[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682861033324.jpg-(104798 B)
104798 B無念Nameとしあき23/04/30(日)22:23:53No.1091998951そうだねx35 03:26頃消えます
転売ヤーがいつまで経っても消えないのは転売ヤーから買うアホが多いせいじゃないの?
何でそいつらは転売ヤーから買っちゃうの?
自分らが買うせいで転売ヤーがいつまで経っても消えないってわからないのかな?
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/30(日)22:24:59No.1091999447そうだねx13
馬鹿みたいに並んでご苦労さんお駄賃だよ
って感じだろ
3無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:00No.1091999866そうだねx3
並んで買える人は限られているのだ
お金出せる人が有利になる仕組み
4無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:20No.1091999992そうだねx14
簡単に言うけど正規再販は数カ月後ですって普通に堪えるのしんどいよね
5無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:20No.1091999995そうだねx4
とは言っても買えなかったらそいつらから買うしかない
再販しない商品もあるし
6無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:31No.1092000088+
どうせならパック剥いてレアリティごとに整理して高レアはスリーブに入れておいて
手数料と経費は出す
7無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:07No.1092000717そうだねx6
いつまで経っても世の中が良くならないの目先の欲でしか動かない人間が大多数だから
これに気づいちゃうとずっと口をつぐんだ偏屈老人かテロリストになるかしかなくなるから
ずっと何もわからないままの方がいいよ
9無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:40No.1092000961そうだねx16
    1682861320637.jpg-(180345 B)
180345 B
もう何でも売る時代なんだな
10無念Nameとしあき23/04/30(日)22:29:03No.1092001117そうだねx23
>ID:PAk7HAZA
どこで悪さしてきた
11無念Nameとしあき23/04/30(日)22:29:48No.1092001430そうだねx6
PS5の転売屋の在庫放出見てると本当に転売屋から買ってるの?ってちょっと疑問に思ってる
12無念Nameとしあき23/04/30(日)22:30:27No.1092001695そうだねx2
こういうのって偽造の方が出回りそうなんだけどやっぱり難しいのかな
13無念Nameとしあき23/04/30(日)22:30:46No.1092001815そうだねx14
    1682861446193.jpg-(97481 B)
97481 B
mayじゃさっぱり話題にならないけどディズニーも結構転売屋にやられてるな
14無念Nameとしあき23/04/30(日)22:30:55No.1092001873そうだねx13
号外は昔からわりと見るな…
15無念Nameとしあき23/04/30(日)22:31:55No.1092002270そうだねx18
>もう何でも売る時代なんだな
号外は前からあるな
地方だと手に入らなかったりするから
16無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:52No.1092002604+
>こういうのって偽造の方が出回りそうなんだけどやっぱり難しいのかな
出てるから真贋出来る人が居ないとダメ
17無念Nameとしあき23/04/30(日)22:34:31No.1092003239そうだねx8
ぶっちゃけ中国人がもっと本気出して大挙して来たら
大抵のコンテンツの流通を滞らせて二次販売でしか手に入らない状況が作れちゃうと思うんだよね
ほんとあいつらのご機嫌次第だよ
18無念Nameとしあき23/04/30(日)22:35:11No.1092003499そうだねx3
転売好きなら問屋なり商社に行けよ
19無念Nameとしあき23/04/30(日)22:35:31No.1092003629そうだねx30
多分転売ヤー隠れ蓑にやらかしてる店も結構あるよコレ
流通的にありえねーもん
21無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:42No.1092004463そうだねx2
>多分転売ヤー隠れ蓑にやらかしてる店も結構あるよコレ
>流通的にありえねーもん
というかホントにちゃんと店全部が販売制限してるならポケカみたいなことは普通起こらないわな
22無念Nameとしあき23/04/30(日)22:38:49No.1092004873そうだねx2
俺も問屋になって流通を支配してぇよ・・・
24無念Nameとしあき23/04/30(日)22:40:28No.1092005509そうだねx22
>ID:PAk7HAZA
>削除依頼によって隔離されました
さすが底辺だな
25無念Nameとしあき23/04/30(日)22:41:05No.1092005750そうだねx10
>転売叩いてるのはアホの貧乏人だけ定期
つぎはこいつだな
26無念Nameとしあき23/04/30(日)22:41:10No.1092005790そうだねx5
>買い占めは社会の本質なんだよいい加減気付け
物は無い所に行くんじゃない
金があるところに行くんだ
は名言
27無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:07No.1092006147+
>それが出来ない貧乏人にやる価値は無い
だからやる人減ってるんだよな
28無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:27No.1092006279+
ポケカ公式も売れれば良いと無視してしてたけど結局イメージ悪化招いて慌てて受注生産に切り替えたがな
29無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:48No.1092007189+
>ポケカ公式も売れれば良いと無視してしてたけど結局イメージ悪化招いて慌てて受注生産に切り替えたがな
届くのいつになるのやらって感じだけどな
転売屋が本気出したら最終発送はスタン落ちの2年後とかになってるんじゃねぇか
30無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:07No.1092007670そうだねx10
売り上げに応じた税金をきっちり納めさせれば
31無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:55No.1092007978+
>売り上げに応じた税金をきっちり納めさせれば
そういや転売で稼いで億脱税していたニュースやっていたな
32無念Nameとしあき23/04/30(日)22:48:53No.1092008715そうだねx3
>mayじゃさっぱり話題にならないけどディズニーも結構転売屋にやられてるな
ディズニーグッズ転売なんてニュースになる位有名だが
mayじゃ話題にもなってなかったのか
去年辺りも転売ヤー(チャイナ野郎)で話題になってなかったか?
33無念Nameとしあき23/04/30(日)22:49:47No.1092009072+
>転売ヤーがいつまで経っても消えないのは転売ヤーから買うアホが多いせいじゃないの?
>何でそいつらは転売ヤーから買っちゃうの?
>自分らが買うせいで転売ヤーがいつまで経っても消えないってわからないのかな?
皮肉でも何でもなくスレあきのいうことは本当に一字一句違いなく正しい
それでも現状は少しは周知されてきたとは思いたいよね
35無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:08No.1092009582そうだねx7
フェイク赤ちゃん用意するくらいにヤバいぞディズニー転売界隈
36無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:15No.1092009607そうだねx3
他国まで来てその国の経済荒らしまわるってどういう神経してんだろ
中国人の思考なんて理解できないんだろうが
39無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:08No.1092010296そうだねx14
>今のお前の話だよ、スレ豚?
ID出された底辺豚が何言っても笑われるだけだよ
40無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:03No.1092010638+
新規で買うにはほぼ2年待ちの魔法のフライパンってのが
メルカリで鬼のように出品されてる
41無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:42No.1092010890+
>>売り上げに応じた税金をきっちり納めさせれば
>そういや転売で稼いで億脱税していたニュースやっていたな
そんだけ転売で儲けを出せるのは凄いな
殆どの転売屋なんて赤字との境目でもがいてるのばっかだろうに
42無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:42No.1092010891+
    1682862882948.jpg-(16260 B)
16260 B
いつ再販になるか分らんメーカーのは
棚から消えたら即プレ値
43無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:02No.1092011037そうだねx8
もう転売ヤーは特別ではなくそこら辺の誰でも小遣い稼ぎにやるようになってるしな
44無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:11No.1092011120そうだねx1
限定品販売の会場なんてもれなく中国人がいるんだから丸わかりなんだわ
45無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:12No.1092011137そうだねx4
>ID:PAk7HAZA
そういうお前はバカウヨと戦ってるのか?
46無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:06No.1092011461そうだねx2
欲しい物にを買えるところから買うのはおかしいことじゃない
47無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:22No.1092011570+
>もう転売ヤーは特別ではなくそこら辺の誰でも小遣い稼ぎにやるようになってるしな
でもいくらアホな転売屋でも「あれ?これ私騙されてない? 全然儲けになってなくない?」って気付き始めるターンになってきた
48無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:05No.1092011874そうだねx7
>欲しい物にを買えるところから買うのはおかしいことじゃない
転売屋の存在はおかしいけどな
49無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:21No.1092011976そうだねx16
中国人は害虫だからね
駆除が必要だよ
50無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:46No.1092012137そうだねx2
>>もう転売ヤーは特別ではなくそこら辺の誰でも小遣い稼ぎにやるようになってるしな
>でもいくらアホな転売屋でも「あれ?これ私騙されてない? 全然儲けになってなくない?」って気付き始めるターンになってきた
優秀な転売屋だけが生き残る
弱肉強食の世界なのだ
52無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:45No.1092012508そうだねx3
カモにされてるジャンルはアホな購入者が多いからなんだよな
全員にそっぽ向かれれば成り立たんし
53無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:14No.1092012693そうだねx3
>>>もう転売ヤーは特別ではなくそこら辺の誰でも小遣い稼ぎにやるようになってるしな
>>でもいくらアホな転売屋でも「あれ?これ私騙されてない? 全然儲けになってなくない?」って気付き始めるターンになってきた
>優秀な転売屋だけが生き残る
>弱肉強食の世界なのだ
というか転売屋が儲けてた時代はもうとっくに終わってるし……
本当の初期の初期に確立される前にやってた奴が設けてただけで後は情報商材と称して二毛作で金稼いでおしまい
それにつられて転売なんてやってる馬鹿はスタート時点で負け組確定なのよ
54無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:32No.1092012818+
>>>欲しい物にを買えるところから買うのはおかしいことじゃない
>>転売屋の存在はおかしいけどな
>あーハイハイ
>資本主義が気に食わない底辺の豚は共産国家にでも鞍替えすれば?
うんこついてますよ?
56無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:59No.1092012994+
カタログでチョコラBBの買い占めでも起きてんのかと思ったぞ
57無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:08No.1092013057そうだねx7
>>中国人は害虫だからね
>>駆除が必要だよ
>だからココで言ってないで、早く中国人コミュニティに行ってそこで説得してくれば?
>なんかそのレス意味あんの?
鏡見て
後うんこ拭いてこい
58無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:19No.1092013146そうだねx10
クソ付きに発言権はないよ
いつまでも書き込んでないで消えてね
59無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:37No.1092013263+
>カタログでチョコラBBの買い占めでも起きてんのかと思ったぞ
ヤクルト1000が騒動になる世の中だからまぁあり得ん話でも無いのかな?
60無念Nameとしあき23/04/30(日)23:01:03No.1092013449そうだねx5
あれだけトレカの価格を煽ってたyoutuberがこぞってカード屋開いている時点でお察しよね
61無念Nameとしあき23/04/30(日)23:01:07No.1092013473そうだねx3
>もう何でも売る時代なんだな
乞食過ぎるだろ転売ヤー
62無念Nameとしあき23/04/30(日)23:01:30No.1092013608+
>カモにされてるジャンルはアホな購入者が多いからなんだよな
>全員にそっぽ向かれれば成り立たんし
目先の欲に勝てる奴なんて滅多にいないんだよな
心ある少数が転売屋から買い渋ったところで得は全くない
63無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:14No.1092014273そうだねx6
>>中国人は害虫だからね
>>駆除が必要だよ
>だからココで言ってないで、早く中国人コミュニティに行ってそこで説得してくれば?
>なんかそのレス意味あんの?
うんこ付きは人権ないぞ?
知らないの?
64無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:18No.1092014298+
規則を守り全体のことを考える人ほど割を食うのが世の習いだからな
それなら転売する側とそれを買う側のどっちかを選ぶしかないだろ
65無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:20No.1092014313そうだねx16
    1682863400917.jpg-(3802734 B)
3802734 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき23/04/30(日)23:04:05No.1092014581そうだねx1
つーか普通にバイトや副業でもした方が金確実に稼げるだろ
何でリスク負って更に嫌われる転売やるの?
そんなに普通の仕事が嫌なのか?
