[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4312人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1682852950394.jpg-(62811 B)
62811 B23/04/30(日)20:09:10No.1052406596そうだねx49 21:10頃消えます
久々に本編に戻ってきたけど
相変わらずこの話の早すぎるっぷりが癖になる嫁
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が20件あります.見る
123/04/30(日)20:10:15No.1052407085そうだねx59
この物語の良心となりつつある
223/04/30(日)20:10:18No.1052407104そうだねx55
ここ数話で実感したけどお嫁さんが会話に参加すると面白いほど話が進むな
323/04/30(日)20:10:59No.1052407415そうだねx47
ハッキリ言う女の子って本当に気持ちいいよね
423/04/30(日)20:11:00No.1052407430そうだねx6
㈱ガンダムメンバーからすごく受け入れられてるな…ってなった
523/04/30(日)20:11:20No.1052407580そうだねx28
視聴者のストレスや疑問を破壊してくれるのがいいよね
623/04/30(日)20:11:55No.1052407859そうだねx33
思った以上に正面から向き合ってた
助けてくれたのにあんなこと言ってごめん…でとりあえず保留すると思ってた
723/04/30(日)20:12:00No.1052407897そうだねx48
>ハッキリ言う女の子って本当に気持ちいいよね
復讐とか大人同士で勝手にやっててよ!!は視聴者の気持ちを完璧に代弁してくれて嬉しかった
反則技で潰されたけど
823/04/30(日)20:12:00No.1052407898+
良心っていうか何も知らない箱入り娘だったね
923/04/30(日)20:12:10No.1052407975そうだねx51
細かいシーンだけど
あーしらだけじゃ出来ない事いっぱいあるからよ…あんがとよ
…どういたしまして
のシーンすごいよかったよね
1023/04/30(日)20:12:31No.1052408141+
なんか人生の重み深みで義母に敵う気が全くしない…
1123/04/30(日)20:12:37No.1052408182そうだねx18
>良心っていうか何も知らない箱入り娘だったね
面白いから見てみるといいよ水星の魔女
1223/04/30(日)20:12:50No.1052408270そうだねx41
スレッタがやばいレベルで操り人形になっててめちゃくちゃショックだけどそれはそれとして即ママンにカチコミに行くできたお嫁さん
1323/04/30(日)20:13:25No.1052408545そうだねx11
ミオリネがスレッタに救われたのはそうだろうけど
あそこまでキマってても良く見捨てずに元凶の方に突っかかっていくなと
1423/04/30(日)20:13:29No.1052408575+
視聴者の抱えてたもやもやをバッサリ言ってくれたな
1523/04/30(日)20:13:37No.1052408640そうだねx4
まさかすぐ戻ってくるとは思わなかったからスピード感がすごい
1623/04/30(日)20:13:44No.1052408700そうだねx30
ミオリネ!
地球陣営編が終わったから㈱ガンダムに帰還して
地球寮がイビられてる現場を撮影してイビりをやめさせて
ニカの所在を探って
営業停止の間に溜まった案件を消化して
プラントクエタで発生したスレッタの案件に挑みかかってくれ!
1723/04/30(日)20:13:51No.1052408780+
ママンの詭弁に真っ向から抗弁できるけど結局言いくるめられてしまう子
1823/04/30(日)20:13:51No.1052408782そうだねx24
視聴者と同じ目線で感情爆発させてくれるから見てて気分いいんだよこのデカケツ
1923/04/30(日)20:14:36No.1052409144+
親父が仇なのは事実だからなぁ
2023/04/30(日)20:15:19No.1052409502+
理解あるお嫁さんすぎる…
2123/04/30(日)20:15:34No.1052409632+
よく見ると変な前髪してるなって…
2223/04/30(日)20:15:34No.1052409638+
ママンもこの子と話しているとき楽しそう
2323/04/30(日)20:15:35No.1052409643+
>思った以上に正面から向き合ってた
>助けてくれたのにあんなこと言ってごめん…でとりあえず保留すると思ってた
なんというか11話で見た行動力の化身っぷりが本当だなって
後回しになんかするかボケ!スレッタハンドキャッチ!プロスペラカチコミ!
2423/04/30(日)20:15:39No.1052409673+
ミオミオが帰ってくると安心する
責任重いけどスレッタのことも含めて頑張ってくれ…
2523/04/30(日)20:15:58No.1052409838そうだねx30
>親父が仇なのは事実だからなぁ
スレッタ利用するのはお門違いだろとちゃんと言えるのは良かった
2623/04/30(日)20:16:18No.1052409975+
やる事が…やる事が多い…!
2723/04/30(日)20:16:20No.1052409991そうだねx41
助けてくれたことはありがとう
人殺しと言ってしまってごめんなさい
だけど人を殺したら正しくても笑ったらいけないのよ

12話の問題点を全部解消してくれた新しい問題が発生したけど
2823/04/30(日)20:16:21No.1052410006+
これが今流行りの理解のある嫁くんか…
2923/04/30(日)20:16:28No.1052410081そうだねx15
>親父が仇なのは事実だからなぁ
でも生まれる前の話で親のことを子供に押っ被せるのひどくない?
3023/04/30(日)20:16:44No.1052410210+
ありがとうだけど人殺しして笑うな!から即座にあくらつマザーに掴み掛かりに行くの行動力ありすぎる
その辺のヒロインなら一回いじけるパート挟むぞ
3123/04/30(日)20:16:47No.1052410238+
ヒロインとして出来ることを色々やってて好感度高いよね
3223/04/30(日)20:16:49No.1052410261そうだねx21
>ミオリネ!
>地球陣営編が終わったから㈱ガンダムに帰還して
>地球寮がイビられてる現場を撮影してイビりをやめさせて
>ニカの所在を探って
>営業停止の間に溜まった案件を消化して
>プラントクエタで発生したスレッタの案件に挑みかかってくれ!
言われなくても…!
あと宇宙議会連合が進言してきたからシン・セーを探らせるわ
3323/04/30(日)20:17:19No.1052410494+
>12話の問題点を全部解消してくれた新しい問題が発生したけど
これはスレッタにどうこう言っても解決しねえ!って判断が早い
3423/04/30(日)20:17:26No.1052410547そうだねx1
いちいち表情が良すぎてニヤニヤしちゃった
3523/04/30(日)20:17:36No.1052410621+
ミオミオハーフアーシアンだし地球寮もそのへんあって馴染みやすかったんかな
3623/04/30(日)20:18:14No.1052410925+
スレッタは当時生まれてすらいないし
ナディムの娘と言っていいのか怪しい存在だし
3723/04/30(日)20:18:16No.1052410949そうだねx3
わたしスレッタが分からない!って誰かに泣きついて色々5話くらいやりそうな境遇
即元凶殴りに行った
3823/04/30(日)20:18:17No.1052410958そうだねx20
>スレッタ利用するのはお門違いだろとちゃんと言えるのは良かった
利用されたくなかったらお前が手伝えはなんでも背負いがちなミオリネ特効すぎる
3923/04/30(日)20:18:25No.1052411036+
マザコン婿でも幻滅とかしないで姑とバトルする
4023/04/30(日)20:18:31No.1052411081そうだねx27
スレッタがヤバいので即プロスペラにカチコミに行くの
チュチュと気が合うわけだわ
4123/04/30(日)20:18:45No.1052411194そうだねx2
>助けてくれたことはありがとう
>人殺しと言ってしまってごめんなさい
>だけど人を殺したら正しくても笑ったらいけないのよ
>12話の問題点を全部解消してくれた新しい問題が発生したけど
この3つって話数分けてもいいくらい根深いけど全部言っちゃうのがミオリネらしいな…って
こんくらい強くないと嫁姑戦争で食い下がれない
4223/04/30(日)20:18:47No.1052411213+
話が早い代わりに勝手に進めるからその辺でちょっと不穏になるというこの作品を濃縮したようなキャラだと思う
4323/04/30(日)20:19:02No.1052411319+
その場の空気ってあるけどよくよく考えてみればママンの言ってることにはおかしいところがあるし
親父のやったことだって単純にいい悪いで切り捨てるにはちょっと難しいところがあるからね…
4423/04/30(日)20:19:09No.1052411373+
>でも生まれる前の話で親のことを子供に押っ被せるのひどくない?
論点ずらしというかそこを即座に反論出来なかったあたりレスポンチバトルの実力が足りないミオリネ
4523/04/30(日)20:19:20No.1052411453そうだねx1
お嫁さんの理解が深すぎてビビる
スレッタじゃなくて母親に問題ありを即座に見抜いとる
4623/04/30(日)20:19:28No.1052411526そうだねx1
>地球寮がイビられてる現場を撮影してイビりをやめさせて
初手これなのが本当このアニメを前向きにする力があるなって思った
4723/04/30(日)20:19:43No.1052411644+
ミオミオが頑張るたびに学校も会社も消えるって予想がバカみたいになってしまう
4823/04/30(日)20:19:51No.1052411732+
>お嫁さんの理解が深すぎてビビる
>スレッタじゃなくて母親に問題ありを即座に見抜いとる
13話でもスレッタに何吹き込んでんだよ!ってキレてるから前振りもある
4923/04/30(日)20:19:59No.1052411798+
スレッタが普通の出自の子だったら復讐関係ねえだろって言えるけど
ママンが復讐のために生み出したなら抜け出させるの難しいね
5023/04/30(日)20:20:00No.1052411814そうだねx4
どんな展開になろうともとにかく顔が良い
5123/04/30(日)20:20:03No.1052411823+
今考えるともし序盤の地球行きが成功してたらボブと違ってガチの人質ルートだったんだろうな…
5223/04/30(日)20:20:06 チュチュNo.1052411847+
知ったこっちゃねー!!で暴力なミオミオも見たかった気がする
5323/04/30(日)20:20:27No.1052412006+
ママンもおもしれー子…って思ってるよね
5423/04/30(日)20:20:32No.1052412043+
プロスペラは論点ずらしの天才だからな
5523/04/30(日)20:20:36No.1052412076+
スレッタはもっと嫁を大事にした方がいいと思う
いやしてるけどね
5623/04/30(日)20:20:43No.1052412148+
頭の回転と話が早いから視聴者に優しいよねミオミオ
5723/04/30(日)20:20:44No.1052412161+
まああんだけお母さんお母さん言ってるから母疑わない方がどうかしてるしな
5823/04/30(日)20:20:48No.1052412203+
>プロスペラは論点ずらしの天才だからな
ひろゆきかな?
5923/04/30(日)20:20:56No.1052412269+
あら?次はあなたがスレッタを操るの?
6023/04/30(日)20:20:58No.1052412287そうだねx17
スレッタを操り人形にしてるのを別に否定してないママンがひどい
じゃあ次はあなたがスレッタを操り人形にするの?じゃねえよなにしれっと言ってんだババア!
6123/04/30(日)20:21:05No.1052412347そうだねx1
>論点ずらしというかそこを即座に反論出来なかったあたりレスポンチバトルの実力が足りないミオリネ
大人だけで勝手にやってろっていうまっとうな反論はしたろ
総裁選に出なさい!
6223/04/30(日)20:21:14No.1052412429そうだねx3
プロミオいいなって今日思っちゃった
6323/04/30(日)20:21:26No.1052412530+
ミオリネがいない不穏感がこの15~17話の間すげぇ高かったんだけど
いるといるでやっぱ気持ちよさが違うなこの嫁
まだ安心できる状況でこそ無いんだけどなんかいるといないで視聴者的安心感違う
6423/04/30(日)20:21:35No.1052412601そうだねx12
>あら?次はあなたがスレッタを操るの?
大河内めええええ!!こわい!
6523/04/30(日)20:21:49No.1052412697+
でもお母さんの言うことはいつも正しいし…
6623/04/30(日)20:21:59No.1052412776+
言いたいことをちゃんと言ってくれるなこのヒロイン…
6723/04/30(日)20:22:01No.1052412798そうだねx10
困ったらガンド義手投げる感じといいプロスペラは本当に論点逸らしがうまくておぞましい
6823/04/30(日)20:22:05No.1052412818+
マルタンとミオリネのおかげで地球寮は守られた…
6923/04/30(日)20:22:08No.1052412844+
13~15話だったごめん
7023/04/30(日)20:22:13No.1052412887+
そうだよね!お母さんのために頑張る!と目キラキラさせてたスレッタに引いてたもんね
まさかあんなに根深いものだとは当時は思わず…
7123/04/30(日)20:22:25No.1052412979そうだねx1
>>でも生まれる前の話で親のことを子供に押っ被せるのひどくない?
>論点ずらしというかそこを即座に反論出来なかったあたりレスポンチバトルの実力が足りないミオリネ
あれは暗に
「親同士で勝手にやらせてもらって良いならお前の親父ぶっ殺すがそれで良いか?」
って含意があるので引くしか無いのよ…
7223/04/30(日)20:22:25No.1052412984そうだねx7
>プロスペラは論点ずらしの天才だからな
ちょっと都合が悪くなったら被害者マウントを取りに行くの現代的な価値観だと強過ぎる
7323/04/30(日)20:22:47No.1052413169そうだねx18
母親に言われたら夢諦めるのかで諦めますって言われたのが一番辛かったのか泣きそうだったね
7423/04/30(日)20:23:00No.1052413255そうだねx8
ミオリネさんが話が早い女なのって今に始まった事じゃないよね
7523/04/30(日)20:23:04No.1052413285+
エアリアルがガンダムってバレた時の話し合いで母親に騙されたのにあんなにあっさり納得するのはおかしくないかって既に怪しんでるから話が早い
7623/04/30(日)20:23:07No.1052413313+
今日のミオリネさんの作画可愛いすぎだろ
見たかスレッタお前の嫁さん
7723/04/30(日)20:23:20No.1052413421+
>大人だけで勝手にやってろっていうまっとうな反論はしたろ
>総裁選に出なさい!
神の視点で見るとママンもここで言いくるめられないと後がないのわかって吹く
7823/04/30(日)20:23:22No.1052413447+
>論点ずらしというかそこを即座に反論出来なかったあたりレスポンチバトルの実力が足りないミオリネ
あのママンとやり合うには圧倒的に悪辣さが足りない…
7923/04/30(日)20:23:25No.1052413467+
でも貴女の父親が虐殺なんてしたのが悪いのよ?
8023/04/30(日)20:23:29No.1052413501+
>あら?次はあなたがスレッタを操るの?
!貴様あああああ!
