レス送信モード |
---|
話の完成度とか関係ない初動の話題性がAGEと水星でめちゃくちゃ差があったのを考えるとキャッチーなデザインと作画って大事なんだなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/01(月)17:31:10No.1052687486そうだねx21いやAGEも放送前の漫画でめちゃくちゃ盛り上がってたよ |
… | 223/05/01(月)17:32:06No.1052687756そうだねx52それひどさでじゃない? |
… | 323/05/01(月)17:32:19No.1052687811そうだねx11AGEは中弛みもあったけどまず子供向けの作画だから一般的なオタク釣れない |
… | 423/05/01(月)17:32:35No.1052687884+盛り上がれるかどうかも話の完成度のうちだと思う |
… | 523/05/01(月)17:33:49No.1052688183そうだねx5普通に話題にはなってたと思う |
… | 623/05/01(月)17:34:00No.1052688229そうだねx48言っちゃ何だど一旦叩きに火が入ったら止まんねえよな |
… | 723/05/01(月)17:34:38No.1052688392+山田が出てきた時とか盛り上がったよ |
… | 823/05/01(月)17:35:08No.1052688531そうだねx31中弛みじゃなくて序盤で大コケしたの間違いでは… |
… | 923/05/01(月)17:35:29No.1052688632そうだねx8AGEは話題になってたけど順当につまんなかったからダメだっただけだよ |
… | 1023/05/01(月)17:36:14No.1052688837+頭のでかい人とまちぶっだけ覚えてる |
… | 1123/05/01(月)17:36:17No.1052688848+があぁぁぁぁぁ!!!! |
… | 1223/05/01(月)17:36:24No.1052688878そうだねx44いいからまず3話まで見てくれよな! |
… | 1323/05/01(月)17:36:31No.1052688909そうだねx7水星1話での盛り上がり考えるとAGE一話のふーんとしか言えないテンプレ展開はよくなかったな |
… | 1423/05/01(月)17:36:38No.1052688949そうだねx4なんだかんだ初動は大事よね… |
… | 1523/05/01(月)17:36:39No.1052688953そうだねx9強いられているからな |
… | 1623/05/01(月)17:36:41No.1052688968そうだねx1別に切羽詰まってない導入の段階で登場人物ワープとかしてた気がする |
… | 1723/05/01(月)17:37:03No.1052689059+溺れるガンダムはイワークをもつかむ |
… | 1823/05/01(月)17:37:08No.1052689084そうだねx3>いいからまず3話まで見てくれよな! |
… | 1923/05/01(月)17:37:48No.1052689278そうだねx8つかみのキャッチさなら鉄血も大したもんだったからよ… |
… | 2023/05/01(月)17:38:24No.1052689445そうだねx7日野のセンスのない等身キャラデザ含め何一つとしていいところ無かったな… |
… | 2123/05/01(月)17:38:41No.1052689520そうだねx8>つかみのキャッチさなら鉄血も大したもんだったからよ… |
… | 2223/05/01(月)17:38:44No.1052689536そうだねx30水星もここから意味わからん畳み方したら普通に鉄血コースだよ |
… | 2323/05/01(月)17:38:59No.1052689614そうだねx1キオ編の掴みはすごく面白そうなんだけど |
… | 2423/05/01(月)17:39:06No.1052689660そうだねx9>つかみのキャッチさなら鉄血も大したもんだったからよ… |
… | 2523/05/01(月)17:39:38No.1052689813そうだねx11正直ガンダムってガノタっつう作品を途中で切れず義務で最後まで付き合うやつが見てるんだから評価は単純に作品がつまんなかったってだけよね… |
… | 2623/05/01(月)17:40:04No.1052689956+鉄血は失敗にしたがるやつが多いけど普通に成功してるからな |
… | 2723/05/01(月)17:40:52No.1052690181そうだねx8鉄血は1期どころかラフタが雑に死ぬ辺りくらいまでは普通の期待できたでしょ |
… | 2823/05/01(月)17:40:59No.1052690215そうだねx8>水星もここから意味わからん畳み方したら普通に鉄血コースだよ |
… | 2923/05/01(月)17:41:17No.1052690310そうだねx4キャラデザやらなんやら差っ引いてもファーデーン面白いって思えたら流石に尊敬するよ |
… | 3023/05/01(月)17:41:26No.1052690349そうだねx1>正直ガンダムってガノタっつう作品を途中で切れず義務で最後まで付き合うやつが見てるんだから評価は単純に作品がつまんなかったってだけよね… |
… | 3123/05/01(月)17:42:02No.1052690530そうだねx3通しで見ると最初のフリット編は確かに重要なんだけど一番つまんねぇし |
… | 3223/05/01(月)17:42:03No.1052690534そうだねx2シャアアナルとジラードスプリガンは一人にできたろ |
… | 3323/05/01(月)17:42:09No.1052690565そうだねx5イオク様が面白キャラから展開に都合の良すぎるヘイト稼ぎキャラになったあたりがターニングポイントだよな鉄血 |
… | 3423/05/01(月)17:42:17No.1052690606そうだねx3ラフタ辺りからえ?こいつらなにやってんの?みたいなオンパレードだったからな… |
… | 3523/05/01(月)17:42:22No.1052690631+本編放映前に大破シーン晒されたガンダムもおんねんで!? |
… | 3623/05/01(月)17:42:30No.1052690659+やりたい事に対して明らかに話数足りてねえな!?ってなる |
… | 3723/05/01(月)17:42:38No.1052690702そうだねx4後半ファンネル祭りになって同じカットばかりになるのが見てて苦痛だった |
… | 3823/05/01(月)17:42:50No.1052690762そうだねx6>鉄血は1期どころかラフタが雑に死ぬ辺りくらいまでは普通の期待できたでしょ |
… | 3923/05/01(月)17:42:51No.1052690773そうだねx2強いられまでの話題性は良いかはともかく高かったけど |
… | 4023/05/01(月)17:42:54No.1052690792そうだねx2>>正直ガンダムってガノタっつう作品を途中で切れず義務で最後まで付き合うやつが見てるんだから評価は単純に作品がつまんなかったってだけよね… |
… | 4123/05/01(月)17:43:12No.1052690889+アセム編は普通に学校生活やってるのもっと見たかったなって |
… | 4223/05/01(月)17:43:20No.1052690930+MA編がロボアニメとしての面白さとかワクワクが凄かっただけにヤクザ方面に入っちゃってがっかりした視聴者が多いイメージ |
… | 4323/05/01(月)17:43:35No.1052690993+実況とかしない派だけど |
… | 4423/05/01(月)17:43:57No.1052691090そうだねx4>正直ガンダムってガノタっつう作品を途中で切れず義務で最後まで付き合うやつが見てるんだから評価は単純に作品がつまんなかったってだけよね… |
… | 4523/05/01(月)17:44:07No.1052691130そうだねx1めっちゃ好きな作品ではあるんだけれど子供向けの等身低めなキャラデザで観る気を無くされてても要素の後で活きるシーンが先すぎるフリット編をリアタイでギブアップされてても何も文句言えないわ… |
… | 4623/05/01(月)17:44:19No.1052691199+>いいからまず3話まで見てくれよな! |
… | 4723/05/01(月)17:44:35No.1052691280+ひたすら無風だった気がするAGE |
… | 4823/05/01(月)17:44:46No.1052691328+OVA出てからだんだん再評価されたけどそれまではネガティブな話題のほうが目立ってた |
… | 4923/05/01(月)17:44:57No.1052691386そうだねx12三世代やるから序盤の機体スペック控えるのは分かるけど初動の掴みをあえて抑えるのは普通によろしくないと思う |
… | 5023/05/01(月)17:44:58No.1052691389そうだねx3やるならAGE釜とかもっと活用してレベル5感もっと前面に押し出して欲しかった |
… | 5123/05/01(月)17:45:06No.1052691419そうだねx2>あんなに偽艦長やイ様面白かったのにみんな強いられてるんだって止まってやがる |
… | 5223/05/01(月)17:45:08No.1052691439そうだねx2>いや二期はモビルアーマー編になってやっと面白い話が来たなって感じだったよ |
… | 5323/05/01(月)17:45:09No.1052691444そうだねx3AGEは語られるやつが少ないから逆に穏やかなんだよな |
… | 5423/05/01(月)17:45:18No.1052691492そうだねx1水星もぶっちゃけニ話で早々にううん…ってなった |
… | 5523/05/01(月)17:45:35No.1052691588そうだねx1AGEでキャッチーになるまでかかるのフリット編最終話あたりだから長すぎるしキャラデザのバランスもなんだか変 |
… | 5623/05/01(月)17:45:42No.1052691620そうだねx9AGEの放送時の叩き具合ちょっと加減がおかしかったし… |
… | 5723/05/01(月)17:45:43No.1052691623+>>あんなに偽艦長やイ様面白かったのにみんな強いられてるんだって止まってやがる |
… | 5823/05/01(月)17:45:46No.1052691642+フリット編の序盤とアセム編の中盤とキオ編全体的にキツかったからトータルすると話の半分くらいしんどかったよ俺は |
… | 5923/05/01(月)17:45:52No.1052691685そうだねx6AGEで一番気になったのはシナリオとか以前にヒで一般視聴者が見えるとこで日野に噛みつくノベライズ担当 |
… | 6023/05/01(月)17:45:56No.1052691704+換装じゃなくて不可塑武装だった気がするけど |
… | 6123/05/01(月)17:46:16No.1052691795そうだねx4>AGEの放送時の叩き具合ちょっと加減がおかしかったし… |
… | 6223/05/01(月)17:46:24No.1052691836そうだねx11シーンとしては好きなところ結構あるから語るところも無い駄作みたいに言われると違うんすよ…ってなる |
… | 6323/05/01(月)17:46:25No.1052691845そうだねx9>水星もぶっちゃけニ話で早々にううん…ってなった |
… | 6423/05/01(月)17:46:29No.1052691864+嘘か本当か知らんけど声優が展開に文句言ってたみたいな記事とかあがってなかったっけ |
… | 6523/05/01(月)17:46:40No.1052691918そうだねx44クールをあの作画水準で走りきったのは凄いと思う |
… | 6623/05/01(月)17:46:47No.1052691955そうだねx1>AGEの放送時の叩き具合ちょっと加減がおかしかったし… |
… | 6723/05/01(月)17:46:49No.1052691963そうだねx8叩かれるっていうか |
… | 6823/05/01(月)17:47:21No.1052692105+AGEは当時野次馬が振り落とされてアンチだけがついてきてる状態だったのでそりゃ叩きも加速する |
… | 6923/05/01(月)17:47:35No.1052692176そうだねx6期待してたL5成分だいたい大人の事情でダメだされたって聞いてスン…ってなった |
… | 7023/05/01(月)17:47:45No.1052692238そうだねx3>シャアアナルとジラードスプリガンは一人にできたろ |
… | 7123/05/01(月)17:47:50No.1052692259+>AGEで一番気になったのはシナリオとか以前にヒで一般視聴者が見えるとこで日野に噛みつくノベライズ担当 |
… | 7223/05/01(月)17:47:50No.1052692261そうだねx7>種と種死も酷い言われようだったけどそれでも惰性で見て叩いてた連中いたけどあれより酷かったと思う |
… | 7323/05/01(月)17:47:52No.1052692280そうだねx1fu2149645.jpg[見る] |
… | 7423/05/01(月)17:47:52No.1052692281そうだねx2絶対に見てくださいという回で見せられるのがウルフのケツだったのは永遠の謎 |
… | 7523/05/01(月)17:47:59No.1052692305そうだねx3>AGEの放送時の叩き具合ちょっと加減がおかしかったし… |
… | 7623/05/01(月)17:48:01No.1052692314そうだねx100の成功で分割しなくても行けるんじゃね?って思わせてからのAGEだから |
… | 7723/05/01(月)17:48:17No.1052692402そうだねx2>4クールをあの作画水準で走りきったのは凄いと思う |
… | 7823/05/01(月)17:48:37No.1052692524そうだねx2戦闘も正直普段のはターン制バトルかって位テンポ悪くてキツくない? |
… | 7923/05/01(月)17:48:59No.1052692634そうだねx1>シーンとしては好きなところ結構あるから語るところも無い駄作みたいに言われると違うんすよ…ってなる |
… | 8023/05/01(月)17:49:02No.1052692645そうだねx2>00の成功で分割しなくても行けるんじゃね?って思わせてからのAGEだから |
… | 8123/05/01(月)17:49:06No.1052692671+今でも小キックとザラム!エウバ!の演出だけは根に持ってるよ |
… | 8223/05/01(月)17:49:14No.1052692708+なんかもうことごとくふーんで終わるような内容だった |
… | 8323/05/01(月)17:49:44No.1052692853そうだねx2さすがに種種死以上の叩きってのは多分ないだろう… |
… | 8423/05/01(月)17:49:47No.1052692863そうだねx4シーン単位で見ると面白いところあるけど連続して見ると作品としては普通にダメ寄りの評価だよ |
… | 8523/05/01(月)17:49:49No.1052692873そうだねx1日野社長は経営者としては一流なのに脚本家としては終始ドサンピンだったからな |
… | 8623/05/01(月)17:49:55No.1052692902+>>AGEで一番気になったのはシナリオとか以前にヒで一般視聴者が見えるとこで日野に噛みつくノベライズ担当 |
… | 8723/05/01(月)17:50:16No.1052693009そうだねx13>こういうときに全体の話じゃなくて自分の感想いっちゃうやつってコミュ障なんだろうなってなっちゃう |
… | 8823/05/01(月)17:50:35No.1052693090そうだねx3宇宙進出してる時代のスパイに与えられる報酬が袋に入った金貨とかそういう悪い意味での子供騙し的なもやもやを何度も感じる |
… | 8923/05/01(月)17:50:40No.1052693108+>4クールをあの作画水準で走りきったのは凄いと思う |
… | 9023/05/01(月)17:50:51No.1052693168+OPとかでの掴みとかぶっちゃけかなり大事だと思う |
… | 9123/05/01(月)17:50:52No.1052693172そうだねx3そういう粘着もいいです |
… | 9223/05/01(月)17:50:55No.1052693186そうだねx1まあシャアもそうといえばそうなんだけどゼハートが何で総司令官出来てるのか解らなくなる位負け続けてる…… |
… | 9323/05/01(月)17:51:14No.1052693302そうだねx1光の玉が飛んでくのはあれ何? |
… | 9423/05/01(月)17:51:42No.1052693449そうだねx1>さすがに種種死以上の叩きってのは多分ないだろう… |
… | 9523/05/01(月)17:51:44No.1052693460+>>その前の4クールガンダムが種死っていうアレだったのもあるが |
… | 9623/05/01(月)17:52:06No.1052693555そうだねx1>まあシャアもそうといえばそうなんだけどゼハートが何で総司令官出来てるのか解らなくなる位負け続けてる…… |
… | 9723/05/01(月)17:52:08No.1052693568そうだねx1>光の玉が飛んでくのはあれ何? |
… | 9823/05/01(月)17:52:14No.1052693594そうだねx10>水星と鉄血は1話OP(ED)の時点でめっちゃ盛り上がったけどAGEは古き良き?キッズアニメ意識しすぎだったように思う |
… | 9923/05/01(月)17:52:22No.1052693632そうだねx2AGE~鉄血辺りはなんかそんなどうでもいい部分叩くのに熱上げる?みたいなのが多かった印象 |
… | 10023/05/01(月)17:52:25No.1052693650+なんでゼハート殺したし… |
… | 10123/05/01(月)17:52:28No.1052693660+プラモが簡単に作れるのだけは評価されてた気がする |
… | 10223/05/01(月)17:52:39No.1052693708そうだねx1>日野社長は経営者としては一流なのに脚本家としては終始ドサンピンだったからな |
… | 10323/05/01(月)17:52:44No.1052693734そうだねx100も最初の叩かれっぷり凄かった |
… | 10423/05/01(月)17:52:50No.1052693757そうだねx34クール通したからこその最終決戦のあれやそれのシーンはマジでよかったし |
… | 10523/05/01(月)17:52:50No.1052693759+>AGE~鉄血辺りはなんかそんなどうでもいい部分叩くのに熱上げる?みたいなのが多かった印象 |
… | 10623/05/01(月)17:52:52No.1052693782+フリット編は結構好きだったがアセム編あたりで見るのを一旦やめてしまったな |
… | 10723/05/01(月)17:52:53No.1052693785そうだねx1>まあシャアもそうといえばそうなんだけどゼハートが何で総司令官出来てるのか解らなくなる位負け続けてる…… |
… | 10823/05/01(月)17:52:54No.1052693789そうだねx1>まあシャアもそうといえばそうなんだけどゼハートが何で総司令官出来てるのか解らなくなる位負け続けてる…… |
… | 10923/05/01(月)17:53:00No.1052693828そうだねx2>なんでゼハート殺したし… |
… | 11023/05/01(月)17:53:08No.1052693862そうだねx1ゼハートが脳内で変な罵倒される幻覚見てヤケクソMS出撃して突撃したらアセムにボコボコにされて死んだのは |