67無念Nameとしあき23/04/30(日)23:04:18No.1092014676そうだねx1
自分が買えなかった時のことを考えると
放出してくれるだけ転売屋の手に渡ってる方がまだチャンスはあるかなって
68無念Nameとしあき23/04/30(日)23:04:53No.1092014905+
>>もう何でも売る時代なんだな
>乞食過ぎるだろ転売ヤー
街中でタダでもらえるものを不必要に大量に持ち帰って
ヤフオクメルカリに流す転売ヤーは数知れず
銀行のATMに置いてある封筒を大量に出品してるアホとか見たことあるし
69無念Nameとしあき23/04/30(日)23:05:07No.1092014993+
>転売好きなら問屋なり商社に行けよ
三井物産三菱商事は無理でも伊藤忠か丸紅くらいなら入れそう
70無念Nameとしあき23/04/30(日)23:05:35No.1092015151そうだねx14
>自分が買えなかった時のことを考えると
>放出してくれるだけ転売屋の手に渡ってる方がまだチャンスはあるかなって
メーカー「売れてるんだな、よし増産しよう!」→お前「転売屋から買ったからいらね」→メーカー「増産したのに売れない、赤字だ、もう作るのやめよう」
71無念Nameとしあき23/04/30(日)23:06:31No.1092015541+
そういえばPS5も流通マトモになった瞬間ソフトも売れ出したと発表あったな
誰も保証切れの転売PS5なんて買わんで爆死した転売ヤーさんが多数居るけどメルカリ見るにまだまだ強気な方々も居て笑える
72無念Nameとしあき23/04/30(日)23:06:44No.1092015620+
>乞食過ぎるだろ転売ヤー
俺も若い頃よくやってたからあまり偉そうなことは言えん
でも年取ると何かと面倒になるしなぁ
73無念Nameとしあき23/04/30(日)23:07:05No.1092015776そうだねx4
    1682863625782.jpg-(46166 B)
46166 B
財団Bの本音
74無念Nameとしあき23/04/30(日)23:07:09No.1092015810+
>>>もう何でも売る時代なんだな
>>乞食過ぎるだろ転売ヤー
>街中でタダでもらえるものを不必要に大量に持ち帰って
>ヤフオクメルカリに流す転売ヤーは数知れず
>銀行のATMに置いてある封筒を大量に出品してるアホとか見たことあるし
そのうち拾った石とか売りそう
75無念Nameとしあき23/04/30(日)23:07:28No.1092015935そうだねx31
    1682863648211.jpg-(3654025 B)
3654025 B
>No.1092014313
それ俺が秋葉ドンキで撮影した奴じゃん
保存してた人居たのかよ…
もう一枚あるからあげる
要らないと思うけど
76無念Nameとしあき23/04/30(日)23:07:37No.1092015995+
再シュリンクされるからあんまり意味ないんだっけ
77無念Nameとしあき23/04/30(日)23:08:39No.1092016393そうだねx1
盗人窟であるメルカリが潰れれば多少マシになるんじゃねーの
78無念Nameとしあき23/04/30(日)23:08:59No.1092016532そうだねx6
>そのうち拾った石とか売りそう
もういくらでもいるだろその手の人
流木とか売ってる人いるし
79無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:14No.1092016633そうだねx5
>自分が買えなかった時のことを考えると
>放出してくれるだけ転売屋の手に渡ってる方がまだチャンスはあるかなって
転売屋のせいで買えなくなるだけだしメーカーも需要を見極められなくなるから下手すりゃシリーズ毎潰される危険性すらある
買えなかった時も何もそんな自体が起こる事自体が本来需要と供給のバランスをメーカー側が見極められなかった事で起きる事故みたいなもんなのに毎回そんな事起こされてたまったもんじゃねぇって考えしかない
80無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:28No.1092016725そうだねx4
一時ピザポテトの製造が止まった事あったけど
まさかピザポテトまで買い占めて転売するほどバカだとは思わなかったな転売ヤーって連中
81無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:31No.1092016747+
流れ着いた軽石売ってたアホがたくさんいたなぁ…
82無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:59No.1092016931+
>No.1092014313
相場下げんないで
83無念Nameとしあき23/04/30(日)23:10:13No.1092017024+
転売ヤーは流通破壊
84無念Nameとしあき23/04/30(日)23:10:55No.1092017288そうだねx41
    1682863855468.jpg-(137849 B)
137849 B
小学生にまで言われるしまつ
85無念Nameとしあき23/04/30(日)23:11:39No.1092017546そうだねx25
>小学生にまで言われるしまつ
まぁ普通に恥知らずで嫌われる事しかしてないし
86無念Nameとしあき23/04/30(日)23:11:45No.1092017587そうだねx6
転売ヤー対策とかまず個人売買サイトの利用にマイナンバー登録義務化でもしろや
87無念Nameとしあき23/04/30(日)23:12:29No.1092017870+
>街中でタダでもらえるものを不必要に大量に持ち帰って
>ヤフオクメルカリに流す転売ヤーは数知れず
エロゲならチラシはタダだし2000年前後は絶頂期だったから色んなチラシ持ってた
ゲームもギャルゲ結構持って帰ったし
あとパチ屋で小冊子とか
何も買わなくてもカバン重かったりするし
88無念Nameとしあき23/04/30(日)23:12:46No.1092017986+
自分で今から買うか引くのが現実的に無理だから転売から買うのが合理的と考える人がいる事自体はどうにもならんし
89無念Nameとしあき23/04/30(日)23:13:03No.1092018097そうだねx14
転売ヤーには普通に死ねよって言える
90無念Nameとしあき23/04/30(日)23:13:20No.1092018201そうだねx2
転売するなら自分の臓器や皮膚や眼球でも売ればいいのに
元手無しの上に楽してお金入るから転売ヤーさんには最高じゃないの
91無念Nameとしあき23/04/30(日)23:13:38No.1092018312そうだねx7
>>小学生にまで言われるしまつ
>まぁ普通に恥知らずで嫌われる事しかしてないし
まあそれはそれとしてこいつも将来そうならないとは限らないのが悲しいところなんだよな
ひとつ前の世代の小学生はふつうにマジコン使ってたし
92無念Nameとしあき23/04/30(日)23:13:48No.1092018371そうだねx6
>転売ヤーには普通に苦しんで死ねよって言える
93無念Nameとしあき23/04/30(日)23:14:18No.1092018551そうだねx3
せどりや転売が賢い主婦の副業とか言われて久しいのはアホかと
94無念Nameとしあき23/04/30(日)23:14:37No.1092018666そうだねx1
>>No.1092014313
>それ俺が秋葉ドンキで撮影した奴じゃん
>保存してた人居たのかよ…
転売ヤーみたいなことしてるとしあきいるのか
96無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:11No.1092018869そうだねx13
>アベに騙されて日本人が貧しくなったのが原因だよね
ルーパチでもしたのかこの乞食?
97無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:29No.1092018975+
>いつ再販になるか分らんメーカーのは
>棚から消えたら即プレ値
こういうのは別に転売屋とか関係ないだろ
棚にあるうちに買っとけてやつや
98無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:32No.1092018997+
    1682864132861.jpg-(56408 B)
56408 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:40No.1092019040そうだねx23
>>>No.1092014313
>>それ俺が秋葉ドンキで撮影した奴じゃん
>>保存してた人居たのかよ…
>転売ヤーみたいなことしてるとしあきいるのか
どんな理解をしたらこんな話の流れになるんだ…?
100無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:55No.1092019134そうだねx11
>>>No.1092014313
>>それ俺が秋葉ドンキで撮影した奴じゃん
>>保存してた人居たのかよ…
>転売ヤーみたいなことしてるとしあきいるのか
申し訳ないが100ワニを転売商材と思ってるのはあまりにも有り得ん
101無念Nameとしあき23/04/30(日)23:16:06No.1092019213そうだねx4
>アベに騙されて日本人が貧しくなったのが原因だよね
何でこのテの連中って安倍って漢字使わないの?
102無念Nameとしあき23/04/30(日)23:16:14No.1092019266そうだねx39
>No.1092018997
お前じゃい!
103無念Nameとしあき23/04/30(日)23:16:20No.1092019312そうだねx1
転売屋には怒るけど店内盗撮には寛容なとっしー
104無念Nameとしあき23/04/30(日)23:16:26No.1092019350+
プレ値でも全然動かないのはハズレよ
105無念Nameとしあき23/04/30(日)23:16:37No.1092019427+
特殊詐欺がいつまで経っても消えないのは特殊詐欺に引っかかるアホが多いせいじゃないの?
106無念Nameとしあき23/04/30(日)23:16:46No.1092019474+
>mayじゃさっぱり話題にならないけどディズニーも結構転売屋にやられてるな
家族でディズニー行くとき姉が売ってないんだってさーとか言ってた
実際に行ったらメーカー激おこで量産しまくってて山積みになってた
こえーなネズミ帝国って俺はクッキーいっぱい買って帰って食った
107無念Nameとしあき23/04/30(日)23:17:21No.1092019692+
USJで転売や
108無念Nameとしあき23/04/30(日)23:17:23No.1092019706そうだねx4
>>アベに騙されて日本人が貧しくなったのが原因だよね
>何でこのテの連中って安倍って漢字使わないの?
漢字が分からないお国の方々なので
109無念Nameとしあき23/04/30(日)23:17:51No.1092019864+
ぐるぐる大帝国って転売屋だったのか
110無念Nameとしあき23/04/30(日)23:17:52No.1092019872+
>1682863400917.jpg
雑巾なら1円くらいじゃないとキツイ
111無念Nameとしあき23/04/30(日)23:18:12No.1092019987そうだねx1
>転売屋には怒るけど店内盗撮には寛容なとっしー
著作権侵害しまくりな掲示板でなに正義酔いしてんだ?
転売屋は我々にも実害あるから嫌ってるだけだぞ
112無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:17No.1092020366+
>自分で今から買うか引くのが現実的に無理だから転売から買うのが合理的と考える人がいる事自体はどうにもならんし
メーカーが増産するまで待つのが最も合理的な方法だよ
113無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:32No.1092020458そうだねx4
100ワニやら買い占めた転売ヤーとか転売以前に生きる才能無さすぎだろ
114無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:57No.1092020603そうだねx1
>特殊詐欺がいつまで経っても消えないのは特殊詐欺に引っかかるアホが多いせいじゃないの?
啓発を盛んにやってるおかげである程度は減ってるらしい
だが減った分強硬手段に出てくるようになってきやがった
115無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:02No.1092020638そうだねx4
>著作権侵害しまくりな掲示板でなに正義酔いしてんだ?
>転売屋は我々にも実害あるから嫌ってるだけだぞ
転売=合法
無断転載盗撮=犯罪
やはりとしあきは犯罪者
116無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:39No.1092020871+
>申し訳ないが100ワニを転売商材と思ってるのはあまりにも有り得ん
あれ初期にやってた奴らも流石にすぐ気づいたんじゃないかなって言う酷い品だったね…
面白いくらい誰も乗ってこない
117無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:40No.1092020876そうだねx1
>転売=合法
>無断転載盗撮=犯罪
>やはりとしあきは犯罪者
>著作権侵害しまくりな掲示板でなに正義酔いしてんだ?
118無念Nameとしあき23/04/30(日)23:21:33No.1092021215+
まぁ転売なんて事やるようなヤツはよっぽど酷い家庭環境で育ったんだろうな
119無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:55No.1092021777+
そろそろトレカバブルはじけるだろ
120無念Nameとしあき23/04/30(日)23:23:00No.1092021812そうだねx10
>転売=合法
古物営業法違反じゃなかったか?
121無念Nameとしあき23/04/30(日)23:23:23No.1092021947そうだねx10
>>転売=合法
>古物営業法違反じゃなかったか?
さらに脱税もコンボ
123無念Nameとしあき23/04/30(日)23:23:41No.1092022051+
>そろそろトレカバブルはじけるだろ
もう弾けてると思うけどそれでもまだあり得ない値段が付いてるって感じ
124無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:18No.1092022273+
>だが減った分強硬手段に出てくるようになってきやがった
正規の裁判書類で出して無視するとこの意義無いのねじゃあ支払ってねされるとか
組み戻ししてじゃなくて急いでるのね手伝うよすると共犯者になるとか
その頭で別の事しろよみたいな賢いな…っての出てくる…
125無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:35No.1092022373+
必死に値段釣りあげてるけど流石にもたんだろって値段になってるもんなトレカ
126無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:48No.1092022451そうだねx7
これだけは言える転売ヤーは死ね
127無念Nameとしあき23/04/30(日)23:25:26No.1092022680そうだねx13
>開き直りも大概にして欲しい
>ID:PAk7HAZA[6]
128無念Nameとしあき23/04/30(日)23:25:49No.1092022814そうだねx14
IDでるやつってやっぱり頭おかしいだな…
129無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:05No.1092022909そうだねx1
>必死に値段釣りあげてるけど流石にもたんだろって値段になってるもんなトレカ
数出てるのは一気にいってるね
ナンジャモだっけ値崩れ酷いのかリサイクルショップいたら買い取ってくれ!→店長判断になっちゃいますねー…
とかしてるの見たわ
130無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:21No.1092022997そうだねx1
>またバカウヨが見えない中国人と戦ってる
>そんなに世直ししたいなら、ここで叫んでも意味ないよ、バカウヨ?
今日はID丸出しで絶叫してて楽しそうだなぁ
131無念Nameとしあき23/04/30(日)23:27:31No.1092023387そうだねx1
>>またバカウヨが見えない中国人と戦ってる
>>そんなに世直ししたいなら、ここで叫んでも意味ないよ、バカウヨ?
>今日はID丸出しで絶叫してて楽しそうだなぁ
ウンコ付きになるまで喚かないと意味が無いんだろう
132無念Nameとしあき23/04/30(日)23:27:34No.1092023409+
ポケモンのおかげでカードゲームとかどうでもいい人達にも知れ渡っちゃってるのがすごいね
MTGとか大昔からこれなのに
134無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:04No.1092023946+
ナンジャモは手書きカード300円の人がいい感じに過熱騒動冷ましてくれたな
135無念Nameとしあき23/04/30(日)23:31:39No.1092024932+
なるほど連呼ちゃんは普段は転売やってブルアカ代稼いでるのね
136無念Nameとしあき23/04/30(日)23:32:44No.1092025305そうだねx8
>転売だろうと刷れば売れるんだから金の亡者の任天堂が対策なんかするわけないやろ
お前まだ居たの!?
137無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:48No.1092025688そうだねx8
ポケモンが任天堂って
相手にする価値もないだろうが基本的な知識くらいつけろよ
138無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:49No.1092025699+
>ポケモンのおかげでカードゲームとかどうでもいい人達にも知れ渡っちゃってるのがすごいね
>MTGとか大昔からこれなのに
巣籠もりバブルが崩壊してホビー系テンバイヤーがポケカにどっと流れてきて加熱・飽和してる面もあるからな
トレカというより転売できるからって理由で押っ取り刀で群がってる連中
馬鹿すぎてかける言葉もない
139無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:52No.1092025717そうだねx3
転売ヤーなんて底辺もいいとこなのに何でエリートを自称したがるんだろう…
140無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:00No.1092025766そうだねx2
>転売だろうと刷れば売れるんだから金の亡者の任天堂が対策なんかするわけないやろ
刷れば売れるなら売れるだけ刷るだろう
メーカーにできる転売対策はとにかく増産して物量で叩き潰すことだし
141無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:19No.1092025887そうだねx4
ウヨとか中国偉人とかアベとか統失は見えな何かと戦ってないと
死ぬのか?
142無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:49No.1092026058そうだねx2
>ウヨとか中国偉人とかアベとか統失は見えな何かと戦ってないと
>死ぬのか?
社会的に死んでるようなもんだろう
143無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:50No.1092026060+
実際即横流しで5000円だからな…
144無念Nameとしあき23/04/30(日)23:35:33No.1092026300そうだねx2
>ウヨとか中国偉人とかアベとか統失は見えな何かと戦ってないと
>死ぬのか?
中国人に偉人っているの?
145無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:07No.1092026497+
>実際即横流しで5000円だからな…
そのために10時間並ぶのは哀れだな…
146無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:07No.1092026502+
要らないこと書き込んでここでアビリティを晒すのが流行ってるんだろうか?