8123/04/30(日)20:23:48No.1052413649+
プロスペラの言ってることがほとんど無茶苦茶なのにレスバが強すぎるから…
8223/04/30(日)20:23:50No.1052413667+
>母親に言われたら夢諦めるのかで諦めますって言われたのが一番辛かったのか泣きそうだったね
でも即座に矛先ママンに変える辺り話が早い
8323/04/30(日)20:23:52No.1052413680+
>あら?次はあなたがスレッタを操るの?
ぶっ殺すぞクソババア!
8423/04/30(日)20:24:01No.1052413752+
🦾三
8523/04/30(日)20:24:20No.1052413882+
ミオリネは聞かないけどじゃあお母さんが地球寮の皆を殺せとかミオリネを殺せって言ったら殺すの?って聞くとどう答えるのかな…
8623/04/30(日)20:24:22No.1052413897そうだねx9
ぶっちゃけこの子が主人公では?
8723/04/30(日)20:24:29No.1052413961そうだねx1
今まで休んでた分滅茶苦茶働いた
8823/04/30(日)20:24:30No.1052413975+
状況的にミオリネが総裁にならないと困るのプロスぺラなのにそんな様子一切見せずにミオリネの両親に訴えかけて総裁選でろってするのがレスバ強すぎる
8923/04/30(日)20:24:38No.1052414039+
>ぶっちゃけこの子が主人公では?
MS乗れないからな…
9023/04/30(日)20:24:47No.1052414112そうだねx11
良識があるから正論ベースの論理展開に弱いタイプ
9123/04/30(日)20:24:57No.1052414208+
>ぶっちゃけこの子が主人公では?
あら?
そういうこと言うとスレッタがかわいそうねえ
9223/04/30(日)20:24:59No.1052414228+
>神の視点で見るとママンもここで言いくるめられないと後がないのわかって吹く
スコア8まで到達してもパーメットシェアの拡大をしてないと意味ないからな…
9323/04/30(日)20:24:59No.1052414235+
>ミオリネさんが話が早い女なのって今に始まった事じゃないよね
11話も理解力高くて何度もミオミオから逃げようとするスレッタを一切逃がさないの強すぎた
9423/04/30(日)20:25:04No.1052414274そうだねx5
泣きました
私は義手でシングルマザーでヴァナディース事件当事者です
9523/04/30(日)20:25:12No.1052414343+
>「親同士で勝手にやらせてもらって良いならお前の親父ぶっ殺すがそれで良いか?」
>って含意があるので引くしか無いのよ…
どの道最終目的がクソオヤジならスレッタ巻き込まないほうがまともでしょ
9623/04/30(日)20:25:18No.1052414389そうだねx2
>あら?次はあなたがスレッタを操るの?
母親から乗り換えるだけですよね?に対するそういう風な展開にしねえぞって意思表示かなって…
9723/04/30(日)20:25:24No.1052414433+
あら?そんなこと言っていいのかしら?
だったらあなたがクワイエットゼロを進めてくれない?
9823/04/30(日)20:25:32No.1052414481そうだねx15
洗脳が明らかになって幻滅した…しばらく距離をおことかになるんじゃなくてすぐ姑にカチコミに行くスピード感いいよね
9923/04/30(日)20:25:44No.1052414577+
今週のミオリネさんは輝いてたよ
10023/04/30(日)20:25:45No.1052414584そうだねx1
プロスペラがクソ野郎の毒親なのはそうなんだけど
最初は間違いなく凄惨な過去を背負った被害者だったのがつらあじ
10123/04/30(日)20:25:45No.1052414588そうだねx2
>ぶっちゃけこの子が主人公では?
ヒロインだぞ
10223/04/30(日)20:25:46No.1052414600+
>泣きました
>私は義手でシングルマザーでヴァナディース事件当事者です
目も見えないということになってるわよ
10323/04/30(日)20:25:52No.1052414632+
父親は人質で母親をクワイエットゼロの黒幕に仕立て上げることも可能なのでミオリネは実はめちゃくちゃピンチ
10423/04/30(日)20:25:52No.1052414635そうだねx1
超速理解助かる
10523/04/30(日)20:26:08No.1052414762+
スレッタはスレッタでガンダム相手はパーメットNTR機体性能は最新鋭相当パイロット的にもトップクラスと
この先苦戦なんてあんのかってくらいおかしな性能してると思う
10623/04/30(日)20:26:10No.1052414777そうだねx10
人殺して笑ってるなんておかしい!
でもそうしないと貴女もお父様も死んでたじゃない
これもよく考えたら論点ずらしに嵌ってるよね
10723/04/30(日)20:26:13No.1052414801+
夢諦めますで泣きそうになってるのがスレッタの幸せを願っているんだなって…いい子だなって思った
10823/04/30(日)20:26:25No.1052414887そうだねx3
視聴者の閉塞感や疑問に正面からぶち当たってくれて
これこれ!これがミオミオ社長だよ!ってなる
10923/04/30(日)20:26:31No.1052414949+
ママンにつかみかかるまでのスピード感よ
11023/04/30(日)20:26:34No.1052414968+
>洗脳が明らかになって幻滅した…しばらく距離をおことかになるんじゃなくてすぐ姑にカチコミに行くスピード感いいよね
流石のミオミオも耐えられなくなったか…
違うわカチコミだったわ
11123/04/30(日)20:26:40No.1052415031+
序盤は役に立たない嫁だったのに二期に入ってからすごく頼りになる
11223/04/30(日)20:26:50No.1052415112そうだねx1
>人殺して笑ってるなんておかしい!
>でもそうしないと貴女もお父様も死んでたじゃない
>これもよく考えたら論点ずらしに嵌ってるよね
人殺しまでは仕方ない
それで詰った私が悪かった…
でも人殺したのに笑顔なのはおかしくない?って話だからな…
11323/04/30(日)20:27:08No.1052415287そうだねx13
序盤も速攻動いてめちゃくちゃスレッタを助けていたが…
11423/04/30(日)20:27:15No.1052415350+
スレッタが被害者なのは完全に理解したからあとは母親からどうにかしてスレッタの自己を切り離すかという段階
11523/04/30(日)20:27:20No.1052415399そうだねx1
>序盤は役に立たない嫁だったのに二期に入ってからすごく頼りになる
追試の時もめっちゃ役に立ってただろ!?
11623/04/30(日)20:27:24No.1052415430そうだねx1
いや…だいぶ序盤からできた花嫁だったな…
11723/04/30(日)20:27:28No.1052415470そうだねx2
>プロスペラがクソ野郎の毒親なのはそうなんだけど
>最初は間違いなく凄惨な過去を背負った被害者だったのがつらあじ
酷いことされたから酷いことしていいんだとはならないからな
11823/04/30(日)20:27:29No.1052415481そうだねx7
>序盤は役に立たない嫁だったのに二期に入ってからすごく頼りになる
ジェターク2人組をミンチにして雨降らせたろ?
11923/04/30(日)20:27:31No.1052415497+
でも殺してないと危なかったじゃない
12023/04/30(日)20:27:33No.1052415521+
ミオリネ自身がすごい光属性だなって感じ…
12123/04/30(日)20:27:42No.1052415598+
>序盤も速攻動いてめちゃくちゃスレッタを助けていたが…
1話でスレッタがミオリネ救ってからはずっと献身的なお嫁さん
12223/04/30(日)20:27:47No.1052415630+
お嫁さん適性が高すぎる
12323/04/30(日)20:27:48No.1052415637そうだねx3
ミオリネ役立たずだったらダリルバルデ大勝利だぞ
12423/04/30(日)20:27:49No.1052415643+
シンセーをマツコに探らせるのはミオリネのジョーカーになりそう
12523/04/30(日)20:27:53No.1052415669+
あの太ったおばちゃんがまた出てくると思わなかったというか親父がこっそり娘につけたんじゃねぇかってくらい優秀すぎる
12623/04/30(日)20:27:55No.1052415685そうだねx2
>序盤は役に立たない嫁だったのに二期に入ってからすごく頼りになる
最大の献身ポイントが7話にあっただろうが!
12723/04/30(日)20:28:03No.1052415761+
なんか丸くなってね?
12823/04/30(日)20:28:08No.1052415804そうだねx3
>>序盤は役に立たない嫁だったのに二期に入ってからすごく頼りになる
>ジェターク2人組をミンチにして雨降らせたろ?
雨は止めろ
12923/04/30(日)20:28:10No.1052415821+
頼れるのは7話からずっと頼れる花嫁だろ!?
13023/04/30(日)20:28:11No.1052415827+
>スレッタが被害者なのは完全に理解したからあとは母親からどうにかしてスレッタの自己を切り離すかという段階
そこらへんスレッタ自身が動かなきゃだと思うな個人的に
じゃないと次はあなたが支配するの?
って言われちゃったし
13123/04/30(日)20:28:11No.1052415831+
>ミオリネ自身がすごい光属性だなって感じ…
凄い能力の高いピュアガール
13223/04/30(日)20:28:13No.1052415843そうだねx12
地味に今回のチュチュがミオミオに感謝するシーン好き
13323/04/30(日)20:28:19No.1052415893そうだねx3
>序盤は役に立たない嫁だったのに二期に入ってからすごく頼りになる
待てや一応裏で親どもの思惑があったにせよ
退学とエアリアル解体への抗議に直訴に行ったり会社立ち上げたりも最初の方で結構頑張ってるだろ!
13423/04/30(日)20:28:20No.1052415915+
嫁さんというかなんか知性高めな大型犬の飼い主感ある
13523/04/30(日)20:28:23No.1052415936+
>なんか丸くなってね?
1期2話が一番丸いからセーフ
13623/04/30(日)20:28:28No.1052415967+
娘を操り人形にしてる事とクソ親父が仇なのは話別でしょ!?
13723/04/30(日)20:28:32No.1052415995そうだねx2
チュチュミオキテル…
13823/04/30(日)20:28:39No.1052416050+
ドラマCDでも思ったがミオリネの地球寮適正が高い
13923/04/30(日)20:28:42No.1052416073+
クワイエットゼロ引き継ぎのときもそうだけどスレッタがぶっ壊れてるの露呈しても諸悪の根源だろオメー!でのとに突っかかっていけるの強い
14023/04/30(日)20:28:50No.1052416141+
>チュチュミオキテル…
浮気ですか?
14123/04/30(日)20:28:55No.1052416182+
完っ全にお嫁さんスゲーってなったのはやっぱクソ親父に頭下げたところだよね…
(そうそうそうだよミオリネはそれでいいんだよ😄)
14223/04/30(日)20:29:00No.1052416235そうだねx15
>でも殺してないと危なかったじゃない
そこはお礼を言うわ
私とお父さんを助けてくれてありがとう
あと人殺しっていってごめん
だけど殺して笑ってるのは正しくない
14323/04/30(日)20:29:05No.1052416266+
>娘を操り人形にしてる事とクソ親父が仇なのは話別でしょ!?
じゃあ協力してくれる…ってコトかしら!?
14423/04/30(日)20:29:07No.1052416299+
でもね
貴方のお父さんが悪いのよ
14523/04/30(日)20:29:17No.1052416389+
>チュチュミオキテル…
搾乳対決した仲だからな…
14623/04/30(日)20:29:25No.1052416442そうだねx2
さすがに耐え切れなくて逃げたか…
そっち!?ってなった
逃げたかと思ったら攻めてた
ただ砦が強すぎる…
14723/04/30(日)20:29:30No.1052416483+
御三家の一つが後援につかないと目がないらしいけどアテあるの?
14823/04/30(日)20:29:36No.1052416534そうだねx18
>>でも殺してないと危なかったじゃない
>そこはお礼を言うわ
>私とお父さんを助けてくれてありがとう
>あと人殺しっていってごめん
>だけど殺して笑ってるのは正しくない
満点の回答
14923/04/30(日)20:29:52No.1052416667+
>御三家の一つが後援につかないと目がないらしいけどアテあるの?
現状使えそうなのがジェダークかペイルだ
15023/04/30(日)20:29:58No.1052416718そうだねx7
>ミオリネ役立たずだったらダリルバルデ大勝利だぞ
決闘でスプリンクラーの妨害は無しでしょ?
いやルール的に問題ないよ
ほーんじゃあ私が手伝っても問題ないってことね
の理解が早い
15123/04/30(日)20:30:00No.1052416738+
ペイル社かジェターク社が後ろにつくんだろ
15223/04/30(日)20:30:00No.1052416741そうだねx4
>>ミオリネ!
>>地球陣営編が終わったから㈱ガンダムに帰還して
>>地球寮がイビられてる現場を撮影してイビりをやめさせて
>>ニカの所在を探って
>>営業停止の間に溜まった案件を消化して
>>プラントクエタで発生したスレッタの案件に挑みかかってくれ!
>言われなくても…!
>あと宇宙議会連合が進言してきたからシン・セーを探らせるわ
これ全部1話の間にやり始めるのがマジで話を前進させる力が強い猫の花嫁
15323/04/30(日)20:30:16No.1052416885+
しおらしいチュチュ先輩かわいくてこれは…チュチュミオ…
15423/04/30(日)20:30:21No.1052416919+
このお嫁さん問題の切り分け上手いよな
15523/04/30(日)20:30:22No.1052416938+
自分だけでは総裁になれないのは理解してるだろうし
御三家に話つけにいくのかな
15623/04/30(日)20:30:27No.1052416968+
>御三家の一つが後援につかないと目がないらしいけどアテあるの?
今の所アテになりそうなのはニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEOかな
15723/04/30(日)20:30:30No.1052417000+
反骨精神の塊を持っているのでガンダムパイロットに向いてるかもしれない
15823/04/30(日)20:30:34No.1052417030+
お母さんかミオリネ選ばないといけない分岐点がそのうち来そう
15923/04/30(日)20:30:52No.1052417203そうだねx5
>>>ミオリネ!
>>>地球陣営編が終わったから?ガンダムに帰還して
>>>地球寮がイビられてる現場を撮影してイビりをやめさせて
>>>ニカの所在を探って
>>>営業停止の間に溜まった案件を消化して
>>>プラントクエタで発生したスレッタの案件に挑みかかってくれ!
>>言われなくても…!