… | 11123/05/01(月)17:53:09No.1052693875+>日野のVガン解釈が気に食わなかったからモロに当てつけみたいな愚痴はいてた |
… | 11223/05/01(月)17:53:16No.1052693919+>光の玉が飛んでくのはあれ何? |
… | 11323/05/01(月)17:53:28No.1052693978そうだねx2大河ドラマ的構成が効果的に働いてる部分も確かにあるけど最終盤はゼハートを適当に処理して急に出てきたジラードスプリガンとマジでめちゃくちゃ急に出てきたクローンが大暴れして終わりってのが普通に印象悪い |
… | 11423/05/01(月)17:53:35No.1052694009そうだねx3>水星と鉄血は1話OP(ED)の時点でめっちゃ盛り上がったけどAGEは古き良き?キッズアニメ意識しすぎだったように思う |
… | 11523/05/01(月)17:53:38No.1052694020そうだねx1AGEは強いられているんだ!のやつって認識が世間一般なんだろうな |
… | 11623/05/01(月)17:53:41No.1052694038+妹の手術して欲しい裏切者とXラウンダーの裏切者はまとめるべきだったし |
… | 11723/05/01(月)17:53:50No.1052694078そうだねx2>大河ドラマ的構成が効果的に働いてる部分も確かにあるけど最終盤はゼハートを適当に処理して急に出てきたジラードスプリガンとマジでめちゃくちゃ急に出てきたクローンが大暴れして終わりってのが普通に印象悪い |
… | 11823/05/01(月)17:54:06No.1052694147そうだねx3まぁ日野のオナニーをガンダムブランドでやられたらL5作品でやって出てくんなって人は出てくるのも分かる |
… | 11923/05/01(月)17:54:19No.1052694208そうだねx5>AGE~鉄血辺りはなんかそんなどうでもいい部分叩くのに熱上げる?みたいなのが多かった印象 |
… | 12023/05/01(月)17:54:38No.1052694303そうだねx3すまないがAGEはアセム編から始めてフリット編は回想かゲーム限定に回したほうが良かった派です… |
… | 12123/05/01(月)17:54:43No.1052694318+>宇宙進出してる時代のスパイに与えられる報酬が袋に入った金貨とかそういう悪い意味での子供騙し的なもやもやを何度も感じる |
… | 12223/05/01(月)17:54:45No.1052694326+フリットの話があまり面白くなくて脱落してしまった |
… | 12323/05/01(月)17:54:47No.1052694337そうだねx5>00も最初の叩かれっぷり凄かった |
… | 12423/05/01(月)17:54:59No.1052694407そうだねx1脳内で解決して恨みが消えるフリットは |
… | 12523/05/01(月)17:54:59No.1052694408+>AGEは強いられているんだ!のやつって認識が世間一般なんだろうな |
… | 12623/05/01(月)17:55:17No.1052694498+>水星もぶっちゃけニ話で早々にううん…ってなった |
… | 12723/05/01(月)17:55:22No.1052694524+再評価も糞もなくてまあ…たまにいい部分もあるよね…でも見てる人あんまいないよね…で全て完結してしまう |
… | 12823/05/01(月)17:55:34No.1052694594+アセム編から始まってたら全然違っただろうな…いつものガンダムだし |
… | 12923/05/01(月)17:55:43No.1052694631+>マジでめちゃくちゃ急に出てきたクローンが大暴れして終わり |
… | 13023/05/01(月)17:55:48No.1052694661+別に何でもかんでも予想を裏切ればいいわけじゃないんだけどAGEは大体こうだろうな…って展開通りに話が進みすぎだと思う |
… | 13123/05/01(月)17:55:51No.1052694671+>>AGEは強いられているんだ!のやつって認識が世間一般なんだろうな |
… | 13223/05/01(月)17:55:53No.1052694686そうだねx3ジラードスプリガン何回連呼すんだよ… |
… | 13323/05/01(月)17:56:03No.1052694746そうだねx1最初からエクシアかっけー!になってたからビーダマンとかで叩かれてたの知らなかった |
… | 13423/05/01(月)17:56:09No.1052694773+>脳内で解決して恨みが消えるフリットは |
… | 13523/05/01(月)17:56:26No.1052694854+一番ノリに乗ってた頃の日野連れてきたんだからそら当たるの間違いないな!って思うじゃん |
… | 13623/05/01(月)17:56:27No.1052694862そうだねx2良いところと悪いところあるよねってここだと冷静に話せる人多いからありがたい |
… | 13723/05/01(月)17:56:37No.1052694908+00もトランザムまではわりと叩き残ってたよ |
… | 13823/05/01(月)17:56:43No.1052694943+ここも人増えて実況OKになったのもあるけど |
… | 13923/05/01(月)17:56:45No.1052694947+序盤の退屈さがなあ |
… | 14023/05/01(月)17:56:53No.1052694981+まずガンダムがなんかダサイしビームラリアットで |
… | 14123/05/01(月)17:56:54No.1052694985そうだねx1後半面白くするために1部が1番つまらないのが客引きとしてどうしようもなかった… |
… | 14223/05/01(月)17:57:15No.1052695081+コロコロに見切りつけられたのが痛かった |
… | 14323/05/01(月)17:57:18No.1052695106そうだねx1最初からネタにしたい人が見てたよねAGEは |
… | 14423/05/01(月)17:57:41No.1052695219そうだねx1まあOOも合同軍事演習までは何か良く解らない暗い人達がわちゃわちゃしてるだけの作品だしな… |
… | 14523/05/01(月)17:57:45No.1052695237+ヴェイガンに襲われるんだぞ!って主張して本当に襲われて自分で作ったガンダムに乗って撃退!って展開が意外性も何もなくて掴みとして弱すぎる |
… | 14623/05/01(月)17:57:49No.1052695258そうだねx1フリットが一番パイロットとして脂乗ってそうな青年期飛ばしたのは勿体無いと感じた |
… | 14723/05/01(月)17:57:53No.1052695285そうだねx1>一番ノリに乗ってた頃の日野連れてきたんだからそら当たるの間違いないな!って思うじゃん |
… | 14823/05/01(月)17:57:57No.1052695306そうだねx2エクシアはベーゴマ背負ってるってバカにされてたけど動いたらカッコいいな…って一気に沈静化したイメージ |
… | 14923/05/01(月)17:57:58No.1052695308そうだねx1ガンダムを一番上手く扱えるのは角川だったんやな |
… | 15023/05/01(月)17:58:01No.1052695324そうだねx100は主人公の名前が判明した時が荒れ具合のピークだった気がする |
… | 15123/05/01(月)17:58:04No.1052695331そうだねx2>00もトランザムまではわりと叩き残ってたよ |
… | 15223/05/01(月)17:58:05No.1052695333+子供って子供だましには敏感なの知らなかったのかな…L5のくせしてよ… |
… | 15323/05/01(月)17:58:08No.1052695360+00は嫌いじゃないけどなんかネタになってる部分は極端すぎて苦手だな… |
… | 15423/05/01(月)17:58:24No.1052695440そうだねx4フリット編あってのアセム編けお編三世代編ってとこもあるけど |
… | 15523/05/01(月)17:58:26No.1052695450そうだねx6>最初からネタにしたい人が見てたよねAGEは |
… | 15623/05/01(月)17:58:40No.1052695529+それこそ今ある程度補完してMOEみたいなのを4部分作れば丁度いい感じにまとまるんじゃないかと思うんだけど |
… | 15723/05/01(月)17:58:42No.1052695542そうだねx3>ここも人増えて実況OKになったのもあるけど |
… | 15823/05/01(月)17:58:49No.1052695573そうだねx4ガンダムやらないでレベルファイブやって欲しかった派です |
… | 15923/05/01(月)17:59:06No.1052695660そうだねx2待てよ裏切り者とか病弱妹って要素被りで一見この人要らなくね?ってなる気持ちは分からんでもないけどちゃんと物語の役割は違うぞ! |
… | 16023/05/01(月)17:59:08No.1052695677そうだねx1>フリットが一番パイロットとして脂乗ってそうな青年期飛ばしたのは勿体無いと感じた |
… | 16123/05/01(月)17:59:19No.1052695719そうだねx2>00は主人公の名前が判明した時が荒れ具合のピークだった気がする |
… | 16223/05/01(月)17:59:21No.1052695732そうだねx1鉄血もMSバトルやってた頃はウケてたし |
… | 16323/05/01(月)17:59:25No.1052695751そうだねx2フリット編がつまらなすぎて1クール目でほとんど離脱してた |
… | 16423/05/01(月)17:59:27No.1052695762そうだねx1AGE3のオービタル好きだったのに |
… | 16523/05/01(月)17:59:32No.1052695784そうだねx1>00は主人公の名前が判明した時が荒れ具合のピークだった気がする |
… | 16623/05/01(月)17:59:33No.1052695797そうだねx1アセム編も特にその序盤は掴みとするには弱くない? |
… | 16723/05/01(月)17:59:34No.1052695803+>00は嫌いじゃないけどなんかネタになってる部分は極端すぎて苦手だな… |
… | 16823/05/01(月)17:59:37No.1052695815+AGEはイワークさんだけめちゃくちゃ盛り上がってたのは覚えてる |
… | 16923/05/01(月)17:59:53No.1052695896+>>ここも人増えて実況OKになったのもあるけど |
… | 17023/05/01(月)18:00:11No.1052695979そうだねx1スパロー登場してからアクション面は見所が生まれてきたけどそこにたどり着くまでに戦時下でやるもんじゃねえってウルフさんとの模擬戦とかマフィアサバゲーあるのがきつい |
… | 17123/05/01(月)18:00:13No.1052695987+何が難しいってつまらないけど要らないわけではないというところ |
… | 17223/05/01(月)18:00:14No.1052695995+刹那は結局なんで刹那というコードネームだったのかは特に理由無いしな… |
… | 17323/05/01(月)18:00:16No.1052696004そうだねx1>シャナルアさんは先輩パイロットとしてゲーム感覚なキオに「敵でもパイロットが生きて乗ってる」「倒すだけがパイロットじゃない」って教えて死ぬことでゲーム感覚から脱却させて |
… | 17423/05/01(月)18:00:19No.1052696023そうだねx1最後まで見ると面白いんだけど序盤で脱落する人多すぎるってもうずっと言われてるよね |
… | 17523/05/01(月)18:00:23No.1052696048そうだねx1>そういや刹那のウソバレコピペとかあったな… |
… | 17623/05/01(月)18:00:26No.1052696064そうだねx1>アセム編も特にその序盤は掴みとするには弱くない? |
… | 17723/05/01(月)18:00:28No.1052696075そうだねx1フリット編はミンスリーの再会がマジで見ててつらい |
… | 17823/05/01(月)18:00:37No.1052696119+良くも悪くも話題性高かったの最初のフリット編だったよね |
… | 17923/05/01(月)18:00:40No.1052696134そうだねx3フリット編がフリット編がと言われてるがキオ編も大概つまらん |
… | 18023/05/01(月)18:00:45No.1052696155+>AGEはイワークさんだけめちゃくちゃ盛り上がってたのは覚えてる |
… | 18123/05/01(月)18:00:48No.1052696169+AGE好きだけどフリット編から毎週追ってくのはつらいと思う |
… | 18223/05/01(月)18:00:48No.1052696172+水星はなんかずっと作中で謎かけ提示して勝手に盛り上がってる感じ |
… | 18323/05/01(月)18:00:51No.1052696185+>から流れとしてはどれも必要なんだよ! |
… | 18423/05/01(月)18:01:01No.1052696234+あとヴェイガンのMSがダサい |
… | 18523/05/01(月)18:01:06No.1052696265そうだねx1通して俯瞰すると結構好きなんだけどね |
… | 18623/05/01(月)18:01:13No.1052696299+フリット編戦艦もMSも物語も後半からの引き算で設計したのがゲーム屋の仕事だなぁってなる |
… | 18723/05/01(月)18:01:13No.1052696306そうだねx1>最後まで見ると面白いんだけど序盤で脱落する人多すぎるってもうずっと言われてるよね |
… | 18823/05/01(月)18:01:16No.1052696318そうだねx2>から流れとしてはどれも必要なんだよ! |
… | 18923/05/01(月)18:01:21No.1052696341そうだねx1同じつまらない寄り道コロニー編でもドルトよりファーデーンの方が話としては重要だったから… |
… | 19023/05/01(月)18:01:22No.1052696346+刹那ロックオンとアレルヤティエリアでなんか名前の方向性変わった?感 |
… | 19123/05/01(月)18:01:22No.1052696347+>AGEはイワークさんだけめちゃくちゃ盛り上がってたのは覚えてる |
… | 19223/05/01(月)18:01:39No.1052696422+>あとヴェイガンのMSがダサい |
… | 19323/05/01(月)18:01:41No.1052696432そうだねx3でもおれイゼルカント様が登場してからのこりゃフリットのいうように魔王だわ…って「」と戦々恐々としていくのを経験できたのは楽しかったよ |
… | 19423/05/01(月)18:01:44No.1052696446+>最後まで見ると面白いんだけど序盤で脱落する人多すぎるってもうずっと言われてるよね |
… | 19523/05/01(月)18:01:46No.1052696454+>最後まで見ると面白いんだけど序盤で脱落する人多すぎるってもうずっと言われてるよね |
… | 19623/05/01(月)18:01:49No.1052696473+>水星はなんかずっと作中で謎かけ提示して勝手に盛り上がってる感じ |
… | 19723/05/01(月)18:01:51No.1052696481+最近は開き直ったのかアーセナルベースで他のキャラ差し置いてイワークさん実装とかやってたな |
… | 19823/05/01(月)18:01:51No.1052696482+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 19923/05/01(月)18:01:51No.1052696484+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 20023/05/01(月)18:01:57No.1052696514そうだねx2AGE1結構好きです… |
… | 20123/05/01(月)18:01:59No.1052696530そうだねx1>>最後まで見ると面白いんだけど序盤で脱落する人多すぎるってもうずっと言われてるよね |
… | 20223/05/01(月)18:02:09No.1052696583そうだねx3最後まで見たら面白いっていうか全部見たぞっていう謎の達成感があるだけだよ |
… | 20323/05/01(月)18:02:16No.1052696630そうだねx1アセム編も後半のブーストは強いけどロマリーがなんか急にめっちゃ株下げて取り戻すこともないくだりとか結構アレ |
… | 20423/05/01(月)18:02:22No.1052696656+>良くも悪くも話題性高かったの最初のフリット編だったよね |
… | 20523/05/01(月)18:02:24No.1052696661+話題性的にガチで序盤の強いられがピークなのがな… |
… | 20623/05/01(月)18:02:33No.1052696702そうだねx1イワークの体型が面白いし |
… | 20723/05/01(月)18:02:35No.1052696716そうだねx1ヴェイガンは始めはUEっていう宇宙人扱いだったしメカデザはまあそうもなるとは思う |
… | 20823/05/01(月)18:02:42No.1052696752そうだねx3>その面白さってそこまで付き合ったから脳麻痺して面白いって思えるだけじゃない? |
… | 20923/05/01(月)18:02:45No.1052696770+>>水星はなんかずっと作中で謎かけ提示して勝手に盛り上がってる感じ |
… | 21023/05/01(月)18:02:46No.1052696778+>あとヴェイガンのMSがダサい |
… | 21123/05/01(月)18:03:07No.1052696874+いうてタイタスだ何だ主人公側もダサいだろ |
… | 21223/05/01(月)18:03:08No.1052696884そうだねx4>>水星はなんかずっと作中で謎かけ提示して勝手に盛り上がってる感じ |
… | 21323/05/01(月)18:03:12No.1052696901+>AGE1結構好きです… |
… | 21423/05/01(月)18:03:16No.1052696917そうだねx5ヴェイガンMSカッコいいだろ!? |
… | 21523/05/01(月)18:03:17No.1052696922+劇場版00でついにガンダムに地球外生命体の敵が出てきた直後にヴェイガンは実は人間だなんてやられた時のガッカリ感凄かった |
… | 21623/05/01(月)18:03:20No.1052696941+>刹那ロックオンとアレルヤティエリアでなんか名前の方向性変わった?感 |
… | 21723/05/01(月)18:03:20No.1052696944そうだねx5刹那・F・セイエイ |
… | 21823/05/01(月)18:03:25No.1052696965+海老川くんはいろいろプラモ出したいみたいだけど上からの許可が降りないんだろうな… |
… | 21923/05/01(月)18:03:27No.1052696973そうだねx6>だから視聴者はみんな冷めた目で見てるよね |
… | 22023/05/01(月)18:03:29No.1052696981そうだねx2AGE1クソダセェと思ってるけどフルグランサは大好き |
