[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682950213181.jpg-(70051 B)
70051 B無念Nameとしあき23/05/01(月)23:10:13No.1092318116そうだねx14 09:29頃消えます
ピーチ姫再評価スレ
映画では大活躍でしたね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/01(月)23:11:34No.1092318579そうだねx30
    1682950294989.jpg-(34133 B)
34133 B
映画はもう少し眉間の皺をなくしても良かったと思う
3無念Nameとしあき23/05/01(月)23:11:56No.1092318704そうだねx71
    1682950316411.jpg-(119716 B)
119716 B
たまに姉ちゃんみたいなこという
4無念Nameとしあき23/05/01(月)23:12:17No.1092318818+
囚われの姫じゃなくて戦う姫になってたのは
最近のキャラを重視したのかね?
5無念Nameとしあき23/05/01(月)23:12:31No.1092318892そうだねx10
映画のピーチかっこよすぎたけど
よく考えたらファミコン時代から自分で闘ってたな
6無念Nameとしあき23/05/01(月)23:12:56No.1092319032そうだねx23
>たまに姉ちゃんみたいなこという
コラじゃねーか!
...コラだよね?
7無念Nameとしあき23/05/01(月)23:13:09No.1092319106そうだねx65
>囚われの姫じゃなくて戦う姫になってたのは
>最近のキャラを重視したのかね?
割と昔から武闘派だぞ
8無念Nameとしあき23/05/01(月)23:13:22No.1092319175そうだねx12
映画のピーチが表情が豊かで惚れ直した
本当にいい女だと思う
9無念Nameとしあき23/05/01(月)23:13:22No.1092319178そうだねx13
>映画のピーチかっこよすぎたけど
>よく考えたらファミコン時代から自分で闘ってたな
スカートでホバリングはUSAのネタよね
10無念Nameとしあき23/05/01(月)23:14:01No.1092319406+
地獄にすぎる
11無念Nameとしあき23/05/01(月)23:14:45No.1092319664そうだねx44
>囚われの姫じゃなくて戦う姫になってたのは
>最近のキャラを重視したのかね?
いや元から
12無念Nameとしあき23/05/01(月)23:14:47No.1092319669そうだねx9
>囚われの姫じゃなくて戦う姫になってたのは
>最近のキャラを重視したのかね?
マリオとルイージなんてほぼ一緒だし花がある姫と一緒に冒険した方が良い
13無念Nameとしあき23/05/01(月)23:14:55No.1092319719そうだねx4
最近どころかRPGの時から強かったし・・・
15無念Nameとしあき23/05/01(月)23:15:10No.1092319801そうだねx37
    1682950510250.jpg-(56049 B)
56049 B
たまに本編でもかなり目のやり場に困るくらいの時がある…
16無念Nameとしあき23/05/01(月)23:15:32No.1092319928+
ワンチャンないか?
18無念Nameとしあき23/05/01(月)23:15:49No.1092320014そうだねx16
キノコ王国の最高戦力
19無念Nameとしあき23/05/01(月)23:16:21No.1092320192そうだねx21
>ここまで女らしさを削り取られてポリコレ加工されたクソキャラを任天堂信者は強引に持ち上げてる
姫のライダースーツエロかったね
20無念Nameとしあき23/05/01(月)23:16:54No.1092320383そうだねx21
>囚われの姫じゃなくて戦う姫になってたのは
>最近のキャラを重視したのかね?
30年くらい前からそうでは…?
21無念Nameとしあき23/05/01(月)23:17:06No.1092320449そうだねx23
>キノコ王国の最高戦力
王族が弱いわけないじゃん
22無念Nameとしあき23/05/01(月)23:17:10No.1092320465+
>姫のライダースーツエロかったね
ポリコレ加工なんてシコれないブスになってから言うべきだわな
23無念Nameとしあき23/05/01(月)23:17:15No.1092320494+
クッパに攫われるのはマリオに助けて欲しい為
24無念Nameとしあき23/05/01(月)23:17:43No.1092320654そうだねx15
言うて最初はhelp!って言ってて助けてもらった後にthank youっていうだけだったと思う
戦うイメージがついたのはRPGやUSAからだろうか
25無念Nameとしあき23/05/01(月)23:18:05No.1092320789そうだねx53
>ここまで女らしさを削り取られてポリコレ加工されたクソキャラ
目と脳腐ってんのか?
26無念Nameとしあき23/05/01(月)23:18:20No.1092320889そうだねx13
>言うて最初はhelp!って言ってて助けてもらった後にthank youっていうだけだったと思う
>戦うイメージがついたのはRPGやUSAからだろうか
フライパン強かったよね…
27無念Nameとしあき23/05/01(月)23:18:41No.1092320994そうだねx5
マリオのキャラ付けは殆どがRPG基準になってるとこある
あれが完璧すぎて後続が引き摺られた感
28無念Nameとしあき23/05/01(月)23:18:51No.1092321041+
>たまに姉ちゃんみたいなこという
もう捕まりすぎて雑学送ってくる余裕も暇もありそう
29無念Nameとしあき23/05/01(月)23:18:52No.1092321049+
バック宙やバク転とか簡単にできそうではある
30無念Nameとしあき23/05/01(月)23:19:00No.1092321091そうだねx1
>>言うて最初はhelp!って言ってて助けてもらった後にthank youっていうだけだったと思う
>>戦うイメージがついたのはRPGやUSAからだろうか
>フライパン強かったよね…
フライパン無かったらもしかしたらマリオ最初の時点で詰んでたのでは?
31無念Nameとしあき23/05/01(月)23:19:32No.1092321286そうだねx7
>>ここまで女らしさを削り取られてポリコレ加工されたクソキャラ
>目と脳腐ってんのか?
批評家なんじゃね?あの人らマリオ知らないらしいじゃん
32無念Nameとしあき23/05/01(月)23:19:33No.1092321290そうだねx34
    1682950773195.jpg-(61134 B)
61134 B
エッチなピーチ姫の絵を集めてた時期ある
33無念Nameとしあき23/05/01(月)23:19:33No.1092321293そうだねx3
>>囚われの姫じゃなくて戦う姫になってたのは
>>最近のキャラを重視したのかね?
>割と昔から武闘派だぞ
俺の初マリオUSAだったから他の作品で何で大人しいんだこいつ?って思ってた
34無念Nameとしあき23/05/01(月)23:19:57No.1092321454そうだねx3
>>言うて最初はhelp!って言ってて助けてもらった後にthank youっていうだけだったと思う
>>戦うイメージがついたのはRPGやUSAからだろうか
>フライパン強かったよね…
ビンタグローブ系が最強武器な方がよかったんだがな
35無念Nameとしあき23/05/01(月)23:20:01No.1092321482+
>ポリコレ加工なんてシコれないブスになってから言うべきだわな
初出である初代FCスーパーマリオのゲーム中のグラすごかったね……
36無念Nameとしあき23/05/01(月)23:20:27No.1092321616+
たまには姫らしく捕まっておくかって時だけマリオに助けてもらうから
37無念Nameとしあき23/05/01(月)23:20:41No.1092321699そうだねx38
    1682950841568.jpg-(39427 B)
39427 B
クッパ姫やキングテレサ姫もいいけど
やっぱ王道はピーチ姫よね
38無念Nameとしあき23/05/01(月)23:20:41No.1092321700そうだねx5
>>>囚われの姫じゃなくて戦う姫になってたのは
>>>最近のキャラを重視したのかね?
>>割と昔から武闘派だぞ
>俺の初マリオUSAだったから他の作品で何で大人しいんだこいつ?って思ってた
しかも弱いどころか最優キャラだから皆使うんだよなあ
39無念Nameとしあき23/05/01(月)23:20:41No.1092321702そうだねx6
USAのインパクトある性能の影響で昔から強キャラのイメージはあったな
40無念Nameとしあき23/05/01(月)23:21:06No.1092321836そうだねx1
>マリオのキャラ付けは殆どがRPG基準になってるとこある
>あれが完璧すぎて後続が引き摺られた感
いやマリオ喋らねぇじゃん
41無念Nameとしあき23/05/01(月)23:21:35No.1092321997そうだねx3
そもそも姫攫う理由にこいつが普通に他国の国王同様に戦力として強いからって言うのなかったっけ?
42無念Nameとしあき23/05/01(月)23:21:44No.1092322046+
USA初クリアはピーチという人が大半を占めるだろう
次点でルイージ
43無念Nameとしあき23/05/01(月)23:21:53No.1092322099+
>>マリオのキャラ付けは殆どがRPG基準になってるとこある
>>あれが完璧すぎて後続が引き摺られた感
>いやマリオ喋らねぇじゃん
マリオシリーズのって意味だった
44無念Nameとしあき23/05/01(月)23:22:26No.1092322290そうだねx1
ガッチガチなエロよりハプニング的なエロが似合う
45無念Nameとしあき23/05/01(月)23:22:42No.1092322383そうだねx4
時代がピーチ姫に追いついただけだよ
46無念Nameとしあき23/05/01(月)23:22:50No.1092322432+
デイジーとの関係を知らない
47無念Nameとしあき23/05/01(月)23:22:59No.1092322476そうだねx23
    1682950979989.png-(453084 B)
453084 B
つか10年前の3Dワールドのプレイアブルピーチ姫だったから別に違和感はないっつーか
48無念Nameとしあき23/05/01(月)23:23:54No.1092322776+
かの実写映画にはいない人
49無念Nameとしあき23/05/01(月)23:24:04No.1092322839そうだねx16
    1682951044227.jpg-(35524 B)
35524 B
>時代がピーチ姫に追いついただけだよ
ライダースーツは良かったがやっぱケバい
50無念Nameとしあき23/05/01(月)23:24:11No.1092322874そうだねx2
>USA初クリアはピーチという人が大半を占めるだろう
たしかボスの裏に回れるんだよな
51無念Nameとしあき23/05/01(月)23:24:41No.1092323039そうだねx1
キノピオがどうしてもスネ夫にしか見えなかった
52無念Nameとしあき23/05/01(月)23:24:55No.1092323127そうだねx2
ポニーテール似合うよな
53無念Nameとしあき23/05/01(月)23:25:07No.1092323189そうだねx27
    1682951107726.jpg-(74132 B)
74132 B
15年前のマリカwii
54無念Nameとしあき23/05/01(月)23:25:09No.1092323199+
最初にドンキーコングに攫われてたのはピーチ姫じゃないと聞いた
本当かは知らん
55無念Nameとしあき23/05/01(月)23:25:13No.1092323227そうだねx3
>マリオシリーズのって意味だった
RPGは喋らない分表情豊かにアクションしてキャラ付けしてるから別にマリオでもいいと思うぞ
ジーノごっこでキレかけるのは笑った
56無念Nameとしあき23/05/01(月)23:25:55No.1092323471そうだねx12
>最初にドンキーコングに攫われてたのはピーチ姫じゃないと聞いた
>本当かは知らん
マリオデやったら彼女元気に市長やってるよ
57無念Nameとしあき23/05/01(月)23:26:39No.1092323704+
初登場時はクッパの魔法(キノコ王国の住人をブロックなどに変える)を解くことができる唯一の人物であるため攫われたっていう設定だったが
その後はクッパがピーチに惚れてるから攫うって設定に替えられたんじゃなかったっけ
58無念Nameとしあき23/05/01(月)23:27:35No.1092324030+
>マリオのキャラ付けは殆どがRPG基準になってるとこある
>あれが完璧すぎて後続が引き摺られた感
クッパの一人称がワガハイなのって
RPGが初出だっけ?
