[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3910人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2146989.jpg[見る]
fu2146978.jpg[見る]
fu2147026.jpg[見る]


画像ファイル名:1682847315584.jpg-(46012 B)
46012 B23/04/30(日)18:35:15No.1052370459そうだねx50 19:55頃消えます
こいつまじで男前だな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/04/30(日)18:36:20No.1052370867そうだねx40
人生経験がそこらの奴とは圧倒的に違う
223/04/30(日)18:36:21No.1052370875+
変わってることを把握できてない風向き
323/04/30(日)18:37:03No.1052371138そうだねx92
髪型、変わってきたわね
423/04/30(日)18:37:04No.1052371147そうだねx153
>人生経験がそこらの奴とは圧倒的に違う
本当に違うやつはやめろ
523/04/30(日)18:38:12No.1052371592そうだねx10
>人生経験がそこらの奴とは圧倒的に違う
2人殺してるからな
623/04/30(日)18:38:13No.1052371601そうだねx53
こいつ出てきた瞬間imgが満員にならなかった?
723/04/30(日)18:38:33No.1052371730+
実戦経験値も高い
823/04/30(日)18:38:51No.1052371843そうだねx4
殺すのと守りきれないの両方経験してるのは強い
923/04/30(日)18:39:39No.1052372187そうだねx27
ボブ!って書き込もうとしたらちょっと待ってねされた
どんだけ瞬間的に負荷掛かってたんだ…
1023/04/30(日)18:40:24No.1052372471そうだねx13
弟まで殺っちまうところだったな…
1123/04/30(日)18:40:35No.1052372560そうだねx33
>ボブ!って書き込もうとしたらちょっと待ってねされた
>どんだけ瞬間的に負荷掛かってたんだ…
やたらあの瞬間img重かったなと思ってたけどそういうことだったのかよアレ!
1223/04/30(日)18:40:52No.1052372669+
親父まで殺した男だ
面構えが違う
1323/04/30(日)18:41:04No.1052372754+
ラウダお兄ちゃん好きすぎる
1423/04/30(日)18:41:07No.1052372783+
ジェターク社背負ってどう動くつもりなんだろう
1523/04/30(日)18:41:52No.1052373077+
会社経営とかは出来なさそうなんだよなボブ
そして下手な謀略に手を出して親父の二の舞になりそうな危険性もある
1623/04/30(日)18:41:58No.1052373103+
ピンク髪増えすぎだけどもしかして地毛がピンクで染めてるのかな…
1723/04/30(日)18:42:32No.1052373326そうだねx1
パイロットの腕以外はどうなんだろう…
1823/04/30(日)18:42:32No.1052373328そうだねx13
でもこのカリスマ性を指示する人は多い思うよ
1923/04/30(日)18:42:44No.1052373404+
表情に生気が戻ってきたな…
2023/04/30(日)18:43:02No.1052373510+
>ジェターク社背負ってどう動くつもりなんだろう
そりゃ総裁になってアーシアンとのwinwinの関係構築を謳うよ
2123/04/30(日)18:43:02No.1052373516+
地球に居た日々はまさに地獄だった
2223/04/30(日)18:43:06No.1052373534+
こんだけ早く合流すると今後も不安になるが…
2323/04/30(日)18:43:08No.1052373551そうだねx21
シャディクがヴィムがプラント襲撃の犯人だったとバラす
俺が始末付けましたと言ってジェタークを守る
これね!
2423/04/30(日)18:43:21No.1052373640+
登場しただけで300近く消費した男の面だからな…
2523/04/30(日)18:43:35No.1052373717+
>でもこのカリスマ性を指示する人は多い思うよ
視聴者的にはカリスマ性高まってるの分かるけど作中視点だとどうだろう…
2623/04/30(日)18:43:55No.1052373837そうだねx31
>でもこのカリスマ性を指示する人は多い思うよ
あのカスの坩堝のアス高であんだけ慕われてるってなかなか出来る事じゃないよ
2723/04/30(日)18:44:18No.1052373957+
fu2146978.jpg[見る]
ボブ時代
2823/04/30(日)18:44:30No.1052374029+
>ピンク髪増えすぎだけどもしかして地毛がピンクで染めてるのかな…
ラジオ聞いたけど自分で染めてるらしい
2923/04/30(日)18:45:00No.1052374206そうだねx3
>>ジェターク社背負ってどう動くつもりなんだろう
>そりゃ総裁になってアーシアンとのwinwinの関係構築を謳うよ
これのおかげで戦争シェアリングやシャディクの思惑全部ぶち壊しになったりするのかな
3023/04/30(日)18:45:09No.1052374248+
ちゃんと理由付されてるタイプの奇抜な髪だったのか…
3123/04/30(日)18:45:19No.1052374317+
ジェターク寮の連中未だにボブの為にって言われて応!するくらいだからな…
3223/04/30(日)18:45:34No.1052374411+
実際ラウダとボブのどっちについていきたいかって言われたら
一緒にいて気持ちいいのは明らかにこっちだからな…
3323/04/30(日)18:45:39No.1052374442+
いろんな陰謀がご破産になって決闘の花嫁争奪戦に回帰するんだと思うけどな
3423/04/30(日)18:45:50No.1052374497そうだねx15
少なくともジェターク寮の支持率は100%だろう
3523/04/30(日)18:45:57No.1052374520+
あぁ子ども時代の設定画でピンク入ってないのちゃんと正しかったのか
拉致されてた頃はふぉるどが染めてくれてたのか?
3623/04/30(日)18:46:16No.1052374617+
面構えが男すぎる…
正しく一皮剥けたって感じだ
3723/04/30(日)18:46:16No.1052374622+
あげてた部分全部落ちて広がったらこんなもんだろう
愛機もピンクにするくらいだピンクが好きなんだ
3823/04/30(日)18:46:29No.1052374693そうだねx56
>実際ラウダとボブのどっちについていきたいかって言われたら
>一緒にいて気持ちいいのは明らかにこっちだからな…
まずラウダがボブについていくからその二択意味ないよ
3923/04/30(日)18:46:51No.1052374794そうだねx36
もうボブの顔じゃない
この男は
この男が
グエル=ジェタークであるって顔してる
4023/04/30(日)18:46:57No.1052374833+
いなくなった母親がピンク髪だったりしたんだろうか…
4123/04/30(日)18:47:01No.1052374851そうだねx3
イキってた頃の髪型との対比が良い
4223/04/30(日)18:47:06No.1052374880そうだねx13
総裁選はミオリネに後ろ盾がつけばワンチャンあるんだろうけどそんな奴いないからなー
からの登場だしまぁそうなるだろう
4323/04/30(日)18:47:38No.1052375057+
もちろん初期も美形なんだけど
二期グエルは男らしさを感じるというか雄の色気あるよね
4423/04/30(日)18:47:40No.1052375067+
主人公過ぎる
4523/04/30(日)18:47:46No.1052375106そうだねx14
どんどんついていけなくなってくるペイル社
4623/04/30(日)18:48:03No.1052375201+
人殺し肯定のスレッタと対峙しそう
4723/04/30(日)18:48:25No.1052375338+
やっぱグエルがいるジェターク社の安心感はすごい
4823/04/30(日)18:48:26No.1052375346そうだねx15
風向き
分かんないわね
4923/04/30(日)18:48:26No.1052375349+
もうずっとボブ呼びされちゃうのかな
5023/04/30(日)18:49:09No.1052375624+
父親越えを果たした男だ面構えが違う
5123/04/30(日)18:49:27No.1052375730+
ボブが主人公になるのにつれてスレッタが…
5223/04/30(日)18:49:36No.1052375791+
親殺しは巣立ちの通過儀礼だからな…
5323/04/30(日)18:49:41No.1052375823そうだねx4
後は弟に父殺しを告白するだけだな!
5423/04/30(日)18:49:44No.1052375840+
>あげてた部分全部落ちて広がったらこんなもんだろう
>愛機もピンクにするくらいだピンクが好きなんだ
fu2146989.jpg[見る]
アセベのカードでこんなコメントあるくらいだから赤が好きなのは多分公式なんだろう…
5523/04/30(日)18:49:58No.1052375917+
>どんどんついていけなくなってくるペイル社
5号とベルが抱えてる情報は多いのに…
5623/04/30(日)18:50:44No.1052376195そうだねx15
https://twitter.com/s_ami_staff/status/1652576957031391232 [link]
先生…
5723/04/30(日)18:51:11No.1052376373+
>ボブが主人公になるのにつれてスレッタが…
文字数は少ない方が色々定着しやすいから…
5823/04/30(日)18:51:14No.1052376396+
>少なくともジェターク寮の支持率は100%だろう
イケイケタイプ好きそうだよな…
いや2皮くらい剥けて大分タイプ変わってるけど
5923/04/30(日)18:51:34No.1052376517+
シンタロー枠になるからダメ
6023/04/30(日)18:51:56No.1052376644+
オッサンどうなるんだろう?
流石にロードムービー挟む尺は無かったか…
6123/04/30(日)18:52:16No.1052376765+
一体どうやってそうなったのかって描写の面倒くさい過程を
大体すっ飛ばして話進めてくれるからテンポ良いな水星
いやそれだけやんないと尺が全然足りない感じあるけど
6223/04/30(日)18:52:17No.1052376778+
こいつ養子野郎だっけ?
6323/04/30(日)18:52:22No.1052376805そうだねx7
>これのおかげで戦争シェアリングやシャディクの思惑全部ぶち壊しになったりするのかな
総裁はならないと思うけどシャディクの計画の歯車を狂わすのは間違いなくボブだと思う
6423/04/30(日)18:52:52No.1052376974+
>こいつ養子野郎だっけ?
母が違うだけでヴィムの種じゃない?
6523/04/30(日)18:52:54No.1052376989そうだねx6
>先生…
今週も地獄展開でしたね…こいつじゃなくて主人公方面だったけど…
6623/04/30(日)18:53:13No.1052377099+
もしかしたら今後グエルがスレッタやミオミオに自分が親殺しをしたことを告白する展開とかくるかもしれん
その上で前に進む姿をみせればスレッタにも何かしら影響あるかも…
6723/04/30(日)18:53:18No.1052377140+
ボブ出てきたって書こうと思ったら満員ですって言われた
こんなことはじめて
6823/04/30(日)18:53:26No.1052377180+
新総裁選はデリングがヴィムが生前未来を見越していい感じのビデオメッセージ遺してくれてそう
拾ってくれた親をも利用するシャディクにいい感じのダメージ入りそうだし
6923/04/30(日)18:53:27No.1052377189+
>ボブが主人公になるのにつれてスレッタが…
今回で親からの脱却ってテーマが明確になったしなぁ
スレッタも十分主人公に見えるけど
7023/04/30(日)18:54:09No.1052377477そうだねx17
オルコットさんに借りたと思われるパーカーにドラマがたっぷり詰まってる
7123/04/30(日)18:54:12No.1052377504そうだねx3
だからスレッタはここからだろ
7223/04/30(日)18:54:17No.1052377533+
アス校生徒にもしグエル先輩が居てくれたら…って言われてるのいいよね…
7323/04/30(日)18:54:32No.1052377625そうだねx2
クライマックス直前くらいに戻ってくるかと思ったら即だったのは吹いた
7423/04/30(日)18:54:48No.1052377729そうだねx16
>スレッタも十分主人公に見えるけど
なんか他のキャラを棒にしてキャラ叩きしたがる人が多いから…
グエルもスレッタも他のキャラもやられてる
7523/04/30(日)18:54:49No.1052377731+
>アス校生徒にもしグエル先輩が居てくれたら…って言われてるのいいよね…
キルヒアイスかな?
7623/04/30(日)18:55:00No.1052377802+
>だからスレッタはここからだろ
この作品最大のテーマだからな
5話くらい使うだろ
7723/04/30(日)18:55:06No.1052377828+
>クライマックス直前くらいに戻ってくるかと思ったら即だったのは吹いた
1クールしかないから展開がサクサクだ
7823/04/30(日)18:55:12No.1052377867+
ボブのバイト先の会社もジェターク社で雇われになるかね
7923/04/30(日)18:55:40No.1052378048そうだねx10
>ボブのバイト先の会社もジェターク社で雇われになるかね
生きてるかなあ…生きてて欲しいけど…
8023/04/30(日)18:55:54No.1052378127+
恐らくオルコットなパーカーをMS乗る時にも着るかな…
8123/04/30(日)18:56:30No.1052378351+
>>スレッタも十分主人公に見えるけど
>なんか他のキャラを棒にしてキャラ叩きしたがる人が多いから…
>グエルもスレッタも他のキャラもやられてる
最終的にシャディクに流れるから…
8223/04/30(日)18:56:42No.1052378434+
スレッタはスレッタで歴代ガンダムの強化人間みたいなムーブ始めたから目標が洗脳からの脱却で明確にはなった感じ
8323/04/30(日)18:56:48No.1052378483+
流れ的には総裁選狙いに行きそうな感じだけど出馬じゃなくミオミオにつくのかね
8423/04/30(日)18:57:16No.1052378617+
スレッタに比べて御三家組がスピーディーなのは1期からそうだろう
8523/04/30(日)18:57:23No.1052378650そうだねx8
あっマジでこいつやべえってミオリネが認識したからな
あとはどうやって解くかだ
8623/04/30(日)18:57:24No.1052378654+
だいぶ長旅したような感じだ
8723/04/30(日)18:57:31No.1052378685+
再会したラウダが叱責せず安堵して失神するところ見て
本当に慕われてるのが分かる
8823/04/30(日)18:57:56No.1052378845+
言われてみればオルコットさんと一緒だとかえって行動の邪魔だなこいつの場合…
8923/04/30(日)18:57:57No.1052378852+
俺のグエルが大人気で俺も鼻が高いよ…
9023/04/30(日)18:58:02No.1052378875そうだねx6
>流れ的には総裁選狙いに行きそうな感じだけど出馬じゃなくミオミオにつくのかね
ミオリネにつくんじゃないかな
後ろ盾があればって今回シャディク言ってたし
それで?ガンにジェタークの立て直し手伝ってもらってシュバルゼッテ作るんじゃないかと
9123/04/30(日)18:58:09No.1052378917+
>fu2146978.jpg[見る]
>ボブ時代
穏やかだけど目は死んでるな
9223/04/30(日)18:58:11No.1052378932そうだねx4
>実際ラウダとボブのどっちについていきたいかって言われたら
>一緒にいて気持ちいいのは明らかにこっちだからな…
そもそもラウダがボブ崇拝者じゃん!
