで無許可混ぜこぜのAIのどこが同じなんだか
567無念Nameとしあき23/05/02(火)23:52:16No.1092637126+
自作絵や自撮り喰わせてるんなら何も問題はない
AIじゃなくて運用してる奴の問題だからな
568無念Nameとしあき23/05/02(火)23:52:29No.1092637185そうだねx2
>>キミ、スクリーントーンって何か知ってる?
>それは天原に言ってやってくれ
いや天原はトーンの意味解って言ってるよ
それ引用してレスしたやつは解ってないっぽいけど
569無念Nameとしあき23/05/02(火)23:52:30No.1092637190+
>>まぁ人間は特に何もしてないなこれ
>大したことはしてないけど
>実力差が出るくらいのクチはあるっていう
AI絵にもうまい下手はあるけどね
570無念Nameとしあき23/05/02(火)23:52:31No.1092637194+
>しかし「これAI絵だ!」って区別できるならまだいいけど
>完全に区別つかなくなったらどうなるの
疑われたら実際に描いてるとこ動画にする
571無念Nameとしあき23/05/02(火)23:52:40No.1092637247+
実際背景はもう区別つかんよね
572無念Nameとしあき23/05/02(火)23:52:51No.1092637302+
そこまで言ってるのやべえやつくらいだけども
skeb運営はAI禁止はしてるけど別に反AI的な主張してるわけではないから時々叩かれてて気の毒に思う
573無念Nameとしあき23/05/02(火)23:52:53No.1092637315+
>G7でAI活用して人権侵害はダメとは言われたからやりたいなら手書きで人権侵害しなよ
人権侵害すんなや!
574無念Nameとしあき23/05/02(火)23:52:56No.1092637334+
>公式がAIについての声明出したのってこのスレが原因じゃね?知らんけど
>一時期やたら田中良の絵柄を再現しようとしてたし
本スレだよいろんなスレに麻雀AI絵貼られてて
麻雀Loraも本スレで配布してた
575無念Nameとしあき23/05/02(火)23:52:59No.1092637357そうだねx2
アセットもたまに無断使用物が混じってて問題になるというのに
576無念Nameとしあき23/05/02(火)23:53:09No.1092637415+
>スクリーントーンもアセットも提供者の許可の元使えてるだけで無許可混ぜこぜのAIのどこが同じなんだか
まじで何も理解してない有名人が一言申し始めるのなんなんだろうな
577無念Nameとしあき23/05/02(火)23:53:10No.1092637419そうだねx4
>AI妄想流龍みたいなもんさね
作品喰われてる絵描きがいるからそんなレベルの質の悪さではない
578無念Nameとしあき23/05/02(火)23:53:17No.1092637449+
スクリントーンとかけまして
やっすいかつらを付けてるハゲとときます
その心は
どちらもドライヤーで剥がれるでしょう
ナーンチャッテ
579無念Nameとしあき23/05/02(火)23:53:27No.1092637510+
>疑われたら実際に描いてるとこ動画にする
実際に描いてるとこを再現するAIも技術の進歩で出てきそう
580無念Nameとしあき23/05/02(火)23:53:39No.1092637586+
>本スレだよいろんなスレに麻雀AI絵貼られてて
色んなっていうかリアル麻雀スレだけじゃね
581無念Nameとしあき23/05/02(火)23:53:46No.1092637638+
>疑われたら実際に描いてるとこ動画にする
1ユーザーなら別に製作過程なんてどうでもいいのでは
582無念Nameとしあき23/05/02(火)23:53:59No.1092637697そうだねx1
>アセットもたまに無断使用物が混じってて問題になるというのに
ファイナルソード…
583無念Nameとしあき23/05/02(火)23:54:01No.1092637701そうだねx1
>まじで何も理解してない有名人が一言申し始めるのなんなんだろうな
正直知名度あってそれなりにポジション確立してる人が色々グレーなAIに物申すのリスクしかないから頭悪いと思う
584無念Nameとしあき23/05/02(火)23:54:24No.1092637830+
>戦いの場であるって前提に驚いてる
承認欲求バカはそこに競争が生まれちゃうんだよ
585無念Nameとしあき23/05/02(火)23:54:34No.1092637897+
skebとpixiv…方やAIを排除し栄え方やAIと共存を選び崩壊した
なんか悲しいね
586無念Nameとしあき23/05/02(火)23:54:50No.1092637978+
パクりとか著作権とか関係なくマネロンの材料に使われた対応できないので禁止ですって精一杯オブラートに包んでAIお断り出したのに
ぐちぐちskebへの恨み言言ってたAI絵師さんたち好き
はっきり言われたら発狂してやんわり言われたら分からないふりして規約破る面の皮の厚さも大好き
pixivの件でどんな発言見られるか今から楽しみ
587無念Nameとしあき23/05/02(火)23:54:57No.1092638012+
>>二次創作は一次創作者のガイドラインの中で動いてるから健全なコントロールが出来た
>言うほどガイドライン遵守で健全なコントロールしてるか?
>そういう作品もあるとかじゃなく二次創作全体の話で見ちゃったらさあ
そういう事にしておいてあげようよ
588無念Nameとしあき23/05/02(火)23:55:10No.1092638093+
>実際背景はもう区別つかんよね
山と雲ぐらいしか描けてないだろ
人工物は適当だし
589無念Nameとしあき23/05/02(火)23:55:11No.1092638099+
一部分認めつつも反対の姿勢とかでも叩かれるから
完全にAI許さねえって態度かノーコメント以外は何言っても叩かれると思う
590無念Nameとしあき23/05/02(火)23:55:20No.1092638146+
動くの遅くない?
591無念Nameとしあき23/05/02(火)23:55:23No.1092638163+
マイナータグだとAI絵全然見かけなくて平和だ…
592無念Nameとしあき23/05/02(火)23:55:24No.1092638175+
>しかし「これAI絵だ!」って区別できるならまだいいけど
>完全に区別つかなくなったらどうなるの
AI上手すぎてわかっちゃう
593無念Nameとしあき23/05/02(火)23:55:34No.1092638233そうだねx1
>AI受け入れないサービスは滅びるぞと言われてたのに
>何故か以前より絶好調のskeb
skebは死活問題だからなマネロンの温床にされかねないし
594無念Nameとしあき23/05/02(火)23:55:36No.1092638245そうだねx1
>>公式がAIについての声明出したのってこのスレが原因じゃね?知らんけど
>>一時期やたら田中良の絵柄を再現しようとしてたし
>本スレだよいろんなスレに麻雀AI絵貼られてて
>麻雀Loraも本スレで配布してた
本スレって前に平気でウマエロ作ってたりしたしやっぱり終わってるな
595無念Nameとしあき23/05/02(火)23:55:37No.1092638250+
    1683039337544.jpg-(9997 B)
9997 B
>動くの遅くない?