59無念Nameとしあき23/05/01(月)23:27:50No.1092324127そうだねx3
>最初にドンキーコングに攫われてたのはピーチ姫じゃないと聞いた
>本当かは知らん
当時はレディという名で後にポリーンという名前が付いたと聞く
60無念Nameとしあき23/05/01(月)23:28:02No.1092324190+
>映画はもう少し眉間の皺をなくしても良かったと思う
面白いキャラクターではあったな
61無念Nameとしあき23/05/01(月)23:28:22No.1092324303そうだねx1
キノピオという弱者のために自分一人でも戦おうとする自己犠牲とフォームチェンジを駆使して戦うスタイルで平成ライダーみたいな姫
62無念Nameとしあき23/05/01(月)23:28:35No.1092324381そうだねx2
>>最初にドンキーコングに攫われてたのはピーチ姫じゃないと聞いた
>>本当かは知らん
>当時はレディという名で後にポリーンという名前が付いたと聞く
マリオデやればそのへん掘り下げあるから分かるよ
63無念Nameとしあき23/05/01(月)23:28:46No.1092324443そうだねx45
>マリカwii
うn
>15年前
ワグナス!
64無念Nameとしあき23/05/01(月)23:28:47No.1092324445そうだねx1
このご時世ドレスを着た金髪碧眼美女のヒロインを出せるのがマリオムービーだけという恐ろしい事実
65無念Nameとしあき23/05/01(月)23:29:22No.1092324633+
>ワグナス!
冷静に考えて二世代前のハードなので当然である
66無念Nameとしあき23/05/01(月)23:29:46No.1092324750そうだねx1
>マリオデやったら彼女元気に市長やってるよ
メインシナリオクリア後の花火大会好き
花火大会の中オーケストラでメインテーマ歌うやつ
67無念Nameとしあき23/05/01(月)23:29:48No.1092324765そうだねx1
>>ワグナス!
>冷静に考えて二世代前のハードなので当然である
うちじゃ現役だぜ!!
68無念Nameとしあき23/05/01(月)23:30:29No.1092325002そうだねx10
    1682951429172.jpg-(76833 B)
76833 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき23/05/01(月)23:31:26No.1092325324そうだねx1
ドンキーコングがレディ誘拐騒ぎ起こしたのって
マリオ所有の動物園で飼われてたコング一家が
最近マリオがレディにかまけて自分らにかまってくれないのでヘソ曲げたからという設定だったか
70無念Nameとしあき23/05/01(月)23:32:12No.1092325585+
シリーズでも戦う姫のときと囚われの姫のときあるな
マリオROGや今回の映画だとバリバリ戦える
マリオストーリーだと全然戦えない
71無念Nameとしあき23/05/01(月)23:32:20No.1092325632そうだねx7
ファミコン時代のUSAでプレイアブル化してマリオカートやスマブラ等でも大暴れしてるピーチが今更囚われの姫ポジで収まるわけないじゃん
72無念Nameとしあき23/05/01(月)23:33:38No.1092326054そうだねx5
RPGの時から強い
73無念Nameとしあき23/05/01(月)23:34:47No.1092326449そうだねx43
    1682951687763.jpg-(37766 B)
37766 B
これが18年前だし単にキャラとして動かしたいだけよね
思想とか風潮とか全く関係ない
74無念Nameとしあき23/05/01(月)23:34:55No.1092326487そうだねx55
    1682951695944.jpg-(63520 B)
63520 B
スプラで悪魔みたいな戦績を残す女
75無念Nameとしあき23/05/01(月)23:35:23No.1092326644+
ピーチ
ピーチ
ピチピチピーチ
76無念Nameとしあき23/05/01(月)23:35:32No.1092326696そうだねx24
>スプラで悪魔みたいな戦績を残す女
いつ見ても吹く
77無念Nameとしあき23/05/01(月)23:35:42No.1092326748+
ピーチはゲームから強いだろって話題でもっと3Dワールドの話してもいいのよ
なんか出来すごい良いのに微妙に名前挙がりにくい気がする
78無念Nameとしあき23/05/01(月)23:35:49No.1092326786そうだねx1
>ピーチ
>ピーチ
>ピチピチピーチ
ピーチコマンダー
79無念Nameとしあき23/05/01(月)23:36:13No.1092326950そうだねx4
RPGでは明らかに強いので
マリオピーチジーノが最終メンバーになる
クッパは入らない
80無念Nameとしあき23/05/01(月)23:37:23No.1092327321+
ヒの映画後ムキムキピーチすき
81無念Nameとしあき23/05/01(月)23:37:23No.1092327325そうだねx4
    1682951843190.png-(85806 B)
85806 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき23/05/01(月)23:37:30No.1092327350そうだねx10
映画のピーチ姫めっちゃ可愛かったが
83無念Nameとしあき23/05/01(月)23:37:38No.1092327396+
>ピーチはゲームから強いだろって話題でもっと3Dワールドの話してもいいのよ
>なんか出来すごい良いのに微妙に名前挙がりにくい気がする
3DSだっけ
俺も実は遊んだこと無い
84無念Nameとしあき23/05/01(月)23:37:56No.1092327489そうだねx12
>RPGでは明らかに強いので
>マリオピーチジーノが最終メンバーになる
>クッパは入らない
クッパ火力低いんだよね
でもマリオピーチクッパの並びが好きすぎて使っちゃう
85無念Nameとしあき23/05/01(月)23:38:10No.1092327557そうだねx1
>初登場時はクッパの魔法(キノコ王国の住人をブロックなどに変える)を解くことができる唯一の人物であるため攫われたっていう設定だったが
>その後はクッパがピーチに惚れてるから攫うって設定に替えられたんじゃなかったっけ
変えたというか攫ってる内に好きになっちゃった感じじゃなかろうか
86無念Nameとしあき23/05/01(月)23:39:28No.1092328021そうだねx2
USAとかで戦えるイメージは普通にあったんだけど
それでも映画での動きが良すぎてコイツどうやって攫われてたんだと思いながら見てた
87無念Nameとしあき23/05/01(月)23:39:46No.1092328147+
クッパの本命はマリオなのよ
マリオの想い人を攫う事で気を引こうとしているのよ
88無念Nameとしあき23/05/01(月)23:41:00No.1092328527そうだねx16
    1682952060250.jpg-(33964 B)
33964 B
実は3では最終面にいくまでは攫われてないんだ
89無念Nameとしあき23/05/01(月)23:42:56No.1092329118+
>1682951044227.jpg
ピーチが持ってるハルバードにも元ネタあるの?
90無念Nameとしあき23/05/01(月)23:44:41No.1092329651そうだねx9
前髪がハート型だと映画で初めて知った
91無念Nameとしあき23/05/01(月)23:46:32No.1092330210そうだねx3
    1682952392454.jpg-(210028 B)
210028 B
>>ピーチはゲームから強いだろって話題でもっと3Dワールドの話してもいいのよ
>>なんか出来すごい良いのに微妙に名前挙がりにくい気がする
>3DSだっけ
>俺も実は遊んだこと無い
WiiとSwitchじゃねえの?
92無念Nameとしあき23/05/01(月)23:47:58No.1092330614+
3Dワールドはフューリーとセットになってるやつ遊んだけどめっちゃ楽しかったな
ただ最後のクラウンステは難しすぎてクリア投げた
93無念Nameとしあき23/05/01(月)23:48:46No.1092330863そうだねx3
あんまり好きでもなかったんだけどminus8の動画のせいで一気にオナネタに昇格した
94無念Nameとしあき23/05/01(月)23:49:16No.1092331018+
>WiiとSwitchじゃねえの?
Wii UとSwitchだよ…
95無念Nameとしあき23/05/01(月)23:49:47No.1092331156+
>>WiiとSwitchじゃねえの?
>Wii UとSwitchだよ…
3dsよりは近いじゃん
96無念Nameとしあき23/05/01(月)23:50:07No.1092331255+
ポケモンの人間キャラのキャラデザとかやってる杉森って人がめちゃくちゃピーチ好きだったような覚えがある
97無念Nameとしあき23/05/01(月)23:50:35No.1092331409+
3DSで3Dランド出して家庭用で3Dワールド出したから
両者の内容はだいぶ違うのに「移植版みたいなやつかな」と認識する人も割と居たとか居ないとか
98無念Nameとしあき23/05/01(月)23:50:36No.1092331412+
3Dワールドが3DSってなにと勘違いしてんだ?
99無念Nameとしあき23/05/01(月)23:51:07No.1092331569そうだねx2
映画のピーチはちょくちょく目が大きすぎるカットがあるのが気になった
俺がトゥーン系の作画に慣れてないのもあるけど
100無念Nameとしあき23/05/01(月)23:51:49No.1092331777そうだねx9
この強くてかっこいい師匠ポジみたいな姫が改めて囚われの姫やる時が来たらそれはそれでよりシコれると思う
101無念Nameとしあき23/05/01(月)23:52:20No.1092331899+
3Dワールド移植するのにフューリー付けてくる任天堂はやっぱすげえよな
フューリー単体でも十分すぎるのに
102無念Nameとしあき23/05/01(月)23:52:44No.1092332019+
昔は英語圏ではキノコ姫って名前だったそうな
103無念Nameとしあき23/05/01(月)23:54:49No.1092332626そうだねx4
>3Dワールドが3DSってなにと勘違いしてんだ?