9323/04/30(日)18:58:26No.1052379022そうだねx1
>流れ的には総裁選狙いに行きそうな感じだけど出馬じゃなくミオミオにつくのかね
ミオリネ+ジェターク対シャディク+ペイル?になるんじゃないかと妄想してる
9423/04/30(日)18:58:28No.1052379039+
ここから素直に好感度上がる言動してくれるといいな
9523/04/30(日)18:58:43No.1052379114そうだねx6
病室出て行くまで(フェルシーどこいったんだろ…)ってずっと思ってたかもしれない
9623/04/30(日)18:58:44No.1052379120そうだねx5
ホルダー時代は慕う人間が多い一方で敵も多く作ってきたけど
今のボブなら弱い立場の人間にも気遣いできそうだし理想的なリーダーなのでは
9723/04/30(日)18:58:51No.1052379181+
末端現場でのインターンと敵対勢力での監禁を経験して戻ってくるの強い
9823/04/30(日)18:58:55No.1052379202そうだねx1
阿座上さんの素直に応援できないかも…発言が気になる
9923/04/30(日)18:58:56No.1052379212+
実父とアーシアンのガキを殺した男だ
面構えが違う
10023/04/30(日)18:58:59No.1052379224+
エナミカツミのエンドカード絵にだいぶ寄ってきたボブ
10123/04/30(日)18:59:11No.1052379305+
ペトラがグエルの変わりように大して驚いてないあたり信頼感がすごい
本編以前にどんなドラマがあったんだよ
10223/04/30(日)18:59:13No.1052379315+
ミオリネもプロスペラに取り込まれそうだし状況を打開できるのはグエルしか…
10323/04/30(日)18:59:14No.1052379318+
ボブだけ見ていたい
10423/04/30(日)18:59:20No.1052379356+
傲岸不遜で直情的だが腕だけは本物!という男に悲劇と使命を与えたらそりゃ弱点なくなるよずるいよ
10523/04/30(日)18:59:21No.1052379363+
会社引き継いて体制建て直さないとならんからな
総裁に出る暇ねえんだ
10623/04/30(日)18:59:25No.1052379383+
次の総裁選か決闘でまたビシッと前髪上げた姿が見たいのう
10723/04/30(日)18:59:33No.1052379424+
>言われてみればオルコットさんと一緒だとかえって行動の邪魔だなこいつの場合…
別に夜明け離反したわけじゃないからシャディクが犯人だぜとか証言するわけないしな
10823/04/30(日)18:59:35No.1052379430+
でもよぉ
オヤジ殺して後釜座るとか行為だけ見たら最低最悪だぜ
10923/04/30(日)18:59:35No.1052379433+
普通に4つ巴展開じゃないか総裁選
11023/04/30(日)18:59:38No.1052379451そうだねx1
>阿座上さんの素直に応援できないかも…発言が気になる
シャディクのことじゃないのかい
11123/04/30(日)18:59:50No.1052379506そうだねx6
ラウダのリアクションそれかよと思ったけどめちゃくちゃ疲れてるところに急に大声出して心拍数高まったら失神くらいするよね
11223/04/30(日)18:59:52No.1052379518+
カタログでカットインみたいになっててダメだった
11323/04/30(日)18:59:52No.1052379523+
>実戦経験値も高い
格落ちの旧式でベテランが乗ってる格上の機体を倒すとかいう王道の主人公ムーブするから完璧だな
11423/04/30(日)19:00:04 ID:29.zivqMNo.1052379582そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
今回の話見てグエルが主人公だとかいうやついたらもう荒らし以外の何者でもないからな…
ようやくグエルも本筋に絡んではくるだろうがメインはミオリネとスレッタってちゃんと描写されてるし
11523/04/30(日)19:00:07No.1052379605+
>ペトラがグエルの変わりように大して驚いてないあたり信頼感がすごい
>本編以前にどんなドラマがあったんだよ
身内に対しては常にこんな感じだったのでは?
あとお父さん死んでるしいつもよりローテンションでもそんなものかで流せるはず
11623/04/30(日)19:00:16 金髪グラサンNo.1052379648そうだねx6
>末端現場でのインターンと敵対勢力での監禁を経験して戻ってくるの強い
本当…最低ですよジオンは
11723/04/30(日)19:00:16No.1052379650+
>ミオリネもプロスペラに取り込まれそうだし状況を打開できるのはグエルしか…
とりえあずシャディクにもプロスペラにも状況を把握されてないダークホースであるのは間違いないが
どう活躍するのかは全く不明
11823/04/30(日)19:00:40No.1052379762そうだねx13
fu2147026.jpg[見る]
戻ってくるまでをもう少しじっくり描いて欲しかった
11923/04/30(日)19:00:43No.1052379780+
>阿座上さんの素直に応援できないかも…発言が気になる
これは一期の親殺しの事じゃないのかな?
12023/04/30(日)19:00:49No.1052379809+
あからさまにジェダークデザインのシュバルゼッテが
株ガンとジェダークの合作の可能性もあるのか
12123/04/30(日)19:00:52No.1052379823+
地球から戻ってきてるし正当な手段で登ってきてないよね
そこらへんは詳細に描いてる時間無いだろうけど
12223/04/30(日)19:01:08No.1052379908そうだねx10
>fu2147026.jpg[見る]
>戻ってくるまでをもう少しじっくり描いて欲しかった
おい左
12323/04/30(日)19:01:09No.1052379914+
スレッタが操り人形状態からどう自我を獲得していくかの話がメインになるんかね
しかしここまで母親心酔がすごいとどうしていいものやら
12423/04/30(日)19:01:14No.1052379947そうだねx17
>今回の話見てグエルが主人公だとかいうやついたらもう荒らし以外の何者でもないからな…
>ようやくグエルも本筋に絡んではくるだろうがメインはミオリネとスレッタってちゃんと描写されてるし
主人公って言い方は別にそういう意味で言ってるんじゃねえと思うよ…
12523/04/30(日)19:01:17No.1052379966+
>あからさまにジェダークデザインのシュバルゼッテが
>株ガンとジェダークの合作の可能性もあるのか
そうじゃないとジェタークにガンダム作るノウハウないかなって…
12623/04/30(日)19:01:20No.1052379980そうだねx2
>でもよぉ
>オヤジ殺して後釜座るとか行為だけ見たら最低最悪だぜ
もうちょっとマクロにすれば乱心してグループに仇なそうとした父親を泣く泣く殺して全てを背負い総裁になる男だ
12723/04/30(日)19:01:25No.1052380014+
スレッタでなくプロスペラに土下座してればプロポーズ成功する確率高くなるのか
12823/04/30(日)19:01:31No.1052380045+
コロニー間や地球と学園がどれだけ離れてるのかわからんけど
学園から抜け出してコロニー襲撃受けて地球連れ去られて学園戻ってきて
あちこち飛び回りすぎだろこいつ…
12923/04/30(日)19:01:44No.1052380121+
>>fu2147026.jpg[見る]
>>戻ってくるまでをもう少しじっくり描いて欲しかった
>おい左
クワイエット・ゼロ…実現していたのか…
13023/04/30(日)19:01:45No.1052380124そうだねx4
>>fu2147026.jpg[見る]
>>戻ってくるまでをもう少しじっくり描いて欲しかった
>おい左
見えるんだな?
13123/04/30(日)19:01:49No.1052380150そうだねx3
>ミオリネにつくんじゃないかな
>後ろ盾があればって今回シャディク言ってたし
ここでその流れになるのは1話の展開を踏まえるとめっちゃ綺麗なのでいいと思う
あと個人的にはグエルとミオリネには家の事抜きにして対等なビジネスパートナーとして組んだ時にどうなるのかめっちゃ見たかったので見せて欲しい
13223/04/30(日)19:01:53No.1052380173+
>>阿座上さんの素直に応援できないかも…発言が気になる
>これは一期の親殺しの事じゃないのかな?
二期前の特番での発言だからなぁ
13323/04/30(日)19:01:54No.1052380178そうだねx1
>>fu2147026.jpg[見る]
>>戻ってくるまでをもう少しじっくり描いて欲しかった
ここの顔イケメンってより美人だよなグエル…
13423/04/30(日)19:02:08No.1052380262+
めっちゃあっさり帰ってきたな…
っていうツッコミと地球側の話どうすんだよ…って問題が残りの話数でなんとかなるの?って感じに
13523/04/30(日)19:02:09No.1052380263そうだねx12
>>今回の話見てグエルが主人公だとかいうやついたらもう荒らし以外の何者でもないからな…
>>ようやくグエルも本筋に絡んではくるだろうがメインはミオリネとスレッタってちゃんと描写されてるし
>主人公って言い方は別にそういう意味で言ってるんじゃねえと思うよ…
毎回現れては対立煽りしようとしてるいつもの粘着だから黙ってdelしときなさい
13623/04/30(日)19:02:09No.1052380264+
親父も大概な事してるからなぁ
13723/04/30(日)19:02:19No.1052380323+
一番落ち目の企業に家出してきた問題児が復帰してきたところで総裁選でベットする理由がなさすぎる…
13823/04/30(日)19:02:31No.1052380374そうだねx10
誰かが描いたイメージから外れて
誰かが選んだステージから外れて
最終的に自分の意思で戻ってきたのいいよね
13923/04/30(日)19:02:31No.1052380375+
まぁヴィムがああなったのは自業自得の自己責任だからな
14023/04/30(日)19:02:34No.1052380389そうだねx1
眉間の皴どんだけ顔面にデバフかけてたんだ
14123/04/30(日)19:02:52No.1052380471+
フェルシーがシュヴァルゼッテ乗るのかもしれん
14223/04/30(日)19:02:57No.1052380501+
ミオリネの?ガンダムとグエルのジェターク社VS真エランのペイル社VSシャディクが派閥争いに勝ったグラスレー社の三つ巴で総裁選を決闘で争う予感
14323/04/30(日)19:02:59No.1052380517+
>一番落ち目の企業に家出してきた問題児が復帰してきたところで総裁選でベットする理由がなさすぎる…
そう!でも一応票田ではある…例えばあと1押しが必要な陣営のバックに付くとか…
14423/04/30(日)19:03:06No.1052380547+
シュヴァルゼッテの武器が剣だし
オルコットさんの機体な可能性もあるのかな
14523/04/30(日)19:03:07No.1052380562+
>あと個人的にはグエルとミオリネには家の事抜きにして対等なビジネスパートナーとして組んだ時にどうなるのかめっちゃ見たかったので見せて欲しい
頑張ってチャラ男維持してる5号と眩しいグエルでつるんで5号がイライラしてるの見てえ~
14623/04/30(日)19:03:11No.1052380581+
巻き込まれて酷い目にあってばかりなのに信頼できるのは何でだろう
14723/04/30(日)19:03:11No.1052380582そうだねx9
>今回の話見てグエルが主人公だとかいうやついたらもう荒らし以外の何者でもないからな…
>ようやくグエルも本筋に絡んではくるだろうがメインはミオリネとスレッタってちゃんと描写されてるし
急に叩き棒にするのやめろ
14823/04/30(日)19:03:15No.1052380600+
ラウダ社長で自分は総裁立候補で決闘再びの方がいいな
14923/04/30(日)19:03:17No.1052380611そうだねx1
いい加減こいつの話とかは外伝とかに回してもっとスレミオ写したほうがいいと思う
15023/04/30(日)19:03:17No.1052380615+
>フェルシーがシュヴァルゼッテ乗るのかもしれん
死んじゃうのだ!!!
15123/04/30(日)19:03:22No.1052380637+
>会社経営とかは出来なさそうなんだよなボブ
>そして下手な謀略に手を出して親父の二の舞になりそうな危険性もある
あの惨状経験してそれは流石にアレ過ぎる…
15223/04/30(日)19:03:29No.1052380678+
シュヴァルゼッテ一機じゃないのでは?
15323/04/30(日)19:03:43No.1052380760そうだねx4
もうグエル宇宙に来ててスピード感やべえな
15423/04/30(日)19:03:46No.1052380782+
ベルメリアがプロスペラに協力してエアリアル方式のシュバルゼッテを開発するのかな?
その場合シュバルゼッテの中の人どうするか気になるが
15523/04/30(日)19:03:46No.1052380784+
>フェルシーがシュヴァルゼッテ乗るのかもしれん
ダリルバルデ(フェルシー専用機)
15623/04/30(日)19:03:47No.1052380786そうだねx1
>今回の話見てグエルが主人公だとかいうやついたらもう荒らし以外の何者でもないからな…
>ようやくグエルも本筋に絡んではくるだろうがメインはミオリネとスレッタってちゃんと描写されてるし
うに
またはまとめブログ用の着火を意図してるのかな?
15723/04/30(日)19:03:48No.1052380794そうだねx1
>めっちゃあっさり帰ってきたな…
>っていうツッコミと地球側の話どうすんだよ…って問題が残りの話数でなんとかなるの?って感じに
地球側の話はぶっちゃけどうでもいい部分だから…
完全に社会構造の問題だから一個人には解決のしようがないし
15823/04/30(日)19:03:49No.1052380802そうだねx5
>総裁選を決闘で争う予感
ぶっちゃけ最期は殺し合いじゃなくて決闘で終わって欲しいと思ってる俺ガイル
15923/04/30(日)19:03:57No.1052380839+
ジェターク社ガンダム作るみたいだし株式会社ガンダムに合併されそう
16023/04/30(日)19:04:14No.1052380919+
スペーシアンのくせにテロリストやってたやつはあの引きで普通にエレベーターまで連れてって服渡して帰るとかマジでただの気のいいオッサンすぎる…
16123/04/30(日)19:04:15No.1052380927+
>ミオリネの㈱ガンダムとグエルのジェターク社VS真エランのペイル社VSシャディクが派閥争いに勝ったグラスレー社の三つ巴で総裁選を決闘で争う予感
グエルinジェタークがミオリネ後援する感じじゃねーかな
16223/04/30(日)19:04:24No.1052380977+
他のスレが落ちて流れてきたのかな?
まぁいいや黙del
16323/04/30(日)19:04:28No.1052381000+
>ミオリネにつくんじゃないかな
>後ろ盾があればって今回シャディク言ってたし
>それで?ガンにジェタークの立て直し手伝ってもらってシュバルゼッテ作るんじゃないかと
医療ガンド目指してる(株)ガンがMS開発の会社と組んでガンダム作ったらヴァナディースの悪夢再びじゃん!
16423/04/30(日)19:04:29No.1052381008そうだねx4
>もうグエル宇宙に来ててスピード感やべえな
総裁選が始まる前に帰ってきてもらわんとだからな…
16523/04/30(日)19:04:41No.1052381095+
俺ガイルって久々に見た
16623/04/30(日)19:04:46No.1052381123+
ラウダが生き残りそうになった反面シュバルゼッテはグエルかフェルシーちゃんのどちらかになった気がする
16723/04/30(日)19:05:01No.1052381198+
>俺ガイルって久々に見た
最近古い定型をよく見かけるのよね
16823/04/30(日)19:05:11No.1052381245+
>もうグエル宇宙に来ててスピード感やべえな
時系列的には学園テロが起きてる裏で地球側の話も進んでたんじゃないかな
それにしても起動エレベータに素直についてそこから順調に学園に戻って来てるスピード感はすごいが…
16923/04/30(日)19:05:13No.1052381256+
>医療ガンド目指してる(株)ガンがMS開発の会社と組んでガンダム作ったらヴァナディースの悪夢再びじゃん!
ガンダムを兵器にするの止めようとしたミオリネがまた曇るな
でもやらなきゃ総裁選勝てないとなったら背に腹は代えられない
17023/04/30(日)19:05:14No.1052381259+
>スペーシアンのくせにテロリストやってたやつはあの引きで普通にエレベーターまで連れてって服渡して帰るとかマジでただの気のいいオッサンすぎる…
まぁ本隊がもう利用価値ないって言ってたからどうするかはオルコットの自由だもんな
17123/04/30(日)19:05:26No.1052381335+
地球で囚われのボブしてた時から今日までどれくらい時間空いてるんだろう
17223/04/30(日)19:05:31No.1052381363+
>シュバルゼッテ
いい顔してるんだが
色が悪役なんだよなぁ
17323/04/30(日)19:05:34No.1052381377そうだねx5
>医療ガンド目指してる(株)ガンがMS開発の会社と組んでガンダム作ったらヴァナディースの悪夢再びじゃん!
でもエアリエル運用してる時点でもう手遅れじゃない?