147無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:32No.1092026630+
か…株ポケの筆頭株主は任天堂だから…
148無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:39No.1092026984そうだねx2
>ウヨとか中国偉人とかアベとか統失は見えな何かと戦ってないと
落ち着けよ
149無念Nameとしあき23/04/30(日)23:39:59No.1092027745+
>か…株ポケの筆頭株主は任天堂だから…
議決権ある子会社よ
150無念Nameとしあき23/04/30(日)23:42:21No.1092028605+
転売擁護からのとしあきに難癖つけるいつものレスバしぐさ
151無念Nameとしあき23/04/30(日)23:43:15No.1092028933+
>転売擁護からのとしあきに難癖つけるいつものレスバしぐさ
皆わかった上でやってるんで白けさせないで
152無念Nameとしあき23/04/30(日)23:44:01No.1092029208そうだねx2
あみあみ
153無念Nameとしあき23/04/30(日)23:44:19No.1092029286+
>あみあみ
馬鹿!やめとけ
154無念Nameとしあき23/04/30(日)23:44:20No.1092029303+
>>実際即横流しで5000円だからな…
>そのために10時間並ぶのは哀れだな…
時給500円と言われるだけのことは有る
155無念Nameとしあき23/04/30(日)23:44:58No.1092029532+
駆けずり回って時間かけて購入しても
よっぽど大掛かりの複数人でやるレベルじゃないと
大した金額にならんだろうよ
156無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:46No.1092029808そうだねx1
超単純な話で日本国には「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」って現状チケットに限ってだけど定価以上で転売すると罰する法律があるからこれを別名称で枠を拡大して定価以上で販売した転売については罰するようにすればいい
ちなみに定価未満で転売した場合はチケット売っても犯罪では無い
157無念Nameとしあき23/04/30(日)23:47:31No.1092030415+
シュリンクを剥がして販売するってのは何か転売対策になるの?
無知で済まんが
158無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:25No.1092030719そうだねx5
    1682866105909.jpg-(17858 B)
17858 B
>小学生にまで言われるしまつ
これ公認取り消されたハレルヤなのが笑いどころ
159無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:54No.1092030886+
>シュリンクを剥がして販売するってのは何か転売対策になるの?
>無知で済まんが
カスカードx1パック分より「カスでない可能性がある」分シュリンクされてるほうが高く売れる
160無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:55No.1092030897そうだねx3
>シュリンクを剥がして販売するってのは何か転売対策になるの?
>無知で済まんが
完全な未開封じゃなくなるって事では?
なので未開封新品での転売は難しくなるとか?
161無念Nameとしあき23/04/30(日)23:49:04No.1092030956+
レアカードの入っているパックが抜かれてませんよっていう証明
162無念Nameとしあき23/04/30(日)23:51:08No.1092031619そうだねx2
>>小学生にまで言われるしまつ
>これ公認取り消されたハレルヤなのが笑いどころ
公認取り消されてもう今はないリザードンの絵が悲しい
163無念Nameとしあき23/04/30(日)23:51:48No.1092031831そうだねx9
転売ヤーが売ってるポケモンカードに何万も出すバカな大人が1番悪い
164無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:18No.1092031992+
>ナンジャモは手書きカード300円の人がいい感じに過熱騒動冷ましてくれたな
それ犯罪なんですよ
165無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:43No.1092032120+
探す手間や引き当てる手間を省いてんだからいいんじゃないの?
金あるやつにとっては時間の方が重要だろうし
166無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:53No.1092032177そうだねx2
>転売ヤーが売ってるポケモンカードに何万も出すバカな大人が1番悪い
薬物の売人もユーザーも両方悪いんだよ
167無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:53No.1092032180そうだねx2
>転売ヤーがいつまで経っても消えないのは転売ヤーから買うアホが多いせいじゃないの?
>何でそいつらは転売ヤーから買っちゃうの?
>自分らが買うせいで転売ヤーがいつまで経っても消えないってわからないのかな?
正論
買う人がいなければ転売は消えるね
168無念Nameとしあき23/04/30(日)23:53:38No.1092032417+
>超単純な話で日本国には「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」って現状チケットに限ってだけど定価以上で転売すると罰する法律があるから
これ冷静に考えるとかなり力技な法律だよな
169無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:07No.1092032565そうだねx1
>薬物の売人もユーザーも両方悪いんだよ
ポケカも買春もドラッグもまず買う奴ありきだし…
170無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:19No.1092032636+
>正論
>買う人がいなければ転売は消えるね
でも机上の空論だしもう何年も何年も言われてるけど変わらないし
171無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:13No.1092032916+
スレ画はつまり店で買う~開けてレアだけ抜いて転売~残りを再度ひとまとめにして未開封として再シュリンクで転売
ってこと?
172無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:13No.1092032917そうだねx1
>でも机上の空論だしもう何年も何年も言われてるけど変わらないし
そりゃそうだろう
転売が気にくわない人と転売屋から買う層は全く違うんだから
173無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:14No.1092033248+
ある意味では転売価格に満足して買ってるんだしな
PS5だって9万で売られてたけどそれでも納得した奴が金出してる訳で
善悪とは別の問題
174無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:44No.1092033415+
カードゲームの取扱いやめましたという張り紙を店の入口とレジ前にバンと張り出してるコンビニを見かけた
よっぽどウザい転売目的客がたくさんいたんだろうな
175無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:45No.1092033421+
>シュリンクを剥がして販売するってのは何か転売対策になるの?
>無知で済まんが
なるかならないかで言えばならない
ポケカ以外でもスマホとかでもあるけど結局のところ販売店側が一応対策してますよってポーズ
考えてくれてて行動してくれてるから対策自体を悪く言うつもりは無いけどね
176無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:48No.1092033438そうだねx1
転売屋から買うな!って貧乏人が喚いたところで
金のある奴は買って来させて楽に手に入れるだけだし
Uber eatsと大差ないよね
177無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:02No.1092033504そうだねx3
ガンプラもそろそろ転売屋のせいで読み間違えたメーカーの増産と離れた客壊滅した小売りで
ヤバいことになりそうだしマジで迷惑やな
178無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:06No.1092033526そうだねx6
ただ横流しするだけのカスが間に入る必要性がないから死刑でよくね
179無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:36No.1092033697+
>ある意味では転売価格に満足して買ってるんだしな
>PS5だって9万で売られてたけどそれでも納得した奴が金出してる訳で
>善悪とは別の問題
納得して買ってる奴はいるんだろうけどその行動が他に迷惑だからやめろって話だし善悪とは別の問題にはならんと思う
180無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:43No.1092033734+
コンビニは他に売るものたくさんあるから
一商材に過ぎないカードに労力割いてられないだけ
181無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:11No.1092033871+
1カートンとか売ってる転売屋は一体なんなんだ
ショップの横流しかなにかなのかな
182無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:38No.1092034010+
>なるかならないかで言えばならない
多分何か勘違いしてると思うけど
レアものの転売以上に価値のないカードを再度まとめてシュリンクして未開封として転売する明確な「詐欺行為に関して」の対策だからなスレ画って
大いに意味はある
183無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:39No.1092034016+
横流しか大人買いそのまま転売でしょ
184無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:41No.1092034024+
>納得して買ってる奴はいるんだろうけどその行動が他に迷惑だからやめろって話だし善悪とは別の問題にはならんと思う
うるせぇよ貧乏人
そこで買えなくて悔しがってろで終わるし…
185無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:51No.1092034084+
>ガンプラもそろそろ転売屋のせいで読み間違えたメーカーの増産と離れた客壊滅した小売りで
>ヤバいことになりそうだしマジで迷惑やな
ただまぁガンプラに限って言えば店頭にある程度並んで選んで買える状態が元々だったから多少溢れてもなんとかなるのが救いかなとは思う
限度を超えて製造しちゃうとさすがに無理だろうけど
186無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:51No.1092034087そうだねx4
>これ冷静に考えるとかなり力技な法律だよな
この法律が出来た根幹にある原因は転売ヤーの利益が反社に流れてるってキッチリ証明できたからなんだよね
つまりポケカやスマホその他高額転売品が反社会勢力に流れてますって証明できればそれを理由に新法を制定する事だって可能な訳だ
187無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:13No.1092034231+
>納得して買ってる奴はいるんだろうけどその行動が他に迷惑だからやめろって話だし善悪とは別の問題にはならんと思う
いやそれこそ一ユーザーになんの関係もなくね?
需要を満たせないのはきっちり供給できないメーカーのせいだし
実際switchもPS5もメーカーが増産しまくって
誰でも買えるようになったら転売が成り立たなくなったわけで
188無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:56No.1092034511そうだねx2
>>納得して買ってる奴はいるんだろうけどその行動が他に迷惑だからやめろって話だし善悪とは別の問題にはならんと思う
>うるせぇよ貧乏人
>そこで買えなくて悔しがってろで終わるし…
いや消費者のみならず小売りやメーカーにまで迷惑かけてるからその理屈成立せんのだわ
189無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:57No.1092034514+
>反社会勢力に流れてますって証明できればそれを理由に新法を制定する事だって可能な訳だ
スッとろい国だな
190無念Nameとしあき23/05/01(月)00:00:02No.1092034558+
PSみたいに工業製品で全部同じ物が売られてるなら
最初高めにメーカーが販売して売れ行き落ちてきたら徐々に値下げって方法もあるけど
買うまで中身が分からないカード類はなぁ
191無念Nameとしあき23/05/01(月)00:00:05No.1092034570+
まぁガンプラは3割4割引当たり前とか小売に強要してた時代が長かったし…
192無念Nameとしあき23/05/01(月)00:00:18No.1092034642そうだねx2
供給側がそんなに転売が嫌なんだったらメーカーが刷りまくって市場に溢れさせたらいいじゃん
193無念Nameとしあき23/05/01(月)00:00:46No.1092034811+
>まぁガンプラは3割4割引当たり前とか小売に強要してた時代が長かったし…
あれで個人店舗は相当死んだよね
194無念Nameとしあき23/05/01(月)00:00:47No.1092034818+
>多分何か勘違いしてると思うけど
あぁそういう事か
シュリンクてようは10枚一組位で売ってる時の外装なのね
195無念Nameとしあき23/05/01(月)00:01:15No.1092034981そうだねx6
>この法律が出来た根幹にある原因は転売ヤーの利益が反社に流れてるってキッチリ証明できたからなんだよね
>つまりポケカやスマホその他高額転売品が反社会勢力に流れてますって証明できればそれを理由に新法を制定する事だって可能な訳だ
反社どころかワンチャン海外マフィアと繋がってるまでありそう
じゃないとあそこまで大量の中国人を動員できないだろうし
196無念Nameとしあき23/05/01(月)00:01:28No.1092035053そうだねx1
>供給側がそんなに転売が嫌なんだったらメーカーが刷りまくって市場に溢れさせたらいいじゃん
この程度の頭しか持ってないから「転売は経済の基本(キリッ)とか言っちゃうんだよ……
197無念Nameとしあき23/05/01(月)00:01:32No.1092035082+
転売ヤーが存在する根本的原因はメーカーの生産量と値付けのミスだけど
そんなもん全て適正値に出来っこないんでモラルの問題になるわけで
198無念Nameとしあき23/05/01(月)00:01:40No.1092035128そうだねx1
>1カートンとか売ってる転売屋は一体なんなんだ
>ショップの横流しかなにかなのかな
ガンプラでも横流しの疑惑とか出てたくらいだしあるんじゃないかな…
199無念Nameとしあき23/05/01(月)00:01:42No.1092035139+
>供給側がそんなに転売が嫌なんだったらメーカーが刷りまくって市場に溢れさせたらいいじゃん
転売屋側を規制なんて無理なんだから
結局話はそこに戻ってくるんだよな
200無念Nameとしあき23/05/01(月)00:01:57No.1092035213+
>まぁガンプラは3割4割引当たり前とか小売に強要してた時代が長かったし…
あれ量販店やネットショップのせいでは
201無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:51No.1092035491+
批判側も結構勘違いしてるケース多いしこの論争は永遠に続く
202無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:06No.1092035567+
>ただまぁガンプラに限って言えば店頭にある程度並んで選んで買える状態が元々だったから多少溢れてもなんとかなるのが救いかなとは思う
>限度を超えて製造しちゃうとさすがに無理だろうけど
供給不足だからガンプラ売らないよ!
ってイオンに張り紙あったからまだ足りてないんだろうなぁ
203無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:06No.1092035568+
>転売ヤーが存在する根本的原因はメーカーの生産量と値付けのミスだけど
>そんなもん全て適正値に出来っこないんでモラルの問題になるわけで
いや適正数メーカーが供給しても転売屋がそれを買い占めて品薄にするからどうしようもないだろ
転売屋が買い占められない程更に数を増やしたら転売屋は購入しないから市場にあふれまくってメーカー側に損失行くだろ
204無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:14No.1092035612+
>No.1091998951
シュリンク破るどころかその場で1パックは剥く条件でも本当に自分用に欲しい人なら買うでしょ
転売がレア抜き済みの怪しいバラ売り品やら再シュリンク品で溢れ出したら流石に誰も買わなくなるっしょ
205無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:32No.1092035714そうだねx3
>あれ量販店やネットショップのせいでは
アソートBOXってほしい新作に旧作も強引に詰め込んだダンボール単位で購入だったから割り引いてでも売らないと行けなかったんだよ
好きでやってたわけじゃない
206無念Nameとしあき23/05/01(月)00:04:17No.1092035961+
江戸時代に江戸で大火事があった時に需要を読んですぐに東北に走り木材を大量に買い付け財をなしたという話をテレビでやってたけど要するに災害時に必需品を買い占め高騰させ転売して大金ゲットしたってこと?
207無念Nameとしあき23/05/01(月)00:05:15No.1092036262そうだねx5
>江戸時代に江戸で大火事があった時に需要を読んですぐに東北に走り木材を大量に買い付け財をなしたという話をテレビでやってたけど要するに災害時に必需品を買い占め高騰させ転売して大金ゲットしたってこと?
現代の話をしてるんでその件に関してはタイムマシンで江戸に行って聞いてくれとしか
208無念Nameとしあき23/05/01(月)00:05:59No.1092036472そうだねx1
>反社どころかワンチャン海外マフィアと繋がってるまでありそう
>じゃないとあそこまで大量の中国人を動員できないだろうし
iphoneなんかは反社の資金源&クレジットカードの不正利用で記事出てたな
今後制定される可能性も十分あるんじゃないかな定価以上で売ると罰則の転売禁止法
209無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:48No.1092036730+
>転売屋が買い占められない程更に数を増やしたら転売屋は購入しないから市場にあふれまくってメーカー側に損失行くだろ
それメーカーの都合であってユーザーに関係ある?