… | 22123/05/01(月)18:03:31No.1052696986+>あとヴェイガンのMSがダサい |
… | 22223/05/01(月)18:03:33No.1052696991+放送前はキャラデザやタイタスでかなり叩かれてた記憶 |
… | 22323/05/01(月)18:03:33No.1052696996+>最後まで見ろって言ったり見たら麻痺してるだけってめんどくさいな |
… | 22423/05/01(月)18:03:40No.1052697024そうだねx1強いられの面白さってあくまでネタとしてだからな |
… | 22523/05/01(月)18:03:46No.1052697063+虚無すぎてファンからもアンチからも触れられない戦場のホームズさんが1番悲惨だと思う |
… | 22623/05/01(月)18:04:00No.1052697118そうだねx3ここで頑張らなくていいだろ |
… | 22723/05/01(月)18:04:01No.1052697127+スレ画は広報的な初動も最悪な動きをしてた |
… | 22823/05/01(月)18:04:17No.1052697202そうだねx2AGEつまんないとか言ってる子は見てないだけ |
… | 22923/05/01(月)18:04:17No.1052697204そうだねx3なんかついでに水星も下げたい人がいるな |
… | 23023/05/01(月)18:04:18No.1052697207そうだねx1>>あとヴェイガンのMSがダサい |
… | 23123/05/01(月)18:04:20No.1052697215そうだねx3管理させるなよめんどくせえな |
… | 23223/05/01(月)18:04:20No.1052697216+>ヴェイガンは始めはUEっていう宇宙人扱いだったし |
… | 23323/05/01(月)18:04:23No.1052697232+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23423/05/01(月)18:04:23No.1052697234+>海老川くんはいろいろプラモ出したいみたいだけど上からの許可が降りないんだろうな… |
… | 23523/05/01(月)18:04:28No.1052697256そうだねx4子供取り込むってのは間違いじゃないというかコンテンツの寿命考えたらそれしかないしその道のプロのレベルファイブに任せたのも間違いじゃないと思うけどなんか致命的にかみ合わなかったんだよな… |
… | 23623/05/01(月)18:04:30No.1052697265そうだねx4AGEで好きなシーンは病弱少女が死ぬ前に見たいって行ったジャンクの丘がクソしょうもない場所なのにキオと違ってめっちゃ感動してるの見ていたたまれなくなってるとこ |
… | 23723/05/01(月)18:04:39No.1052697309+アナル感度様と光だ…!しか思い出せないから見返すかな… |
… | 23823/05/01(月)18:04:43No.1052697328+「ここではまともに語れた」って「」はいうけど |
… | 23923/05/01(月)18:04:47No.1052697343そうだねx4全部見ても普通につまんなかったよってレスをとにかく無視するよね… |
… | 24023/05/01(月)18:04:52No.1052697371+>>海老川くんはいろいろプラモ出したいみたいだけど上からの許可が降りないんだろうな… |
… | 24123/05/01(月)18:04:54No.1052697381+バクトが倒せないからタイタス開発!!からの町工場で作ったGエグザスが簡単に撃破はハーブでもキメてるのかってなるなった |
… | 24223/05/01(月)18:05:08No.1052697448+最近になるまでずっと強いられているシーンしか知らなかったからイワークさんの体型があんなとんでもないやつだとは思わなかった |
… | 24323/05/01(月)18:05:10No.1052697465+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 24423/05/01(月)18:05:15No.1052697491+MGage3とFXの試作はage1のフレームにHGのを拡大出力したやつを無理やり着せたやつだったのを最近知った |
… | 24523/05/01(月)18:05:32No.1052697567+フリット編以降は大体主人公変わった辺りは普通に面白いと思う |
… | 24623/05/01(月)18:05:33No.1052697573そうだねx4儲!? |
… | 24723/05/01(月)18:05:40No.1052697614そうだねx1>子供取り込むってのは間違いじゃないというかコンテンツの寿命考えたらそれしかないしその道のプロのレベルファイブに任せたのも間違いじゃないと思うけどなんか致命的にかみ合わなかったんだよな… |
… | 24823/05/01(月)18:05:45No.1052697639+AGE好きだけど日野ちゃんは許さないよ |
… | 24923/05/01(月)18:05:45No.1052697641そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 25023/05/01(月)18:05:50No.1052697675そうだねx4ゲーセンの筐体にプラモぶち込むのは無茶だって |
… | 25123/05/01(月)18:06:04No.1052697748そうだねx2こんなところでお客様の流入を実感させるな |
… | 25223/05/01(月)18:06:06No.1052697756+単純にイがキチガイだっただけなのも正直なぁ |
… | 25323/05/01(月)18:06:09No.1052697779そうだねx3面白くないけど好きという評価があってもいいはずだ |
… | 25423/05/01(月)18:06:15No.1052697812そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 25523/05/01(月)18:06:17No.1052697823+>子供取り込むってのは間違いじゃないというかコンテンツの寿命考えたらそれしかないしその道のプロのレベルファイブに任せたのも間違いじゃないと思うけどなんか致命的にかみ合わなかったんだよな… |
… | 25623/05/01(月)18:06:20No.1052697834+>儲 |
… | 25723/05/01(月)18:06:24No.1052697868そうだねx1キャラデザからしてキッズアニメ的な内容のガンダムと思ってそれも新鮮で良さそうだなとか思ってたら中身は案外普通のガンダムで肩透かし食らった |
… | 25823/05/01(月)18:06:27No.1052697884+AGEは棒としても役に立たないと思うが… |
… | 25923/05/01(月)18:06:29No.1052697890そうだねx3終わり方が良いからすげー良かった |
… | 26023/05/01(月)18:06:33No.1052697917そうだねx2待てよタイタスいいだろ |
… | 26123/05/01(月)18:06:35No.1052697928+>ゲーセンの筐体にプラモぶち込むのは無茶だって |
… | 26223/05/01(月)18:06:38No.1052697940+水星に対して盛り上がってないと断言すんのすげえなおい |
… | 26323/05/01(月)18:06:48No.1052697990+酷い作品だからデマ流してもいいみたいな考えで打ち切りのデマ流した某ブログとかいたなあ |
… | 26423/05/01(月)18:06:57No.1052698020そうだねx1>待てよタイタスいいだろ |
… | 26523/05/01(月)18:07:01No.1052698037そうだねx200は主人公のキャラがよく分かんない出番も少ないってのがよく言われてたポイントだから |
… | 26623/05/01(月)18:07:10No.1052698086そうだねx4>キャラデザからしてキッズアニメ的な内容のガンダムと思ってそれも新鮮で良さそうだなとか思ってたら中身は案外普通のガンダムで肩透かし食らった |
… | 26723/05/01(月)18:07:10No.1052698087+>面白くないけど好きという評価があってもいいはずだ |
… | 26823/05/01(月)18:07:10No.1052698089+>キャラデザからしてキッズアニメ的な内容のガンダムと思ってそれも新鮮で良さそうだなとか思ってたら中身は案外普通のガンダムで肩透かし食らった |
… | 26923/05/01(月)18:07:19No.1052698122+>なんでゼハート数分で殺したし… |
… | 27023/05/01(月)18:07:21No.1052698131+>AGEは棒としても役に立たないと思うが… |
… | 27123/05/01(月)18:07:22No.1052698138+>ゲーセンの筐体にプラモぶち込むのは無茶だって |
… | 27223/05/01(月)18:07:41No.1052698230そうだねx1打ち切りデマあったなぁ懐かしい |
… | 27323/05/01(月)18:07:54No.1052698275+>待てよタイタスいいだろ |
… | 27423/05/01(月)18:07:55No.1052698280+>ぶっちゃけAGE関わった連中でAGE好きな人いるのかな |
… | 27523/05/01(月)18:08:05No.1052698327そうだねx6AGEは色々な要素がミスマッチで勿体ない作品だったなって感じ |
… | 27623/05/01(月)18:08:11No.1052698374+ただL5で長期的なストーリーラインが褒められてる作品ってちょっと思いつかないし好きにやらせて面白くなったかと言うとちょっとわからんかなって… |
… | 27723/05/01(月)18:08:16No.1052698398+フリットの銅像オチがいいかなぁ? |
… | 27823/05/01(月)18:08:20No.1052698412+筐体で遊ぶのは無料で立体物でペイしますって時点であまりにも店に置きたくない代物 |
… | 27923/05/01(月)18:08:20No.1052698414そうだねx1>>なんでゼハート数分で殺したし… |
… | 28023/05/01(月)18:08:23No.1052698434+というかAGEって公式プレスだけ追っていても割と企画としての方向性が転がりまくってたよね |
… | 28123/05/01(月)18:08:29No.1052698456そうだねx1イナイレファンに日野シナリオはこんなもんって言われたの覚えてる |
… | 28223/05/01(月)18:08:32No.1052698465+>終わり方が良いからすげー良かった |
… | 28323/05/01(月)18:08:36No.1052698492+>なんでゼハート数分で殺したし… |
… | 28423/05/01(月)18:08:37No.1052698498+ゲイジングビルダーだっけ |
… | 28523/05/01(月)18:08:42No.1052698519+ところでキョカセンはなぜガンダムとしてやらなかったんだろう |
… | 28623/05/01(月)18:08:49No.1052698547+ゲイジングビルダー…近所のトライアルで山になってたな… |
… | 28723/05/01(月)18:08:52No.1052698560+>アレとの兼ね合いででかい武器とかでかい羽根みたいなデザインが制限されるという |
… | 28823/05/01(月)18:08:54No.1052698570+ゲイジングビルダーが投げ売り300円で買えるとかちょっと盛り上がったよね |
… | 28923/05/01(月)18:09:23No.1052698717+>>なんでゼハート数分で殺したし… |
… | 29023/05/01(月)18:09:29No.1052698750そうだねx4実力はともかく日野社長は偉いよ |
… | 29123/05/01(月)18:09:37No.1052698774そうだねx1好きだけどフリット編キツいって言われたらそうだねとしか言えない |
… | 29223/05/01(月)18:09:38No.1052698783そうだねx3>フリットの銅像オチがいいかなぁ? |
… | 29323/05/01(月)18:09:38No.1052698784そうだねx2話がそもそもよくわかんなかったGレコと比べると |
… | 29423/05/01(月)18:09:43No.1052698811+>ところでキョカセンはなぜガンダムとしてやらなかったんだろう |
… | 29523/05/01(月)18:09:49No.1052698834+>ゲイジングビルダーが投げ売り300円で買えるとかちょっと盛り上がったよね |
… | 29623/05/01(月)18:09:49No.1052698837そうだねx2フリットというキャラが好きな人なら満足して終わったと思う |
… | 29723/05/01(月)18:09:58No.1052698879そうだねx1フリット編がダルいのはその通りなんだけどまとめサイト全盛期だった影響も酷い |
… | 29823/05/01(月)18:10:09No.1052698939+>>>なんでゼハート数分で殺したし… |
… | 29923/05/01(月)18:10:15No.1052698964+偽艦長とかゼハートとか不幸な奴の話は面白いんだよ |
… | 30023/05/01(月)18:10:15No.1052698966+銅像がヴェイガン側から寄贈されたのが本編の設定だったか思い出してる |
… | 30123/05/01(月)18:10:18No.1052698978そうだねx2>フリットの銅像オチがいいかなぁ? |
… | 30223/05/01(月)18:10:18No.1052698980+ずっとxラウンダーもガンダムも人殺しの力だって言われてたのを最後にキオがゼラを助けるために両方の力を使うとことかすごいいいだろ |
… | 30323/05/01(月)18:10:18No.1052698982そうだねx3>フリットの銅像って意味ではいいと思うけど最終局面って意味ではかなり外しちゃった方だと思う |
… | 30423/05/01(月)18:10:20No.1052698994そうだねx3https://nico.ms/sm41419473 [link] |
… | 30523/05/01(月)18:10:43No.1052699099そうだねx2主題歌はどれもとても良いと思う |
… | 30623/05/01(月)18:10:50No.1052699135+三世代やろうってのも無茶だったしキービジュアルで主人公全員公開して予想する楽しみもないとかもなぁ |
… | 30723/05/01(月)18:10:55No.1052699153そうだねx3>話がそもそもよくわかんなかったGレコと比べると |
… | 30823/05/01(月)18:10:57No.1052699167+AGEって実際子供に人気出たの? |
… | 30923/05/01(月)18:11:00No.1052699180+>イナイレファンに日野シナリオはこんなもんって言われたの覚えてる |
… | 31023/05/01(月)18:11:01No.1052699183+良い感じに慕ってくれてる可愛い女の部下を巻き添えにしてでもガンダム倒そうとしたのに3機ともすごく元気だったのは可哀想だったな |
… | 31123/05/01(月)18:11:01No.1052699185+>好きだけどフリット編キツいって言われたらそうだねとしか言えない |
… | 31223/05/01(月)18:11:05No.1052699202+>フリット編がダルいのはその通りなんだけどまとめサイト全盛期だった影響も酷い |
… | 31323/05/01(月)18:11:14No.1052699249そうだねx2>主題歌はどれもとても良いと思う |
… | 31423/05/01(月)18:11:19No.1052699279+序盤の話がダルすぎるのが悪い |
… | 31523/05/01(月)18:11:20No.1052699285+銅像が少年時代でもなく司令官時代でもなくクソコテ時代の造形なのが理解度高すぎる |
… | 31623/05/01(月)18:11:27No.1052699321+コロコロにガンプラの枠作れたのは功績だと思う |
… | 31723/05/01(月)18:11:30No.1052699340そうだねx1>同じ事を水星でもやってるのにな… |
… | 31823/05/01(月)18:11:35No.1052699367そうだねx5>フリット編がダルいのはその通りなんだけどまとめサイト全盛期だった影響も酷い |
… | 31923/05/01(月)18:11:36No.1052699381そうだねx2>主題歌はどれもとても良いと思う |
… | 32023/05/01(月)18:11:49No.1052699452そうだねx2>フリットというキャラが好きな人なら満足して終わったと思う |
… | 32123/05/01(月)18:11:51No.1052699462そうだねx1フリット編つまんなくて年取ったらクソコテになるのにフリット好きなやついんのか |
… | 32223/05/01(月)18:11:55No.1052699486そうだねx5水星はここ最近のガンダムと比べて明らかに届いてる層の広さが違うので |
… | 32323/05/01(月)18:12:06No.1052699536+学園メインで話進めるのとガンダムに意識乗っけるのが没くらったって話聞いて何でそんな面白そうな設定没にしたんだよって思ってたのに水性の魔女で普通にやってるのがモヤモヤする |
… | 32423/05/01(月)18:12:25No.1052699644そうだねx5個人的にはタイタス単体だとフォローしようがなくダサい |
… | 32523/05/01(月)18:12:38No.1052699712+>デスマンだけどOPEDどれも好き |
… | 32623/05/01(月)18:12:39No.1052699715+Gレコは映画でわかりやすくなったけどそれで話自体が面白くなったかっていうと… |
… | 32723/05/01(月)18:12:42No.1052699729そうだねx1>>フリット編がダルいのはその通りなんだけどまとめサイト全盛期だった影響も酷い |
… | 32823/05/01(月)18:12:46No.1052699743+種の頃は流石にまとめというより壺全盛期じゃない? |
… | 32923/05/01(月)18:12:46No.1052699745そうだねx1>水星はここ最近のガンダムと比べて明らかに届いてる層の広さが違うので |
… | 33023/05/01(月)18:12:46No.1052699746そうだねx1>学園メインで話進めるのとガンダムに意識乗っけるのが没くらったって話聞いて何でそんな面白そうな設定没にしたんだよって思ってたのに水性の魔女で普通にやってるのがモヤモヤする |
… | 33123/05/01(月)18:12:50No.1052699766+>これ言う人は種の頃も種死の頃も00の頃も鉄血の頃もまとめサイト全盛期って言うのよ! |
… | 33223/05/01(月)18:12:50No.1052699770そうだねx5>フリット編つまんなくて年取ったらクソコテになるのにフリット好きなやついんのか |
… | 33323/05/01(月)18:13:12No.1052699883そうだねx3>イナイレファンに日野シナリオはこんなもんって言われたの覚えてる |
… | 33423/05/01(月)18:13:14No.1052699895そうだねx2>実力はともかく日野社長は偉いよ |