17423/04/30(日)19:05:37No.1052381399+
>スペーシアンのくせにテロリストやってたやつはあの引きで普通にエレベーターまで連れてって服渡して帰るとかマジでただの気のいいオッサンすぎる…
別に俺の子供じゃないし……
考える時間もらったからだし……
17523/04/30(日)19:05:40No.1052381419そうだねx4
いいや親父が残してくれたダリルバルデで大立ち回りしてもらう
17623/04/30(日)19:05:42No.1052381429+
どうあれシャディクはペイルとジェタークがミオミオについてるので脳破壊される
17723/04/30(日)19:05:42No.1052381430+
名前的にフェルシーちゃんが乗るにはダリルバルデはちょっと不相応だわ
17823/04/30(日)19:05:49No.1052381480そうだねx1
というかこのアニメ自体はスレッタとミオリネがママの呪いを解決しましたとさおしまいだけで終わりだろう…
17923/04/30(日)19:05:51No.1052381487そうだねx3
やっぱダリルバリデにはグエルがのってほしいんだ…
フェルシーすまん
18023/04/30(日)19:05:52No.1052381491+
(株)ガンダムにMS一から開発する技術力は流石にないでしょ
ガンダムは兵器じゃないって社長の意向にも反するし
18123/04/30(日)19:05:59No.1052381530+
オルコットはどこに居るんだ
18223/04/30(日)19:06:01No.1052381549そうだねx3
ベネリットグループ内部だとヴィム殺したのがグエルと知ってるのはおそらく本人だけなんだよな
18323/04/30(日)19:06:09 ガンダムエースNo.1052381589+
>それにしても起動エレベータに素直についてそこから順調に学園に戻って来てるスピード感はすごいが…
まかせろ
18423/04/30(日)19:06:12No.1052381600+
>最近古い定型をよく見かけるのよね
訳のわからん外の言葉持ち込まれるよりは普通じゃないか…?
いや俺ガイルがここの定型かどうかはだいぶ怪しいけど
18523/04/30(日)19:06:12No.1052381604+
>医療ガンド目指してる(株)ガンがMS開発の会社と組んでガンダム作ったらヴァナディースの悪夢再びじゃん!
グエルがまだ兵器会社で続ける気かはわからんし
18623/04/30(日)19:06:17No.1052381632そうだねx1
地球に関してはニュースでテロが云々って流したし最終決戦間近まで放置だろう
18723/04/30(日)19:06:28No.1052381689そうだねx2
>ガンダムを兵器にするの止めようとしたミオリネがまた曇るな
最初は兵器売りすることになんも思わなかったお嬢さんが
18823/04/30(日)19:06:30No.1052381708+
誰ですか
怪我したラウダがガンダムに取り込まれて
それにグエルが搭乗するとか頭太田垣先生なこと言ってた人は
18923/04/30(日)19:06:31No.1052381716+
>(株)ガンダムにMS一から開発する技術力は流石にないでしょ
>ガンダムは兵器じゃないって社長の意向にも反するし
総裁選に勝つという目標のためには社長の意向も些末なものよ
19023/04/30(日)19:06:34No.1052381733+
>訳のわからん外の言葉持ち込まれるよりは普通じゃないか…?
美しい…
19123/04/30(日)19:06:44No.1052381796+
アイアンマンみたいに総裁になったんで兵器事業やめまーすとか言い出したらそれはそれで
19223/04/30(日)19:07:02No.1052381880そうだねx2
ボブが帰還ラウダ生存濃厚で先週潰れる言われてたジェターク社が一番生き残りそうになってる
19323/04/30(日)19:07:04No.1052381891+
>地球に関してはニュースでテロが云々って流したし最終決戦間近まで放置だろう
世界の構造自体がそこまで大きく変わる話になるかもわからんしね
今のお話に世界の構造が大きく関係してるのは間違いないけども
19423/04/30(日)19:07:05No.1052381893そうだねx2
>誰ですか
>怪我したラウダがガンダムに取り込まれて
>それにグエルが搭乗するとか頭太田垣先生なこと言ってた人は
ザックレー総統
19523/04/30(日)19:07:15No.1052381964+
ジェターク社とスターク社は名前が似てるので総裁になったら平和企業にします!は割とあり得る
19623/04/30(日)19:07:18No.1052381982+
ジェターク社の開発技術がペイル社かグラスレーに抜かれてて云々とか…
19723/04/30(日)19:07:21No.1052381994そうだねx7
>時系列的には学園テロが起きてる裏で地球側の話も進んでたんじゃないかな
>それにしても起動エレベータに素直についてそこから順調に学園に戻って来てるスピード感はすごいが…
ソフィーの墓作ってるから地球編の時系列はテロ後じゃないか?
19823/04/30(日)19:07:46No.1052382129そうだねx4
>ボブが帰還ラウダ生存濃厚で先週潰れる言われてたジェターク社が一番生き残りそうになってる
ペイル社はもうなんか怨恨で吹っ飛ばされそうなフラグしかねえ…
19923/04/30(日)19:07:54No.1052382177+
>ソフィーの墓作ってるから地球編の時系列はテロ後じゃないか?
あっホントだ
ごめんそもそも死んだことすら頭から抜けてた…
20023/04/30(日)19:07:59No.1052382199+
たまに変換機能が気を利かせてネットミームに表示させてしまうことならあるあった
でも返信する前に一呼吸おいて確認しろよな!
20123/04/30(日)19:08:07No.1052382228+
>いいや親父が残してくれたダリルバルデで大立ち回りしてもらう
まぁダリルバルデってシュヴァルゼッテのベースになってそうなの明らかだし
パーツ単位なら交換も容易そうではあるよね
20223/04/30(日)19:08:08No.1052382237そうだねx3
>まかせろ
そう別媒体でいくらでもあとから脇道横道の話膨らませられるので
本編で細かい過程描写スキップ出来るのガンダムってコンテンツの強みだと思う
20323/04/30(日)19:08:25No.1052382327そうだねx4
ロケランで雑にデモ制圧用MS撃破されるの費用対効果ひどすぎる…
20423/04/30(日)19:08:27No.1052382341+
いやいやいやいや
ソフィもシーシアも生きてるだろ勝手に殺すな
20523/04/30(日)19:08:27No.1052382344そうだねx4
>あっホントだ
>ごめんそもそも死んだことすら頭から抜けてた…
それもうなんも見てねえよ!!
20623/04/30(日)19:08:32No.1052382372そうだねx3
>ジェターク社とスターク社は名前が似てるので総裁になったら平和企業にします!は割とあり得る
展開はいいけど根拠がフィーリングすぎる…
20723/04/30(日)19:08:36No.1052382393+
>>俺ガイルって久々に見た
>最近古い定型をよく見かけるのよね
禿同
20823/04/30(日)19:08:36No.1052382395+
>ペイル社はもうなんか怨恨で吹っ飛ばされそうなフラグしかねえ…
5号がいよいよキマってきたしな
20923/04/30(日)19:08:41No.1052382432+
>ジェタークとスタークは名前が似てるので総裁になったら楽しいなあ戦兎ぉ!は割とあり得る
21023/04/30(日)19:08:57No.1052382534+
>ごめんそもそも死んだことすら頭から抜けてた…
こいつ…データストームに飲まれて…
21123/04/30(日)19:09:07No.1052382590そうだねx7
被害者面すんなババア!ババア共にチクるからな!
21223/04/30(日)19:09:12No.1052382611+
案外ペイル社から切られてファラクト没収された5号が株ガン側の人間としてシュバルゼッテに乗り換えるとか
21323/04/30(日)19:09:15No.1052382626+
>それもうなんも見てねえよ!!
ボブと女児とジンネマンさんしか覚えてなかった…
21423/04/30(日)19:09:16No.1052382631+
こっからどうにかできるか?
21523/04/30(日)19:09:36 CEONo.1052382734そうだねx3
>被害者面すんなババア!ババア共にチクるからな!
あらぁじゃあ二人とも処分かしらねえ
21623/04/30(日)19:09:42No.1052382764+
5号は今日ので生存フラグたったな
ノレアとのフラグはどうなるだろう
21723/04/30(日)19:09:44No.1052382773+
>こっからどうにかできるか?
何からどうにかしようかなって段階じゃねえかな
21823/04/30(日)19:09:44No.1052382774+
5号はもっとドラマチックにキレると思ったらすごい妥当なポイントでキレてたから今までめっちゃ我慢してたんだなって…
21923/04/30(日)19:09:49No.1052382792そうだねx7
>被害者面すんなババア!ババア共にチクるからな!
それはそれとしてあなたエアリアルはどうしたの?って4CEOなら言いそう
22023/04/30(日)19:09:56No.1052382836+
親父がなりたがってた総裁に息子がなる美しい流れ
22123/04/30(日)19:09:57No.1052382842+
ラウダに実は父さん殺したの俺なんだって打ち明けてもそこの悶着は起こらなさそうなのはジェターク寮の救いなのかな…
22223/04/30(日)19:09:58No.1052382850+
思ったよりも早い復帰で逆に不安になってきた…
ジェターク社復活!ジェターク社復活!で盛り上がってるところに父殺しが公開されて破滅とか…
22323/04/30(日)19:09:58No.1052382851そうだねx1
>>ペイル社はもうなんか怨恨で吹っ飛ばされそうなフラグしかねえ…
>5号がいよいよキマってきたしな
ベルメリアさんもキマってきたからどっちが吹っ飛ばしてもおかしくないレベルになってきた
22423/04/30(日)19:10:05No.1052382877そうだねx2
>案外ペイル社から切られてファラクト没収された5号が株ガン側の人間として
うんうん
>シュバルゼッテに乗り換えるとか
ガンダムからは逃れられない
22523/04/30(日)19:10:10No.1052382906+
5号はどの陣営に移っても割とありそうなんだよな…
22623/04/30(日)19:10:20No.1052382966そうだねx2
人が死ぬのはごめんだして戦争シェアリングをGガン方式にしていく方向かもしれない
22723/04/30(日)19:10:26No.1052382998+
シュバルゼッテはパーメットキメないガンダムかもしれない
22823/04/30(日)19:10:29No.1052383016+
>>被害者面すんなババア!ババア共にチクるからな!
>あらぁじゃあ二人とも処分かしらねえ
でもよお
強化人士なしでこれ以上いっちょかみできる?
22923/04/30(日)19:10:43No.1052383093そうだねx1
>>被害者面すんなババア!ババア共にチクるからな!
>それはそれとしてあなたエアリアルはどうしたの?って4CEOなら言いそう
こんな言い方するとアレだけど技術者として価値のあるベルメリアさんと替えの効く5号どっちの命が4BBAにとって軽いかって言われるとね…
23023/04/30(日)19:10:50No.1052383141+
ここまでダリルバルデが一回限りで温存されてるのはまだ何か有るんだろうなぁとは思う
23123/04/30(日)19:10:53No.1052383153そうだねx1
>シュバルゼッテはパーメットキメないガンダムかもしれない
パーメットはこの世界のインフラだから…
23223/04/30(日)19:10:55No.1052383169+
MSVってことはないよねシュバルゼッテ
23323/04/30(日)19:11:04 CEONo.1052383226+
>強化人士なしでこれ以上いっちょかみできる?
変わりはいるのよ
23423/04/30(日)19:11:15No.1052383272+
>>被害者面すんなババア!ババア共にチクるからな!
>それはそれとしてあなたエアリアルはどうしたの?って4CEOなら言いそう
俺の死体エアリアルのなかで見つかってもいいならいいですが…
23523/04/30(日)19:11:21No.1052383300+
ペイル寮にメインキャラがエランシリーズしかいないのってどっかの陣営に寝返るからなのかな
23623/04/30(日)19:11:24No.1052383326+
戻ってきただけで500レス以上稼いだ男
23723/04/30(日)19:11:30No.1052383363そうだねx2
5号が殺されかけた途端年相応のガキになるの悲しくない?
23823/04/30(日)19:11:31No.1052383369+
>シュバルゼッテはパーメットキメないガンダムかもしれない
そこでこの疑似AIを挟む
23923/04/30(日)19:11:39No.1052383427+
>ロケランで雑にデモ制圧用MS撃破されるの費用対効果ひどすぎる…
先週は爆薬トラップでもジープの対戦車砲でも全然抜けなかったのに当たり所が悪すぎる
やっぱり潰れかけのジェターク社製はダメだな!
24023/04/30(日)19:11:41No.1052383435+
>人が死ぬのはごめんだして戦争シェアリングをGガン方式にしていく方向かもしれない
全部決闘で決めるのか
地球がリングで
24123/04/30(日)19:11:46No.1052383463+
>シュバルゼッテはパーメットキメないガンダムかもしれない
それだとガンダムである必要性がなくなるでしょ
いやなんでもかんでもガンダムって付ければいいと思ってやがるB社のアレかもだが
24223/04/30(日)19:11:50No.1052383480+
ただのディランザだってパーメット使ってるからな
24323/04/30(日)19:12:02No.1052383538+
>強化人士なしでこれ以上いっちょかみできる?
漬けてあるストックまだあるんじゃない?
24423/04/30(日)19:12:05No.1052383554+
>>被害者面すんなババア!ババア共にチクるからな!
>それはそれとしてあなたエアリアルはどうしたの?って4CEOなら言いそう
普通に起こったことを説明すればいいのでは?
24523/04/30(日)19:12:05No.1052383556そうだねx1
>思ったよりも早い復帰で逆に不安になってきた…
>ジェターク社復活!ジェターク社復活!で盛り上がってるところに父殺しが公開されて破滅とか…
父殺しの情報はグエルしか持ってないからむしろプラントクエタのテロはヴィムが主犯→息子の俺が責任取って殺しましたのカウンターに出来る可能性はある
それを証明するデータとかあればの話だけど
24623/04/30(日)19:12:10No.1052383583+
>でもよお
>強化人士なしでこれ以上いっちょかみできる?
真エランいるし総裁選になったらパイロットいらないから強化人士もういらないわねされる可能性が
24723/04/30(日)19:12:18No.1052383621+
>ペイル寮にメインキャラがエランシリーズしかいないのってどっかの陣営に寝返るからなのかな
エラン様自体になんかデカい爆弾仕込んであるとか…
そもそもオリジナルもBBAの人形ごっこの為の傀儡とか…
24823/04/30(日)19:12:22No.1052383644+
>>人が死ぬのはごめんだして戦争シェアリングをGガン方式にしていく方向かもしれない
>全部決闘で決めるのか
>地球がリングで
アンテナだとインパクトが弱いので
ここは頭部を破壊されたら失格にしよう
24923/04/30(日)19:12:23No.1052383654+
>>人が死ぬのはごめんだして戦争シェアリングをGガン方式にしていく方向かもしれない
>全部決闘で決めるのか
>地球がリングで
死んだと思ったエリクトがゲルマン忍者になって出てきちまう…
25023/04/30(日)19:12:34No.1052383717+
5号VS6号以降 とかありそう
25123/04/30(日)19:12:36No.1052383729+
4号の嘘つき!安全だって言ってたじゃん!
25223/04/30(日)19:12:38No.1052383748+
>ここまでダリルバルデが一回限りで温存されてるのはまだ何か有るんだろうなぁとは思う
冷静で的確な判断力で軌道エレベーター載せてもらったけどその辺に落ちてたダリルバルデリペア赤く塗ってシャディクが後はイレギュラーさえなければ…してるところにデデデデデンしてほしかった気持ちもちょっとある
25323/04/30(日)19:12:43No.1052383762+
体に良いガンダムが作れれば苦労せんのよ
25423/04/30(日)19:12:52No.1052383812そうだねx3
>死んだと思ったエリクトがゲルマン忍者になって出てきちまう…
今の地獄感よりはマシかな!
25523/04/30(日)19:12:56No.1052383834+
先週のおじさんどうなったんだろ
25623/04/30(日)19:12:56No.1052383835+
ていうか真エラン存在するの?
未だにエラン様ペイル社でどんな立ち位置なのか不明だよね
25723/04/30(日)19:13:06No.1052383896+
>体に良いガンダムが作れれば苦労せんのよ
パーメットがね…
25823/04/30(日)19:13:08No.1052383907+
改めて状況整理すると5号くんの存在ホントに儚いな…
悪辣に強く生きろ…
25923/04/30(日)19:13:13No.1052383931+
グエルが総裁選に出たとしてもシャディク以上に厳しい立場だろうしミオリネの後ろ盾になるとかなんかな
26023/04/30(日)19:13:32No.1052384024そうだねx1
>ていうか真エラン存在するの?