>>あと宇宙議会連合が進言してきたからシン・セーを探らせるわ
>これ全部1話の間にやり始めるのがマジで話を前進させる力が強い猫の花嫁
嫁が合流した途端すごい勢いで話進んだな…
16023/04/30(日)20:30:54No.1052417223+
洗脳前は人が死ぬことに嫌悪感示せる良い子だったんすよ…
16123/04/30(日)20:30:58No.1052417263+
話早いのが遺伝的にも能力的にも優秀だからで済むのメタ的に大分強いと思うミオリネ
16223/04/30(日)20:30:59No.1052417282+
かといって腕っぷしできてもプロスペラさんクソ強そう
16323/04/30(日)20:31:03No.1052417315そうだねx1
ガンダム社設立!は今までの地球でのんびりスローライフの夢とか含めて今後ぶん投げてスレッタ助けた形だからな…
スレッタも人殺して一生物の咎背負わされたけどこっちは半ばやらされたみたいなものという悲しさ
16423/04/30(日)20:31:04No.1052417324+
じゃあアンタ母親が私を殺せって言ったら殺すの!?って聞いて欲しいな
解答が気になる
16523/04/30(日)20:31:04No.1052417328+
ミオリネ自身は総裁とかなれるわけないでしょってすぐ言ってるしな
なんか姑がなれるなれる君ならできるってうるさいだけで
16623/04/30(日)20:31:06No.1052417357+
>ミオリネ!
>地球陣営編が終わったから?ガンダムに帰還して
>地球寮がイビられてる現場を撮影してイビりをやめさせて
>ニカの所在を探って
>営業停止の間に溜まった案件を消化して
>プラントクエタで発生したスレッタの案件に挑みかかってくれ!
この子有能すぎない?
次期総裁になるのに相応しいと思う
16723/04/30(日)20:31:11No.1052417405+
そもヴァナディース自体そんな言うほど上等な組織でもないでしょっていう
16823/04/30(日)20:31:20No.1052417475+
>かといって腕っぷしできてもミオリネさんクソ弱そう
16923/04/30(日)20:31:20No.1052417478+
やっぱりこのお嫁さん強いな…
🦾宇宙の王の器ね…
17023/04/30(日)20:31:25No.1052417522そうだねx3
>かといって腕っぷしできてもプロスペラさんクソ強そう
🦾or🔫
17123/04/30(日)20:31:30No.1052417567そうだねx1
サバサバババァ!ミオリネさんを頼みます!
17223/04/30(日)20:31:31No.1052417575+
>反骨精神の塊を持っているのでガンダムパイロットに向いてるかもしれない
こいつにパイロットの才能があったら自分でホルダーになって話が終わっちゃうから…
17323/04/30(日)20:31:36No.1052417610+
ベネリットグループ色々アレだしマツコを手引きして宇宙議会連合の監査入れちゃった方が良くない?
17423/04/30(日)20:31:41No.1052417648+
エアリアルとは別ベクトルで強すぎる
17523/04/30(日)20:31:46No.1052417680+
>じゃあアンタ母親が私を殺せって言ったら殺すの!?って聞いて欲しいな
>解答が気になる
実質株式会社ガンダムについて聞いたのがそれじゃないかな
学園での思い出よりお母さん取るって言われたようなもんだし
17623/04/30(日)20:31:50No.1052417712そうだねx9
モジモジしてるスレッタの手を持ち上げて主張させたのは影のMVPだと思う
17723/04/30(日)20:31:59No.1052417776+
言いたい事は全部言ってくれた
がそれ以上にママが言いたい事全部言ってくれて年季の違いを感じた
17823/04/30(日)20:31:59No.1052417778+
>じゃあ協力してくれる…ってコトかしら!?
そんな話もしてない!頭おかしいのかオメェ!?
17923/04/30(日)20:32:01No.1052417792+
ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。
ミオリネの後ろ盾にでもならないとそろそろ安全圏からいびるおばさん集団になりかねない危惧を抱きつつ合議制により御三家・ペイル社を束ねる。
18023/04/30(日)20:32:01No.1052417794+
行動力ある!
カネもある!
コネもある!
18123/04/30(日)20:32:07No.1052417836そうだねx8
>そこはお礼を言うわ
>私とお父さんを助けてくれてありがとう
>あと人殺しっていってごめん
>だけど殺して笑ってるのは正しくない
すれ違いで3話くらい使って辿り着くくらいの結論をノータイムで叩きつけてる…
18223/04/30(日)20:32:18No.1052417958そうだねx4
>>ミオリネ!
>>地球陣営編が終わったから?ガンダムに帰還して
>>地球寮がイビられてる現場を撮影してイビりをやめさせて
>>ニカの所在を探って
>>営業停止の間に溜まった案件を消化して
>>プラントクエタで発生したスレッタの案件に挑みかかってくれ!
>この子有能すぎない?
>次期総裁になるのに相応しいと思う
(後ろ盾になりたいなぁ)
18323/04/30(日)20:32:27No.1052418021+
>ミオリネ自身は総裁とかなれるわけないでしょってすぐ言ってるしな
>なんか姑がなれるなれる君ならできるってうるさいだけで
🍏しかし御三家のどれかが後ろ盾につけば…?
18423/04/30(日)20:32:29No.1052418032+
死ぬ気で嫁が頑張るガンダムになりつつある水星の魔女
18523/04/30(日)20:32:32No.1052418056+
マツコが調停とか言い出してちょっとビビった
アーシアンの一組織とかじゃないのか…
18623/04/30(日)20:32:44No.1052418146そうだねx1
視聴者が言ってほしかったことを完璧に代弁してくれる頼りになる嫁
18723/04/30(日)20:32:52No.1052418211+
運び屋ってどこの所属かはっきりしてるんだっけ
18823/04/30(日)20:32:53No.1052418217そうだねx5
実際シャディクはこの出来た次期総裁を裏から支える形にするのが一番自分にとっても世の中のためにもなったと思う
18923/04/30(日)20:32:59No.1052418266そうだねx8
>言いたい事は全部言ってくれた
>がそれ以上にママが言いたい事全部言ってくれて年季の違いを感じた
そもそも論点ずらしでまともに答えてねえんだよママン!
クルーゼ式レスポンチなんだよ!
19023/04/30(日)20:32:59No.1052418273+
デラックスマツコはどっちかというとミオリネ側に味方してるな
19123/04/30(日)20:33:07No.1052418336そうだねx3
>>>ミオリネ!
>>>地球陣営編が終わったから㈱ガンダムに帰還して
>>>地球寮がイビられてる現場を撮影してイビりをやめさせて
>>>ニカの所在を探って
>>>営業停止の間に溜まった案件を消化して
>>>プラントクエタで発生したスレッタの案件に挑みかかってくれ!
>>この子有能すぎない?
>>次期総裁になるのに相応しいと思う
>(後ろ盾になりたいなぁ)
シャディク。
19223/04/30(日)20:33:09No.1052418348+
>すれ違いで3話くらい使って辿り着くくらいの結論をノータイムで叩きつけてる…
まあ実際に言うまで4話かかったから…
19323/04/30(日)20:33:13No.1052418380+
仮に並程度のパイロット技量とかあっちゃったら後は地頭と要領の良さでどうとでもしかねないところあるよなミオミオ…
19423/04/30(日)20:33:19No.1052418435+
姑は嫁の才能は高く買ってるってことなんかな
19523/04/30(日)20:33:20No.1052418442+
シャディク。
19623/04/30(日)20:33:31No.1052418546+
ついうっかり口に出しちゃっただけだよ
本当に後ろ盾になる気なんてないよ
19723/04/30(日)20:33:40No.1052418616+
>実際シャディクはこの出来た次期総裁を裏から支える形にするのが一番自分にとっても世の中のためにもなったと思う
でもデリングが生きてる限りは世界変えられないぞ
19823/04/30(日)20:33:43No.1052418635+
>じゃあアンタ母親が私を殺せって言ったら殺すの!?って聞いて欲しいな
>解答が気になる
悲しいことに今の段階ではできるって言うだろうな…
19923/04/30(日)20:33:44No.1052418641+
>仮に並程度のパイロット技量とかあっちゃったら後は地頭と要領の良さでどうとでもしかねないところあるよなミオミオ…
というか力まであったミオリネのifがデリングなんじゃねえの?
20023/04/30(日)20:33:54No.1052418721そうだねx3
>ついうっかり口に出しちゃっただけだよ
>本当に後ろ盾になる気なんてないよ
(((((そういうところだぞ…)))))
20123/04/30(日)20:33:55No.1052418730+
>そもそも論点ずらしでまともに答えてねえんだよママン!
>クルーゼ式レスポンチなんだよ!
知らぬさ!!!
20223/04/30(日)20:34:05No.1052418806+
>ついうっかり口に出しちゃっただけだよ
>本当に後ろ盾になる気なんてないよ
うっかり出てる時点で本心ですよね?
20323/04/30(日)20:34:07No.1052418820+
嫁に行動力と決断力があって人の上に立てるタイプなのは姑も見てるからな
20423/04/30(日)20:34:34No.1052419042+
>>実際シャディクはこの出来た次期総裁を裏から支える形にするのが一番自分にとっても世の中のためにもなったと思う
>でもデリングが生きてる限りは世界変えられないぞ
デリングが寝てる今ならワンチャンあるよなあ…
20523/04/30(日)20:34:35No.1052419045+
お嫁さんだけはお母さんに言われても嫌なことの一つに入っててほしい
20623/04/30(日)20:34:41No.1052419102+
シャディクは脳破壊されちゃったから…
20723/04/30(日)20:34:54No.1052419198そうだねx11
あそこでスレッタ見限らなかったしもう最後まで安心していいな
20823/04/30(日)20:34:55No.1052419213+
うっかり本心が出てるシャディク面白すぎてだめだった
20923/04/30(日)20:34:56No.1052419230+
>>じゃあアンタ母親が私を殺せって言ったら殺すの!?って聞いて欲しいな
>>解答が気になる
>悲しいことに今の段階ではできるって言うだろうな…
いやあそれは無理だろう
てかニカでもチュチュでもスレッタの中で理にそぐわぬ殺しはできないと思うよ
21023/04/30(日)20:34:58No.1052419241+
毎回聞かれたことに答えないで論点ずらして持論語ってくるタイプの女
21123/04/30(日)20:35:01No.1052419266+
シャディクは味方に率いれるの駄目だと思う
今の時点ですら未練タラタラな男は頭良くて実権あっても駄目だと思う
21223/04/30(日)20:35:04No.1052419299そうだねx4
>悲しいことに今の段階ではできるって言うだろうな…
人を殺して株ガンとミオリネを守れたっていう経験があっての今回の結論だからそれはない
21323/04/30(日)20:35:06No.1052419324そうだねx5
>序盤は役に立たない嫁だったのに二期に入ってからすごく頼りになる
無能ムーブしてたの1話だけでそれ以降は何かしら行動起こせば必ず事態が好転するレベルの神がかった有能さだよミオミオ
21423/04/30(日)20:35:30No.1052419515+
ママに問い詰めに行くスピード感でダメだった
行動が…行動が早い…!
21523/04/30(日)20:35:31No.1052419524+
シャディクは駄目だろあいつ結局裏切りそうだし
21623/04/30(日)20:35:38No.1052419572そうだねx1
>>悲しいことに今の段階ではできるって言うだろうな…
>人を殺して株ガンとミオリネを守れたっていう経験があっての今回の結論だからそれはない
ぜんぜん違うぞ
21723/04/30(日)20:35:39No.1052419576そうだねx2
だれかを殺してでも守りたかったミオリネだからなあ
ダブルバインドは発生すると思うけどそれは多分できないと思う
21823/04/30(日)20:35:50No.1052419658+
シャディク今でも未練タラタラで笑うよね
21923/04/30(日)20:35:58No.1052419729+
これで決闘で総裁決めたら頭蛮族すぎるグループだけどまぁそうなるんだろうな…
ていうか一応ダブスタまだ生きてるのに皆死んだかのごとき扱いで笑う
22023/04/30(日)20:36:10No.1052419825+
ただ死は救済みたいな思想を植え付けた後にミオリネさんを送ってあげしょうね?したら殺しそう
22123/04/30(日)20:36:21No.1052419916+
あの…普通の作品なら4-5話くらい主人公とすれ違うヒロインとか…
22223/04/30(日)20:36:31No.1052419993+
>>人を殺して株ガンとミオリネを守れたっていう経験があっての今回の結論だからそれはない
>ぜんぜん違うぞ
どう違うの?
22323/04/30(日)20:36:31No.1052419994+
さすがに殺さないでしょ
殺さないとお母さんが死ぬとかなら殺すと思うけど
22423/04/30(日)20:36:33No.1052420016+
>ママに問い詰めに行くスピード感でダメだった
>行動が…行動が早い…!
ちょっと悩むのかなと思ったら即断で突撃してだめだった
22523/04/30(日)20:36:38No.1052420056+
あらゆる行動の是非がお母さんになってるから今の時点のスレッタだとミオリネ云々絡んでも厳しいだろ
だからスレッタ自身が成長しなくちゃなんだ
22623/04/30(日)20:36:39No.1052420070+
ミオリネがなんかやれば絶対に良い方向に話が転がるからすごい
戦わない無双キャラ
22723/04/30(日)20:36:40No.1052420080+
>あの…普通の作品なら4-5話くらい主人公とすれ違うヒロインとか…
まだすれ違ってるだろ
22823/04/30(日)20:36:44No.1052420124+
ガールズも孤児上がりっぽいけどよくあいつについていくよ…いやある意味愉快な奴ではあるんだけど…
22923/04/30(日)20:36:44No.1052420126+
プロスペラァァァ!!!のところは育ちのいいお嬢様じゃなければ
襟首掴むんじゃなくて拳振り抜く剣幕
23023/04/30(日)20:37:01No.1052420275そうだねx7
ミオリネ視点で最善の行動は取れてるからダラダラしたシナリオのもどかしさみたいなのが無いのはいい
23123/04/30(日)20:37:02No.1052420282そうだねx3
一旦業務を置いてスレッタを優先したのができた嫁すぎる…
なんかいやなやつがひょっこり来なければ
23223/04/30(日)20:37:03No.1052420291+
ミオリネが走り去っていったあとにスレッタも悲しそうな表情してるからそろそろ悩むかな…?
23323/04/30(日)20:37:09No.1052420334+
なんかいつの間にか地球寮のみんなもミオミオのこと好きになっちゃってない?
23423/04/30(日)20:37:16No.1052420389+
>>>人を殺して株ガンとミオリネを守れたっていう経験があっての今回の結論だからそれはない
>>ぜんぜん違うぞ
>どう違うの?
現時点だとミオリネ守ろうとしたのも学園に来たのもお母さんがそうしなさいと言ったからだぞ
23523/04/30(日)20:37:27No.1052420485+
>>ママに問い詰めに行くスピード感でダメだった
>>行動が…行動が早い…!