210無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:56No.1092036763+
>いや適正数メーカーが供給しても転売屋がそれを買い占めて品薄にするからどうしようもないだろ
勘違いしてるが転売ヤーの買い占め在庫は市場の流通量からすれば大したことない
転売ヤーは在庫リスクが怖いから普通はすぐに転売して高値でも欲しい人に製品は渡っていく
極論に思えるだろうけど転売ヤーが居ても居なくても品薄になる
211無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:08No.1092036818そうだねx3
いい歳した大人が定価より高い転売品を買うほうが問題
212無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:21No.1092036885+
バンダイはたまごっち増産して酷い目にあったから…
213無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:54No.1092037067そうだねx6
>江戸時代に江戸で大火事があった時に需要を読んですぐに東北に走り木材を大量に買い付け財をなしたという話をテレビでやってたけど要するに災害時に必需品を買い占め高騰させ転売して大金ゲットしたってこと?
こういう馬鹿なやつが転売を叩いてるんやろうなぁ
214無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:14No.1092037195+
>江戸時代に江戸で大火事があった時に需要を読んですぐに東北に走り木材を大量に買い付け財をなしたという話をテレビでやってたけど要するに災害時に必需品を買い占め高騰させ転売して大金ゲットしたってこと?
自分で書いた文を読めばおわかりになる
215無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:31No.1092037290+
>つまりポケカやスマホその他高額転売品が反社会勢力に流れてますって証明できればそれを理由に新法を制定する事だって可能な訳だ
チケットに関しては興行団体の圧もあったからな
そういう意味では健全な団体だわ
216無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:43No.1092037354そうだねx3
>バンダイはたまごっち増産して酷い目にあったから…
あれこそ分かりやすい転売の被害
217無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:48No.1092037378+
>バンダイはたまごっち増産して酷い目にあったから…
あれも工場横流しやら転売やらあったけど
みんな買えないならいいや…ってなったんだっけ
218無念Nameとしあき23/05/01(月)00:09:16No.1092037514+
カードにしろプラモにしろガキの遊び道具だろう
なんで大金はたいてまで買おうとするかね大人が
219無念Nameとしあき23/05/01(月)00:09:26No.1092037579+
    1682867366511.jpg-(60181 B)
60181 B
>いい歳した大人が定価より高い転売品を買うほうが問題
220無念Nameとしあき23/05/01(月)00:09:58No.1092037738+
トレカ売春かよ
221無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:02No.1092037755+
>いい歳した大人が定価より高い転売品を買うほうが問題
本当のユーザーの手元に届かないのは変わらないが
転売屋同士で循環してるだけっぽいというのが最近分かってきた
222無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:15No.1092037826+
>カードにしろプラモにしろガキの遊び道具だろう
>なんで大金はたいてまで買おうとするかね大人が
プラモに関しては大人向けというか
対象年齢15歳以上とかあるしカードと一緒にするのも微妙じゃない?
223無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:21No.1092037855+
>ガンプラもそろそろ転売屋のせいで読み間違えたメーカーの増産と離れた客壊滅した小売りで
>ヤバいことになりそうだしマジで迷惑やな
水星プラモを安定して見かけるようになったけど、同時に露骨に積まれてるやつも目に入るようになった
贅沢な悩みではあるのかもしれないけれど
224無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:24No.1092037871+
チケットの転売は違法なんだからこれを根拠に転売に関しては色々過大解釈して罰せそうだけどな
225無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:46No.1092037980+
チケットは商品としてかなり特殊だからな
全部で数万枚程度しかなくて1日でも過ぎれば無意味になる
226無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:48No.1092037987+
転売は大賛成だしどんどんしてくれていいよ
定価以下ならな
227無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:13No.1092038098+
おじいちゃんおばあちゃんがかわいい孫の為に?と思ったがまだ今の時代だとそういう世代でメルカリとか使ってる人は少ないか
228無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:41No.1092038244+
今時サーチ禁止って書いてる張り紙してるコンビニあってほっこりした
229無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:53No.1092038313+
家電買うときみたいに店の印鑑を押し付ければ
230無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:03No.1092038370+
>転売ヤーが存在する根本的原因はメーカーの生産量と値付けのミスだけど
>そんなもん全て適正値に出来っこないんでモラルの問題になるわけで
転売ヤーがいる限りメーカーは需要を性格に把握できないんですよ
231無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:34No.1092038528+
「定価」という言葉を使ってる時点でねぇ…
232無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:04No.1092038664+
コミケのチケットとかもう転売されてないの?
233無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:06No.1092038675そうだねx3
>転売は大賛成だしどんどんしてくれていいよ
>定価以下ならな
ほんこれ
余っててしょうがないなら値引きするのが筋
なのにハードオフですら堂々と転売価格で売ってる
234無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:35No.1092038831+
転売人だって売ってる場所や相場を調べたり相応の努力してんだ
それで欲しい人への架け橋になって双方win-winなんだから多少の手数料くらい大目に見てやれ
235無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:44No.1092038882そうだねx1
ね? 共産主義は不滅なんだよ
普段「共産主義は脳内お花畑」とか言ってる連中でも
ちょっと自分が気に食わないと価格統制したがるんだから
236無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:44No.1092038883+
憎いのは分かるけどいい感じにエコチェンしてて微笑ましいわ
気づけ
はやく
237無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:05No.1092038985+
>チケットの転売は違法なんだからこれを根拠に転売に関しては色々過大解釈して罰せそうだけどな
転売で色々見たらメーカーに関して厳しいからなぁ色々
でも1メーカーしか出さない(出せない)物とかもあるし…
競争も何もないんじゃ?って物もある気がする
あと基本性善説で作られてるしね…
238無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:13No.1092039023+
>「定価」という言葉を使ってる時点でねぇ…
ちゃんと書かないとしらけど取り合えず虚勢張っとけって風にしか見えないよ
239無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:31No.1092039132+
>転売ヤーがいる限りメーカーは需要を性格に把握できないんですよ
それは物による
チケットみたいに数千~数万レベルなら正しいし
SwitchやPS5みたいなのはちょっと違う
後者はそもそも需要量に追いついてなかったから転売ヤーが発生した
240無念Nameとしあき23/05/01(月)00:15:05No.1092039304そうだねx2
>ね? 共産主義は不滅なんだよ
>普段「共産主義は脳内お花畑」とか言ってる連中でも
>ちょっと自分が気に食わないと価格統制したがるんだから
いやお前の思考回路がお花畑だわ
241無念Nameとしあき23/05/01(月)00:15:22No.1092039376+
転売行為自体はイイんだよ
問題は限定品や品薄品を買い占めによって
市場価格を操作する事であって
242無念Nameとしあき23/05/01(月)00:15:25No.1092039395+
近所のビックでもエアリアルが即完売で今だに買えない
つーか、3000円で売ってたみたいなんだけど、ビックカメラいいのか?
243無念Nameとしあき23/05/01(月)00:15:44No.1092039494+
>ちゃんと書かないとしらけど取り合えず虚勢張っとけって風にしか見えないよ
「定価」というものは存在しないんだよ
あるのは小売希望価格だけ
違いについては自分で調べてくれ
244無念Nameとしあき23/05/01(月)00:15:47No.1092039514そうだねx3
>転売人だって売ってる場所や相場を調べたり相応の努力してんだ
そうだね犯罪者も犯罪する為に色々努力してるもんね
245無念Nameとしあき23/05/01(月)00:15:53No.1092039545そうだねx2
>後者はそもそも需要量に追いついてなかったから転売ヤーが発生した
転売ヤーのせいで需要量に追いつかなくなったんだよバーカ
246無念Nameとしあき23/05/01(月)00:16:12No.1092039641+
>問題は限定品や品薄品を買い占めによって
>市場価格を操作する事であって
過疎ネトゲで買占めて値段操作してたやついたなあ
247無念Nameとしあき23/05/01(月)00:16:28No.1092039718そうだねx3
>後者はそもそも需要量に追いついてなかったから転売ヤーが発生した
PS5転売されすぎて客消えてるじゃないですか
248無念Nameとしあき23/05/01(月)00:16:39No.1092039781+
>転売人だって売ってる場所や相場を調べたり相応の努力してんだ
>それで欲しい人への架け橋になって双方win-winなんだから多少の手数料くらい大目に見てやれ
欲しい人は転売ヤーがいなきゃ定価で買えてんですよ
249無念Nameとしあき23/05/01(月)00:16:51No.1092039833そうだねx1
>「定価」というものは存在しないんだよ
>あるのは小売希望価格だけ
>違いについては自分で調べてくれ
うざい揚げ足取りだなぁ
んなのいちいち指摘せんでも見てるとしあき全員なんのことか察してるだろうに
250無念Nameとしあき23/05/01(月)00:16:56No.1092039859+
>問題は限定品や品薄品を買い占めによって
>市場価格を操作する事であって
転売屋も失敗することもあるんだから操作でもなんでもない
251無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:05No.1092039905+
トレカは転売ヤーが店開いてる的なのだいぶ増えてきたような
流通止めれる側に行った方がそりゃ儲かるか
252無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:30No.1092040025そうだねx1
>うざい揚げ足取りだなぁ
>んなのいちいち指摘せんでも見てるとしあき全員なんのことか察してるだろうに
どうみても理解してないやついるけど
253無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:37No.1092040054そうだねx2
>そうだね犯罪者も犯罪する為に色々努力してるもんね
カードやプラモデルの転売って犯罪なの?
へぇ~
254無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:39No.1092040067+
>PS5転売されすぎて客消えてるじゃないですか
散々言われてるがやるタイトルがない
255無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:47No.1092040103+
>市場価格を操作する事であって
転売ヤーごときに価格操作は出来んぞ
あくまでも値段を決めてるのは高値でも欲しい人だ
本来はメーカーが高値で売るべきって話だけど色々と難しいので
その価格ギャップを掠め取ってるのが転売ヤー
256無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:56No.1092040153+
>転売行為自体はイイんだよ
>問題は限定品や品薄品を買い占めによって
>市場価格を操作する事であって
いいですよね
発売された月に未開封BOXがプレミア化して
買取価格が倍になってるの
よくない全然よくない
257無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:08No.1092040233そうだねx1
>トレカは転売ヤーが店開いてる的なのだいぶ増えてきたような
>流通止めれる側に行った方がそりゃ儲かるか
たかが紙切れを欲しがる方も売る方も両方くだらないという事か
258無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:10No.1092040243+
>うざい揚げ足取りだなぁ
>んなのいちいち指摘せんでも見てるとしあき全員なんのことか察してるだろうに
ないわ
定価を混同してる時点で完全に勘違いしている
259無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:17No.1092040280そうだねx3
>カードやプラモデルの転売って犯罪なの?
>へぇ~
古物商持ってなきゃ犯罪だろ
260無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:43No.1092040420そうだねx1
>転売ヤーごときに価格操作は出来んぞ
>あくまでも値段を決めてるのは高値でも欲しい人だ
>本来はメーカーが高値で売るべきって話だけど色々と難しいので
>その価格ギャップを掠め取ってるのが転売ヤー
もっと頭いいやつに代わってもらえよ
261無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:49No.1092040450そうだねx3
>カードやプラモデルの転売って犯罪なの?
>へぇ~
小売や古物商持ってねえじゃん
262無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:52No.1092040474+
転売で稼げなくなるとルフィや悟飯の手下になるのか
263無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:55No.1092040500そうだねx2
>トレカは転売ヤーが店開いてる的なのだいぶ増えてきたような
>流通止めれる側に行った方がそりゃ儲かるか
増えたね
カートンの画像あげたりプレゼント企画だのオリパ販売だのよく見るわ
264無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:56No.1092040502+
>散々言われてるがやるタイトルがない
ユーザーがいないハードでソフト出す馬鹿がどこにいるよ
265無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:56No.1092040503+
>転売ヤーのせいで需要量に追いつかなくなったんだよバーカ
それは間違い
転売ヤーは即座に転売するから数日~半月しか在庫滞留しない
転売ヤーが絶滅しても品切れは起きる
266無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:58No.1092040512そうだねx1
店が安く売るのは良くて転売人が高く売るのはダメなのか
ずいぶんと都合の良いお考えで
267無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:14No.1092040605+
>古物商持ってなきゃ犯罪だろ
証拠あるなら警察へ
268無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:41No.1092040746+
>>カードやプラモデルの転売って犯罪なの?
>>へぇ~
>小売や古物商持ってねえじゃん
ヤフオクで出品してる人って全員許可証持ってんの?
269無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:44No.1092040762そうだねx4
>>「定価」というものは存在しないんだよ
>>あるのは小売希望価格だけ
>>違いについては自分で調べてくれ
>うざい揚げ足取りだなぁ
>んなのいちいち指摘せんでも見てるとしあき全員なんのことか察してるだろうに
重箱の隅をつついて転売の話題から逸らしたいだけだほっとけ
270無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:03No.1092040873そうだねx4
>店が安く売るのは良くて転売人が高く売るのはダメなのか
>ずいぶんと都合の良いお考えで
さっきからそう言ってるけど君あんまり人の話を聞かないタイプ?
271無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:26No.1092041010+
>店が安く売るのは良くて転売人が高く売るのはダメなのか
>ずいぶんと都合の良いお考えで
どこにそんな書き込みある?
272無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:28No.1092041028+
>重箱の隅をつついて転売の話題から逸らしたいだけだほっとけ
自分がほっとけてないけど…ギャグ?
273無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:44No.1092041114+
レスポンチやりたきゃ頭良い奴つれてこいよ
274無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:48No.1092041142+
シュリンクに柄入ってるのもあるよねポケカはどうなんだろう
275無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:03No.1092041196+
転売あきの自己弁護始まっちゃったよ・・・
276無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:07No.1092041221そうだねx2
トレカスレには頭がおかしいやつと頭の悪い奴しかいない
277無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:09No.1092041231+
アミーボとかゲームに直結するものは何度か買ってしまった
278無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:13No.1092041250そうだねx2
>>いや適正数メーカーが供給しても転売屋がそれを買い占めて品薄にするからどうしようもないだろ
>勘違いしてるが転売ヤーの買い占め在庫は市場の流通量からすれば大したことない
>転売ヤーは在庫リスクが怖いから普通はすぐに転売して高値でも欲しい人に製品は渡っていく
>極論に思えるだろうけど転売ヤーが居ても居なくても品薄になる
大量買いや組織立って大人数で買い付けなんかされると余計品薄になるから転売屋さえいなきゃもっとそれを必要とする人の手に渡りやすくなるんだが
279無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:34No.1092041341そうだねx2
馬鹿の一つ覚え本人認定いただきました~
280無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:50No.1092041435+
>ヤフオクで出品してる人って全員許可証持ってんの?