3Dランドだろう
遠目から見たらnewマリオとnewマリオwiiくらい違いが分からないのかもしれない
104無念Nameとしあき23/05/01(月)23:55:40No.1092332900そうだねx5
今までは特に興味無かったのに映画のピーチ姫はめちゃくちゃエッチに観えたっていうか…
顔はゲームの方が好みなんだがなんていうか
人間臭さが出て興奮するっていうか
105無念Nameとしあき23/05/01(月)23:55:53No.1092332969そうだねx5
>昔は英語圏ではキノコ姫って名前だったそうな
キノコ王国の桃姫って意味わからんもんな
106無念Nameとしあき23/05/01(月)23:59:23No.1092334008+
キノコキングダムのプリンセスならまあキノコの姫って言いたくもなるわな
107無念Nameとしあき23/05/02(火)00:00:44No.1092334453+
キノコだのカメだの桃尻だの
108無念Nameとしあき23/05/02(火)00:02:51No.1092335121+
クリも居るぞ
109無念Nameとしあき23/05/02(火)00:05:47No.1092335941+
>クリも居るぞ
スレ画のセリフ入れたやつは猛省しろ
110無念Nameとしあき23/05/02(火)00:06:33No.1092336141+
>映画はもう少し眉間の皺をなくしても良かったと思う
つか険しい顔させるのはやめーやって思う
女の子は常に可愛く綺麗になるために頑張ってるんだからさ
111無念Nameとしあき23/05/02(火)00:08:24No.1092336661そうだねx1
>つか険しい顔させるのはやめーやって思う
>女の子は常に可愛く綺麗になるために頑張ってるんだからさ
そんなんじゃ可愛いキノピオたち守れないだろ
112無念Nameとしあき23/05/02(火)00:09:01No.1092336863そうだねx52
    1682953741377.jpg-(19191 B)
19191 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき23/05/02(火)00:09:06No.1092336888+
侵略受けて育ててくれたキノピオ達が虐殺されるかもしれないのにニコニコできる状況じゃないだろ…
114無念Nameとしあき23/05/02(火)00:10:03No.1092337185そうだねx2
映画のピーチ姫の顔は全体的に外人向けの顔だなと思う
115無念Nameとしあき23/05/02(火)00:11:48No.1092337699そうだねx18
>1682953741377.jpg
これ送ってくるのが日曜深夜のやつ
116無念Nameとしあき23/05/02(火)00:11:57No.1092337748そうだねx2
    1682953917908.png-(3333 B)
3333 B
バツイチ
117無念Nameとしあき23/05/02(火)00:12:37No.1092337949そうだねx3
いつものピーチよりは映画のほうが可愛いかな
二次創作絵は当然もっと可愛いけど
118無念Nameとしあき23/05/02(火)00:13:38No.1092338221そうだねx4
映画のピーチすごく可愛かった…
119無念Nameとしあき23/05/02(火)00:14:13No.1092338411そうだねx1
キャラの解像度をちゃんとした方向で高めてきたってのは良いね
120無念Nameとしあき23/05/02(火)00:14:37No.1092338554そうだねx30
>これ送ってくるのが日曜深夜のやつ
いや金曜の業務終了間近よ
121無念Nameとしあき23/05/02(火)00:22:14No.1092340749+
アイスピーチいいよね
氷で手足拘束する逆転プレイもできそうで
122無念Nameとしあき23/05/02(火)00:29:57No.1092342808+
>スプラで悪魔みたいな戦績を残す女
キノピオクソ戦犯過ぎてウケる
あとルイージも大概だな
123無念Nameとしあき23/05/02(火)00:33:35No.1092343727そうだねx1
キノコ王国の姫が人間族…これって何か設定盛れませんかね
124無念Nameとしあき23/05/02(火)00:34:12No.1092343886+
映画ではしゃがみ状態で空中浮遊してくれるの!?
125無念Nameとしあき23/05/02(火)00:37:12No.1092344654そうだねx5
>>これ送ってくるのが日曜深夜のやつ
>いや金曜の業務終了間近よ
土日が休日じゃなくなるやつ
126無念Nameとしあき23/05/02(火)00:37:41No.1092344772+
>スプラで悪魔みたいな戦績を残す女
これハイドラ担いだクッパがひたすらピーチのスプチャにやられてるよね
127無念Nameとしあき23/05/02(火)00:37:50No.1092344814そうだねx3
あんまり言われてないけど映画のピーチ頭でかくない?
128無念Nameとしあき23/05/02(火)00:38:06No.1092344892+
いやまぁ異世界にいって見ず知らずの姫を助けて!って言われても展開として古いしそもそも動機として弱いし
かわいいかわいい弟のほうが目的としてふさわしいよね
129無念Nameとしあき23/05/02(火)00:38:19No.1092344937+
オデッセイとかも頭でかいしそんなもん
130無念Nameとしあき23/05/02(火)00:39:08No.1092345148+
強気な感じだともし今後映画でデイジー出るとしたらピーチとキャラ被らないかは気になる
131無念Nameとしあき23/05/02(火)00:40:08No.1092345401+
そういやピーチ主人公ってないんだな
132無念Nameとしあき23/05/02(火)00:40:47No.1092345579そうだねx1
無いわけではないがマイナー
133無念Nameとしあき23/05/02(火)00:40:53No.1092345603そうだねx1
>>1682953741377.jpg
>これ送ってくるのが日曜深夜のやつ
それはないよ
そんなんしたらさすがに単なる無茶振りであっちが悪いの丸わかりになるし
正解は金曜終業前で「持ち帰って土日潰してやれよ」のパターンだろ
134無念Nameとしあき23/05/02(火)00:41:47No.1092345824+
>そういやピーチ主人公ってないんだな
USAとかは...?主人公ではないか...
135無念Nameとしあき23/05/02(火)00:41:50No.1092345841そうだねx1
>あんまり言われてないけど映画のピーチ頭でかくない?
登場人物全員頭身低めなんで見ると違和感ない
あと動いてると馴染む
136無念Nameとしあき23/05/02(火)00:42:48No.1092346102そうだねx5
>そういやピーチ主人公ってないんだな
>No.1092326449
で出てるやつがそうやで
137無念Nameとしあき23/05/02(火)00:43:03No.1092346146そうだねx12
    1682955783647.jpg-(49914 B)
49914 B
>そういやピーチ主人公ってないんだな
138無念Nameとしあき23/05/02(火)00:43:19No.1092346233+
>映画のピーチ姫の顔は全体的に外人向けの顔だなと思う
ピーチは特にイルミ顔だなまぁ白組顔よりはいいよ
139無念Nameとしあき23/05/02(火)00:43:59No.1092346382そうだねx4
でもピーチ主役ゲームはもう少し増えてもいいとは思う
140無念Nameとしあき23/05/02(火)00:45:13No.1092346659そうだねx1
浮遊能力持ちはもうお助けキャラのレベルなんですよ
ジャンプアクションでそれはやばいって
141無念Nameとしあき23/05/02(火)00:50:07No.1092347758そうだねx4
>でもピーチ主役ゲームはもう少し増えてもいいとは思う
ぶっちゃけ売れないんで
サブキャラとして使うならともかくメイン貼るには弱い
142無念Nameとしあき23/05/02(火)00:52:04No.1092348213+
>いつものピーチよりは映画のほうが可愛いかな
テカテカのドレスがえっちだよね
143無念Nameとしあき23/05/02(火)00:54:02No.1092348661そうだねx1
>15年前のマリカwii
絶対不二子ちゃん意識してるだろこれ
144無念Nameとしあき23/05/02(火)00:54:14No.1092348710+
>強気な感じだともし今後映画でデイジー出るとしたらピーチとキャラ被らないかは気になる
デイジーとピーチっていつの間にかキャラ逆になってたよね
デイジーのビジュアルが大幅に変更されたマリオパーティー4が転機だったのかな
145無念Nameとしあき23/05/02(火)00:55:30No.1092349016+
キャラデザどうこうよりキャラクターがかっこいいし可愛かったわ
もうあれがピーチ姫のスタンダードでいい
146無念Nameとしあき23/05/02(火)00:56:04No.1092349176そうだねx1
キノピオが迎えてくれてお姫様の立場まで与えてくれたからそれにふさわしい強さを手にして国家元首として国を守ろうとするってのは自然だったな
147無念Nameとしあき23/05/02(火)00:56:05No.1092349200そうだねx19
    1682956565858.webm-(676966 B)
676966 B
手紙ずる過ぎる
149無念Nameとしあき23/05/02(火)01:02:06No.1092350504+
>ピーチ姫
ピーチ姫のピーチに俺のキノコを おりゃっ!
150無念Nameとしあき23/05/02(火)01:02:13No.1092350531そうだねx9
    1682956933124.png-(1637329 B)
1637329 B
最新作でもエンディングでマリオとクッパを振った後単身で世界中旅行してるタフネス
151無念Nameとしあき23/05/02(火)01:02:36No.1092350616そうだねx5
>これが18年前だし単にキャラとして動かしたいだけよね
>思想とか風潮とか全く関係ない
いやミヤホンがインタビューで言ってる限りでは関係なくはない
あと毎回そのゲーム出すけど
それも喜怒哀楽のパワーで戦うとかそれこそ女の子らしさを前面に出された作品だし
映画の男まさりでカンフーでアチョーなピーチと本当に同じに見えてるのか?って思うわ
パワーアップアイテムで戦う範囲で収められてたのはゲームとそこまでイメージの剥離なかったけど
152無念Nameとしあき23/05/02(火)01:04:07No.1092350968そうだねx7
この映画以降マリオっていう頼れる相手が出来たから女性らしい感じに変わってくんじゃないかね
153無念Nameとしあき23/05/02(火)01:04:29No.1092351040+
>俺の初マリオUSAだったから他の作品で何で大人しいんだこいつ?って思ってた
本人休暇もかねてるから
誘拐されてる間ゲームやってるし
154無念Nameとしあき23/05/02(火)01:04:49No.1092351105+
緊急時だから気を張ってたけど天然お姉さん成分も生きてると嬉しい
155無念Nameとしあき23/05/02(火)01:05:16No.1092351194+
>最新作でもエンディングでマリオとクッパを振った後
またか…
156無念Nameとしあき23/05/02(火)01:06:06No.1092351348+
なんども言われてるけど3Dワールドがベースになってる感じある
ゲーム的な設定とはいえマリオ達と変わらず変身できるし性能も上位なんで
157無念Nameとしあき23/05/02(火)01:06:33No.1092351429+
なんか最近ピーチ姫不二子ちゃんみたいなポジになってきてない?