… | 33523/05/01(月)18:13:25No.1052699954+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 33623/05/01(月)18:13:34No.1052699992そうだねx2戦闘面じゃ後で派手にする為に最初を抑えたのははっきり失敗と言える |
… | 33723/05/01(月)18:13:37No.1052700009そうだねx2世代に渡る話というのはAGEの味としてはちゃんと存在してるので |
… | 33823/05/01(月)18:13:45No.1052700042そうだねx4>フリット編つまんなくて年取ったらクソコテになるのにフリット好きなやついんのか |
… | 33923/05/01(月)18:13:52No.1052700071そうだねx1完成度でいうとAGEかなり高くない? |
… | 34023/05/01(月)18:13:56No.1052700097+というか3形態しかないののうちの一つがタイタスだからなぁ |
… | 34123/05/01(月)18:13:57No.1052700101そうだねx1>学園メインで話進めるのとガンダムに意識乗っけるのが没くらったって話聞いて何でそんな面白そうな設定没にしたんだよって思ってたのに水性の魔女で普通にやってるのがモヤモヤする |
… | 34223/05/01(月)18:14:01No.1052700122そうだねx1ンモーすぐ信者とか言うー |
… | 34323/05/01(月)18:14:03No.1052700125+タイタスはアセム編でコロニーへの被害減らして鎮圧するための用途として使われてたのはなるほどとはなったけど宇宙の遊撃戦で使うもんじゃないよねあれ |
… | 34423/05/01(月)18:14:09No.1052700154そうだねx3今時厨だの信者だの死語に近い古いネット煽りワード使っちゃう人って… |
… | 34523/05/01(月)18:14:12No.1052700170そうだねx2>コロコロにガンプラの枠作れたのは功績だと思う |
… | 34623/05/01(月)18:14:19No.1052700200+3期OP映像はどっかで見たことある映像のつぎはぎだから… |
… | 34723/05/01(月)18:14:20No.1052700206そうだねx4シンプルにデザインが絶望的すぎる |
… | 34823/05/01(月)18:14:23No.1052700225+AGE好きで3周ぐらい見てるけど毎回フリット編はリタイアしたくなる |
… | 34923/05/01(月)18:14:26No.1052700252そうだねx6三世代で主人公が入れ替わる今までにないシナリオって触れ込みだったけど |
… | 35023/05/01(月)18:14:44No.1052700340そうだねx2水星も学校部分はあんまりおもしろくはないからガンダムとは噛み合ってないような |
… | 35123/05/01(月)18:14:46No.1052700355そうだねx3mayは未だにSEEDに粘着してるのがいてビックリする |
… | 35223/05/01(月)18:14:47No.1052700359そうだねx1>Gレコは映画でわかりやすくなったけどそれで話自体が面白くなったかっていうと… |
… | 35323/05/01(月)18:14:51No.1052700377+フリッがクソコテって… |
… | 35423/05/01(月)18:14:51No.1052700382そうだねx2>フリット編つまんなくて年取ったらクソコテになるのにフリット好きなやついんのか |
… | 35523/05/01(月)18:14:53No.1052700393+ゼイドラとガフランは好きだけど他の敵MSがなんかこう… |
… | 35623/05/01(月)18:14:54No.1052700397+その辺が社長たる所以なんだろうなと思う |
… | 35723/05/01(月)18:14:57No.1052700412+>>学園メインで話進めるのとガンダムに意識乗っけるのが没くらったって話聞いて何でそんな面白そうな設定没にしたんだよって思ってたのに水性の魔女で普通にやってるのがモヤモヤする |
… | 35823/05/01(月)18:15:10No.1052700479そうだねx3>まとめて見たからダルさも感じなかった |
… | 35923/05/01(月)18:15:13No.1052700488+>完成度でいうとAGEかなり高くない? |
… | 36023/05/01(月)18:15:15No.1052700494+>完成度でいうとAGEかなり高くない? |
… | 36123/05/01(月)18:15:20No.1052700532+>タイタスはアセム編でコロニーへの被害減らして鎮圧するための用途として使われてたのはなるほどとはなったけど宇宙の遊撃戦で使うもんじゃないよねあれ |
… | 36223/05/01(月)18:15:21No.1052700541+カラオケのAURORAのPVの完成度はガチ |
… | 36323/05/01(月)18:15:26No.1052700566そうだねx2AGEに関しては話題にした時にイワークさん出してくる奴がにわかだってすぐ判断できるのはありがたくはある |
… | 36423/05/01(月)18:15:26No.1052700567そうだねx2>完成度でいうとAGEかなり高くない? |
… | 36523/05/01(月)18:15:27No.1052700573+まてよ以前からアグレッサーとかあったろ |
… | 36623/05/01(月)18:15:28No.1052700575そうだねx2>フリット編つまんなくて年取ったらクソコテになるのにフリット好きなやついんのか |
… | 36723/05/01(月)18:15:31No.1052700591+>シンプルにデザインが絶望的すぎる |
… | 36823/05/01(月)18:15:38No.1052700625+ジャンプだと序盤がフリット編だと打ち切りだよ |
… | 36923/05/01(月)18:15:50No.1052700687+>ゼイドラとガフランは好きだけど他の敵MSがなんかこう… |
… | 37023/05/01(月)18:15:56No.1052700719そうだねx1最初からアセム編の等身でやってたらもうちょい何とかなったとは思う |
… | 37123/05/01(月)18:15:57No.1052700730+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 37223/05/01(月)18:16:03No.1052700763+逆に漫画もアニメも一気見してもつまんねえってマジで相当なものになるからね |
… | 37323/05/01(月)18:16:04No.1052700765+やりたい事はわかる |
… | 37423/05/01(月)18:16:06No.1052700791+>ゼイドラとガフランは好きだけど他の敵MSがなんかこう… |
… | 37523/05/01(月)18:16:07No.1052700793+いらないとまでは言わないけど今やる?って話が多すぎる… |
… | 37623/05/01(月)18:16:14No.1052700823+キャラデザはファンタジーものにする案の名残だね |
… | 37723/05/01(月)18:16:16No.1052700836そうだねx1>タイタスはアセム編でコロニーへの被害減らして鎮圧するための用途として使われてたのはなるほどとはなったけど宇宙の遊撃戦で使うもんじゃないよねあれ |
… | 37823/05/01(月)18:16:23No.1052700871+見てないから水星のガンダムがどんな見た目してるのかわからない |
… | 37923/05/01(月)18:16:25No.1052700880+つまらないとか以前に毎週見てたはずなのにどんなシナリオだったか殆ど記憶に残らなった |
… | 38023/05/01(月)18:16:26No.1052700886そうだねx4水星は何をどうしたら今の視聴者にウケるのかをめちゃくちゃ研究してるなってのはすごく感じる |
… | 38123/05/01(月)18:16:26No.1052700888+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 38223/05/01(月)18:16:27No.1052700889+脚本他の人に書かせれば良作ぐらいにはなってたよ |
… | 38323/05/01(月)18:16:29No.1052700898+アセム編以降のその話いる?って言うのはちょいちょいある |
… | 38423/05/01(月)18:16:32No.1052700911+クソコテ爺っていうか自分で自分を説得しながら演じてる部分あるってやってただろ! |
… | 38523/05/01(月)18:16:32No.1052700912そうだねx1>カラオケのAURORAのPVの完成度はガチ |
… | 38623/05/01(月)18:16:33No.1052700914+FE聖戦みたいに2世代でやってたらどうなったかな |
… | 38723/05/01(月)18:16:33No.1052700920+AGEに関してはストーリー以前の問題ってはっきり言える |
… | 38823/05/01(月)18:16:34No.1052700923そうだねx1爺ットはいちいち言葉選びが過激で見てて面白いんだ |
… | 38923/05/01(月)18:16:36No.1052700934+ここでも散々弄ばれてた記憶が… |
… | 39023/05/01(月)18:16:36No.1052700938そうだねx2>AGEに関しては話題にした時にイワークさん出してくる奴がにわかだってすぐ判断できるのはありがたくはある |
… | 39123/05/01(月)18:16:46No.1052700988そうだねx1>実際はフリットの一代記だったよね |
… | 39223/05/01(月)18:16:47No.1052700997そうだねx2根は優しいのもそれがクソコテになるだけの目にあってるのもさんざん描かれた上で |
… | 39323/05/01(月)18:16:48No.1052701000そうだねx4>mayは未だにSEEDに粘着してるのがいてビックリする |
… | 39423/05/01(月)18:16:48No.1052701005そうだねx5 1682932608950.png-(13464 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 39523/05/01(月)18:16:52No.1052701031そうだねx2>脚本他の人に書かせれば良作ぐらいにはなってたよ |
… | 39623/05/01(月)18:16:57No.1052701050そうだねx5基本的に社長はゲームの作法で脚本書いちゃうから1つ1つ |
… | 39723/05/01(月)18:16:59No.1052701063そうだねx3>グリドリンとか設計思想は好きだけどガンダムに出しちゃダメだろ…せめてボール並に弱いならともかくあんなに強いのは… |
… | 39823/05/01(月)18:17:04No.1052701098そうだねx1>脚本他の人に書かせれば良作ぐらいにはなってたよ |
… | 39923/05/01(月)18:17:13No.1052701135+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 40023/05/01(月)18:17:15No.1052701141そうだねx1このスレみたいにずっとボロクソ言われてたからMGフルグランサが即売り切れたのはめちゃくちゃ嬉しかったなぁ |
… | 40123/05/01(月)18:17:27No.1052701215+人気と言えばNHKのでAGEキャラや機体人気の順序も見たかったな |
… | 40223/05/01(月)18:17:30No.1052701227+>シンプルにデザインが絶望的すぎる |
… | 40323/05/01(月)18:17:30No.1052701229+消されてるレスに学べよ |
… | 40423/05/01(月)18:17:36No.1052701259+>水星は何をどうしたら今の視聴者にウケるのかをめちゃくちゃ研究してるなってのはすごく感じる |
… | 40523/05/01(月)18:17:36No.1052701261そうだねx1いやイワークさんはキャラソンとか投票とか最後まで存在感強すぎるだろ… |
… | 40623/05/01(月)18:17:39No.1052701277+✋🍅とかアーシアンテロリストでそうそうこれこれって感じに食いつきが明らかに違ってたのはある水星 |
… | 40723/05/01(月)18:17:40No.1052701285+>1682932608950.png |
… | 40823/05/01(月)18:17:42No.1052701292+必要な描写の量が不足しているところはあるんだけど |
… | 40923/05/01(月)18:17:49No.1052701332+ぶっちゃけタイタス使うよりもビームサーベルでよくない? |
… | 41023/05/01(月)18:17:55No.1052701371そうだねx2ヴェイガンは恐竜的な感じのMSがちょっと合わなかったな… |
… | 41123/05/01(月)18:18:06No.1052701421+>言っちゃなんだけどが種は未だに壺の板分割が起きた時みたいにアンチと信者の争いが酷い印象しかない |
… | 41223/05/01(月)18:18:07No.1052701427+孫にシミュレーターやらせてたの言われるけど半生を戦争してたおじいちゃんがゲームに詳しいわけないんだよな |
… | 41323/05/01(月)18:18:08No.1052701432+imgは種が案外平和に話せるから驚いたよ最初いや話すらできねぇようなのが普通だったのがおかしいんだけどさ |
… | 41423/05/01(月)18:18:12No.1052701453+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 41523/05/01(月)18:18:23No.1052701500そうだねx5種はファンの人の推し方が結構しつこいのが… |
… | 41623/05/01(月)18:18:23 ID://oRgGKU [link]No.1052701501そうだねx2>基本的に社長はゲームの作法で脚本書いちゃうから1つ1つ |
… | 41723/05/01(月)18:18:24No.1052701511+100年戦争だけど実際に戦ってた期間はそう長くはないってのもわりとリアルだと思う |
… | 41823/05/01(月)18:18:26No.1052701519+後々派手にするためっていうけど別に終盤も今までのガンダムにないぐらい派手な絵面ってわけでもない |
… | 41923/05/01(月)18:18:33No.1052701559+4クールあるけど3分割してるので1世代あたりにかけてる時間は割と少ないのに無駄にキャラ増やして最終回近いのによくわからん女敵役の悲しき過去で話数消費してポッと出てきたラスボスを倒すというグチャグチャな構成をしてしまったけど加点方式だと100点渡せる最終回 |
… | 42023/05/01(月)18:18:34No.1052701564そうだねx2やりたいことはわかるがもうちょい何とかなったろってのは |
… | 42123/05/01(月)18:18:44No.1052701616+>✋🍅とかアーシアンテロリストでそうそうこれこれって感じに食いつきが明らかに違ってたのはある水星 |
… | 42223/05/01(月)18:18:50No.1052701648+脚本というかシナリオのあらすじはいいと思うんだよな |
… | 42323/05/01(月)18:18:54No.1052701664+>水星は何をどうしたら今の視聴者にウケるのかをめちゃくちゃ研究してるなってのはすごく感じる |
… | 42423/05/01(月)18:18:55No.1052701669そうだねx3AGEって8割方つまらん話で後の2割がめっちゃ面白いだけで保ってるイメージだから完成度高いとは思わんな |
… | 42523/05/01(月)18:18:56No.1052701672そうだねx2>>脚本他の人に書かせれば良作ぐらいにはなってたよ |
… | 42623/05/01(月)18:19:01No.1052701696+>ぶっちゃけタイタス使うよりもビームサーベルでよくない? |
… | 42723/05/01(月)18:19:02No.1052701703+>ぶっちゃけタイタス使うよりもビームサーベルでよくない? |
… | 42823/05/01(月)18:19:12No.1052701745+結構PSPのゲームも込みだから業種違うと難しいよね |
… | 42923/05/01(月)18:19:13No.1052701747+水星自体は個人的にはあんま刺さらないんだけど |
… | 43023/05/01(月)18:19:15No.1052701752+>このスレみたいにずっとボロクソ言われてたからMGフルグランサが即売り切れたのはめちゃくちゃ嬉しかったなぁ |
… | 43123/05/01(月)18:19:16No.1052701765+日野ちゃん回の出来はピンキリでピン引くとマジで面白い |
… | 43223/05/01(月)18:19:23No.1052701801そうだねx1>種はファンの人の推し方が結構しつこいのが… |
… | 43323/05/01(月)18:19:42No.1052701899+>>ぶっちゃけタイタス使うよりもビームサーベルでよくない? |
… | 43423/05/01(月)18:19:49No.1052701926+>壺の板分裂とか古すぎるぞ |
… | 43523/05/01(月)18:19:57No.1052701968+>水星自体は個人的にはあんま刺さらないんだけど |
… | 43623/05/01(月)18:20:06No.1052702013+>ぶっちゃけタイタス使うよりもビームサーベルでよくない? |
… | 43723/05/01(月)18:20:07No.1052702023そうだねx2水星は話すごい面白いけどMS戦的には物足りないなって思ってる |
… | 43823/05/01(月)18:20:10No.1052702040そうだねx2ゲーム的な面白さなので |
… | 43923/05/01(月)18:20:11No.1052702048そうだねx2>種はファンの人の推し方が結構しつこいのが… |
… | 44023/05/01(月)18:20:13No.1052702053+>日野ちゃん回の出来はピンキリでピン引くとマジで面白い |
… | 44123/05/01(月)18:20:18No.1052702068+フリット編の序盤で結構な視聴者数が振り落とされてそう |
… | 44223/05/01(月)18:20:21No.1052702087+シャナルアさんの直後にジラードスプリガン出しちゃうのとか正に構成の失敗の例だと思う |
… | 44323/05/01(月)18:20:22No.1052702098そうだねx3シャナルアとジラードに関してはマジで統合した方が良かったと思う |
… | 44423/05/01(月)18:20:24No.1052702104そうだねx3>>このスレみたいにずっとボロクソ言われてたからMGフルグランサが即売り切れたのはめちゃくちゃ嬉しかったなぁ |
… | 44523/05/01(月)18:20:40 ID://oRgGKU [link]No.1052702171そうだねx5>>✋🍅とかアーシアンテロリストでそうそうこれこれって感じに食いつきが明らかに違ってたのはある水星 |