>未だにエラン様ペイル社でどんな立ち位置なのか不明だよね
ペイル社のお偉いさんの息子さんて触れ込みだけど
そのお偉いさんって存在するんです?
26123/04/30(日)19:13:49No.1052384118+
パーメット自体は石油みたいなもんだし…
26223/04/30(日)19:13:54No.1052384140+
>人が死ぬのはごめんだして戦争シェアリングをGガン方式にしていく方向かもしれない
あの世界の地球と宇宙は水星の魔女の比じゃないほど劣悪な関係で技術力の差もあるぞ
地球人がまっとうな手段で宇宙に出る方法がないくらいだ
26323/04/30(日)19:13:55No.1052384148+
>先週のおじさんどうなったんだろ
ま普通に合流したんじゃね
別にグエルに出会ったからって組織抜けるほどじゃねえ
26423/04/30(日)19:13:55No.1052384153そうだねx1
>>思ったよりも早い復帰で逆に不安になってきた…
>>ジェターク社復活!ジェターク社復活!で盛り上がってるところに父殺しが公開されて破滅とか…
>父殺しの情報はグエルしか持ってないからむしろプラントクエタのテロはヴィムが主犯→息子の俺が責任取って殺しましたのカウンターに出来る可能性はある
>それを証明するデータとかあればの話だけど
シャディクはヴィムも共犯なの知ってるけど
シャディク自身がそれ明かすのは自分が主犯なのの宣言でしかないから
基本的にグエルから自供しない限り親殺しもヴィムのテロへの加担もバレないのでは
26523/04/30(日)19:14:10No.1052384235そうだねx5
スレ画以上に真エランがジョーカーな気がせんでもない
26623/04/30(日)19:14:11No.1052384244そうだねx5
意外と素直に無茶する奴だった5号
26723/04/30(日)19:14:13No.1052384253+
社員的にはどうなんだろうな家出息子が総裁選に参加するの
26823/04/30(日)19:14:30No.1052384348+
5号君が生き残れる気がしねえ…
26923/04/30(日)19:14:37No.1052384380+
人体に流入させるの前提な鉱物ってすごいな…
27023/04/30(日)19:14:39 ミオリネNo.1052384387+
>死んだと思ったエリクトがゲルマン忍者になって出てきちまう…
今の私はネオドイツの女よ
27123/04/30(日)19:14:48No.1052384450そうだねx1
>社員的にはどうなんだろうな家出息子が総裁選に参加するの
わからん
わからんがジェターク寮の気質を見るに案外「うおおおおおおおおおお坊ちゃん!!!!」みたいなやつらかもしれんし…
27223/04/30(日)19:14:56No.1052384479+
ババア4と真エランの血筋(ペイル社のお偉方)の繋がりもよくわかんないしな
27323/04/30(日)19:14:56No.1052384480そうだねx3
>シャディク自身がそれ明かすのは自分が主犯なのの宣言でしかないから
調査した結果判明しましたとかいけしゃあしゃあと言ってのけるかもしれん
27423/04/30(日)19:14:58No.1052384492そうだねx6
>意外と素直に無茶する奴だった5号
無茶しなきゃ死ぬんだよ!
無茶しても死ぬんだけどな!
27523/04/30(日)19:15:06No.1052384535そうだねx4
>ペイル社のお偉いさんの息子さんて触れ込みだけど
>そのお偉いさんって存在するんです?
そういう展開になって本物様が凄い顔するのはちょっと見たいかもしれない
27623/04/30(日)19:15:18No.1052384613そうだねx4
>社員的にはどうなんだろうな家出息子が総裁選に参加するの
ラウダであんだけ士気クソ高かったしラウダが大好きなグエルきたらうおおおおおおおだろ
なんかジェタークの整備士チームやたら熱量あるし
27723/04/30(日)19:15:27No.1052384662そうだねx2
>そういう展開になって本物様が凄い顔するのはちょっと見たいかもしれない
見たいか見たくないかで言えば
すごく見たい
27823/04/30(日)19:15:32No.1052384690+
>>意外と素直に無茶する奴だった5号
>無茶しなきゃ死ぬんだよ!
>無茶しても死ぬんだけどな!
じゃあ無茶しろや変な戦い方しやがって
27923/04/30(日)19:15:48No.1052384779+
>今の私はネオドイツの女よ
ケツでけえなこのネオドイツ忍者…
28023/04/30(日)19:15:53No.1052384816+
>ババア4と真エランの血筋(ペイル社のお偉方)の繋がりもよくわかんないしな
ねえやっぱりこれお人形…
28123/04/30(日)19:15:57No.1052384836+
フェルシーちゃん死なないで…
28223/04/30(日)19:16:02No.1052384860+
>じゃあ無茶しろや変な戦い方しやがって
生き延びたい!
28323/04/30(日)19:16:12No.1052384931そうだねx5
5号は既に人生終わってる中で必死に生き抜こうとしてる感があってかなり好き
28423/04/30(日)19:16:22No.1052384990+
5号とグエル会って話して欲しい
28523/04/30(日)19:16:22No.1052384994そうだねx2
>>ペイル社のお偉いさんの息子さんて触れ込みだけど
>>そのお偉いさんって存在するんです?
>そういう展開になって本物様が凄い顔するのはちょっと見たいかもしれない
そもそも鳴り物入りの御曹司ならババァ共もあんな態度取らんでしょ
ザ·対等って感じの物言いとそれを許してる関係だし
28623/04/30(日)19:16:28No.1052385032そうだねx5
>じゃあ無茶しろや変な戦い方しやがって
ペイル社みたいな事言うな
28723/04/30(日)19:16:40No.1052385091+
フェルシーちゃん目に闘志残ってたからグエルに違うな!間違っているぞ!してもらう美味しい役かもしれない
28823/04/30(日)19:16:44No.1052385112+
むしろババア4もなんかのコピーなのかもしれない
28923/04/30(日)19:16:46No.1052385135そうだねx3
どっかにコネ繋いで逃げないと早晩始末されそうだからな5号
29023/04/30(日)19:16:47No.1052385138そうだねx3
(ラウダとペトラ付き合ってたのか...)
29123/04/30(日)19:16:49No.1052385150+
>>じゃあ無茶しろや変な戦い方しやがって
>生き延びたい!
じゃあ無茶しろ
29223/04/30(日)19:16:49 CEONo.1052385151+
>>じゃあ無茶しろや変な戦い方しやがって
>ペイル社みたいな事言うな
あら失礼しちゃう
29323/04/30(日)19:16:55No.1052385196+
>5号は既に人生終わってる中で必死に生き抜こうとしてる感があってかなり好き
4号に比べてめちゃくちゃ記憶残ってそうだし生きる意思も強い
29423/04/30(日)19:16:59No.1052385225そうだねx5
単に他社の情報が全然ないってのもあるけどヴィムパパ→ヴィムと完全に血縁相続してるとこだし
家族経営感強くてヴィムの息子どっちが継いでも社員は着にしなさそうだよねジェターク社
29523/04/30(日)19:17:10No.1052385314+
学校に帰ってきたはいいけどプラン何もないよなグエル
29623/04/30(日)19:17:12No.1052385325そうだねx10
>わからん
>わからんがジェターク寮の気質を見るに案外「うおおおおおおおおおお坊ちゃん!!!!」みたいなやつらかもしれんし…
総裁自らの出陣を「ご武運を!」とか言って送り出しちゃう社風だしな…
29723/04/30(日)19:17:12No.1052385326+
同情するぜ!親殺し!
29823/04/30(日)19:17:12No.1052385328+
>5号は既に人生終わってる中で必死に生き抜こうとしてる感があってかなり好き
アーシアンの孤児上がりなんだろうし何がなんでも死にたくはないんだろう
29923/04/30(日)19:17:17No.1052385363そうだねx5
なんだかんだ御三家の跡取りは全員生き残る気がする
ごめん5号は無理かも
30023/04/30(日)19:17:42No.1052385513そうだねx1
>>>意外と素直に無茶する奴だった5号
>>無茶しなきゃ死ぬんだよ!
>>無茶しても死ぬんだけどな!
>じゃあ無茶しろや変な戦い方しやがって
それやると死んでたんだよ!
30123/04/30(日)19:17:49No.1052385561そうだねx3
>総裁自らの出陣を「ご武運を!」とか言って送り出しちゃう社風だしな…
社風に合えばめっちゃ居心地良さそうだな…
30223/04/30(日)19:18:03No.1052385650+
>(ラウダとペトラ付き合ってたのか...)
(フェルシー死んだのか聞きたいけど聞ける流れじゃねえな…)
30323/04/30(日)19:18:20No.1052385738そうだねx6
>>総裁自らの出陣を「ご武運を!」とか言って送り出しちゃう社風だしな…
>社風に合えばめっちゃ居心地良さそうだな…
(業績は右肩下がり)
30423/04/30(日)19:18:23No.1052385758+
>>>>意外と素直に無茶する奴だった5号
>>>無茶しなきゃ死ぬんだよ!
>>>無茶しても死ぬんだけどな!
>>じゃあ無茶しろや変な戦い方しやがって
>それやると死んでたんだよ!
無茶しないと命はないわよ❤
30523/04/30(日)19:18:30 ID:xp.6.JmUNo.1052385798そうだねx2
すげえヌルっと帰ってきたな…
5話か6話くらいまで戻らないと思ってたぞ
30623/04/30(日)19:18:35No.1052385831そうだねx1
>総裁自らの出陣を「ご武運を!」とか言って送り出しちゃう社風だしな…
ノリが戦国武将何だよな…
30723/04/30(日)19:18:50No.1052385939+
>すげえヌルっと帰ってきたな…
>5話か6話くらいまで戻らないと思ってたぞ
3話しか余裕なくなるぞ
30823/04/30(日)19:18:53No.1052385960+
>(業績は右肩下がり)
グエルが決闘で連敗さえしなければ…
30923/04/30(日)19:18:57No.1052385986+
>>わからん
>>わからんがジェターク寮の気質を見るに案外「うおおおおおおおおおお坊ちゃん!!!!」みたいなやつらかもしれんし…
>総裁自らの出陣を「ご武運を!」とか言って送り出しちゃう社風だしな…
ACにいたら絶対北海道に本社がある
31023/04/30(日)19:18:57No.1052385990+
>学校に帰ってきたはいいけどプラン何もないよなグエル
とりあえずCEOに就いて再建目指すって目標はあるだろ
長子だから帝王学とかも叩き込まれてるんだろうし
31123/04/30(日)19:18:59No.1052386001そうだねx5
世界的MS企業のはずなのになんか親方と子分みたいなノリのところあるよねジェターク社
31223/04/30(日)19:19:02No.1052386017+
>>>>>意外と素直に無茶する奴だった5号
>>>>無茶しなきゃ死ぬんだよ!
>>>>無茶しても死ぬんだけどな!
>>>じゃあ無茶しろや変な戦い方しやがって
>>それやると死んでたんだよ!
>無茶しないと命はないわよ❤
あくらつな
世界
31323/04/30(日)19:19:15No.1052386103そうだねx5
最近はシャディクばっかりだったけど
ペイル社も真っ黒なところ見せつけてきて
いい感じにしんどくなってきた
31423/04/30(日)19:19:16No.1052386106+
ラウダとペトラは普通にバレバレだったんじゃねーかなフェルシーちゃんが気づかなかっただけで
31523/04/30(日)19:19:23No.1052386149+
ダリルバルデがガンド使ってない数少ない機体で
スレッタと互角に渡り合える技術あって
シャディクとプロスペラの策謀の外側にいる
これはワイルドカード…
31623/04/30(日)19:19:25No.1052386170+
>>総裁自らの出陣を「ご武運を!」とか言って送り出しちゃう社風だしな…
>ノリが戦国武将何だよな…
今がなんとかなってるだけでちょっと前までスペーシアンもマジ戦国だったらしいし…
31723/04/30(日)19:19:30No.1052386198+
>(業績は右肩下がり)
対戦車ミサイルランチャー食らっても余裕なディランザを作ってて右肩下がりとかおかしいな
地球との状況が悪くなってV字回復してるかもしれん
31823/04/30(日)19:19:38No.1052386250+
>世界的MS企業のはずなのになんか親方と子分みたいなノリのところあるよねジェターク社
重機械メーカー上がりだったりするのかもしれない
見るからに重厚でパワー型のモビルスーツだし
31923/04/30(日)19:19:57No.1052386348そうだねx7
>>じゃあ無茶しろや変な戦い方しやがって
>生き延びたい!
既定の性能を発揮出来ない生体パーツをいつまでも使う理由はない
スレッタを籠絡する必要が無くなった以上性格の悪さで採用されてた5号に拘る必要もない
詰みです
32023/04/30(日)19:20:06No.1052386400+
>すげえヌルっと帰ってきたな…
>5話か6話くらいまで戻らないと思ってたぞ
オルコットさんはこの先回想で死亡するんだな…
32123/04/30(日)19:20:08No.1052386411そうだねx2
スレッタと決闘するためにAI調整してたときはグエルのことお坊ちゃん扱いでなめてそうな雰囲気はあったけど
あん時ヴィムが現役だから坊ちゃん扱いは当然だしその坊ちゃんが上にたつならそれはそれで
頑張ってくださいね坊ちゃんいや社長!ってしてくれそう
32223/04/30(日)19:20:11No.1052386437そうだねx4
>世界的MS企業のはずなのになんか親方と子分みたいなノリのところあるよねジェターク社
あれラウダが説明求められてたのも多分社外からなんだよな…
あの状況で直系とはいえ学生にCEO就任させるくらいには社内に障害無いって話だろうし…
32323/04/30(日)19:20:13No.1052386451+
>(ラウダとペトラ付き合ってたのか...)
今月発売したbdの特典ドラマCDだと
二人でゆっくりフォークダンス楽しんでます
32423/04/30(日)19:20:14No.1052386462+
ジェターク社と株ガンが共同出馬で他勢力に誤差で勝利とかになるのかなぁ?
グエルはジェターク守るためなら協力頼みそうだし
32523/04/30(日)19:20:15No.1052386465そうだねx3
最近のスピード感か冒頭で死ぬかと思った5号
32623/04/30(日)19:20:23No.1052386515+
案外ヴィムが一代で町工場からのし上がった系の会社なのかね
32723/04/30(日)19:20:32No.1052386557+
>(ラウダとペトラ付き合ってたのか...)
前々からペトラはフォークダンスにラウダと踊りたがったりアタックしてたみたいだしグエルからしたらそうなっても不思議では無いのかも
32823/04/30(日)19:20:32 ジェターク・ヘビー・マシーナリーNo.1052386559+
>重機械メーカー上がりだったりするのかもしれない
ジェターク・ヘビー・マシーナリー
32923/04/30(日)19:20:42No.1052386616+
思ったより凄いスピードで帰ってきた
33023/04/30(日)19:20:52No.1052386670+
>対戦車ミサイルランチャー食らっても余裕なディランザを作ってて右肩下がりとかおかしいな
そんな傑作の次世代の筈なのに(実は裏で総帥肝いりだけど)ど田舎のよくわかんねーガンダムにボロ負けさせられちゃったからね…
33123/04/30(日)19:20:53No.1052386673そうだねx2
>ダリルバルデがガンド使ってない数少ない機体で
>スレッタと互角に渡り合える技術あって
>シャディクとプロスペラの策謀の外側にいる
>これはワイルドカード…
エアリアルの性能が明かされれば明かされるだけこいつと良い勝負できてたの冗談抜きでスゲェとなる
33223/04/30(日)19:20:54No.1052386681そうだねx4
>二人でゆっくりフォークダンス楽しんでます
やることやってるのだ…
私だけ除け者なのだ…
33323/04/30(日)19:21:06No.1052386746そうだねx3
>案外ヴィムが一代で町工場からのし上がった系の会社なのかね
ヴィムパパが評議会でアーシアン差別してたろ!