596無念Nameとしあき23/05/02(火)23:55:40No.1092638263そうだねx1
>skebとpixiv…方やAIを排除し栄え方やAIと共存を選び崩壊した
>なんか悲しいね
何をもって崩壊としてるん?利用者は渋も増えてるだろ
597無念Nameとしあき23/05/02(火)23:55:40No.1092638264そうだねx1
>>まじで何も理解してない有名人が一言申し始めるのなんなんだろうな
>正直知名度あってそれなりにポジション確立してる人が色々グレーなAIに物申すのリスクしかないから頭悪いと思う
毎回AIをグレーにしたがる人がいるのは何故なんだろう?
598無念Nameとしあき23/05/02(火)23:55:49No.1092638321+
>>まじで何も理解してない有名人が一言申し始めるのなんなんだろうな
>正直知名度あってそれなりにポジション確立してる人が色々グレーなAIに物申すのリスクしかないから頭悪いと思う
いっちゃ悪いけど頭ぶっ飛んでなかったら身分隠さずimgにお題絵投下してないと思う…
599無念Nameとしあき23/05/02(火)23:55:57No.1092638370+
>skebとpixiv…方やAIを排除し栄え方やAIと共存を選び崩壊した
>なんか悲しいね
pixivはAIうんぬんの前から崩壊しかけてただろ
600無念Nameとしあき23/05/02(火)23:56:05No.1092638427+
一生懸命絵を描いてもAIと疑われるの嫌だからPixivには上げませんみたいな人達も居るのかな?
601無念Nameとしあき23/05/02(火)23:56:19No.1092638492+
>AI上手すぎてわかっちゃう
ちょっと下手だけど無駄にエロいとかいう感じの絵描きが生き残れる
602無念Nameとしあき23/05/02(火)23:56:25No.1092638524そうだねx3
結局相手の気持ちが理解できないから嫌われるんだよねAI使いは
絵に限らずどんなコミュニティでも基本中の基本なのに
603無念Nameとしあき23/05/02(火)23:56:38No.1092638601+
>何をもって崩壊としてるん?利用者(AI絵師)は渋も増えてるだろ
604無念Nameとしあき23/05/02(火)23:56:49No.1092638650そうだねx3
>完全にAI許さねえって態度かノーコメント以外は何言っても叩かれると思う
それで叩くって反AI派の方が過激派閥じゃない?
605無念Nameとしあき23/05/02(火)23:56:49No.1092638658+
fateとかヤバイね
606無念Nameとしあき23/05/02(火)23:56:53No.1092638679+
>スクリーントーンもアセットも提供者の許可の元使えてるだけで無許可混ぜこぜのAIのどこが同じなんだか
しかもどのトーンをどういうバランスで組み合わせていくかすらAI任せで人間はざっくりした注文しただけという
創作の域に達してないツールだから絵師から嫌われてんだよな
607無念Nameとしあき23/05/02(火)23:56:58No.1092638715+
    1683039418217.jpg-(52855 B)
52855 B
>ナーンチャッテ
608無念Nameとしあき23/05/02(火)23:57:13No.1092638795そうだねx2
>毎回AIをグレーにしたがる人がいるのは何故なんだろう?
倫理的にはアウトだけど法律で完全に禁止されてない以上グレーだろ
別にAIを擁護したいわけじゃないしむしろ法規制されて欲しいと思ってるぞ
609無念Nameとしあき23/05/02(火)23:57:20No.1092638826+
渋はもうファンボとブースがメインじゃないの?
610無念Nameとしあき23/05/02(火)23:57:27No.1092638858そうだねx2
グレーならグレーでなんでAIはタブー視して他のグレーはなあなあで言及も自由なんだろって思っちゃう
611無念Nameとしあき23/05/02(火)23:57:35No.1092638905そうだねx6
AIとか以前に煽り癖はどこいっても嫌われるわ
612無念Nameとしあき23/05/02(火)23:57:45No.1092638963+
>>>まじで何も理解してない有名人が一言申し始めるのなんなんだろうな
>>正直知名度あってそれなりにポジション確立してる人が色々グレーなAIに物申すのリスクしかないから頭悪いと思う
>毎回AIをグレーにしたがる人がいるのは何故なんだろう?
主流のSDがAI活用原則にアチャモロしてるからクロになるのも時間の問題なのは否定する部分じゃないだろ
613無念Nameとしあき23/05/02(火)23:57:45No.1092638966+
>正直知名度あってそれなりにポジション確立してる人が色々グレーなAIに物申すのリスクしかないから頭悪いと思う
将来的にはAIツール使うかも
しれないしなってのもあるとおもう
614無念Nameとしあき23/05/02(火)23:57:50No.1092638990+
AIに限らず絵柄が似てたらアウトか
615無念Nameとしあき23/05/02(火)23:58:08No.1092639112+
AI製はそうだとわかるマーク必須ぐらいは現実的に来ると思うよ
616無念Nameとしあき23/05/02(火)23:58:18No.1092639160+
まるで知らん間に靴下の裏にスクリーントーンのカスがくっついてたとしあきの集うスレのようじゃ・・・
617無念Nameとしあき23/05/02(火)23:58:18No.1092639161そうだねx1
絵柄似てたらアウトはマジで死屍累々になるだけだろ
618無念Nameとしあき23/05/02(火)23:58:26No.1092639197そうだねx1
>AIに限らず絵柄が似てたらアウトか
出たな
619無念Nameとしあき23/05/02(火)23:58:28No.1092639206+
>AIとか以前に煽り癖はどこいっても嫌われるわ
むしろ煽るためにAIイラスト使ってるんだと思う
620無念Nameとしあき23/05/02(火)23:58:36No.1092639257+
>AIに限らず絵柄が似てたらアウトか
どう対応するのか実働みないとなんとも
621無念Nameとしあき23/05/02(火)23:59:00No.1092639380+
>>正直知名度あってそれなりにポジション確立してる人が色々グレーなAIに物申すのリスクしかないから頭悪いと思う
>将来的にはAIツール使うかも
>しれないしなってのもあるとおもう
現状でも使ってる定期
622無念Nameとしあき23/05/02(火)23:59:03No.1092639390+
>渋はもうファンボとブースがメインじゃないの?
ブースが色々規約厳しいイメージ
623無念Nameとしあき23/05/02(火)23:59:06No.1092639417+
リアル麻雀のLoRAは公式がガイドライン出したらパッタリ見なくなったし
配布もらった人間も個人で楽しんでるんだろうし
大分お行儀の良い方だと思ってたけど
624無念Nameとしあき23/05/02(火)23:59:13No.1092639449+
>色んなっていうかリアル麻雀スレだけじゃね
懐かしスレや麻雀キャラ単独スレでも見かけたよ
625無念Nameとしあき23/05/02(火)23:59:26No.1092639519+
暗に似てるぐらいなら許されるかもしれんけど
名前出したら即トラブルもんだよな
626無念Nameとしあき23/05/02(火)23:59:29No.1092639532+
    1683039569993.png-(60527 B)
60527 B
>>AIに限らず絵柄が似てたらアウトか
>出たな
これそういうことじゃないの?