… | 44623/05/01(月)18:20:40No.1052702172+ゲームはダンボール戦機を流用しつつ極限まで自由度減らした感じでムービーとの兼ね合いでシナリオ中はほとんど機体組み換えできないとかなかなか酷かったけど泥率アップだったかのスキル持ってるラーガンが優秀すぎてトリプルラーガン安定になってたのは面白かった |
… | 44723/05/01(月)18:20:43No.1052702187+>水星自体は個人的にはあんま刺さらないんだけど |
… | 44823/05/01(月)18:20:45No.1052702192そうだねx1AGE1の換装ギミック本当に好きなんですよ |
… | 44923/05/01(月)18:20:47No.1052702201そうだねx2>シャナルアとジラードに関してはマジで統合した方が良かったと思う |
… | 45023/05/01(月)18:20:48No.1052702212+君の中の英雄が反則すぎる気はする |
… | 45123/05/01(月)18:21:04No.1052702276そうだねx1私は…ガンプラの売れ行きと作品人気は関係ないと思いますが… |
… | 45223/05/01(月)18:21:10No.1052702308+>日野ちゃん回の出来はピンキリでピン引くとマジで面白い |
… | 45323/05/01(月)18:21:10No.1052702309そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 45423/05/01(月)18:21:12No.1052702313+ここ居ると麻痺するけどガチでファンが少ないのはGレコ |
… | 45523/05/01(月)18:21:15No.1052702340+>こう言わんばかりにGエグゼスが即出てくるの本当にひどいと思う |
… | 45623/05/01(月)18:21:16No.1052702343+やっぱりガンダム出さないほうがもうウケる時代なんじゃねぇの |
… | 45723/05/01(月)18:21:18No.1052702348+>水星は話すごい面白いけどMS戦的には物足りないなって思ってる |
… | 45823/05/01(月)18:21:18No.1052702349+>フリット編の序盤で結構な視聴者数が振り落とされてそう |
… | 45923/05/01(月)18:21:26No.1052702386そうだねx3>そうか?逆の方が見る気がするが |
… | 46023/05/01(月)18:21:27No.1052702389+フリットってサーベル使うの下手だったっけ? |
… | 46123/05/01(月)18:21:33No.1052702416+バーサスシリーズのスタッフもなぜかAGE限界オタク寄りだと思う |
… | 46223/05/01(月)18:21:36No.1052702437そうだねx1それでも俺はFX、フルグランサ、ダークハウンドの色味の地味な親子三世代の並びが好きなんだ… |
… | 46323/05/01(月)18:21:37No.1052702442+海老川はずっと一線級で仕事してるけどヴェイガン担当の石垣はなんか捻くれて面倒くさい人になってた |
… | 46423/05/01(月)18:21:42 ID://oRgGKU [link]No.1052702468+>水星自体は個人的にはあんま刺さらないんだけど |
… | 46523/05/01(月)18:21:45No.1052702480そうだねx1>あらゆる面で最強の矛であり盾であるのは強い |
… | 46623/05/01(月)18:21:52No.1052702526+>>フリット編の序盤で結構な視聴者数が振り落とされてそう |
… | 46723/05/01(月)18:21:58No.1052702567+>>シャナルアとジラードに関してはマジで統合した方が良かったと思う |
… | 46823/05/01(月)18:22:05No.1052702589そうだねx1酷評されてるの承知で好き |
… | 46923/05/01(月)18:22:16No.1052702659そうだねx1>それでも俺はFX、フルグランサ、ダークハウンドの色味の地味な親子三世代の並びが好きなんだ… |
… | 47023/05/01(月)18:22:20No.1052702679そうだねx4>最近だとしきりに水星のスレでクルーゼクルーゼって連呼してキャッキャしてるのはちょっと止めた方がいいんじゃ…って思う |
… | 47123/05/01(月)18:22:23No.1052702693+>AGEに関しては話題にした時にイワークさん出してくる奴がにわかだってすぐ判断できるのはありがたくはある |
… | 47223/05/01(月)18:22:23No.1052702696そうだねx1タイタスとGエグゼスの出て来る回一緒なの販促的にも設定的にもどうかしてるよ… |
… | 47323/05/01(月)18:22:29No.1052702721そうだねx5AGEの話になるとL5ガー社長ガー言われるが面白アイディア突っぱねたサンライズにも非はある |
… | 47423/05/01(月)18:22:34No.1052702747そうだねx8>でも鉄血より円盤売れてなくて視聴率は深夜のチェンソーマンと同じくらいだぞ |
… | 47523/05/01(月)18:22:35No.1052702748そうだねx1>海老川はずっと一線級で仕事してるけどヴェイガン担当の石垣はなんか捻くれて面倒くさい人になってた |
… | 47623/05/01(月)18:22:38No.1052702761+ヴェイガンMSはゼイドラ辺りになると生っぽい人間っぽさが出てるスマートな印象で結構好き |
… | 47723/05/01(月)18:22:46No.1052702812+正直UEって一体なんなんだーってフリット編で言われても中に人が居るんだろ…って分かりきってたからそのあたりで白けてた部分はあると思う |
… | 47823/05/01(月)18:22:56No.1052702858+>>シャナルアとジラードに関してはマジで統合した方が良かったと思う |
… | 47923/05/01(月)18:22:59No.1052702876そうだねx1>でも鉄血より円盤売れてなくて視聴率は深夜のチェンソーマンと同じくらいだぞ |
… | 48023/05/01(月)18:23:01No.1052702883+>>そうか?逆の方が見る気がするが |
… | 48123/05/01(月)18:23:03No.1052702899+>でも鉄血より円盤売れてなくて視聴率は深夜のチェンソーマンと同じくらいだぞ |
… | 48223/05/01(月)18:23:09 ID://oRgGKU [link]No.1052702925そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 48323/05/01(月)18:23:09No.1052702927そうだねx3>AGEの話になるとL5ガー社長ガー言われるが面白アイディア突っぱねたサンライズにも非はある |
… | 48423/05/01(月)18:23:21No.1052702988そうだねx8>AGEの話になるとL5ガー社長ガー言われるが面白アイディア突っぱねたサンライズにも非はある |
… | 48523/05/01(月)18:23:29No.1052703044そうだねx1メカのデザインは好きだけどフリットが好きになれなかった |
… | 48623/05/01(月)18:23:30No.1052703045そうだねx3俺AGEのここが好き!ってところ一杯あるんだ |
… | 48723/05/01(月)18:23:31No.1052703061そうだねx2>AGEの話になるとL5ガー社長ガー言われるが面白アイディア突っぱねたサンライズにも非はある |
… | 48823/05/01(月)18:23:34No.1052703072そうだねx2何と言うか年齢を感じさせるレスが多いな… |
… | 48923/05/01(月)18:23:37No.1052703086+>>>フリット編の序盤で結構な視聴者数が振り落とされてそう |
… | 49023/05/01(月)18:23:45No.1052703123そうだねx1それこそ勇者ロボみたいな合体しても良かったのにな |
… | 49123/05/01(月)18:23:46No.1052703127+>AGEの話になるとL5ガー社長ガー言われるが面白アイディア突っぱねたサンライズにも非はある |
… | 49223/05/01(月)18:23:50No.1052703143+>>>フリット編の序盤で結構な視聴者数が振り落とされてそう |
… | 49323/05/01(月)18:23:52No.1052703156+>AGEの話になるとL5ガー社長ガー言われるが面白アイディア突っぱねたサンライズにも非はある |
… | 49423/05/01(月)18:23:52No.1052703158+種好きな人はAGE放送中の時から種の方が!種の方が!みたいな感じだったから |
… | 49523/05/01(月)18:23:54No.1052703165+>私は…ガンプラの売れ行きと作品人気は関係ないと思いますが… |
… | 49623/05/01(月)18:24:02No.1052703193+>でも鉄血より円盤売れてなくて視聴率は深夜のチェンソーマンと同じくらいだぞ |
… | 49723/05/01(月)18:24:07No.1052703214+プラモの売り上げは水星が遥かに勝ってるんだよなぁ |
… | 49823/05/01(月)18:24:07 ID://oRgGKU [link]No.1052703217+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 49923/05/01(月)18:24:08No.1052703220そうだねx2レベルファイブの良さを殺してサンライズが邪魔したみたいな主張は見るけどサンライズ側が手を加える前のキャラデザ原案があまりにも酷すぎて同情できない |
… | 50023/05/01(月)18:24:08No.1052703221そうだねx3個人的に最後の締めはシリーズの中でもトップクラスだと思ってる |
… | 50123/05/01(月)18:24:19No.1052703285+>AGEの話になるとL5ガー社長ガー言われるが面白アイディア突っぱねたサンライズにも非はある |
… | 50223/05/01(月)18:24:20No.1052703288そうだねx4>>それでも俺はFX、フルグランサ、ダークハウンドの色味の地味な親子三世代の並びが好きなんだ… |
… | 50323/05/01(月)18:24:21No.1052703293+>円盤で評価するのがもう本当に旧時代の遺物って感じ |
… | 50423/05/01(月)18:24:34No.1052703345+>何と言うか年齢を感じさせるレスが多いな… |
… | 50523/05/01(月)18:24:40No.1052703370+アセムとゼハートの数秒クッキングはよくネタにされるけど冷静に考えてあの歳まで戦い続けて熟成されたスーパーパイロット相手にずっとコールドスリープしててほぼ昔のままのゼハートが勝てるわけないんだよね |
… | 50623/05/01(月)18:24:48No.1052703402+>>何と言うか年齢を感じさせるレスが多いな… |
… | 50723/05/01(月)18:24:49No.1052703406そうだねx1話の密度自体がゆっくりめなのが子ども向け意識って感じなのかな |
… | 50823/05/01(月)18:24:53No.1052703426+玩具屋にゲーム筐体置くこと前提だからウェアの出る数限られるっていう |
… | 50923/05/01(月)18:24:53No.1052703430+Gレコはブルーレイとかは結構売れてたんだけどな… |
… | 51023/05/01(月)18:24:57No.1052703447そうだねx2>種好きな人はAGE放送中の時から種の方が!種の方が!みたいな感じだったから |
… | 51123/05/01(月)18:24:59No.1052703452そうだねx1>せめて武器セット解禁して毎週びっくりどっきりメカやれたらな…ってキオ編1話見て改めて思った |
… | 51223/05/01(月)18:25:01No.1052703466そうだねx2>フリットがガンダムに乗る理由も薄かったしな… |
… | 51323/05/01(月)18:25:01No.1052703468+漫画でやってたなんか背中に風車装着するようなの毎週しましょうとかレベルの提案なら却下されても仕方ないと思う |
… | 51423/05/01(月)18:25:03No.1052703481そうだねx2>俺AGEのここが好き!ってところ一杯あるんだ |
… | 51523/05/01(月)18:25:06No.1052703496+ビックリドッキリメカ出さなかったのが悪いって言う割に換装要素の時点であんまり使いこなせてないもん |
… | 51623/05/01(月)18:25:10No.1052703514そうだねx1>そこに関しては比較対象の鉄血も配信してたのであんまりなのよ |
… | 51723/05/01(月)18:25:12No.1052703525+>>>それでも俺はFX、フルグランサ、ダークハウンドの色味の地味な親子三世代の並びが好きなんだ… |
… | 51823/05/01(月)18:25:16No.1052703541そうだねx3>>>それでも俺はFX、フルグランサ、ダークハウンドの色味の地味な親子三世代の並びが好きなんだ… |
… | 51923/05/01(月)18:25:19No.1052703552そうだねx1アセムがゼハートに追いついたっていう最後の戦い良いよね… |
… | 52023/05/01(月)18:25:27No.1052703592+>え? |
… | 52123/05/01(月)18:25:29No.1052703598そうだねx2MSの発展を見せるためとは言えフリット時代の玩具のようなショボいMS戦 |
… | 52223/05/01(月)18:25:31No.1052703609+ラーガンは本編だと意外とちゃんとかっこいい |
… | 52323/05/01(月)18:25:31No.1052703611そうだねx4>レベルファイブの良さを殺してサンライズが邪魔したみたいな主張は見るけどサンライズ側が手を加える前のキャラデザ原案があまりにも酷すぎて同情できない |
… | 52423/05/01(月)18:25:34No.1052703622そうだねx5>種好きな人はAGE放送中の時から種の方が!種の方が!みたいな感じだったから |
… | 52523/05/01(月)18:25:42No.1052703651+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 52623/05/01(月)18:25:46No.1052703670+>それこそ勇者ロボみたいな合体しても良かったのにな |
… | 52723/05/01(月)18:25:52No.1052703710そうだねx2というかAGE1タイタスとスパローとか正に日野氏の意見反映されまくった結果だけどぶっちゃけ海老川の初期案の砲撃型と格闘型っていう分け方の方が良かったよね |
… | 52823/05/01(月)18:25:55No.1052703727+水星の人気ってどこで計るの |
… | 52923/05/01(月)18:25:59No.1052703740そうだねx2AGEシステム周り見てると毎週尖りすぎた失敗兵器みたいなの出してちょっとずつこなれてくとかやれたら楽しそうだったのに |
… | 53023/05/01(月)18:26:08No.1052703789+ドッズライフルの失笑をよく覚えてる |
… | 53123/05/01(月)18:26:09No.1052703797+正直リアタイでは細かいおかしさに突っ込みながら観るという最低なポジションだったけど |
… | 53223/05/01(月)18:26:16No.1052703825+宇宙海賊だからハーロックみたいに色々マントっぽい意匠凝らすねは好きだけど額のドクロはいつ見てもダッセェ |
… | 53323/05/01(月)18:26:17No.1052703829+アセムとゼハートの関係は王道だし面白かったけど他はそこまで面白くなかった |
… | 53423/05/01(月)18:26:18No.1052703831そうだねx1換装形態の使い分けみたいなのが平成ライダーよりも適当だった |
… | 53523/05/01(月)18:26:18No.1052703834+>フリット時代の玩具のようなショボいMS戦 |
… | 53623/05/01(月)18:26:30No.1052703899そうだねx2偽艦長がめっちゃネタにされてるから観たけど本当に完成度高かった |
… | 53723/05/01(月)18:26:32No.1052703911+>フリットが乗らないといけない作劇上の理由ってあった? |
… | 53823/05/01(月)18:26:41No.1052703958+割とマジでチャンプが出てくるまで話題にもしにくい雰囲気だったような |
… | 53923/05/01(月)18:26:52No.1052704017そうだねx1>ラーガンは本編だと意外とちゃんとかっこいい |
… | 54023/05/01(月)18:26:53No.1052704021+終わってみれば作品を象徴する名曲なんだけどフリット編当時だとかっこいいアニソン位の印象だし |
… | 54123/05/01(月)18:26:56No.1052704037+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 54223/05/01(月)18:26:56No.1052704039そうだねx1ロボ物は結構設定資料の共有とかもしないといけないし毎週変な武器出すのはバンダイ以上に現場がかなり苦しくなると思う |
… | 54323/05/01(月)18:27:07No.1052704099+キャラやお話としてはかなり好きだよ |
… | 54423/05/01(月)18:27:10No.1052704113+公式で扱われるとなんか待遇の良い作品 |
… | 54523/05/01(月)18:27:13No.1052704129そうだねx2換装シーンでジョイントがプラモみたいだったり序盤は根本的に何かがおかしかった |
… | 54623/05/01(月)18:27:19No.1052704148そうだねx1毎週1話ずつ見てた時の感想だとまあ酷くはなるというか… |
… | 54723/05/01(月)18:27:33No.1052704224+>というかAGE1タイタスとスパローとか正に日野氏の意見反映されまくった結果だけどぶっちゃけ海老川の初期案の砲撃型と格闘型っていう分け方の方が良かったよね |
… | 54823/05/01(月)18:27:38No.1052704257そうだねx3>割とマジでチャンプが出てくるまで話題にもしにくい雰囲気だったような |
… | 54923/05/01(月)18:27:44No.1052704292そうだねx1>毎週1話ずつ見てた時の感想だとまあ酷くはなるというか… |
… | 55023/05/01(月)18:27:47No.1052704308+>>>それでも俺はFX、フルグランサ、ダークハウンドの色味の地味な親子三世代の並びが好きなんだ… |
… | 55123/05/01(月)18:27:47No.1052704309そうだねx7「どこでも種の話をしたがる人がいる」って話をなんの脈絡もなくするお前しか種の話してねーぞ |
… | 55223/05/01(月)18:27:51No.1052704327+>公式で扱われるとなんか待遇の良い作品 |