158無念Nameとしあき23/05/02(火)01:07:34No.1092351622+
思えばマリオオデッセイでクッパからクソでか指輪を押し付けられても普通に押し返してるあたり結構力強いのではこの姫様
159無念Nameとしあき23/05/02(火)01:12:43No.1092352626+
    1682957563572.jpg-(126685 B)
126685 B
>なんか最近ピーチ姫不二子ちゃんみたいなポジになってきてない?
不二子はこっちだろう
160無念Nameとしあき23/05/02(火)01:15:43No.1092353226+
USAのピーチドット絵だとジト目に見える
161無念Nameとしあき23/05/02(火)01:16:08No.1092353300+
>なんか最近ピーチ姫不二子ちゃんみたいなポジになってきてない?
ずる賢いのとは違うやろ
162無念Nameとしあき23/05/02(火)01:21:02No.1092354225そうだねx1
ワールドではキノコ投げてくるからどっからか生成してるはず
163無念Nameとしあき23/05/02(火)01:21:16No.1092354276+
ピーチは昔からマリオルイージと大体同じくらい強くて
クッパもゲームでピーチ攫えるくらいなら映画でルイージ攫う事も出来るよねっていう認識
164無念Nameとしあき23/05/02(火)01:22:03No.1092354443+
    1682958123590.jpg-(189208 B)
189208 B
ふん
165無念Nameとしあき23/05/02(火)01:24:04No.1092354902そうだねx1
>ワールドではキノコ投げてくるからどっからか生成してるはず
うーんこれは股
166無念Nameとしあき23/05/02(火)01:24:47No.1092355024+
生やすな
167無念Nameとしあき23/05/02(火)01:25:13No.1092355112+
あんだけキノコ居て戦闘に駆り出されるの姫だけなの愚民すぎる!というか姫聖人すぎた
168無念Nameとしあき23/05/02(火)01:25:47No.1092355218そうだねx5
マリオだってゲームとたいぶ別物にキャラ付けされてんのに
なぜかピーチは頑なにゲームから変わってないって強めに主張されるね
状況が状況だけにおっとりしてる成分が抜けて気の強さが増してる分だいぶ別キャラになってると思うけどね
それはそれとして映画ピーチもかわいいけど
169無念Nameとしあき23/05/02(火)01:26:20No.1092355323そうだねx1
一人で王国守ろうとするのかっこよすぎる
170無念Nameとしあき23/05/02(火)01:27:52No.1092355575+
最初から自分で戦うキャラではあるっていう話なだけでキャラクター性に関しては最初から一緒とは思ってないんじゃない?
171無念Nameとしあき23/05/02(火)01:28:14No.1092355635そうだねx1
インタビュー見てると別物に描いたつもりは無いように見えるマリオ達
元々あった裏設定で特に説明する予定はなかったものが表面化したみたいな言い方だった
172無念Nameとしあき23/05/02(火)01:28:47No.1092355725そうだねx2
マリオのキャラ付けなんて意識したことないな ハッハー!ってだけだ
173無念Nameとしあき23/05/02(火)01:28:48No.1092355730+
>あんだけキノコ居て戦闘に駆り出されるの姫だけなの愚民すぎる!というか姫聖人すぎた
まあキノピオたち戦える奴らならマリオも不要だからな
174無念Nameとしあき23/05/02(火)01:30:17No.1092355990そうだねx3
映画のファイアピーチかわいかった
175無念Nameとしあき23/05/02(火)01:31:10No.1092356128そうだねx5
>なぜかピーチは頑なにゲームから変わってないって強めに主張されるね
>状況が状況だけにおっとりしてる成分が抜けて気の強さが増してる分だいぶ別キャラになってると思うけどね
>それはそれとして映画ピーチもかわいいけど
今だとスマブラでゴルフクラブでぶん殴ってるから普通にそういうイメージもあるわ
176無念Nameとしあき23/05/02(火)01:31:29No.1092356183+
アメリカンなパワフルさを感じるけど別にキレる程でもないし
177無念Nameとしあき23/05/02(火)01:32:39No.1092356380そうだねx23
    1682958759019.jpg-(591018 B)
591018 B
ファミコン時代からゲーマー
178無念Nameとしあき23/05/02(火)01:32:58No.1092356433+
あのキノコ達に育てられてあんな勇ましくなるかな?って疑問はわいた
家族がダメダメだと子供がしっかりするやつかな
179無念Nameとしあき23/05/02(火)01:32:59No.1092356439そうだねx14
>なぜかピーチは頑なにゲームから変わってないって強めに主張されるね
頑なに姫が違うって主張して反発されてるだけでは
180無念Nameとしあき23/05/02(火)01:33:33No.1092356527+
>ファミコン時代からゲーマー
この時期のイラストいいなあ
181無念Nameとしあき23/05/02(火)01:33:43No.1092356549+
>ファミコン時代からゲーマー
ナース服のラインに色々拘りを感じる
182無念Nameとしあき23/05/02(火)01:33:52No.1092356571そうだねx7
>マリオだってゲームとたいぶ別物にキャラ付けされてんのに
>なぜかピーチは頑なにゲームから変わってないって強めに主張されるね
>状況が状況だけにおっとりしてる成分が抜けて気の強さが増してる分だいぶ別キャラになってると思うけどね
>それはそれとして映画ピーチもかわいいけど
ピーチ強すぎない?ってところにいやそこはゲームの時点で強いよって返されてるだけであって別に映画のピーチがゲームのピーチとそっくり同じだなんて誰も思っちゃいないよ
183無念Nameとしあき23/05/02(火)01:33:54No.1092356577+
マリオは裏設定通りでピーチとクッパは映画にするために進化したって言ってる
クッパは映画の手法として初めて見る人でも話に入れるようにヴィランは残虐に描かなきゃいけないというのがあるそうで若干悪の側面が多くなっているそう
184無念Nameとしあき23/05/02(火)01:36:25No.1092356981+
>あのキノコ達に育てられてあんな勇ましくなるかな?って疑問はわいた
>家族がダメダメだと子供がしっかりするやつかな
バイク乗り回して爆走しちゃうから本当に細けえことはいいんだよだな
185無念Nameとしあき23/05/02(火)01:36:28No.1092356992+
>まあキノピオたち戦える奴らならマリオも不要だからな
でも戦える個体数人くらいいてもいいよな
186無念Nameとしあき23/05/02(火)01:37:02No.1092357086そうだねx1
姫武闘派過ぎん?って思ってもよく考えたら最初からそんな感じだったわってなるだけ
187無念Nameとしあき23/05/02(火)01:37:25No.1092357146+
>>まあキノピオたち戦える奴らならマリオも不要だからな
>でも戦える個体数人くらいいてもいいよな
ゲームでも隊長と極一部除いて臆病なんだよな
188無念Nameとしあき23/05/02(火)01:38:03No.1092357241そうだねx1
クッパはクッパでゲームでもよく印象変わるよな
ギャラクシーのクッパ好き
189無念Nameとしあき23/05/02(火)01:38:05No.1092357249そうだねx1
>映画のアイスピーチかわいかった
190無念Nameとしあき23/05/02(火)01:38:48No.1092357388そうだねx8
>ピーチ強すぎない?ってところにいやそこはゲームの時点で強いよって返されてるだけであって別に映画のピーチがゲームのピーチとそっくり同じだなんて誰も思っちゃいないよ
ほとんどの人許容範囲内なだけだな
勝手な狭い範囲のピーチ像をもって延々否定してるだけのやつとか同調されるはずもなく
191無念Nameとしあき23/05/02(火)01:39:40No.1092357508+
ピアノを弾いてラブソング歌うクッパどこかの作品でやってた気がしてくるから困る
192無念Nameとしあき23/05/02(火)01:40:16No.1092357613+
>クッパは映画の手法として初めて見る人でも話に入れるようにヴィランは残虐に描かなきゃいけないというのがあるそうで若干悪の側面が多くなっているそう
これをキチンと出来る人が案外居ないんだよな
長年やってるクリエイターはやはり違うわ
193無念Nameとしあき23/05/02(火)01:40:34No.1092357659そうだねx1
>ほとんどの人許容範囲内なだけだな
>勝手な狭い範囲のピーチ像をもって延々否定してるだけのやつとか同調されるはずもなく
宮本さんが映画用に調整したピーチ姫ってだけのお話
194無念Nameとしあき23/05/02(火)01:42:13No.1092357925+
ピーチがハルバード持ってる場面で文句つけてた人らはピーチが「キルソード」だの「死神の鎌」だのを装備できるスマブラにも文句つけたんだよね?
195無念Nameとしあき23/05/02(火)01:45:17No.1092358391そうだねx1
歴史長いから一部だけ知ってるだけだともうそれやってるとか大体言われる
196無念Nameとしあき23/05/02(火)01:47:26No.1092358715そうだねx1
キャラがちょっと違うかもだけど映画だしなの許容範囲
こだわり強めでブチブチ言ってる人に同調したくないから適当に流してる感じだな
197無念Nameとしあき23/05/02(火)01:51:44No.1092359334そうだねx2
マリオが普通にしゃべるのが違和感あってみるの躊躇してる友人がいた
言われるまで気づかないほど普通に見れたからそういう見方もあるのかと感心してしまった
確かにこのおっさん名前とマンマミーアしか喋ってない
198無念Nameとしあき23/05/02(火)01:52:44No.1092359472+
メインアークというか
据え置き機のメインタイトルではさらわれまくる姫だけど
スピンオフとかだとかなりキャラ崩壊して暴れまわる印象
199無念Nameとしあき23/05/02(火)01:54:13No.1092359682+
>マリオが普通にしゃべるのが違和感あってみるの躊躇してる友人がいた
>言われるまで気づかないほど普通に見れたからそういう見方もあるのかと感心してしまった
>確かにこのおっさん名前とマンマミーアしか喋ってない
アメリカのCMとかではすごい喋りまくってるけど日本ではそういう印象ないからなぁ
200無念Nameとしあき23/05/02(火)01:54:45No.1092359753そうだねx6
>確かにこのおっさん名前とマンマミーアしか喋ってない
レッツァゴとかヒアウィゴーとかオキドキとか言うだろ!
201無念Nameとしあき23/05/02(火)01:57:07No.1092360091そうだねx1
初めてピーチ姫をかわいいと思った
202無念Nameとしあき23/05/02(火)01:57:12No.1092360104+
>>確かにこのおっさん名前とマンマミーアしか喋ってない
>レッツァゴとかヒアウィゴーとかオキドキとか言うだろ!