627無念Nameとしあき23/05/02(火)23:59:43No.1092639611+
>ちょっと下手だけど無駄にエロいとかいう感じの絵描きが生き残れる
ちょっと失敗して筆跡残した背景を宮崎監督に見せたら
こういうのが良いと褒められたという話を何処かで観たな
628無念Nameとしあき23/05/02(火)23:59:50No.1092639647+
>AI製はそうだとわかるマーク必須ぐらいは現実的に来ると思うよ
fireflyあるんだからそういうの使えで終わる
629無念Nameとしあき23/05/02(火)23:59:54No.1092639675+
>絵柄似てたらアウトはマジで死屍累々になるだけだろ
信者による虐殺が始まる
630無念Nameとしあき23/05/03(水)00:00:13No.1092639781+
作者の無許可で○○風みたいなのは通報され次第処す気だと思う
631無念Nameとしあき23/05/03(水)00:00:15No.1092639797そうだねx2
ロリショタ絵の規制が厳しくなってきたってほんま?
632無念Nameとしあき23/05/03(水)00:00:22No.1092639843そうだねx3
    1683039622938.jpg-(26360 B)
26360 B
>AIに限らず絵柄が似てたらアウトか
これ下手すると手書きに対して「コイツ〇〇〇の絵柄に似てる!」っていちゃもんつけて潰す流れが来るのでは
633無念Nameとしあき23/05/03(水)00:00:27No.1092639870そうだねx1
絵に関してはほぼほぼ背乗りするためだけの最悪な技術でしかないAI
634無念Nameとしあき23/05/03(水)00:00:34No.1092639903+
>これそういうことじゃないの?
ま文面だけ見たらそうなる
経緯がAIイラストの件ってだけ
635無念Nameとしあき23/05/03(水)00:00:36No.1092639913そうだねx2
>これそういうことじゃないの?
不当に害するっていう文字が読めないのか
636無念Nameとしあき23/05/03(水)00:00:48No.1092639972+
>グレーならグレーでなんでAIはタブー視して他のグレーはなあなあで言及も自由なんだろって思っちゃう
クリエイターが育っていく土壌って面や漫画・アニメコンテンツ振興になってきたとこもあるから
637無念Nameとしあき23/05/03(水)00:00:54No.1092640014+
>>完全にAI許さねえって態度かノーコメント以外は何言っても叩かれると思う
>それで叩くって反AI派の方が過激派閥じゃない?
このスレとかまだ穏当な方だけど上の天原のツイートとかヒでAI擁護するとか見損なったわとか散々言われるし
638無念Nameとしあき23/05/03(水)00:01:02No.1092640072そうだねx2
>>>AIに限らず絵柄が似てたらアウトか
>>出たな
>これそういうことじゃないの?
利益を不当に害するのところ見えてないの?
639無念Nameとしあき23/05/03(水)00:01:24No.1092640205+
>>AIに限らず絵柄が似てたらアウトか
>これ下手すると手書きに対して「コイツ〇〇〇の絵柄に似てる!」っていちゃもんつけて潰す流れが来るのでは
執拗に繰り返して相手に損害を与えられればな
640無念Nameとしあき23/05/03(水)00:01:37No.1092640272そうだねx1
>>これそういうことじゃないの?
>不当に害するっていう文字が読めないのか
それってAIだと該当するけど手で描いたら該当しないようなものなの?
641無念Nameとしあき23/05/03(水)00:01:52No.1092640352そうだねx1
AI絵師は来世は煽り行為以外で人とコミュニケーション取れるようになれると良いねとしか
642無念Nameとしあき23/05/03(水)00:02:01No.1092640400そうだねx1
生成ツール悪用を受けての規約変更の話が
手描きで絵柄似てたら処されるみたいな話にどうやったら飛躍するんだよ
643無念Nameとしあき23/05/03(水)00:02:02No.1092640405+
当社が判断しなきゃセーフ論
644無念Nameとしあき23/05/03(水)00:02:03No.1092640407そうだねx2
>これ下手すると手書きに対して「コイツ〇〇〇の絵柄に似てる!」っていちゃもんつけて潰す流れが来るのでは
こういういちゃもん自体はAI以前からあったってのがまた
絵柄パクなんて言い回しが女性界隈だと特に多かったし
645無念Nameとしあき23/05/03(水)00:02:09No.1092640435+
>>>完全にAI許さねえって態度かノーコメント以外は何言っても叩かれると思う
>>それで叩くって反AI派の方が過激派閥じゃない?
>このスレとかまだ穏当な方だけど上の天原のツイートとかヒでAI擁護するとか見損なったわとか散々言われるし
散々言ってる人が過激なだけだろう
646無念Nameとしあき23/05/03(水)00:02:09No.1092640436+
>執拗に繰り返して相手に損害を与えられればな
AI絵師がそういう嫌がらせしまくって普通の絵師を潰して言ってるわけだから
不可能ではないかもな
647無念Nameとしあき23/05/03(水)00:02:12No.1092640453+
>No.1092639843
その元絵描いてる奴がどう思うか次第じゃないの?
648無念Nameとしあき23/05/03(水)00:02:24No.1092640506+
>当社が判断しなきゃセーフ論
二次創作と一緒か
649無念Nameとしあき23/05/03(水)00:02:27No.1092640524+
>このスレとかまだ穏当な方だけど上の天原のツイートとかヒでAI擁護するとか見損なったわとか散々言われるし
AI活用原則発表前ならともかく後に言ってるのがまあヤバイね…
650無念Nameとしあき23/05/03(水)00:02:33No.1092640565そうだねx1
なんでどこのAI絵スレも問題が起きると
いや自分たちはAIでこっそり遊んでるだけで悪いAI使いじゃないよみたいな顔するの?
リアル麻雀もウマエロもやってたよね?モデル作って配ってたよね?
なんかそういうマニュアルでも共有してんのってレベル
651無念Nameとしあき23/05/03(水)00:02:35No.1092640577そうだねx1
>AI絵師は来世は煽り行為以外で人とコミュニケーション取れるようになれると良いねとしか
俺は別にAI擁護でもないんだけど
このスレだけ見る分にはAI嫌いのほうがよっぽど沢山煽ったり人格攻撃してるように見える…
652無念Nameとしあき23/05/03(水)00:02:39No.1092640605そうだねx2
>生成ツール悪用を受けての規約変更の話が
>手描きで絵柄似てたら処されるみたいな話にどうやったら飛躍するんだよ
文章を素直に読めばそうなる
むしろAI云々の方が飛躍してる
653無念Nameとしあき23/05/03(水)00:02:47No.1092640642そうだねx3
>>>これそういうことじゃないの?
>>不当に害するっていう文字が読めないのか
>それってAIだと該当するけど手で描いたら該当しないようなものなの?