… | 55323/05/01(月)18:27:58No.1052704362+中国での公式配信より種リマスターの違法視聴の方が盛り上がってたと聞く |
… | 55423/05/01(月)18:27:59No.1052704366そうだねx2>キャラやお話としてはかなり好きだよ |
… | 55523/05/01(月)18:28:06No.1052704404そうだねx1タイタスが最終的にFXのバーストモードに繋がるみたいなのは好き |
… | 55623/05/01(月)18:28:11No.1052704431+>公式で扱われるとなんか待遇の良い作品 |
… | 55723/05/01(月)18:28:11No.1052704432そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 55823/05/01(月)18:28:19No.1052704472そうだねx2ここだと本編人気あるせいで微妙に語りづらい小太刀版 |
… | 55923/05/01(月)18:28:34No.1052704556そうだねx23話見たときはびっくりしてもうこれ見なくていいやってなっちゃった |
… | 56023/05/01(月)18:28:37No.1052704572+AGEは批判的な話するにせよあんまり過去作品の方がみたいな飛び火させないからなあ |
… | 56123/05/01(月)18:28:37No.1052704575+>「どこでも種の話をしたがる人がいる」って話をなんの脈絡もなくするお前しか種の話してねーぞ |
… | 56223/05/01(月)18:28:38No.1052704581+>というかAGE1タイタスとスパローとか正に日野氏の意見反映されまくった結果だけどぶっちゃけ海老川の初期案の砲撃型と格闘型っていう分け方の方が良かったよね |
… | 56323/05/01(月)18:28:39No.1052704586+>>キャラやお話としてはかなり好きだよ |
… | 56423/05/01(月)18:28:41No.1052704592そうだねx3>「どこでも種の話をしたがる人がいる」って話をなんの脈絡もなくするお前しか種の話してねーぞ |
… | 56523/05/01(月)18:28:43No.1052704604そうだねx1>割とマジでチャンプが出てくるまで話題にもしにくい雰囲気だったような |
… | 56623/05/01(月)18:28:58No.1052704677+めんどくさくなって全部消したくなる |
… | 56723/05/01(月)18:29:17No.1052704750そうだねx1禁断の病気の妹2度撃ち |
… | 56823/05/01(月)18:29:22 ID://oRgGKU [link]No.1052704770そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 56923/05/01(月)18:29:25No.1052704787そうだねx1武器セット否定したのにBFがパクったみたいなこと言うけど同じホビー事業部ダンボール戦機の時点でやってたことに触れる人間は少ない |
… | 57023/05/01(月)18:29:32No.1052704828そうだねx3ぶっちゃけ俺もAGEと比べても鉄血の終盤の方が!鉄血の終盤の方が!って叫ぶモンスターになりそうな時がある |
… | 57123/05/01(月)18:29:34No.1052704841そうだねx1>めんどくさくなって全部消したくなる |
… | 57223/05/01(月)18:29:40No.1052704874そうだねx2フリット編の扱いばかりに話題行くけど100年戦争がウリの企画だったのに100年なかったのもなかなか酷いと思う |
… | 57323/05/01(月)18:29:41No.1052704881+序盤のまだヘッタクソな時期に光の線になる演出使ったのはズレてんな…と思って見てた |
… | 57423/05/01(月)18:29:51No.1052704937+(やっぱりしつこいな…) |
… | 57523/05/01(月)18:30:12No.1052705035そうだねx2>ここだと本編人気あるせいで微妙に語りづらい小太刀版 |
… | 57623/05/01(月)18:30:12No.1052705037+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 57723/05/01(月)18:30:24No.1052705101そうだねx2>ぶっちゃけ俺もAGEと比べても鉄血の終盤の方が!鉄血の終盤の方が!って叫ぶモンスターになりそうな時がある |
… | 57823/05/01(月)18:30:25No.1052705106+>フリット編がダルいのはその通りなんだけどまとめサイト全盛期だった影響も酷い |
… | 57923/05/01(月)18:30:31No.1052705129+>ここだと本編人気あるせいで微妙に語りづらい小太刀版 |
… | 58023/05/01(月)18:30:38No.1052705165そうだねx1>ぶっちゃけ俺もAGEと比べても鉄血の終盤の方が!鉄血の終盤の方が!って叫ぶモンスターになりそうな時がある |
… | 58123/05/01(月)18:30:50No.1052705219そうだねx2>ここだと本編人気あるせいで微妙に語りづらい小太刀版 |
… | 58223/05/01(月)18:31:05No.1052705302そうだねx8スタートダッシュが上手くなかったことに関しては好きな人間でも絶対否定出来ないと思う… |
… | 58323/05/01(月)18:31:13No.1052705345+>今の時代マジで何で人気はかるの? |
… | 58423/05/01(月)18:31:18No.1052705372+>武器セット否定したのにBFがパクったみたいなこと言うけど同じホビー事業部ダンボール戦機の時点でやってたことに触れる人間は少ない |
… | 58523/05/01(月)18:31:25No.1052705402+鉄血のスレはだいたい種死の方がとかZの方がとかで自治出来るし… |
… | 58623/05/01(月)18:31:29No.1052705421+AGEみたいなのもう一度やるなら |
… | 58723/05/01(月)18:31:39No.1052705468+水星の魔女プロローグは特別サイトで見た覚えがある |
… | 58823/05/01(月)18:31:40No.1052705479そうだねx1スパロボはやって欲しいこと大体やってくれたから感謝しかない…… |
… | 58923/05/01(月)18:31:54No.1052705548そうだねx1円盤って単語使う人浮いてるのに気づいてないのかな |
… | 59023/05/01(月)18:31:55No.1052705551そうだねx1>>ここだと本編人気あるせいで微妙に語りづらい小太刀版 |
… | 59123/05/01(月)18:31:55No.1052705552そうだねx1>ここだと本編人気あるせいで微妙に語りづらい小太刀版 |
… | 59223/05/01(月)18:31:56No.1052705554そうだねx2小太刀は突っ込み所の帳尻合わせみたいなのはめっちゃ上手いと思う |
… | 59323/05/01(月)18:31:58No.1052705570+当時は偽艦長が本性出したあたりからちょいちょい好きになってきてたな… |
… | 59423/05/01(月)18:32:03No.1052705603そうだねx2小太刀版は放送当時叩きの武器にしてた奴いたからあまり良い印象が… |
… | 59523/05/01(月)18:32:04No.1052705618そうだねx2>割とマジでチャンプが出てくるまで話題にもしにくい雰囲気だったような |
… | 59623/05/01(月)18:32:18No.1052705678そうだねx1AGEは試みは悪くなかったけどやっぱ1クールごとにメインキャラほぼ総取っかえだから微妙にキャラクターのこと覚えて愛着が出そうなとこで変わっちゃった印象がある |
… | 59723/05/01(月)18:32:23No.1052705710そうだねx1削除権奪われたので自衛しろ |
… | 59823/05/01(月)18:32:25No.1052705721そうだねx2親子3代と100年続く戦争って煽りが割りを食ったと思う |
… | 59923/05/01(月)18:32:29No.1052705744+>ここだと本編人気あるせいで微妙に語りづらい小太刀版 |
… | 60023/05/01(月)18:32:35No.1052705775そうだねx1>AGEみたいなのもう一度やるなら |
… | 60123/05/01(月)18:32:39No.1052705797そうだねx3メイスどーん!!で次回に続く鉄血1話はマジで掴みは最高だよね |
… | 60223/05/01(月)18:32:44No.1052705830そうだねx5俺はフリットはユリンが本命で家庭を顧みてないみたいに言われるとキレるマンだ |
… | 60323/05/01(月)18:32:55No.1052705883+オービタルの足のライン好き |
… | 60423/05/01(月)18:32:55No.1052705884そうだねx4割と小太刀版の設定との区別がついてない状態で語られてるところもちょくちょく見かけるから割とまた聞きで本編語ってる人いると思う |
… | 60523/05/01(月)18:32:55No.1052705888そうだねx1これに懲りたらほかの作品を引き合いにするのは避けることだね |
… | 60623/05/01(月)18:33:02No.1052705917+後半になるにつれて頭身上がっていった記憶が |
… | 60723/05/01(月)18:33:04No.1052705927そうだねx3>>今の時代マジで何で人気はかるの? |
… | 60823/05/01(月)18:33:10No.1052705956+当時はまとめサイト全盛期で率先して叩き記事を作ってたのもあって放送前からそりゃもう凄い叩かれ様だった |
… | 60923/05/01(月)18:33:13No.1052705976そうだねx2>スタートダッシュが上手くなかったことに関しては好きな人間でも絶対否定出来ないと思う… |
… | 61023/05/01(月)18:33:17No.1052706000+とりあえず素直にヒロインかわいい出来るのは種00にはない感覚だった |
… | 61123/05/01(月)18:33:20No.1052706015そうだねx3>スパロボはやって欲しいこと大体やってくれたから感謝しかない…… |
… | 61223/05/01(月)18:33:22No.1052706023+>これに懲りたらほかの作品を引き合いにするのは避けることだね |
… | 61323/05/01(月)18:33:23No.1052706031そうだねx1ビルドファイターズとかやった今ならこの路線も上手く作れる気はするんだよなぁ |
… | 61423/05/01(月)18:33:26No.1052706053そうだねx4>俺はフリットはユリンが本命で家庭を顧みてないみたいに言われるとキレるマンだ |
… | 61523/05/01(月)18:33:34No.1052706082+>これに懲りたらほかの作品を引き合いにするのは避けることだね |
… | 61623/05/01(月)18:33:35No.1052706085そうだねx6AGEと鉄血の評価見ると始まり方も終わり方も大事だよねってなる |
… | 61723/05/01(月)18:33:50No.1052706162そうだねx3>俺はフリットはユリンが本命で家庭を顧みてないみたいに言われるとキレるマンだ |
… | 61823/05/01(月)18:33:55No.1052706185+好きだけど名作まではないかな…怪作あたり |
… | 61923/05/01(月)18:34:00No.1052706217そうだねx2AGE叩きは消さないのに水星叩きだけ消してて草 |
… | 62023/05/01(月)18:34:01No.1052706219+>とりあえず素直にヒロインかわいい出来るのは種00にはない感覚だった |
… | 62123/05/01(月)18:34:04No.1052706232+>後半になるにつれて頭身上がっていった記憶が |
… | 62223/05/01(月)18:34:12No.1052706279+MOE買うくらい好きだったし補完としてもいいものだったんだけど設定からしてパラレルなのが惜しい |
… | 62323/05/01(月)18:34:14No.1052706286+>>俺はフリットはユリンが本命で家庭を顧みてないみたいに言われるとキレるマンだ |
… | 62423/05/01(月)18:34:14No.1052706289+社長がOLMの3Dスタジオ使う?って提案したけどサンライズに蹴られたなんて話もあったっけ |
… | 62523/05/01(月)18:34:17No.1052706301+>そもそも家庭描写無さすぎだわ |
… | 62623/05/01(月)18:34:20No.1052706320そうだねx3>AGEと鉄血の評価見ると始まり方も終わり方も大事だよねってなる |
… | 62723/05/01(月)18:34:22No.1052706330そうだねx1>そもそも家庭描写無さすぎだわ |
… | 62823/05/01(月)18:34:22No.1052706335+ユリンが山田みたいって言われてたな |
… | 62923/05/01(月)18:34:30No.1052706374そうだねx1小説は本家の叩き棒的に人気になって |
… | 63023/05/01(月)18:34:31No.1052706377+>俺はフリットはユリンが本命で家庭を顧みてないみたいに言われるとキレるマンだ |
… | 63123/05/01(月)18:34:32No.1052706379+Wは根気強くオタクがアニメみる時代だったってのもあると思う |
… | 63223/05/01(月)18:34:32No.1052706381+鉄血で武器セットやった後での商品展開の世界は見てみたい |
… | 63323/05/01(月)18:34:35No.1052706394そうだねx1草とか言い出してる時点でわかりやすいのは… |
… | 63423/05/01(月)18:34:38No.1052706406そうだねx3>削除権奪われたので自衛しろ |
… | 63523/05/01(月)18:34:43No.1052706429そうだねx2スパロボはあくまでスパロボということは気に留めておいてほしい |
… | 63623/05/01(月)18:34:48No.1052706453+作者云々はともかくガンダムのノベライズが本編と内容違うのは構わないというかそれで禿がめっちゃ愚痴ってたんだよね |
… | 63723/05/01(月)18:34:51No.1052706464+>そもそも家庭描写無さすぎだわ |
… | 63823/05/01(月)18:34:55No.1052706482+次はMayあたりでやるんだろうな |
… | 63923/05/01(月)18:35:16No.1052706601そうだねx6というか何で今さらAGEと水星で対立煽りしてんだ…? |
… | 64023/05/01(月)18:35:17No.1052706606そうだねx1>種死の時は悪ノリが過ぎたし |
… | 64123/05/01(月)18:35:31No.1052706661+AGEキャラでエロチックな展開描くから変な色気出ちゃってるよね小説版 |
… | 64223/05/01(月)18:35:39No.1052706716そうだねx2>当時はまとめサイト全盛期で率先して叩き記事を作ってたのもあって放送前からそりゃもう凄い叩かれ様だった |
… | 64323/05/01(月)18:35:40No.1052706722そうだねx5途中のトンチキさの例でWを出されると困ったちょっと勝てない |
… | 64423/05/01(月)18:35:43No.1052706734+>Wは根気強くオタクがアニメみる時代だったってのもあると思う |
… | 64523/05/01(月)18:35:50No.1052706773+とはいえアセム編の最初の二話も割りと惹き付けられてる人いた |
… | 64623/05/01(月)18:36:01No.1052706824+ぶっちゃけ4クールもやると絶対中盤はダレるよな |
… | 64723/05/01(月)18:36:07No.1052706854+円盤売上でも文句言う |
… | 64823/05/01(月)18:36:17No.1052706894+換装系にしてもタイタスとスパローの見た目も尖り過ぎてて万人受けはしないよあれ |
… | 64923/05/01(月)18:36:25No.1052706933そうだねx3管理権無くなった!? |
… | 65023/05/01(月)18:36:26No.1052706939そうだねx1>>そもそも家庭描写無さすぎだわ |
… | 65123/05/01(月)18:36:36No.1052706989+鉄血は一期良かったしな… |
… | 65223/05/01(月)18:36:43No.1052707018+>換装系にしてもタイタスとスパローの見た目も尖り過ぎてて万人受けはしないよあれ |
… | 65323/05/01(月)18:36:47No.1052707039+>とりあえず素直にヒロインかわいい出来るのは種00にはない感覚だった |
… | 65423/05/01(月)18:36:48No.1052707041+Wの途中ってみんなはだいたいどこら辺を思い浮かんでるんだ? |
… | 65523/05/01(月)18:36:49No.1052707048+AGEはいくらでも下り口あったから被害者が少なかった |
… | 65623/05/01(月)18:36:51No.1052707055+Wは当時あれが斬新だったが正しい |
… | 65723/05/01(月)18:36:56No.1052707079そうだねx2>スパロボはあくまでスパロボということは気に留めておいてほしい |
… | 65823/05/01(月)18:37:01No.1052707101+まぁWは真面目に見るもんじゃって言うと怒られるけど |
… | 65923/05/01(月)18:37:03No.1052707112+鉄血はこの線の多さでMS戦やるのキツいだろうってのが |
… | 66023/05/01(月)18:37:17No.1052707186+>円盤売上でも文句言う |
… | 66123/05/01(月)18:37:35No.1052707277そうだねx1ぶっちゃけストーリーだけで言ったらWとか鉄血以下だと思うんだけどな |
… | 66223/05/01(月)18:37:39No.1052707298そうだねx2メガトン級ムサシでヒロインよりもヒロインが身体乗っ取ってた子の方が |
… | 66323/05/01(月)18:37:39No.1052707301そうだねx5>円盤売上でも文句言う |
… | 66423/05/01(月)18:37:52No.1052707361そうだねx1>アセムの方はそのフリットに追いつきたくてやってるのにD判定だから悩んでるからままならないんだけど |
… | 66523/05/01(月)18:37:59No.1052707407そうだねx1>言うて最初のスパロボZだけ引きずって後のまともな作品群否定するのも違くない? |
… | 66623/05/01(月)18:38:02No.1052707423+Wも盾になるのか… |
… | 66723/05/01(月)18:38:19No.1052707513そうだねx2>鉄血はこの線の多さでMS戦やるのキツいだろうってのが |