>ちょっと悩むのかなと思ったら即断で突撃してだめだった
2期1話時点でもう親としてそれはアカンやろって言ってるからな
23623/04/30(日)20:38:00No.1052420773+
>なんかいつの間にか地球寮のみんなもミオミオのこと好きになっちゃってない?
地球寮編入+チュチュマジ殴り事件の時点でもうまあまあ馴染んでたろ
23723/04/30(日)20:38:11No.1052420849+
なんだかんだ和気藹々と楽しそうだし給料も悪くなさそうだしな株ガン
23823/04/30(日)20:38:13No.1052420860+
>>>>人を殺して株ガンとミオリネを守れたっていう経験があっての今回の結論だからそれはない
>>>ぜんぜん違うぞ
>>どう違うの?
>現時点だとミオリネ守ろうとしたのも学園に来たのもお母さんがそうしなさいと言ったからだぞ
それとミオリネ殺せって言って殺すのになんもイコールしないだろ?
23923/04/30(日)20:38:18No.1052420894+
>現時点だとミオリネ守ろうとしたのも学園に来たのもお母さんがそうしなさいと言ったからだぞ
ミオリネを助けるのはお母さんに言われたからではないよ…
24023/04/30(日)20:38:19No.1052420909+
頼りになるからな社長は
24123/04/30(日)20:38:25No.1052420957+
皆で必死になって立てた会社をお母さんが言うならの一言でオジャンにされる危険性鑑みたらそりゃ胸倉掴むだろ
24223/04/30(日)20:38:28No.1052420985そうだねx3
レスバする相手が思わず呻くような痛い話を押さえておけば何言われようが関係ないという無敵戦術
24323/04/30(日)20:38:29No.1052420993+
>現時点だとミオリネ守ろうとしたのも学園に来たのもお母さんがそうしなさいと言ったからだぞ
プラントでミオリネ守ろうとしたのは自分の意思だろ
殺人を目の当たりにしてロックかかったのをプロスペラが外しただけ
24423/04/30(日)20:38:46No.1052421105+
>現時点だとミオリネ守ろうとしたのも学園に来たのもお母さんがそうしなさいと言ったからだぞ
スレッタにも人を殺しても得たいものがあったって気づいたのが14話だからぜんぜん違うでしょ
24523/04/30(日)20:38:48No.1052421124+
>なんかいつの間にか地球寮のみんなもミオミオのこと好きになっちゃってない?
9話で地球寮を勝利させたりなんやかんやで信頼積み重ねてるからな…
24623/04/30(日)20:39:01No.1052421228+
シャディクってミオリネが総裁になったら喜んで下について部下やりそうな雰囲気あるよね
革命家の姿か…これが…?
24723/04/30(日)20:39:06No.1052421270+
というかなんかいい女すぎてスレッタには勿体無いすぎるだろこいつ
24823/04/30(日)20:39:08No.1052421292そうだねx5
しかし今度はお前がスレッタを思い通りにするんだろ?
とまで言わせた以上ミオリネがケツ叩いて無理矢理なんとかするんじゃ解決しませんと言われたようなもんだが
あと8話でスレッタ自身が考えて成長できんのか?
24923/04/30(日)20:39:10No.1052421310+
やったースレミオ再会した!…けど11話みたいなのはまだまだお預けみたいですね
25023/04/30(日)20:39:15No.1052421343+
14話でのスレッタの変化で期待があったからか
見てるだけの自分が辛くて心折れかけたのにほんと心折れないなこの女
25123/04/30(日)20:39:25No.1052421417+
>それとミオリネ殺せって言って殺すのになんもイコールしないだろ?
それこそなんでだよ
株式会社ガンダム潰せって言われたら潰すのって聞いてお母さんが言うならはいって答える状態だぞ今のスレッタ
だからこそミオリネはキレたんじゃないか
25223/04/30(日)20:39:27No.1052421430+
ミオリネの手伝いをしたいっていうのはスレッタが学園にきて明確にした意思だからな
25323/04/30(日)20:39:28No.1052421442+
嫁姑バトル見てるようだった
25423/04/30(日)20:39:35No.1052421518そうだねx1
>シャディクってミオリネが総裁になったら喜んで下について部下やりそうな雰囲気あるよね
>革命家の姿か…これが…?
ミオリネが地球の状況を変えるつもりならそうすると思う
25523/04/30(日)20:39:51No.1052421640+
今回もずっと顔が良かった
25623/04/30(日)20:39:52No.1052421649+
>レスバする相手が思わず呻くような痛い話を押さえておけば何言われようが関係ないという無敵戦術
レスバで追い詰められてもベストなタイミングでジョーカー切れるのが強い
プロスペラはカードゲームやらせても絶対に強いタイプだと思う
25723/04/30(日)20:39:56No.1052421688+
デリング強行がなかったらガンドアーム技術安定化が早いうちに出来てたとか見ると
急かされたサンダーボルトのサイコリユース関連が汎用性下がったり鉄血ですら阿頼耶識だって本来植え付けデメリット無かった物を劣化した技術で運用してたり
精神や神経接続技術呪われすぎ
25823/04/30(日)20:40:03No.1052421752そうだねx1
>なんかいつの間にか地球寮のみんなもミオミオのこと好きになっちゃってない?
ドラマCDだと5話6話の間にわりと仲良くなってるというか…
25923/04/30(日)20:40:10No.1052421802+
>なんかいつの間にか地球寮のみんなもミオミオのこと好きになっちゃってない?
勝手に社員にしてきたクソスペわがまま女だけど差別はしてこないしやりたくない事は聞いてくれたしニカ姉のために色々動いてくれるし
26023/04/30(日)20:40:11No.1052421812そうだねx1
>シャディクってミオリネが総裁になったら喜んで下について部下やりそうな雰囲気あるよね
>革命家の姿か…これが…?
ミオリネ関係以外怖いなのにその一点で可愛げが出てくるのは凄いな…
26123/04/30(日)20:40:14No.1052421847+
これやっぱエアリアルラスボスだよなぁ...
26223/04/30(日)20:40:18No.1052421877そうだねx6
>というかなんかいい女すぎてスレッタには勿体無いすぎるだろこいつ
ミオリネ的には自分を救ってくれた人なので
26323/04/30(日)20:40:18No.1052421881+
シャディクが惚れるのもわかる
26423/04/30(日)20:40:18No.1052421884そうだねx6
>株式会社ガンダム潰せって言われたら潰すのって聞いてお母さんが言うならはいって答える状態だぞ今のスレッタ
そんなことだれも言ってないんやな…
26523/04/30(日)20:40:24No.1052421932+
プロスペラはとにかく話を有耶無耶にすれば勝ちって感じの荒らしメンタルなので
26623/04/30(日)20:40:26No.1052421957そうだねx2
>>現時点だとミオリネ守ろうとしたのも学園に来たのもお母さんがそうしなさいと言ったからだぞ
>ミオリネを助けるのはお母さんに言われたからではないよ…
あのシーンもう一回見返してみなって
人殺すのにめちゃくちゃショック受けてただろスレッタ
けどお母さんにガンダムで戦って守りたいもの守りなさいって言われたから笑顔で殺せるようになったんだぞ
26723/04/30(日)20:40:38No.1052422078+
>あと8話でスレッタ自身が考えて成長できんのか?
OPの感じからすると4号の話もちゃんと決着着けるんだろうけどどう展開していくのか全く分からん…
26823/04/30(日)20:40:42No.1052422112+
カーチャンが地球寮に来た時のタイミングがアレ過ぎて笑ってしまった
イチャイチャタイムが一変しちまうー!
26923/04/30(日)20:40:48No.1052422173+
実際大規模嫁姑バトルだぞ今やってるのは
27023/04/30(日)20:40:51No.1052422204+
総ツッコミ喰らってて笑う
27123/04/30(日)20:40:54No.1052422223そうだねx1
>>シャディクってミオリネが総裁になったら喜んで下について部下やりそうな雰囲気あるよね
>>革命家の姿か…これが…?
>ミオリネが地球の状況を変えるつもりならそうすると思う
俺そんな奴ギアスで見たぞ!
27223/04/30(日)20:40:55No.1052422236+
ミオミオも大分レスバ強いほうなんだけど根っこが善人すぎるせいで闇ののとまみこに勝てないみたいなとこある
27323/04/30(日)20:41:02No.1052422302+
なんで阿頼耶識リユースサイコガンドアームと短期間でこんなに拡張操作方向で被るんだ
最近のSFのトレンドか何かか
27423/04/30(日)20:41:03No.1052422307そうだねx1
>>株式会社ガンダム潰せって言われたら潰すのって聞いてお母さんが言うならはいって答える状態だぞ今のスレッタ
>そんなことだれも言ってないんやな…
今回のシーンで言ってないは無理があるわ
27523/04/30(日)20:41:18No.1052422432+
スレッタはもうエリーにお前エアリアル乗るな言われるくらいじゃないと自分に疑問を持たないと思う
27623/04/30(日)20:41:20No.1052422443そうだねx1
>>というかなんかいい女すぎてスレッタには勿体無いすぎるだろこいつ
>ミオリネ的には自分を救ってくれた人なので
進めるようになったのはスレッタのおかげなのって11話で言ってたしな
27723/04/30(日)20:41:26No.1052422504+
でもスレッタは他には何もできなくても初手グエルの尻を引っ叩いて決闘にも勝てるからな…
27823/04/30(日)20:41:38No.1052422640そうだねx5
>株式会社ガンダム潰せって言われたら潰すのって聞いてお母さんが言うならはいって答える状態だぞ今のスレッタ
話全然違うよ!
株ガンみんなでガンダムは人を助けるMSだって決めたのに人を殺すの?って質問だろ!
27923/04/30(日)20:41:41No.1052422673そうだねx1
>あのシーンもう一回見返してみなって
>人殺すのにめちゃくちゃショック受けてただろスレッタ
>けどお母さんにガンダムで戦って守りたいもの守りなさいって言われたから笑顔で殺せるようになったんだぞ
助けたいって意思は元々あってそこに殺してでも進んでいいよって教えてくれたから動けたって話だから全部プロスペラに言われたからではないぞ
28023/04/30(日)20:41:46No.1052422719そうだねx5
>>>株式会社ガンダム潰せって言われたら潰すのって聞いてお母さんが言うならはいって答える状態だぞ今のスレッタ
>>そんなことだれも言ってないんやな…
>今回のシーンで言ってないは無理があるわ
実況ばっかしてないでちゃんとセリフ読め
28123/04/30(日)20:41:47No.1052422722+
姑にカチコミに行くの早すぎだろ
28223/04/30(日)20:41:56No.1052422796+
こないだのソフィで流石のスレッタもガンダムにちょっとは疑問もったりするだろう…と思ったら
まさか特に何も思わず「温室みてほしいです!」するとはね…
どうすんのこの操り人形
28323/04/30(日)20:42:04No.1052422849そうだねx5
>姑にカチコミに行くの早すぎだろ
善は急げだ
28423/04/30(日)20:42:05No.1052422860そうだねx2
視聴者目線でも社員目線でも状況が停滞した時にも頼るになる嫁だが義母があまりにもあくらつすぎる…
28523/04/30(日)20:42:07No.1052422872+
スレッドを立てた人によって削除されました
こいつが人としての魅力あげるたびにスレッタお前ほんま…ってなるのどうにかならんかな?
28623/04/30(日)20:42:07No.1052422880+
ママンは復讐目的で動いてるの?
28723/04/30(日)20:42:24No.1052423047+
ちょっと痛いとこ突かれたけどママに突撃したおかげでエアリアルの前で口喧嘩出来たのはかなりデカいな
28823/04/30(日)20:42:27No.1052423077+
ガンダムを人を助けるMSにするんでしょ?って話だから?ガン潰すとかそういう話ではなくない…?
28923/04/30(日)20:42:29No.1052423093+
ごめんね~
29023/04/30(日)20:42:40No.1052423183そうだねx1
>ミオリネが走り去っていったあとにスレッタも悲しそうな表情してるからそろそろ悩むかな…?
悩んではいるんだが母親の呪いが成功体験で強固になってしまってる節があるので…どうすればいいんですかね?
水星では母親とエアリアルしか頼れるものがないまま17年生きてきたから母親を否定することは自分の人生否定するようなものだから難しい
29123/04/30(日)20:42:51No.1052423266そうだねx1
>こいつが人としての魅力あげるたびにスレッタお前ほんま…ってなるのどうにかならんかな?
お前最初の頃ミオリネに対して親父とそっくりって連呼してなかった?
29223/04/30(日)20:42:54No.1052423298そうだねx8
>どうにかならんかな?
自分の心の狭さを改善する
29323/04/30(日)20:42:56No.1052423314+
>ママンは復讐目的で動いてるの?
エリィ8復讐2くらいの割合だと思う
29423/04/30(日)20:43:01No.1052423359+
なんか微妙にまだスレッタは悪くないというか成長する必要なんてないみたいに言い出してないか?
むしろ今がおかしいから変わっていかなきゃならないってのを示されただろうに
29523/04/30(日)20:43:05No.1052423393+
論点ずらしでダメージ無効
ミオリネ相手にはスレッタとデリング実質人質一般相手にはガンドアーム腕ポーイ
暴力しかないのか?
29623/04/30(日)20:43:09No.1052423436+
>ママンは復讐目的で動いてるの?
復讐しつつ娘も救う
なんたって進めば二つだからね!
29723/04/30(日)20:43:12No.1052423473+
>ちょっと痛いとこ突かれたけどママに突撃したおかげでエアリアルの前で口喧嘩出来たのはかなりデカいな
聞こえてんのか…?
29823/04/30(日)20:43:12No.1052423475そうだねx2
>ちょっと痛いとこ突かれたけどママに突撃したおかげでエアリアルの前で口喧嘩出来たのはかなりデカいな
あーそっかエアリアルの前か…
これまたエアリアルがミオリネのこと好きになっちゃうじゃん…
29923/04/30(日)20:43:16No.1052423503そうだねx2
>ママンは復讐目的で動いてるの?