人間が幾ら真似て描いてもAI絵みたく数百枚爆撃できんだろ
654無念Nameとしあき23/05/03(水)00:02:48No.1092640648そうだねx3
>それってAIだと該当するけど手で描いたら該当しないようなものなの?
はい
655無念Nameとしあき23/05/03(水)00:02:58No.1092640702そうだねx1
作者に直接煽りに行ってるようなのはスクショ撮って通報でいいんじゃないかな
通報て画像貼れたかは知らんが
656無念Nameとしあき23/05/03(水)00:03:01No.1092640719+
結局pixivの加減次第
仲良くなっておいた方がよさそうだな
657無念Nameとしあき23/05/03(水)00:03:10No.1092640753+
普通に著作権侵害でしょっ引けばいいんじゃない?
業務に対する実害と不利益を数字に出せば有利になると思うが
658無念Nameとしあき23/05/03(水)00:03:11No.1092640756そうだねx2
>手描きで絵柄似てたら処されるみたいな話にどうやったら飛躍するんだよ
愚者はどんなことでも言う
659無念Nameとしあき23/05/03(水)00:03:18No.1092640804そうだねx2
半分以上がオカズ絵探しのROM専アカウントっつーんだから手描きだろうがAI絵だろうが抜ければどうでもいいんだよ!・・・ってユーザーが大半なのでは?
660無念Nameとしあき23/05/03(水)00:03:21No.1092640817そうだねx1
    1683039801173.jpg-(78413 B)
78413 B
>>また懲りずに懐AIスレとか立ててうるし原を完コピしようとしてるけど大丈夫か?
>>https://may.2chan.net/b/res/1092591627.htm
>早速懐AIスレがちょっとざわついてるな
荒らしレスでもないのに消されてて笑う
やっぱりあいつらも絵師潰そうとしてる連中と同じ思考なんだな
661無念Nameとしあき23/05/03(水)00:03:32No.1092640871+
はぁはぁCG集でセーフかアウトかで考えてみてはどうだろう
662無念Nameとしあき23/05/03(水)00:03:41No.1092640918+
やっぱAI絵師は怖いッスね
663無念Nameとしあき23/05/03(水)00:03:43No.1092640930+
>人間が幾ら真似て描いてもAI絵みたく数百枚爆撃できんだろ
数百枚じゃなきゃOKってことか
664無念Nameとしあき23/05/03(水)00:03:52No.1092640980+
>はぁはぁCG集でセーフかアウトかで考えてみてはどうだろう
あんなもん基準にすんな
665無念Nameとしあき23/05/03(水)00:03:58No.1092641015+
>>それってAIだと該当するけど手で描いたら該当しないようなものなの?
>はい
田中圭一は許された!
666無念Nameとしあき23/05/03(水)00:04:05No.1092641039+
>>AIに限らず絵柄が似てたらアウトか
>これ下手すると手書きに対して「コイツ〇〇〇の絵柄に似てる!」っていちゃもんつけて潰す流れが来るのでは
公式がファンアート募集してるファンアート描いてるが
もし公式の絵に似てるって言われたらそれはそれで光栄だな
667無念Nameとしあき23/05/03(水)00:04:07No.1092641064+
>>>また懲りずに懐AIスレとか立ててうるし原を完コピしようとしてるけど大丈夫か?
>>>https://may.2chan.net/b/res/1092591627.htm
>>早速懐AIスレがちょっとざわついてるな
>荒らしレスでもないのに消されてて笑う
>やっぱりあいつらも絵師潰そうとしてる連中と同じ思考なんだな
そりゃねぇ
668無念Nameとしあき23/05/03(水)00:04:09No.1092641071そうだねx1
>半分以上がオカズ絵探しのROM専アカウントっつーんだから手描きだろうがAI絵だろうが抜ければどうでもいいんだよ!・・・ってユーザーが大半なのでは?
そんな盛りのついた野良犬みたいなのは発展途上国の人間くらいだろ
669無念Nameとしあき23/05/03(水)00:04:13No.1092641086そうだねx1
俺は産業としての絵師はどんどん不要になってくるとは思っている
早い安いで提供出来るんだから多少質が落ちようがAIに作らせるべきになってしまうよ
670無念Nameとしあき23/05/03(水)00:04:26No.1092641150そうだねx3
>No.1092640817
自浄作用ゼロかよ…
671無念Nameとしあき23/05/03(水)00:04:26No.1092641153そうだねx1
>いや自分たちはAIでこっそり遊んでるだけで悪いAI使いじゃないよみたいな顔するの?
>リアル麻雀もウマエロもやってたよね?モデル作って配ってたよね?
スレでやっててお外に出ないなら実際そこまで悪くないと思うよ
言い出したら色んなスレで悪いことやってるわけだし
672無念Nameとしあき23/05/03(水)00:04:29No.1092641171そうだねx1
>半分以上がオカズ絵探しのROM専アカウントっつーんだから手描きだろうがAI絵だろうが抜ければどうでもいいんだよ!・・・ってユーザーが大半なのでは?
それはそう
673無念Nameとしあき23/05/03(水)00:04:49No.1092641277そうだねx8
AIとか以前に嫌がらせ行為には普段からちゃんと対処しろ
674無念Nameとしあき23/05/03(水)00:05:07No.1092641374+
今問題になってる案件を受けての規約変更なんだから
AIについての話だろとしか
10年20年経って状況が変わってどう運営されるかまでは知らんけど
675無念Nameとしあき23/05/03(水)00:05:35No.1092641520+
>半分以上がオカズ絵探しのROM専アカウントっつーんだから手描きだろうがAI絵だろうが抜ければどうでもいいんだよ!・・・ってユーザーが大半なのでは?
それで思い出したけどどのブラウザ使ってもブックマークがやたらと重いんだけど俺だけ?
7000ブックマーク程度しかしてないんだけど……それとも律儀に全部タグ付けしてるのが良くないのかな
676無念Nameとしあき23/05/03(水)00:05:42No.1092641565+
>>半分以上がオカズ絵探しのROM専アカウントっつーんだから手描きだろうがAI絵だろうが抜ければどうでもいいんだよ!・・・ってユーザーが大半なのでは?
>それはそう
の割にはdlsiteのAI生成は売上右肩下がりなんだよな
結局出力は似たりよったりになるから最初はともかく見慣れて抜けないっていう
677無念Nameとしあき23/05/03(水)00:05:45No.1092641581+
>なんでどこのAI絵スレも問題が起きると
>いや自分たちはAIでこっそり遊んでるだけで悪いAI使いじゃないよみたいな顔するの?
>リアル麻雀もウマエロもやってたよね?モデル作って配ってたよね?
