[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682872555019.jpg-(77916 B)
77916 B無念Nameとしあき23/05/01(月)01:35:55No.1092058401そうだねx3 12:41頃消えます
1000億の男マリオ・マリオ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/01(月)01:36:44No.1092058549そうだねx31
マリオが500億の男
ピーチが497億の女
ルイージが3億の男
2無念Nameとしあき23/05/01(月)01:37:03No.1092058592そうだねx11
スーパーマリオ最強!!
スーパーマリオ最強!!
3無念Nameとしあき23/05/01(月)01:37:11No.1092058613そうだねx18
鬼滅を滅ぼした男
4無念Nameとしあき23/05/01(月)01:37:19No.1092058638そうだねx14
っぱマリオって最強だわ
5無念Nameとしあき23/05/01(月)01:37:47No.1092058699そうだねx16
1500億いくらしい
鬼滅の4倍やん
6無念Nameとしあき23/05/01(月)01:37:52 ID:g1qudvLENo.1092058710そうだねx1
初心者スレでオフニャバトルはやめろや!
7無念Nameとしあき23/05/01(月)01:38:12 ID:g1qudvLENo.1092058750そうだねx1
レアな種族ってどれわん?見直したらおもったよりメジャーどころ多かったわん
8無念Nameとしあき23/05/01(月)01:39:34 ID:g1qudvLENo.1092058945そうだねx1
だって好きだから…のだ
9無念Nameとしあき23/05/01(月)01:42:52No.1092059474そうだねx1
歴代何位くらいなん?向こうだと
10無念Nameとしあき23/05/01(月)01:44:19No.1092059708そうだねx3
穴姫2を超えるんじゃと言われてる
11無念Nameとしあき23/05/01(月)01:46:19No.1092059999そうだねx19
元々人類史上最大級の認知度持ったキャラじゃないのこのヒゲ
ミッキーとか富裕層向けコンテンツだから意外と広がり無いと聞くし
12無念Nameとしあき23/05/01(月)01:51:25No.1092060712そうだねx1
>1500億いくらしい
>鬼滅の4倍やん
アメリカなら当たり前やろ日本ではどうなんや
13無念Nameとしあき23/05/01(月)01:53:03No.1092060971そうだねx2
日本じゃ50億行けばいいほう
15無念Nameとしあき23/05/01(月)01:54:31No.1092061191そうだねx5
こりゃゼルダも映画化まったなしだな
16無念Nameとしあき23/05/01(月)01:54:56No.1092061239そうだねx20
評論家が必死こいて叩いてる理由って
17無念Nameとしあき23/05/01(月)01:55:10No.1092061260そうだねx33
    1682873710618.jpg-(17256 B)
17256 B
>日本じゃ50億行けばいいほう
18無念Nameとしあき23/05/01(月)01:56:22No.1092061413+
最終どのくらいいきそう?
19無念Nameとしあき23/05/01(月)01:56:36No.1092061446+
>1000億の男マリオ・マリオ
それ先週迄で今は10億ドルだから1300億円だよ
20無念Nameとしあき23/05/01(月)01:57:44No.1092061600+
初動がライダーと同じくらいだから日本だと30億くらいじゃね?
22無念Nameとしあき23/05/01(月)01:58:25No.1092061690そうだねx6
>最終どのくらいいきそう?
上映館少なくて満席だらけで今の売上ってほぼ上限らしいからなあ
これから増やすとしてどこまでカバー出来るか
23無念Nameとしあき23/05/01(月)02:00:15No.1092061910そうだねx50
    1682874015753.webp-(48952 B)
48952 B
マリオの映画っておじさんにはこのイメージ
24無念Nameとしあき23/05/01(月)02:00:58No.1092062009そうだねx9
>マリオの映画っておじさんにはこのイメージ
名作来たな
26無念Nameとしあき23/05/01(月)02:03:19No.1092062253そうだねx43
>散々信者がイキってた癖に3日間17億ぽっちで大草原や
GW終わる頃にはストレスで禿げてそうだな
27無念Nameとしあき23/05/01(月)02:04:55No.1092062431そうだねx17
>ルイージが3億の男
普通に凄い
28無念Nameとしあき23/05/01(月)02:05:05No.1092062445そうだねx2
>信者
29無念Nameとしあき23/05/01(月)02:08:17No.1092062815そうだねx26
>評論家が必死こいて叩いてる理由って
ピーチ姫がドブスに整形してない
ピーチがスカートを履いている
マリオが黒人化していない
ゲイやレズキャラがいない ete
30無念Nameとしあき23/05/01(月)02:08:27No.1092062831+
国内限定で言えばスラダンとどっこい行ければいい方だろう
てかスラダンはそれはそれで異常な数字叩きだしているんだけど
31無念Nameとしあき23/05/01(月)02:09:28No.1092062944+
任天堂(あれ…ゲームより映画の方が儲からないか?)
32無念Nameとしあき23/05/01(月)02:10:32No.1092063053そうだねx9
>gmCwanWg
大草原
33無念Nameとしあき23/05/01(月)02:11:57No.1092063206+
この時期のハリウッド大作映画はコナンに負ける運命にあるんだけどまさか国内IPのマリオですらコナンの壁に阻まれるとは…
34無念Nameとしあき23/05/01(月)02:12:41No.1092063282そうだねx3
    1682874761251.png-(4000 B)
4000 B
>>gmCwanWg
>大草原
35無念Nameとしあき23/05/01(月)02:13:18No.1092063350そうだねx22
>この時期のハリウッド大作映画はコナンに負ける運命にあるんだけどまさか国内IPのマリオですらコナンの壁に阻まれるとは…
現状限界まで入ってて難民出てるんだから席数減らした映画館が無能なだけじゃね
36無念Nameとしあき23/05/01(月)02:13:47No.1092063401+
コナンて今いくら火星del野
37無念Nameとしあき23/05/01(月)02:14:19No.1092063451+
そのコナンだってここまで強くなったのは最近だぞ
10年前までは30億40億が精々だった
38無念Nameとしあき23/05/01(月)02:14:28No.1092063472そうだねx19
>コナンて今いくら火星del野
誤字にも程がある
39無念Nameとしあき23/05/01(月)02:15:13No.1092063548そうだねx1
次はコナンが1000億行くのを待つばかり
40無念Nameとしあき23/05/01(月)02:16:24No.1092063683そうだねx8
ほぼ外国産だからあんま日本がドヤってもなぁ
41無念Nameとしあき23/05/01(月)02:16:58No.1092063752そうだねx6
>散々信者がイキってた癖に3日間17億ぽっちで大草原や
ねえ
深夜二時にID出される気分ってどう?
42無念Nameとしあき23/05/01(月)02:17:15No.1092063784そうだねx5
>初動がライダーと同じくらいだから日本だと30億くらいじゃね?
用意された席がライダーより少ない
たぶんこれGW中はずっと着席率高いまま維持して最終50億はいくよ
43無念Nameとしあき23/05/01(月)02:18:53No.1092063946そうだねx23
>ほぼ外国産だからあんま日本がドヤってもなぁ
でも外国だけじゃ作れないよ
宮本茂の監修が無いとね
44無念Nameとしあき23/05/01(月)02:19:58No.1092064041+
>ピーチ姫がドブスに整形してない
うーん…
45無念Nameとしあき23/05/01(月)02:23:38No.1092064382そうだねx2
>ねえ
>深夜二時にID出される気分ってどう?
書き込んだ瞬間からID出てた
ID出されたのは伸びてる方のマリオスレだと思う
だいたい同じこと書き込んでるIDがむこうにいるんで
46無念Nameとしあき23/05/01(月)02:24:28No.1092064463+
アメリカと日本ってゲームへの熱量違うよな
47無念Nameとしあき23/05/01(月)02:26:03No.1092064609+
しかしそこまで映画の売り上げが気になるもんかね?
まぁその数字を元に何か別の物誹謗中傷したいんだろうけど
48無念Nameとしあき23/05/01(月)02:27:34No.1092064769そうだねx6
マリオは特にゲハから目の敵にされるんでね
49無念Nameとしあき23/05/01(月)02:29:26No.1092064950そうだねx1
>次はコナンが1000億行くのを待つばかり
被害総額1000億の男
50無念Nameとしあき23/05/01(月)02:30:29No.1092065047+
コナンとマリオは7月のジブリ来るまで上映続けるんじゃね
51無念Nameとしあき23/05/01(月)02:32:20No.1092065218そうだねx20
>マリオは特にゲハから目の敵にされるんでね
大コケを期待してたらまさかの超ヒットだから、そりゃゲハちゃん顔真っ赤よ
52無念Nameとしあき23/05/01(月)02:36:09No.1092065536そうだねx1
ピーチピーチピーチピーチ
53無念Nameとしあき23/05/01(月)02:36:14No.1092065540+
>ピーチ姫がドブスに整形してない
>ピーチがスカートを履いている
>マリオが黒人化していない
>ゲイやレズキャラがいない ete
それだよ!視聴者の求めていたものは!
54無念Nameとしあき23/05/01(月)02:37:07No.1092065621+
聖闘士星矢がんばれ!
55無念Nameとしあき23/05/01(月)02:38:10No.1092065709+
>聖闘士星矢がんばれ!
ギャラクシアンウォーズ前を映画化って企画段階で選択ミスってるとしか言えねえ
56無念Nameとしあき23/05/01(月)02:41:01No.1092065968+
イルミネーションのミニオンの記録は超えるかもしれないね
57無念Nameとしあき23/05/01(月)02:45:15No.1092066319そうだねx10
    1682876715224.jpg-(243475 B)
243475 B
こういうのならまあ許してやらんでもないが…
58無念Nameとしあき23/05/01(月)02:48:33No.1092066601+
コナンがスクリーンほとんど取ってるし客も入ってるからな
まじで50億はリアルな数字だと思うぞ
59無念Nameとしあき23/05/01(月)02:49:37No.1092066685そうだねx1
宮本さんが半世紀近く作ってきた作品やぞ
重みが違う
60無念Nameとしあき23/05/01(月)02:49:47No.1092066702そうだねx2
>コナンがスクリーンほとんど取ってるし客も入ってるからな
>まじで50億はリアルな数字だと思うぞ
国内じゃ十分すぎるヒットなんだけどね…
61無念Nameとしあき23/05/01(月)02:49:56No.1092066720そうだねx8
>>コナンがスクリーンほとんど取ってるし客も入ってるからな
>>まじで50億はリアルな数字だと思うぞ
>国内じゃ十分すぎるヒットなんだけどね…
それはそう
62無念Nameとしあき23/05/01(月)02:50:17No.1092066742+
女性ファンというか女性信者つけないと日本じゃ戦えないんだな…
63無念Nameとしあき23/05/01(月)02:50:47No.1092066784+
ミニオンシリーズで一番ヒットしたのが52億みたいだから
そんぐらいいけば大成功
64無念Nameとしあき23/05/01(月)02:50:49No.1092066786+
マリオがコナンなんかに勝てないなんて悔しいわ
65無念Nameとしあき23/05/01(月)02:52:23No.1092066928そうだねx5
ポリコレ要素が無いのにポリコレの話をされがちな可哀想な映画
66無念Nameとしあき23/05/01(月)02:52:24No.1092066932そうだねx3
>任天堂(あれ…ゲームより映画の方が儲からないか?)
ざっと調べたがSwitchの最新のマリオオデッセイが2500万本売れてるからそれと同じくらい映画がヒットしたけどもちろんその他のゲームを加えたらゲームのが売れてるね
67無念Nameとしあき23/05/01(月)02:53:35No.1092067038そうだねx7
>マリオがコナンなんかに勝てないなんて悔しいわ
アベンジャーズエンドゲームというシリーズ集大成映画が世界で唯一初週一位取れなかったのが日本のコナンだからな
コナンは強い
68無念Nameとしあき23/05/01(月)02:55:20No.1092067199+
日本の浮沈要塞その名は名探偵コナン
69無念Nameとしあき23/05/01(月)02:58:32No.1092067454そうだねx6
>>マリオがコナンなんかに勝てないなんて悔しいわ
>アベンジャーズエンドゲームというシリーズ集大成映画が世界で唯一初週一位取れなかったのが日本のコナンだからな
>コナンは強い
もしかして日本って世界ではテレ東みたいな扱い?
70無念Nameとしあき23/05/01(月)02:58:34No.1092067457+
外国人のほうがマリオに対する熱量凄そう
71無念Nameとしあき23/05/01(月)03:01:30No.1092067672+
>>>マリオがコナンなんかに勝てないなんて悔しいわ
>>アベンジャーズエンドゲームというシリーズ集大成映画が世界で唯一初週一位取れなかったのが日本のコナンだからな
>>コナンは強い
>もしかして日本って世界ではテレ東みたいな扱い?
むかしからいろんな分野で日本はガラパゴスっていわれてたから…
技術系はグローバル化されて淘汰されちゃったけど
72無念Nameとしあき23/05/01(月)03:01:32No.1092067673そうだねx21
そもそも熱量とかそういう問題じゃないからなぁ
物理的な席数で蓋がある以上どうにもならん
73無念Nameとしあき23/05/01(月)03:05:21No.1092067972+
GWは大作洋画もどんどん公開されるので席は減る一方
74無念Nameとしあき23/05/01(月)03:05:23No.1092067979+
2の制作は確定か?
75無念Nameとしあき23/05/01(月)03:05:41No.1092068012そうだねx3
>2の制作は確定か?
世界でこんだけ売れてれば作るだろう
76無念Nameとしあき23/05/01(月)03:05:50No.1092068022そうだねx5
日曜日 着席率
マリオ 73.0%
コナン 49.0%
聖闘士  5.7%
77無念Nameとしあき23/05/01(月)03:06:43No.1092068094+
マリオの映画ってどういうのなんだと思ったら
統治者であるピーチとともにマリオが
捕らわれた弟ルイージを助けに行くって聞いて
はー時代だなあと思った
78無念Nameとしあき23/05/01(月)03:07:03No.1092068118+
聖闘士は低予算の部類だしもともと期待してねぇや
79無念Nameとしあき23/05/01(月)03:08:22No.1092068209+
聖闘士って低予算なの?