どちらかというとエリクトに会いたいが優先度上っぽくはある
30023/04/30(日)20:43:16No.1052423504そうだねx1
来週は爆速帰国してきたグエルが何とかしてくれると信じてる
30123/04/30(日)20:43:30No.1052423609そうだねx1
>>>>株式会社ガンダム潰せって言われたら潰すのって聞いてお母さんが言うならはいって答える状態だぞ今のスレッタ
>>>そんなことだれも言ってないんやな…
>>今回のシーンで言ってないは無理があるわ
>実況ばっかしてないでちゃんとセリフ読め
そっちこそちゃんとスレッタのこと見てやれよ
30223/04/30(日)20:43:32No.1052423631+
>ミオミオも大分レスバ強いほうなんだけど根っこが善人すぎるせいで闇ののとまみこに勝てないみたいなとこある
お父さんの虐殺の件で
踏み込みすぎるとでもお前の親父のせいで私の娘も大変なんだけど?ってなるからな…
クソ親父デバフでバランス取ってる
30323/04/30(日)20:43:40No.1052423700+
復讐関連はミオリネへの精神攻撃だと思ってる
30423/04/30(日)20:43:45No.1052423740そうだねx1
🤖ミオリネさんいいよね…
30523/04/30(日)20:43:48No.1052423768+
スレッタが決闘で負ければ…と思ったけどもう負けてる時間ねえよな正直
30623/04/30(日)20:44:05No.1052423887+
まぁエアリアルには全部聞こえてんだろうな…
30723/04/30(日)20:44:10No.1052423943+
>暴力しかないのか?
あのママン暴も絶対強えぞ
30823/04/30(日)20:44:21No.1052424028+
書き込みをした人によって削除されました
30923/04/30(日)20:44:27No.1052424064+
ミオリネが総裁になるためにはもう決闘で負けるとかできないだろうしな
31023/04/30(日)20:44:38No.1052424166そうだねx6
スレッタをあんたの復讐に巻き込まないで!っていうのはエアリアルポインツ+100000
31123/04/30(日)20:44:47No.1052424246+
>復讐関連はミオリネへの精神攻撃だと思ってる
復讐心は本物だろうけどレスバカードの一枚程度の扱いにも見えた
31223/04/30(日)20:44:52No.1052424277+
>ママンは復讐目的で動いてるの?
全人類パーメットに繋いでしまえばエリーも幸せだし人類社会もぶっ壊せるしで一石二鳥!
31323/04/30(日)20:45:05No.1052424357+
つか総裁になったら花嫁ゲームもやんなくて良いしミオリネの方からプロスペラ抱き込んだ形のままスレッタ切りそう
31423/04/30(日)20:45:06No.1052424363+
あそこでミオリネ引き込まないとプロスペラも詰むから必死ではあると思う
31523/04/30(日)20:45:06No.1052424367そうだねx1
>🤖ミオリネさんいいよね…
お姉ちゃん…?
31623/04/30(日)20:45:27No.1052424523そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>今回のシーンで言ってないは無理があるわ
>>そっちこそちゃんとスレッタのこと見てやれよ
>この辺曖昧すぎるだろレスバの勝ち方プロスペラに習ったのか?
作中のキャラ使って揶揄し始めるの本当に話出来ない人なんだな…
31723/04/30(日)20:45:34No.1052424581+
洗脳がえげつなさすぎるのでエリクトがスレッタに真相を話して強引に目を覚まさせるしか思いつかねえ
でもそれやるとスレッタ廃人だよな…
31823/04/30(日)20:45:37No.1052424607+
エリーお母さんのこときらいになってない?大丈夫?
31923/04/30(日)20:45:40No.1052424632+
>論点ずらしでダメージ無効
>ミオリネ相手にはスレッタとデリング実質人質一般相手にはガンドアーム腕ポーイ
>暴力しかないのか?
ミオリネも暴力は強くないからなー…
32023/04/30(日)20:45:42No.1052424644+
エアリアルに侵入して死にかけた5号の対比でミオリネが今度の乗ったら凄いことになりそう
32123/04/30(日)20:45:47No.1052424677+
>>ママンは復讐目的で動いてるの?
>どちらかというとエリクトに会いたいが優先度上っぽくはある
旦那の比率そこまでで笑ったけど子供産まれた嫁さんって割とそういうところあるよなって...
32223/04/30(日)20:45:59No.1052424754+
でも13話でスレッタミオリネさんの誕生日まで負けません!してたしなぁ
これ絶対誕生日までに負けるフラグじゃん
32323/04/30(日)20:46:06No.1052424796+
というかスレッタ悩むのと思考放棄繰り返して完全に頭おかしくなってるから…
32423/04/30(日)20:46:13No.1052424866そうだねx1
今度乗ったらミオリネに全面協力しそうだなエアリアル
状況にもよるだろうけど
32523/04/30(日)20:46:14No.1052424867+
>あそこでミオリネ引き込まないとプロスペラも詰むから必死ではあると思う
ピンチの時はニヤリと笑うタイプの厄介なやつ!
32623/04/30(日)20:46:32No.1052424984+
>でも13話でスレッタミオリネさんの誕生日まで負けません!してたしなぁ
>これ絶対誕生日までに負けるフラグじゃん
つか誕生日近いらしいしそれよりも総裁になったミオリネに振られる方がありそう
32723/04/30(日)20:46:36No.1052425009+
>論点ずらしでダメージ無効
>ミオリネ相手にはスレッタとデリング実質人質一般相手にはガンドアーム腕ポーイ
>暴力しかないのか?
暴力で人生おかしくなったからね
暴力と謀略でやり返すんだ
32823/04/30(日)20:46:36No.1052425015+
書き込みをした人によって削除されました
32923/04/30(日)20:46:44No.1052425078+
チュチュとのやり取りでコミュニケーション能力に難アリだったのが改善された感がとても良かった
それだけにたぬき問題の手詰まり感もとても良かった
33023/04/30(日)20:46:45No.1052425086+
ガンダムは人殺しの道具じゃない
って言ってるのに
お母さんが殺せって言ったら殺す
だからもう無茶苦茶だよスレッタ
33123/04/30(日)20:46:49No.1052425125+
ミオリネ主人公の方が腑に落ちる
スレッタはあれ…なんだろう
33223/04/30(日)20:46:53No.1052425153そうだねx2
どっちかっていうと最後まで負けなかったけど婚約破棄言い出される気がする
33323/04/30(日)20:47:16No.1052425295+
>スレッタが決闘で負ければ…と思ったけどもう負けてる時間ねえよな正直
多分負けないでミオリネ総裁になるルートかな
総裁になった結果スレッタ自身でどうこうって方向になりそうな気もする
33423/04/30(日)20:47:18No.1052425308+
>あそこでミオリネ引き込まないとプロスペラも詰むから必死ではあると思う
ミオリネの方も総裁にならないとジリ貧のまま身動きとれなくなるしお互い様ではある
33523/04/30(日)20:47:25No.1052425364+
スレッドを立てた人によって削除されました
>話できる人のつもりならスレッタの何をどう見てやったのか具体的に説明しなよ
お前がレスポンチしたいだけなのはよく分かるよ
具体的にいうと構うだけ無駄だろ?
33623/04/30(日)20:47:26No.1052425372そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ミオリネ主人公の方が腑に落ちる
>スレッタはあれ…なんだろう
正直もうミオリネがケツ拭いてやる義理ねえだろって思うくらい情けねえ…
33723/04/30(日)20:47:28No.1052425383+
>つか誕生日近いらしいしそれよりも総裁になったミオリネに振られる方がありそう
ミオリネが振るのは100%ねえだろ今回の見ても
33823/04/30(日)20:47:42No.1052425491そうだねx4
>というかスレッタ悩むのと思考放棄繰り返して完全に頭おかしくなってるから…
あれを思考放棄と言うのは違うと思う
33923/04/30(日)20:47:42No.1052425492そうだねx1
>ミオリネ主人公の方が腑に落ちる
>スレッタはあれ…なんだろう
最強の暴力装置
嘘食いで言うマルコみたいなもんだ
34023/04/30(日)20:47:52No.1052425579そうだねx1
温室のミオミオの口調柔らかすぎて完全に説得モードなのがね…
34123/04/30(日)20:47:54No.1052425589+
>ガンダムは人殺しの道具じゃない
>って言ってるのに
>お母さんが殺せって言ったら殺す
>だからもう無茶苦茶だよスレッタ
そもそもガンダムじゃないって話だったから…
34223/04/30(日)20:47:57No.1052425617そうだねx10
    1682855277049.png-(53638 B)
53638 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34323/04/30(日)20:48:07No.1052425680+
総裁になるにしてもスレッタ&エアリアルに戦ってもらって総裁になる!じゃ1期のミオリネスタンスと大して変わらんので
案外ジェタークあたりと組んで総裁目指すのでは?
34423/04/30(日)20:48:08No.1052425690そうだねx1
>>つか誕生日近いらしいしそれよりも総裁になったミオリネに振られる方がありそう
>ミオリネが振るのは100%ねえだろ今回の見ても
いやあプロスペラにあなたもスレッタを花嫁ゲームで利用してるよね?って痛いところつかれたからなら婚約やめるわ!ってやりそうじゃね?
34523/04/30(日)20:48:11No.1052425717そうだねx1
スレッタを自由にしたくて婚約解消はあるかもしれない
34623/04/30(日)20:48:17No.1052425759+
OPとEDはミオリネがちゃんとヒロインしてるんだしスレッタも主人公になるはずだ…
34723/04/30(日)20:48:43No.1052425975+
予想とか考察というか願望が染み出してるような……
34823/04/30(日)20:48:51No.1052426048+
>いやあプロスペラにあなたもスレッタを花嫁ゲームで利用してるよね?って痛いところつかれたからなら婚約やめるわ!ってやりそうじゃね?
ミオリネがスレッタが好きなことと花嫁ゲームは関係ないし
34923/04/30(日)20:49:08No.1052426161+
前々から思ってたけど親の呪縛強すぎる!となったのが今回のミオリネ
怒鳴り込んだら自分の親の罪暴露された…
35023/04/30(日)20:49:08No.1052426175そうだねx1
最初にミオリネを檻から救い出したのはスレッタなので次はミオリネが救う番なんだよ
35123/04/30(日)20:49:14No.1052426217そうだねx1
つかスレッタはマジでエアリアルとミオリネに甘えすぎだから一回婚約解消でもなんでもされた方がいい
35223/04/30(日)20:49:15No.1052426226+
スレッタは終盤に役割集中してるだろうからよ…
止まんねぇ限り道は続くっていうか…
35323/04/30(日)20:49:18No.1052426266+
一回破棄しても改めて婚約申し込みに行くのは王道だよな
35423/04/30(日)20:49:25No.1052426314そうだねx4
>>作中のキャラ使って揶揄し始めるの本当に話出来ない人なんだな…
>話できる人のつもりならスレッタの何をどう見てやったのか具体的に説明しなよ
結局ストーリーじゃなくてこっちのとのレスポンチに熱くなり始めたよ…
35523/04/30(日)20:49:29No.1052426350+
スレッタは情けないってより可哀想というか
主人公より強化人間ヒロイン感ある
35623/04/30(日)20:49:30No.1052426360+
ママが私を殺せって言えば殺すの?って聞かなくてよかったな
35723/04/30(日)20:49:30No.1052426361そうだねx1
>いやあプロスペラにあなたもスレッタを花嫁ゲームで利用してるよね?って痛いところつかれたからなら婚約やめるわ!ってやりそうじゃね?
そこを一緒くたにするような女なら「復讐なら大人たちだけでやれ」なんて言えるわけないだろ
35823/04/30(日)20:49:34No.1052426398+
>>いやあプロスペラにあなたもスレッタを花嫁ゲームで利用してるよね?って痛いところつかれたからなら婚約やめるわ!ってやりそうじゃね?
>ミオリネがスレッタが好きなことと花嫁ゲームは関係ないし
だからこそ道具扱いしないために婚約破棄するんじゃねって話
35923/04/30(日)20:49:35No.1052426407+
>OPとEDはミオリネがちゃんとヒロインしてるんだしスレッタも主人公になるはずだ…
誰に言われずニカ姉救ったときのスレッタは作中1ヒーローしてたから多分大丈夫なはずなんだ…
俺は信じてるぞ…
36023/04/30(日)20:49:37No.1052426417+
スレッタ毎回二歩進んで一歩下がるみたいな状況な感じが
36123/04/30(日)20:49:39No.1052426436+
>スレッタを自由にしたくて婚約解消はあるかもしれない
今自由にする方がやばくねえかな
36223/04/30(日)20:49:44No.1052426474+
ミオリネも?ガンダムが危うい以上何もしないわけにはいかんしなあ
それに親父もほおっておけないしなんとかするなら自分がトップに立つしかねえ
36323/04/30(日)20:49:51No.1052426525+
>総裁になるにしてもスレッタ&エアリアルに戦ってもらって総裁になる!じゃ1期のミオリネスタンスと大して変わらんので
>案外ジェタークあたりと組んで総裁目指すのでは?
ボブは地球との関係改善を条件にミオリネ支援に回ったりしそうだな
36423/04/30(日)20:49:51No.1052426526+
>前々から思ってたけど親の呪縛強すぎる!となったのが今回のミオリネ
>怒鳴り込んだら自分の親の罪暴露された…
この姑怖すぎる…
36523/04/30(日)20:50:06No.1052426628そうだねx1
このアニメ展開早すぎる…
ミオリネとグエル戻るのはもうちょっと引っ張るかと
36623/04/30(日)20:50:07No.1052426631+
まあ総裁選と言いつつ結局MS使った実力行使になるんだろうけど
スレッタがいる限り負けはないよなって
36723/04/30(日)20:50:07No.1052426633+
ミオリネは個人の切り分けちゃんとしてるから花嫁ゲームがあろうが自分がスレッタを好きならそんなの関係ないでしょ
36823/04/30(日)20:50:10No.1052426660+
>スレッタは終盤に役割集中してるだろうからよ…
エンディングが不穏すぎるんだよな…
36923/04/30(日)20:50:11No.1052426674そうだねx1
>スレッタは情けないってより可哀想というか
>主人公より強化人間ヒロイン感ある
というかいい加減ミオリネが可哀想すぎる…
37023/04/30(日)20:50:28No.1052426832そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
相変わらず話に混ざりたいけどよくわかんないから極端なことしか言えないやつがおるね
そんなののためにレスを返すボランティアしてるんじゃないよ
37123/04/30(日)20:50:42No.1052426944そうだねx1
>ガンダムは人殺しの道具じゃない
>って言ってるのに
そこら辺の矛盾についてはソフィ戦で正面から言われた上に薄々自覚はできるてるんだけど
>お母さんが殺せって言ったら殺す
お母さんが言ったから…がちょっと強すぎる
何か問題あってもそこで思考停止できちゃうんだ…
37223/04/30(日)20:50:46No.1052426976+
婚約解消はスレッタが本当に廃人になると思う…
37323/04/30(日)20:50:47No.1052426984そうだねx6
ミオリネの帰還は大分引っ張った方だろこのアニメの速度だと
37423/04/30(日)20:50:52No.1052427017+
>ミオリネは個人の切り分けちゃんとしてるから花嫁ゲームがあろうが自分がスレッタを好きならそんなの関係ないでしょ
だからスレッタを巻き込むなってママンに殴りかかったわけだしね
37523/04/30(日)20:50:54No.1052427030+
>主人公より強化人間ヒロイン感ある
最初から強化人間だっただろう
37623/04/30(日)20:50:58No.1052427058そうだねx1
>だからこそ道具扱いしないために婚約破棄するんじゃねって話
婚約破棄ってイコール見捨てるってことなのは他ならぬミオリネが一番わかってるぞ
37723/04/30(日)20:51:01No.1052427089そうだねx2
意図的にたぬきが共感の枠から外れつつあるから実質視聴者の感情移入先の主人公になってるお嫁さん
37823/04/30(日)20:51:03No.1052427102そうだねx4
>というかいい加減ミオリネが可哀想すぎる…
どこもかわいそうなことしか起こってない
37923/04/30(日)20:51:08No.1052427149+
ここに来てそれぞれのキャラクターのやりたい事がはっきりしてきたしやっぱここからスレッタ自身が成長する物語に切り替わっていく感じかな
38023/04/30(日)20:51:08No.1052427152+
>相変わらず話に混ざりたいけどよくわかんないから極端なことしか言えないやつがおるね
>そんなののためにレスを返すボランティアしてるんじゃないよ
imgはボランティアだった…?