ギャラクシーで燃えたときにあちゃちゃちゃちゃちゃ!って言ってて笑った
203無念Nameとしあき23/05/02(火)01:58:36No.1092360282+
>1682956565858.webm
うn
204無念Nameとしあき23/05/02(火)01:59:21No.1092360381そうだねx6
唇を描かない絵師は分かってない
205無念Nameとしあき23/05/02(火)02:01:18No.1092360640+
声は出さないんだけど字だと結構喋ってたりすんだよなマリオ
206無念Nameとしあき23/05/02(火)02:02:33No.1092360788+
>声は出さないんだけど字だと結構喋ってたりすんだよなマリオ
基本キノピオが通訳で喋ったのはいたストくらいじゃね?
207無念Nameとしあき23/05/02(火)02:02:38No.1092360795+
キノピオとピーチがクッパに向かってくシーンで武器拾うとこでキノピオがフライパン拾ってたけどピーチに拾ってほしかった
映画ピーチのキャラ的にフライパンはちょっと違う感あるのは分かるけどね
208無念Nameとしあき23/05/02(火)02:03:44No.1092360925+
>>マリオが普通にしゃべるのが違和感あってみるの躊躇してる友人がいた
>>言われるまで気づかないほど普通に見れたからそういう見方もあるのかと感心してしまった
>>確かにこのおっさん名前とマンマミーアしか喋ってない
>アメリカのCMとかではすごい喋りまくってるけど日本ではそういう印象ないからなぁ
割ととしあきくらいの年齢ならマリオがヤムチャの声で喋ってる印象ある人もいるんじゃないかと思う
209無念Nameとしあき23/05/02(火)02:06:27No.1092361286そうだねx8
    1682960787759.mp4-(1894576 B)
1894576 B
>割ととしあきくらいの年齢ならマリオがヤムチャの声で喋ってる印象ある人もいるんじゃないかと思う
210無念Nameとしあき23/05/02(火)02:06:32No.1092361309+
>たまに本編でもかなり目のやり場に困るくらいの時がある…
ワーオ!
211無念Nameとしあき23/05/02(火)02:09:41No.1092361694+
今回の映画版はゲームの時より可愛くなってたと思う
212無念Nameとしあき23/05/02(火)02:11:31No.1092361897+
ゲームだとピーチよりデイジーの方が可愛く描かれるから
213無念Nameとしあき23/05/02(火)02:12:07No.1092361972そうだねx10
ロゼッタが一番美人だと思う
214無念Nameとしあき23/05/02(火)02:12:42No.1092362044+
>姫武闘派過ぎん?って思ってもよく考えたら最初からそんな感じだったわってなるだけ
ビンタとフライパンで敵ぶん殴る
215無念Nameとしあき23/05/02(火)02:13:48No.1092362188+
ポリコレ信者から名誉男性という難癖付けられそうなタイプの強さだったのが良かった
216無念Nameとしあき23/05/02(火)02:15:18No.1092362353+
なんかピーチ姫のキャラ変わってね?
217無念Nameとしあき23/05/02(火)02:16:08No.1092362437+
映画的に多少は戦う自立した女性にしないと文句言われるからだろうな
218無念Nameとしあき23/05/02(火)02:16:49No.1092362511そうだねx2
元から…いやもういいよそれは
219無念Nameとしあき23/05/02(火)02:17:26No.1092362584+
国を率いる責任感があって
駄目なオッサンの特訓にずっと付き合ってくれる包容力と忍耐力があって
自分の名誉よりも人質を優先できて
戦闘力がある

ミヤホンには申し訳ないけどポリコレ信者に「これがポリコレ配慮です」って言ったらキレられるよ
220無念Nameとしあき23/05/02(火)02:18:06No.1092362663そうだねx6
>映画的に多少は戦う自立した女性にしないと文句言われるからだろうな
ピーチのキャラをポリコレの手柄にするのマジでムカつくからやめて
221無念Nameとしあき23/05/02(火)02:18:12No.1092362674+
>なんかピーチ姫のキャラ変わってね?
かわいいよりかっこよさをパワーアップさせた感じだったな
大活躍だったからええやろ
222無念Nameとしあき23/05/02(火)02:18:17No.1092362680そうだねx3
    1682961497943.jpg-(20638 B)
20638 B
>つか10年前の3Dワールドのプレイアブルピーチ姫だったから別に違和感はないっつーか
なんかカラーリングに既視感あるなあ…と思ったらこれか
223無念Nameとしあき23/05/02(火)02:19:12No.1092362783そうだねx1
>宮本さんが映画用に調整したピーチ姫ってだけのお話
映画ではキノピオたちを守るために戦ってる女性という設定にしたってはっきりいってるね
なのになんか配慮や改変があったって言われるのが嫌なのか
ゲームの頃からこうだったわとかいってスーパープリンセスもちだされたりしてんのにえーって思った
224無念Nameとしあき23/05/02(火)02:19:14No.1092362787+
アメリカの映画だし
225無念Nameとしあき23/05/02(火)02:19:55No.1092362871そうだねx3
めっちゃいいキャラだったから次回もこの路線でええで
226無念Nameとしあき23/05/02(火)02:20:06No.1092362884+
>ミヤホンには申し訳ないけどポリコレ信者に「これがポリコレ配慮です」って言ったらキレられるよ
そんなんでキレるなんてアホやな
227無念Nameとしあき23/05/02(火)02:21:42No.1092363066そうだねx11
気に入らないことがあると大声でキレて男に当たり散らすタイプの「強い女」じゃなかったのは安心した
228無念Nameとしあき23/05/02(火)02:22:06No.1092363106そうだねx1
割と昔からクッパ相手に立場弱くないイメージあったし…
229無念Nameとしあき23/05/02(火)02:23:16No.1092363236+
まず国を守るための責任を持ったり自分より優先する価値観を持ってるって時点で
ポリコレとかジェンダー的にはアウトだからな
「女が責任を担うのは男に服従することであり男尊女卑の象徴」ってのがポリコレの教義
230無念Nameとしあき23/05/02(火)02:23:38No.1092363268+
>ゲームの頃からこうだったわとかいってスーパープリンセスもちだされたりしてんのにえーって思った
まあイメージが離れすぎてないって主張でもあるからさ
231無念Nameとしあき23/05/02(火)02:24:05No.1092363320そうだねx2
>>ミヤホンには申し訳ないけどポリコレ信者に「これがポリコレ配慮です」って言ったらキレられるよ
>そんなんでキレるなんてアホやな
アメリカとか日本で反差別とかキャンセルカルチャーをやってるのそういうアホばかりだし
だからポリコレ嫌われてるのよ
232無念Nameとしあき23/05/02(火)02:24:49No.1092363397そうだねx6
    1682961889828.jpg-(536537 B)
536537 B
1UP
233無念Nameとしあき23/05/02(火)02:25:51No.1092363501+
>まず国を守るための責任を持ったり自分より優先する価値観を持ってるって時点で
>ポリコレとかジェンダー的にはアウトだからな
>「女が責任を担うのは男に服従することであり男尊女卑の象徴」ってのがポリコレの教義
ホントかよ
ソースくれ
234無念Nameとしあき23/05/02(火)02:26:48No.1092363612+
>気に入らないことがあると大声でキレて男に当たり散らすタイプの「強い女」じゃなかったのは安心した
今のアメリカでもこういうヒロイン作れるんだなって意外に思ったし感心した
235無念Nameとしあき23/05/02(火)02:27:55No.1092363726+
>めっちゃいいキャラだったから次回もこの路線でええで
続編で急にキャラ変されてもそれはそれで気味悪いしイルミネ版はこのままでいいと思う
236無念Nameとしあき23/05/02(火)02:28:30No.1092363777+
    1682962110336.jpg-(850921 B)
850921 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
237無念Nameとしあき23/05/02(火)02:28:49No.1092363814+
>>まず国を守るための責任を持ったり自分より優先する価値観を持ってるって時点で
>>ポリコレとかジェンダー的にはアウトだからな
>>「女が責任を担うのは男に服従することであり男尊女卑の象徴」ってのがポリコレの教義
>ホントかよ
>ソースくれ
実際にポリコレを熱心に推奨してる人たちと付き合ってみると分かるよ
あいつら包容力と責任感を特に嫌って否定してくる
日本アニメの女キャラをやたら貶してくるのも萌えやエロよりこれが一番の原因だったりする
238無念Nameとしあき23/05/02(火)02:29:17No.1092363854そうだねx4
>1682962110336.jpg
愛にはカメを一皮剥けさせる力があるってそういう…
239無念Nameとしあき23/05/02(火)02:29:42No.1092363899+
日本の作品で一番ポリコレに配慮したと言える女キャラは
ガンダム0083のニナかな
240無念Nameとしあき23/05/02(火)02:30:26No.1092363957そうだねx23
>No.1092363777
明らかにピーチよりクッパ描き慣れてる…
241無念Nameとしあき23/05/02(火)02:31:10No.1092364027+
>>まず国を守るための責任を持ったり自分より優先する価値観を持ってるって時点で
>>ポリコレとかジェンダー的にはアウトだからな
>>「女が責任を担うのは男に服従することであり男尊女卑の象徴」ってのがポリコレの教義
>ホントかよ
>ソースくれ
フェミニズムの教科書と見なされてる論文とか本を読めばすぐ分かるよ
242無念Nameとしあき23/05/02(火)02:31:14No.1092364038そうだねx1
>>>まず国を守るための責任を持ったり自分より優先する価値観を持ってるって時点で
>>>ポリコレとかジェンダー的にはアウトだからな
>>>「女が責任を担うのは男に服従することであり男尊女卑の象徴」ってのがポリコレの教義
>>ホントかよ
>>ソースくれ
>実際にポリコレを熱心に推奨してる人たちと付き合ってみると分かるよ
>あいつら包容力と責任感を特に嫌って否定してくる
>日本アニメの女キャラをやたら貶してくるのも萌えやエロよりこれが一番の原因だったりする
全く理由になってない
ただの独自の感想
243無念Nameとしあき23/05/02(火)02:32:19No.1092364138+
>>>>まず国を守るための責任を持ったり自分より優先する価値観を持ってるって時点で
>>>>ポリコレとかジェンダー的にはアウトだからな
>>>>「女が責任を担うのは男に服従することであり男尊女卑の象徴」ってのがポリコレの教義
>>>ホントかよ
>>>ソースくれ
>>実際にポリコレを熱心に推奨してる人たちと付き合ってみると分かるよ
>>あいつら包容力と責任感を特に嫌って否定してくる
>>日本アニメの女キャラをやたら貶してくるのも萌えやエロよりこれが一番の原因だったりする
>全く理由になってない
>ただの独自の感想
上野千鶴子とかドウォーキンとか読んだこと無いの?