結構お金かけてなかった?
80無念Nameとしあき23/05/01(月)03:09:31No.1092068314そうだねx2
デイリー
マリオ 販売数/座席数
TOHO 106,693/132,227
KINEZO 30,354/46,452
109 22,294/30,155
MOVIX 49,785/68,270
UNITED 16,653/32,176

コナン 販売数/座席数
TOHO 86,870/162,591
KINEZO 21,397/40,431
109 15,607/35,844
MOVIX 32,324/61,037
UNITED 13,275/45,788
81無念Nameとしあき23/05/01(月)03:09:36No.1092068324そうだねx1
聖闘士 販売数/座席数
TOHO 1,873/34,481
KINEZO 808/12,819
109 423/5,923
MOVIX 1,333/19,431
UNITED 374/11,088
82無念Nameとしあき23/05/01(月)03:10:47No.1092068433そうだねx1
>聖闘士って低予算なの?
>結構お金かけてなかった?
結構金かけてるね

「聖闘士星矢 The Beginning」は3日間OP興収5000万円で初登場9位スタート。
東映アニメーションが6000万ドル(約81億円)の制作費を全出資した作品ですが、日本では着席率も5%ほどとかなり寂しい出足に。
全米では5月より公開となりますが、あまり話題となっていないことからも先行きは不安…?
83無念Nameとしあき23/05/01(月)03:11:53No.1092068518+
>聖闘士って低予算なの?
>結構お金かけてなかった?
中規模
大作レベルではない
84無念Nameとしあき23/05/01(月)03:12:24No.1092068552そうだねx4
聖闘士星矢のスクリーンをマリオに回した方がいいな
85無念Nameとしあき23/05/01(月)03:12:55No.1092068590そうだねx9
>外国人のほうがマリオに対する熱量凄そう
それはそう
86無念Nameとしあき23/05/01(月)03:14:57No.1092068709そうだねx1
アベンジャーズが日本で受けなかったのは仕方ない部分もあるが
洋画とはいえ日本のIPなんだからマリオはもうちょい頑張って欲しいところ
87無念Nameとしあき23/05/01(月)03:16:20No.1092068817そうだねx13
頑張るっていうか映画館行ったらわかるけどマリオほぼ満席だから
コナンと広いスクリーン入れ替えるか上映回数増やすしかない
88無念Nameとしあき23/05/01(月)03:22:32No.1092069236+
こうなるとゼルダも観たくなってくるな
ポリコレや変なずらしを狙わない安定感がある
分かってるかFFとDQお前らのことやぞ
89無念Nameとしあき23/05/01(月)03:32:10No.1092069848+
>分かってるかFFとDQお前らのことやぞ
ソニーとスクエニはもうダメだ
90無念Nameとしあき23/05/01(月)03:34:49No.1092069997+
>こうなるとゼルダも観たくなってくるな
>ポリコレや変なずらしを狙わない安定感がある
>分かってるかFFとDQお前らのことやぞ
ゼルダは厳しそうだなあ…
だってゼルダはピーチ以上にリンクに守られてる姫だよ…?
91無念Nameとしあき23/05/01(月)03:37:28No.1092070132+
カプコンもポリコレに傾倒してる気がする
92無念Nameとしあき23/05/01(月)03:38:18No.1092070180+
81億円!?!?
93無念Nameとしあき23/05/01(月)03:38:38No.1092070202そうだねx3
>ソニーとスクエニはもうダメだ
そう言われ続けて20年
94無念Nameとしあき23/05/01(月)03:38:42No.1092070205+
>ゼルダは厳しそうだなあ…
>だってゼルダはピーチ以上にリンクに守られてる姫だよ…?
世界的にみると日本のゲームの映画で成功しそうなの何なんだろ
ポケモンは既にだし
95無念Nameとしあき23/05/01(月)03:39:35No.1092070251+
>世界的にみると日本のゲームの映画で成功しそうなの何なんだろ
>ポケモンは既にだし
龍が如くは?
96無念Nameとしあき23/05/01(月)03:41:36No.1092070350そうだねx9
>>世界的にみると日本のゲームの映画で成功しそうなの何なんだろ
>>ポケモンは既にだし
>龍が如くは?
龍が如くって別にそんなに有名なタイトルじゃないぞ
97無念Nameとしあき23/05/01(月)03:41:48No.1092070361+
パックマンだろう
確か映画化予定あるよね…と思ったら実写映画化だから嫌な予感してきた
98無念Nameとしあき23/05/01(月)03:43:36No.1092070434+
>パックマンだろう
>確か映画化予定あるよね…と思ったら実写映画化だから嫌な予感してきた
もうとっくに終わってないかそれ
99無念Nameとしあき23/05/01(月)03:45:19No.1092070516+
マリオでこれだと他で成功する可能性はあるだろうな
100無念Nameとしあき23/05/01(月)03:46:19No.1092070557+
FFで作るしかねぇ
101無念Nameとしあき23/05/01(月)03:47:15No.1092070615+
>>パックマンだろう
>>確か映画化予定あるよね…と思ったら実写映画化だから嫌な予感してきた
>もうとっくに終わってないかそれ
ピクセルのことならパックマンを悪役にしてしまった失敗映画だ
そうじゃなくて本当にパックマン題材の映画をやる的なニュースが去年にあった
102無念Nameとしあき23/05/01(月)03:47:43No.1092070634+
よっしゃ演るかFFユアストーリー2
103無念Nameとしあき23/05/01(月)03:51:33No.1092070814そうだねx2
メトロイド映画化して欲しい
104無念Nameとしあき23/05/01(月)03:52:38No.1092070865+
強い女だから文句言われなそうだし外人SF好きだしメトロイドは良さそうね
ブス化さえしなければ…
105無念Nameとしあき23/05/01(月)03:55:00No.1092070947+
>1000億の男マリオ・マリオ
マリオが一声かければ1億人集まる(観客動員数的な意味で)
106無念Nameとしあき23/05/01(月)03:55:35No.1092070973+
マリオはこれってアレじゃん!が多かったのが楽しかったから
メトロイドやゼルダになると作品ネタやってもわかる人が少なそうなんだよな
107無念Nameとしあき23/05/01(月)04:13:15No.1092071626そうだねx12
ポリコレに迎合しないどころか...権利ばっか主張してる奴って
やっぱおかしいよねってとこまで引き出したのは誇るべき事だと思う
108無念Nameとしあき23/05/01(月)04:14:39No.1092071664+
>マリオはこれってアレじゃん!が多かったのが楽しかったから
>メトロイドやゼルダになると作品ネタやってもわかる人が少なそうなんだよな
ゼルダはかなりコアなファンがいる印象がある
個人的な欲を言えば時オカとムジュラの64ゼルダで1本作って欲しいな
109無念Nameとしあき23/05/01(月)04:16:32No.1092071717そうだねx3
>>聖闘士星矢がんばれ!
>ギャラクシアンウォーズ前を映画化って企画段階で選択ミスってるとしか言えねえ
しかも辰巳をフィーチャーするとかどんな判断だ
110無念Nameとしあき23/05/01(月)04:41:27No.1092072462+
>1000億の男マリオ・マリオ
おめでとうスレあき
111無念Nameとしあき23/05/01(月)04:54:50No.1092072948そうだねx1
鬼滅って世界総合の興行収入いくらだったん?
112無念Nameとしあき23/05/01(月)04:55:52No.1092072987+
鬼滅で517億だから余裕で倍はいくのか…化け物コンテンツ過ぎるな
113無念Nameとしあき23/05/01(月)05:03:37No.1092073377そうだねx3
>鬼滅って世界総合の興行収入いくらだったん?
Demon Slayer the Movie: Mugen Train
世界$453,210,959
日本$364,777,208
世界興収のうち日本が80.4%

The Super Mario Bros. Movie
世界$1,022,473,825
日本$14,300,000
世界興収のうち日本は現在1.3%
114無念Nameとしあき23/05/01(月)05:24:22No.1092074411+
>>鬼滅って世界総合の興行収入いくらだったん?
>Demon Slayer the Movie: Mugen Train
>世界$453,210,959
>日本$364,777,208
>世界興収のうち日本が80.4%
>The Super Mario Bros. Movie
>世界$1,022,473,825
>日本$14,300,000
>世界興収のうち日本は現在1.3%
そんなに違うのか…
115無念Nameとしあき23/05/01(月)05:25:54No.1092074469+
日本はテレビのニュースやらCMでガンガン流れないと動かなさそう
116無念Nameとしあき23/05/01(月)05:42:57No.1092075258+
>歴代何位くらいなん?向こうだと
今の所全世界の歴代で80位以内くらい
117無念Nameとしあき23/05/01(月)05:46:34No.1092075420+
コナン頑張ってるけど完敗
118無念Nameとしあき23/05/01(月)05:56:50No.1092075906+
日本じゃ鬼滅やコナンには敵わない
119無念Nameとしあき23/05/01(月)06:02:00No.1092076161+
子供はコナンへ行く
女もコナンへ行く
男は映画を見に行かない
120無念Nameとしあき23/05/01(月)06:02:28No.1092076202そうだねx8
>>評論家が必死こいて叩いてる理由って
>ピーチ姫がドブスに整形してない
>ピーチがスカートを履いている
>マリオが黒人化していない
>ゲイやレズキャラがいない ete
妄想やデマ盛り込んでまで評論家叩きもう飽きたよ
まあマリオファンでもなんでもないアホがやってるんだろうけど
121無念Nameとしあき23/05/01(月)06:12:27No.1092076820+
>No.1092073377
これってつまり国内外で完全に売上が違う作品比較して国内が~海外が~なんてのはナンセンスにも程があるって事だな
122無念Nameとしあき23/05/01(月)07:00:32No.1092080273+
>日本じゃ鬼滅やコナンには敵わない
鬼滅はともかくコナン越えも無理?
123無念Nameとしあき23/05/01(月)07:09:45No.1092081018そうだねx1
>>日本じゃ鬼滅やコナンには敵わない
>鬼滅はともかくコナン越えも無理?
そのコナンとかち合って座席数増やせないからね
こればかりはタイミングだからしょうがない
124無念Nameとしあき23/05/01(月)07:19:01No.1092081889そうだねx9
コナンより着席率いいけど圧倒的に席数が足りない
125無念Nameとしあき23/05/01(月)07:22:06No.1092082196そうだねx3
今回はかつてないほどの着席率なので超えると思う
トイスト4と天気の子という100億作品が重なった2019年7月土日でも4~5割の着席率
昨日はマリオ73%(中間では82%も)
コナンも昨日は5割手前なのに
需要的にはマリオ200億・コナン120億が重なってしまった感じ
映画館は一昨日より今日5万席追加・明日更に1万席追加が決定
3位以下の着席率も高めなのでかき集めてる
126無念Nameとしあき23/05/01(月)07:22:24No.1092082231+
任天堂のゲームは長期間売れ続けることが多いがこれはどうなるかな
127無念Nameとしあき23/05/01(月)07:23:15No.1092082324そうだねx2
話題作以外の着席率なら3割前後が普通なのに
今年のGWは全体的に異常
128無念Nameとしあき23/05/01(月)07:35:27No.1092083516そうだねx2
こんだけマリオに需要あるなら
もう仮面ライダー終わらせてマリオ上映した方がよくねぇか?
129無念Nameとしあき23/05/01(月)07:37:37No.1092083736+
この様子だとロングラン確定だろうからかなり伸びるでしょ
130無念Nameとしあき23/05/01(月)07:42:30No.1092084258そうだねx7
    1682894550650.jpg-(110095 B)
110095 B
ゼルダやってくれ
ビジュアルはこれで
131無念Nameとしあき23/05/01(月)07:44:06No.1092084426そうだねx8
    1682894646410.jpg-(26935 B)
26935 B
>ゼルダやってくれ
>ビジュアルはこれで
こちらになります
132無念Nameとしあき23/05/01(月)07:45:35No.1092084565+
ゼルダは無理だろう
余計なイメージがついてもゲームにマイナスだし
133無念Nameとしあき23/05/01(月)07:46:14No.1092084623+
100億はいきそうな感じだな
134無念Nameとしあき23/05/01(月)07:48:56No.1092084895+
日本のアニメ会社が束になっても勝てない男
135無念Nameとしあき23/05/01(月)07:51:01No.1092085110そうだねx29
    1682895061685.jpg-(63444 B)
63444 B
>>ゼルダやってくれ
>>ビジュアルはこれで
>こちらになります
136無念Nameとしあき23/05/01(月)07:55:26No.1092085629そうだねx11
座席数コナンの半分は完全に需要読み間違えたと業界の人間全員思ってそう
137無念Nameとしあき23/05/01(月)08:00:41No.1092086277+
ピカチュウが30億くらいだったからね
138無念Nameとしあき23/05/01(月)08:01:02No.1092086323+
ゼルダは強すぎて封印されてるエスタークみたいなものでしょ?
139無念Nameとしあき23/05/01(月)08:02:37No.1092086489+
新海誠のゼルダの伝説
140無念Nameとしあき23/05/01(月)08:06:26No.1092086924+
マリオというとタリオカートのイメージ
141無念Nameとしあき23/05/01(月)08:07:37No.1092087078+
こんなポリコレに配慮していない作品が売れるのは間違っていると思います!