ヤフオクやメルカリは手数料差っ引く事で場を提供してるだけだぞ勘違いするな
281無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:53No.1092041449+
むしろ転売人のおかげで市場が活性化してるんだよなぁ
282無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:00No.1092041493そうだねx5
    1682868120513.jpg-(298251 B)
298251 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
283無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:04No.1092041508+
>シュリンクに柄入ってるのもあるよねポケカはどうなんだろう
遊戯王はコナミのロゴとか他社はあるけどポケカはない
だから再シュリンクだのなんだのも出てきてる
もちろん再シュリンクとかは黙って売られてるけど
284無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:12No.1092041556そうだねx3
>>重箱の隅をつついて転売の話題から逸らしたいだけだほっとけ
>自分がほっとけてないけど…ギャグ?
話題逸らしたいのは否定しないんだね
285無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:26No.1092041616+
>散々言われてるがやるタイトルがない
転売天国だった頃からAPEX&原神専用機だぞPS5は…
286無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:27No.1092041623そうだねx7
    1682868147621.jpg-(16465 B)
16465 B
>むしろ転売人のおかげで市場が活性化してるんだよなぁ
287無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:31No.1092041643+
もっと必要とする人ってなんなんだ
そりゃ金多く払う人だろ
288無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:14No.1092041863+
>古物商持ってなきゃ犯罪だろ
メルカリとかヤフオクとか経由する分には問題ないでしょ
289無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:17No.1092041883そうだねx5
>むしろ転売人のおかげで市場が活性化してるんだよなぁ
>転売あきの自己弁護始まっちゃったよ・・・
290無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:25No.1092041932そうだねx1
二次裏でひろゆき画像で煽りて・・・
291無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:33No.1092041971+
>>トレカは転売ヤーが店開いてる的なのだいぶ増えてきたような
>>流通止めれる側に行った方がそりゃ儲かるか
>増えたね
>カートンの画像あげたりプレゼント企画だのオリパ販売だのよく見るわ
なんか販売店が転売や海外へ横流ししてる話思い出した
292無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:53No.1092042076+
>>ヤフオクで出品してる人って全員許可証持ってんの?
>ヤフオクやメルカリは手数料差っ引く事で場を提供してるだけだぞ勘違いするな
ちゃんと文章読めてる?
君の主張じゃ古物商持ってなきゃヤフオクで出品も出来ないってことじゃん
ヤフオク利用してる人って全員が古物商の許可とってるの?
さぁさぁさぁ
293無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:01No.1092042121そうだねx5
じゃあ希望小売価格以下なら転売好きなだけしていいよ
294無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:32No.1092042270+
しかしこうも利益率悪いと所得税納める納めない以前に103万行かなそうだな
なんでこんな効率の悪い事続けられるんだ?
295無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:33No.1092042275そうだねx1
>じゃあ希望小売価格以下なら転売好きなだけしていいよ
これにて一件落着!
296無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:33No.1092042276そうだねx1
    1682868273460.jpg-(208350 B)
208350 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
297無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:37No.1092042297そうだねx2
欲しい人に行き渡らないって言うけど
その欲しい人が多少高くても転売屋から買ってるから転売屋が成り立ってるんじゃないの?
298無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:59No.1092042419+
>ちゃんと文章読めてる?
読む気ない人に言っても無駄ぽい
まあ読む気出しても読めないだろうけど
299無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:09No.1092042481+
>しかしこうも利益率悪いと所得税納める納めない以前に103万行かなそうだな
>なんでこんな効率の悪い事続けられるんだ?
暇な主婦がパートもしたくないけど小遣い欲しいってやり始めたから
300無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:27No.1092042589+
転売ウザいし嫌いだけど今の世の中の流れとしてそりゃ当然そういうことが起きるわなって感じ
ネットで価格調べられるしメルカリもあるし逮捕もされないし
301無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:29No.1092042597+
>欲しい人に行き渡らないって言うけど
>その欲しい人が多少高くても転売屋から買ってるから転売屋が成り立ってるんじゃないの?
共産主義者は認めないんだそれを
302無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:46No.1092042690そうだねx3
>欲しい人に行き渡らないって言うけど
>その欲しい人が多少高くても転売屋から買ってるから転売屋が成り立ってるんじゃないの?
だ・か・ら
その形は歪であり本来の形ではないって100兆回言ってるでしょ
303無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:04No.1092042767そうだねx14
    1682868364905.jpg-(27763 B)
27763 B
>No.1092042276
304無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:05No.1092042779そうだねx1
>>散々言われてるがやるタイトルがない
>転売天国だった頃からAPEX&原神専用機だぞPS5は…
グラブルVSとかエクバとか一部買う連中がいたんじゃないの?
305無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:47No.1092042990+
>大量買いや組織立って大人数で買い付けなんかされると余計品薄になるから転売屋さえいなきゃもっとそれを必要とする人の手に渡りやすくなるんだが
イメージしにくいかもしれんがそいつらは買い付けたら基本的に即売るんでユーザーの手元には届くんだ
高値で売るクズだけど品薄の原因としては誤差でしかない
306無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:49No.1092042997+
>グラブルVSとかエクバとか一部買う連中がいたんじゃないの?
PS5でグラブルVSにエクバ!?
307無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:01No.1092043058+
>欲しい人に行き渡らないって言うけど
>その欲しい人が多少高くても転売屋から買ってるから転売屋が成り立ってるんじゃないの?
そのせいでメーカーが後から作ったものが売れなくなったら供給は死ぬんですよ
だから資本主義の敵なんだよ
308無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:01No.1092043060+
>欲しい人に行き渡らないって言うけど
>その欲しい人が多少高くても転売屋から買ってるから転売屋が成り立ってるんじゃないの?
買取業者がいるからゲーム機とかだと
その買取をする業者に売って海外に横流しとからしい
カード系も「未開封BOXの買取」をしてる場所もあるから
そういう所に売ってるんだろう

再販とかの情報欲しさにフォローしてた店が買取してたからな!
309無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:03No.1092043073そうだねx2
>グラブルVSとかエクバとか一部買う連中がいたんじゃないの?
その辺全部PS4のが売れてるからなぁ…
310無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:20No.1092043145+
>>じゃあ希望小売価格以下なら転売好きなだけしていいよ
>これにて一件落着!
定価で転売する奴はたくさん居るぞ
311無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:23No.1092043163そうだねx1
>だ・か・ら
>その形は歪であり本来の形ではないって100兆回言ってるでしょ
それってあなたの感想ですよね?
本来の形ではないことを証明するデータとかあるんすか?
312無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:48No.1092043287そうだねx1
転売ヤー「ソニーが悪い」
313無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:42No.1092043530+
>転売ヤー「ソニーが悪い」
高値になるのは転売ヤーが悪い
品薄になるのはソニーが悪い
314無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:43No.1092043540+
>そのせいでメーカーが後から作ったものが売れなくなったら供給は死ぬんですよ
>だから資本主義の敵なんだよ
それは市場を読めなかったメーカーのせいでは?
315無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:52No.1092043591+
    1682868532223.jpg-(7152 B)
7152 B
>>欲しい人に行き渡らないって言うけど
>>その欲しい人が多少高くても転売屋から買ってるから転売屋が成り立ってるんじゃないの?
>共産主義者は認めないんだそれを
316無念Nameとしあき23/05/01(月)00:29:20No.1092043735+
>君の主張じゃ古物商持ってなきゃヤフオクで出品も出来ないってことじゃん
>ヤフオク利用してる人って全員が古物商の許可とってるの?
>さぁさぁさぁ
転売目的の販売は普通に許可要るからな
個人の中古品なら要らん
全部個人の中古品って主張も常識超えると普通にアウト
317無念Nameとしあき23/05/01(月)00:29:33No.1092043791そうだねx2
>それは市場を読めなかったメーカーのせいでは?
市場を読めなくしてるのが転売屋なんですがね
318無念Nameとしあき23/05/01(月)00:29:36No.1092043807そうだねx6
    1682868576815.jpg-(130982 B)
130982 B
>本来の形ではないことを証明するデータとかあるんすか?
319無念Nameとしあき23/05/01(月)00:29:43No.1092043849そうだねx6
テンバイゴミが100パー悪いです
320無念Nameとしあき23/05/01(月)00:29:43No.1092043850+
>それは市場を読めなかったメーカーのせいでは?
それは違う
メーカーには生産量の限界があるから
メーカーが悪いとしたら価格設定
321無念Nameとしあき23/05/01(月)00:30:26No.1092044042そうだねx1
貧乏人が多いからしょうがない
322無念Nameとしあき23/05/01(月)00:30:38No.1092044098そうだねx4
わざわざ転売カスのこと考えてリリースしなきゃいけないのがクソ
323無念Nameとしあき23/05/01(月)00:30:39No.1092044103+
>品薄になるのはソニーが悪い
ソニーだってPS5だけにリソース割くわけにもいかんから
頑張って増産したのに転売屋から買ってしまったから売れませんでしたーなんて最悪のケースもある
324無念Nameとしあき23/05/01(月)00:30:39No.1092044105+
画像でしか反論できなくなっちゃった
325無念Nameとしあき23/05/01(月)00:30:46No.1092044128+
ヤフオクも明らかな新古品転売はURLでの古物商申請要るんじゃなかったか
326無念Nameとしあき23/05/01(月)00:31:08No.1092044229+
つか輸出規制で一発で干からびると思うんだけどな
327無念Nameとしあき23/05/01(月)00:31:22No.1092044286そうだねx2
>画像でしか反論できなくなっちゃった
画像で反論されるレベルのことなんだよ
お前らいつも同じことばっかり言うから
328無念Nameとしあき23/05/01(月)00:31:50No.1092044417+
嫉妬
329無念Nameとしあき23/05/01(月)00:32:40No.1092044618+
>ソニーだってPS5だけにリソース割くわけにもいかんから
>頑張って増産したのに転売屋から買ってしまったから売れませんでしたーなんて最悪のケースもある
現実には増産しないから造れるだけの量を淡々と売れなくなるまで造る
ただしその状態が2年も3年も続くのはメーカーの考え方にも問題がある
330無念Nameとしあき23/05/01(月)00:32:41No.1092044626そうだねx3
>嫉妬
あーあ我慢できなかった
331無念Nameとしあき23/05/01(月)00:32:42No.1092044628そうだねx1
データを要求したら出てくるのがこち亀ってさあ…
332無念Nameとしあき23/05/01(月)00:32:45No.1092044645そうだねx5
画像掲示板で画像レスされてムキムキするのはアホですわ
333無念Nameとしあき23/05/01(月)00:32:48No.1092044665そうだねx2
>いい歳した大人が定価より高い転売品を買うほうが問題

いい年した大人だから手間を金で解決するんじゃん
334無念Nameとしあき23/05/01(月)00:33:10No.1092044772+
>メーカーが悪いとしたら価格設定
どういう事だってばよ?
335無念Nameとしあき23/05/01(月)00:33:19No.1092044808+
>江戸時代に江戸で大火事があった時に需要を読んですぐに東北に走り木材を大量に買い付け財をなしたという話をテレビでやってたけど要するに災害時に必需品を買い占め高騰させ転売して大金ゲットしたってこと?
それは流通網を開拓したから全然違う
流通を阻害してる転売とは真逆な話
336無念Nameとしあき23/05/01(月)00:33:31No.1092044856そうだねx1
    1682868811577.jpg-(35232 B)
35232 B
>>画像でしか反論できなくなっちゃった
>画像で反論されるレベルのことなんだよ
>お前らいつも同じことばっかり言うから
マジでこの程度の事しか言ってないからな転売擁護派は
337無念Nameとしあき23/05/01(月)00:33:33No.1092044864+
一応古物商の発行は各所轄の公安課が管轄してて商取引に使わる為の目的や営業に必要な店舗や商品の保管スペース等申告の後認められたら出してくれるんで
それ以外は個人での不用品の売買というグレーゾーンが黙認されてる
それを判定するのは売買による既定以上の利益があるかないかなんでここまで転売屋が増えると精査も追いつかない!が実情
338無念Nameとしあき23/05/01(月)00:33:45No.1092044921そうだねx11
メーカーが悪いとか転売ヤーだけには言われたくねぇわ
339無念Nameとしあき23/05/01(月)00:34:01No.1092044997そうだねx1
どこの国の人間とは言わんけど頭の悪さとしつこさだけはマックスよね
340無念Nameとしあき23/05/01(月)00:34:04No.1092045008そうだねx4
    1682868844498.jpg-(52033 B)
52033 B
>いい年した大人だから手間を金で解決するんじゃん
いい歳した大人がこんな簡単なことも理解できないからだよ
341無念Nameとしあき23/05/01(月)00:34:05No.1092045016+
>>つまりポケカやスマホその他高額転売品が反社会勢力に流れてますって証明できればそれを理由に新法を制定する事だって可能な訳だ
>チケットに関しては興行団体の圧もあったからな
>そういう意味では健全な団体だわ
なお外国では転売は自由だけど返品も自由(期間制限はもちろんある)
日本は転売はできないけど返品も出来ないので
何らかの理由で行けなくなったもの捨てるしかない
消費者に不利になっただけ
342無念Nameとしあき23/05/01(月)00:34:42No.1092045213そうだねx5
>なんで大金はたいてまで買おうとするかね大人が
おもちゃが買えないからって泣き喚いてる方がよっぽど見苦しいだろ
343無念Nameとしあき23/05/01(月)00:35:12No.1092045335+
>なお外国では転売は自由だけど返品も自由(期間制限はもちろんある)
>日本は転売はできないけど返品も出来ないので
>何らかの理由で行けなくなったもの捨てるしかない
>消費者に不利になっただけ
正規の値段でチケット買えるようになっただろ
344無念Nameとしあき23/05/01(月)00:36:18No.1092045641+
>何らかの理由で行けなくなったもの捨てるしかない
>消費者に不利になっただけ
行けなくなったのは自分の都合だから捨てるで当然では
345無念Nameとしあき23/05/01(月)00:36:49No.1092045773+
>正規の値段でチケット買えるようになっただろ
だからその「正規の値段」つうのが正規でもなんでもないのよ
346無念Nameとしあき23/05/01(月)00:37:00No.1092045839+
>カードにしろプラモにしろガキの遊び道具だろう
>なんで大金はたいてまで買おうとするかね大人が
子供のために買ってあげようとしたパターンも十分あるだろ
そういうのも想像付かないの?