244無念Nameとしあき23/05/02(火)02:34:15No.1092364340そうだねx1
>気に入らないことがあると大声でキレて男に当たり散らすタイプ
これが政治的に正しい強い女なんだよな
映画版のピーチ姫はこれとは真逆
245無念Nameとしあき23/05/02(火)02:34:48No.1092364402そうだねx9
予告だとちょっと不安あったけど蓋を開けてみればちゃんとマリオ頼ってくれるし軽いロマンス位は出来る可愛さも持ってたからいいバランスのキャラになってたと思う
246無念Nameとしあき23/05/02(火)02:36:22No.1092364582+
ギルティギアのブリジットが性別の設定で荒れたのもだけど
ポリコレは女の服装する男の存在も認めないんだよな
247無念Nameとしあき23/05/02(火)02:36:24No.1092364584そうだねx4
欲を言えば最後マリオの鼻頭にキスしてほしかったね
248無念Nameとしあき23/05/02(火)02:36:56No.1092364639+
>予告だとちょっと不安あったけど蓋を開けてみればちゃんとマリオ頼ってくれるし軽いロマンス位は出来る可愛さも持ってたからいいバランスのキャラになってたと思う
ナウシカみたいな日本アニメ風の強いヒロインなんだよな
249無念Nameとしあき23/05/02(火)02:37:29No.1092364691+
テンプレ的なお転婆で勝気な女の子といえばそうなんだけど観てて安心感があるわ
250無念Nameとしあき23/05/02(火)02:38:14No.1092364751+
ヨッシーを乗り捨てて高台に昇るくらいしないと
ポリコレに則した強い女として認められないんだよな
251無念Nameとしあき23/05/02(火)02:38:46No.1092364807+
公式がシコれない
252無念Nameとしあき23/05/02(火)02:41:12No.1092365035+
日本風のデフォルメとは違うけど可愛らしさとエロさを優先したデザインで
他人を積極的に守ったり率いたりする優しさと強さを持つ

ミヤホンはたぶんポリコレ意識したつもりだったんだろうけど結果的にはポリコレとは真逆のキャラ造形になった
253無念Nameとしあき23/05/02(火)02:42:49No.1092365168+
>基本キノピオが通訳で喋ったのはいたストくらいじゃね?
説明書なんかだとしょっちゅう喋ってた感
254無念Nameとしあき23/05/02(火)02:43:25No.1092365219そうだねx1
特訓の段階でマリオがピーチに見捨てられて
逆上したマリオがクッパの手下になってキノコ王国を攻めて返り討ちにされる
ポリコレに忠実に作るならこれくらいやらないと駄目よ
255無念Nameとしあき23/05/02(火)02:44:47No.1092365339そうだねx2
最初のマリオかなりダメダメお兄さんなのになんだかんだちゃんと応援してくれるの優しい
256無念Nameとしあき23/05/02(火)02:45:26No.1092365396+
>囚われの姫じゃなくて戦う姫になってたのは
>最近のキャラを重視したのかね?
マリオUSAで最強キャラだったからじゃね
257無念Nameとしあき23/05/02(火)02:45:49No.1092365437+
>最初のマリオかなりダメダメお兄さんなのになんだかんだちゃんと応援してくれるの優しい
もうこの時点でポリコレ的にはアウト
客観的に見たら最高のヒロインだけどね
258無念Nameとしあき23/05/02(火)02:46:01No.1092365461そうだねx19
ポリコレポリコレ言いたいだけのアホは帰って
259無念Nameとしあき23/05/02(火)02:46:53No.1092365539そうだねx1
>ポリコレポリコレ言いたいだけのアホは帰って
今回のピーチはポリコレだ!!っていう馬鹿且つ卑劣な奴がいるから
指摘しただけだよ
260無念Nameとしあき23/05/02(火)02:46:59No.1092365552+
>ギルティギアのブリジットが性別の設定で荒れたのもだけど
>ポリコレは女の服装する男の存在も認めないんだよな
定義から勉強してきて
261無念Nameとしあき23/05/02(火)02:47:56No.1092365628そうだねx1
>>ギルティギアのブリジットが性別の設定で荒れたのもだけど
>>ポリコレは女の服装する男の存在も認めないんだよな
>定義から勉強してきて
女の服装する男はトランスジェンダーの女ですって定義されてるじゃん
262無念Nameとしあき23/05/02(火)02:49:04No.1092365748そうだねx14
    1682963344738.jpg-(193690 B)
193690 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
263無念Nameとしあき23/05/02(火)02:49:15No.1092365763+
ミヤホンがゲームやエンタメ特化で政治には詳しくないのが幸いしたな
264無念Nameとしあき23/05/02(火)02:49:20No.1092365774そうだねx10
>ポリコレポリコレ言いたいだけのアホは帰って
話題潰しにマリオ映画でずっとやってるから黙del推奨
265無念Nameとしあき23/05/02(火)02:50:22No.1092365877そうだねx1
>>ポリコレポリコレ言いたいだけのアホは帰って
>話題潰しにマリオ映画でずっとやってるから黙del推奨
話題潰ししてるのは「今回のピーチはポリコレの手柄」とかほざいてる畜生どもだろ
266無念Nameとしあき23/05/02(火)02:51:48No.1092366001+
前髪がいつからハート型になってたのか誰か調べてほしい
WiiU以降のHDピーチは髪の立体感が増えてた覚えはある
267無念Nameとしあき23/05/02(火)02:52:01No.1092366018そうだねx1
>クッパ火力低いんだよね
>でもマリオピーチクッパの並びが好きすぎて使っちゃう
クッパは素ステだと物理アタッカーとして最強なんだけど装備が雑魚なんだよね
力伸ばしたマロにも物理攻撃負けるくらい雑魚
268無念Nameとしあき23/05/02(火)02:57:07No.1092366413+
ピーチの下強の音はヤバい
魔裟斗くらいのローキック打てる
269無念Nameとしあき23/05/02(火)03:02:30No.1092366822そうだねx1
>最初のマリオかなりダメダメお兄さんなのになんだかんだちゃんと応援してくれるの優しい
優しいお姉さん感あるのが良いんだよね
270無念Nameとしあき23/05/02(火)03:03:54No.1092366922そうだねx4
マリオと比べて背が高いのがポイント
271無念Nameとしあき23/05/02(火)03:07:02No.1092367098+
捕らわれの姫やるよりキャラが立ったと思うし
マリオとルイージでピーチ姫救いに行く展開にするより話もスムーズになったんだと思う
272無念Nameとしあき23/05/02(火)03:08:25No.1092367174+
スマブラでピーチバリバリ戦う印象はある
273無念Nameとしあき23/05/02(火)03:08:40No.1092367192そうだねx10
    1682964520688.jpg-(42084 B)
42084 B
ピーチです通してください
274無念Nameとしあき23/05/02(火)03:11:12No.1092367333+
最後のウェディングドレスのピーチ姫のおっぱいエロくない
275無念Nameとしあき23/05/02(火)03:13:04No.1092367429+
>捕らわれの姫やるよりキャラが立ったと思うし
>マリオとルイージでピーチ姫救いに行く展開にするより話もスムーズになったんだと思う
まあせっかくの映画で髭のおっさん二人をずっと写しててもね
276無念Nameとしあき23/05/02(火)03:13:39No.1092367473そうだねx5
>ピーチです通してください
嘘つけビッチだろ
277無念Nameとしあき23/05/02(火)03:14:18No.1092367511そうだねx2
>まあせっかくの映画で髭のおっさん二人をずっと写しててもね
色んなキャラ活躍させられて大正解だよな
278無念Nameとしあき23/05/02(火)03:24:19No.1092368105そうだねx5
>ピーチです通してください
お願いです
帰ってください
279無念Nameとしあき23/05/02(火)03:33:45No.1092368620+
ルイージがさらわれる展開ってゲームだとあったかな?
山手線のクイズの印象で特に違和感なかったけど
280無念Nameとしあき23/05/02(火)03:33:55No.1092368632そうだねx1
ルイージのヘタレだけどやるときはやるって性格像的にもあえて攫われ役やらせたのは正解だった
だからこそラストが光るというか
281無念Nameとしあき23/05/02(火)03:34:09No.1092368646+
映画はRPGでパーティーに女キャラ居た方が楽しいよなぁ!?
のノリでこうしたんだな感凄かった特に胸と尻の描写
282無念Nameとしあき23/05/02(火)03:35:36No.1092368713そうだねx3
>ルイージがさらわれる展開ってゲームだとあったかな?
マリオワールド2ことヨッシーアイランドがそんな話だった気がする
あいつ等誰か攫われると誰かが割かさずフォローに回るの狡いって亀が言ってた
283無念Nameとしあき23/05/02(火)03:37:58No.1092368833+
>マリオワールド2ことヨッシーアイランドがそんな話だった気がする
>あいつ等誰か攫われると誰かが割かさずフォローに回るの狡いって亀が言ってた
そういえば確かにそうだったわ
でもベビィだったし映画の展開は意外にも新鮮味あったのね
284無念Nameとしあき23/05/02(火)03:43:48No.1092369082+
>>ルイージがさらわれる展開ってゲームだとあったかな?
>マリオワールド2ことヨッシーアイランドがそんな話だった気がする
しらそん…
ヨッシーアイランド結構遊んだけどそんなストーリーだったのか
285無念Nameとしあき23/05/02(火)03:55:48No.1092369551+
    1682967348035.jpg-(262708 B)
262708 B
ばっちいパンツ
286無念Nameとしあき23/05/02(火)04:10:20No.1092370294+
>>囚われの姫じゃなくて戦う姫になってたのは
>>最近のキャラを重視したのかね?
>30年くらい前からそうでは…?