142無念Nameとしあき23/05/01(月)08:07:56No.1092087119+
>座席数コナンの半分は完全に需要読み間違えたと業界の人間全員思ってそう
東宝東和だからしゃーないよ
親会社の東宝の言い分が強いし
143無念Nameとしあき23/05/01(月)08:10:42No.1092087515+
アニメ映画史上最強になってほしいな
やっぱりマリオの世界って夢があるよ
144無念Nameとしあき23/05/01(月)08:13:52No.1092087955+
>鬼滅で517億だから余裕で倍はいくのか…化け物コンテンツ過ぎるな
マリオは3世代以上カバーしてるから
勝負できるコンテンツがいないといってもいいかも
145無念Nameとしあき23/05/01(月)08:19:53No.1092088735そうだねx1
マリオもコナンも売れるだろ
ただ同時期に始まる星矢とGOTGは死ぬ
146無念Nameとしあき23/05/01(月)08:22:44No.1092089104+
>こういうのならまあ許してやらんでもないが…
スレチだけど外国人って乳吸い好きだよね
147無念Nameとしあき23/05/01(月)08:24:55No.1092089391そうだねx2
鬼滅並の着席率
73.0%  ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

着席率ランキング(2016年以降・P値30万以上)
82.8% ONE PIECE FILM RED (2022年8月6日)
77.4% 鬼滅 無限列車編(2020年10月18日)
76.9% 鬼滅 無限列車編(2020年10月17日)
75.7% 鬼滅 無限列車編(2020年11月01日)※ファーストデー
74.5% 鬼滅 無限列車編(2020年10月25日)
70.4% 鬼滅 無限列車編(2020年10月24日)
62.8% 君の名は(2016年9月19日)
148無念Nameとしあき23/05/01(月)08:28:02No.1092089805+
俺バカだからわかんねえけど着席率の定義って初日の上映回数×座席数が分母なのかえ?
149無念Nameとしあき23/05/01(月)08:28:13No.1092089826+
海外では売れまくってたけど日本ではいまいちだったソニックルートにならなくて良かったよ
150無念Nameとしあき23/05/01(月)08:30:45No.1092090179+
GWっていう激戦区にぶつけたから分散したのね
151無念Nameとしあき23/05/01(月)08:31:14No.1092090250+
    1682897474729.png-(32211 B)
32211 B
>No.1092089391
ワンピREDは76.8%なんだけど
6系統の打ち把握されてないイオン系他だけで6%も上がるもんなのかな
何処の情報なんだろう?
152無念Nameとしあき23/05/01(月)08:32:25No.1092090435+
>>No.1092089391
>ワンピREDは76.8%なんだけど
>6系統の打ち把握されてないイオン系他だけで6%も上がるもんなのかな
>何処の情報なんだろう?
独立系は不安定なので計測する時はイオン込みので測るのがまだ普通
153無念Nameとしあき23/05/01(月)08:35:36No.1092090887+
とりあえずいつもの日本だけランキング2位スタートにならなくてよかった
154無念Nameとしあき23/05/01(月)08:37:31No.1092091153そうだねx1
>独立系は不安定なので計測する時はイオン込みので測るのがまだ普通
イオンの情報は数年前から取れなくなったと言ってたような
だからそこのサイトと公表される興収は3割以上違う(土日や一週間興収などで)
着席率を別に公表してるとこが有るんだろうか?
知ってたら教えて欲しい
155無念Nameとしあき23/05/01(月)08:37:57No.1092091225+
>マリオの映画っておじさんにはこのイメージ
ちゃんとスッポン棒使ってたな
156無念Nameとしあき23/05/01(月)08:39:17No.1092091424+
>俺バカだからわかんねえけど着席率の定義って初日の上映回数×座席数が分母なのかえ?
別に初日に限らないけど上映回数と座席数が分母なのはそう
157無念Nameとしあき23/05/01(月)08:39:43No.1092091510+
アバターの世界興収超えるかな
158無念Nameとしあき23/05/01(月)08:39:49No.1092091527+
最終的には2000億超えてきそう
159無念Nameとしあき23/05/01(月)08:40:07No.1092091579+
>>独立系は不安定なので計測する時はイオン込みので測るのがまだ普通
>イオンの情報は数年前から取れなくなったと言ってたような
>だからそこのサイトと公表される興収は3割以上違う(土日や一週間興収などで)
>着席率を別に公表してるとこが有るんだろうか?
>知ってたら教えて欲しい
イオン系が取得できなくなったのは去年の夏頃からだよ
着席率は別に有志が計算して出してるだけだ
160無念Nameとしあき23/05/01(月)08:40:14No.1092091599+
アバターの3000億ってなんかのバグとしか思えん
161無念Nameとしあき23/05/01(月)08:41:11No.1092091753そうだねx3
日本ではスクリーン数が少ないのギャグだろもはや
162無念Nameとしあき23/05/01(月)08:41:24No.1092091781+
昨日見てきたよ
子供の割合がすごかった
売れはするだろうけど子供はリピーターにならないからなあ
最終的には100~120億ぐらいかな
163無念Nameとしあき23/05/01(月)08:41:35No.1092091813そうだねx2
>座席数コナンの半分は完全に需要読み間違えたと業界の人間全員思ってそう
はっきり言って読めないでしょこんなの
というかコナンがド安定過ぎて多くなってるだけでしょ
164無念Nameとしあき23/05/01(月)08:41:53No.1092091857+
>>俺バカだからわかんねえけど着席率の定義って初日の上映回数×座席数が分母なのかえ?
>別に初日に限らないけど上映回数と座席数が分母なのはそう
なるほど期間は可変なのね
165無念Nameとしあき23/05/01(月)08:42:02No.1092091874+
>日本ではスクリーン数が少ないのギャグだろもはや
コナンもあるからしょうがない
一定数は大人向け映画もかけないとあかんし東京MERもけっこう頑張ってるし
166無念Nameとしあき23/05/01(月)08:43:07No.1092092030+
>座席数コナンの半分は完全に需要読み間違えたと業界の人間全員思ってそう
コナンの半分なんてこたぁない
座席数・上映回数・館数前日集計:20230429
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 434983 1758 247.4 3.7 172 378 45.5% 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
*2 398079 1787 222.8 4.0 173 372 46.5% ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
167無念Nameとしあき23/05/01(月)08:44:05No.1092092181そうだねx1
コナンより子供向けだから子供客の食い合いになってるな
まあGW映画ってそういうもんか
168無念Nameとしあき23/05/01(月)08:44:10No.1092092187+
>>>俺バカだからわかんねえけど着席率の定義って初日の上映回数×座席数が分母なのかえ?
>>別に初日に限らないけど上映回数と座席数が分母なのはそう
>なるほど期間は可変なのね
期間は普通に一日ごとに考えるのが普通だな
平日入らないのはどの映画でも同じだから「1週間で~」とかあんま意味ないし
169無念Nameとしあき23/05/01(月)08:48:08No.1092092779+
>上映回数×座席数が分母なのかえ?
座席数だけだよ
上映回数は計算に入れない
対象となる一日間でも中間で座席数がガンガン上がっていくので
170無念Nameとしあき23/05/01(月)08:50:47No.1092093178+
>>上映回数×座席数が分母なのかえ?
>座席数だけだよ
>上映回数は計算に入れない
>対象となる一日間でも中間で座席数がガンガン上がっていくので
回数気にする必要が無いが正確かな
総座席数自体は上映回数と関係はある
171無念Nameとしあき23/05/01(月)08:51:32No.1092093308+
今ごろヤッフー!!!!とか言って札束数えてそう
172無念Nameとしあき23/05/01(月)08:52:30No.1092093462そうだねx1
見てきたので感想
・面白いけど評論家の言うこともわかる
・クッパの歌うるせえ
・ここ10年ぐらいやってないので分からないネタがあるのが悔しい
・最後ヨッシー出てきたけど途中にワンカット映ったよね?
173無念Nameとしあき23/05/01(月)08:54:45No.1092093787そうだねx2
>・最後ヨッシー出てきたけど途中にワンカット映ったよね?
チラッとだけ集団で走ってるとこ映るね
ヨッシーが見たかったからあそこだけなのは残念だったので大々的に出てきそうな次回作に期待する
174無念Nameとしあき23/05/01(月)08:55:50No.1092093926+
マントマリオも出てこなかったし4の要素が丸ごと抜けてたな
次回作の舞台はヨースター島かな
クッパのあの乗り物とかコクッパたちとか
175無念Nameとしあき23/05/01(月)08:56:12No.1092093969+
>今ごろヤッフー!!!!とか言って札束数えてそう
トレーラー見た感じゲーム的な音声はなさそうなんだけど言うの?
176無念Nameとしあき23/05/01(月)08:56:23No.1092093996+
    1682898983347.jpg-(81080 B)
81080 B
>・最後ヨッシー出てきたけど途中にワンカット映ったよね?
ジャングル王国行く途中の旅でヨッシーの群れに遭遇したな
177無念Nameとしあき23/05/01(月)08:57:35No.1092094139そうだねx3
あらためて言うけどマリオ関連のキャラだけで知名度すごいな
とっくにディズニー超えてた
178無念Nameとしあき23/05/01(月)08:58:31No.1092094284そうだねx12
    1682899111259.jpg-(128416 B)
128416 B
>マントマリオも出てこなかったし
全財産費やしたのに酷い…
179無念Nameとしあき23/05/01(月)08:59:25No.1092094419+
次回作はヨッシーが出てきてコクッパたちが出てくるワールドがメインになるのか
181無念Nameとしあき23/05/01(月)09:00:15No.1092094536+
>>マントマリオも出てこなかったし
>全財産費やしたのに酷い…
この兄弟宣伝に勝負かけすぎやろ…
182無念Nameとしあき23/05/01(月)09:00:45No.1092094610+
>4の要素が丸ごと抜けてたな
カメックはマリオワールドからだぞ
183無念Nameとしあき23/05/01(月)09:01:24No.1092094713+
>この兄弟宣伝に勝負かけすぎやろ…
実際新規企業だと宣伝に全てかけるのは間違った事ではないと思う
特に初期投資少なくて済む事業ならなおさら
184無念Nameとしあき23/05/01(月)09:02:35No.1092094882+
ご家庭のトラブル専門みたいだし宣伝ぐらいしか金かけるとこないしな
車を新調するって手もあるけど
185無念Nameとしあき23/05/01(月)09:04:08No.1092095152そうだねx1
>次回作はヨッシーが出てきてコクッパたちが出てくるワールドがメインになるのか
ベビーピーチと同じ流れで実は赤ん坊の頃にヨッシーアイランドやってたってことにも出来そう
186無念Nameとしあき23/05/01(月)09:04:57No.1092095286+
>>4の要素が丸ごと抜けてたな
>カメックはマリオワールドからだぞ
マグナムキラーも4からだし小ネタもそこそこあった方
187無念Nameとしあき23/05/01(月)09:06:00No.1092095440そうだねx1
ヨースター島はお菓子の国だから舞台としてもおいしい
ソーダの海とかチョコレー島とか
188無念Nameとしあき23/05/01(月)09:11:29No.1092096339そうだねx7
    1682899889840.jpg-(1027009 B)
1027009 B
初動19億以上か
最近このレベルの初動の映画がポンポン出るから感覚麻痺してきたけど記録的ヒットだな
189無念Nameとしあき23/05/01(月)09:12:50No.1092096544+
ビッグスタート扱いじゃねえか!
190無念Nameとしあき23/05/01(月)09:14:30No.1092096816+
>1000億の男マリオ・マリオ
別に何年も前から1000億の男だし今更
191無念Nameとしあき23/05/01(月)09:14:35No.1092096834+
キノピオ「もうピーチ姫だけでいいじゃないですかね…」
192無念Nameとしあき23/05/01(月)09:14:44No.1092096859+
100億越え狙えるな
193無念Nameとしあき23/05/01(月)09:17:26No.1092097300+
>初動19億以上か
>最近このレベルの初動の映画がポンポン出るから感覚麻痺してきたけど記録的ヒットだな
すずめの戸締りが18.8億だったからマジで100億越え来るな
194無念Nameとしあき23/05/01(月)09:21:26No.1092097962+
いくらなんでも鬼滅の刃は越えられんだろ
世界合わせたら行くだろうけど日本限定だとムリ
195無念Nameとしあき23/05/01(月)09:22:24No.1092098121そうだねx1
>いくらなんでも鬼滅の刃は越えられんだろ
>世界合わせたら行くだろうけど日本限定だとムリ
コロナ特需も無いしな
196無念Nameとしあき23/05/01(月)09:24:05No.1092098395そうだねx1
他にも魅力的な映画も多いしな今は
197無念Nameとしあき23/05/01(月)09:25:21No.1092098610そうだねx2
    1682900721778.png-(582648 B)
582648 B
マリオとコナンに挟まれた映画たちは悲惨だな
198無念Nameとしあき23/05/01(月)09:25:22No.1092098611そうだねx1
まぁすずめは豪華な特典パンフ&小説の度にブースト×3~4回かけてたから
それが無かったら先週比が数倍になる事が一度も無く落ち続けて80~90億
マリオは特典ゴリ押しはしないだろうからすずめより大変
199無念Nameとしあき23/05/01(月)09:27:38No.1092098968そうだねx1
ワンピも特典ゴリ押し酷かったよなあ
19回も20万人に特典配ってて後半は特典貰って帰る人が続出
200無念Nameとしあき23/05/01(月)09:29:25No.1092099241そうだねx1
よく考えたらシリーズ合わせたら1000億なんて軽く超えてんじゃない?
201無念Nameとしあき23/05/01(月)09:36:13No.1092100343+
ストーリーが虚無過ぎるのが懸念材料だよな
もう一回見たいって思わせないとここから伸びるのは無理
日本じゃレビューが芳しくないのも気になる
202無念Nameとしあき23/05/01(月)09:38:21No.1092100705そうだねx15
>ストーリーが虚無過ぎるのが懸念材料だよな
>もう一回見たいって思わせないとここから伸びるのは無理
>日本じゃレビューが芳しくないのも気になる
虚無?ほんとにお前みた?
203無念Nameとしあき23/05/01(月)09:39:14No.1092100867そうだねx1
ストーリーが虚無って映画見てないだろ…
204無念Nameとしあき23/05/01(月)09:39:19No.1092100881+
>他にも魅力的な映画も多いしな今は
GWは映画業界が作った用語だけにこの時期は大作が目白押し
205無念Nameとしあき23/05/01(月)09:39:46No.1092100965+
>よく考えたらシリーズ合わせたら1000億なんて軽く超えてんじゃない?