347無念Nameとしあき23/05/01(月)00:37:30No.1092045980+
>それ以外は個人での不用品の売買というグレーゾーンが黙認されてる
>それを判定するのは売買による既定以上の利益があるかないかなんでここまで転売屋が増えると精査も追いつかない!が実情
今はヤフオクだったりメルカリみたいに業者だけでなく
一個人が簡単に転売できるプラットフォームが用意されてるも大きいよな
348無念Nameとしあき23/05/01(月)00:37:32No.1092045989+
>いい歳した大人がこんな簡単なことも理解できないからだよ
買い占められなきゃ店から普通に買うけどこんな簡単なことも理解できないか
349無念Nameとしあき23/05/01(月)00:37:35No.1092046007+
もう限定品とかやめて全品予約販売オンリーにして
受注生産にすればいいのに
350無念Nameとしあき23/05/01(月)00:37:38No.1092046022+
チケットも転売横行してて酷かったからなぁ
351無念Nameとしあき23/05/01(月)00:37:40No.1092046044+
>PS5転売されすぎて客消えてるじゃないですか
そもそも日本市場なんて重要視してないので…
352無念Nameとしあき23/05/01(月)00:37:50No.1092046091+
>どういう事だってばよ?
例えばPS5は転売価格9万円だったので定価5.5万との差が高値でも買うユーザーの考える価値との乖離分
8万くらいで売り出して毎年値下げしてたら転売ヤーが介在する余地は無かった
もちろんこれは極論だけど初期価格はもう少し上げるべきだった
353無念Nameとしあき23/05/01(月)00:38:09No.1092046185そうだねx1
>だからその「正規の値段」つうのが正規でもなんでもないのよ
販売元が決める値段が正規じゃないって
あなたどこの世界の人間なの?
354無念Nameとしあき23/05/01(月)00:38:23No.1092046264そうだねx1
>子供のために買ってあげようとしたパターンも十分あるだろ
>そういうのも想像付かないの?
子供の為なら別のもん与えておいても問題無いだろ
355無念Nameとしあき23/05/01(月)00:39:04No.1092046460+
>子供の為なら別のもん与えておいても問題無いだろ
なんでやねん
356無念Nameとしあき23/05/01(月)00:39:30No.1092046584+
>もう限定品とかやめて全品予約販売オンリーにして
>受注生産にすればいいのに
それやるとメーカーへの負担もコストも跳ね上がるから当然値段にも反映されるぞ
実際に受注生産をやってるプレバン見りゃわかるだろ
357無念Nameとしあき23/05/01(月)00:39:38No.1092046617+
転売する人が目を付けるようなものを趣味にしないことが大事
358無念Nameとしあき23/05/01(月)00:39:50No.1092046666そうだねx2
>>だからその「正規の値段」つうのが正規でもなんでもないのよ
>販売元が決める値段が正規じゃないって
>あなたどこの世界の人間なの?
日本ではだいぶ前から販売元が値段を決める事なんてできなくなってるんだが……
359無念Nameとしあき23/05/01(月)00:39:51No.1092046668+
>メルカリとかヤフオクとか経由する分には問題ないでしょ
"業"としてやってたらダメだな
それを判断するのは、まぁ税務署かな
こいつはおかしい!と思うなら証拠付きで告発すればいいんじゃないかな
360無念Nameとしあき23/05/01(月)00:39:52No.1092046673そうだねx1
>>どういう事だってばよ?
>例えばPS5は転売価格9万円だったので定価5.5万との差が高値でも買うユーザーの考える価値との乖離分
>8万くらいで売り出して毎年値下げしてたら転売ヤーが介在する余地は無かった
>もちろんこれは極論だけど初期価格はもう少し上げるべきだった
はえーすっごい
天才軍師様だから今すぐコンサル会社を立ち上げて色んな大企業に上から目線でアドバイスした方がいいよ
361無念Nameとしあき23/05/01(月)00:39:53No.1092046683+
>>PS5転売されすぎて客消えてるじゃないですか
>そもそも日本市場なんて重要視してないので…
国内でいつまで経っても転売ヤーが消えなかったのは日本市場軽視で出荷不足だったから…
362無念Nameとしあき23/05/01(月)00:40:09No.1092046753+
今はポケカが熱いらしいけど次に流行りそうなのってあるのかな
363無念Nameとしあき23/05/01(月)00:40:16No.1092046775+
>販売元が決める値段が正規じゃないって
>あなたどこの世界の人間なの?
いったん売ったらそれを幾らで別の人に売ろうが自由だこれ原則
例外的にチケット等で規制をかけてる
あなたどこの世界の人間なの?
364無念Nameとしあき23/05/01(月)00:40:29No.1092046842そうだねx2
>>カードにしろプラモにしろガキの遊び道具だろう
>>なんで大金はたいてまで買おうとするかね大人が
>子供のために買ってあげようとしたパターンも十分あるだろ
>そういうのも想像付かないの?
つまり転売ヤーは子供の敵ってことだな
365無念Nameとしあき23/05/01(月)00:40:30No.1092046844+
>転売する人が目を付けるようなものを趣味にしないことが大事
実際俺ガンプラ趣味にするのやめたしな
ビルドシリーズにうんざりしたからってのもあるが
366無念Nameとしあき23/05/01(月)00:40:47No.1092046916そうだねx1
    1682869247615.jpg-(45956 B)
45956 B
チケット販売会社の価格が正規の価格ではない
これは一体
367無念Nameとしあき23/05/01(月)00:41:07No.1092047018そうだねx1
まぁ転売屋は悪!と断罪して勝った気になりたいだけでしょここのとしは
現実的にどうするかを話す気も考える気もあるようには思えない
368無念Nameとしあき23/05/01(月)00:41:24No.1092047088+
>もう限定品とかやめて全品予約販売オンリーにして
>受注生産にすればいいのに
予約が多かったポケカはほとんど抽選になったし
ガンプラは転売されてから予約も消えたし
受注生産は時間掛かるからなぁ…
369無念Nameとしあき23/05/01(月)00:41:30No.1092047109+
>今はポケカが熱いらしいけど次に流行りそうなのってあるのかな
こんな高騰真っただ中で個人の転売人から買うとかマジで馬鹿だと思う
370無念Nameとしあき23/05/01(月)00:41:39No.1092047150そうだねx2
>子供の為なら別のもん与えておいても問題無いだろ
ガンプラじゃなくて境界戦記のプラモ貰っても子供泣くだろ
371無念Nameとしあき23/05/01(月)00:42:33No.1092047366+
>日本ではだいぶ前から販売元が値段を決める事なんてできなくなってるんだが……
そりゃ定価とか言っちゃうやつが出るわな…
372無念Nameとしあき23/05/01(月)00:43:07No.1092047508そうだねx2
>転売する人が目を付けるようなものを趣味にしないことが大事
ほら、こうなるからバンダイにとって転売なんて百害あって一利なしなんだ
>No.1092015776
373無念Nameとしあき23/05/01(月)00:43:19No.1092047561+
>正規の値段でチケット買えるようになっただろ
別に以前から正規の値段で買えたけど?
倍率が高くて買えないのは諦メロン
374無念Nameとしあき23/05/01(月)00:43:27No.1092047605+
>いったん売ったらそれを幾らで別の人に売ろうが自由だこれ原則
お前以外全員知ってること今更言われても
375無念Nameとしあき23/05/01(月)00:43:41No.1092047660+
>天才軍師様だから今すぐコンサル会社を立ち上げて色んな大企業に上から目線でアドバイスした方がいいよ
ソニーだってもっと高値で売りたかったけどユーザーが叩いてくるし
旧ロットから値下げしたらもっと叩かれる上に売れてないとか風評被害食らうから意図的にやらないだけ
コロナ禍のマスクみたいな例外除くとメーカーは分かった上でやってるのでコンサルの介在する余地は無いね
376無念Nameとしあき23/05/01(月)00:44:03No.1092047754そうだねx1
転売価格が正しい正規の値段だったお主張には驚いた
377無念Nameとしあき23/05/01(月)00:44:10No.1092047780+
>現実的にどうするかを話す気も考える気もあるようには思えない
いや分かりきってるが?
転売が転売ヤー以外誰も得しない構造であることを広めて誰も転売品を買わなくするしか方法はない
378無念Nameとしあき23/05/01(月)00:44:10No.1092047782そうだねx1
>>転売屋が買い占められない程更に数を増やしたら転売屋は購入しないから市場にあふれまくってメーカー側に損失行くだろ
>それメーカーの都合であってユーザーに関係ある?
メーカーに損失行ったら普通にその後生産中止とかなるぞ?
379無念Nameとしあき23/05/01(月)00:44:17No.1092047813+
>行けなくなったのは自分の都合だから捨てるで当然では
外国では例えば1週間前までならキャンセルできるんだよ
日本はできない
消費者が不当に不利ですね
380無念Nameとしあき23/05/01(月)00:44:36No.1092047897+
>まぁ転売屋は悪!と断罪して勝った気になりたいだけでしょここのとしは
>現実的にどうするかを話す気も考える気もあるようには思えない
脱線させてるのがいるのと結論としては転売品は買わないくらいしか消費者が取り得る手段はない
381無念Nameとしあき23/05/01(月)00:45:09No.1092048040そうだねx1
>いや分かりきってるが?
>転売が転売ヤー以外誰も得しない構造であることを広めて誰も転売品を買わなくするしか方法はない
金を惜しまない購入者にとってはメリットがある時点でその理屈は破綻してる
382無念Nameとしあき23/05/01(月)00:45:10No.1092048044+
>それメーカーの都合であってユーザーに関係ある?
メーカーが儲からないと供給もできなくなるんですが?
頭大丈夫?
383無念Nameとしあき23/05/01(月)00:45:54No.1092048242そうだねx1
>金を惜しまない購入者にとってはメリットがある時点でその理屈は破綻してる
金を惜しまない奴も転売屋がいなきゃ普通にもっと安く買えるんだからメリットなんてないぞ
384無念Nameとしあき23/05/01(月)00:46:02No.1092048274そうだねx2
>日本はできない
>消費者が不当に不利ですね
一回買っといてノーリスクで返品させろて
今時「お客様は神様だ」とか言っちゃう人?
385無念Nameとしあき23/05/01(月)00:46:02No.1092048280そうだねx1
>>転売する人が目を付けるようなものを趣味にしないことが大事
>実際俺ガンプラ趣味にするのやめたしな
>ビルドシリーズにうんざりしたからってのもあるが
いつまでもガキみたいな趣味続けるのやめられてえらい!
386無念Nameとしあき23/05/01(月)00:46:05No.1092048295そうだねx3
転売ヤーが間に入った差額とかがメーカーに行くんなら
問題ないのかもしれんけど
メーカーには利益ないからなぁ…
387無念Nameとしあき23/05/01(月)00:46:26No.1092048376そうだねx1
>消費者が不当に不利ですね
外国は外国日本は日本だからね
どうしても耐えられないのなら一週間前にキャンセルできる国に移住しよう
388無念Nameとしあき23/05/01(月)00:47:03No.1092048523そうだねx1
>転売ヤーが間に入った差額とかがメーカーに行くんなら
>問題ないのかもしれんけど
>メーカーには利益ないからなぁ…
漫画家が中古屋で買われても金が入ってこない問題を起こしてたね
389無念Nameとしあき23/05/01(月)00:47:05No.1092048529そうだねx2
こういうスレで転売屋のご機嫌うかがえとか言ってるのってテロリストの味方みたいなもんだな
390無念Nameとしあき23/05/01(月)00:47:11No.1092048547+
転売屋のせいで買えない層と転売屋のおかげで買えてる層
どっちもいることを理解してたら消費者の行動だけで解決するとか言えないはずだが
391無念Nameとしあき23/05/01(月)00:47:11No.1092048549+
つい先日もヒカルが遊戯王だったかのレアカード売ったら何百万円になったわーとかドヤってたじゃん
投機目的で買ってる奴排除したほうが早いんじゃねーの?
世界的なことだから絶対にやらないだろうけど
392無念Nameとしあき23/05/01(月)00:47:16No.1092048570+
>>日本ではだいぶ前から販売元が値段を決める事なんてできなくなってるんだが……
>そりゃ定価とか言っちゃうやつが出るわな…
商取引の基本のキを知らないのに転売と戦うのはちょっとな
向こうは素人なりに知識つけてるのに
情報商材で得た怪しい知識ではあるけど
393無念Nameとしあき23/05/01(月)00:47:25No.1092048610+
>転売ヤーが存在する根本的原因はメーカーの生産量と値付けのミスだけど
>そんなもん全て適正値に出来っこないんでモラルの問題になるわけで
転売ヤーがメーカーの生産計画を狂わせているという認識はあるみたいで良かった
394無念Nameとしあき23/05/01(月)00:47:31No.1092048628そうだねx1
>転売価格が正しい正規の値段だったお主張には驚いた
でもその値段で買ってる人が現実に居るから転売ヤーは存在できる
無数の買い手が居てそれぞれ買っても良い価格がバラバラにある
その中央値をメーカーは見定めて必要量を生産すべきだけど
足りない上に転売ヤーの存在も気に食わないなら最初から高値に設定する以外方法が無い
395無念Nameとしあき23/05/01(月)00:47:41No.1092048670+
>>金を惜しまない購入者にとってはメリットがある時点でその理屈は破綻してる
>金を惜しまない奴も転売屋がいなきゃ普通にもっと安く買えるんだからメリットなんてないぞ
破綻してるよ
行列並ばないと買えないんでしょ?
396無念Nameとしあき23/05/01(月)00:47:48No.1092048696そうだねx1
>>転売屋が買い占められない程更に数を増やしたら転売屋は購入しないから市場にあふれまくってメーカー側に損失行くだろ
>それメーカーの都合であってユーザーに関係ある?
たまごっち再販でバンダイが傾きかけたって知らない人なんだな…
397無念Nameとしあき23/05/01(月)00:47:49No.1092048697そうだねx6
>つい先日もヒカルが遊戯王だったかのレアカード売ったら何百万円になったわーとかドヤってたじゃん
知るかよ
398無念Nameとしあき23/05/01(月)00:48:16No.1092048808+
>金を惜しまない奴も転売屋がいなきゃ普通にもっと安く買えるんだからメリットなんてないぞ
ありえない仮定を元に考える意味ある?
