固定されたツイート岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·5月1日5月1日付でBuzzFeed JapanのNews部門がハフポストと統合し、私はBuzzFeedのエンタメ部門(芸能やSNSの話題担当)に異動となりました。医療記事を書けるか不明です。 医療を取材したくて記者になったので、医療記事を書く仕事がありましたらお声がけ頂けると喜びます。 どうぞよろしくお願いします。385321,10537.7万このスレッドを表示
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·5時間今も色々と医療関係の情報提供をくださっている方々、申し訳ないです。書く場所がないので取材できません。4451301.8万このスレッドを表示
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイートしました神戸市立王子動物園(公式)@kobeojizoo·8時間ゆっくり慎重に上っていますね #きょうのタンタン #王子動物園 #ジャイアントパンダメディアを再生できません。再読み込み1043844,4324.3万
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·9時間面白そうだな。引用ツイートアジアンドキュメンタリーズ@asiandocs_tokyo·2021年6月1日中国で27歳になっても結婚しない、できない女性を「剰女(余った女)」と呼ぶ。34歳の弁護士、28歳のラジオDJ、36歳の大学准教授。婚活に奔走する彼女達と家族の深刻な悩みと本音を赤裸々に綴ったドキュメンタリー映画「結婚しない、できない私」【日本初公開】絶賛配信中! https://asiandocs.co.jp/con/440メディアを再生できません。再読み込み195,469
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·11時間ほう。デエビゴ飲んでるので、こちらも飲みにいきたい。引用ツイートHiromasa Funato@HiromasaFunato·4月30日睡眠薬レンボレキサント(デエビゴ)を手掛けたボイクマン博士がエーザイを退社してつくば駅前に開店したTツインピークス(Twin Peaks Mountain Brewing) サイエンスに基づく醸造で本格的なドイツビールが楽しめる。 ソーセージも美味です11297,075
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·5月1日こちら、社会学者の岸政彦先生(@sociologbook)が伊藤ゆり先生(@Yuri_Q_Ito)に紹介なさったと聞いております。岸先生、何度もシェアしてくださり、ありがとうございます。すごくいいお店、素敵なママでした!1123,964このスレッドを表示
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·5月1日西浦先生、本当にありがとうございました。コロナ禍で西浦先生と継続的に仕事し、リアルタイムで発信できたことを医療記者として誇らしく思います。引用ツイートHiroshi Nishiura@nishiurah·5月1日リスクのコミュニケーションまでは至りませんが、現状や見通しの解説においてBuzzFeed岩永直子さんと西浦は流行当初から3年に渡り、継続的な伝達を達成しました。彼女がいないと実現不可能でした。信念を曲げずに真実を見透かす医療記者のソウルを大切にできればと思います。ぜひ機会をご提供下さい。1172603.1万
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイートしました片岡亮太(Ryota Kataoka)@funky_ryota·5月1日「差別という形にするつもりは全くない」 この航空会社の返答こそ何より注目すべき点だと思う。 差別をするつもりで差別をしているケースは少ないはず。 ただ、気づかずに差別的な構造を作り上げ、 そこに疑問を抱かずに過ごしてしまうことは多々ある。 https://buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/handicapped-denied-boarding?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter… @nonbeepandaよりbuzzfeed.com「手伝い不要」と伝えたのに...なぜ娘の車椅子を理由に搭乗を断るのですか? 医師の父が感じた「社会の壁」重度の心身障害がある次女と飛行機に乗ろうとしたら、搭乗を断られました。「手伝い不要」と伝えたにもかかわらず、「車椅子での手伝いを必要とする客」の人数制限を超えているというのです。問題はどこにあるのでしょうか?13203,936このスレッドを表示
岩永直子 Naoko Iwanagaさんがリツイートしましたオニのパンツ@2010magicdisk·4月29日小学校の授業参観に来て本棚見てたら、「世界の音楽家」にジョン・レノン、エルトン・ジョン、スティングが並んでいて驚きました。 #JohnLennon #eltonjohn #Sting892,6047,45650.7万このスレッドを表示
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·4月30日客もホテルを選ばないとな。5類に変更されても、新型コロナウイルスがなくなるわけではありません。引用ツイート星野佳路@skier1960·4月28日コロナウィルス感染症が2類から5類に変更される5月8日、昼の12時から星野リゾートは全員でマスクを外すことにしました。接客サービスで笑顔は大切な要素。待ちに待ったこの機会に、いち早くマスクを外し、笑顔で皆様をお迎えしようと考えています。3165891,79838万
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·4月30日バイト日記、後編公開しました。シェフに叱られることが増えて険悪な雰囲気になった時、必死に解決方法を探った時の話です。 まぁ現在進行形の悩みなんですけどね...。前よりはマシになりました。 叱られても、へこたれない方法は?(後編)|岩永直子 @nonbeepanda #notenote.com叱られても、へこたれない方法は?(後編)|岩永直子|noteアルバイトをしているイタリアンレストランで叱られることが増え、シェフと険悪な雰囲気になってしまった医療記者の私。 言葉を使う仕事をし、読書が趣味であるため、困った時はたいてい関連する本を読んで何か解決につながるヒントはないか探る。 その時、たまたまTwitterで流れてきた本を読み、気持ちが変化してきたのはラッキーだった(まだまだ現在進行形の悩みではあるが…)。 そして私が変わると、シェフも...510829,322