38123/04/30(日)20:51:18No.1052427225そうだねx2
>このアニメ展開早すぎる…
>ミオリネとグエル戻るのはもうちょっと引っ張るかと
二話後くらいにやりそうな展開がもう来た
38223/04/30(日)20:51:22No.1052427260そうだねx2
>相変わらず話に混ざりたいけどよくわかんないから極端なことしか言えないやつがおるね
>そんなののためにレスを返すボランティアしてるんじゃないよ
誰だよお前は
38323/04/30(日)20:51:30No.1052427321+
今週もトマトの対比やってまだスレッタが未熟なのは表現してたから
逆に言えばここからスレッタも成熟するんだろうけどどういうイベント挟むんだろうな
38423/04/30(日)20:51:34No.1052427357+
ちょいちょいヒーローが逆転する夫婦
38523/04/30(日)20:51:42No.1052427426+
あーそうかプロスペラっていつでもミオリネパパ殺そうと思えば殺せるのか…
それでミオリネがプロスペラのレスポンチに勝てなかったのね
38623/04/30(日)20:51:42No.1052427428+
>imgはボランティアだった…?
このスレの話をimgと言い出す辺りママンに似てきたな
38723/04/30(日)20:51:44No.1052427452そうだねx2
>最初にミオリネを檻から救い出したのはスレッタなので次はミオリネが救う番なんだよ
何回助けてんだよこいつ
38823/04/30(日)20:51:44No.1052427453+
親父の思惑がどうだろうとミオリネはミオリネ自身の気持ちでスレッタを愛してるんだから結婚したいと思うなら花嫁であること辞めたりはしないと思うね
38923/04/30(日)20:51:48No.1052427473そうだねx3
>というかいい加減ミオリネが可哀想すぎる…
子供は全員可哀想だぞ
39023/04/30(日)20:51:54No.1052427526+
>>暴力しかないのか?
>あのママン暴も絶対強えぞ
スレッタがシミュレーションで勝てないって言ってたもんな…
39123/04/30(日)20:51:58No.1052427552+
可哀想じゃないの今のところ何となくの過去しか明かされてなくて悪役側面の方が強いシャディクと取り巻きくらいだぞ
39223/04/30(日)20:52:06No.1052427597+
>ここに来てそれぞれのキャラクターのやりたい事がはっきりしてきたしやっぱここからスレッタ自身が成長する物語に切り替わっていく感じかな
かなり早目にネタばらししたりその辺の展開のための助走だと思いたい
39323/04/30(日)20:52:06No.1052427604+
つまり花嫁と花婿の関係ぶっ壊して花嫁と花嫁になるってことだろ!
39423/04/30(日)20:52:07No.1052427614そうだねx1
ただスレッタもソフィの死に涙してるから母の教えへの矛盾はちゃんと存在してんだよね
39523/04/30(日)20:52:07No.1052427618+
>ミオリネの帰還は大分引っ張った方だろこのアニメの速度だと
グエルとか前回のアレの後ですごくヌルっと帰って来てて驚いたわ
39623/04/30(日)20:52:10No.1052427649そうだねx1
>ちょいちょいヒーローが逆転する夫婦
1話以外ずっと精神的にはミオミオのがヒーローしてない…?
39723/04/30(日)20:52:11No.1052427662+
あー、今度はお前が操り人形にするんだろ?言われてるから
ミオリネは婚約破棄でスレッタを自由にしてやるけど
スレッタは自分の意思でミオリネにプロポーズする展開
ありそう
39823/04/30(日)20:52:12No.1052427673そうだねx1
地球評議会が使い捨て設定じゃなかったことにびっくりした
39923/04/30(日)20:52:12No.1052427674+
>どこもかわいそうなことしか起こってない
あくらつな世界…
40023/04/30(日)20:52:20No.1052427739+
>つまり花嫁と花婿の関係ぶっ壊して花嫁と花嫁になるってことだろ!
左様
40123/04/30(日)20:52:28No.1052427800そうだねx1
もうミオリネ自身が花嫁ゲームとかどうでもいいスタンスになってるし
婚約解消言い出すのはあり得るかもしれん
元々クソ親父が始めた制度に乗っかてたわけだし
その後どうなるかは当人次第で
40223/04/30(日)20:52:33No.1052427835+
>>imgはボランティアだった…?
>このスレの話をimgと言い出す辺りママンに似てきたな
それは流石に名誉毀損
40323/04/30(日)20:52:39No.1052427886+
ミオリネ悪い予想は大体覆してくれるからあんまり不安にならない
40423/04/30(日)20:52:55No.1052428007+
主人公が今のところ一番成長してないのでこれからそういうところをガッツリやってクライマックスって感じなのかな
40523/04/30(日)20:52:59No.1052428036+
>つまり花嫁と花婿の関係ぶっ壊して花嫁と花嫁になるってことだろ!
私花婿がいいんですけど…
40623/04/30(日)20:53:04No.1052428063+
一期が基本スレッタが誰かに勝って負けた側が成長するってストーリーラインだったから二期は再度それぞれと戦って今度はスレッタが成長していく感じになったら面白いな
40723/04/30(日)20:53:10No.1052428117+
グエルは地球からの過程やってる時間なんてないだろうしすっ飛ばして帰るとは思ってた
40823/04/30(日)20:53:13No.1052428136+
つかこのままミオリネ無双で最後まで行ったらびっくりだから流石に落とし穴はあるだろう
40923/04/30(日)20:53:15No.1052428146+
まあお母さん正しいって考えないとメンタルおかしくなるってスレッタも自覚してるだろうし…
だましきれない分涙になってたしかなり限界だろう…
41023/04/30(日)20:53:16No.1052428157+
>スレッタがシミュレーションで勝てないって言ってたもんな…
射撃も強いし格闘も多分強い
41123/04/30(日)20:53:16No.1052428159そうだねx1
>何回助けてんだよこいつ
スレッタが救われた事ってあったっけ?
41223/04/30(日)20:53:22No.1052428208そうだねx8
バカ!もう知らない!って逃げ出した足でそのまま元凶に殴り込みに行く人初めて見た
41323/04/30(日)20:53:25No.1052428234+
そもそも花嫁問題に関しては11話でだいたい決着つけてるよね
41423/04/30(日)20:53:46No.1052428401+
>>何回助けてんだよこいつ
>スレッタが救われた事ってあったっけ?
たくさんあるぞ
41523/04/30(日)20:53:47No.1052428411そうだねx1
>スレッタが救われた事ってあったっけ?
4BBAにつるし上げられた時
41623/04/30(日)20:53:47No.1052428414そうだねx1
>もうミオリネ自身が花嫁ゲームとかどうでもいいスタンスになってるし
>婚約解消言い出すのはあり得るかもしれん
>元々クソ親父が始めた制度に乗っかてたわけだし
>その後どうなるかは当人次第で
ラウダにそういう皮肉を言われたけど花婿に対する自分の責任を捨てられないのがミオリネだ
41723/04/30(日)20:53:50No.1052428434+
現代的なヒロイン象だなと思う
41823/04/30(日)20:54:05No.1052428554+
怨敵の娘だけど嫁としては気に入ってそうなのが面白い
41923/04/30(日)20:54:15No.1052428623+
>現代的なヒロイン象だなと思う
わかる
ぴえんというかぱおんだよな
42023/04/30(日)20:54:16No.1052428639+
>スレッタが救われた事ってあったっけ?
本編ちゃんと見てる?
42123/04/30(日)20:54:17No.1052428646そうだねx1
🐘!?
42223/04/30(日)20:54:21No.1052428669そうだねx7
とりあえずキャラdisはいらない
42323/04/30(日)20:54:22No.1052428680そうだねx1
>現代的なヒロイン象だなと思う
じつにエレファントだね
42423/04/30(日)20:54:25No.1052428705+
猛烈ダッシュで姑の胸倉をつかみに行く嫁
42523/04/30(日)20:54:30No.1052428734+
>バカ!もう知らない!って逃げ出した足でそのまま元凶に殴り込みに行く人初めて見た
頭に血が昇っていても原因に直接斬り込む事が出来るのは流石
42623/04/30(日)20:54:30No.1052428742+
>現代的なヒロイン象だなと思う
現代的だけど夫に尽くす古風さも内包してるぞこのヒロイン
42723/04/30(日)20:54:46No.1052428858+
>本編ちゃんと見てる?
見てるよ
スレッタが救われるって洗脳溶けて自分の意思で歩み出せた時でしょ?終盤にやる展開じゃない?
42823/04/30(日)20:54:47No.1052428862そうだねx1
花婿の説得無理と判断した時点で元凶の女に同じ話で殴り込むのは強すぎる
42923/04/30(日)20:54:47No.1052428863そうだねx1
今のところミオリネの動きに主体性が有りすぎるからバランス悪いってのもある
スレッタ側も同じくらいに動けるようになって欲しい
43023/04/30(日)20:54:59No.1052428930+
>怨敵の娘だけど嫁としては気に入ってそうなのが面白い
姑としては正直すごい気に入ってる嫁だと思う
子供がいいこすぎてつまんないんだろうな…
43123/04/30(日)20:55:01No.1052428949そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>とりあえずキャラdisはいらない
流石に今回のスレッタはいかんでしょ…
こんなんミオリネじゃなかったら見限ってるわ…
43223/04/30(日)20:55:07No.1052428988+
スレッタから逃げたと思ったらその足でプロスペラに殴り込むのほんとに行動力の化身だな社長は
43323/04/30(日)20:55:18No.1052429061+
>花婿の説得無理と判断した時点で元凶の女に同じ話で殴り込むのは強すぎる
これはデキる嫁だわ…
43423/04/30(日)20:55:19No.1052429077+
ヒロインというかただただ人間的にもう強いわ…
43523/04/30(日)20:55:21No.1052429092+
農園のスレミオなんか髪型おかしくない?
43623/04/30(日)20:55:22No.1052429097+
プロスペラに唆されて婚約解消って話になるけど初めてそこでスレッタが反抗を見せミオリネを選ぶ
この展開でいくぞ
43723/04/30(日)20:55:26No.1052429123+
ミオリネの言う通りにして決闘にも勝ってたのに
婚約解消言い出されたらなんで?ってエラー起きて初めてママの教えに疑問持ちそう
ていうかそれくらいしないと無理だろもう
43823/04/30(日)20:55:26No.1052429128+
㍿ガンダム設立の流れ知らないとか見てないアホが荒らしてるんじゃないですかね…
43923/04/30(日)20:55:29No.1052429145+
>今のところミオリネの動きに主体性が有りすぎるからバランス悪いってのもある
>スレッタ側も同じくらいに動けるようになって欲しい
動けてたらミオリネのやること無くなるだろ
44023/04/30(日)20:55:36No.1052429200そうだねx3
>今のところミオリネの動きに主体性が有りすぎるからバランス悪いってのもある
>スレッタ側も同じくらいに動けるようになって欲しい
テメーお嫁さんへの愛か自分の夢くらいはしっかり持てよ!?って
44123/04/30(日)20:55:38No.1052429223そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>流石に今回のスレッタはいかんでしょ…
>こんなんミオリネじゃなかったら見限ってるわ…
いらないっていってるレスに重ねるってもう荒らしってことでいい?
44223/04/30(日)20:55:39No.1052429237そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>とりあえずキャラdisはいらない
最終的に雑に煽っても反感買いづらそうなシャディクにぶつける
44323/04/30(日)20:55:40No.1052429249+
ワタシ姑…強いね…
44423/04/30(日)20:55:52No.1052429329+
人間味のない戦闘マシン主人公と振り回される相方は鉄血も同じだったな
44523/04/30(日)20:55:55No.1052429358そうだねx1
今回のでもスレッタを守ろうとしてるんだから健気な花嫁さんね
44623/04/30(日)20:55:58No.1052429385そうだねx1
>>とりあえずキャラdisはいらない
>流石に今回のスレッタはいかんでしょ…
>こんなんミオリネじゃなかったら見限ってるわ…
その言い方は悪いけどまぁその通りで
はっきり言って一人で同行できる時限じゃないんだよなスレッタは
44723/04/30(日)20:56:06No.1052429445そうだねx1
一旦仲直りと見せて手プルプル震えるのいいよね
44823/04/30(日)20:56:12No.1052429479そうだねx3
>>とりあえずキャラdisはいらない
>流石に今回のスレッタはいかんでしょ…
>こんなんミオリネじゃなかったら見限ってるわ…
というか漸く異常な部分が顕在化したって展開だからな
ここから漸くスレッタのストーリースタートだなってみんな思ってるところに変な擁護してる人がいるというか
44923/04/30(日)20:56:23No.1052429561+
>とりあえずキャラdisはいらない
過剰なdisはこのアニメじゃあ大体的確な感想にならねぇからよ
まぁ程度にもよるが…
45023/04/30(日)20:56:24No.1052429569そうだねx1
>最終的に雑に煽っても反感買いづらそうなシャディクにぶつける
浅い奴のやることすぎる…
45123/04/30(日)20:56:27No.1052429590+
>流石に今回のスレッタはいかんでしょ…
>こんなんミオリネじゃなかったら見限ってるわ…
つまりお似合い夫婦って事だな!