空を飛べたらとかどこでもドアがあったらとか言うのと何も変わらんよそれ
399無念Nameとしあき23/05/01(月)00:48:27No.1092048848+
人間性を捨てて稼いでるゴミどもなんだから大人しく貶されとけよ
400無念Nameとしあき23/05/01(月)00:48:28No.1092048856そうだねx1
>>金を惜しまない購入者にとってはメリットがある時点でその理屈は破綻してる
>金を惜しまない奴も転売屋がいなきゃ普通にもっと安く買えるんだからメリットなんてないぞ
むしろそういうやつは転売屋なんか使わず信用のおける人物に頼んだりするだろ
物によってはメーカー保証が付くのもあるのにそれすらない転売屋から買うとか有り得ないし
401無念Nameとしあき23/05/01(月)00:48:42No.1092048911そうだねx1
>ありえない仮定を元に考える意味ある?
どこがありえないの?具体的に説明してほしい
402無念Nameとしあき23/05/01(月)00:49:05No.1092049001+
ポケモンカードなんて行列作って買うようなもんじゃなかったのにな
パックから当たりが出たらでかいを通り越して未開封の箱をそのまま売る始末だよ
403無念Nameとしあき23/05/01(月)00:49:23No.1092049067+
>>日本はできない
>>消費者が不当に不利ですね
>一回買っといてノーリスクで返品させろて
>今時「お客様は神様だ」とか言っちゃう人?
外国と比べた話してるんだけど理解できない?
消費者の当然の権利を主張するのを否定するってどう言う立場で物言ってんの?
404無念Nameとしあき23/05/01(月)00:49:46No.1092049171+
>>日本はできない
>>消費者が不当に不利ですね
>一回買っといてノーリスクで返品させろて
>今時「お客様は神様だ」とか言っちゃう人?
「空席はホットドッグを食べない」と言うように
当日券として捌ける分一定の料金を取ってキャンセルできるようにした方が開催側としても合理的では?特に電子チケットの場合
405無念Nameとしあき23/05/01(月)00:49:47No.1092049177+
>むしろそういうやつは転売屋なんか使わず信用のおける人物に頼んだりするだろ
>物によってはメーカー保証が付くのもあるのにそれすらない転売屋から買うとか有り得ないし
並び屋って形態になると思う
で転売批判してる人は叩く
406無念Nameとしあき23/05/01(月)00:49:56No.1092049206+
>>消費者が不当に不利ですね
>外国は外国日本は日本だからね
>どうしても耐えられないのなら一週間前にキャンセルできる国に移住しよう
毒親みたいなこと言い出したよこいつ
407無念Nameとしあき23/05/01(月)00:50:23No.1092049308+
>金を惜しまない奴も転売屋がいなきゃ普通にもっと安く買えるんだからメリットなんてないぞ
品薄と転売ヤーは殆ど関係無いんだって
408無念Nameとしあき23/05/01(月)00:50:40No.1092049382+
>消費者の当然の権利を主張するのを否定するってどう言う立場で物言ってんの?
おれも一消費者だけど
>一回買っといてノーリスクで返品させろて
こんなもん当然の権利だとは思わん
409無念Nameとしあき23/05/01(月)00:50:48No.1092049409+
>どこがありえないの?具体的に説明してほしい
「転売屋がいない状況」が今現在ではありえないでしょ?
転売屋をなくす方法より先にいなくなった時のメリット考える意味ないよ
410無念Nameとしあき23/05/01(月)00:51:02No.1092049470+
>ポケモンカードなんて行列作って買うようなもんじゃなかったのにな
ガンプラだってそうさ最初のブームの頃は知らんが
朝から何十人も並んでるとか異常
411無念Nameとしあき23/05/01(月)00:51:18No.1092049537+
>ポケモンカードなんて行列作って買うようなもんじゃなかったのにな
>パックから当たりが出たらでかいを通り越して未開封の箱をそのまま売る始末だよ
だからこそ目の敵にされてるんだよ…
レアカードそのものを売るならまだしも
未開封の箱とかパック転売してるし
412無念Nameとしあき23/05/01(月)00:51:39No.1092049612+
>「転売屋がいない状況」が今現在ではありえないでしょ?
>転売屋をなくす方法より先にいなくなった時のメリット考える意味ないよ
これ理解できる人間いるの?
413無念Nameとしあき23/05/01(月)00:52:06No.1092049705+
>これ理解できる人間いるの?
理解できる要約すると
「現実見ろ」
414無念Nameとしあき23/05/01(月)00:52:13No.1092049731+
他人が儲けることに異常なまでに怒りを撒き散らすやつが多いから日本って経済に対する向上心を失ってる
経済を回すには儲けないといけないのにそれを分かってないやつ多すぎ

>俺はPS5で合計30万以上設けたわ
絶対に許さん死ねーーっ!
415無念Nameとしあき23/05/01(月)00:52:22No.1092049766そうだねx1
転売屋憎しで言ってる事めちゃくちゃなやつ多すぎる
416無念Nameとしあき23/05/01(月)00:52:32No.1092049805そうだねx2
金持ってる奴が並ぶの面倒臭いから、買うの忘れてたから、その他様々な理由で
手間賃払って買って来させるのまでは止められないからな
資本主義社会だから金持ってる奴が絶対正義なんで諦めて
417無念Nameとしあき23/05/01(月)00:52:37No.1092049827そうだねx1
転売ヤーが居なくても他の一般ユーザーと取り合いになるだけで
多少ゲットしやすくなる可能性はあるし安く買えるけど
転売ヤーが居なければ皆が手に入るなんて状況は無いのよ
418無念Nameとしあき23/05/01(月)00:52:51No.1092049890+
>品薄と転売ヤーは殆ど関係無いんだって
なんで?
お前のせいで欲しい奴に行き渡ってるか渡ってないのかも分からんのだからメーカーは下手に増産できないし、小売店も下手に仕入れられないんだよ
消費者が転売品を買ってないと言う信頼がなきゃ赤字になるから
419無念Nameとしあき23/05/01(月)00:53:07No.1092049958+
書記長になって価格統制すればぁ~
420無念Nameとしあき23/05/01(月)00:53:07No.1092049959そうだねx1
>ガンプラだってそうさ最初のブームの頃は知らんが
>朝から何十人も並んでるとか異常
ガンプラは転売屋よりパニおじが拍車を掛けてるんでしょう
421無念Nameとしあき23/05/01(月)00:53:10No.1092049972+
>>ポケモンカードなんて行列作って買うようなもんじゃなかったのにな
>>パックから当たりが出たらでかいを通り越して未開封の箱をそのまま売る始末だよ
>だからこそ目の敵にされてるんだよ…
>レアカードそのものを売るならまだしも
>未開封の箱とかパック転売してるし
去年の遊戯王のティアラメンツの時も酷かったからなぁ
一箱買おうかと思ったら売り切れてたわ
422無念Nameとしあき23/05/01(月)00:53:14No.1092049989そうだねx1
このスレって何のスレ?
423無念Nameとしあき23/05/01(月)00:53:29No.1092050053そうだねx3
>転売屋憎しで言ってる事めちゃくちゃなやつ多すぎる
だいたい貧乏人だからな
当然頭が悪いので感情的に喚き散らす以上のことが出来ない
無知って悲しいね
424無念Nameとしあき23/05/01(月)00:54:07No.1092050222+
>転売ヤーが居なくても他の一般ユーザーと取り合いになるだけで
>多少ゲットしやすくなる可能性はあるし安く買えるけど
>転売ヤーが居なければ皆が手に入るなんて状況は無いのよ
出来るのだよ
メーカーが安心して増産できるようになるのでいずれ需要が落ち着く
その邪魔をしてるんですよ君らは
425無念Nameとしあき23/05/01(月)00:54:09No.1092050234そうだねx2
>金持ってる奴が並ぶの面倒臭いから、買うの忘れてたから、その他様々な理由で
>手間賃払って買って来させるのまでは止められないからな
>資本主義社会だから金持ってる奴が絶対正義なんで諦めて
としは否定するけど要は貧乏人の嫉妬と怒りでしかないからなぁ
現実的な問題を感情論にすり替えてる時点で無理だわな
426無念Nameとしあき23/05/01(月)00:54:33No.1092050332そうだねx3
>転売ヤーが居なくても他の一般ユーザーと取り合いになるだけで
>多少ゲットしやすくなる可能性はあるし安く買えるけど
これだけで充分メリットじゃん
0か100かで0にならないから無意味って阿保かよ
427無念Nameとしあき23/05/01(月)00:54:49No.1092050395+
転売屋がいなかった頃のポケカというのは既に現実として存在してるんだから
その頃の方がよかったってことでしょ
俺は今の方が企業にとってはいいと思うけど
428無念Nameとしあき23/05/01(月)00:55:07No.1092050455そうだねx1
>金持ってる奴が並ぶの面倒臭いから、買うの忘れてたから、その他様々な理由で
>手間賃払って買って来させるのまでは止められないからな
>資本主義社会だから金持ってる奴が絶対正義なんで諦めて
その人物の為に予め取り交わした契約として代わりに規定量それを買ってくるってビジネスならわかるけどそうじゃないでしょ?
429無念Nameとしあき23/05/01(月)00:55:37No.1092050598そうだねx1
>なんで?
逆に転売ヤーがいると欲しい奴に行き渡らない状況ってどういう状況を想定してるんだよ
多分もっと値段が上がると期待して転売ヤーが在庫抱え込んでるのを想像してるんだろうが
極稀な状況以外ではあり得ないからな
それと俺は転売なんて1回もした事無いわ
430無念Nameとしあき23/05/01(月)00:55:52No.1092050647+
>転売ヤーが居なくても他の一般ユーザーと取り合いになるだけで
>多少ゲットしやすくなる可能性はあるし安く買えるけど
>転売ヤーが居なければ皆が手に入るなんて状況は無いのよ
でもノイズが減るから手に入れられる確率は上がるのでやっぱ死んで
431無念Nameとしあき23/05/01(月)00:55:55No.1092050657+
ウルトラマーーーン
432無念Nameとしあき23/05/01(月)00:55:56No.1092050664そうだねx6
安く買って高く売るってのは紀元前からの商売の基本なので国は否定出来ないししない
国民生活に直接影響するようなもの(医薬品や"一時期の"マスクは特例的にする
ロボットのおもちゃやゲーム機なんて無くても困らないのでしない
それだけだね
433無念Nameとしあき23/05/01(月)00:55:58No.1092050676そうだねx3
>俺は今の方が企業にとってはいいと思うけど
プレイヤーの減衰に繋がるから企業にとっても悪いんじゃねえかな
434無念Nameとしあき23/05/01(月)00:56:18No.1092050761そうだねx2
>逆に転売ヤーがいると欲しい奴に行き渡らない状況ってどういう状況を想定してるんだよ
想像力が乏しすぎる
435無念Nameとしあき23/05/01(月)00:56:56No.1092050910そうだねx1
>>なんで?
>逆に転売ヤーがいると欲しい奴に行き渡らない状況ってどういう状況を想定してるんだよ
>多分もっと値段が上がると期待して転売ヤーが在庫抱え込んでるのを想像してるんだろうが
>極稀な状況以外ではあり得ないからな
いやみんなそれくらいやってるわ
転売屋同士での価格調整までやってる
436無念Nameとしあき23/05/01(月)00:56:57No.1092050913+
>その人物の為に予め取り交わした契約として代わりに規定量それを買ってくるってビジネスならわかるけどそうじゃないでしょ?
そうじゃないからダメってなら小売店全否定
437無念Nameとしあき23/05/01(月)00:57:14No.1092050968+
転売屋を敵視してるブームになってから急に現れた自称コレクターのおっさん
こういうやつってプレ値付いてなかったら買わないからなぁ
マジで誰にとってもその存在がプラスにならない純粋な害悪だよ
438無念Nameとしあき23/05/01(月)00:57:25No.1092051003+
道端にゴミが落ちてるより綺麗に片づけられてた方が気持ちいいでしょ?
テンバイヤー排除もそれと一緒よ
439無念Nameとしあき23/05/01(月)00:57:25No.1092051004+
>これだけで充分メリットじゃん
>0か100かで0にならないから無意味って阿保かよ
勘違いしてるが転売ヤーは居ない方が良いが
品薄とは殆ど関係無いって話しかしてないぞ
440無念Nameとしあき23/05/01(月)00:57:50No.1092051094そうだねx2
また転売ヤーと商社の違いが分からない子が湧いてるのか
勉強しないね
441無念Nameとしあき23/05/01(月)00:58:24No.1092051208+
>転売屋同士での価格調整までやってる
それはその値段で買う奴がいるからそうなってんの
誰も買わなければ転売価格は定価より少し下まで下がる
442無念Nameとしあき23/05/01(月)00:58:33No.1092051235+
>プレイヤーの減衰に繋がるから企業にとっても悪いんじゃねえかな
転売屋がいなかった頃の方がいいんでしょ?
その頃はプレイヤー人数なんて今より遥かに少なかったの無視しちゃダメだと思うよ
443無念Nameとしあき23/05/01(月)00:58:36No.1092051247+
>転売ヤーは居ない方が良いが品薄とは殆ど関係ない
少しでも関係あるんなら消えて
444無念Nameとしあき23/05/01(月)00:58:49No.1092051301そうだねx1
>安く買って高く売るってのは紀元前からの商売の基本なので国は否定出来ないししない
>国民生活に直接影響するようなもの(医薬品や"一時期の"マスクは特例的にする
>ロボットのおもちゃやゲーム機なんて無くても困らないのでしない
>それだけだね
お前は俺かってくらい同意
バカな世論に流されずマスク転売を"時限"にした政府見直したよ
445無念Nameとしあき23/05/01(月)00:58:54No.1092051313+
>そうじゃないからダメってなら小売店全否定
何言ってんの?お前
446無念Nameとしあき23/05/01(月)00:59:05No.1092051349+
>転売屋を敵視してるブームになってから急に現れた自称コレクターのおっさん
>こういうやつってプレ値付いてなかったら買わないからなぁ
>マジで誰にとってもその存在がプラスにならない純粋な害悪だよ
大量に持ってる在庫を自慢して来る奴増えたよな
447無念Nameとしあき23/05/01(月)00:59:07No.1092051358+
相場より安く出した転売ヤーが相場下げるんじゃねえって同じ転売ヤーに袋叩きされた話
448無念Nameとしあき23/05/01(月)00:59:33No.1092051456そうだねx3
そもそもガンプラなんてせいぜいプラス2,000円にもならず
そこから送料を引かれてメルカリ手数料も引かれて
購入制限で1人1個とかじゃ転売やっても殆ど利益出なくね?