33423/04/30(日)19:21:14No.1052386792+
有澤重工感はすごいある
33523/04/30(日)19:21:18No.1052386819そうだねx1
>案外ヴィムが一代で町工場からのし上がった系の会社なのかね
プロローグの時にすでに委員会にジェターク社が参加してる(そのころはヴィムの父親が社長)から
成り上がりではない
33623/04/30(日)19:21:31No.1052386898そうだねx1
>>案外ヴィムが一代で町工場からのし上がった系の会社なのかね
>ヴィムパパが評議会でアーシアン差別してたろ!
なんかその辺の惑星の町工場かもしれないだろ!
33723/04/30(日)19:21:40No.1052386952+
オルコットさんの口がゆるゆるだったらシャディクの事暴露できるかもしれないんだよな
ヴィムも首謀者だったけどあれはグエル自身が殺したからまあケジメになるし
33823/04/30(日)19:21:47 ID:xp.6.JmUNo.1052387002+
>やることやってるのだ…
>私だけ除け者なのだ…
グエルパイセンとカミルパイセンがダンスしたせいでマジに除け者になってるフェルシーちゃん可哀想
33923/04/30(日)19:21:51No.1052387019+
総選挙編のダークホース感がすごい
34023/04/30(日)19:22:12No.1052387141そうだねx1
どん底から這い上がった男は強い
34123/04/30(日)19:22:13No.1052387144そうだねx4
なんかフェルシーは匂わせカットあったし不穏なのだ…
34223/04/30(日)19:22:15No.1052387160+
元々そんなでかくなかった会社をヴィムがカチ上げた感は凄くある
34323/04/30(日)19:22:25No.1052387217そうだねx2
>>案外ヴィムが一代で町工場からのし上がった系の会社なのかね
>ヴィムパパが評議会でアーシアン差別してたろ!
そのアーシアンのテロリストにジェターク社のMS使わせてんのよく考えなくてもすげえ嫌がらせだな…
34423/04/30(日)19:22:37No.1052387271+
お母さんの計画から外れてるとは言うが任した企業の坊ちゃんが娘に一目惚れした後で家出してアーシアンに攫われて挙げ句の果てにテロリストと一時的に行動共にして成長して帰ってくるの予想しろとか無理だよ!
34523/04/30(日)19:22:38No.1052387283+
>総選挙編のダークホース感がすごい
せっかくだからシャディクが天狗になりまくった瞬間まで隠してデデデデンしてほしい
34623/04/30(日)19:22:43No.1052387303+
決闘でスレッタ倒してほしい
34723/04/30(日)19:22:48No.1052387331+
新世代ジェターク量産MSシュバルゼッテかもしれんし
34823/04/30(日)19:22:48No.1052387332そうだねx9
正直今の癒しはグエルとラウダの仲がいいことだけだよ…
だから親父殺したことを明かした時の反応が気になる
34923/04/30(日)19:23:05No.1052387442+
視聴者からの頼むぜボブ!って期待が凄い事になってる
35023/04/30(日)19:23:13No.1052387496+
チュチュパイセンが命助けたりして株ガンがコネできそうなんだよな…
その辺から後ろ盾とかあるかもしれん
35123/04/30(日)19:23:19No.1052387531+
>>>案外ヴィムが一代で町工場からのし上がった系の会社なのかね
>>ヴィムパパが評議会でアーシアン差別してたろ!
>そのアーシアンのテロリストにジェターク社のMS使わせてんのよく考えなくてもすげえ嫌がらせだな…
まあシャディクからしたら出来たら処したいとしか…
ラッキー前線にノコノコ出てきやがった!
35223/04/30(日)19:23:32No.1052387615そうだねx3
ラウダ戦えないならグエルと一緒に戦えるのはフェルシーだけだもんな
35323/04/30(日)19:23:33No.1052387620+
想定外がなければ養子野郎の思惑通りなんだろうな
35423/04/30(日)19:23:36No.1052387635そうだねx4
>視聴者からの頼むぜボブ!って期待が凄い事になってる
恋愛的にどうこうは今さらいいけどミオリネの愚痴聞いてあげて欲しい…
35523/04/30(日)19:23:48No.1052387694そうだねx1
>総選挙編のダークホース感がすごい
ジェターク自体は落ち目だけど御三家がミオリネと手を組めば…ってフラグっぽいことシャディクが言ってたしな
35623/04/30(日)19:23:53No.1052387719+
>視聴者からの頼むぜボブ!って期待が凄い事になってる
もう曇ってる暇ねえぞボブ
35723/04/30(日)19:24:02No.1052387778そうだねx1
でもシャディクがヴィムがテロの首謀者だと暴露した所でグエルがカウンターで自分が始末を付けたと暴露するかもしれない
自分でも言ってる事が良く分からんけど何かジェタークはこれでもうおおおお!!!しそう
35823/04/30(日)19:24:09No.1052387820+
>想定外がなければ養子野郎の思惑通りなんだろうな
そこに想定外のボブをひとつまみ
35923/04/30(日)19:24:12No.1052387839+
俺は分かってるよ、グエルのこと。
36023/04/30(日)19:24:13No.1052387842+
>エアリアルの性能が明かされれば明かされるだけこいつと良い勝負できてたの冗談抜きでスゲェとなる
ガンダムの系譜だと絶対にエアリアルには勝てないから
むしろ非ガンダム系統の高性能MSに腕のいいパイロットの組み合わせじゃないと勝負できないんだよな
36123/04/30(日)19:24:24No.1052387912+
>>視聴者からの頼むぜボブ!って期待が凄い事になってる
>恋愛的にどうこうは今さらいいけどミオリネの愚痴聞いてあげて欲しい…
それはそれで俺が悪いんだよ…!って先になりそうで
36223/04/30(日)19:24:33No.1052387971+
えっラウダとペトラって本当に付き合ってるんだ…
ペトラの一方的な感情だと思ってた…
36323/04/30(日)19:24:38No.1052387999+
ただまあ今のところ一番何にもかかわってないグエルが勝ったところでなっていう話はある
36423/04/30(日)19:24:46No.1052388040+
ミオリネもスレッタと距離感じてるし冷静になったグエルがスゥーっと…
36523/04/30(日)19:24:51No.1052388072+
他の陣営がひどいから相対的にグエルに期待するしかねぇ
36623/04/30(日)19:24:52No.1052388080+
今度こそ負けるなよ…
36723/04/30(日)19:24:58No.1052388111そうだねx3
この省き方は省いた部分描くだけでちょっとした外伝作れそう
36823/04/30(日)19:25:00No.1052388129+
エアリアルがマジでガンダム殺しすぎるからな…
あのシステムメタれない限り勝ち目がない
36923/04/30(日)19:25:02No.1052388141+
>恋愛的にどうこうは今さらいいけどミオリネの愚痴聞いてあげて欲しい…
花嫁レース関係なくなってお互いに背負うものが出来た今だからこそ二人がどういうやり取りすんのかはすごく気になる
企業人としては結構相性よさそうなんだよな
37023/04/30(日)19:25:05No.1052388161そうだねx3
>むしろ非ガンダム系統の高性能MSに腕のいいパイロットの組み合わせじゃないと勝負できないんだよな
くるか…レジェンドあざとデブパイロット…
37123/04/30(日)19:25:14No.1052388207そうだねx2
>えっラウダとペトラって本当に付き合ってるんだ…
>ペトラの一方的な感情だと思ってた…
なんか普通に秘書服着ててビックリした
フェルシーちゃんは制服のままだったのに…
37223/04/30(日)19:25:14No.1052388210+
ヴィムがテロの首謀者なのはサリウスとシャディクと愉快な仲間たちでフォルドには伝える意味ないだろうし
グエルがボブってたのはフォルドもシャディクに伝える意味ないからな
グエルがラウダに懺悔しないとマジで漏れなさそう
37323/04/30(日)19:25:16No.1052388226+
>ただまあ今のところ一番何にもかかわってないグエルが勝ったところでなっていう話はある
しがらみガン無視した暴が全部解決するとこみたくない?
37423/04/30(日)19:25:20No.1052388249+
今だから分かるけどヴィムも部下に慕われてたんだろうなって
37523/04/30(日)19:25:33No.1052388338+
>>むしろ非ガンダム系統の高性能MSに腕のいいパイロットの組み合わせじゃないと勝負できないんだよな
>くるか…レジェンドあざとデブパイロット…
コクピットに入れるのか…?
37623/04/30(日)19:25:38No.1052388363+
でもよー冷静に対外的にみたら三連敗して親父から見捨てられてたボンクラ長男が出戻っただけだぜ?
37723/04/30(日)19:25:49No.1052388423+
もともと宇宙側の人間なのにシャディクとは同じようで違うルートで地球と繋がりあるっていうのが強いと思う
下手すりゃ向こうの行動計画筒抜けだぞ
37823/04/30(日)19:25:54No.1052388450そうだねx2
>他の陣営がひどいから相対的にグエルに期待するしかねぇ
ペイルもグラスレーも真っ黒だし㈱ガンダムもママンとエアリアルがとんでもない地雷だしな…
37923/04/30(日)19:25:57No.1052388463+
>しがらみガン無視した暴が全部解決するとこみたくない?
でも根本的な解決にならないわよ?
38023/04/30(日)19:26:04No.1052388489+
>>むしろ非ガンダム系統の高性能MSに腕のいいパイロットの組み合わせじゃないと勝負できないんだよな
>くるか…レジェンドあざとデブパイロット…
なんか都合よくガンダム出られなくなってジプシー・デンジャーみたいに出撃するダリルバルデがみたい
38123/04/30(日)19:26:06No.1052388503そうだねx4
>しがらみガン無視した暴が全部解決するとこみたくない?
それだと力で抑えてる現状と何も変わらないし意味無いじゃん
38223/04/30(日)19:26:10 ご武運をNo.1052388535そうだねx6
>今だから分かるけどヴィムも部下に慕われてたんだろうなって
ご武運を
38323/04/30(日)19:26:14No.1052388556そうだねx4
>しがらみガン無視した暴が全部解決するとこみたくない?
鉄血のマッキーみたいな発想やめろ!!
38423/04/30(日)19:26:18No.1052388577+
お前が言えた義理じゃないだろ的な台詞がバンバン出てたろ
38523/04/30(日)19:26:23No.1052388611+
>>しがらみガン無視した暴が全部解決するとこみたくない?
>でも根本的な解決にならないわよ?
アンタの解決法怖いんだよ!
38623/04/30(日)19:26:25No.1052388621+
削除依頼によって隔離されました
実況中でも主人公主人公うるさいのが湧いててウザかった
38723/04/30(日)19:26:27No.1052388633+
何がやりたいのかわからなくても人を助けようとした男だから信用できる
38823/04/30(日)19:26:29No.1052388645そうだねx3
>今だから分かるけどヴィムも部下に慕われてたんだろうなって
というかアイツ上り調子な時は最高に良い上司だと思うよ
機嫌が悪くなった時がアレなだけで
38923/04/30(日)19:26:31No.1052388654そうだねx3
>>ただまあ今のところ一番何にもかかわってないグエルが勝ったところでなっていう話はある
>しがらみガン無視した暴が全部解決するとこみたくない?
そうだねそれシャディクだね
39023/04/30(日)19:26:41No.1052388722+
いい感じに戻ってきたけどグエルくん視点だとあんま現状の情報なくないか
39123/04/30(日)19:26:49No.1052388764+
元からある人望と人一倍傷ついたからこその優しさと包容力となんか増してる色気で勝負するしかねえな
39223/04/30(日)19:26:53No.1052388791+
ミオリネがスレッタとの関係に迷った時グエルに相談しそうなんだよな
39323/04/30(日)19:27:02No.1052388843そうだねx5
>親父から見捨てられてた
ここが間違い
親父の狙いは早めに社会に出して後継者にふさわしいと認めさせること
39423/04/30(日)19:27:13No.1052388909+
>今だから分かるけどヴィムも部下に慕われてたんだろうなって
まあ良くも悪くも一本柱がジェタークなんだろ
39523/04/30(日)19:27:16No.1052388936+
もう1回恋のキューピットやりそう
39623/04/30(日)19:27:19No.1052388954+
ジェターク社員的にはヴィムが姑息な暗殺計画ばっかやってるの見て総裁にダリルバルデで一騎討ちすればいいのに…とか思ってたんだろうか
39723/04/30(日)19:27:25No.1052388997そうだねx13
>実況中でも主人公主人公うるさいのが湧いててウザかった
それをここで言うのも同じくらいウザいからな?
39823/04/30(日)19:27:26No.1052389007+
>ただまあ今のところ一番何にもかかわってないグエルが勝ったところでなっていう話はある
総裁選は勝ったらかなり変わるのでは
シャディクの企みもクワイエットゼロもだいぶ停滞する
39923/04/30(日)19:27:27No.1052389012そうだねx3
>いい感じに戻ってきたけどグエルくん視点だとあんま現状の情報なくないか
実は今スレッタ以上に何も知らない男だからな
40023/04/30(日)19:27:28No.1052389024そうだねx7
>でもよー冷静に対外的にみたら三連敗して親父から見捨てられてたボンクラ長男が出戻っただけだぜ?
でもそういうのが長期の失踪の末に帰ってきて辣腕振い始めたらみんなコロッと行くぞ
40123/04/30(日)19:27:33No.1052389061そうだねx1
もうこいつとのと仮面のために見てるまである
面白すぎる
40223/04/30(日)19:28:20No.1052389312そうだねx2
>>>ただまあ今のところ一番何にもかかわってないグエルが勝ったところでなっていう話はある
>>しがらみガン無視した暴が全部解決するとこみたくない?
>そうだねそれシャディクだね
デリングもシャディクも暴力の嵐で俺が世界を変えてやる!!!
みたいな結論になる程度には終わってる世界だからな
じゃあ皆でデータストームの先にいこうね♥️
40323/04/30(日)19:28:27No.1052389348+
>この省き方は省いた部分描くだけでちょっとした外伝作れそう
軌道エレベーターを目指す、少年と少女の旅物語
40423/04/30(日)19:28:40No.1052389414+
土下座をすれば娘さんと結婚させていただけるんですね?