45223/04/30(日)20:56:42No.1052429721+
総裁になってシンセー潰すのが早道な気がする
45323/04/30(日)20:56:49No.1052429766そうだねx2
    1682855809082.png-(8148 B)
8148 B
>農園のスレミオなんか髪型おかしくない?
45423/04/30(日)20:56:49No.1052429775+
これからかっこいい花婿になってミオリネさんを迎えに行くんですよ…!
45523/04/30(日)20:56:50No.1052429779+
久しぶりの再会で仲直りかなってしんみりしてたらどんどん雲行きが怪しくなる展開は悲しくもあり面白くもあった
45623/04/30(日)20:56:50No.1052429780そうだねx4
本人よりも嫁の方が旦那の夢を大事にしてる…
45723/04/30(日)20:57:03No.1052429875+
>農園のスレミオなんか髪型おかしくない?
クリオネかな
45823/04/30(日)20:57:04No.1052429882+
あくらつな実習講義だって助けてるし勉強も見てあげてるし結構助けてますよね?
45923/04/30(日)20:57:08No.1052429916そうだねx4
>人間味のない戦闘マシン主人公と振り回される相方は鉄血も同じだったな
人間味はあるだろう
46023/04/30(日)20:57:09No.1052429926そうだねx1
>>今のところミオリネの動きに主体性が有りすぎるからバランス悪いってのもある
>>スレッタ側も同じくらいに動けるようになって欲しい
>動けてたらミオリネのやること無くなるだろ
ミオリネのやること無くなったとしてもスレッタの成長はスレッタ自身がやるべきことだよ
46123/04/30(日)20:57:15No.1052429974+
最近の展開だとミオリネの方が花婿感ある
ミオスレだし
46223/04/30(日)20:57:19No.1052430008そうだねx3
>>とりあえずキャラdisはいらない
>最終的に雑に煽っても反感買いづらそうなシャディクにぶつける
とりあえずお前からdel
46323/04/30(日)20:57:20No.1052430019+
>久しぶりの再会で仲直りかなってしんみりしてたらどんどん雲行きが怪しくなる展開は悲しくもあり面白くもあった
でもようやくスレッタの物語が始まってよかったよ
46423/04/30(日)20:57:20No.1052430022そうだねx4
>本人よりも嫁の方が旦那の夢を大事にしてる…
悲しいよなこれ…
本人にとっちゃ自分の夢さえ母親の言うことよりも下にある
46523/04/30(日)20:57:21No.1052430024+
ミオリネさんはゲッソーなんですよ…!
46623/04/30(日)20:57:33No.1052430116そうだねx1
>本人よりも嫁の方が旦那の夢を大事にしてる…
水星に学校作る夢軽かったな…
46723/04/30(日)20:57:33No.1052430117+
>ワタシ姑…強いね…
マジで強いから困る
46823/04/30(日)20:57:35No.1052430125+
メタ的な話をするとうじうじやる話数がない
46923/04/30(日)20:57:37No.1052430149+
>>農園のスレミオなんか髪型おかしくない?
チンポですミオリネさん!!
47023/04/30(日)20:57:41No.1052430190+
というかもうミオリネはスレッタを甘やかす路線は捨てた気がする
スレッタのためになるなら婚約破棄もするしクワイエットゼロの生贄にも勝手になるしやろうと思ってることをスレッタに話通さないで勝手にやりそう
でもそれは自業自得でもある
47123/04/30(日)20:57:57No.1052430310+
>>人間味のない戦闘マシン主人公と振り回される相方は鉄血も同じだったな
>人間味はあるだろう
でもお母さんの言う通りなんだから正しいよねって先々週もアーシアン殺してたじゃん
47223/04/30(日)20:57:57No.1052430316+
>あくらつな実習講義だって助けてるし勉強も見てあげてるし結構助けてますよね?
でもあの頃は寄り添わずにギャン泣きさせるだけだった
今はスレッタを泣かせないように自制できてる
47323/04/30(日)20:58:02No.1052430352+
>>農園のスレミオなんか髪型おかしくない?
ちん…
47423/04/30(日)20:58:04No.1052430365そうだねx1
>スレッタに話通さないで勝手にやりそう
>でもそれは自業自得でもある
本編見てる…?
それでこじれた回あっただろ
47523/04/30(日)20:58:04No.1052430366そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
今回のスレッタは明確にダメっていうか問題のありすぎる存在としてお出しされてんのにそこに難癖つけるほうが…
今までの愛着貯金もそろそろ底が見えてきたのでいい加減成長ターンに入って欲しい
47623/04/30(日)20:58:05No.1052430369+
>最近の展開だとミオリネの方が花婿感ある
>ミオスレだし
やっぱりミオスレってことよね…私がスレッタを鳴かせるがわよね…
47723/04/30(日)20:58:08No.1052430398+
>とりあえずキャラdisはいらない
エランって気持ち悪いよねアイツ
47823/04/30(日)20:58:13No.1052430447+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ハッキリ言う女の子って本当に気持ちいいよね
としあきくんくさいからお風呂入った方がいいよ
あと髪の毛何かつけてる?てつまり脂ぎってて気持ち悪いってことだよ
47923/04/30(日)20:58:19No.1052430483+
クソ親父と花婿と自部の会社にクソ親父のグループも!
こんだけ背負って潰れないのすごいよ
48023/04/30(日)20:58:21No.1052430504そうだねx6
>>とりあえずキャラdisはいらない
>エランって気持ち悪いよねアイツ
どれだ…?
48123/04/30(日)20:58:25No.1052430538そうだねx3
>水星に学校作る夢軽かったな…
お母さんが重いんだよ
48223/04/30(日)20:58:27No.1052430561そうだねx1
>>とりあえずキャラdisはいらない
>エランって気持ち悪いよねアイツ
それはほぼ誉め言葉
48323/04/30(日)20:58:35No.1052430614+
ママンに軽く押さえつけられてるのを見るとやっぱこの花嫁肉体的にはか弱い…
48423/04/30(日)20:58:38No.1052430636+
シャディクまだ未練持ってるのも駄目よね…
48523/04/30(日)20:58:40No.1052430654+
でもニカ姉を咄嗟に庇うヒーローさも
14話の回想で得るために何かを犠牲にするでミオリネが浮かぶくらい守りたい気持ちも分かってるし
本来の良い子で結構頑固な部分もあるスレッタはちゃんと覚醒すると思う
48623/04/30(日)20:58:43No.1052430679+
>としあきくんくさいからお風呂入った方がいいよ
>あと髪の毛何かつけてる?てつまり脂ぎってて気持ち悪いってことだよ
…すぞ
48723/04/30(日)20:58:44No.1052430689+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ハッキリ言う女の子って本当に気持ちいいよね
>としあきくんくさいからお風呂入った方がいいよ
>あと髪の毛何かつけてる?てつまり脂ぎってて気持ち悪いってことだよ
どの口が
48823/04/30(日)20:58:55No.1052430774そうだねx1
そろそろスレッタなんかしてもらわんとなんでこいつのためにミオリネ頑張ってんの?ってなる段階だと思う
48923/04/30(日)20:58:57No.1052430785そうだねx2
プロスペラの多分これ言うだろうなってのも割りと言ってきてて期待通りすぎる
49023/04/30(日)20:58:59No.1052430800+
ミオスレいいわよね…
49123/04/30(日)20:59:09No.1052430883そうだねx1
あのビジネスライクなミオリネがスレッタ相手には会社の理念みんなで決めたよね!って情に訴えるように縋るように説得する様が
すごくいいと思う
49223/04/30(日)20:59:16No.1052430932+
>>本人よりも嫁の方が旦那の夢を大事にしてる…
>水星に学校作る夢軽かったな…
どうりで4話以降全く話題に出さないわけですよ
49323/04/30(日)20:59:33No.1052431054+
>>ハッキリ言う女の子って本当に気持ちいいよね
>としあきくんくさいからお風呂入った方がいいよ
>あと髪の毛何かつけてる?てつまり脂ぎってて気持ち悪いってことだよ
こんな正面切って言わずに陰でゴキデブとか名付けるのが普通の女
49423/04/30(日)20:59:33No.1052431055+
>そろそろスレッタなんかしてもらわんとなんでこいつのためにミオリネ頑張ってんの?ってなる段階だと思う
今までミオリネのために決闘してミオリネのために人殺しして滅茶苦茶頑張ったじゃん!
49523/04/30(日)20:59:36No.1052431075+
>シャディクまだ未練持ってるのも駄目よね…
ミオリネバグが強すぎる
49623/04/30(日)20:59:36No.1052431078+
ミオリネさんの光が際立つほど曇らせてぇ…というどす黒い感情が湧き出で来る
49723/04/30(日)20:59:38No.1052431099+
男女とか関係なくここまで行動力の化身みたいなキャラ自体が珍しい気がする
良くあるお悩みパートみたいなのが全然ない
49823/04/30(日)20:59:49No.1052431185+
まあ今回お嫁さんの話聞く耳持たずしてしまった報いは近いうちに受けると思うよスレッタ
それこそしっかり二人で話し合うようなこともミオリネ一人で決めちゃったりで
49923/04/30(日)20:59:51No.1052431204そうだねx3
>今までの愛着貯金もそろそろ底が見えてきたのでいい加減成長ターンに入って欲しい
別に尽きてないけど
個人の感想なら良いけど勝手に代弁しないで
50023/04/30(日)21:00:02No.1052431293そうだねx1
>>そろそろスレッタなんかしてもらわんとなんでこいつのためにミオリネ頑張ってんの?ってなる段階だと思う
>今までミオリネのために決闘してミオリネのために人殺しして滅茶苦茶頑張ったじゃん!
だから駄目なんだよ
50123/04/30(日)21:00:05No.1052431316+
周りが超スピードだけどスレッタの成長まわりだけじっくりやってるから…
50223/04/30(日)21:00:09No.1052431352そうだねx2
選択肢が実質ないからなスレッタは
それでスレッタが悪いと言うのはあまりにもひどい
50323/04/30(日)21:00:17No.1052431399そうだねx2
スレッタにとって軽いというより
スレッタにとってプロスペラは自分を曲げてでも言う通りにすべき神同然って感じで
それを見たミオリネがむちゃくちゃ悲しそうな顔した後のと仮面に激怒したのがすべてだと思う
50423/04/30(日)21:00:26No.1052431493+
ミオリネさん迷うの一瞬で終わるからな…
50523/04/30(日)21:00:29No.1052431514+
ミオミオのためにトマト作ったり人間トマトにしたりしてんのに何もしてねえとは
50623/04/30(日)21:00:29No.1052431517+
謝りたいけどここで謝ったらスレッタの為にならない…は放送休止期間に百万回妄想した流れだ…
50723/04/30(日)21:00:35No.1052431548+
せめてミオリネの話少しくらいは聞いてやれよスレッタ…
50823/04/30(日)21:00:36No.1052431562そうだねx3
みんなで決めたよね!ってとこ必死に訴えてるのに相手に伝わってない感じの演技うめーな…ってなった
50923/04/30(日)21:00:42No.1052431608+
スレッドを立てた人によって削除されました
>選択肢が実質ないからなスレッタは
>それでスレッタが悪いと言うのはあまりにもひどい
じゃあニカ姐がテロリストするのも悪くないってこと?
51023/04/30(日)21:00:46No.1052431642+
>ミオリネさんの光が際立つほど曇らせてぇ…というどす黒い感情が湧き出で来る
そういうのはグエルとニカが引き受けてくれたはずでは…
51123/04/30(日)21:00:48No.1052431660+
>プロスペラの多分これ言うだろうなってのも割りと言ってきてて期待通りすぎる
実際ミオリネが向き合うべきものではあるからな
敵対しつつも成長させるうえで大事なことを言ってるというか
むしろミオリネ成長させるようなこと言っていいのか?って思う
51223/04/30(日)21:00:51No.1052431679+
ミオリネ来て良い感じのBGMが流れたと思ったら…うわっ来やがった!
51323/04/30(日)21:01:00No.1052431765+
スレッタを人形みたいに扱いやがってテメー!って問いに
じゃあ次はあなたが操り人形にするの?って答えるのって
スレッタを人形としか見てない証拠っぽい
51423/04/30(日)21:01:01No.1052431775そうだねx2
ママンが絶対ってのがまだ一切解けてないのが分かったからなスレッタ
51523/04/30(日)21:01:08No.1052431820+
>>ミオリネさんの光が際立つほど曇らせてぇ…というどす黒い感情が湧き出で来る
>そういうのはグエルとニカが引き受けてくれたはずでは…
……
51623/04/30(日)21:01:11No.1052431836+
>せめてミオリネの話少しくらいは聞いてやれよスレッタ…
そもそもスレッタにはミオリネがなにに怒ってるのか理解できないから聞く聞かないとかじゃねぇんだ
51723/04/30(日)21:01:15No.1052431871+
ミオリネさん曇りはしてるけどまだ光だな…
51823/04/30(日)21:01:18No.1052431900そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>今までの愛着貯金もそろそろ底が見えてきたのでいい加減成長ターンに入って欲しい
>別に尽きてないけど
>個人の感想なら良いけど勝手に代弁しないで
個人の感想にケチつけないでくれますかね…
51923/04/30(日)21:01:26No.1052431974そうだねx2
いやだからこそスレッタには自分で選択肢掴み取る成長して欲しいってさんざんみんな言ってるじゃん
スレッタかわいそうだけの人はそれこそ次のスレッタの支配者になりたいの?って話よ
52023/04/30(日)21:01:30No.1052432013+
あの場でじゃあ自分と別れろって言われたら~って話持ってこなかったのは終盤でそういう話やるんだろうなって思ってる
52123/04/30(日)21:01:31No.1052432014+
>そろそろスレッタなんかしてもらわんとなんでこいつのためにミオリネ頑張ってんの?ってなる段階だと思う
まぁこのテンポ感なら割とすぐ話を転換させてもおかしくないけど…
スレッタの問題が割と根深いから2、3話くらい使わないと難しそうなんだよな…
52223/04/30(日)21:01:31No.1052432016そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>選択肢が実質ないからなスレッタは
>>それでスレッタが悪いと言うのはあまりにもひどい
>じゃあニカ姐がテロリストするのも悪くないってこと?
こりゃだた荒らしたいだけのアホだなこいつ
52323/04/30(日)21:01:37No.1052432050+
実際に言うとおりにしたらいい感じになるのが悪い
52423/04/30(日)21:01:42No.1052432110+
>ママンが絶対ってのがまだ一切解けてないのが分かったからなスレッタ
アーシアン殺したときは泣いちゃったじゃん!