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートしましたKirimiSakana/切身魚@Kirimisakana·4月28日岩永直子さんの良い記事。全方位ぬかりなく取材して、考える材料を提供している。 「手伝い不要」と伝えたのに...なぜ娘の車椅子を理由に搭乗を断るのですか? 医師の父が感じた「社会の壁」センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示1484,066
岩永直子 Naoko Iwanaga@nonbeepanda·4月29日バイト日記、更新しました。 シェフと仲良くやっているように見られていますが、激しく叱られることが増えて悩んだ時の話です。 上司とうまくいかず悩んでいる方、よろしかったらご一読を。前編です。note.com叱られても、へこたれない方法は?(前編)|岩永直子|note医療記者の私がイタリアンレストランでバイトを始めて、8ヶ月が過ぎた。 一通りの仕事には慣れ、自分ではそれなりにホールを回せるようになったと思っていたのだが、シェフから見ればまだまだ足りないところが多い。 厳しい注意や叱りつける声に悩みながら働いているのが実情だ。 週1回から週3回に増えたシフト 私は平日にフルタイムで記者として働いているので、これまでは休日の土曜日のディナーだけ働いていた。...38901万
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートしましたMasahiro Zakoji@zakoji·4月28日(8/8) 特定の企業や個人を指差してあら探しをするのではなく、ひとりでも多くの人にとって無理なく、暮らしやすい社会になるよう、建設的な議論や仕組みの変化につながる一石になればと願っています。 あらためて、岩永さん、ありがとうございました。18546,044このスレッドを表示
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートしましたMasahiro Zakoji@zakoji·4月28日(7/8) 専門家も「障害を理由にした差別的取り扱いにあたる」のではないかと指摘しています。航空各社によって対応にだいぶ差があることが浮き彫りになり、今後の参考にもなりました。 障害者差別解消法ができて7年。来年4月からは、民間事業者にも合理的配慮が義務化されます。210505,637このスレッドを表示
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートしましたMasahiro Zakoji@zakoji·4月28日(6/8) 日常的に、「万が一に事があったら」と安全を盾に取られて、やりたいことを諦めたり、不便を強いられることはしばしばです。 でも、国交省の担当者の方も「安全を安易に拡大解釈してはいけない」「合理的な説明がなされたかどうか」と踏み込んでいますし、19504,825このスレッドを表示
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートしましたMasahiro Zakoji@zakoji·4月28日(5/8) この程度のことは甘んじて受け入れていくべきなんじゃないかとぐっと飲み込んでしまうことが少なくないですが、岩永さんが自分ごととして真剣に今回の出来事を受け止め、猛烈に取材し、そしてこうした形で世に問うてくださったことに本当に感謝の言葉がありません。18464,767このスレッドを表示
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートしましたMasahiro Zakoji@zakoji·4月28日(4/8) ちなみに、岩永さんは、いたって冷静な筆致とは裏腹に、ハートは激アツで、航空各社、監督官庁、専門家とあっという間に聞いて回って、鮮やかに私たちの違和感をあぶり出してくださいました。素人個人ではここまでできない。 えてして、自分たちがわがまま言ってるだけなんじゃないか、18484,968このスレッドを表示
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートしましたMasahiro Zakoji@zakoji·4月28日(3/8) その方を指差す意図は全くありません。疑問は車椅子上限2人という厳しい規則であり、またその硬直した運用です。その点だけはどうか誤解のないよう、お願いします。また自分たちの権利だけを声高に叫ぶ意図もありません。どこかで折り合いをつけなくてはいけないのは、そのとおりだと思います。16484,602このスレッドを表示
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートしましたMasahiro Zakoji@zakoji·4月28日(2/8) 何らかの合理的配慮を求めたものでもなく、『正当な理由なく、航空サービスの利用を拒否した』ものであり、障害者差別解消法で禁止される不当な差別的取扱いに当たります」と専門家。 繰り返しになりますが、航空会社で対応してくださった窓口の方は大変親身になってくださっていました。15444,608このスレッドを表示
岩永直子 Naoko IwanagaさんがリツイートしましたMasahiro Zakoji@zakoji·4月28日(1/8) この間の飛行機に乗れなかった一件を、ご縁があってBuzzFeed Japan Medicalの岩永直子記者 @nonbeepanda が取材してくださいました。さすがプロの仕事。ぜひ最後までお目通しを。 https://buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/handicapped-denied-boarding… 「本件は、子どもが全介助の障害があるというだけの理由で搭乗拒否をしたものです。親がbuzzfeed.com「手伝い不要」と伝えたのに...なぜ娘の車椅子を理由に搭乗を断るのですか? 医師の父が感じた「社会の壁」重度の心身障害がある次女と飛行機に乗ろうとしたら、搭乗を断られました。「手伝い不要」と伝えたにもかかわらず、「車椅子での手伝いを必要とする客」の人数制限を超えているというのです。問題はどこにあるのでしょうか?2921733.5万このスレッドを表示