最近だな
287無念Nameとしあき23/05/02(火)04:23:32No.1092370762そうだねx1
熱唱クッパ
吹き替え三宅、ええ声やね
288無念Nameとしあき23/05/02(火)04:25:39No.1092370848そうだねx2
面白いけどネタバレ見すぎてから来たからもったいないことしたなと思いながら見てたからピーチ姫の活躍が可愛い方面カッコいい方面ほんのりセクシーさと色々あって良かった
ピーチ姫大活躍するけどそれでもピーチ姫だけではクッパに対抗しきれなそうだなとなる良いバランスだった
289無念Nameとしあき23/05/02(火)04:31:39No.1092371126そうだねx4
>1682953741377.jpg
これよく電通さんとかADKさんがやってくれてたわ
290無念Nameとしあき23/05/02(火)04:41:32No.1092371478そうだねx5
そもそも公式のピーチが可愛いし唇ぽってりでクッソエロい
291無念Nameとしあき23/05/02(火)04:59:03No.1092372174+
戦ってるときだからキリッとしてるだけで
平和な時はもっと眉間の皺も取れてると思う
292無念Nameとしあき23/05/02(火)05:05:27No.1092372345+
リメイクもされないスーファミのソフトなんだけどバケツ被らされて歩かされるゲームのピーチがなんかエロくて好きだったなあ
リメイクされないかなあ
293無念Nameとしあき23/05/02(火)05:09:58No.1092372470そうだねx3
逆にマリオも捕らわれ役やったりするからな
捕まらなかった人全員助け役にいってるぞ
294無念Nameとしあき23/05/02(火)05:11:24No.1092372500そうだねx2
    1682971884434.jpg-(184248 B)
184248 B
>ロゼッタが一番美人だと思う
ビジュアルに恵まれたおかげで娘も人気が高いのはいいことだ
295無念Nameとしあき23/05/02(火)05:14:14No.1092372595そうだねx2
    1682972054853.jpg-(57070 B)
57070 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
296無念Nameとしあき23/05/02(火)05:15:30No.1092372647+
ゼルダ、サムス、パルテナとみんな萌え化されていく中で
ピーチだけ守護られてるからクッパ姫があれだけバズった
逆にポケモンの女連中なんて初代から大丈夫?えっちすぎない?ってくらいだが
297無念Nameとしあき23/05/02(火)05:16:11No.1092372667そうだねx5
ハート型の前髪クッパに言われんかったら気づかんかったわそんなデザインしとったんやな
298無念Nameとしあき23/05/02(火)05:18:05No.1092372742+
>1682951695944.jpg
>スプラで悪魔みたいな戦績を残す女
ルイージのプレッサーx8に性格を感じるよな
299無念Nameとしあき23/05/02(火)05:51:22No.1092374080そうだねx1
>ヨッシーアイランド結構遊んだけどそんなストーリーだったのか
カメックが将来クッパ帝国の脅威になる双子の赤ちゃんを予知してコウノトリから奪おうとしたけどマリオだけ奪いそこねてヨッシーアイランドへ
ヨッシー達が赤ちゃんマリオが行きたがってる方角へと運んでいく、というお話(なのでヨッシー達にはルイージ助けに行くという意識はなかったかも)

マリオは産まれた頃からルイージを助けようとする最高の兄さんだしカメックは大魔王クッパを赤ちゃんの頃から面倒見てきた事を踏まえて映画見るとまた違った味わいがある
300無念Nameとしあき23/05/02(火)05:55:00No.1092374218そうだねx1
>ハート型の前髪クッパに言われんかったら気づかんかったわそんなデザインしとったんやな
俺達よりピーチ姫の事見てるな…
301無念Nameとしあき23/05/02(火)05:58:55No.1092374409+
ピーチ姫の事を性的に見始めたのは新山たかしの4コマ漫画がきっかけだったわ
302無念Nameとしあき23/05/02(火)06:01:56No.1092374559そうだねx4
>俺達よりピーチ姫の事見てるな…
俺達が一番見ているのはマリオだからな
303無念Nameとしあき23/05/02(火)06:07:00No.1092374806そうだねx1
クッパはまぁピーチという目的あるしまぁって感じだったけど軍団員はマジで暴れたいだけのヤバい奴らな印象受けたわ今作
青甲羅筆頭にヘイホーも怖かったし
304無念Nameとしあき23/05/02(火)06:15:12No.1092375254+
カジオーの部下から洗脳クッパ兵を平等にフライパンでシバく姫
305無念Nameとしあき23/05/02(火)06:16:50No.1092375337+
>しらそん…
>ヨッシーアイランド結構遊んだけどそんなストーリーだったのか
双子の赤ちゃんを運んでるコウノトリがカメックに襲われて緑の帽子を被った赤ん坊の方を連れ去られて赤い方がヨッシー達の巣に落っこちる
双子の兄弟を助けたい赤ん坊とそんな赤ん坊を助けてあげたいヨッシー達の話
306無念Nameとしあき23/05/02(火)06:17:52No.1092375402+
>クッパはまぁピーチという目的あるしまぁって感じだったけど軍団員はマジで暴れたいだけのヤバい奴らな印象受けたわ今作
>青甲羅筆頭にヘイホーも怖かったし
一部を除いて統率性無くて忠誠心も高く無いのは度々触れられてる気はする
307無念Nameとしあき23/05/02(火)06:20:36No.1092375547+
    1682976036998.png-(367565 B)
367565 B
>カメックが将来クッパ帝国の脅威になる双子の赤ちゃんを予知してコウノトリから奪おうとしたけどマリオだけ奪いそこねてヨッシーアイランドへ
単純にベビークッパが遊び相手を欲しがってたとかじゃなかったっけ
>カメックは大魔王クッパを赤ちゃんの頃から面倒見てきた事を踏まえて映画見るとまた違った味わいがある
カメックババの存在や画像が味わい深くなるよね…
308無念Nameとしあき23/05/02(火)06:22:03No.1092375626+
色んなマリオやミリタリーモノ触れた後
でピーチ城見ると
対空砲あったほうが…って思ったあとで
ストーリーで土地ごと強奪してたの思い出してダメだった
309無念Nameとしあき23/05/02(火)06:29:08No.1092376096そうだねx5
    1682976548602.png-(354227 B)
354227 B
ピーチで雑に抜きたくなった時とりあえず起動する
310無念Nameとしあき23/05/02(火)06:39:08No.1092376908そうだねx3
    1682977148920.png-(977315 B)
977315 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
311無念Nameとしあき23/05/02(火)06:49:19No.1092377772+
    1682977759355.jpg-(51949 B)
51949 B
極初期のさらわれっぱなしで自分からは何もしないピーチ姫に違和感を抱くんやな
3回ほどさらわれて鍛え直したのかな
312無念Nameとしあき23/05/02(火)06:49:19No.1092377773+
>映画はRPGでパーティーに女キャラ居た方が楽しいよなぁ!?
>のノリでこうしたんだな感凄かった特に胸と尻の描写
それだ!
313無念Nameとしあき23/05/02(火)06:52:25No.1092377996+
ゲームで女キャラの着せ替え要素はあったほうがいいよなぁ!?ってノリでしょっちゅう服も変わるぞ
314無念Nameとしあき23/05/02(火)06:54:22No.1092378172そうだねx3
ピーチは普通に強いけど
クッパもそれ以上に強かったのだと映画で再認識した
315無念Nameとしあき23/05/02(火)07:00:35No.1092378743+
>ピーチは普通に強いけど
>クッパもそれ以上に強かったのだと映画で再認識した
ピーチよりクッパのが巨乳だしね
317無念Nameとしあき23/05/02(火)07:10:14No.1092379526そうだねx2
ポリコレじゃなかったからウケたんだよなぁ
318無念Nameとしあき23/05/02(火)07:14:33No.1092379903+
昨日から粘着してるのかゲハIDマン
319無念Nameとしあき23/05/02(火)07:15:23No.1092379994+
まあマリオも恋人でもない女を毎度よく救いに行くよなとよく思っていたよ
320無念Nameとしあき23/05/02(火)07:21:51No.1092380613+
>リメイクもされないスーファミのソフトなんだけどバケツ被らされて歩かされるゲームのピーチがなんかエロくて好きだったなあ
マリオとワリオだな
マウスコントローラーで遊ぶヤツ
321無念Nameとしあき23/05/02(火)07:22:40No.1092380698+
>極初期のさらわれっぱなしで自分からは何もしないピーチ姫に違和感を抱くんやな
>3回ほどさらわれて鍛え直したのかな
助けに動いている兄弟の顔立ててるのかもしれない
322無念Nameとしあき23/05/02(火)07:27:43No.1092381135+
キノピオ共全員より強いからクッパ直々に攫うしか無かったんだぞ
323無念Nameとしあき23/05/02(火)07:34:15No.1092381743+
普通に喋って戦うピーチはやっぱりマリオRPGを思い出す
これも30年近く前のゲームか…
324無念Nameとしあき23/05/02(火)07:37:48No.1092382076そうだねx2
ピーチが武闘派だったのはそれこそ何十年も前からなのにポリコレがどうとか言ってる奴はコールドスリープでもされてたのかな
325無念Nameとしあき23/05/02(火)07:38:03No.1092382102+
    1682980683954.jpg-(70537 B)
70537 B
おはビッチ姫はかわいい
326無念Nameとしあき23/05/02(火)07:40:29No.1092382322+
ロゼッタは重量がね…
327無念Nameとしあき23/05/02(火)07:45:18No.1092382825+
戦うにしても姫様としてもやはり綺麗で可愛い方がいいよな
328無念Nameとしあき23/05/02(火)07:48:21No.1092383196+
>まあマリオも恋人でもない女を毎度よく救いに行くよなとよく思っていたよ
恋人ではなくとも惚れてはいるんじゃね
329無念Nameとしあき23/05/02(火)07:48:44No.1092383257+
>上野千鶴子とかドウォーキンとか読んだこと無いの?