シリーズどころかマリオカート8だけでも単純計算で3000億以上売れてる事になるな
206無念Nameとしあき23/05/01(月)09:39:48No.1092100968そうだねx1
マリオで後半特典商法の売上伸ばしやるとも思えんしブーストはなくGWでどれだけ伸ばすかなんじゃないか
けど別に国内の売上なんて任天堂のゲームソフトが如く大した割合じゃないしな
207無念Nameとしあき23/05/01(月)09:40:43No.1092101097そうだねx1
ストーリーはめっちゃシンプルなんだけどなんか凄い琴線に触れてクライマックスのスター無双のところとかなんか泣けてくる
208無念Nameとしあき23/05/01(月)09:40:56No.1092101140そうだねx1
視聴者が求めてるものをストレートに出す大切さよ
実際にピーチが自立してたりちゃんと色々配慮はあって反ポリコレとかじゃ決してないんだよな
それなのに噛みつかれるのが異常なんであって
209無念Nameとしあき23/05/01(月)09:41:31No.1092101239+
普通に夏休みも上映してると思う
210無念Nameとしあき23/05/01(月)09:44:51No.1092101825そうだねx1
>GWは映画業界が作った用語だけにこの時期は大作が目白押し
こんな酷い着席率って過去のGWに有ったんだろうか?と2016年まで遡ったけど見当たらなかった
ここまで強力な2作品が重なるのはまず無い
211無念Nameとしあき23/05/01(月)09:47:46No.1092102357+
>>GWは映画業界が作った用語だけにこの時期は大作が目白押し
>こんな酷い着席率って過去のGWに有ったんだろうか?と2016年まで遡ったけど見当たらなかった
>ここまで強力な2作品が重なるのはまず無い
コナンもマリオも爆発してるし東リべに東京MERもどっちもスマッシュヒットしてるしスラダンも相変わらず健在で今劇場はヤバいな
唯一の癒しは聖闘士星矢
212無念Nameとしあき23/05/01(月)09:48:44No.1092102547+
>こんな酷い着席率って過去のGWに有ったんだろうか?と2016年まで遡ったけど見当たらなかった
>ここまで強力な2作品が重なるのはまず無い
映画配給は東宝一強だから必然的にそうなるよう誘導する
普通はそうだった
213無念Nameとしあき23/05/01(月)09:49:03No.1092102621+
>普通に夏休みも上映してると思う
子供向け映画だし無理だと思う
214無念Nameとしあき23/05/01(月)09:50:05No.1092102835そうだねx3
>>普通に夏休みも上映してると思う
>子供向け映画だし無理だと思う
子供向けだからこそ夏休みハネるだろ
215無念Nameとしあき23/05/01(月)09:51:00No.1092103009そうだねx1
>ストーリーが虚無過ぎるのが懸念材料だよな
>もう一回見たいって思わせないとここから伸びるのは無理
>日本じゃレビューが芳しくないのも気になる
オタク感覚が濃すぎて気付けてないと思うけど普通の人は同じ映画を2回も3回も見ないかんな?
216無念Nameとしあき23/05/01(月)09:51:29No.1092103118+
任天堂はジワ売れするパターンもあるから100億行く可能性もある
217無念Nameとしあき23/05/01(月)09:52:17No.1092103287そうだねx7
    1682902337595.jpg-(94899 B)
94899 B
>>GWは映画業界が作った用語だけにこの時期は大作が目白押し
>こんな酷い着席率って過去のGWに有ったんだろうか?と2016年まで遡ったけど見当たらなかった
>ここまで強力な2作品が重なるのはまず無い
最高動員数記録した映画館が出てきた
218無念Nameとしあき23/05/01(月)09:52:26No.1092103316+
ゼルダは基本姫が切り札だから活躍させやすいんだけども
ゲームから映画に落とし込むのはやっぱり難しそうな気はする
メトロイドやF-ZEROの方がやりやすそうかな
219無念Nameとしあき23/05/01(月)09:52:30No.1092103325+
コナンは世界でどれだけヒットしてるの?
220無念Nameとしあき23/05/01(月)09:56:11No.1092104086+
>ストーリーが虚無過ぎるのが懸念材料だよな
>もう一回見たいって思わせないとここから伸びるのは無理
>日本じゃレビューが芳しくないのも気になる
リピーターなんて全体から見たら大した数字じゃ無いよ
10回観る人が1万人いたとしても興行収入にすると1~2億円分くらいだし
221無念Nameとしあき23/05/01(月)10:00:13No.1092104810+
コナンは全年齢向けだけどこっちは完全子供向け
家族連れがほとんどだからGW終わったら伸び悩むのは確実だしな
最終50行くかどうか
222無念Nameとしあき23/05/01(月)10:00:59No.1092104948+
何度失敗してもボコボコにされても諦めない心が大事なんだなって…
223無念Nameとしあき23/05/01(月)10:02:25No.1092105232+
>コナンは全年齢向けだけどこっちは完全子供向け
>家族連れがほとんどだからGW終わったら伸び悩むのは確実だしな
>最終50行くかどうか
良い事教えてあげると映画って土日祝日の結果が重要なので家族連れに強い映画はここで確実に伸ばす
224無念Nameとしあき23/05/01(月)10:03:11No.1092105396+
>何度失敗してもボコボコにされても諦めない心が大事なんだなって…
おかしい…
聖闘士星矢でも「諦めの悪いヤツだ!」「よく言われる!」っていう熱いやり取りしてるのに…
225無念Nameとしあき23/05/01(月)10:03:14No.1092105409そうだねx1
数字に響くのはリピーターより家族連れだよ
226無念Nameとしあき23/05/01(月)10:04:56No.1092105725そうだねx3
>コナンは全年齢向けだけどこっちは完全子供向け
>家族連れがほとんどだからGW終わったら伸び悩むのは確実だしな
>最終50行くかどうか
メジャー作品で初動から2倍ちょっとで終わる映画とかほぼ存在しないよ負け犬君
227無念Nameとしあき23/05/01(月)10:09:03No.1092106518+
ゴールデンウィークはまだ長いんだからそんな大急ぎで観に行く必要ある?
228無念Nameとしあき23/05/01(月)10:12:06No.1092107133+
原作知らない人は楽しめないんじゃないかと不安
229無念Nameとしあき23/05/01(月)10:14:37No.1092107573そうだねx9
>原作知らない人は楽しめないんじゃないかと不安
原作知ってる人が大多数すぎる…
230無念Nameとしあき23/05/01(月)10:14:42No.1092107595そうだねx2
GW終わったら平日に時間とって見に行くわ
GWに一人で見に行くなんて会場に着くまで心が持たねぇ
231無念Nameとしあき23/05/01(月)10:15:26No.1092107738+
ファミコンマリオくらいの知識しかなくても面白いよ
232無念Nameとしあき23/05/01(月)10:15:46No.1092107808+
シリーズ化したら無限に儲けられそう
233無念Nameとしあき23/05/01(月)10:16:19No.1092107901そうだねx4
    1682903779695.jpg-(1114996 B)
1114996 B
一番のサプライズキャラ貼る
234無念Nameとしあき23/05/01(月)10:16:38No.1092107964+
本当だったらディズニーがピーターパンをこの時期に公開してさらに劇場がカオスになってたはずなんだよな
配信オンリーになってくれて良かったよ
235無念Nameとしあき23/05/01(月)10:17:23No.1092108115+
>一番のサプライズキャラ貼る
普通のパタパタと違うんかコレ
236無念Nameとしあき23/05/01(月)10:17:52No.1092108198そうだねx1
>本当だったらディズニーがピーターパンをこの時期に公開してさらに劇場がカオスになってたはずなんだよな
>配信オンリーになってくれて良かったよ
ピーターパンみたいやつおる?
237無念Nameとしあき23/05/01(月)10:20:28No.1092108653+
>>本当だったらディズニーがピーターパンをこの時期に公開してさらに劇場がカオスになってたはずなんだよな
>>配信オンリーになってくれて良かったよ
>ピーターパンみたいやつおる?
なんちゃらワールドみたいなポリコレものよりは安牌で入るでしょう
238無念Nameとしあき23/05/01(月)10:20:53No.1092108725+
>初動19億以上か
>最近このレベルの初動の映画がポンポン出るから感覚麻痺してきたけど記録的ヒットだな
100億の男(女)と言われても「今年はこいつか」くらいの感覚になってきた…
なんなら年内だけでも複数人いるという
239無念Nameとしあき23/05/01(月)10:25:04No.1092109409+
    1682904304754.jpg-(60672 B)
60672 B
>原作知らない人は楽しめないんじゃないかと不安
全世代で1割の人の心配かあ…
240無念Nameとしあき23/05/01(月)10:26:07No.1092109577+
>>初動19億以上か
>>最近このレベルの初動の映画がポンポン出るから感覚麻痺してきたけど記録的ヒットだな
>100億の男(女)と言われても「今年はこいつか」くらいの感覚になってきた…
>なんなら年内だけでも複数人いるという
殆どアニメキャラなのが残念だか
241無念Nameとしあき23/05/01(月)10:28:15No.1092109963+
評論家は良くも悪くも映画見すぎてもう要素が凝ったものしか好まなくなってるというかシンプルなものを受け付けなくなってるんだろうな
242無念Nameとしあき23/05/01(月)10:29:15No.1092110134そうだねx3
初週で20億超え普通に大快挙だな
243無念Nameとしあき23/05/01(月)10:30:19No.1092110307+
>マリオとコナンに挟まれた映画たちは悲惨だな
聖闘士星矢「……」
244無念Nameとしあき23/05/01(月)10:32:35No.1092110679+
むしろ日本ではそこまで受けないと思ってたからすごいヒットだなあ
245無念Nameとしあき23/05/01(月)10:33:58No.1092110914+
どこまで伸びるか分からないけど100億は普通に超えそう
246無念Nameとしあき23/05/01(月)10:36:57No.1092111463+
ただ国内最大手の東宝がコナンを100億の男にしたいからなあ
マスコミも日テレをはじめそこまで好意的じゃないし
247無念Nameとしあき23/05/01(月)10:38:17No.1092111714+
星矢は宣伝不足すぎるな
248無念Nameとしあき23/05/01(月)10:39:21No.1092111933そうだねx1
マリオやってないとかそもそもゲーム機すら持ってなさそう
249無念Nameとしあき23/05/01(月)10:40:09No.1092112062+
>ただ国内最大手の東宝がコナンを100億の男にしたいからなあ
>マスコミも日テレをはじめそこまで好意的じゃないし
マリオも東宝グループの東宝東和が日本配給だしイルミネーションはフジと提携してるからフジがプッシュしてるよ
250無念Nameとしあき23/05/01(月)10:40:28No.1092112124+
ポリコレに屈してたらどうなってたんだろう
251無念Nameとしあき23/05/01(月)10:42:21No.1092112477そうだねx2
>星矢は宣伝不足すぎるな
あんなもん宣伝したってどうにかなるとも思えんが
252無念Nameとしあき23/05/01(月)10:42:54No.1092112579+
なぜピーチ救出ではないのか?っていう部分は
マリオの冒険の同行者がルイージだと画面がむさ苦しいからピーチのほうが良くない的なところからの逆算もありそう
253無念Nameとしあき23/05/01(月)10:44:10No.1092112803+
よっしゃこのブームに乗っかってFFも映画やろうぜ!
254無念Nameとしあき23/05/01(月)10:44:45No.1092112907そうだねx6
    1682905485069.jpg-(254121 B)
254121 B
>聖闘士星矢「……」
255無念Nameとしあき23/05/01(月)10:45:51No.1092113111+
>なぜピーチ救出ではないのか?っていう部分は
>マリオの冒険の同行者がルイージだと画面がむさ苦しいからピーチのほうが良くない的なところからの逆算もありそう
「ピーチ助けるため」じゃまずピーチ姫と出会って交流してから攫われるっていう工程が必要になってテンポ悪いしな
普通に弟助けるための方が説明いらない
256無念Nameとしあき23/05/01(月)10:47:00No.1092113338+
弟を助ける兄ってかっこいいじゃん?
257無念Nameとしあき23/05/01(月)10:47:13No.1092113374+
任天堂キャラを順次映画化していって最終的にアベンジャーズみたいにスマブラ映画化しよう
258無念Nameとしあき23/05/01(月)10:49:09No.1092113723+
メトロイドとか映画にしてほしい
259無念Nameとしあき23/05/01(月)10:49:28No.1092113777+
座席を割くとしたら星矢とヴィレッジとおきく
これらの着席率が低い
260無念Nameとしあき23/05/01(月)10:49:41No.1092113817そうだねx1
星矢よく知らないで観に行ったけど普通に良かったよ
ただ原作好きな人がどう思うかは知らないしあくまで普通に良かったくらいなんで強く勧めもしない
261無念Nameとしあき23/05/01(月)10:50:31No.1092113960+
そもそも星矢って宣伝してたっけ?
262無念Nameとしあき23/05/01(月)10:51:49No.1092114205+
騒いでるけどこれイルミネーションの手柄でしょ?
263無念Nameとしあき23/05/01(月)10:52:16No.1092114288+
映画としておもしろい?
マリオは3Dマリオをちょっとやったことあるくらい
264無念Nameとしあき23/05/01(月)10:53:58No.1092114603+
星矢は紫龍氷河どころから瞬すら出てこないと聞いて驚いた
一輝ニーサンは出てるのに
265無念Nameとしあき23/05/01(月)10:54:31No.1092114697そうだねx2
どんなに稼いでも反LGBT罪でアカデミー賞ノミネートもされないことが確定してるオッサン
266無念Nameとしあき23/05/01(月)10:54:37No.1092114719+
>騒いでるけどこれイルミネーションの手柄でしょ?
半分はそう
もう半分は宮本さんがみっちり関わったから任天堂にもあるよ
267無念Nameとしあき23/05/01(月)10:55:19No.1092114838そうだねx1
>騒いでるけどこれイルミネーションの手柄でしょ?