>なんかそういうマニュアルでも共有してんのってレベル
やってるやつには注意されてるし
678無念Nameとしあき23/05/03(水)00:05:48No.1092641594そうだねx1
急激に発展している技術への~って書いてる時点で
今回の件がAIのことなのは明らかよね
679無念Nameとしあき23/05/03(水)00:05:49No.1092641604+
持ち出しアウトくらいに留めておかないととしあきが言えたことかってなってしまう
680無念Nameとしあき23/05/03(水)00:05:51No.1092641610そうだねx5
>自浄作用ゼロかよ…
あるわけねーじゃん
あったらここまでAIが問題視されることもなかった
681無念Nameとしあき23/05/03(水)00:05:56No.1092641637そうだねx1
ハリボテ規約
682無念Nameとしあき23/05/03(水)00:05:57No.1092641643+
>俺は産業としての絵師はどんどん不要になってくるとは思っている
>早い安いで提供出来るんだから多少質が落ちようがAIに作らせるべきになってしまうよ
クリエイターって言葉でお茶を濁しているけど要は労働者だからね
代替がきくならAIで十分な分野
683無念Nameとしあき23/05/03(水)00:06:20No.1092641764+
>なんでどこのAI絵スレも問題が起きると
>いや自分たちはAIでこっそり遊んでるだけで悪いAI使いじゃないよみたいな顔するの?
>リアル麻雀もウマエロもやってたよね?モデル作って配ってたよね?
>なんかそういうマニュアルでも共有してんのってレベル
ウマエロの件ガンスルーするの本当に面の皮だけは厚いよな
知らなかったで済むわけない話題だったのに
684無念Nameとしあき23/05/03(水)00:06:54No.1092641962+
>やってるやつには注意されてるし
それで止まってますか?
685無念Nameとしあき23/05/03(水)00:06:56No.1092641973+
AIの嫌われっぷり見てると同人を文化として定着させたのは良識の賜物だったんだなってなる
686無念Nameとしあき23/05/03(水)00:06:58No.1092641985そうだねx2
>あったらここまでAIが問題視されることもなかった
まあ誰でも使える=ユーザ層がゴミだしな
687無念Nameとしあき23/05/03(水)00:06:59No.1092641993+
デジタル出現の時点でも手書きはオワコン言われてたけど
今も尚上がり続ける絵画の価格
688無念Nameとしあき23/05/03(水)00:07:06No.1092642022+
としあきのできる自浄作用なんてdelしてID出すくらいだし
689無念Nameとしあき23/05/03(水)00:07:18No.1092642087+
まぁ実際はガス抜き程度だろうなって気はする
690無念Nameとしあき23/05/03(水)00:07:33No.1092642160+
>の割にはdlsiteのAI生成は売上右肩下がりなんだよな
>結局出力は似たりよったりになるから最初はともかく見慣れて抜けないっていう
結局違和感も含めたAI絵って一つの属性カテゴリが出来るだけじゃないかね
691無念Nameとしあき23/05/03(水)00:07:35No.1092642172+
>クリエイターって言葉でお茶を濁しているけど要は労働者だからね
>代替がきくならAIで十分な分野
絵描きなんて今フリーランスがほとんどだろ
企業がクリエイターの首切ってAI使いだしたらこぞって案件受けないだのAIでやれば?だの意見表明してし始める
692無念Nameとしあき23/05/03(水)00:07:35No.1092642174+
>持ち出しアウトくらいに留めておかないととしあきが言えたことかってなってしまう
基本みんな持ち出しアウトでやってるけど守らない奴が出てくるんだよな…
693無念Nameとしあき23/05/03(水)00:07:50No.1092642273+
懐かしAI絵スレのお爺さん達は絵を描けなかった己の不甲斐ない青春を今謳歌してるんだよ…
694無念Nameとしあき23/05/03(水)00:07:51No.1092642280そうだねx1
>デジタル出現の時点でも手書きはオワコン言われてたけど
>今も尚上がり続ける絵画の価格
上澄みだけ残った結果
695無念Nameとしあき23/05/03(水)00:07:55No.1092642299+
いらすとやの絵をAIで生成してるやつもいそう
696無念Nameとしあき23/05/03(水)00:08:11No.1092642384+
>作者の無許可で
これは画風に限らずキャラでも作者がアウトといえばアウトだ
そんな作者はまず見たことないがいないわけではないし
DOAなんか丸ごと全部アウトにしたしな
697無念Nameとしあき23/05/03(水)00:08:11No.1092642387そうだねx4
なんかmayのAI系スレを一方的に悪者に仕立て上げようというレスの流れを感じるな
まぁIDもないしこんなものだろう
698無念Nameとしあき23/05/03(水)00:08:17No.1092642418+
マトモな絵描きが自作絵でちゃんとAI使うようになったら
今いるAI壊死とかいう連中は一瞬で消し飛ぶだろうけどね
699無念Nameとしあき23/05/03(水)00:08:19No.1092642427+
>いらすとやの絵をAIで生成してるやつもいそう
必要ねぇだろあれは
700無念Nameとしあき23/05/03(水)00:08:36No.1092642513+
>絵描きなんて今フリーランスがほとんどだろ
>企業がクリエイターの首切ってAI使いだしたらこぞって案件受けないだのAIでやれば?だの意見表明してし始める
代替が出来るならって書いてありますよ
701無念Nameとしあき23/05/03(水)00:08:45No.1092642552+
新作ゲームでもアニメでもクリエイターの名前を売りに広告打つのが普通だから
AIが進歩してもクリエイターの仕事は無くならないと思うぞ
702無念Nameとしあき23/05/03(水)00:09:31No.1092642805+
二次創作許さんってことならなんでウマエロAI絵の時お仲間に文句言ってなかったんだよってなるのは当然の流れ
703無念Nameとしあき23/05/03(水)00:09:33No.1092642810そうだねx4
>AIの嫌われっぷり見てると同人を文化として定着させたのは良識の賜物だったんだなってなる
同人からプロの作家になる人がいるわけだから出版側もプロの生まれる可能性のある卵として見てるわな
でもAIからは何も生まれない
704無念Nameとしあき23/05/03(水)00:09:38No.1092642842そうだねx1
>マトモな絵描きが自作絵でちゃんとAI使うようになったら
>今いるAI壊死とかいう連中は一瞬で消し飛ぶだろうけどね
だから反AIなんて真面目にやってる奴はアホだなーと思う
今は様子見して後で掌返せばいいんだよ
705無念Nameとしあき23/05/03(水)00:09:44No.1092642874+
>デジタル出現の時点でも手書きはオワコン言われてたけど
>今も尚上がり続ける絵画の価格
芸術作品と産業の違いだよね
706無念Nameとしあき23/05/03(水)00:09:48No.1092642893+
>>作者の無許可で
>これは画風に限らずキャラでも作者がアウトといえばアウトだ
>そんな作者はまず見たことないがいないわけではないし
>DOAなんか丸ごと全部アウトにしたしな
DOAはまるごとアウトになんかしてない
ぶっこ抜きCG集に警告飛ばしたら各販売代理店が萎縮し取り扱い停止にしてこれじゃあ成り立たんって二次創作作家が別ジャンルに移って死んだってまじでわけわからない流れだよ
707無念Nameとしあき23/05/03(水)00:09:52No.1092642918+
>いらすとやの絵をAIで生成してるやつもいそう
そっちはいらすとや公認モデルが存在する
使用料はいらすとやに行くってパターン
708無念Nameとしあき23/05/03(水)00:10:21No.1092643086そうだねx3
AI自体は使いようで便利って感じだけど使ってる一部のやつがやばすぎる
絵を描くこと自体は筆を持ちある程度練習しなければならないっていうハードルがあったからこそそこまでやばいやつは出てこなかったんだなって感じる
AIはネットに繋げる機器さえあれば誰でも触れるし
709無念Nameとしあき23/05/03(水)00:10:26No.1092643109そうだねx1
>新作ゲームでもアニメでもクリエイターの名前を売りに広告打つのが普通だから
>AIが進歩してもクリエイターの仕事は無くならないと思うぞ
好きゲームがクリエイター解雇してAIにイラスト描かせたらガッカリするなぁ
ペルソナの副島とか
710無念Nameとしあき23/05/03(水)00:10:27No.1092643115+
>代替が出来るならって書いてありますよ
その代替っていうのは誰が担当するの?人間?AI?