52523/04/30(日)21:01:49No.1052432154+
スレッドを立てた人によって削除されました
>個人の感想にケチつけないでくれますかね…
ケチつけられるような個人の感想はツイッターにでも書いてろ
52623/04/30(日)21:01:54No.1052432197+
>>>ミオリネさんの光が際立つほど曇らせてぇ…というどす黒い感情が湧き出で来る
>>そういうのはグエルとニカが引き受けてくれたはずでは…
>……
グエルはすっきりしたしニカは強い子だった…
52723/04/30(日)21:02:12No.1052432368+
スレッドを立てた人によって削除されました
ただこの後の展開でミオリネが独断で暴走して何やったんだお前!?せめてスレッタには話せよ!?ってなっても俺は自業自得だろ…としか言えないと思う
52823/04/30(日)21:02:16No.1052432415+
スレッタの自我の問題が解決したら水星の魔女やることなくなっちゃうじゃん
5話くらい使ってじっくりやるでしょ
52923/04/30(日)21:02:16No.1052432416+
実際に今のところプロスペラの言う通りにやって全部上手くいってるから酷い
ミオリネと出会えたのもミオリネを助けられたのもプロスペラのおかげ
53023/04/30(日)21:02:22No.1052432472そうだねx1
>実際に言うとおりにしたらいい感じになるのが悪い
いいですよね成功体験の積み重ね
53123/04/30(日)21:02:24No.1052432480+
>スレッタを人形みたいに扱いやがってテメー!って問いに
>じゃあ次はあなたが操り人形にするの?って答えるのって
>スレッタを人形としか見てない証拠っぽい
まぁミオリネ自体スレッタをどうのこうのできる力はないからね…
彼女もまた子供なのである
53223/04/30(日)21:02:38No.1052432609+
ミオミオは一瞬曇ったけどその足で元凶に話しに行っちゃうからあまり曇ってる感がない
53323/04/30(日)21:02:43No.1052432643+
>>個人の感想にケチつけないでくれますかね…
>ケチつけられるような個人の感想はツイッターにでも書いてろ
じゃあ君の感想も変だって俺が言うからツイッターに書いててくれませんかね…
53423/04/30(日)21:02:44No.1052432655+
>ミオリネさんの光が際立つほど曇らせてぇ…というどす黒い感情が湧き出で来る
むしろこいつ曇らなさすぎるだろ…
良いパンチ貰ってフラっとするクセに立ち上がるのが早すぎる…
53523/04/30(日)21:02:49No.1052432706+
ニカの目的が正しくても手段は間違えたくありませんって言うのがまぁ答えなんじゃないかと思う
綺麗事も入っちゃいるけどさ
53623/04/30(日)21:03:31No.1052433051+
スレッドを立てた人によって削除されました
いくらなんでも主人公sageが酷すぎる
53723/04/30(日)21:03:31No.1052433053そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ただこの後の展開でミオリネが独断で暴走して何やったんだお前!?せめてスレッタには話せよ!?ってなっても俺は自業自得だろ…としか言えないと思う
そういう展開が来てから言ってね
53823/04/30(日)21:03:32No.1052433059+
もう芸術品…美しい…とか進撃の巨人ごっこする暇ねえよ
53923/04/30(日)21:03:34No.1052433074+
>>ママンが絶対ってのがまだ一切解けてないのが分かったからなスレッタ
>アーシアン殺したときは泣いちゃったじゃん!
揺らぎそうだったけどやっぱりお母さんは正しいに戻ったし…
54023/04/30(日)21:03:42No.1052433138+
>ニカの目的が正しくても手段は間違えたくありませんって言うのがまぁ答えなんじゃないかと思う
>綺麗事も入っちゃいるけどさ
なんていうかこのアニメ無駄がない作りだよな…
54123/04/30(日)21:03:45No.1052433165+
>>ミオリネさんの光が際立つほど曇らせてぇ…というどす黒い感情が湧き出で来る
>むしろこいつ曇らなさすぎるだろ…
>良いパンチ貰ってフラっとするクセに立ち上がるのが早すぎる…
なんかこうプロレスラーみてえな女だなって思う最近
54223/04/30(日)21:03:50No.1052433196そうだねx2
>じゃあニカ姐がテロリストするのも悪くないってこと?
プロスペラみたいな論点ずらしだなあ…
テロリストするのは良くないけどニカが底辺環境から抜け出すにはあれしか方法がなかったとしか言いようがない
54323/04/30(日)21:04:06No.1052433287+
綺麗事がなんだかんだ大切ってのはガンダムだしな
54423/04/30(日)21:04:16No.1052433384+
俺はOPとEDで主人公とヒロインしてるスレミオを信じてるからよ…
54523/04/30(日)21:04:26No.1052433470そうだねx2
>>じゃあニカ姐がテロリストするのも悪くないってこと?
>プロスペラみたいな論点ずらしだなあ…
>テロリストするのは良くないけどニカが底辺環境から抜け出すにはあれしか方法がなかったとしか言いようがない
実際ニカ姐は良くはないけど責めきれないところもあるよね
54623/04/30(日)21:04:28No.1052433488+
>綺麗事がなんだかんだ大切ってのはガンダムだしな
少なくともそういう理想がないと良い方向になんか向かいようがないしな
54723/04/30(日)21:04:34No.1052433542+
>いくらなんでも主人公sageが酷すぎる
主人公というよりヒロインなんじゃね
エアリアルという魔王に捕らわれた
54823/04/30(日)21:04:37No.1052433577+
>俺はOPとEDで主人公とヒロインしてるスレミオを信じてるからよ…
バディと腹割れなかったやつがすり寄るんじゃねえよ
54923/04/30(日)21:04:43No.1052433654+
ハッピーになる未来が見えません・・・!
って言うほどハッピーエンドのガンダム多くないか…
55023/04/30(日)21:04:45No.1052433664そうだねx1
>なんかこうプロレスラーみてえな女だなって思う最近
ケツもデカいしな
55123/04/30(日)21:04:46No.1052433674+
ミオリネが一期からずっと不屈の女すぎる
55223/04/30(日)21:04:50No.1052433714+
ニカとグエルをいじめる展開は一区切り
今一番ホットなのはベルおばさんだ
55323/04/30(日)21:04:56No.1052433766+
「正しくないやり方で世界を変えようとしてもだめ」って話なんじゃない?
55423/04/30(日)21:05:00No.1052433804+
スレッタがなんで親の言う通りにするのかというと
それでミオリネや地球寮を守れたからだというのがもうなんかつらい
そりゃ夢だって諦めても仕方ない…大事なんだもの…
55523/04/30(日)21:05:01No.1052433810+
MS戦がない回だとほんとスレッタは目立たないというかなんというか…
異常性が際立った今回は目立ってたけど他が色々よくも悪くも行動的な中ほぼ何もしとらん
55623/04/30(日)21:05:13No.1052433909そうだねx2
>ニカとグエルをいじめる展開は一区切り
>今一番ホットなのはベルおばさんだ
思ってたよりダメな人だ…!
55723/04/30(日)21:05:13No.1052433913+
>揺らぎそうだったけどやっぱりお母さんは正しいに戻ったし…
実際いう事してれば正しい結果にはなっているし…
55823/04/30(日)21:05:20No.1052433973+
実際前回はグエルが今回はミオリネが主人公って感じの動きでスレッタはヒロイン側なんだよな
55923/04/30(日)21:05:30No.1052434054+
>ハッピーになる未来が見えません・・・!
>って言うほどハッピーエンドのガンダム多くないか…
せめて後年の富野ガンダムみたいに爽やかに終わって欲しいからよ…
56023/04/30(日)21:05:38No.1052434130+
>「正しくないやり方で世界を変えようとしてもだめ」って話なんじゃない?
そもそも何をもって正しいとするんだよ
この作品はそれ言ったらみんな自分の正しさを信じて行動してるぞ
56123/04/30(日)21:05:46No.1052434192+
>「正しくないやり方で世界を変えようとしてもだめ」って話なんじゃない?
理想を叶えたいってのに第一歩で妥協したり変節してたらそのうち呪いにしかならねーんだ
56223/04/30(日)21:05:49No.1052434220+
>ニカとグエルをいじめる展開は一区切り
>今一番ホットなのはベルおばさんだ
ミオリネは虐められても曇らねえからな…
56323/04/30(日)21:06:13No.1052434390+
>スレッタがなんで親の言う通りにするのかというと
>それでミオリネや地球寮を守れたからだというのがもうなんかつらい
>そりゃ夢だって諦めても仕方ない…大事なんだもの…
現状お母さんの言うとおりにしていい感じに行ってるから困る
なんで人殺ししたのかもお母さんが説明した通りミオリネと地球寮の子救うためでその点はお母さんも間違ってないし
56423/04/30(日)21:06:17No.1052434428+
>>「正しくないやり方で世界を変えようとしてもだめ」って話なんじゃない?
>そもそも何をもって正しいとするんだよ
>この作品はそれ言ったらみんな自分の正しさを信じて行動してるぞ
スレッタはまだその自分の正しさ信じきれてないぞ
56523/04/30(日)21:06:20No.1052434447そうだねx1
ベルおばさんに曇られても困るんだよ変なもん開発しやがって
56623/04/30(日)21:06:37No.1052434599+
>>>「正しくないやり方で世界を変えようとしてもだめ」って話なんじゃない?
>>そもそも何をもって正しいとするんだよ
>>この作品はそれ言ったらみんな自分の正しさを信じて行動してるぞ
>スレッタはまだその自分の正しさ信じきれてないぞ
スレッタにとっての正しさはお母さんの言うことだからな
56723/04/30(日)21:06:41No.1052434645+
>>ニカとグエルをいじめる展開は一区切り
>>今一番ホットなのはベルおばさんだ
>思ってたよりダメな人だ…!
ダメな人間じゃなきゃ強化人士なんか作らねえだろ
56823/04/30(日)21:07:02No.1052434833+
>ニカとグエルをいじめる展開は一区切り
>今一番ホットなのはベルおばさんだ
そっちはニカグエルと違ってほぼ自業自得だし
56923/04/30(日)21:07:04No.1052434856+
>>>ニカとグエルをいじめる展開は一区切り
>>>今一番ホットなのはベルおばさんだ
>>思ってたよりダメな人だ…!
>ダメな人間じゃなきゃ強化人士なんか作らねえだろ
いや誰かが考えたもの作らされてるだけだと思って…
57023/04/30(日)21:07:20No.1052435006そうだねx2
>現状お母さんの言うとおりにしていい感じに行ってるから困る
>なんで人殺ししたのかもお母さんが説明した通りミオリネと地球寮の子救うためでその点はお母さんも間違ってないし
でもその上で人を殺すなんてだめですって認識してるのに「お母さんが言うなら笑って殺せる」は間違ってるよってミオリネは言ってるんだけどそこが通じていない
57123/04/30(日)21:07:27No.1052435087そうだねx2
スレッタはママンの指示だったら自分がやったことを正当化して責任を感じない
ベルメリアは博士の意志を継ぐという大義のためと言って責任を押し殺してた
ミカ姉は責任を感じつつも虐げられてきたアーシアンっていう被害者意識で今まで無視してきたけどそれに向き合おうとしてる
57223/04/30(日)21:07:30No.1052435118+
>そっちはニカグエルと違ってほぼ自業自得だし
とは言えあんまり選択肢なかったおばさんではある
57323/04/30(日)21:07:32No.1052435131+
>いや誰かが考えたもの作らされてるだけだと思って…
俺もそう思ってた
わりと積極的だった
57423/04/30(日)21:07:32No.1052435133そうだねx2
>>ニカとグエルをいじめる展開は一区切り
>>今一番ホットなのはベルおばさんだ
>そっちはニカグエルと違ってほぼ自業自得だし
ニカグエも自業自得なとこあるでしょ
57523/04/30(日)21:07:37No.1052435198そうだねx2
戦争やめようね
みんな仲良くしようね
手を取り助け合おうねってくらいの青臭さが根底になきゃな
57623/04/30(日)21:07:50No.1052435303+
ミオリネ曇らなさすぎて逆にどうなったら曇るんだろうな…
57723/04/30(日)21:07:52No.1052435321そうだねx1
>戦争やめようね
>みんな仲良くしようね
>手を取り助け合おうねってくらいの青臭さが根底になきゃな
ニカ姉!
57823/04/30(日)21:08:08No.1052435425そうだねx1
>ミカ姉は責任を感じつつも虐げられてきたアーシアンっていう被害者意識で今まで無視してきたけどそれに向き合おうとしてる
なにやってんだミカァ!?
57923/04/30(日)21:08:25No.1052435571+
パーメットスコアに耐えられるガンド医療に強い体を作るコンセプトだよな
58023/04/30(日)21:08:38No.1052435691+
お母さんの言う通りにしたらうまくいった!って成功体験を崩さなきゃなぁ
ソフィの件で大分揺らいでたからあと一押しな気がしなくもなかったんだが図らずも今回ミオリネがお母さんは正しい!に補強しちまったからな…
58123/04/30(日)21:08:57No.1052435840+
綺麗事が笑われる世界は割と終わってるからな
この世界終わりかけてるわ
58223/04/30(日)21:08:59No.1052435860+
あのおばさん最終的に錯乱して謝りながら死にそう
58323/04/30(日)21:09:00No.1052435871+
>>戦争やめようね
>>みんな仲良くしようね
>>手を取り助け合おうねってくらいの青臭さが根底になきゃな
>ニカ姉!
なんだかんだニカ姉はこれから良い動きしてくれると思う
というかスレッタ周辺のキャラクターの土台固まったからいよいよスレッタに手を入れる感じになるんだと思う
58423/04/30(日)21:09:30No.1052436107+
良心ではあるがそんなことを言ったところでプロスペラには通じないのだ
58523/04/30(日)21:09:40No.1052436186+
>スレッタはママンの指示だったら自分がやったことを正当化して責任を感じない
>ベルメリアは博士の意志を継ぐという大義のためと言って責任を押し殺してた
>ミカ姉は責任を感じつつも虐げられてきたアーシアンっていう被害者意識で今まで無視してきたけどそれに向き合おうとしてる
ニカ姉が自分を見ようとしてるのが前の回のことを考えると意外になって面白いからよ
58623/04/30(日)21:09:47No.1052436259+
>パーメットスコアに耐えられるガンド医療に強い体を作るコンセプトだよな
実際善意の技術であんなもん作られた挙げ句当人に言われたら死にたくなるよね

- GazouBBS + futaba-