40523/04/30(日)19:28:42No.1052389428+
そもそも別に暴に頼るキャラじゃないだろグエル
あれで目上には基本礼儀正しいんだからそっち方面の教育もバッチリだろ
40623/04/30(日)19:28:42No.1052389429そうだねx2
ジェターク社にも黒い所がない訳じゃなかったけど黒い所がヴィム個人に集中してたから今は割とクリーンなのが期待を寄せられる理由でもある
40723/04/30(日)19:28:47No.1052389454そうだねx2
>>いい感じに戻ってきたけどグエルくん視点だとあんま現状の情報なくないか
>実は今スレッタ以上に何も知らない男だからな
ヴィム死亡の真相はグエルだけしか知らない情報だけど
これ明かして好転するような状況もあんま考えられんしなぁ
40823/04/30(日)19:29:10No.1052389584+
>いい感じに戻ってきたけどグエルくん視点だとあんま現状の情報なくないか
自分がかかわったテロで親父殺しさせられて総裁も意識不明くらいまではニュースで分かってるんじゃないか
あとは総裁選あるからってこと知らされたらパーフェクトに動けそうだけど
40923/04/30(日)19:29:20No.1052389666+
現状超速理解するのか浦島太郎でまた尺使うのかどっちだろう
41023/04/30(日)19:29:24No.1052389692+
>いい感じに戻ってきたけどグエルくん視点だとあんま現状の情報なくないか
暗闘してきたフォルドとどれくらい通じたか伏せられてるから
メイン級のキャラが知らない情報すら持ってる可能性ある
41123/04/30(日)19:29:33No.1052389727+
>軌道エレベーターを目指す、少年と中年の旅物語
41223/04/30(日)19:29:43No.1052389802そうだねx1
>現状超速理解するのか浦島太郎でまた尺使うのかどっちだろう
時間ないし前者じゃないか
41323/04/30(日)19:29:49No.1052389843+
人生のどん底を見た経験は必ず将来に活きる
41423/04/30(日)19:30:08No.1052389961+
しかし軌道エレベーターどころか宇宙までスキップされるとは…オルコットさんとの交流見たかった…
41523/04/30(日)19:30:24No.1052390050そうだねx1
>そもそも別に暴に頼るキャラじゃないだろグエル
>あれで目上には基本礼儀正しいんだからそっち方面の教育もバッチリだろ
決闘の売り買いをしまくってたのもそれが学園のルールだからだろうしな
暴に頼るならキャンプ中水かけられた時とかもっと暴れてそうだし
41623/04/30(日)19:30:38No.1052390128+
シャディクざまぁ展開もそろそろ欲しいし
シャディクの思惑外からなんかやるならグエルしかないよな
41723/04/30(日)19:30:39No.1052390134+
公の場に出たタイミングでこいつ親殺しだぜー!とか告発されてどうするグエル!?みたいな展開になるのかな
41823/04/30(日)19:30:39No.1052390136+
一話でメンタルパワーレベリングさせられた男
41923/04/30(日)19:30:42No.1052390159+
ミオリネは総裁になりたがってない上になったらクワイエットゼロを動かすためのテコにされてしまいかねない状況なので
グエルくんがグループ総裁になってくれることがトゥルーエンドへの必須条件な気がする
42023/04/30(日)19:30:47No.1052390188+
>他の陣営がひどいから相対的にグエルに期待するしかねぇ
テロリストの人殺しVSマッドサイエンティストの人殺しVS人殺しの娘with水星の魔女VSグエル
フィックスリリース!
42123/04/30(日)19:30:49No.1052390208+
サブタイ的に次回は大切なもの(ジェターク社)を守るためにミオリネと協力するグエルが見れそう
勿論他のキャラにとっての大切なものも含まれたサブタイだが
42223/04/30(日)19:30:52No.1052390214+
他の連中の悪辣さがちょっと質が違いすぎてヴィムの悪辣さ泥臭い…ってなる
42323/04/30(日)19:31:04No.1052390287+
ていうかオーコットさんだっけ?
あいつどこ行ったんだよ
42423/04/30(日)19:31:08No.1052390307+
総裁になってもジェターク社守れるわけじゃないからな
42523/04/30(日)19:31:11No.1052390330+
弟の彼女を認めた
42623/04/30(日)19:31:14No.1052390354そうだねx2
>しかし軌道エレベーターどころか宇宙までスキップされるとは…オルコットさんとの交流見たかった…
外伝こないかな…
42723/04/30(日)19:31:16No.1052390369そうだねx2
理解が必要な現状はそんなに多くないからな
なんでジェタークがつぶれそうなのか
総帥選
水星女の今
42823/04/30(日)19:31:20No.1052390388+
>シャディクざまぁ展開もそろそろ欲しいし
>シャディクの思惑外からなんかやるならグエルしかないよな
お前にならミオリネを任せられるって思惑から既に外れたからな…
42923/04/30(日)19:31:23No.1052390403+
シャディクからしたらボブが敵対して勢いづいたりしたら
親父がテロやってた証拠公開するだけで蹴落とせるんだから楽だよな
43023/04/30(日)19:31:31No.1052390456+
>公の場に出たタイミングでこいつ親殺しだぜー!とか告発されてどうするグエル!?みたいな展開になるのかな
社の暴走を止めたという事実もついてくるのが強い
43123/04/30(日)19:31:36No.1052390500+
切り札持ってて優位なはずなのに5号脅して情報出し惜しみされてるニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリからなる共同CEOってもしかして無能?
43223/04/30(日)19:31:38No.1052390515+
>シャディクざまぁ展開もそろそろ欲しいし
>シャディクの思惑外からなんかやるならグエルしかないよな
実はプロスペラに担ぎ上げられてミオリネが総裁選に出ること自体がもうイレギュラーだ
43323/04/30(日)19:31:40No.1052390532そうだねx5
>他の連中の悪辣さがちょっと質が違いすぎてヴィムの悪辣さ泥臭い…ってなる
一人だけ直球と言うか脳筋感ある
43423/04/30(日)19:31:42No.1052390548+
>しかし軌道エレベーターどころか宇宙までスキップされるとは…オルコットさんとの交流見たかった…
しかしねえ…下手に描写されたらオルコットさんが死んでしまうのだから…
43523/04/30(日)19:31:44No.1052390562+
完全に主人公の顔つきになってる
43623/04/30(日)19:31:45No.1052390566+
まだ学生なのかな?
43723/04/30(日)19:31:51No.1052390602+
>ていうかオーコットさんだっけ?
>あいつどこ行ったんだよ
リドリック・クルーヘルな
43823/04/30(日)19:31:53No.1052390619+
>しかし軌道エレベーターどころか宇宙までスキップされるとは…オルコットさんとの交流見たかった…
次回以降回想で見れる可能性はある
43923/04/30(日)19:31:55No.1052390629そうだねx4
>そもそも別に暴に頼るキャラじゃないだろグエル
>あれで目上には基本礼儀正しいんだからそっち方面の教育もバッチリだろ
いや…滅茶苦茶暴に頼ってたな…
44023/04/30(日)19:32:07No.1052390703+
>シャディクからしたらボブが敵対して勢いづいたりしたら
>親父がテロやってた証拠公開するだけで蹴落とせるんだから楽だよな
問題はシャディクそれ知ってんのかなってことかな
44123/04/30(日)19:32:08No.1052390714そうだねx3
>理解が必要な現状はそんなに多くないからな
>なんでジェタークがつぶれそうなのか
>総帥選
そうだね
>水星女の今
そんなものは知る必要ありません!!!!!!!111
44223/04/30(日)19:32:15No.1052390767+
そういや鼻チューブ死んだの?
44323/04/30(日)19:32:16No.1052390773+
フォルドの夜明けがボブ側に付くだけでシャディクは破滅なんだよなぁ
44423/04/30(日)19:32:19No.1052390792+
>まだ学生なのかな?
一応きーびじゅで学生服着てるしね
44523/04/30(日)19:32:19No.1052390804そうだねx6
>総裁になってもジェターク社守れるわけじゃないからな
いや守れるだろ
44623/04/30(日)19:32:25No.1052390827+
地球のあの女の子救えなかったから余計覚醒したな…
44723/04/30(日)19:32:28No.1052390850+
>まだ学生なのかな?
中途退学の無職だけど
44823/04/30(日)19:32:38No.1052390913そうだねx6
>そんなものは知る必要ありません!!!!!!!111
安静にしてろラウダ
44923/04/30(日)19:32:42No.1052390941+
ただアーシアンのために!ってシャディクが言いまくったら靡くんじゃね?って気もするがこの場合途中で決裂も決まったようなもんだしなあ
45023/04/30(日)19:32:50No.1052391012+
>そういや鼻チューブ死んだの?
殺すな殺すな
45123/04/30(日)19:33:11No.1052391147+
ホント展開が予想できない男だよグエルは…
45223/04/30(日)19:33:18No.1052391208+
流石シャディクが認めた男だ
45323/04/30(日)19:33:23No.1052391242+
ここに至るまであまりにもエアリアルが無敵すぎるから最後は非ガンド系MSに負けるってのは普通にありうる気はしてきた
45423/04/30(日)19:33:33No.1052391305+
>フォルドの夜明けがボブ側に付くだけでシャディクは破滅なんだよなぁ
全く行間が見えないからあれだけどオルコットさんとなんやかんや絆したくらいの可能性だろうしそこは薄そうな気もする
45523/04/30(日)19:33:36No.1052391319+
>>シャディクからしたらボブが敵対して勢いづいたりしたら
>>親父がテロやってた証拠公開するだけで蹴落とせるんだから楽だよな
>問題はシャディクそれ知ってんのかなってことかな
まあどっからその情報つかんだんだよって突っ込まれるよな
ヴィムが最後テロリストと敵対してたのも第三者からじゃあ説明付かんし
45623/04/30(日)19:33:36No.1052391324そうだねx3
ワシがガンダムに見えたからガンダムだ!!!!!11111111ってできるレベルの偉さだぞ総裁
45723/04/30(日)19:33:37No.1052391328+
>ていうかオーコットさんだっけ?
>あいつどこ行ったんだよ
夜明けに合流したか考える時間が欲しいって言ってたからボブとは別れて別行動してるかだろうな
顔割れて指名手配されてるテロリストだから軌道エレベーターを気軽に使える立場じゃないだろうし
45823/04/30(日)19:33:47No.1052391399+
これ若造三人が出馬するのはいいけど求心力の問題があるから前総裁関係者のミオリネを抱き込んでって感じで公式サイトのイラストみたいなミオリネの取り合い怒るんだろうか
45923/04/30(日)19:33:55No.1052391439+
シャディクがアーシアンのためを謳って地球寮と(株)ガンの結束を乱すこともできそう
46023/04/30(日)19:33:58No.1052391456そうだねx3
まあまだやったことのないシャディクとグエルの決闘で学生らしいケリ付けてほしいな感はそこそこある
46123/04/30(日)19:34:06No.1052391492+
まあシャディクは未練タラタラだからミオリネがしっかり出てくるだけで普通に揺らいでくれるよ
46223/04/30(日)19:34:14No.1052391560+
今回見所多すぎる!
46323/04/30(日)19:34:17No.1052391578+
>ここに至るまであまりにもエアリアルが無敵すぎるから最後は非ガンド系MSに負けるってのは普通にありうる気はしてきた
パーメットごとメタられるとその線も消えちゃうんだよな
46423/04/30(日)19:34:17No.1052391581+
>フォルドの夜明けがボブ側に付くだけでシャディクは破滅なんだよなぁ
まあフォドラからしたら付く理由が無さすぎる
46523/04/30(日)19:34:21No.1052391602そうだねx7
たまに見かけるが初期グエルがまともな実はいい奴論は無理だよ!
横暴な奴からこの変化したからいいんだろうよ!
46623/04/30(日)19:34:24No.1052391620+
グエル総裁ルートで収まりそう
スレミオは水星行って
46723/04/30(日)19:34:24No.1052391625+
グエルがどこまで把握してるかもグエルがどこまで把握されてるかもなんもわからんからな
46823/04/30(日)19:34:26No.1052391636+
>>そういや鼻チューブ死んだの?
>殺すな殺すな
サリウス暗躍はするけど性根の感性はまとも寄りだしAGEのカブキマンみたいに戦後処理押し付けられるポジションになりかねん気がする
46923/04/30(日)19:34:32No.1052391672そうだねx2
>ホント展開が予想できない男だよグエルは…
あまりにもジェットコースターの人生すぎる…
47023/04/30(日)19:34:32No.1052391675+
オルコット次に出てくるとしたら愛嬌デブのとこだよ
47123/04/30(日)19:34:52No.1052391808+
>まあフォドラからしたら付く理由が無さすぎる
師!?
47223/04/30(日)19:34:52No.1052391809+
ちょうどよくダリルベルデのあれドローンだったりジェターク社あんまパーメットに頼ってないんだよな
47323/04/30(日)19:34:53No.1052391823+
>ただアーシアンのために!ってシャディクが言いまくったら靡くんじゃね?って気もするがこの場合途中で決裂も決まったようなもんだしなあ
シャディクがどうこう関係なくもうどんな問題も自分で責任を負うつもりだろうから他人の主張は別だと思う
47423/04/30(日)19:34:54No.1052391827+
まあ問題としてはグループ自体が若干傾き始めてるのと外からの勢力が積極的に手を出し始めたし総裁を仮に取ったところで先行きは厳しそうな所だ
47523/04/30(日)19:35:07No.1052391904+
地球であのテロリストおじさんと焚き火して星を見たりする心暖まるロードムービーがあったんだよ
47623/04/30(日)19:35:07No.1052391905+
>まあまだやったことのないシャディクとグエルの決闘で学生らしいケリ付けてほしいな感はそこそこある
決闘委員会の二人を残してるのはもう1回くらいあのシステム使って何かやる前振りだとは思う
流石に総裁選を決闘でやるとは思えないがどうだろうな…
47723/04/30(日)19:35:22No.1052391996+
>ちょうどよくダリルベルデのあれドローンだったりジェターク社あんまパーメットに頼ってないんだよな
機体を動かすのはパーメットじゃない?
47823/04/30(日)19:35:27No.1052392024+
グエルが総裁になってもジェターク社自体が立て直せないと
グループの一企業として潰れちゃうでしょ
47923/04/30(日)19:35:33No.1052392055+
>地球であのテロリストおじさんと焚き火して星を見たりする心暖まるロードムービーがあったんだよ
やりました!やったんですよ!
48023/04/30(日)19:35:38No.1052392091+
軌道エレベーターまで行く話はガンダムエースで外伝漫画やって欲しい
48123/04/30(日)19:35:39No.1052392104そうだねx2
シャディクの誘拐の証拠握ってるけどペイル社から切られそうになってるエラン5号が割と鍵を握ってる
こいつを味方につけた奴が勝つのでは
48223/04/30(日)19:35:53No.1052392185+
ディランザだってパーメットリンクするんだぞ
48323/04/30(日)19:35:59No.1052392222そうだねx9
>たまに見かけるが初期グエルがまともな実はいい奴論は無理だよ!
>横暴な奴からこの変化したからいいんだろうよ!
振る舞いはどう見てもダメだけど垣間見える性根はそれほどひどくなかったんじゃない?って話なんじゃないか
いいやつわるいやつって括りもだいぶ乱暴だと思うぞ
48423/04/30(日)19:36:04No.1052392251そうだねx1
いやでも一番強い奴が総裁なー?でも話の勢いはあるよね勢いだけだが
48523/04/30(日)19:36:08No.1052392280+
MS皆パーメット使ってるしダリルバルデはシェルユニットまで積んでるぜ
48623/04/30(日)19:36:11No.1052392298+
パーメット無使用の完全マニュアル操縦でエアリアル倒すか…
48723/04/30(日)19:36:19No.1052392347+
ミオリネについて行くよりシャディクについて行く方がアーシアンのためだと考える地球寮メンバーが出てきそうなバランスなのが先の読めない展開になってる
48823/04/30(日)19:36:40No.1052392480+
やはりグエルがスレッタとミオリネとグループを総取りするのか?
48923/04/30(日)19:37:01No.1052392617+
案外若い頃は直接デリングにグーパンしようとしてヘッドロックされまくってたのかもしれないヴィム
49023/04/30(日)19:37:02No.1052392639そうだねx4
>たまに見かけるが初期グエルがまともな実はいい奴論は無理だよ!
>横暴な奴からこの変化したからいいんだろうよ!