711無念Nameとしあき23/05/03(水)00:10:33No.1092643141+
ブランド価値を有り難がる層にどんなにダイソーの商品のコスパをアピールしても響かない
712無念Nameとしあき23/05/03(水)00:10:55No.1092643237そうだねx3
>>いらすとやの絵をAIで生成してるやつもいそう
>そっちはいらすとや公認モデルが存在する
>使用料はいらすとやに行くってパターン
さすがだ・・・
713無念Nameとしあき23/05/03(水)00:11:07No.1092643296+
>マトモな絵描きが自作絵でちゃんとAI使うようになったら
マトモなほど元ネタありきの責任の所在が定まってない内は手出してこないんじゃ
特にプロは
714無念Nameとしあき23/05/03(水)00:11:16No.1092643334+
DoAは定期的になんかアウト判定食らう事やらかす馬鹿が出てくるよね
そもそものぶっこ抜きCG集もどっかのアングラな掲示板でやってた奴が持ち出した案件だし
715無念Nameとしあき23/05/03(水)00:11:22No.1092643368+
>二次創作許さんってことならなんでウマエロAI絵の時お仲間に文句言ってなかったんだよってなるのは当然の流れ
因果が逆だろ
AIを盗窃だと叩くなら何故自分が盗窃である二次創作しているのかって叩き返したのが木目くんの事件
716無念Nameとしあき23/05/03(水)00:12:02No.1092643576+
>好きゲームがクリエイター解雇してAIにイラスト描かせたらガッカリするなぁ
>ペルソナの副島とか
それっぽかったら誰でもいいAIでもいいじゃないんだよな
717無念Nameとしあき23/05/03(水)00:12:15No.1092643632そうだねx5
そりゃ差別みたいな扱いしたい訳じゃないけどさ
ぶっちゃけAI関連への印象最悪なのは事実だし
日頃からのAI使い全体の連帯責任としか
718無念Nameとしあき23/05/03(水)00:12:29No.1092643698そうだねx2
木目君の事件は両陣営が揃って目を覆うほど痛ましかったな…
719無念Nameとしあき23/05/03(水)00:12:34No.1092643725+
AIない時代から技術的な上手さだけでイラストレーターが評価されてたわけじゃないから
720無念Nameとしあき23/05/03(水)00:12:42No.1092643760+
ではガチャのハズレをAI絵にしましょう
当たればプロの描いた絵
みたいなことも出てきそう
721無念Nameとしあき23/05/03(水)00:12:51No.1092643803そうだねx1
AI生成はNGって宣言すればいいだけなのに
配慮してアホすぎる
722無念Nameとしあき23/05/03(水)00:12:55No.1092643816+
プロの絵師がSDみたいな真っ黒なものを
たとえ支援ツールとしてでも使ってるとかいうとだいぶ信用落とすよな
723無念Nameとしあき23/05/03(水)00:12:57No.1092643825そうだねx1
二次創作がーしてるのAI絵師さん側だけでは?
724無念Nameとしあき23/05/03(水)00:13:00No.1092643843+
いらすとやのフットワークの軽さというか強かさは見習いたい
725無念Nameとしあき23/05/03(水)00:13:09No.1092643900+
いらすとやがフリー素材だと勘違いしている人もいるからな
あんなの絵柄一発で分かるし悪用したらすぐ負けるんじゃないかな
726無念Nameとしあき23/05/03(水)00:13:10No.1092643908+
>そもそものぶっこ抜きCG集もどっかのアングラな掲示板でやってた奴が持ち出した案件だし
実機のデータ抜くのほんと止めろ
自分で勝手に1からつくるならまあいいよ
727無念Nameとしあき23/05/03(水)00:13:22No.1092643969+
>AI生成はNGって宣言すればいいだけなのに
だけではないから苦慮してんでしょ
728無念Nameとしあき23/05/03(水)00:13:29No.1092644004そうだねx2
AIで遊んでるけどマジでどこにも絵貼ったことなくフォルダに絵が増えていくだけで
仲間意識とかも欠片も持ったことないからAI絵師叩きしてるぜ俺は
729無念Nameとしあき23/05/03(水)00:13:29No.1092644009+
儲けの大きめの絵描きにでも逃げられたか
730無念Nameとしあき23/05/03(水)00:13:45No.1092644098そうだねx2
>ぶっちゃけAI関連への印象最悪なのは事実だし
>日頃からのAI使い全体の連帯責任としか
ツイフェミみたいなこと言い出した…
731無念Nameとしあき23/05/03(水)00:13:47No.1092644108+
まぁもう基本AI絵しか見に行ってないのだけど
732無念Nameとしあき23/05/03(水)00:14:08No.1092644204+
pixivは初手から間違えたのだ
733無念Nameとしあき23/05/03(水)00:14:10No.1092644210そうだねx2
まあ渋的な例えで言えば全自動マサオみたいなもんだからな
734無念Nameとしあき23/05/03(水)00:14:16No.1092644239+
>木目君の事件は両陣営が揃って目を覆うほど痛ましかったな…
さっきからそればっかり言ってるけどそれでAI絵師()の地位向上につながるわけ?
誰かが躓いて喜ぶのは後ろの方を走ってる奴だけだぜ?
735無念Nameとしあき23/05/03(水)00:14:28No.1092644305+
>まあ渋的な例えで言えば全自動マサオみたいなもんだからな
そりゃ終わるわ
736無念Nameとしあき23/05/03(水)00:14:31No.1092644312そうだねx2
>二次創作がーしてるのAI絵師さん側だけでは?