… | 66823/05/01(月)18:38:36No.1052707612+おもちゃ会社の方も映像の方も提供を取り巻く環境ここ十年で変わりすぎる |
… | 66923/05/01(月)18:38:41No.1052707629+アセム編はアセムが味噌っかすみたいに当時言われてたけど |
… | 67023/05/01(月)18:38:57No.1052707717+臭いと思ってにおスレシャンクススレ見たら案の定このスレのスレ「」とかにdel入れろぉ!って発狂してるのがいた |
… | 67123/05/01(月)18:39:00No.1052707732そうだねx5SDからガンダムに入った当時のキッズはVで???となりGでそうそうこれこれとなりWで????となりXはそもそも見ない |
… | 67223/05/01(月)18:39:05No.1052707752+>だからカットした |
… | 67323/05/01(月)18:39:06No.1052707757+>Wの途中ってみんなはだいたいどこら辺を思い浮かんでるんだ? |
… | 67423/05/01(月)18:39:17No.1052707810そうだねx1>>円盤売上でも文句言う |
… | 67523/05/01(月)18:39:27No.1052707859そうだねx1>鉄血はこの線の多さでMS戦やるのキツいだろうってのが |
… | 67623/05/01(月)18:39:31No.1052707876そうだねx1>>円盤売上でも文句言う |
… | 67723/05/01(月)18:39:39No.1052707907そうだねx1ターンエーは放映時荒れたの? |
… | 67823/05/01(月)18:39:52No.1052707979+鉄血はバシバシしばき合いする戦闘良かったな |
… | 67923/05/01(月)18:39:59No.1052708007+消されても沸いてくるのは誘導されてたからか |
… | 68023/05/01(月)18:40:08No.1052708055そうだねx2こっちの方が荒れたコンテスト止めろや |
… | 68123/05/01(月)18:40:10No.1052708064そうだねx1水星見てたらMS戦自体要らんまであるからな |
… | 68223/05/01(月)18:40:12No.1052708079そうだねx2>SDからガンダムに入った当時のキッズはVで???となりGでそうそうこれこれとなりWで????となりXはそもそも見ない |
… | 68323/05/01(月)18:40:19No.1052708113+ガンダムとかに粘着してる障碍者さんあっちでdelさせようとしてる |
… | 68423/05/01(月)18:40:22No.1052708127そうだねx1先行者利益は強いからな |
… | 68523/05/01(月)18:40:24No.1052708140+>まず何で10年以上前の作品のAGEのスレで今の人気の図り方気にしてるんです |
… | 68623/05/01(月)18:40:27No.1052708149そうだねx2>>>円盤売上でも文句言う |
… | 68723/05/01(月)18:40:28No.1052708153そうだねx1>ターンエーは放映時荒れたの? |
… | 68823/05/01(月)18:41:05No.1052708323そうだねx2ロボットアニメなんだからロボットがバシバシしばき合いなさいよ! |
… | 68923/05/01(月)18:41:15No.1052708366そうだねx2>ターンエーは放映時荒れたの? |
… | 69023/05/01(月)18:41:16No.1052708379+>水星も多くないしもう求められるクオリティとコストが見合わないんだと思う |
… | 69123/05/01(月)18:41:29No.1052708449そうだねx1>>ターンエーは放映時荒れたの? |
… | 69223/05/01(月)18:41:41No.1052708510+Gガンはちゃんと見直すとなんか思ってたよりだいぶ暗いなこの話ってなるんだけど |
… | 69323/05/01(月)18:41:44No.1052708532+本当に人気なら10周年記念あたりでなんか新規展開来るよ |
… | 69423/05/01(月)18:42:25No.1052708771そうだねx1なんならVだって荒れてたしGなんかすごい荒れてたぞ!というかガンダム基本的に放送中は悪い評判の方が声大きいぞ! |
… | 69523/05/01(月)18:42:28No.1052708784そうだねx2>荒れる以前に自然にガンダムから皆離れてた |
… | 69623/05/01(月)18:42:38No.1052708835そうだねx2フリット編がキツすぎる… |
… | 69723/05/01(月)18:42:49No.1052708914+ターンエーは今みたいにサブスクで後からすぐ見られるとか無いのに放送時間帯や地域差の問題があって荒れるほど話題になれなかったのがつらい |
… | 69823/05/01(月)18:42:54No.1052708946+>ロボットアニメなんだからロボットがバシバシしばき合いなさいよ! |
… | 69923/05/01(月)18:43:00No.1052708970そうだねx3ターンAとかGレコは視聴者厳選されてるからな… |
… | 70023/05/01(月)18:43:04No.1052708989+(ターンエーってなんだろう…おっ新しいガンダムSEEDっての面白そうだ…) |
… | 70123/05/01(月)18:43:04No.1052708992+>Gガンはちゃんと見直すとなんか思ってたよりだいぶ暗いなこの話ってなるんだけど |
… | 70223/05/01(月)18:43:19No.1052709049そうだねx2>なんならVだって荒れてたしGなんかすごい荒れてたぞ!というかガンダム基本的に放送中は悪い評判の方が声大きいぞ! |
… | 70323/05/01(月)18:43:20No.1052709064+クロスレイズのアナザー4作を見ると脚本とか別にしてキャラやメカのデザインにハッタリがあるのが受けるのかな~と思う |
… | 70423/05/01(月)18:43:28No.1052709103+フリット編はあの世界の未来の縮図ですって前提がないとキツイ |
… | 70523/05/01(月)18:43:29No.1052709105+それこそ水星は歴代一評価高いガンダムなんじゃね? |
… | 70623/05/01(月)18:43:30No.1052709107+キッズ向きとして見ても他のレベルファイブの当たった作品ほどの良さは感じしないし純粋にキャラデザが酷いって部分に落ち着く |
… | 70723/05/01(月)18:43:30No.1052709108そうだねx1>小太刀は突っ込み所の帳尻合わせみたいなのはめっちゃ上手いと思う |
… | 70823/05/01(月)18:43:30No.1052709113+時間帯の問題は如何ともし難い… |
… | 70923/05/01(月)18:43:40No.1052709159+荒れたって話されまくるとじゃあ見なくていいんだな…って反応されちゃうのがめんどい |
… | 71023/05/01(月)18:43:50No.1052709214+AGEは同時期にUCやってたのもめんどくさいガノタに火を付けていた |
… | 71123/05/01(月)18:44:00No.1052709281そうだねx5>フリット編がキツすぎる… |
… | 71223/05/01(月)18:44:34No.1052709440そうだねx3>AGEは同時期にUCやってたのもめんどくさいガノタに火を付けていた |
… | 71323/05/01(月)18:44:46No.1052709503そうだねx1AGEはやっぱり総集編ちゃんと全編分作った方がいいと思うな |
… | 71423/05/01(月)18:44:50No.1052709525そうだねx1>本当に人気なら10周年記念あたりでなんか新規展開来るよ |
… | 71523/05/01(月)18:44:53No.1052709549+過去編みたいな感じで3話あれば十分だよなフリット編 |
… | 71623/05/01(月)18:44:53No.1052709550そうだねx1どれとは言わんけど作り手側のロボットプロレス作りたくねーなーってのが伝わってくるやつは俺も苦手だわ |
… | 71723/05/01(月)18:45:09No.1052709626そうだねx1UC自体には好きなとこあんまりそうでもないとこあるんだけど |
… | 71823/05/01(月)18:45:16No.1052709656+AGEの時にはもう1週間見逃し配信やってたね |
… | 71923/05/01(月)18:45:16No.1052709658+綺麗に終わったもんは無理に続けなくていいよ |
… | 72023/05/01(月)18:45:20No.1052709678そうだねx3真面目に観ると結構ちゃんと考えられてるな!好き!ってなるけど |
… | 72123/05/01(月)18:45:25No.1052709710そうだねx2>荒れたって話されまくるとじゃあ見なくていいんだな…って反応されちゃうのがめんどい |
… | 72223/05/01(月)18:45:36No.1052709767そうだねx1>>本当に人気なら10周年記念あたりでなんか新規展開来るよ |
… | 72323/05/01(月)18:45:59No.1052709888そうだねx5>分割二期系は二期でなんとかするだろうの精神で一旦リセット+期待込みの評価になるからな… |
… | 72423/05/01(月)18:46:19No.1052709976そうだねx2>映画がポシャったSEEDにすら刺さる |
… | 72523/05/01(月)18:46:35No.1052710053+ファン同士のいやーあれもこれもこうで荒れたなー!!って情報だけ知って偏った知識持たれるのもなんか嫌だからな… |
… | 72623/05/01(月)18:46:41No.1052710083+>ぶっちゃけ00も劇場版無かったら鉄血並みに2期でコケたって言われてたと思う |
… | 72723/05/01(月)18:46:41No.1052710087+話の完成度でいうとユニコーンガンダム相当酷いのに荒れてなくない? |
… | 72823/05/01(月)18:46:49No.1052710126そうだねx2アセム編から面白い気がする |
… | 72923/05/01(月)18:46:51No.1052710140そうだねx2>>映画がポシャったSEEDにすら刺さる |
… | 73023/05/01(月)18:46:57No.1052710165+新規キット欲しいならトライエイジガンダム買ってねって言ったのにプレバンの予約あんま伸びてなかったし… |
… | 73123/05/01(月)18:46:58No.1052710175+AGEは面白いのお出しするんでなく面白いところ探してくださいって程で見ればそこそこ発見できて面白い |
… | 73223/05/01(月)18:47:00No.1052710190+ビットとかインコムとかファンネルとかファングとかの戦闘はあんまり面白くないなってのは感じるようになってきた |
… | 73323/05/01(月)18:47:01No.1052710200そうだねx1ストーリーラインは悪くなかったんだけどなんかダメだったのがAGE |
… | 73423/05/01(月)18:47:07No.1052710232+>話の完成度でいうとユニコーンガンダム相当酷いのに荒れてなくない? |
… | 73523/05/01(月)18:47:16No.1052710274+結局デザインよ男がかっこよくて女が可愛くてガンダムがかっこいいこれだけあれば十分 |
… | 73623/05/01(月)18:47:18No.1052710283そうだねx4なんだかんだアセム編好きなんだ俺 |
… | 73723/05/01(月)18:47:26No.1052710321+種の映画の興業でまた一荒れするんだろうなと思う |
… | 73823/05/01(月)18:47:30No.1052710340+00劇場版は正直結構ヤバイんだけど制作側がビビってブレーキ踏まなくて助かったなって思う |
… | 73923/05/01(月)18:47:40No.1052710397+バンダイからすりゃプラモ売れてくれれば正義だからAGEも鉄血もGレコより全然評価できると思う |
… | 74023/05/01(月)18:47:41No.1052710401+そもそもZが今見ても |
… | 74123/05/01(月)18:47:41No.1052710402+フリット編マジでつまらんしフリットに好感持てるようになるのも話面白くなるのもラストもラストなんだよな |
… | 74223/05/01(月)18:47:44No.1052710420そうだねx2>話の完成度でいうとユニコーンガンダム相当酷いのに荒れてなくない? |
… | 74323/05/01(月)18:48:05No.1052710525そうだねx2>AGEは面白いのお出しするんでなく面白いところ探してくださいって程で見ればそこそこ発見できて面白い |
… | 74423/05/01(月)18:48:06No.1052710534そうだねx2>ストーリーラインは悪くなかったんだけどなんかダメだったのがAGE |
… | 74523/05/01(月)18:48:08No.1052710545そうだねx4倫理観というかなんかブレーキが外れてるときの方が打率はいいんだよね日野社長 |
… | 74623/05/01(月)18:48:10No.1052710552+3世代とも正ヒロインの存在感が薄すぎて不気味 |
… | 74723/05/01(月)18:48:12No.1052710569+>MS戦の絵の崩れなさに関してはシャッポを脱ぐ |
… | 74823/05/01(月)18:48:21No.1052710616+>メガトン級ムサシでヒロインよりもヒロインが身体乗っ取ってた子の方が |
… | 74923/05/01(月)18:48:26No.1052710630+>そもそもZが今見ても |
… | 75023/05/01(月)18:48:37No.1052710690+>AGEは面白いのお出しするんでなく面白いところ探してくださいって程で見ればそこそこ発見できて面白い |
… | 75123/05/01(月)18:48:39No.1052710703+スパローの高速戦闘でピシュン!ピシュン!ピシュン!みたいな高速移動SE入れるセンスはかなり独特だと思った |
… | 75223/05/01(月)18:48:41No.1052710710+>逆逆 |
… | 75323/05/01(月)18:48:44No.1052710727+>アセム編から面白い気がする |
… | 75423/05/01(月)18:48:45No.1052710728そうだねx2>アセム編から面白い気がする |
… | 75523/05/01(月)18:49:00No.1052710816+>映画の出来と内容のおかげで評価反転するの好き |
… | 75623/05/01(月)18:49:02No.1052710831そうだねx1ユニコーンの糞なとこ割と共通認識化しただけだと思う |
… | 75723/05/01(月)18:49:05No.1052710838そうだねx3ユニコーンは無能な味方みたいなアンチ多くてとやかく言うのも嫌 |
… | 75823/05/01(月)18:49:07No.1052710859そうだねx2>3世代とも正ヒロインの存在感が薄すぎて不気味 |
… | 75923/05/01(月)18:49:16No.1052710901+なんかよく分からんけどUCは謎の説得力あるからな |
… | 76023/05/01(月)18:49:20No.1052710919+>>AGEは面白いのお出しするんでなく面白いところ探してくださいって程で見ればそこそこ発見できて面白い |
… | 76123/05/01(月)18:49:24No.1052710941+>絵は崩れないけどカメラワークというか構図と画面の転換がお禿と比べて下手やなぁってなる |
… | 76223/05/01(月)18:49:25No.1052710945+>>そもそもZが今見ても |
… | 76323/05/01(月)18:49:33No.1052710982そうだねx3アセム編はアセム編でキオ編始まったら普通にゼハートが侵略し始めたりしてて |
… | 76423/05/01(月)18:49:39No.1052711026+>倫理観というかなんかブレーキが外れてるときの方が打率はいいんだよね日野社長 |
… | 76523/05/01(月)18:49:43No.1052711048+真面目に観ればちゃんと応えてくれる作品なんすよ… |
… | 76623/05/01(月)18:49:45No.1052711056そうだねx2脚本家が3人共しょぼい |
… | 76723/05/01(月)18:49:53No.1052711098+>3世代とも正ヒロインの存在感が薄すぎて不気味 |
… | 76823/05/01(月)18:49:54No.1052711103そうだねx3久しぶりにAGEについて語ると楽しいからやっぱ好きなんだなって感じ |
… | 76923/05/01(月)18:50:02No.1052711139そうだねx1あえて抑えてるんです!あえて!と言われても作画しょぼいという感想にしかならない |
… | 77023/05/01(月)18:50:02No.1052711142+鉄血の話が酷いのはわかるけど当時同時期にやってたけもフレに出てくる動物以下だみたいな比較画像作られてたのは頭に来たな |
… | 77123/05/01(月)18:50:15No.1052711213+ユニコーンは略称というか表記がUCなのが1番嫌なポイントだった |
… | 77223/05/01(月)18:50:18No.1052711233+>>>AGEは面白いのお出しするんでなく面白いところ探してくださいって程で見ればそこそこ発見できて面白い |
… | 77323/05/01(月)18:50:33No.1052711318+あの時期はTVのガンダム見なくてもUCあったし |
… | 77423/05/01(月)18:50:44No.1052711374そうだねx1>アセム編はアセム編でキオ編始まったら普通にゼハートが侵略し始めたりしてて |
… | 77523/05/01(月)18:50:46No.1052711387そうだねx2全体のラインは悪くないんだけど実際の中身クソどうでもいい話に尺割きまくって面白い話すっ飛ばすからな |
… | 77623/05/01(月)18:50:52No.1052711424+絶対ネオジオングよりゾンビシナンジュの方が見映えよかったし面白かったって思うけどなんか皆ネオジオング好きみたいだから仕方ないかって思う |
… | 77723/05/01(月)18:51:07No.1052711493そうだねx5フリット編は子供向けやりたいのかいつものガンダムやりたいのかあまりにも中途半端だったのが酷さにつながってる |
… | 77823/05/01(月)18:51:08No.1052711496そうだねx2>ユニコーンは略称というか表記がUCなのが1番嫌なポイントだった |
… | 77923/05/01(月)18:51:07No.1052711501そうだねx2>種の映画の興業でまた一荒れするんだろうなと思う |
… | 78023/05/01(月)18:51:11No.1052711521+>アセム編はアセム編でキオ編始まったら普通にゼハートが侵略し始めたりしてて |
… | 78123/05/01(月)18:51:12No.1052711523そうだねx6日野社長の脚本は打率低いけどイゼルカント様みたいなヤバイキャラは社長じゃないと生み出せないから… |