横暴ったってミオリネ自体いつ沸騰するかわからない魔法のやかんだったし…
49123/04/30(日)19:37:09No.1052392689+
>いやでも一番強い奴が総裁なー?でも話の勢いはあるよね勢いだけだが
正直やるかやらないかで言えばやりそうだし俺個人としてはそういうわかりやすいのは大歓迎なので見たい
やるならそれなりに理屈と流れは作ると思う
49223/04/30(日)19:37:15No.1052392733そうだねx1
>まあ問題としてはグループ自体が若干傾き始めてるのと外からの勢力が積極的に手を出し始めたし総裁を仮に取ったところで先行きは厳しそうな所だ
リアルに考えると当座の責任全部かぶせて首切るかデリング復活までの間に合わせだよね今回の総裁選
49323/04/30(日)19:37:16No.1052392738+
あれこれ暗躍しちゃってる以上シャディクは遠からず報いのターンが来る泥舟だしな
フォルドが抱えてる難民の子供たちをボブに託す展開は有り得る
49423/04/30(日)19:37:18No.1052392760そうだねx1
実はいい奴じゃないとなんでここまで慕われてんだ?が説明できないから多分普通にいい奴だよ
49523/04/30(日)19:37:23No.1052392787+
>パーメット無使用の完全マニュアル操縦でエアリアル倒すか…
ノーマルの技量だと一番高いのがそれこそスレッタなんだよな
49623/04/30(日)19:37:28No.1052392822+
最終回で求婚しなおして爽やかに振られるというのもそれはそれでアリだ
それまで死なないで欲しい
49723/04/30(日)19:37:28No.1052392824+
>実況中でも主人公主人公うるさいのが湧いててウザかった
でもやっぱ主人公じゃないから軌道エレベーターまでの道中作中で省かれた
49823/04/30(日)19:37:32No.1052392837そうだねx1
>決闘委員会の二人を残してるのはもう1回くらいあのシステム使って何かやる前振りだとは思う
>流石に総裁選を決闘でやるとは思えないがどうだろうな…
下手に投票で決めるよりは各代表が機体持ち出して決闘で決めよう!の方が逆にありそうじゃない?
技術力と資産力を兼ね備えた奴が勝つわけだし
メタ的に票集めゲームだと地味だし
49923/04/30(日)19:37:37No.1052392865+
ボブは色々ありすぎたけど綺麗事だけ叫んで上に行くようにも見えないからな…
ほんとこの先も楽しみだ
50023/04/30(日)19:37:39No.1052392875+
>いやでも一番強い奴が総裁なー?でも話の勢いはあるよね勢いだけだが
キルラキル感ある
50123/04/30(日)19:37:44No.1052392913+
>いやでも一番強い奴が総裁なー?でも話の勢いはあるよね勢いだけだが
それやると誰もエアリアルに勝てねぇからな…
50223/04/30(日)19:37:48No.1052392952+
>決闘委員会の二人を残してるのはもう1回くらいあのシステム使って何かやる前振りだとは思う
>流石に総裁選を決闘でやるとは思えないがどうだろうな…
これに関してはスレッタが負けるフラグだと予想するわ
誕生日直前でミオリネを奪われるスレッタ...
50323/04/30(日)19:38:01No.1052393036そうだねx7
>>たまに見かけるが初期グエルがまともな実はいい奴論は無理だよ!
>>横暴な奴からこの変化したからいいんだろうよ!
>横暴ったってミオリネ自体いつ沸騰するかわからない魔法のやかんだったし…
互いに自分の嫌なところ相手を通して見てしまうとか言う最悪の関係すぎた…
50423/04/30(日)19:38:10No.1052393116+
逆にグループの総裁これから決めるのに決闘無しで決まるか?というぐらいには学園もグループもルールしっかり描いてる
50523/04/30(日)19:38:17No.1052393159そうだねx1
1話時点だとミオミオもグエルも相当環境と状況が酷かったが故のあの関係性だったろうから今改めて二人が遭遇するとどういうやり取りするのかは素直に気になるぞ
50623/04/30(日)19:38:30No.1052393252+
>それやると誰もエアリアルに勝てねぇからな…
一応それも見越して合体CEOはエアリアルパクれって言ってたんだろうか
50723/04/30(日)19:38:40No.1052393306+
>シャディクの誘拐の証拠握ってるけどペイル社から切られそうになってるエラン5号が割と鍵を握ってる
>こいつを味方につけた奴が勝つのでは
現状テロリストが鼻チューブ誘拐したしかわかってないでしょ
誘拐に使った機体もテロリストのだし顔はスーツで見えないし
50823/04/30(日)19:38:40No.1052393308+
ラウダくん救われて良かった…
50923/04/30(日)19:38:42No.1052393328+
>振る舞いはどう見てもダメだけど垣間見える性根はそれほどひどくなかったんじゃない?って話なんじゃないか
>いいやつわるいやつって括りもだいぶ乱暴だと思うぞ
ヤクザだって身内からは慕われてるし筋は通すときは通すぞ
51023/04/30(日)19:38:52No.1052393385+
あーミオリネが総裁選出る前にスレッタをホルダーから解放してくれみたいな感じで決闘やる可能性もあるかもしれんな
51123/04/30(日)19:39:02No.1052393440+
>逆にグループの総裁これから決めるのに決闘無しで決まるか?というぐらいには学園もグループもルールしっかり描いてる
足太…せセリアも残ってるしな
51223/04/30(日)19:39:12No.1052393507+
>ラウダくん救われて良かった…
死亡ルートは回避したかな
51323/04/30(日)19:39:13No.1052393515+
シャディクが最悪よりはマシなポジションで生き残れるチャンスがグエルが帰ってきたことで僅かに出てきた
51423/04/30(日)19:39:19No.1052393549そうだねx3
>横暴ったってミオリネ自体いつ沸騰するかわからない魔法のやかんだったし…
ミオリネ言うほどわるいかなぁ?
人権無視して所有物扱いされたらそら怒るよ
グエルにももちろん親父にも
51523/04/30(日)19:39:38No.1052393665そうだねx1
>逆にグループの総裁これから決めるのに決闘無しで決まるか?というぐらいには学園もグループもルールしっかり描いてる
大乱闘ベネリットグループする準備は万端か
51623/04/30(日)19:39:43No.1052393687そうだねx1
>横暴ったってミオリネ自体いつ沸騰するかわからない魔法のやかんだったし…
エアリアル盗んで勝手に決闘に使って傷付けた事を忘れてはいけない
というかグエルもミオリネも1話の時は色々と限界過ぎた
51723/04/30(日)19:39:50No.1052393734+
>横暴ったってミオリネ自体いつ沸騰するかわからない魔法のやかんだったし…
これもよく言われるけどミオリネが切れたナイフだったとしてもああいう対応しちゃう部分は横暴なお坊ちゃまだと思うよ初期
51823/04/30(日)19:39:58No.1052393788+
総裁選でまあ多分決闘で勝った奴が総裁なんだろうし別にミオミオがわざわざそこに嫁入りする必要はないよねよく考えたら
ミオミオの価値ってそこだったんだし
51923/04/30(日)19:40:02No.1052393823+
ジェターク社は誰も死なないかフェシーちゃんだけ死ぬと思う
52023/04/30(日)19:40:10No.1052393868+
ボブは一回泥にまみれてるから強いよ
ミオミオも苦労してるけど便所飯やレイプは未経験だろうし
52123/04/30(日)19:40:18No.1052393917そうだねx5
>ミオリネ言うほどわるいかなぁ?
>人権無視して所有物扱いされたらそら怒るよ
良し悪しの話でなく意図してんのか不明だけど相手の地雷を的確にブチ抜きに行く癖はある
52223/04/30(日)19:40:24No.1052393963+
御三家+スレッタミオリネの中で親からの待遇はシャディクと鼻チューブが一番甘いというか体感的には楽っぽかったのが
52323/04/30(日)19:40:35No.1052394043+
>ボブは一回泥にまみれてるから強いよ
>ミオミオも苦労してるけど便所飯やレイプは未経験だろうし


52423/04/30(日)19:40:36No.1052394047+
>ミオミオも苦労してるけど便所飯やレイプは未経験だろうし
知らない所でボブの尻の穴が!
52523/04/30(日)19:40:39No.1052394068そうだねx9
>ミオリネ言うほどわるいかなぁ?
>人権無視して所有物扱いされたらそら怒るよ
>グエルにももちろん親父にも
そこは否定されてないだろ
というかそもそも一言も悪いとは言われてないしグエルとミオリネどっちが悪いって話でもないのをいい奴わるい奴だのどっちに非があるだのの話に持っていこうとするからおかしくなるんだよ
52623/04/30(日)19:40:41No.1052394076+
>現状テロリストが鼻チューブ誘拐したしかわかってないでしょ
>誘拐に使った機体もテロリストのだし顔はスーツで見えないし
グラスレーの機体がガードしてる裏で誘拐されてるのはしっかり見てたはず
52723/04/30(日)19:40:42No.1052394088+
>実はいい奴じゃないとなんでここまで慕われてんだ?が説明できないから多分普通にいい奴だよ
クズだけど身内には優しいやつなんていくらでもいるだろ
52823/04/30(日)19:40:53No.1052394162+
>>横暴ったってミオリネ自体いつ沸騰するかわからない魔法のやかんだったし…
>これもよく言われるけどミオリネが切れたナイフだったとしてもああいう対応しちゃう部分は横暴なお坊ちゃまだと思うよ初期
結局自分がホルダーって傲慢さがあるよね
我慢の限界とはいえレスバで負けたからってすぐ手を出すし
52923/04/30(日)19:41:02No.1052394229+
いやレイプされてなかったらケツの中にシーシア隠せなかっただろ
53023/04/30(日)19:41:03No.1052394243+
>>いやでも一番強い奴が総裁なー?でも話の勢いはあるよね勢いだけだが
>キルラキル感ある
エアリアルが燃え尽きながら墜落して全員全裸になって空から落ちてくるスレッタをキャッチしてハッピーエンドか…
53123/04/30(日)19:41:07No.1052394268+
ミオリネも最初から完璧聖人じゃないからスレッタが来た事で全部変わるんだよ
53223/04/30(日)19:41:08No.1052394274+
頭に包帯巻いてるラウダがちょいちょいハチマキっぽくて島本キャラを感じた
53323/04/30(日)19:41:17No.1052394344+
>シャディクの誘拐の証拠握ってるけどペイル社から切られそうになってるエラン5号が割と鍵を握ってる
>こいつを味方につけた奴が勝つのでは
しかも今週エアリアルの秘密まで全部知ってしまった…
本気出したら死ぬので本気出さずにいたら最強のワイルドカードと化した男
53423/04/30(日)19:41:27No.1052394408+
>いやレイプされてなかったらケツの中にシーシア隠せなかっただろ
ゑ?
53523/04/30(日)19:41:29No.1052394420そうだねx2
>良し悪しの話でなく意図してんのか不明だけど相手の地雷を的確にブチ抜きに行く癖はある
小説によるとグエルはミオリネが一番嫌がるからわざとトロフィー扱いしてたらしいぞ
だから嫌がらせてわざとミオリネの地雷踏んでたのはグエルも同じ
53623/04/30(日)19:41:39No.1052394491+
プロスペラのスレッタを道具にしてるのはお互い様が刺さったのなら花婿としての役割を辞めさせるために決闘で負かされるのを望むミオリネが見られるかもしれないな
53723/04/30(日)19:41:41No.1052394508+
>>>いやでも一番強い奴が総裁なー?でも話の勢いはあるよね勢いだけだが
>>キルラキル感ある
>エアリアルが燃え尽きながら墜落して全員全裸になって空から落ちてくるスレッタをキャッチしてハッピーエンドか…
ダバダバダバダバダバダバダバダバ
53823/04/30(日)19:41:49No.1052394559+
>>>いやでも一番強い奴が総裁なー?でも話の勢いはあるよね勢いだけだが
>>キルラキル感ある
>エアリアルが燃え尽きながら墜落して全員全裸になって空から落ちてくるスレッタをキャッチしてハッピーエンドか…
ミオリネもやしだから受け止められるかな…
53923/04/30(日)19:41:55No.1052394601+
ボブがレイプされてないって言い切れるのかと詰められたらちょっと自信はないな…
54023/04/30(日)19:41:55No.1052394605そうだねx1
対外的には横暴なクソ御曹司だけど身内にはいい奴は全然あるよね
良い奴か悪い奴か1か0で言い切れるもんではない
54123/04/30(日)19:42:00No.1052394628+
>いやレイプされてなかったらケツの中にシーシア隠せなかっただろ
遺骨ならスペース取らないだろ!
54223/04/30(日)19:42:10No.1052394688+
>総裁選でまあ多分決闘で勝った奴が総裁なんだろうし別にミオミオがわざわざそこに嫁入りする必要はないよねよく考えたら
>ミオミオの価値ってそこだったんだし
逆にミオリネが自ら総裁選に出て跡継ぎになったらホルダーの存在価値も意味がなくなるから
スレッタが嫁になる必要もなくなるんだよな
ミオリネやスレッタの個人的感情は別にして
54323/04/30(日)19:42:20No.1052394746+
あんな状況の地球に反骨心で行こうとしてた初期ミオリネも十分キレたナイフだよ
54423/04/30(日)19:42:22No.1052394772+
そういえばシャディクはグエルどうなってるのかは知ってるんだっけ
54523/04/30(日)19:42:34No.1052394864+
>ミオリネも最初から完璧聖人じゃないからスレッタが来た事で全部変わるんだよ
ミオリネにせよグエルにせよあそこから色々あって視野広がったからな
54623/04/30(日)19:42:43No.1052394907+
>ボブがレイプされてないって言い切れるのかと詰められたらちょっと自信はないな…
ジェタークの息子ファックしてやったぜ!はテロリスト的には武勇伝になるよな
54723/04/30(日)19:42:46No.1052394937そうだねx6
>>これもよく言われるけどミオリネが切れたナイフだったとしてもああいう対応しちゃう部分は横暴なお坊ちゃまだと思うよ初期
>結局自分がホルダーって傲慢さがあるよね
>我慢の限界とはいえレスバで負けたからってすぐ手を出すし
そこは事実そうだよ
これ結局はダブスタクソ親父がヴァナディース虐殺したのと同じでどっちが悪いどっちが原因の話し始めると水掛け論にしかならないのに毎回必ず元凶を設定しなきゃ気が済まない奴が悪かった悪くなかったの話をし始めるよね
54823/04/30(日)19:42:47No.1052394939そうだねx5
>小説によるとグエルはミオリネが一番嫌がるからわざとトロフィー扱いしてたらしいぞ
>だから嫌がらせてわざとミオリネの地雷踏んでたのはグエルも同じ
だからどちらもやり合っていてどちらもスレッタをきっかけに成長したことで次に面と向かった時の関係が気になる
54923/04/30(日)19:42:54No.1052394988+
典型的ジョックだったしボブはあんなもんじゃない
55023/04/30(日)19:42:59No.1052395022+
>そういえばシャディクはグエルどうなってるのかは知ってるんだっけ
ニアミスしてたし知らんと思う
55123/04/30(日)19:43:10No.1052395099そうだねx2
>小説によるとグエルはミオリネが一番嫌がるからわざとトロフィー扱いしてたらしいぞ
>だから嫌がらせてわざとミオリネの地雷踏んでたのはグエルも同じ
だからこそ今改めて話してる所が見たい…
55223/04/30(日)19:43:15No.1052395138+
>あんな状況の地球に反骨心で行こうとしてた初期ミオリネも十分キレたナイフだよ
リリッケやマルタンが荒事に慣れてない様子からして
地球でも安全なところはあるだろ
55323/04/30(日)19:43:17 スレッタNo.1052395157+
>ミオリネにせよグエルにせよあそこから色々あって視野広がったからな
これもお母さんのおかげですね!
55423/04/30(日)19:43:23No.1052395191そうだねx1
>総裁選でまあ多分決闘で勝った奴が総裁なんだろうし別にミオミオがわざわざそこに嫁入りする必要はないよねよく考えたら
>ミオミオの価値ってそこだったんだし
ホルダーが総裁な!はデリングの後ろ盾があって成立してたわけだしな
デリングが昏睡な以上水星女が総裁にならないようにそこら辺はうやむやにする
55523/04/30(日)19:43:37No.1052395299+
>そういえばシャディクはグエルどうなってるのかは知ってるんだっけ
まあフォルドが捕まえた連絡は入れてるんじゃないか
取引カードなら黙ってた可能性もそこそこあるけど
55623/04/30(日)19:43:51No.1052395371+
>これ結局はダブスタクソ親父がヴァナディース虐殺したのと同じでどっちが悪いどっちが原因の話し始めると水掛け論にしかならないのに毎回必ず元凶を設定しなきゃ気が済まない奴が悪かった悪くなかったの話をし始めるよね
正義は俺が決める!