そのイルミネーションに150億の金出してコントロールしたのが任天堂よ
268無念Nameとしあき23/05/01(月)10:55:49No.1092114926そうだねx1
>星矢は紫龍氷河どころから瞬すら出てこないと聞いて驚いた
>一輝ニーサンは出てるのに
フェニックスだけど別にアレは一輝でも無い
269無念Nameとしあき23/05/01(月)10:56:22No.1092115035+
90分なのが良かった 内容濃いもん
270無念Nameとしあき23/05/01(月)10:57:14No.1092115190+
>ピーチ姫がドブスに整形してない
>ピーチがスカートを履いている
>マリオが黒人化していない
>ゲイやレズキャラがいない ete
これ全部達成したらただの地獄なだけだが…
271無念Nameとしあき23/05/01(月)10:58:46No.1092115462+
>>ピーチ姫がドブスに整形してない
>>ピーチがスカートを履いている
>>マリオが黒人化していない
>>ゲイやレズキャラがいない ete
>これ全部達成したらただの地獄なだけだが…
全部達成して見せるのがディズニー
272無念Nameとしあき23/05/01(月)10:59:38No.1092115632+
>数字に響くのはリピーターより家族連れだよ
鬼滅は両方引っ張ったからあんなことになったんだしな
273無念Nameとしあき23/05/01(月)11:00:17No.1092115740+
>全部達成して見せるのがディズニー
リトルマーメイド楽しみだな
俺は見ないけど
274無念Nameとしあき23/05/01(月)11:00:52No.1092115851そうだねx1
ルイージは電車の広告で何度も捕まって何度もマリオ助けられてるし今更
275無念Nameとしあき23/05/01(月)11:00:52No.1092115853+
>殆どアニメキャラなのが残念だか
感覚麻痺しすぎ
276無念Nameとしあき23/05/01(月)11:02:30No.1092116123+
鬼滅は家族で見るにはグロすぎるんじゃないかと未だに思ってる
北斗よりキツイぞ
277無念Nameとしあき23/05/01(月)11:02:31No.1092116128+
サントラ配信してるけどDKラップ入ってない?
字幕版だと原曲そのままなのかな 日本語版また聞きたいな
278無念Nameとしあき23/05/01(月)11:02:41No.1092116161+
>ルイージは電車の広告で何度も捕まって何度もマリオ助けられてるし今更
東京限定なので…
279無念Nameとしあき23/05/01(月)11:03:28No.1092116277そうだねx1
>>ルイージは電車の広告で何度も捕まって何度もマリオ助けられてるし今更
>東京限定なので…
東京さ怖いところだなぁ
280無念Nameとしあき23/05/01(月)11:04:00No.1092116377+
>鬼滅は家族で見るにはグロすぎるんじゃないかと未だに思ってる
>北斗よりキツイぞ
首切断とかまぁ普通に向こうじゃ規制対象になりそうな気がするが…よくわからんからなぁ
銃で頭ぶっぱなすのはOKでタバコ加えてるのはNOとか意味不明な文化だから…
281無念Nameとしあき23/05/01(月)11:04:42No.1092116506+
>サントラ配信してるけどDKラップ入ってない?
>字幕版だと原曲そのままなのかな 日本語版また聞きたいな
DKラップ流れんの!?
配信待ちだったけど見に行かなきゃ…
282無念Nameとしあき23/05/01(月)11:06:21No.1092116830+
ルイージはもう解放されて今はイカちゃんとタコくんが楽しく塗り合ってるから…
283無念Nameとしあき23/05/01(月)11:07:32No.1092117074+
イースターエッグはどこにあるかってSNSで出始めてるね
何回も観たら分かるレベルのが多い…サントラの曲名がヒントになってるのもあるね
284無念Nameとしあき23/05/01(月)11:09:11No.1092117374そうだねx1
見てきたけどメチャクチャ楽しいやつだったわ
子供をガッカリさせないステキ映画
285無念Nameとしあき23/05/01(月)11:14:52No.1092118481そうだねx4
ポリコレなんていらねえんだ
286無念Nameとしあき23/05/01(月)11:17:00No.1092118898+
作った人魔界帝国の女神好きだろコレ
287無念Nameとしあき23/05/01(月)11:18:56No.1092119254+
エンディング後がホラー…お前かよ!
288無念Nameとしあき23/05/01(月)11:21:05No.1092119705+
マリオの相棒といえば
289無念Nameとしあき23/05/01(月)11:22:38No.1092120058+
>作った人魔界帝国の女神好きだろコレ
https://www.smbplumbing.jp/ [link]
配管工を営んでる描写は魔界帝国と同じだから懐かしさがある
サイト見てて思ったけど乗ってたバンのオレンジ色ってスーパーマリオかマリオブラザーズのファミコンカセットの色味かな…
290無念Nameとしあき23/05/01(月)11:27:43No.1092121180そうだねx2
4DX向きのコンテンツだよねマリオ
291無念Nameとしあき23/05/01(月)11:27:44No.1092121181+
マリオ空いたら行くと思ってたんだけど最後まで空かないまま都心での上映終わるとかないよね?
いやあるかも
まあDVD買えばええか
292無念Nameとしあき23/05/01(月)11:28:21No.1092121320+
今朝は普通に見れたよ
293無念Nameとしあき23/05/01(月)11:29:05No.1092121473そうだねx1
>ポリコレなんていらねえんだ
イルミネーションのミニオンズに出てくるグルーもマリオも別に恵まれた容姿じゃないけど
ポリコレなんて言われるずっと前から彼らを魅力的に演出してきた奴らだ
最近のファッションポリコレなんかとは格が違う
294無念Nameとしあき23/05/01(月)11:29:37No.1092121574そうだねx4
>>100億の男(女)と言われても「今年はこいつか」くらいの感覚になってきた…
>殆どアニメキャラなのが残念だか
最近の邦画はアニメに殺された金寄越せとか言い出しててこのまま死んでくれとしか思わん
295無念Nameとしあき23/05/01(月)11:29:55No.1092121640そうだねx4
映画館で見るべき作品って感じなのが強い
別に配信待てば良くね?ってならない
296無念Nameとしあき23/05/01(月)11:30:29No.1092121741+
>イルミネーションのミニオンズに出てくるグルーもマリオも別に恵まれた容姿じゃないけど
>ポリコレなんて言われるずっと前から彼らを魅力的に演出してきた奴らだ
>最近のファッションポリコレなんかとは格が違う
何ならワリオみたいな不快寄りのキャラクターまで人気者にした連中だ
297無念Nameとしあき23/05/01(月)11:30:58No.1092121841そうだねx3
アンチポリコレの方がポリコレポリコレうっせえ
298無念Nameとしあき23/05/01(月)11:31:11No.1092121886+
>何ならワリオみたいな不快寄りのキャラクターまで人気者にした連中だ
クッパあんなに気持ち悪い奴なのに愛されキャラだからな
299無念Nameとしあき23/05/01(月)11:32:34No.1092122170そうだねx1
>映画館で見るべき作品って感じなのが強い
>別に配信待てば良くね?ってならない
IMAX3Dで観てきたがアバターのパンドラより
こっちの世界が行きたい感が凄い
漏水中のブルックリンなんか実写の中みたいで驚いた
300無念Nameとしあき23/05/01(月)11:33:27No.1092122343そうだねx2
>ポリコレ要素が無いのにポリコレの話をされがちな可哀想な映画
正直反ポリコレも段々見えない何かと戦ってる感あってなぁ…
301無念Nameとしあき23/05/01(月)11:33:36No.1092122371そうだねx6
評論家がポリコレがいってるのは別スレ立ててやってくれ
みんなが楽しい映画のスレで楽しくないみっともないレスすんな
宮本さんのインタビューみれば万人向け作品を世に出すために
ポリコレの理念念頭において制作してるのわかるだろ
302無念Nameとしあき23/05/01(月)11:34:20No.1092122506+
最後のアレマッチポンプじゃない?
一人称視点の時のお尻えっちだった
303無念Nameとしあき23/05/01(月)11:34:33No.1092122549+
>クッパあんなに気持ち悪い奴なのに愛されキャラだからな
マリオ&ルイージRPGシリーズでキャラが固まった感じ
良いよね大王
304無念Nameとしあき23/05/01(月)11:35:33No.1092122741+
日本だとウケないと思われて上映少ないのかな?
305無念Nameとしあき23/05/01(月)11:37:52No.1092123241+
ヨッシー
306無念Nameとしあき23/05/01(月)11:38:44No.1092123419そうだねx2
ポリコレって概念が出来るより前に「万人向け」って考えで作ってるもんね
307無念Nameとしあき23/05/01(月)11:38:57No.1092123463そうだねx4
トップガンマーベリック
ダンジョンズアンドドラゴンズ
スーパーマリオブラザーズ
スカっと気分良く笑顔で劇場を出ることができる映画が
こんなに続くなんて子供の頃を思い出す
308無念Nameとしあき23/05/01(月)11:40:01No.1092123699+
>日本だとウケないと思われて上映少ないのかな?
コナンで儲けたほうが東宝は美味しいから
こんだけバカ売れしたらそのうち劇場側は無視できなくなる
309無念Nameとしあき23/05/01(月)11:40:19No.1092123759+
>日本だとウケないと思われて上映少ないのかな?
いやめっちゃ多いよ
>No.1092092030
回数なら普通にコナンより多いし
310無念Nameとしあき23/05/01(月)11:42:18No.1092124148そうだねx6
◯◯映画化!でワクワクからのガッカリを何度も経験したオッサンとしては単純に感動したわ
こういうの見たかったんだよって
311無念Nameとしあき23/05/01(月)11:43:17No.1092124321+
実際のとこマリオの映画がどれくらい当たるかなんて未知数だっただろうしな
312無念Nameとしあき23/05/01(月)11:43:53No.1092124462+
>>聖闘士星矢「……」
鳳凰幻魔拳でも喰らったのかな…
313無念Nameとしあき23/05/01(月)11:44:13No.1092124520そうだねx3
座席数からいって客入り見込める大作とは思われてたでしょ
ただ想像を遥かに上回る客入りだっただけで
314無念Nameとしあき23/05/01(月)11:44:41No.1092124615そうだねx2
90分って長さも最高
気軽にまた観たくなる丁度良さ
315無念Nameとしあき23/05/01(月)11:45:14No.1092124735+
これからゲーム原作の映画はマリオ先輩がいるからヘンテコアレンジしにくくなるぜ!
316無念Nameとしあき23/05/01(月)11:45:53No.1092124874+
持ち上げるレスがやたら気持ち悪い
317無念Nameとしあき23/05/01(月)11:46:22No.1092124972+
USJに行きたくなる
318無念Nameとしあき23/05/01(月)11:46:24No.1092124982+
>こんだけマリオに需要あるなら
>もう仮面ライダー終わらせてマリオ上映した方がよくねぇか?
ジャンプアクションもライダーダブルキックもシン仮面ライダーよりマリオの方がクオリティ高くて悲しくなった
319無念Nameとしあき23/05/01(月)11:46:31No.1092125007+
クッパがここからメス化していくと思うと
320無念Nameとしあき23/05/01(月)11:46:37No.1092125029+
>90分って長さも最高
>気軽にまた観たくなる丁度良さ
サブスク配信されたら見まくると思う
321無念Nameとしあき23/05/01(月)11:46:50No.1092125073+
>渋谷の公式ショップに行きたくなる
322無念Nameとしあき23/05/01(月)11:47:19No.1092125163+
次はルイージマンションやって欲しい
323無念Nameとしあき23/05/01(月)11:47:35No.1092125212そうだねx6
>持ち上げるレスがやたら気持ち悪い
おかしいなぁ
褒めまくりのコナンスレには気持ち悪いなんてレス無いのに
324無念Nameとしあき23/05/01(月)11:47:42No.1092125238+
>宮本さんのインタビューみれば万人向け作品を世に出すために
>ポリコレの理念念頭において制作してるのわかるだろ
ポリコレの理念だとか言って後乗りしてくるの止めてもらえます?
325無念Nameとしあき23/05/01(月)11:47:56No.1092125295そうだねx3
    1682909276489.png-(43150 B)
43150 B
>クッパがここからメス化していくと思うと
326無念Nameとしあき23/05/01(月)11:48:02No.1092125315そうだねx2
>90分って長さも最高
>気軽にまた観たくなる丁度良さ
膀胱にもやさしい!
327無念Nameとしあき23/05/01(月)11:48:34No.1092125421そうだねx1
ファンとして>>>聖闘士星矢「……」
>鳳凰幻魔拳でも喰らったのかな…
ファンとしてあんまり言いたくないけど実写の星矢でそんなに客入るわけないだろ
本気で作るならマーベル映画並みに金かけなきゃダメなのに
いちいち引き合いに出すんじゃねえよ
328無念Nameとしあき23/05/01(月)11:48:40No.1092125447そうだねx2
90分は子供に優しい
329無念Nameとしあき23/05/01(月)11:49:23No.1092125609+
>クッパあんなに気持ち悪い奴なのに愛されキャラだからな
個人的にはドンキーのが気持ち悪いイメージだった
ファミコンの頃から人間の女に興味持つとかやべーとか思ってたけど公式HPだとかなりイケメンになってて驚いた
330無念Nameとしあき23/05/01(月)11:49:28No.1092125621そうだねx1
万人向けということはすなわちポリコレの理念念頭なんだ
とか言ってる奴マジで気持ち悪すぎる
寄生虫かよ
331無念Nameとしあき23/05/01(月)11:49:51No.1092125700+
>座席数からいって客入り見込める大作とは思われてたでしょ
>ただ想像を遥かに上回る客入りだっただけで
ここ数年の任天堂こういう現象よく起こすな…
いや凄いことなんだが凄すぎて加莫ってなる
332無念Nameとしあき23/05/01(月)11:49:53No.1092125717そうだねx1
途中でちゃんとピーチ捕らわれるし
最後はブラザーズで決める
考えられてるわ
333無念Nameとしあき23/05/01(月)11:49:58No.1092125732+
>90分は子供に優しい
その辺も含めて本当に客のこと考えて作ってるなと感心する
本物のプロの仕事というか
334無念Nameとしあき23/05/01(月)11:50:24No.1092125813そうだねx1
>90分は子供に優しい
120だと厳しいけど90はいける
30分の差は大きいよね
335無念Nameとしあき23/05/01(月)11:50:34No.1092125846+
ぅゎピーチっょぃ
336無念Nameとしあき23/05/01(月)11:50:43No.1092125888+
何か余程失敗して欲しいみたいのが居るけど何だろうね
337無念Nameとしあき23/05/01(月)11:50:50No.1092125916+
平日昼間なら普通に入れると思うよ
夕方以降だと良い席はなさそう
レイトも結構入ってるみたいだし
338無念Nameとしあき23/05/01(月)11:51:55No.1092126149+
>ファミコンの頃から人間の女に興味持つとかやべーとか思ってたけど
キングコングのオマージュとかでしょ
そんな生まれながらにして竿役みたいな言い方…!
