大全って言うからもっと浦河の大黒座とか
札幌の日劇とか東映とか東宝公楽とかあの日あの時大変お世話になった彼らが載ってるかなって思ったらそんなことなかったぜ
プロジェクトG4は東映だったしゴジラやドラえもんは東宝公楽だったしもののけ姫は松竹だったかな
サンピアザとか行ってたな
映画一本見たら押してもらえる6個貯めたら一本無料のあのスタンプとか貯め切ったことないもんなあの頃は
そんな思い出の自分の懐かし映画館の生前の姿が見られるかもしれないと勝手に期待していただけなんだけど
そんなわけで俺の知ってる懐かし映画館はほぼ載っていないが
そのほかの全国にかつて存在した映画館の姿が見られるという分には良いものである
映画館といえばこう言う感じだよねーってなアレがどの映画館にもあってまさに懐かしさ満載
今のシネコンにはない映画館が映画館然とした雰囲気を堪能できる
- 184
- 11
11.しゅれっく
更新お疲れ様です!
前回は図鑑で今回は大全ですね✨
こういうのは好きな人が見たら本当にたまらないんですよね🙏
見ないと内容が把握出来ないのは残念ですが、何か良い情報が手に入ったのでしたら良かったです😌
10.r
こういう本にすごく惹かれちゃうのは自分が歳をとったからでしょうか
何にしてもたまに懐かしさに浸るのいいですよね
9.寧々
サンピ!
車で観る映画は母によく連れて行ってもらいました!
音はラジオのチューナーを合わせて聞くから、あまり良くなくて。
でも、それがまたいいんですよねー