そうでもない
法律に詳しいやつなんかはAIを法的に追い詰めようとすると二次創作側の首が締まる言ってた
737無念Nameとしあき23/05/03(水)00:14:32No.1092644321+
>()
738無念Nameとしあき23/05/03(水)00:14:52No.1092644427そうだねx1
>マトモな絵描きが自作絵でちゃんとAI使うようになったら
そのちゃんと使うができないから問題なんだろうが
自作絵だけ食わせて生成できる画像がどんだけ使えるんだよ
というのと著作権オールクリアで仕事にも使えるAIどこにあるんだよ
という問題が全くできてないだろ
739無念Nameとしあき23/05/03(水)00:15:07No.1092644499+
>まぁもう基本AI絵しか見に行ってないのだけど
自分で試行錯誤して欲しいものを生成しろよ
740無念Nameとしあき23/05/03(水)00:15:09No.1092644514そうだねx1
>プロの絵師がSDみたいな真っ黒なものを
>たとえ支援ツールとしてでも使ってるとかいうとだいぶ信用落とすよな
評価も落ちると思う
どこまでその絵師の能力で描いたのかわからなすぎるし
741無念Nameとしあき23/05/03(水)00:15:19No.1092644559+
アホ晒した奴を指さして笑ってるだけで地位向上とか欠片も考えてない
ダブスタっぷりは純粋に笑える
742無念Nameとしあき23/05/03(水)00:15:31No.1092644620+
>というのと著作権オールクリアで仕事にも使えるAIどこにあるんだよ
>という問題が全くできてないだろ
将来的なifの話よ
743無念Nameとしあき23/05/03(水)00:15:48No.1092644705+
だから黙って使うね
744無念Nameとしあき23/05/03(水)00:15:49No.1092644709+
>自作絵だけ食わせて生成できる画像がどんだけ使えるんだよ
他人になり済ませるレベルまで来てる話と相反してる
745無念Nameとしあき23/05/03(水)00:15:51No.1092644720そうだねx2
>そうでもない
>法律に詳しいやつなんかはAIを法的に追い詰めようとすると二次創作側の首が締まる言ってた
そいつ詳しい奴のふりをしてるだけだったりしてな
746無念Nameとしあき23/05/03(水)00:15:53No.1092644724+
現実的な落としどころは各種公認モデル(ウォーターマーク必須)が出てきて
学習元のイラストレーターにお金が入る仕組みができるってところだろうか
逆に公認以外で生成したら問答無用で殺される
747無念Nameとしあき23/05/03(水)00:16:07No.1092644803+
あのクリエイターAI使って絵出力させてるんだって
なら実力じゃないんだなってなるね
748無念Nameとしあき23/05/03(水)00:16:09No.1092644813+
>各販売代理店が萎縮し取り扱い停止にしてこれじゃあ成り立たんって二次創作作家が別ジャンルに移って死んだってまじでわけわからない流れだよ
わりと真っ当な流れだと思うぞ
危ないことはやらないってのがちゃんと機能してるじゃないか
749無念Nameとしあき23/05/03(水)00:16:21No.1092644867+
現状劣化パクしかできんAIがいらすとややナガノとかから仕事奪えるとは思えんな
750無念Nameとしあき23/05/03(水)00:16:23No.1092644882+
https://may.2chan.net/b/res/1092607823.htm
続きはこちらで
751無念Nameとしあき23/05/03(水)00:16:27No.1092644904+
>さっきからそればっかり言ってるけどそれでAI絵師()の地位向上につながるわけ?
>誰かが躓いて喜ぶのは後ろの方を走ってる奴だけだぜ?
初めて言ったんだから急に怒らんでくれよ
752無念Nameとしあき23/05/03(水)00:16:56No.1092645038そうだねx1
AIがあちこちで煙たがられてんのって使ってる奴らが終わってるからだよね?
でもその終わってる人は技術が叩かれてると論点を変えてくる
どうすりゃいいのか
753無念Nameとしあき23/05/03(水)00:16:56No.1092645042+
>逆に公認以外で生成したら問答無用で殺される
その画像が公認モデル以外で生成された画像生成AIのイラストだって誰が判断するんです?
754無念Nameとしあき23/05/03(水)00:17:17No.1092645160+
>あのクリエイターAI使って絵出力させてるんだって
>なら実力じゃないんだなってなるね
まあ今でもフォトショのフィルタ一発で済ませてるよダサッとは思う絵もあるんで…
755無念Nameとしあき23/05/03(水)00:17:22No.1092645186+
>>というのと著作権オールクリアで仕事にも使えるAIどこにあるんだよ
>>という問題が全くできてないだろ
>将来的なifの話よ
著作権侵害がオールクリアになったらイラストどころか商業全滅や
少し頭使ってくれ
756無念Nameとしあき23/05/03(水)00:17:29No.1092645215+
>>プロの絵師がSDみたいな真っ黒なものを
>>たとえ支援ツールとしてでも使ってるとかいうとだいぶ信用落とすよな
>評価も落ちると思う
>どこまでその絵師の能力で描いたのかわからなすぎるし
どうかなぁ
そもそもどこまでその絵師の能力で描いたかどうかを重視する価値観が今のままかは分からないな
757無念Nameとしあき23/05/03(水)00:17:36No.1092645258+
良くも悪くもAI絵師は見境無いから嫌われる
758無念Nameとしあき23/05/03(水)00:17:54No.1092645351+
>その画像が公認モデル以外で生成された画像生成AIのイラストだって誰が判断するんです?
ウォーターマーク必須って描いてるでしょ
それとも手書きにいちゃもんつけるぞって話?
759無念Nameとしあき23/05/03(水)00:17:56No.1092645360そうだねx2
なんかちょっとでも自分の気に入らない意見のレスがあると鬼のように切れるとしあきいるよね・・・なんなの怖いんですけど
760無念Nameとしあき23/05/03(水)00:18:00No.1092645376そうだねx1
>AIがあちこちで煙たがられてんのって使ってる奴らが終わってるからだよね?
>でもその終わってる人は技術が叩かれてると論点を変えてくる
技術じゃなく終わってるやつを叩いてるといえばいいんじゃない
使ってるやつ全員終わってるというならまぁ喧嘩だろうけど
761無念Nameとしあき23/05/03(水)00:18:03No.1092645391+
言うてもうpixivもだいぶ勢力弱まってるよな
762無念Nameとしあき23/05/03(水)00:18:08No.1092645413+
>ツイフェミみたいなこと言い出した…
お前みたいなことしてるやつが行儀悪いせいで
このままだとお前もまとめて嫌われるぞって言ったらツイフェミ扱いなのか
明確に自分たちは違うって示すとか行儀悪いやつらを正すとかはしないの?
763無念Nameとしあき23/05/03(水)00:18:12No.1092645440+
>AIがあちこちで煙たがられてんのって使ってる奴らが終わってるからだよね?
使ってる連中も終わってるし他人の描いた物をミックスしてキメラ作るAIの構造も終わってる
764無念Nameとしあき23/05/03(水)00:18:16No.1092645457そうだねx1
人が嫌がることはやめようねという園児レベルのことが理解できない奴らだから
765無念Nameとしあき23/05/03(水)00:18:22No.1092645480+
>どこまでその絵師の能力で描いたのかわからなすぎるし
スクリーントーンのときも同じこと言ってなかった?