339無念Nameとしあき23/05/01(月)11:52:28No.1092126279+
女の子供殺しが正当化されるくらい女の特権が強い国だし
コナンが人気になるのは当たり前だった
340無念Nameとしあき23/05/01(月)11:52:38No.1092126317+
>No.1092125888
そりゃ娯楽としてスッキリさせる映画が強いことになったら
つまんないものしか作れない人たちが困るんじゃね?

勝手に困ってろ
341無念Nameとしあき23/05/01(月)11:53:04No.1092126421そうだねx1
週末子供連れて観に行く予定
342無念Nameとしあき23/05/01(月)11:53:13No.1092126456+
>>ポリコレ要素が無いのにポリコレの話をされがちな可哀想な映画
>正直反ポリコレも段々見えない何かと戦ってる感あってなぁ…
虹裏だから見えないだけで
ツイッターとか行くとゴロゴロいるんですわ
343無念Nameとしあき23/05/01(月)11:53:36No.1092126547そうだねx3
>週末子供連れて観に行く予定
それがベスト!
344無念Nameとしあき23/05/01(月)11:53:47No.1092126593そうだねx1
ピーチがマジで最高すぎたわ
そりゃキモイ歌歌ってでも求婚したくなる
345無念Nameとしあき23/05/01(月)11:54:18No.1092126696+
サブカルクソガイジキッショ
346無念Nameとしあき23/05/01(月)11:54:36No.1092126757そうだねx1
コナンを見に行く女とその女のマンコを見に行く男しか映画客が存在しないこの国にしては
かなり大健闘してると思う
347無念Nameとしあき23/05/01(月)11:54:52No.1092126818+
真に消されたのはドンキーjrのほう
348無念Nameとしあき23/05/01(月)11:55:35No.1092126973+
>真に消されたのはドンキーjrのほう
スパドンのころからすでにな…
スレ画で実質的に2代目とJrが統合された感じする
349無念Nameとしあき23/05/01(月)11:55:39No.1092126989+
ポリコレ要素はなくても多様性社会の理想郷は描かれてたと思うんだけどあれじゃ駄目なのか?
350無念Nameとしあき23/05/01(月)11:55:43No.1092127005+
ファミリー映画だし鑑賞中子供がはしゃいでも怒らない精神は欲しいな…
たまにキレるとしあきいるけど
351無念Nameとしあき23/05/01(月)11:55:57No.1092127048+
こんだけ海外でヒットするなら海外のアニメ会社に作らせたの勿体ないな日本原作日本制作なら外貨大儲けなのに
352無念Nameとしあき23/05/01(月)11:55:58No.1092127051+
>週末子供連れて観に行く予定
きちんと予約しとかないとパパの株暴落するからな
353無念Nameとしあき23/05/01(月)11:55:59No.1092127053そうだねx4
>ファミリー映画だし鑑賞中子供がはしゃいでも怒らない精神は欲しいな…
>たまにキレるとしあきいるけど
むしろそれが楽しい映画だろうこれ
354無念Nameとしあき23/05/01(月)11:56:18No.1092127120+
>ピーチがマジで最高すぎたわ
>そりゃキモイ歌歌ってでも求婚したくなる
フェミから名誉男性って呼ばれそうな女だったから本当に最高だった
355無念Nameとしあき23/05/01(月)11:56:29No.1092127153そうだねx2
>ポリコレ要素はなくても多様性社会の理想郷は描かれてたと思うんだけどあれじゃ駄目なのか?
そもそも批評家もポリコレ云々とか言ってないです…
356無念Nameとしあき23/05/01(月)11:57:07No.1092127311+
見てきた
こういうのソニックでもやれなかったかな
あっちは自分が人間世界に受け入れられるか怖くてぼっち生活してましたでも勇気を出せばみんな受け入れてくれましたって自己啓発ストーリーいらんかったわ
357無念Nameとしあき23/05/01(月)11:57:12No.1092127336+
>こんだけ海外でヒットするなら海外のアニメ会社に作らせたの勿体ないな日本原作日本制作なら外貨大儲けなのに
だが待って欲しい
日本のアニメ会社でここまで作れるところがあるだろうか
358無念Nameとしあき23/05/01(月)11:57:32No.1092127397+
>>ファミリー映画だし鑑賞中子供がはしゃいでも怒らない精神は欲しいな…
>>たまにキレるとしあきいるけど
>むしろそれが楽しい映画だろうこれ
エンドロール後のパートで卵見てキッズ達がヨッシー!?って声上げてたのは微笑ましかった
359無念Nameとしあき23/05/01(月)11:57:52No.1092127461+
>ポリコレ要素はなくても多様性社会の理想郷は描かれてたと思うんだけどあれじゃ駄目なのか?
駄目な髭オヤジの特訓に女が一日中付き合ってるって時点で
ポリコレ多様性社会の価値観では女性蔑視と認定されてアウトだから
360無念Nameとしあき23/05/01(月)11:58:01No.1092127497+
>こんだけ海外でヒットするなら海外のアニメ会社に作らせたの勿体ないな日本原作日本制作なら外貨大儲けなのに
日本で作れるもんなら作ってるだろ
361無念Nameとしあき23/05/01(月)11:58:06No.1092127515+
氷ピーチって完全にエルサですよね?
362無念Nameとしあき23/05/01(月)11:58:09No.1092127528そうだねx3
>ファミリー映画だし鑑賞中子供がはしゃいでも怒らない精神は欲しいな…
>たまにキレるとしあきいるけど
子どもの素直な反応が見れるのはそれはそれで楽しいのにな
映画をじっくり楽しみたけりゃレイトか上映終了間直に行けばいい
363無念Nameとしあき23/05/01(月)11:58:10No.1092127534+
失敗しようがないよなもう
364無念Nameとしあき23/05/01(月)11:58:19No.1092127576そうだねx1
>>こんだけ海外でヒットするなら海外のアニメ会社に作らせたの勿体ないな日本原作日本制作なら外貨大儲けなのに
>だが待って欲しい
>日本のアニメ会社でここまで作れるところがあるだろうか
たくさんあるじゃん
365無念Nameとしあき23/05/01(月)11:58:22No.1092127584+
今日見るけど3Dにするか普通のにするか迷う
366無念Nameとしあき23/05/01(月)11:58:59No.1092127737そうだねx1
>ファンとして>>>聖闘士星矢「……」
>>鳳凰幻魔拳でも喰らったのかな…
>ファンとしてあんまり言いたくないけど実写の星矢でそんなに客入るわけないだろ
>本気で作るならマーベル映画並みに金かけなきゃダメなのに
>いちいち引き合いに出すんじゃねえよ
観たらわかるけど金掛けてわざわざハリウッドのスタジオで作ってるからマーベルにひけを取らないほど映像のクオリティは高いよ
単純に聖闘士星矢に需要が無いか宣伝ミスなんじゃね
367無念Nameとしあき23/05/01(月)11:59:09No.1092127776+
>今日見るけど3Dにするか普通のにするか迷う
両方
368無念Nameとしあき23/05/01(月)11:59:48No.1092127924+
>今日見るけど3Dにするか普通のにするか迷う
3Dの方が楽しめるっぽい
俺は普通に2Dで観て楽しめたけど
369無念Nameとしあき23/05/01(月)11:59:58No.1092127960+
>単純に聖闘士星矢に需要が無いか
こいつ言いにくいことをハッキリと…
370無念Nameとしあき23/05/01(月)12:00:05No.1092127986+
>たくさんあるじゃん
あるならとっくに作ってると思う
371無念Nameとしあき23/05/01(月)12:00:07No.1092127999+
>氷ピーチって完全にエルサですよね?
ちょこちょこ他の映画のパロディはいってたよな
燃え盛る車からノコノコが出てくるところはターミネーターだし
372無念Nameとしあき23/05/01(月)12:00:07No.1092128000そうだねx2
>今日見るけど3Dにするか普通のにするか迷う
2回見ればいいのでは
374無念Nameとしあき23/05/01(月)12:00:46No.1092128150+
>こんだけ海外でヒットするなら海外のアニメ会社に作らせたの勿体ないな日本原作日本制作なら外貨大儲けなのに
日本企業の任天堂が出資してるから今期儲け増えるんじゃないかなあ
ユニバーサルと共同出資だけど任天堂の方が比率多いってどこかで見たような
375無念Nameとしあき23/05/01(月)12:00:54No.1092128198+
子供がはしゃいじゃうのは当然の内容だし応援上映とかなら俺だって声出したいよってなる
だから子供が声出しちゃうのは微笑ましい位だが大学生とか社会人とかの分別ついてそうな連中が声出すのはアカンで
376無念Nameとしあき23/05/01(月)12:01:31No.1092128328+
>>たくさんあるじゃん
>あるならとっくに作ってると思う
マリオのアニメ映画作るって考える人はまずいないと思うわ
377無念Nameとしあき23/05/01(月)12:01:51No.1092128404そうだねx1
>>こんだけ海外でヒットするなら海外のアニメ会社に作らせたの勿体ないな日本原作日本制作なら外貨大儲けなのに
>だが待って欲しい
>日本のアニメ会社でここまで作れるところがあるだろうか
ユアストーリーは評判悪いし自分も嫌いだけどデザインとストーリー改変が問題でアニメーションが問題とは思わなかったし任天堂が信念持ってコントロールすればアニメ制作自体は日本でも出来ると思う
378無念Nameとしあき23/05/01(月)12:02:17No.1092128500そうだねx1
>ポリコレ要素はなくても多様性社会の理想郷は描かれてたと思うんだけどあれじゃ駄目なのか?
そもそもポリコレがそういう意味です
馬鹿はちゃんと調べてものしゃべれという話
379無念Nameとしあき23/05/01(月)12:02:35No.1092128556そうだねx2
マリオ「なんで浮いてるの?なんで動いてるの?」
全プレイヤーが思ってたことを
380無念Nameとしあき23/05/01(月)12:03:14No.1092128691+
普通の洋画と違って吹き替えの方がオススメ
字幕の方が空いてて観れる確率は高いけど
381無念Nameとしあき23/05/01(月)12:03:36No.1092128778そうだねx1
    1682910216835.jpg-(12103 B)
12103 B
>日本のアニメ会社でここまで作れるところがあるだろうか
A-1ピクチャーズだが出来自体は良かった
世界観やヨコオの作風自体で新規は見込めんかったのと途中で作画力尽きて延期した
382無念Nameとしあき23/05/01(月)12:03:40No.1092128791+
あのキノピオは結局なんだったんだよ!
383無念Nameとしあき23/05/01(月)12:03:55No.1092128866+
>>>たくさんあるじゃん
>>あるならとっくに作ってると思う
>マリオのアニメ映画作るって考える人はまずいないと思うわ
国内製作だとここまで思い入れたっぷりには作ってくれなそう
384無念Nameとしあき23/05/01(月)12:04:17No.1092128948+
>あのキノピオは結局なんだったんだよ!
キノピオ隊長?
385無念Nameとしあき23/05/01(月)12:04:18No.1092128952+
>>氷ピーチって完全にエルサですよね?
>ちょこちょこ他の映画のパロディはいってたよな
パロディだけどアイスフラワーは原作にあるからセーフ理論
386無念Nameとしあき23/05/01(月)12:04:36No.1092129043+
>マリオ「なんで浮いてるの?なんで動いてるの?」
>全プレイヤーが思ってたことを
もはや言われてみればそうであるレベルで浸透してるので特にそれ以上に言及はない
387無念Nameとしあき23/05/01(月)12:04:44No.1092129074+
それは作れなかったって事じゃないか
希望的観測増し増しで語るなあほちん
388無念Nameとしあき23/05/01(月)12:05:06No.1092129159+
この規模の予算使った大型プロジェクトを回せる国内の製作会社があるんだろうか…
389無念Nameとしあき23/05/01(月)12:05:26No.1092129235+
>あのキノピオは結局なんだったんだよ!
かわいいに飽きた
それ以上に説明いる?
390無念Nameとしあき23/05/01(月)12:05:34No.1092129260+
イルミネーションの最大ヒットになりそう
391無念Nameとしあき23/05/01(月)12:05:42No.1092129294+
>マリオのアニメ映画作るって考える人はまずいないと思うわ
作れる所があるなら任天堂がとっくに声かけてるって話だよ
無いから海外の会社と手を組んだわけで
392無念Nameとしあき23/05/01(月)12:05:42No.1092129296+
>こういうのソニックでもやれなかったかな
マリオの成功の後だったら実写で人間と絡ませるって方向にはなってなかったかもなー
393無念Nameとしあき23/05/01(月)12:06:22No.1092129438+
>イルミネーションの最大ヒットになりそう
今週でもうなったらしいぞ
394無念Nameとしあき23/05/01(月)12:06:23No.1092129441そうだねx1
>>ポリコレ要素はなくても多様性社会の理想郷は描かれてたと思うんだけどあれじゃ駄目なのか?
>そもそもポリコレがそういう意味です
>馬鹿はちゃんと調べてものしゃべれという話
ポリコレの基本になってる思想は既存の性別や社会や価値観を支配者が作った悪しき縛りと解釈して壊すことだよ
だから普通の人が考える多様な人が共存する生き方も既存の価値観として否定されてる
395無念Nameとしあき23/05/01(月)12:06:32No.1092129470+
作れなくはないだろうけどマンパワーでは海外に敵わないしな
金も人数も制作規模も
396無念Nameとしあき23/05/01(月)12:06:42No.1092129513+
家族向けジャンルで全世界公開を想定してる時点で
日本の会社じゃ経験不足もいいところだろうしな
397無念Nameとしあき23/05/01(月)12:06:48No.1092129533+
>あのキノピオは結局なんだったんだよ!