欧州の主流派や上っ面で活動してる人たちは
その人達の著書を読み込んで糧としてる人たちとはまた違うんだよね
ハッキリ言ってよくわからん
330無念Nameとしあき23/05/02(火)07:48:58No.1092383286+
>>まあマリオも恋人でもない女を毎度よく救いに行くよなとよく思っていたよ
>恋人ではなくとも惚れてはいるんじゃね
そりゃプロポーズしては振られてるからな
331無念Nameとしあき23/05/02(火)07:49:21No.1092383335+
ぶっちゃけ初代スーパーマリオブラザーズクリアしてた
小学生時代の頃に未来でピーチ姫カワイイなんて思うとは
微塵にも感じなかったな…パケ絵でもグラでも
332無念Nameとしあき23/05/02(火)07:50:10No.1092383449+
>>まあマリオも恋人でもない女を毎度よく救いに行くよなとよく思っていたよ
>恋人ではなくとも惚れてはいるんじゃね
王族と一般人だから実らぬ恋ってう奴だな
特にマリオはフリーターってのはまずい
それぞれの職業の技能レベルはプロだけど
333無念Nameとしあき23/05/02(火)07:50:26No.1092383481+
>>まあマリオも恋人でもない女を毎度よく救いに行くよなとよく思っていたよ
>恋人ではなくとも惚れてはいるんじゃね
けど40年以上キス止まりで友達以上恋人未満の関係とか飼い殺しだよ
そりゃクッパと慰めエッチしてクッパJr生まれるわ
334無念Nameとしあき23/05/02(火)07:51:17No.1092383595+
あれだけのかわいいキノコを従えている姫が弱いわけないからな
335無念Nameとしあき23/05/02(火)07:52:17No.1092383728+
ヒステリックに口汚くキレ散らかす強い女じゃなくてよかったってのはほんとある
クッパに対しても問答は理性的だし
336無念Nameとしあき23/05/02(火)07:52:31No.1092383750+
    1682981551927.jpg-(116327 B)
116327 B
>そりゃプロポーズしては振られてるからな
なんかマリオと共感できると思ったらそれか・・・
337無念Nameとしあき23/05/02(火)07:52:40No.1092383770+
フリーターではなくフリーランスの配管工では?
338無念Nameとしあき23/05/02(火)07:53:11No.1092383831+
>あれだけのかわいいキノコを従えている姫が弱いわけないからな
ピーチ:マリオさんのキノコも可愛いわよ♡
339無念Nameとしあき23/05/02(火)07:53:41No.1092383906+
>フリーターではなくフリーランスの配管工では?
お前のようなフリーランスの配管工がいるか
フリーターでもおかしいけどさ!
340無念Nameとしあき23/05/02(火)07:54:33No.1092384004そうだねx2
キノピオたち自分のこと可愛い言ってるけどそこまで可愛いと思ったことは一度もないな
341無念Nameとしあき23/05/02(火)07:56:51No.1092384280+
デイジー姫も再評価して
342無念Nameとしあき23/05/02(火)07:57:24No.1092384340+
もう黒歴史だが初期の設定だとピーチ姫に婚約者がいたな
しかも媒体によって相手が違ったはず…
343無念Nameとしあき23/05/02(火)07:58:31No.1092384469+
ピーチ姫は糞客の象徴だったのに…
こんなに可愛いなんて
344無念Nameとしあき23/05/02(火)07:58:50No.1092384505+
>もう黒歴史だが初期の設定だとピーチ姫に婚約者がいたな
>しかも媒体によって相手が違ったはず…
日本の戦国時代の姫みたいな感じか?政略結婚の道具だったりしてな
345無念Nameとしあき23/05/02(火)08:00:19No.1092384692+
ついでにクッパがさらった理由も結婚目的じゃない
どこら辺の作品から今の設定になったんだろう?
346無念Nameとしあき23/05/02(火)08:02:52No.1092385013そうだねx1
    1682982172923.jpg-(60554 B)
60554 B
姫のいいなづけのルイージ王子です
347無念Nameとしあき23/05/02(火)08:13:48No.1092386553+
そもそも亀と人間が結婚しても子供なんか作れないだろうに
348無念Nameとしあき23/05/02(火)08:14:47No.1092386670+
>ついでにクッパがさらった理由も結婚目的じゃない
>どこら辺の作品から今の設定になったんだろう?
クッパとピーチ姫にゲーム上ではっきりとキャラ付けされたのは1996年のマリオRPGが初めてだと思う
ピーチ姫に惚れてる描写も恐らくRPGが初出
ただ設定自体はもっと前からあって説明書に書かれていたかもしれんな
349無念Nameとしあき23/05/02(火)08:20:55No.1092387511+
>囚われの姫じゃなくて戦う姫になってたのは
>最近のキャラを重視したのかね?
原作は私何かやっちゃいました?の無自覚ワタシつえぇキャラだから映画は解釈違いなんだよなぁ
350無念Nameとしあき23/05/02(火)08:23:06No.1092387821+
ピーチはマリオだけでは満足できなさそう
351無念Nameとしあき23/05/02(火)08:23:34No.1092387888+
実写版ではクッパの奥さんがデイジー(ピーチ姫ポジ)に嫉妬してたがクッパは裏切った奥さんをすぐ許したり割とその後に通じる物があったなあ
それはそれとして奥さんより一族が第一ってスタンスだけど
352無念Nameとしあき23/05/02(火)08:25:39No.1092388187そうだねx2
>原作は私何かやっちゃいました?の無自覚ワタシつえぇキャラだから映画は解釈違いなんだよなぁ
まあゲーム版は天然で強いみたいな感じだからね
映画版は王(女王)の器だ
353無念Nameとしあき23/05/02(火)08:25:55No.1092388227そうだねx3
    1682983555673.jpg-(213641 B)
213641 B
>実写版ではクッパの奥さんがデイジー(ピーチ姫ポジ)に嫉妬してたがクッパは裏切った奥さんをすぐ許したり割とその後に通じる物があったなあ
>それはそれとして奥さんより一族が第一ってスタンスだけど
でもそれだとコクッパがニセマリオに変身できる理由が謎じゃない?
354無念Nameとしあき23/05/02(火)08:26:04No.1092388243+
>そもそも亀と人間が結婚しても子供なんか作れないだろうに
ピーチを亀にすればいいんだよって浜田声の緑の怪物がゆってた
355無念Nameとしあき23/05/02(火)08:31:27No.1092388951+
    1682983887621.jpg-(42535 B)
42535 B
>でもそれだとコクッパがニセマリオに変身できる理由が謎じゃない?
元々クッパ一族やカメックとかは魔法使いだしそこまで変じゃないだろう
変身ってだけならマリオだってできるし
356無念Nameとしあき23/05/02(火)08:32:09No.1092389045そうだねx3
    1682983929439.jpg-(427809 B)
427809 B
>>>まあマリオも恋人でもない女を毎度よく救いに行くよなとよく思っていたよ
>>恋人ではなくとも惚れてはいるんじゃね
>けど40年以上キス止まりで友達以上恋人未満の関係とか飼い殺しだよ
>そりゃクッパと慰めエッチしてクッパJr生まれるわ
357無念Nameとしあき23/05/02(火)08:32:54No.1092389152+
>>でもそれだとコクッパがニセマリオに変身できる理由が謎じゃない?
>元々クッパ一族やカメックとかは魔法使いだしそこまで変じゃないだろう
>変身ってだけならマリオだってできるし
変身能力をもったクッパ一族はJrだけ
マリオは変身能力を持ってる
ここから導き出される答えは・・・
358無念Nameとしあき23/05/02(火)08:33:24No.1092389224+
>姫のいいなづけのルイージ王子です
何がどうしてこうなったんだ…
359無念Nameとしあき23/05/02(火)08:34:20No.1092389361+
やめないか!
360無念Nameとしあき23/05/02(火)08:35:05No.1092389456そうだねx1
前髪がピーチの形してるなんて気付かなかった…
361無念Nameとしあき23/05/02(火)08:36:17No.1092389610+
ポニテのほうがえっちだよね
362無念Nameとしあき23/05/02(火)08:40:48No.1092390245+
>姫のいいなづけのルイージ王子です
このピーチ姫普通に可愛いな
ビッチっぽいけど
363無念Nameとしあき23/05/02(火)08:40:48No.1092390246+
ピーチのキャラクターについてはこれを熟読して語ってくれって思うわ
https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/dsi/vol8/index4.html [link]
364無念Nameとしあき23/05/02(火)08:41:30No.1092390336そうだねx2
>デイジー姫も再評価して
ずっと評価されてるだろ
365無念Nameとしあき23/05/02(火)08:41:55No.1092390396+
>デイジー姫も再評価して
スポーツ系ではレギュラーだぞ
366無念Nameとしあき23/05/02(火)08:42:51No.1092390516そうだねx1
今回のピーチ姫
性格とかは良かったけどモデリングはもうちょっとって感じだった
昔のピクサーならもっとエロくなってただろうな
367無念Nameとしあき23/05/02(火)08:43:41No.1092390620そうだねx3
ロゼッタが一番シコれる
368無念Nameとしあき23/05/02(火)08:47:44No.1092391128そうだねx1
映画の続編があったらスーパースターになったマリオにいたストのセリフを言ってほしい
369無念Nameとしあき23/05/02(火)08:47:56No.1092391162+
ダイコン引っこ抜いて投げてた頃から成長したなあ
370無念Nameとしあき23/05/02(火)08:53:46No.1092392004+
>映画の続編があったらスーパースターになったマリオにいたストのセリフを言ってほしい
マリオ「ボクはマリオだからタダにならないのかい?」
キノピオ「なるわけないでしょう」
371無念Nameとしあき23/05/02(火)08:55:35No.1092392272+
続編あったらサラサランドとデイジー姫出してほしいな
372無念Nameとしあき23/05/02(火)09:19:33No.1092395748+
クッパの魔法を解除できるから捕まったとは聞いたが
ピーチが魔法使ってるところあまり見たことないな
373無念Nameとしあき23/05/02(火)09:19:54No.1092395794+
>囚われの姫じゃなくて戦う姫になってたのは
>最近のキャラを重視したのかね?
よく知らないピーチより弟のルイージ救出の方がマリオの行動に説得力出るからじゃない?
374無念Nameとしあき23/05/02(火)09:22:13No.1092396171+
>クッパの魔法を解除できるから捕まったとは聞いたが
>ピーチが魔法使ってるところあまり見たことないな
パーミッションデッキの使い手みたいなもんだろう
クッパの魔法をキャンセルする系のに特化してるとか
375無念Nameとしあき23/05/02(火)09:23:55No.1092396466+
>続編あったらサラサランドとデイジー姫出してほしいな
デイジーの方がピーチよりお転婆だと思っていたがもし映画に出たらどうピーチと差異をつけるのか気になる
376無念Nameとしあき23/05/02(火)09:24:01No.1092396479+
>クッパの魔法を解除できるから捕まったとは聞いたが
>ピーチが魔法使ってるところあまり見たことないな
肉体強化型の魔法なんでしょ
377無念Nameとしあき23/05/02(火)09:25:10No.1092396703+
>>クッパの魔法を解除できるから捕まったとは聞いたが
>>ピーチが魔法使ってるところあまり見たことないな
>肉体強化型の魔法なんでしょ
ディスペルと強化系のモンクスタイルか
これならフィジカル高くても納得だな

[トップページへ] [DL]