… | 78223/05/01(月)18:51:17No.1052711560そうだねx3ガンダムAGEのEDと言えば君の中の英雄だけどMyWorldも同じくらい好きなんだ俺 |
… | 78323/05/01(月)18:51:26No.1052711600+>アセム編はアセム編でキオ編始まったら普通にゼハートが侵略し始めたりしてて |
… | 78423/05/01(月)18:51:34No.1052711639そうだねx1ライブ感の真逆みたいな作風 |
… | 78523/05/01(月)18:51:39No.1052711672そうだねx2>妹? |
… | 78623/05/01(月)18:51:46No.1052711709そうだねx3オルガのおかげで平和に語れる云々言われるけどいまのあいつただのマイク・Оじゃん… |
… | 78723/05/01(月)18:51:47No.1052711711そうだねx1>絶対ネオジオングよりゾンビシナンジュの方が見映えよかったし面白かったって思うけどなんか皆ネオジオング好きみたいだから仕方ないかって思う |
… | 78823/05/01(月)18:51:48No.1052711713+ユニコーン一話はガンダムが動かなくてもワクワクできたのが一番いい記憶 |
… | 78923/05/01(月)18:51:49No.1052711724+>日野社長の脚本は打率低いけどイゼルカント様みたいなヤバイキャラは社長じゃないと生み出せないから… |
… | 79023/05/01(月)18:51:50No.1052711727+今思うと放送開始まで声優に関しては徹底的に不明なままだったね |
… | 79123/05/01(月)18:51:54No.1052711751そうだねx1>アセム編はアセム編でキオ編始まったら普通にゼハートが侵略し始めたりしてて |
… | 79223/05/01(月)18:52:01No.1052711793そうだねx3イゼルカント様は本当に凄いキャラだと思う |
… | 79323/05/01(月)18:52:08No.1052711835+>というかキオ編のライバルもゼハートにする必要全くなかった |
… | 79423/05/01(月)18:52:15No.1052711872そうだねx1ユニコーンは原作がお禿にベタ褒めされるようなレベルの低い作家だから話がつまらんのは仕方ない |
… | 79523/05/01(月)18:52:20No.1052711902+結局みんな百合が好きなのだ |
… | 79623/05/01(月)18:52:28No.1052711939そうだねx3>久しぶりにAGEについて語ると楽しいからやっぱ好きなんだなって感じ |
… | 79723/05/01(月)18:52:36No.1052711988そうだねx1Gジェネ3DのパッケージでAGEがセンターから隅っこに移動させられてダブルオーライザーと逆シャア組になったのは闇すぎてあんまり触れられない |
… | 79823/05/01(月)18:52:36No.1052711991そうだねx1水星は誰か説明してくれよぉ!ってなる位急に話進めすぎるのに対してこっちは助長だった |
… | 79923/05/01(月)18:52:41No.1052712017+清々しいまでの金目当てのやつがネームバリューだけで売れるやろ!でテキトーに作った作品 |
… | 80023/05/01(月)18:52:41No.1052712019そうだねx3>結局みんな百合が好きなのだ |
… | 80123/05/01(月)18:52:51No.1052712078+ゼハート自体はアセムと仲良くしたいけど火星の民の未来背負ってるからしょうがないね |
… | 80223/05/01(月)18:53:01No.1052712140そうだねx2魔王!?耄碌したかジジイ!って思ってるところにスイとお出しされるイ様とかはマジで面白かった |
… | 80323/05/01(月)18:53:02No.1052712143+話の出来より女の子がキャキャウフフしてるだけで良いって話だ |
… | 80423/05/01(月)18:53:29No.1052712260+精一杯派手にしてるし非常に頑張ってたと思うがナラティブのネオングもなんかこう…なんだ?って感じでな |
… | 80523/05/01(月)18:53:30No.1052712266+スレッタの絡まないボブが人気だから百合以外お断りみたいなのは違うよ水星は |
… | 80623/05/01(月)18:53:42No.1052712356そうだねx1フリットのことはずっと好きだと思う |
… | 80723/05/01(月)18:53:44No.1052712371+閃ハサの入場特典で1タイトルだけ明確にハブられてたよね |
… | 80823/05/01(月)18:53:45No.1052712373そうだねx1>>結局みんな百合が好きなのだ |
… | 80923/05/01(月)18:53:45No.1052712377+FXの色合いの解釈で |
… | 81023/05/01(月)18:53:53No.1052712413そうだねx2ユニコーンはBGMがずるいわ |
… | 81123/05/01(月)18:53:55No.1052712424+AGEで表現したいことはわかるし面白いところも伝わっていくけど |
… | 81223/05/01(月)18:54:08No.1052712493+ガンダムで学園モノやります←(^U^) |
… | 81323/05/01(月)18:54:08No.1052712496そうだねx3お粗末言われるのもわかるし言い返せないけど俺はわりと好きなんだ社長脚本… |
… | 81423/05/01(月)18:54:16No.1052712549+ユリンッッ!!!!!! |
… | 81523/05/01(月)18:54:26No.1052712606+>閃ハサの入場特典で1タイトルだけ明確にハブられてたよね |
… | 81623/05/01(月)18:54:27No.1052712612+>>日野社長の脚本は打率低いけどイゼルカント様みたいなヤバイキャラは社長じゃないと生み出せないから… |
… | 81723/05/01(月)18:54:33No.1052712640+>Gジェネ3DのパッケージでAGEがセンターから隅っこに移動させられてダブルオーライザーと逆シャア組になったのは闇すぎてあんまり触れられない |
… | 81823/05/01(月)18:55:00No.1052712780そうだねx2>たどり着くまでの流れが強引だったり謎シーン挟まってくるからそこが気になる人はどうあがいても合わないと思う |
… | 81923/05/01(月)18:55:02No.1052712786+連邦系のキットは名作揃いよね |
… | 82023/05/01(月)18:55:03No.1052712793+>絶対ネオジオングよりゾンビシナンジュの方が見映えよかったし面白かったって思うけどなんか皆ネオジオング好きみたいだから仕方ないかって思う |
… | 82123/05/01(月)18:55:09No.1052712815そうだねx3ディーヴァ轟沈シーンは一年付き合っただけあって感慨深いかった |
… | 82223/05/01(月)18:55:20No.1052712887+>ユニコーンはBGMがずるいわ |
… | 82323/05/01(月)18:55:21No.1052712889そうだねx1一緒にしたら怒る人もいるかもしれないけどAGEと仮面ライダー剣は俺の中で同カテゴリー |
… | 82423/05/01(月)18:55:39No.1052712994+繋ぎ下手な社長が直接脚本担当するのはたまにやる重要な回だけでシリーズ構成に務めるって理想の布陣で挑んだイナズマイレブン最新作がとんでもない出来だったんですよ… |
… | 82523/05/01(月)18:55:54No.1052713068+>ディーヴァ轟沈シーンは一年付き合っただけあって感慨深いかった |
… | 82623/05/01(月)18:55:56No.1052713081+>Gジェネ3DのパッケージでAGEがセンターから隅っこに移動させられてダブルオーライザーと逆シャア組になったのは闇すぎてあんまり触れられない |
… | 82723/05/01(月)18:56:02No.1052713120+出てくるたびにアセム曇らせてくるロマリーとかすげえよ |
… | 82823/05/01(月)18:56:05No.1052713135+>>絶対ネオジオングよりゾンビシナンジュの方が見映えよかったし面白かったって思うけどなんか皆ネオジオング好きみたいだから仕方ないかって思う |
… | 82923/05/01(月)18:56:09No.1052713176+既存の視聴者は最終的にかっこいいロボに乗ってレスポンチバトルする展開さえあれば色恋沙汰が異性愛だろうと同性愛だろうとどうでもいいだろうし百合で新規層も釣ったのは割と有りだとは思う |
… | 83023/05/01(月)18:56:17No.1052713220そうだねx1>お粗末言われるのもわかるし言い返せないけど俺はわりと好きなんだ社長脚本… |
… | 83123/05/01(月)18:56:30No.1052713286+石垣は今のメインやってるメカデザと比べるとはっきり言ってセンスが…ネ |
… | 83223/05/01(月)18:56:32No.1052713301+イ様みたいなのは普通は殺せるからな |
… | 83323/05/01(月)18:56:45No.1052713380そうだねx1水星はガンダムの活躍があんま印象に残らないからなんだかなぁと思う部分はある |
… | 83423/05/01(月)18:56:47No.1052713390+>一緒にしたら怒る人もいるかもしれないけどAGEと仮面ライダー剣は俺の中で同カテゴリー |
… | 83523/05/01(月)18:56:58No.1052713441そうだねx1社長脚本は本当なぁ… |
… | 83623/05/01(月)18:57:07No.1052713491+L5で子供向けじゃん!とは思ったけど将来考えたら子供のうちからファンを育てなきゃな…とはなった |
… | 83723/05/01(月)18:57:29No.1052713613+学園は難しいんだね |
… | 83823/05/01(月)18:57:32No.1052713640+>それここでの話じゃねえか |
… | 83923/05/01(月)18:57:36No.1052713665そうだねx2>水星はガンダムの活躍があんま印象に残らないからなんだかなぁと思う部分はある |
… | 84023/05/01(月)18:57:49No.1052713737そうだねx1信者は認めたがらないけどパケ絵変更の件とか見るにどう考えても恐ろしく不人気だったし想定より売れてなかったと思われる |
… | 84123/05/01(月)18:57:52No.1052713761+>L5で子供向けじゃん!とは思ったけど将来考えたら子供のうちからファンを育てなきゃな…とはなった |
… | 84223/05/01(月)18:57:54No.1052713768+>L5で子供向けじゃん!とは思ったけど将来考えたら子供のうちからファンを育てなきゃな…とはなった |
… | 84323/05/01(月)18:58:16No.1052713903そうだねx1ゲーム版の換装見てるとこっち引っ張ってきてアニメで見たかったな…ってなるのも割とあるから惜しい |
… | 84423/05/01(月)18:58:17No.1052713908そうだねx4グルドリンをボコボコにするホームズ→隙間にスポッとハマるホームズは見てて頭おかしくなりそうだった |
… | 84523/05/01(月)18:58:40No.1052714023そうだねx5>信者は認めたがらないけどパケ絵変更の件とか見るにどう考えても恐ろしく不人気だったし想定より売れてなかったと思われる |
… | 84623/05/01(月)18:58:43No.1052714041+>L5で子供向けじゃん!とは思ったけど将来考えたら子供のうちからファンを育てなきゃな…とはなった |
… | 84723/05/01(月)18:58:47No.1052714064+>外も変わらんよみんなゾンビシナンジュ最高ネオジオングいらねえ好きとかいう奴はバカって扱い |
… | 84823/05/01(月)18:58:56No.1052714105そうだねx1社長脚本でもスナックワールドとかムサシとか超楽しかったよ |
… | 84923/05/01(月)18:58:57No.1052714113そうだねx2>社長脚本は本当なぁ… |
… | 85023/05/01(月)18:59:12No.1052714196そうだねx1社長はIP作るのは本当凄いんだけどね… |
… | 85123/05/01(月)18:59:12No.1052714197+子供受け狙うんならWとか種とかOO見たいな見るからにキャッチーな方が絶対いい |
… | 85223/05/01(月)18:59:13No.1052714202+>イ様みたいなのは普通は殺せるからな |
… | 85323/05/01(月)18:59:20No.1052714249+割とバンダイのお偉方は売れるか売れないかはガンダムに関しては結構先見の明がある感はある |
… | 85423/05/01(月)18:59:29No.1052714297そうだねx1>水星が子供にもウケてるのを見るとわざわざ子供向けとかにしなくてもいい気がしてくる |
… | 85523/05/01(月)18:59:49No.1052714410+>子供受け狙うんならWとか種とかOO見たいな見るからにキャッチーな方が絶対いい |
… | 85623/05/01(月)18:59:50No.1052714419+>小説版最後まで読んでる奴そんないねえよ |
… | 85723/05/01(月)19:00:03No.1052714495+>水星が子供にもウケてるのを見るとわざわざ子供向けとかにしなくてもいい気がしてくる |
… | 85823/05/01(月)19:00:08No.1052714529そうだねx3そもそも今までのガンダムが子供にも受けてたからキャラデザでオタクに敬遠されるレベルまで攻める必要がなかった |
… | 85923/05/01(月)19:00:20No.1052714613+ゾンビシナンジュって何? |
… | 86023/05/01(月)19:00:37No.1052714725+>社長脚本でもスナックワールドとかムサシとか超楽しかったよ |
… | 86123/05/01(月)19:00:41No.1052714753+>>子供受け狙うんならWとか種とかOO見たいな見るからにキャッチーな方が絶対いい |
… | 86223/05/01(月)19:00:50No.1052714814+>>水星が子供にもウケてるのを見るとわざわざ子供向けとかにしなくてもいい気がしてくる |
… | 86323/05/01(月)19:00:53No.1052714831+>社長脚本でもスナックワールドとかムサシとか超楽しかったよ |
… | 86423/05/01(月)19:01:20No.1052714983そうだねx1なんつーか水星はOPにYOASOBI持ってくる時点で気合いが違うと感じたよ |
… | 86523/05/01(月)19:01:22No.1052714993+まず子供向けガンダムってのが難しくない? |
… | 86623/05/01(月)19:01:25No.1052715017+>グルドリンをボコボコにするホームズ→隙間にスポッとハマるホームズは見てて頭おかしくなりそうだった |
… | 86723/05/01(月)19:01:42No.1052715124+>>小説版最後まで読んでる奴そんないねえよ |
… | 86823/05/01(月)19:01:45No.1052715135+SDガンダムフォースもそんなに人気取れなかったし難しいよね子供受けするガンダム |
… | 86923/05/01(月)19:01:48No.1052715146+スナックはキノコ見てていうかこれチンポじゃな~い♥でお腹痛くて死ぬかと思ったな… |
… | 87023/05/01(月)19:01:49No.1052715157+キャラデザはワタルラムネくらいせめてよかったよ |
… | 87123/05/01(月)19:01:54No.1052715187+>ゾンビシナンジュって何? |
… | 87223/05/01(月)19:02:06No.1052715248+最終話が一番つまらないガンダムではユニコーンを推す |
… | 87323/05/01(月)19:02:08No.1052715262そうだねx2>グルドリンをボコボコにするホームズ→隙間にスポッとハマるホームズは見てて頭おかしくなりそうだった |
… | 87423/05/01(月)19:02:10No.1052715277+パチンコ並に当たり外れヤバすぎて辛口なレベルファイブオタクも社長のドロドロ展開への評価は一貫してる |
… | 87523/05/01(月)19:02:36No.1052715431そうだねx2日野なら子供に売れる!って楽観的な想定だけで始めて玩具として真面目に子供向け考えてない作りだから主導してたやつが悪いよ |
… | 87623/05/01(月)19:02:39No.1052715456+>じゃあ仕方ねえよサイコシャードとビスト神拳考えた奴恨め |
… | 87723/05/01(月)19:02:49No.1052715525+映画二ノ国は「」に大人気だし… |
… | 87823/05/01(月)19:03:21No.1052715705+>小説版のウニコーンは置物が出てこず半壊したシナンジュがガンダムどもをビュンビュンなぎ倒していくのよ |
… | 87923/05/01(月)19:04:02No.1052715933+あの子供向けを期待された日野さんでもガンダムになると宇宙世紀の重力に引かれてしまったわけだから |
… | 88023/05/01(月)19:04:14No.1052716001+水星の主題歌って聴いても笑えないから鉄血に及ばないと思う |
… | 88123/05/01(月)19:04:22No.1052716050そうだねx1子供向けならもっとAGEシステム活用すればよかったのにとは思う |
… | 88223/05/01(月)19:04:27No.1052716073+>説版こそ至高みたいな勘違いオタクが内輪だけで絶賛するようなシロモノか… |
… | 88323/05/01(月)19:04:37No.1052716147そうだねx2シャア本人登場とか原作知らなくても馬鹿みたいでしょ |
… | 88423/05/01(月)19:04:51No.1052716224+>>小説版のウニコーンは置物が出てこず半壊したシナンジュがガンダムどもをビュンビュンなぎ倒していくのよ |
… | 88523/05/01(月)19:04:59No.1052716273+種がバンクだ総集編だいわれても超大ヒットしたし |
… | 88623/05/01(月)19:05:15No.1052716360+アイナ・ジ・エンドとかいう汚え声を起用しないでほしい |
… | 88723/05/01(月)19:05:17No.1052716375+>あの子供向けを期待された日野さんでもガンダムになると宇宙世紀の重力に引かれてしまったわけだから |
… | 88823/05/01(月)19:05:38No.1052716503+アムロとか声つけてだしたのは嫌いだなユニコーン |
… | 88923/05/01(月)19:05:40No.1052716521そうだねx1>水星の主題歌って聴いても笑えないから鉄血に及ばないと思う |
… | 89023/05/01(月)19:05:45No.1052716553そうだねx1ユニコーンは小説版というか原作なのでは |
… | 89123/05/01(月)19:05:55No.1052716620+>種がバンクだ総集編だいわれても超大ヒットしたし |
… | 89223/05/01(月)19:06:12No.1052716723+勘違いオタクに刺さり過ぎだろ |