ゲームでプレイヤーキャラに抜擢されるようなのはああいう奴なんだろな
398無念Nameとしあき23/05/01(月)12:07:15No.1092129639+
>>イルミネーションの最大ヒットになりそう
>今週でもうなったらしいぞ
早すぎる…
399無念Nameとしあき23/05/01(月)12:07:19No.1092129654そうだねx1
>今週でもうなったらしいぞ
まだグルーの方が上だったはず
400無念Nameとしあき23/05/01(月)12:07:20No.1092129662そうだねx2
    1682910440440.jpg-(548542 B)
548542 B
>国内製作だとここまで思い入れたっぷりには作ってくれなそう
こうなるのがオチだしな
401無念Nameとしあき23/05/01(月)12:07:38No.1092129732+
>>>氷ピーチって完全にエルサですよね?
>>ちょこちょこ他の映画のパロディはいってたよな
>パロディだけどアイスフラワーは原作にあるからセーフ理論
ファイアピーチというかアイテムでパワーアップするピーチは原作要素でアイスフラワーも原作要素でウェディングピーチも原作要素だけど全部足し算したウェディングアイスピーチは今までなかったってだけだからな…
402無念Nameとしあき23/05/01(月)12:07:41No.1092129744+
>>ポリコレ要素はなくても多様性社会の理想郷は描かれてたと思うんだけどあれじゃ駄目なのか?
>そもそもポリコレがそういう意味です
>馬鹿はちゃんと調べてものしゃべれという話
お前もちゃんと「社会正義はいつも正しい」みたいな真面目な本を読んでちゃんと勉強しろ
ネットの知識で満足するなよ
403無念Nameとしあき23/05/01(月)12:07:47No.1092129771そうだねx4
>任天堂が信念持ってコントロールすればアニメ制作自体は日本でも出来ると思う
それが大変だからイルミネーションと組んだんだろうなって
404無念Nameとしあき23/05/01(月)12:07:48No.1092129774そうだねx1
だからそれは作れないってことだろ
予算があったら~制作側に理解があったら~
足りないものが次々とでてくる
405無念Nameとしあき23/05/01(月)12:07:56No.1092129797そうだねx1
>家族向けジャンルで全世界公開を想定してる時点で
>日本の会社じゃ経験不足もいいところだろうしな
東映アニメーションが真っ先に浮かんだ
ドラゴボは世界に通用するがあれは例外だしな…
406無念Nameとしあき23/05/01(月)12:08:01No.1092129812そうだねx1
>ポリコレの基本になってる思想は既存の性別や社会や価値観を支配者が作った悪しき縛りと解釈して壊すことだよ
>だから普通の人が考える多様な人が共存する生き方も既存の価値観として否定されてる
違います
自分の思い込みに凝り固まった誤った解釈ぶちまげてスレ違いの話ここでしないでくれ
407無念Nameとしあき23/05/01(月)12:08:23No.1092129895+
>ファイアピーチというかアイテムでパワーアップするピーチは原作要素でアイスフラワーも原作要素でウェディングピーチも原作要素だけど全部足し算したウェディングアイスピーチは今までなかったってだけだからな…
ファイアドンキーに通じるな
あれも理論的には出来るっていう
408無念Nameとしあき23/05/01(月)12:08:25No.1092129905+
>こうなるのがオチだしな
ファンの事を見てない奴が作ったらこうなるんやな
409無念Nameとしあき23/05/01(月)12:09:06No.1092130036そうだねx3
日本の制作会社が作る事になっても任天堂スタッフがしっかり手綱握ればそれなりのものにはなると思いたい
下手に製作委員会方式にでもなったらそれはもう酷い事になるだろうけどさ
410無念Nameとしあき23/05/01(月)12:09:23No.1092130087+
>こうなるのがオチだしな
ドラクエ好きだけど毎回主人公を変える兼ね合いでマリオのように定着してるキャラというわけではないのが痛い感じする
スライムはいいキャラしてるがやっぱマスコットだしね…
411無念Nameとしあき23/05/01(月)12:09:27No.1092130100+
>それは作れなかったって事じゃないか
>希望的観測増し増しで語るなあほちん
こいつ日常的にパワハラしてそう
412無念Nameとしあき23/05/01(月)12:09:52No.1092130194+
>>ポリコレの基本になってる思想は既存の性別や社会や価値観を支配者が作った悪しき縛りと解釈して壊すことだよ
>>だから普通の人が考える多様な人が共存する生き方も既存の価値観として否定されてる
>違います
>自分の思い込みに凝り固まった誤った解釈ぶちまげてスレ違いの話ここでしないでくれ
どう違うんだよ
413無念Nameとしあき23/05/01(月)12:10:46No.1092130386そうだねx4
    1682910646000.png-(29089 B)
29089 B
ダイナモピクチャーズ買収したのもあれこれ考えてるからだとは思うよ
414無念Nameとしあき23/05/01(月)12:10:55No.1092130414+
    1682910655572.jpg-(131492 B)
131492 B
>あのキノピオは結局なんだったんだよ!
クッパ軍に報告してるスパイかと思ったらそんなことは無かったやつ
でもあいつだけオリに入れられずにブーケ渡しに来れるのは何故なんだ…
415無念Nameとしあき23/05/01(月)12:11:17No.1092130509そうだねx2
トリガーのサイバーパンクが理想のゲーム原作アニメと言って良い出来で全世界で大好評なのに
日本では作れないとかほざかれてもな
416無念Nameとしあき23/05/01(月)12:11:22No.1092130520そうだねx1
>どう違うんだよ
自力で調べてる頭もないのに
スレ違いの話しつこくやらなくていいよ
417無念Nameとしあき23/05/01(月)12:11:52No.1092130645そうだねx2
そもそもこの映画宮本さんと
イルミネーションのCEOの対談が切っ掛けで始まってるから
418無念Nameとしあき23/05/01(月)12:11:54No.1092130651そうだねx2
>トリガーのサイバーパンクが理想のゲーム原作アニメと言って良い出来で全世界で大好評なのに
>日本では作れないとかほざかれてもな
サイバーパンクのアニメはゲームより前の話だけどイメージに合ってた最高のアニメだったね
419無念Nameとしあき23/05/01(月)12:12:10No.1092130716+
>>あのキノピオは結局なんだったんだよ!
>クッパ軍に報告してるスパイかと思ったらそんなことは無かったやつ
>でもあいつだけオリに入れられずにブーケ渡しに来れるのは何故なんだ…
ピーチのお世話役として採用されたんじゃね
クッパ軍にお姫様の世話出来そうな奴おらんし
420無念Nameとしあき23/05/01(月)12:12:11No.1092130722そうだねx1
>あのキノピオは結局なんだったんだよ!
USAの個体
421無念Nameとしあき23/05/01(月)12:12:33No.1092130803+
>>あのキノピオは結局なんだったんだよ!
>クッパ軍に報告してるスパイかと思ったらそんなことは無かったやつ
>でもあいつだけオリに入れられずにブーケ渡しに来れるのは何故なんだ…
多分ピーチがいろいろ注文つけてキノコ王国の花でブーケ作らなきゃ嫌とかキノコ王国の花ならキノピオが詳しいわとか適当言ったんじゃないかな…
422無念Nameとしあき23/05/01(月)12:12:55No.1092130869+
>でもあいつだけオリに入れられずにブーケ渡しに来れるのは何故なんだ…
ゲームのキノピオ隊長はスニーキングが得意で色んな所に出没するから…かな
423無念Nameとしあき23/05/01(月)12:13:04No.1092130892そうだねx1
>ダイナモピクチャーズ買収したのもあれこれ考えてるからだとは思うよ
マザーにスターフォックスにゼルダにメトロイド
映像化して欲しい作品が多すぎる……
424無念Nameとしあき23/05/01(月)12:13:13No.1092130933+
>>あのキノピオは結局なんだったんだよ!
>USAの個体
NEWとかでもキノピオはプレイアブルだからな
425無念Nameとしあき23/05/01(月)12:13:32No.1092131011+
>>どう違うんだよ
>自力で調べてる頭もないのに
>スレ違いの話しつこくやらなくていいよ
俺は専門文献まで読んだうえで言ってるんだよ
お前はそれ以上に知ってるのかよ
426無念Nameとしあき23/05/01(月)12:13:43No.1092131065+
MOTHER2アニメ化するとしたら映画より長期シーズンでやってほしい
427無念Nameとしあき23/05/01(月)12:13:48No.1092131077そうだねx1
>トリガーのサイバーパンクが理想のゲーム原作アニメと言って良い出来で全世界で大好評なのに
>日本では作れないとかほざかれてもな
単発で出来たからってだけではね
マリオくらいの大型案件受けるならもっと実績積み上げてからだな
428無念Nameとしあき23/05/01(月)12:14:23No.1092131203+
>>あのキノピオは結局なんだったんだよ!
>USAの個体
USAは夢オチじゃねーか!
それはそうとNewシリーズの黄や青のキノピオにワリオの森のキノピオに主人公まで張ったタイチョウとか強個体はたまに湧くからそういうやつなんだろう
429無念Nameとしあき23/05/01(月)12:14:37No.1092131261そうだねx1
としちゃんはOLM過小評価し過ぎ
腐っても26年ポケモン続けてきたところだぞ
430無念Nameとしあき23/05/01(月)12:14:48No.1092131311+
ユアスト持ち上げてサイバーパンクを無視して
日本じゃ作れない!ドヤ!!
とか言ってるの卑劣だわ
ポリコレ日本人は弱い者いじめがとことん大好きなんだね
431無念Nameとしあき23/05/01(月)12:15:02No.1092131353+
>>ダイナモピクチャーズ買収したのもあれこれ考えてるからだとは思うよ
>マザーにスターフォックスにゼルダにメトロイド
>映像化して欲しい作品が多すぎる……
この先が楽しみってことだな
432無念Nameとしあき23/05/01(月)12:15:19No.1092131429そうだねx2
邦画界隈は還暦超えのジジイばかりでゲーム嫌いだし
こういうのはちゃんとした海外の会社に任せたほうがいい
まあピーチの顔はちょっと解釈違いだけど
433無念Nameとしあき23/05/01(月)12:15:27No.1092131459+
>ゲームのキノピオ隊長はスニーキングが得意で色んな所に出没するから…かな
側近の草の者ならそれくらいやれないとな
バンダナワドルディ見てるからわかる
434無念Nameとしあき23/05/01(月)12:15:40No.1092131508+
予算100億超えの全世界向けプロジェクトなんて日本のアニメ業界で管理できるとこあるんだろうか
435無念Nameとしあき23/05/01(月)12:15:45No.1092131535そうだねx1
>ユアスト持ち上げてサイバーパンクを無視して
>日本じゃ作れない!ドヤ!!
>とか言ってるの卑劣だわ
>ポリコレ日本人は弱い者いじめがとことん大好きなんだね
なんかもう自分の嫌いなもの一纏めにしてない…?
436無念Nameとしあき23/05/01(月)12:16:26No.1092131720+
>>ユアスト持ち上げてサイバーパンクを無視して
>>日本じゃ作れない!ドヤ!!
>>とか言ってるの卑劣だわ
>>ポリコレ日本人は弱い者いじめがとことん大好きなんだね
>なんかもう自分の嫌いなもの一纏めにしてない…?
一纏めじゃなくて事実だしなぁ
437無念Nameとしあき23/05/01(月)12:17:26No.1092131958そうだねx1
>予算100億超えの全世界向けプロジェクトなんて日本のアニメ業界で管理できるとこあるんだろうか
子会社のニンテンドーピクチャーズがそれ目標にしてるのかもなー
438無念Nameとしあき23/05/01(月)12:17:49No.1092132049+
>邦画界隈は還暦超えのジジイばかりでゲーム嫌いだし
自分の事賢いと思ってる左翼の集まりだし
439無念Nameとしあき23/05/01(月)12:17:50No.1092132054そうだねx2
作品の作り方似てるねって所から
じゃあ一緒に何かやろうかってなったのに
何で国内に任せなかったって言われてもな
440無念Nameとしあき23/05/01(月)12:18:01No.1092132106+
「ポリコレはみんなで仲良く暮らすことです!!」とか言ってるの草
大東亜共栄圏なみにガッバガバだな
441無念Nameとしあき23/05/01(月)12:18:13No.1092132151そうだねx2
>としちゃんはOLM過小評価し過ぎ
>腐っても26年ポケモン続けてきたところだぞ
最近映画作れてないでしょ
ヒあたりでメーター界隈フォローしてるとOLMは手を広げすぎてかなりアップアップしてるぽい
442無念Nameとしあき23/05/01(月)12:18:17No.1092132174そうだねx3
マリオはミニオンズのイルミネーションとの親和性は高かったけどゼル伝やメトロイドとなるとまた状況変わってくるしな
443無念Nameとしあき23/05/01(月)12:18:24No.1092132203そうだねx4
面白いものが観れればべつに日本制作だろうが海外制作だろうがどっちでもよくない?
444無念Nameとしあき23/05/01(月)12:18:51No.1092132306そうだねx3
>面白いものが観れればべつに日本制作だろうが海外制作だろうがどっちでもよくない?
うん
445無念Nameとしあき23/05/01(月)12:19:08No.1092132369+
毎年やる映画を念入りに育てて100億目前のコナンと
ロングヒットのすずめやスラダンがかかってるいまの劇場みずに邦画の~ゲーム嫌いの~って…
446無念Nameとしあき23/05/01(月)12:19:32No.1092132472そうだねx1
さっき見てきた
見応え抜群の面白さだったよ
447無念Nameとしあき23/05/01(月)12:19:34No.1092132478+
    1682911174387.jpg-(63275 B)
63275 B
目指せミニオンズ超えだな
448無念Nameとしあき23/05/01(月)12:19:48No.1092132543+
ゼルダ作るとなるとまたちょっと違うスタジオの色が必要だろうな
449無念Nameとしあき23/05/01(月)12:20:12No.1092132655そうだねx2
>予算100億超えの全世界向けプロジェクトなんて日本のアニメ業界で管理できるとこあるんだろうか
日本は無理
市場地盤が無いし育たない
450無念Nameとしあき23/05/01(月)12:20:32No.1092132750+
>ユニバーサルと共同出資だけど任天堂の方が比率多いってどこかで見たような
良いこと無い方が多い実写版ドラゴンボールだが
日本人のスポンサーに「金を多く出した方が発言権がある」という一番大事な教訓を残したのだけは評価してもいい言ったのマシリトだけど
451無念Nameとしあき23/05/01(月)12:20:41No.1092132807+
>ゼルダ作るとなるとまたちょっと違うスタジオの色が必要だろうな
実写でやる化CG映画でやるかとかも検討する必要あるしな
452無念Nameとしあき23/05/01(月)12:20:58No.1092132884+
>面白いものが観れればべつに日本制作だろうが海外制作だろうがどっちでもよくない?