766無念Nameとしあき23/05/03(水)00:18:24No.1092645490+
>AIがあちこちで煙たがられてんのって使ってる奴らが終わってるからだよね?
>でもその終わってる人は技術が叩かれてると論点を変えてくる
>どうすりゃいいのか
事実AIが国家公認である以上どうにもならないから諦めろ
767無念Nameとしあき23/05/03(水)00:18:34No.1092645545+
>技術じゃなく終わってるやつを叩いてるといえばいいんじゃない
>使ってるやつ全員終わってるというならまぁ喧嘩だろうけど
散々言われてるね
768無念Nameとしあき23/05/03(水)00:18:40No.1092645579そうだねx2
>なんかちょっとでも自分の気に入らない意見のレスがあると鬼のように切れるとしあきいるよね・・・なんなの怖いんですけど
としあきの習性だから怖がるなよ
肯定否定関係なくアニメとかゲームの作品自体のスレでもよくある光景だぞ
769無念Nameとしあき23/05/03(水)00:19:01No.1092645683+
>言うてもうpixivもだいぶ勢力弱まってるよな
勢力てなにさ
770無念Nameとしあき23/05/03(水)00:19:13No.1092645744+
美大とかどうなるんかな
AI絵に権利発生したら
771無念Nameとしあき23/05/03(水)00:19:19No.1092645769+
>それとも手書きにいちゃもんつけるぞって話?
そうだよ?
手書きで書いたイラストにもウォーターマーク必須ってこと?
772無念Nameとしあき23/05/03(水)00:19:20No.1092645779そうだねx1
>>二次創作は一次創作者のガイドラインの中で動いてるから健全なコントロールが出来た
>>でもAIは「絵柄に著作権は無い」の一点張りでやりたい放題
>>どちらがよほど悪質かは明白だ
>うーん……二次創作!
AI絵師()さん必死やな
773無念Nameとしあき23/05/03(水)00:19:24No.1092645800+
>自作絵も~て言ってるやつ年末の児ポ関連の改定の時に騒いでた絵師憎いおじさんだろ?
あんときゃひどかったな
どんだけ論理的に説明しても無視して絵師滅ぶずっと言ってたあいつ
774無念Nameとしあき23/05/03(水)00:19:27No.1092645822そうだねx2
>>ツイフェミみたいなこと言い出した…
>お前みたいなことしてるやつが行儀悪いせいで
>このままだとお前もまとめて嫌われるぞって言ったらツイフェミ扱いなのか
>明確に自分たちは違うって示すとか行儀悪いやつらを正すとかはしないの?
「お前」に言わないで「お前以外」に話持ってくからツイフェミなんだって……
どうしようもないじゃんそんなの
775無念Nameとしあき23/05/03(水)00:19:30No.1092645842そうだねx1
>人が嫌がることはやめようねという園児レベルのことが理解できない奴らだから
としあきみたいなもんか
776無念Nameとしあき23/05/03(水)00:19:45No.1092645912そうだねx4
使ってる奴全員終わってるとは言わないけど悪いやつを叩かないなら連帯責任だってことで利用者全員カス
777無念Nameとしあき23/05/03(水)00:20:05No.1092646019そうだねx1
モラルってバカにならないと思うんだけどなあ
法で許されてればいいって言うけどさあ
778無念Nameとしあき23/05/03(水)00:20:12No.1092646052そうだねx2
>使ってる奴全員終わってるとは言わないけど悪いやつを叩かないなら連帯責任だってことで利用者全員カス
ではAI使ってるのもとしあきだからとしあき全体の責任ということで
779無念Nameとしあき23/05/03(水)00:20:24No.1092646119+
>使ってる奴全員終わってるとは言わないけど悪いやつを叩かないなら連帯責任だってことで利用者全員カス
包丁で殺人が起きたら利用者全員カスってわけでもあるまいよ
780無念Nameとしあき23/05/03(水)00:20:26No.1092646130そうだねx1
>>自作絵も~て言ってるやつ年末の児ポ関連の改定の時に騒いでた絵師憎いおじさんだろ?
>あんときゃひどかったな
>どんだけ論理的に説明しても無視して絵師滅ぶずっと言ってたあいつ
あいつは病気だから
781無念Nameとしあき23/05/03(水)00:20:31No.1092646159そうだねx1
AIイラストは見るのも嫌だから発表しないでね!!
誰が従うんだ?
782無念Nameとしあき23/05/03(水)00:20:33No.1092646175+
>美大とかどうなるんかな
>AI絵に権利発生したら
美大って試験あるんで
だから企業が卒業生採るのよ
783無念Nameとしあき23/05/03(水)00:20:36No.1092646190+
嫌がらせ行為繰り返しておいて何が差別するなだ
784無念Nameとしあき23/05/03(水)00:20:43No.1092646219+
ぶっちゃけAIは滅んでくれてかまわない
つまんねえだけのゴミが一掃されるのは良いこと
785無念Nameとしあき23/05/03(水)00:20:48No.1092646244そうだねx1
>使ってる奴全員終わってるとは言わないけど悪いやつを叩かないなら連帯責任だってことで利用者全員カス
じゃあ反AIも木目くんと一緒におもらししようか
786無念Nameとしあき23/05/03(水)00:20:50No.1092646265+
>使ってる奴全員終わってるとは言わないけど悪いやつを叩かないなら連帯責任だってことで利用者全員カス
俺使ったことあるわ…ごめんなとしあき全員…
787無念Nameとしあき23/05/03(水)00:20:55No.1092646287+
>>使ってる奴全員終わってるとは言わないけど悪いやつを叩かないなら連帯責任だってことで利用者全員カス
>ではAI使ってるのもとしあきだからとしあき全体の責任ということで
としあきは割れ厨でレスポンチバトル好きで嫌いなアニメ叩くのに熱心な奴だけどAI利用者と一緒にするな
788無念Nameとしあき23/05/03(水)00:21:14No.1092646372+
>嫌がらせ行為繰り返しておいて何が差別するなだ
AI絵師はみんな同じ考えだとお思いで?
789無念Nameとしあき23/05/03(水)00:21:14No.1092646374+
>AIイラストは見るのも嫌だから発表しないでね!!
>誰が従うんだ?
言い続ければ駄々も通るんじゃないの
790無念Nameとしあき23/05/03(水)00:21:15No.1092646377+
大喜利だけやってりゃここまで嫌われなかったのに
791無念Nameとしあき23/05/03(水)00:21:15No.1092646379+
正義のAI絵師も連貼りはしまくるのは見せたい欲溢れてるんだなと
792無念Nameとしあき23/05/03(水)00:21:19No.1092646401+
反対派はAI全部嫌いで使用者も全部一括りでみんなダメ!という論調だから過激には見える
[リロード]00:24頃消えます
- GazouBBS + futaba-