55723/04/30(日)19:43:55No.1052395396+
初期グエルは擁護するところないよお…百歩譲ってミオリネにも悪いところあるとしても虐めはダメ
あのチンピラ染みたボンクラがスレ画になるのが魅力なんだから否定することもないと思うんだがなあ…
55823/04/30(日)19:44:09No.1052395498+
ここから良い感じに立ち回って完結したら当分代表キャラになりそう
55923/04/30(日)19:44:17No.1052395546+
>>ミオリネにせよグエルにせよあそこから色々あって視野広がったからな
>これもお母さんのおかげですね!
成長自体はしてるんだけど洗脳が致命的過ぎる…
56023/04/30(日)19:44:23No.1052395594+
>人生経験がそこらの奴とは圧倒的に違う
キャンプ開始からどんだけ経過したんだっけ…
56123/04/30(日)19:44:29No.1052395639+
>だからこそ今改めて話してる所が見たい…
前に進んだ話はみたいけど先に改めてミオリネに謝罪する気もする…いや一応決闘でけじめ付けたわけだしスレッタのやったこと無下になるからしないか
56223/04/30(日)19:44:41No.1052395713+
ミオリネはベネリットグループの大株主だからそれを手に入れることが出来るのはでかいんだけど総裁選するなら別だよね
仮に御三家のうち一角がミオリネのバックについたら持ち株が過半数超えてほぼ総裁確定するがそんなことする御三家はいないだろー
56323/04/30(日)19:44:56No.1052395815+
>ここから良い感じに立ち回って完結したら当分代表キャラになりそう
オルガにコラしたやつがずっと立ち続けるの?
56423/04/30(日)19:45:23No.1052395998そうだねx2
>ここから良い感じに立ち回って完結したら当分代表キャラになりそう
主人公以外の顔役キャラってあんまりいい理由でなってるイメージないからよ…
56523/04/30(日)19:45:24No.1052396013+
ミオリネの持ち株大したことねぇわってs1でシャディクが言ってなかった?
56623/04/30(日)19:45:25No.1052396022+
ラウダとフェルシー救ったチュチュにお礼言いに地球寮来ないかなあ…
56723/04/30(日)19:45:27No.1052396041+
シャディクが半端に登場時から完全されてたから周りの成長に追いついてない感がすごい
56823/04/30(日)19:45:28No.1052396045+
>ミオリネはベネリットグループの大株主だからそれを手に入れることが出来るのはでかいんだけど総裁選するなら別だよね
>仮に御三家のうち一角がミオリネのバックについたら持ち株が過半数超えてほぼ総裁確定するがそんなことする御三家はいないだろー
いるさっ
ここにひとりな!
(ダリルバルデのシルエット)
56923/04/30(日)19:45:37No.1052396119+
キャンプでゴミ箱にされてた時はまだ全然なまぬるかったんだよね
57023/04/30(日)19:45:38No.1052396134そうだねx4
>初期グエルは擁護するところないよお…百歩譲ってミオリネにも悪いところあるとしても虐めはダメ
>あのチンピラ染みたボンクラがスレ画になるのが魅力なんだから否定することもないと思うんだがなあ…
気持ちはわかるが見る人次第の評価の所をそもそも丸ごと否定するから反発が返って来るんだと思うよ
どんなキャラが好きかどういう描写にどういう意図を見るかなんて差異が出る部分に養護なんて言い方持ち出すのがよくないんじゃないか
57123/04/30(日)19:45:47No.1052396204そうだねx3
>>ここから良い感じに立ち回って完結したら当分代表キャラになりそう
>主人公以外の顔役キャラってあんまりいい理由でなってるイメージないからよ…
待ってくれ!
57223/04/30(日)19:45:56No.1052396248+
いけ好かないジョックと周り全部敵のお嬢さんじゃな
どっちが悪いとかでなくそりゃ対立もするわ
57323/04/30(日)19:45:58No.1052396269+
完全に決闘で決めるノリだけど冷静に考えてエアリアルとスレッタ相手に決闘したがる奴いんのかな…
特別ルールで総裁候補本人が機体に乗れでスレッタ禁止とかやんのかね
57423/04/30(日)19:45:59No.1052396277+
>主人公以外の顔役キャラってあんまりいい理由でなってるイメージないからよ…
まずい説得力がありすぎる
57523/04/30(日)19:46:18No.1052396405そうだねx3
>ミオリネの持ち株大したことねぇわってs1でシャディクが言ってなかった?
だから総裁になるにはグエルのジェターク社と組む必要がある
グエルにとってもミオリネが総裁になればジェターク社を救える
57623/04/30(日)19:46:35No.1052396516+
>キャンプでゴミ箱にされてた時はまだ全然なまぬるかったんだよね
相手はしょせんモブ学生共だからな…
57723/04/30(日)19:46:44No.1052396569+
選挙バトルで真っ先に思い出したのがいじヤバだった
57823/04/30(日)19:46:45No.1052396575+
そうか今エアリアル接収されてる段階だからここで決闘申し込まれたらエアリアル使えないのか
57923/04/30(日)19:46:47No.1052396590+
>成長自体はしてるんだけど洗脳が致命的過ぎる…
洗脳なんかしてないわよ人聞きが悪いわね
58023/04/30(日)19:46:53No.1052396636+
>>ここから良い感じに立ち回って完結したら当分代表キャラになりそう
>主人公以外の顔役キャラってあんまりいい理由でなってるイメージないからよ…
ほら…沙慈とか居るじゃん
58123/04/30(日)19:47:08No.1052396747+
>>成長自体はしてるんだけど洗脳が致命的過ぎる…
>洗脳なんかしてないわよ人聞きが悪いわね
その仮面取って目を見て話せよぉ!!!!
58223/04/30(日)19:47:12No.1052396771+
タケモトピアノだって一応?ガンと事業提携関係なんですけお…
まあもう裏切りはじめてるけど
58323/04/30(日)19:47:16No.1052396802そうだねx2
>いけ好かないジョックと周り全部敵のお嬢さんじゃな
>どっちが悪いとかでなくそりゃ対立もするわ
そのうえどっちも態度最悪だからどうしようもない
先に手を出したグエルの負け強いて言えば
58423/04/30(日)19:47:27No.1052396878そうだねx2
>ほら…沙慈とか居るじゃん
風評被害枠じゃねえかな
58523/04/30(日)19:47:38No.1052396945+
>>主人公以外の顔役キャラってあんまりいい理由でなってるイメージないからよ…
>まずい説得力がありすぎる
ぶっちゃけそこはスレッタでもミオリネでも変わらないんですよ…!
58623/04/30(日)19:47:45No.1052396992+
>オルガにコラしたやつがずっと立ち続けるの?
スレッタやミオリネだとまず見た瞬間に笑ってしまいそうだからよ…
58723/04/30(日)19:47:54No.1052397045+
>ミオリネの持ち株大したことねぇわってs1でシャディクが言ってなかった?
グループ末端であるシンセー(スレッタ)と組んでも過半数届かないと言ってた
傾いたとはいえ御三家筆頭ジェターク社と組んだ場合は分からん
58823/04/30(日)19:48:06No.1052397115+
>>ここから良い感じに立ち回って完結したら当分代表キャラになりそう
>オルガにコラしたやつがずっと立ち続けるの?
グエルフレーム
58923/04/30(日)19:48:20No.1052397211+
>そうか今エアリアル接収されてる段階だからここで決闘申し込まれたらエアリアル使えないのか
まあそこは使えない場合は決闘延期しても良いよって特別ルールはあるから問題ない
59023/04/30(日)19:48:25No.1052397247+
>そのうえどっちも態度最悪だからどうしようもない
>先に手を出したグエルの負け強いて言えば
なのでこうしてスレッタが颯爽と助けに入る構図が映える訳ですね…
あそこで菜園で暴れなかったルートだとどうなってたんだろうな
59123/04/30(日)19:48:36No.1052397338+
>そうか今エアリアル接収されてる段階だからここで決闘申し込まれたらエアリアル使えないのか
御三家が後ろ盾になればエアリアルを取り戻せるしペトラがデミトレを魔改造してくれるんだ
59223/04/30(日)19:48:44No.1052397386+
ミオリネの総裁選立候補は御三家の後ろ盾が必要(シャディク目線)となんかジェタークっぽいガンダムがまだ未登場って点から考えると組む可能性はまあまあある気がする
59323/04/30(日)19:48:50No.1052397445+
お前らの生きてきた人生とはレベルが違う!!
ガキと遊んでる暇はねえんだ!!
59423/04/30(日)19:48:55No.1052397478+
>スレッタやミオリネだとまず見た瞬間に笑ってしまいそうだからよ…
なんかもうあった気すらしてくる
59523/04/30(日)19:48:57No.1052397497+
>そのうえどっちも態度最悪だからどうしようもない
>先に手を出したグエルの負け強いて言えば
ミオリネが手を出してなかったとも思えないが
59623/04/30(日)19:49:03No.1052397546+
俺一応ポジション的には主人公だからよ…
59723/04/30(日)19:49:27No.1052397737+
>>スレッタやミオリネだとまず見た瞬間に笑ってしまいそうだからよ…
>なんかもうあった気すらしてくる
スレッタはおじゃる丸とかにいる人っていうか…
59823/04/30(日)19:49:27No.1052397741+
>ミオリネの持ち株大したことねぇわってs1でシャディクが言ってなかった?
デリングレンブラン+シンセーだと届かない
まあ総裁選がどうやって決めるかわからんから持ち株も関わるのかわからん
59923/04/30(日)19:49:45No.1052397874+
>御三家が後ろ盾になればエアリアルを取り戻せるしペトラがデミトレを魔改造してくれるんだ
あの趣味の悪いチュチュトレか…
60023/04/30(日)19:50:02No.1052398009そうだねx1
>>そのうえどっちも態度最悪だからどうしようもない
>>先に手を出したグエルの負け強いて言えば
>ミオリネが手を出してなかったとも思えないが
まだ我慢してる頃のグエルにやめなさいよ!!って平手かますミオミオが見たいか?
俺は見たい!!!!!!
60123/04/30(日)19:50:07No.1052398066+
>タケモトピアノだって一応?ガンと事業提携関係なんですけお…
>まあもう裏切りはじめてるけど
焦ってエラン5号のこと責めなければまだ風向きに乗れてたのに
あの一手で悪い方向に風向きが変わりつつある…
60223/04/30(日)19:50:14No.1052398113+
グエルがミオリネと協力関係結んでジェタークが後ろ楯になるのが俺が喜ぶ展開なんだがいかんせん俺の予想はだいたい外れてきたからそう上手くいかないんだろうな…
60323/04/30(日)19:50:17No.1052398134+
>ミオリネが手を出してなかったとも思えないが
今の所どんなに悪辣でもレスバばっかで直接手を出してるところなくないか?
60423/04/30(日)19:51:02No.1052398459+
>焦ってエラン5号のこと責めなければまだ風向きに乗れてたのに
>あの一手で悪い方向に風向きが変わりつつある…
これ終盤で4人まとめてソードマスターされるな…としか思えなくなってきた
60523/04/30(日)19:51:06No.1052398481+
手を出してぶち壊せるなら手を出す女だミオリネは
60623/04/30(日)19:51:16No.1052398558そうだねx1
>俺一応ポジション的には主人公だからよ…
・MS戦闘はからきし
・主人公を裏方でサポートする
なんだよ…けっこうミオミオじゃねえか…
60723/04/30(日)19:51:28No.1052398668+
>>ミオリネが手を出してなかったとも思えないが
>今の所どんなに悪辣でもレスバばっかで直接手を出してるところなくないか?
むしろいっそ一方的にでもキャットファイト出来るくらいの関係なら上手くいったんじゃないか感すらあるな…
60823/04/30(日)19:51:54No.1052398852そうだねx1
>グエルがミオリネと協力関係結んでジェタークが後ろ楯になるのが俺が喜ぶ展開なんだがいかんせん俺の予想はだいたい外れてきたからそう上手くいかないんだろうな…
個人的には来そうな気がするんだけどなあ…要素も撒いてあるし
60923/04/30(日)19:51:54No.1052398855+
>>俺一応ポジション的には主人公だからよ…
>・MS戦闘はからきし
>・主人公を裏方でサポートする
>なんだよ…けっこうミオミオじゃねえか…
そもそも銀髪でアホ毛の時点で親戚みたいなもんだからよ…
61023/04/30(日)19:52:08No.1052398924+
>>俺一応ポジション的には主人公だからよ…
>・MS戦闘はからきし
>・主人公を裏方でサポートする
>なんだよ…けっこうミオミオじゃねえか…
髪の毛も白い
61123/04/30(日)19:52:17No.1052398994そうだねx1
ミオミオ怒らせたらグーて殴ってきそうで…
61223/04/30(日)19:52:23No.1052399015+
もしかして俺ミオリネなんじゃねえか?
61323/04/30(日)19:52:46No.1052399182+
団長と社長だから大体一緒
61423/04/30(日)19:52:50No.1052399217+
オルガはガンダムにすり寄るな
61523/04/30(日)19:52:51No.1052399230そうだねx4
>もしかして俺ミオリネなんじゃねえか?
ミオリネさんにすり寄らないでください!✋
61623/04/30(日)19:52:55No.1052399254そうだねx1
ミオリネにすり寄るな
水星にすり寄るな
ガンダムにすり寄るな
61723/04/30(日)19:52:57No.1052399264+
>ミオミオ怒らせたらグーて殴ってきそうで…
グーで殴られてフェルペトにグエル先輩またやられたんすか!!!とか言われてるくらいが一番平和だったのかもしれん
スレッタが来る前ならね…
61823/04/30(日)19:53:11No.1052399355+
>>もしかして俺ミオリネなんじゃねえか?
>ミオリネさんにすり寄らないでください!✋
俺はつぶれても何度でも生き返るからよ…!
61923/04/30(日)19:53:15No.1052399383+
>ミオミオ怒らせたらグーて殴ってきそうで…
パーのスレッタと相性がいい
あとはチョキだぞグエル
62023/04/30(日)19:53:28No.1052399487そうだねx2
ミオミオとグエルは相性悪いだけで境遇は似てるから馬が合えば良いパートナーになれるはず
62123/04/30(日)19:53:32No.1052399518+
進撃の巨人だって擦り寄ってるのに俺がダメとか筋が通らねえ
62223/04/30(日)19:53:36No.1052399553+
>ミオリネさんにすり寄らないでください!✋
いつものポーズが丁度いいな…
62323/04/30(日)19:53:47No.1052399638+
人間的成長はしたけど4号に完敗してるからな
MS戦はそこまで期待はできないのが残念
62423/04/30(日)19:53:47No.1052399642+
ミオミオは殴るのスレッタだけだと思う
愛した相手にしか手を挙げられない
62523/04/30(日)19:54:07No.1052399754+
>>>もしかして俺ミオリネなんじゃねえか?
>>ミオリネさんにすり寄らないでください!✋
>俺はつぶれても何度でも生き返るからよ…!
撃たれたら死ぬくせに潰されるのは平気なのかよ
62623/04/30(日)19:54:35No.1052399937+
>人間的成長はしたけど4号に完敗してるからな
>MS戦はそこまで期待はできないのが残念
相手が悪かったんじゃねえかなあ!?
62723/04/30(日)19:54:43No.1052400001+
>ミオミオとグエルは相性悪いだけで境遇は似てるから馬が合えば良いパートナーになれるはず
上にも出てたけどスレッタのことの相談相手として適任だよね
62823/04/30(日)19:54:53No.1052400075+
言うて4号作中だとだいぶ上澄みの腕前だろ!?

- GazouBBS + futaba-