女の機嫌で売り上げが大きく左右されちゃう現状を変えない限り
日本は未来が無いと思う
453無念Nameとしあき23/05/01(月)12:21:18No.1092132972+
>目指せミニオンズ超えだな
アナ雪2超えてほしい
マリオは中国でイマイチ振るわなかったのがちょっと痛いが
454無念Nameとしあき23/05/01(月)12:22:22No.1092133240そうだねx1
女の機嫌を云々
邦画のクソ監督みたいなことしかいえないようなとしあきが映画語るなよ
455無念Nameとしあき23/05/01(月)12:22:39No.1092133307そうだねx1
>マリオは中国でイマイチ振るわなかったのがちょっと痛いが
中国での売り上げって国外に持ってこれないから外資にはあんまり意味ないのよ
データ上は上乗せになるけど
456無念Nameとしあき23/05/01(月)12:22:49No.1092133348+
>鬼滅を滅ぼした男
これが見たかった
457無念Nameとしあき23/05/01(月)12:22:50No.1092133352+
>>ゼルダ作るとなるとまたちょっと違うスタジオの色が必要だろうな
>実写でやる化CG映画でやるかとかも検討する必要あるしな
完全オリジナルでやるかどれかの作品の映画にするかでも揉めそう
458無念Nameとしあき23/05/01(月)12:23:36No.1092133533+
>女の機嫌を云々
>邦画のクソ監督みたいなことしかいえないようなとしあきが映画語るなよ
アニメも段々邦画のクソみたいになっていくよ
今回のコナン見て確信した
459無念Nameとしあき23/05/01(月)12:23:40No.1092133552そうだねx1
ゼルダは望まれてるのは実写かそれに近い方向のハイファンタジーなんだろうけど風タクのトゥーンな世界が見たい(小声)
460無念Nameとしあき23/05/01(月)12:24:07No.1092133660+
>ゼルダは望まれてるのは実写かそれに近い方向のハイファンタジーなんだろうけど風タクのトゥーンな世界が見たい(小声)
あれ初期の東映アニメみたいな絵柄だよね
461無念Nameとしあき23/05/01(月)12:24:09No.1092133670+
公開始まる前に国内にもって話ならまだ解るけど
ヒットした後に言っても何言ってんだとしかならん
462無念Nameとしあき23/05/01(月)12:24:41No.1092133797+
>目指せミニオンズ超えだな
海外だと続編というか最新作が一番売れるんだな
時代もあるだろうが
463無念Nameとしあき23/05/01(月)12:25:32No.1092134039+
>あれ初期の東映アニメみたいな絵柄だよね
小田部さんが任天堂に居たからね
464無念Nameとしあき23/05/01(月)12:25:54No.1092134136+
>女の機嫌を云々
>邦画のクソ監督みたいなことしかいえないようなとしあきが映画語るなよ
事実じゃん
わた婚だってシン仮面ライダーとどっこいどっこいだけど
女の機嫌とりまくりだからむちゃくちゃ売れた
465無念Nameとしあき23/05/01(月)12:26:39No.1092134335+
>アニメも段々邦画のクソみたいになっていくよ
>今回のコナン見て確信した
コナンが伸びてる理由なんにもわからないで語ってて笑う
偉そうなこというわりに国内アニメ監督の映画なんか観にもいってなさそう
466無念Nameとしあき23/05/01(月)12:28:11No.1092134758+
>>アニメも段々邦画のクソみたいになっていくよ
>>今回のコナン見て確信した
>コナンが伸びてる理由なんにもわからないで語ってて笑う
>偉そうなこというわりに国内アニメ監督の映画なんか観にもいってなさそう
コナンが伸びてる理由なんて売れてないアニメ映画にも当てはまるものばかりだし
ただの方便じゃん
467無念Nameとしあき23/05/01(月)12:28:42No.1092134911そうだねx4
変な子来ちゃったな
468無念Nameとしあき23/05/01(月)12:29:06No.1092135021そうだねx3
コナンもマリオもヒットしてええことじゃ
469無念Nameとしあき23/05/01(月)12:29:18No.1092135073そうだねx2
ポリコレと女嫌い拗らせてポリコレ女の腐ったのになってる…
470無念Nameとしあき23/05/01(月)12:29:22No.1092135088+
女の付属品にならずに自力で映画を見たり好む男は
漏れなくチー牛とか弱男って呼ばれて圧かけられるからな
471無念Nameとしあき23/05/01(月)12:29:24No.1092135097+
コナンがやってること他の売れてないアニメ映画もやってるならなんで売れてないんですかね…
472無念Nameとしあき23/05/01(月)12:29:53No.1092135235そうだねx1
ポリコレ大好きな評論家連中とソニーが完全敗北ってマジですか?
473無念Nameとしあき23/05/01(月)12:30:34No.1092135446+
>コナンがやってること他の売れてないアニメ映画もやってるならなんで売れてないんですかね…
みんな女のまんにしか興味無いから
474無念Nameとしあき23/05/01(月)12:31:38No.1092135724+
>ポリコレと女嫌い拗らせてポリコレ女の腐ったのになってる…
風俗嬢に媚び売らないだけで拗らせたことになるの気持ち悪すぎだろ
475無念Nameとしあき23/05/01(月)12:31:57No.1092135806+
>ポリコレ大好きな評論家連中とソニーが完全敗北ってマジですか?
国内じゃ鬼滅の勝ちって壊れたラジオのように繰り返してるぞ
476無念Nameとしあき23/05/01(月)12:32:09No.1092135866+
ペンギンの王国って元ネタ何なの?
477無念Nameとしあき23/05/01(月)12:32:24No.1092135948+
>座席数からいって客入り見込める大作とは思われてたでしょ
>ただ想像を遥かに上回る客入りだっただけで
日曜は土曜より2万席以上少ないし多少疑ってたような座席数だった
動かせる席が少なかったのも有るけど
後悔してる部分は有るんじゃないかな
初動土曜の販売数と座席数
445403 579772 ONE PIECE FILM RED
284956 999662 すずめの戸締まり
290198 703906 THE FIRST SLAM DUNK
461730 894701 名探偵コナン 黒鉄の魚影
239547 398079 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
478無念Nameとしあき23/05/01(月)12:32:29No.1092135975+
>>ポリコレ大好きな評論家連中とソニーが完全敗北ってマジですか?
>国内じゃ鬼滅の勝ちって壊れたラジオのように繰り返してるぞ
ソニー…無様だ…
479無念Nameとしあき23/05/01(月)12:32:49No.1092136067そうだねx2
>>邦画界隈は還暦超えのジジイばかりでゲーム嫌いだし
>自分の事賢いと思ってる左翼の集まりだし
左翼がどうとかゲームのスレでもなんでも聞いて聞いて―ってやるお子様爺はこういう右翼ばっかりだな
480無念Nameとしあき23/05/01(月)12:32:56No.1092136099+
任天堂はポリコレに勝ったのにソニーは…ね…
481無念Nameとしあき23/05/01(月)12:33:46No.1092136351そうだねx1
ソニーってポリコレ大好きの左翼企業なんだよな…
482無念Nameとしあき23/05/01(月)12:34:15No.1092136497+
コナンの席と箱を東宝本社が譲らせるとは思わないからマリオは常に満員御礼になりそう
483無念Nameとしあき23/05/01(月)12:34:21No.1092136526+
>>>邦画界隈は還暦超えのジジイばかりでゲーム嫌いだし
>>自分の事賢いと思ってる左翼の集まりだし
>左翼がどうとかゲームのスレでもなんでも聞いて聞いて―ってやるお子様爺はこういう右翼ばっかりだな
右翼ウヨク言ってると足元掬われるぞ
484無念Nameとしあき23/05/01(月)12:34:32No.1092136586+
>>座席数からいって客入り見込める大作とは思われてたでしょ
>>ただ想像を遥かに上回る客入りだっただけで
>日曜は土曜より2万席以上少ないし多少疑ってたような座席数だった
>動かせる席が少なかったのも有るけど
>後悔してる部分は有るんじゃないかな
>初動土曜の販売数と座席数
>445403 579772 ONE PIECE FILM RED
>284956 999662 すずめの戸締まり
>290198 703906 THE FIRST SLAM DUNK
>461730 894701 名探偵コナン 黒鉄の魚影
>239547 398079 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
コレ見るとすずめの期待の高さと実際の数字の乖離が酷いな
485無念Nameとしあき23/05/01(月)12:34:57No.1092136703+
>コナンがやってること他の売れてないアニメ映画もやってるならなんで売れてないんですかね…
コナン見てるような層は新しいものを嫌うから
486無念Nameとしあき23/05/01(月)12:35:36No.1092136909+
>ソニーってポリコレ大好きの左翼企業なんだよな…
パヨク御用達企業だもんなソニーって
487無念Nameとしあき23/05/01(月)12:36:21No.1092137116+
マリオに参加したイルミネーションのスタッフが日本に来たら
チー牛とか弱オスって呼ばれて終わりだろうしな
488無念Nameとしあき23/05/01(月)12:36:29No.1092137151+
任天堂は正しい保守系企業
ソニーはキチガイパヨク企業
489無念Nameとしあき23/05/01(月)12:36:56No.1092137283+
>ソニーってポリコレ大好きの左翼企業なんだよな…
これは煽り抜きにその通りだからな
だから任天堂に勝てない
490無念Nameとしあき23/05/01(月)12:37:48No.1092137504+
>コナンが伸びてる理由なんにもわからないで語ってて笑う
伸びてる理由とやらが嘘だと作品の価値自体が崩れちゃうんで
そういうの悪手だよ
491無念Nameとしあき23/05/01(月)12:37:59No.1092137551+
ゲームでも映画でもイデオロギーに絡めないとレスできない人っているよね
492無念Nameとしあき23/05/01(月)12:37:59No.1092137552+
コナンの勝因は明らかだろ
ウォッカさん大活躍という全コナンファン歓喜のシーンがあったからだよ
493無念Nameとしあき23/05/01(月)12:38:01No.1092137562+
映画でもゲハって馬鹿じゃねえのかな
494無念Nameとしあき23/05/01(月)12:38:02No.1092137565+
>ペンギンの王国って元ネタ何なの?
会話できるペンギンはマリオ64から登場して可愛いからその後のマリオ作品にも登場してる
会話するぐらい知能高いから国ぐらい持ってるんだろう
495無念Nameとしあき23/05/01(月)12:38:08No.1092137589そうだねx3
すぐ右翼だの左翼だの書くやつって
496無念Nameとしあき23/05/01(月)12:38:12No.1092137608+
>マリオに参加したイルミネーションのスタッフが日本に来たら
>チー牛とか弱オスって呼ばれて終わりだろうしな
アメリカでチー牛は大人気だからな
497無念Nameとしあき23/05/01(月)12:39:00No.1092137833そうだねx1
>コレ見るとすずめの期待の高さと実際の数字の乖離が酷いな
閑散期での公開ですずめより着席率高い作品ほぼ無かったし
基本全体の着席率3割行けば都市部は満席だからこれでも優秀よ
498無念Nameとしあき23/05/01(月)12:39:01No.1092137844+
>すぐ右翼だの左翼だの書くやつって
スレ画を評価してないジジイどもやソニーが左翼なのは事実ですよ
499無念Nameとしあき23/05/01(月)12:39:07No.1092137868そうだねx2
話題潰し目的でポリコレとか言いまくるから無視してdel入れるんだよ
500無念Nameとしあき23/05/01(月)12:39:08No.1092137870+
>コナンの勝因は明らかだろ
>ウォッカさん大活躍という全コナンファン歓喜のシーンがあったからだよ
関係無いよ
コナン面白かったわ~とか言いながらチンコ勃起させて客席の女たちジロジロ見回してた男たちが全てを物語ってるよ
501無念Nameとしあき23/05/01(月)12:39:14No.1092137897+
>すぐ右翼だの左翼だの書くやつって
現実で使う機会ないんだからネット上で使うしかないんだ
許してやろうよ
502無念Nameとしあき23/05/01(月)12:39:49No.1092138084+
いやソニーは実際左翼だろ
503無念Nameとしあき23/05/01(月)12:39:54No.1092138111そうだねx1
>>コナンの勝因は明らかだろ
>>ウォッカさん大活躍という全コナンファン歓喜のシーンがあったからだよ
>関係無いよ
>コナン面白かったわ~とか言いながらチンコ勃起させて客席の女たちジロジロ見回してた男たちが全てを物語ってるよ
なんでそんな男の股間に注目してるんだよ
504無念Nameとしあき23/05/01(月)12:40:10No.1092138178そうだねx1
あぁ、普通に叩けないからなりすましが始まったのか
505無念Nameとしあき23/05/01(月)12:40:29No.1092138276+
日本の映像界隈なんて風俗嬢やホストの暇つぶし遊びで
一般大衆の文化と言えるレベルになってないからね
506無念Nameとしあき23/05/01(月)12:40:30No.1092138281+
ほらあと一分だ頑張れ頑張れ
507無念Nameとしあき23/05/01(月)12:40:37No.1092138312+
>>コナンの勝因は明らかだろ
>>ウォッカさん大活躍という全コナンファン歓喜のシーンがあったからだよ
>関係無いよ
>コナン面白かったわ~とか言いながらチンコ勃起させて客席の女たちジロジロ見回してた男たちが全てを物語ってるよ
どういう世界観で生きてるんだこの人
508無念Nameとしあき23/05/01(月)12:40:37No.1092138316+
>右翼ウヨク言ってると足元掬われるぞ
いきなり左翼とかいうのはいいんか

[トップページへ] [DL]