449無念Nameとしあき23/05/01(月)00:59:52No.1092051509そうだねx1
ひたすら平行線でつまらんぞこのレスポンチバトル
450無念Nameとしあき23/05/01(月)01:00:01No.1092051541そうだねx1
>また転売ヤーと商社の違いが分からない子が湧いてるのか
違いの説明オナシャス
AとBとが違うってならAとBとの違い明確にお願い
451無念Nameとしあき23/05/01(月)01:00:11No.1092051586+
>そもそもガンプラなんてせいぜいプラス2,000円にもならず
>そこから送料を引かれてメルカリ手数料も引かれて
>購入制限で1人1個とかじゃ転売やっても殆ど利益出なくね?
じゃあなんでやるんですかね
452無念Nameとしあき23/05/01(月)01:00:29No.1092051656+
>購入制限で1人1個とかじゃ転売やっても殆ど利益出なくね?
そういうのは小売店やクレカのポイント目当て
453無念Nameとしあき23/05/01(月)01:00:31No.1092051662そうだねx4
転売ヤーと中国人が滅びればすべて解決するのに
454無念Nameとしあき23/05/01(月)01:01:03No.1092051778そうだねx1
>>プレイヤーの減衰に繋がるから企業にとっても悪いんじゃねえかな
>転売屋がいなかった頃の方がいいんでしょ?
>その頃はプレイヤー人数なんて今より遥かに少なかったの無視しちゃダメだと思うよ
転売屋がプレイ人口を増やすのに寄与したって主張?
455無念Nameとしあき23/05/01(月)01:01:04No.1092051786+
転売ヤーに負けなかった獺祭は凄い
456無念Nameとしあき23/05/01(月)01:01:44No.1092051916+
>じゃあなんでやるんですかね
バイトもできない無能だからでは
457無念Nameとしあき23/05/01(月)01:01:46No.1092051924+
中国にも一般ユーザーは居るんだわ
下手すりゃ日本より大勢居るからその分安くメーカーは価格設定できる
458無念Nameとしあき23/05/01(月)01:01:50No.1092051944そうだねx2
    1682870510692.jpg-(748049 B)
748049 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
459無念Nameとしあき23/05/01(月)01:02:06No.1092052005そうだねx1
>転売屋がプレイ人口を増やすのに寄与したって主張?
話のすり替え得意だね
転売屋がいなかった頃と現在では今の方がプレイヤー人口は多い
転売屋云々関係なくこれはただの事実だろ
460無念Nameとしあき23/05/01(月)01:02:10No.1092052017+
>そもそもガンプラなんてせいぜいプラス2,000円にもならず
>そこから送料を引かれてメルカリ手数料も引かれて
>購入制限で1人1個とかじゃ転売やっても殆ど利益出なくね?
ガンプラ転売を未だにやってるのって
小遣い稼ぎ感覚のガンプラをよく分かってない個人転売ヤーだけでしょ
461無念Nameとしあき23/05/01(月)01:02:16No.1092052045+
>転売ヤーと中国人が滅びればすべて解決するのに
だが滅びない
買う奴もね
つまりここでいくら嘆こうが無駄
462無念Nameとしあき23/05/01(月)01:02:22No.1092052074そうだねx1
>ひたすら平行線でつまらんぞこのレスポンチバトル
転売憎いマンと転売正しいマンでお互い論点ズレてるからね
憎いマンは転売の正当性ではなく影響を憂いてる
正しいマンは影響ではなく正当性を説いている
463無念Nameとしあき23/05/01(月)01:02:33No.1092052107+
>転売ヤーに負けなかった獺祭は凄い
たいして旨くはないがなんか有名になって高かったね
464無念Nameとしあき23/05/01(月)01:02:45No.1092052157+
>>そうじゃないからダメってなら小売店全否定
>何言ってんの?お前
何言ってんのって小売店が
「その人物の為に予め取り交わした契約として代わりに規定量それを買ってくるってビジネス」
やってるわけねえだろ小売店苦労しねえよ
465無念Nameとしあき23/05/01(月)01:02:47No.1092052168+
>>また転売ヤーと商社の違いが分からない子が湧いてるのか
>違いの説明オナシャス
>AとBとが違うってならAとBとの違い明確にお願い
流通を活発にするか阻害するか
マジで分かんないのか…
466無念Nameとしあき23/05/01(月)01:03:17No.1092052294+
>転売屋がいなかった頃と現在では今の方がプレイヤー人口は多い
>転売屋云々関係なくこれはただの事実だろ
転売屋には何の影響力もないって話?
467無念Nameとしあき23/05/01(月)01:03:22No.1092052312+
>1682870510692.jpg
実際問題この画像で問題点はほとんど説明できてるんだよなぁ…
468無念Nameとしあき23/05/01(月)01:03:49No.1092052395+
>>そもそもガンプラなんてせいぜいプラス2,000円にもならず
>>そこから送料を引かれてメルカリ手数料も引かれて
>>購入制限で1人1個とかじゃ転売やっても殆ど利益出なくね?
>ガンプラ転売を未だにやってるのって
>小遣い稼ぎ感覚のガンプラをよく分かってない個人転売ヤーだけでしょ
あと実店舗で高値で売ったら叩かれるから名前を変えてネットで高値で売る中間業者かな
469無念Nameとしあき23/05/01(月)01:04:06No.1092052450+
需要>供給の場面じゃなければ居ても問題ないんだよ
逆だと価格が上がるのが問題であって
470無念Nameとしあき23/05/01(月)01:04:07No.1092052455+
>流通を活発にするか阻害するか
>マジで分かんないのか…
活発になってるんだが
マジで分かんないのか…
471無念Nameとしあき23/05/01(月)01:04:22No.1092052505+
こういうのはメルカリ等は極一部で海外に輸出してるショップが買ってくれるから大規模かつ儲け出るって聞いた
472無念Nameとしあき23/05/01(月)01:04:28No.1092052521+
プレイヤーが減るとかいう主張に関しては転売屋よりも自称コレクターのおっさんの方が原因としてでかいだろうに
何故か自称コレクターのおっさんを叩こうとしないの不思議だね
473無念Nameとしあき23/05/01(月)01:04:37No.1092052563+
ポケカ人口を増やしたのはもこうやバロリなんかのYouTuberとそれを依頼したポケカに携わる人なんだが
474無念Nameとしあき23/05/01(月)01:05:02No.1092052637+
え?よくわかんないだけど
転売屋ひたいして悪くない!って主張したいの?
それは無理じゃね?
475無念Nameとしあき23/05/01(月)01:05:03No.1092052642+
>>活発になってるんだが
>>マジで分かんないのか…
>違いの説明オナシャス
>AとBとが違うってならAとBとの違い明確にお願い
476無念Nameとしあき23/05/01(月)01:05:05No.1092052649+
ポケカを求めて発売日に大量の人が並び品切れ続出
これで流通を阻害されてるってマジ?
477無念Nameとしあき23/05/01(月)01:05:11No.1092052673+
>転売屋には何の影響力もないって話?
高値でも良いから欲しい奴に売る程度の影響はある
478無念Nameとしあき23/05/01(月)01:05:20No.1092052716そうだねx2
>転売屋がいなかった頃と現在では今の方がプレイヤー人口は多い
>転売屋云々関係なくこれはただの事実だろ
そうだよ
それが何で
>転売屋がいなかった頃の方がいいんでしょ?
>その頃はプレイヤー人数なんて今より遥かに少なかったの無視しちゃダメだと思うよ
これに繋がるんだよ
479無念Nameとしあき23/05/01(月)01:06:01No.1092052850+
本当の悪なら法律が取り締まってる
それがすべて
おれは転売屋は嫌いだし馬鹿だとは思うけど
480無念Nameとしあき23/05/01(月)01:06:02No.1092052854+
>ポケカを求めて発売日に大量の転売ヤーが並び品切れ続出
481無念Nameとしあき23/05/01(月)01:06:06No.1092052871+
>こういうのはメルカリ等は極一部で海外に輸出してるショップが買ってくれるから大規模かつ儲け出るって聞いた
日本で販売限定品が中国とかに流れてるって問題になったよね
482無念Nameとしあき23/05/01(月)01:06:11No.1092052886そうだねx2
プレイヤーが増えて人気が出たから転売屋が群がって来たんでしょ
因果を逆転させないでね
483無念Nameとしあき23/05/01(月)01:07:06No.1092053078そうだねx2
TCGに関してはそもそも企業側が希少性を煽って商売してるわけで
その時点で転売は避けられない運命というか自業自得感はある
484無念Nameとしあき23/05/01(月)01:07:17No.1092053112+
マスクやチケットみたいな例外を除くと転売行為そのものは規制すんの無理ゲーだからな
中古車や中古住宅や古本はどうなんだってなるし
485無念Nameとしあき23/05/01(月)01:07:17No.1092053114+
買えない買えないって大騒ぎするから転売ヤー集めるし長引くんだよ
486無念Nameとしあき23/05/01(月)01:07:34No.1092053180+
>本当の悪なら法律が取り締まってる
>それがすべて
>おれは転売屋は嫌いだし馬鹿だとは思うけど
実際には取締られてる
転売屋で儲けるには脱税するしかない
そして転売屋の脱税は派手にやってる連中から吊し上げられてる
転売屋擁護してるのはアホだけだ
487無念Nameとしあき23/05/01(月)01:07:34No.1092053181+
>プレイヤーが増えて人気が出たから転売屋が群がって来たんでしょ
>因果を逆転させないでね
まさにイナゴだよな
488無念Nameとしあき23/05/01(月)01:07:47No.1092053226+
見せしめに転売ヤーに何人かに色々罪追加して懲役20年とかすれば少しは減るんじゃねw
489無念Nameとしあき23/05/01(月)01:08:06No.1092053298そうだねx2
まあここにいるとしあきは買いも売りもしない勢
490無念Nameとしあき23/05/01(月)01:08:21No.1092053353+
「プレイ人工やポケカ人気が伸びて品薄になってる」と「そこに転売屋が目を付けて群がってる」は別の事象
「なら転売屋は要らないから何とか排除したいね」が結論
491無念Nameとしあき23/05/01(月)01:08:24No.1092053362+
>転売屋で儲けるには脱税するしかない
税金納めてる転売ヤーも多いぞ
結局脱税や古物商の部分で規制しか出来てない
492無念Nameとしあき23/05/01(月)01:08:30No.1092053382+
趣向品なんだから嫌なら買わなければいいだけ
493無念Nameとしあき23/05/01(月)01:08:31No.1092053384+
>TCGに関してはそもそも企業側が希少性を煽って商売してるわけで
>その時点で転売は避けられない運命というか自業自得感はある
他と違って増産して希少性がなくなったら無価値だもんな
対策は実質不可能
494無念Nameとしあき23/05/01(月)01:08:35No.1092053396+
ポケカは今回が1つの波だから
次はどうなることか
495無念Nameとしあき23/05/01(月)01:08:40No.1092053410そうだねx1
>TCGに関してはそもそも企業側が希少性を煽って商売してるわけで
>その時点で転売は避けられない運命というか自業自得感はある
その通り
最初から不公平ありきの商売だからな
一般人が買えるようになっても望んだカードが出るとは限らないが
としはそれも改善しろというのだろうか
496無念Nameとしあき23/05/01(月)01:08:57No.1092053477+
ぶっちゃけ日本以外でこんな普通の個人の商売を敵視するバカが沸いてることなんてないからなぁ
497無念Nameとしあき23/05/01(月)01:09:05No.1092053502+
>まあここにいるとしあきは買いも売りもしない勢
品薄で買えないからね
498無念Nameとしあき23/05/01(月)01:09:05No.1092053505そうだねx1
カードの方は投資目的のが参入してるらしいからバブル崩壊するんだろうな
499無念Nameとしあき23/05/01(月)01:09:20No.1092053564そうだねx1
ポケカは知らんがガンプラは再販で買えるようになったし
余程のアホじゃなきゃ転売屋から買わんだろ
500無念Nameとしあき23/05/01(月)01:09:28No.1092053595+
>>転売屋で儲けるには脱税するしかない
>税金納めてる転売ヤーも多いぞ
へぇどこで調べたのそれ
適当に嘘つくよね
501無念Nameとしあき23/05/01(月)01:09:44No.1092053673+
>趣向品なんだから嫌なら買わなければいいだけ
買わないまでも待てばいいだけ
印刷物なんて待ってりゃその内手に入る様になんだろ
半導体不足の車じゃないんだから
502無念Nameとしあき23/05/01(月)01:09:48No.1092053681+
>ぶっちゃけ日本以外でこんな普通の個人の商売を敵視するバカが沸いてることなんてないからなぁ
そりゃ中国では自由かも知れんが…
503無念Nameとしあき23/05/01(月)01:09:55No.1092053703そうだねx1
その物への思い入れはないから荒らし終わったら別のターゲットに移るだけ
本当に邪魔者でしかない
504無念Nameとしあき23/05/01(月)01:10:02No.1092053728そうだねx1
プレイヤー人口が減るとかいう主張をしたいならプレイヤーでもなんでもない自称コレクターのおっさんのことどう思ってるのよ?
505無念Nameとしあき23/05/01(月)01:10:06No.1092053741+
>趣向品なんだから嫌なら買わなければいいだけ
主要ターゲットな子供が買えないんですよ
506無念Nameとしあき23/05/01(月)01:10:08No.1092053752+
>結局脱税や古物商の部分で規制しか出来てない
20万円以上利益だす人なんてほとんどいないでしょ
古物商も客から買取するのに必要なだけで売るには必要ない
507無念Nameとしあき23/05/01(月)01:10:31No.1092053830+
>へぇどこで調べたのそれ
>適当に嘘つくよね
古物商の許可持ってない奴が違法って意見は
持ってる合法な奴が居るって裏返しだって分かる?
508無念Nameとしあき23/05/01(月)01:10:40No.1092053863+
どうもこうも転売屋が俺のお陰で状況は良いんだぞ!とか言ってたらうるせえ死ねとしか思わんが
金が欲しいと言ってる方がまだ潔いわ
509無念Nameとしあき23/05/01(月)01:11:31No.1092054035+
>No.1092053410
典型的な論点のすり替えで笑っちゃう
510無念Nameとしあき23/05/01(月)01:11:52No.1092054094+
>どうもこうも転売屋が俺のお陰で状況は良いんだぞ!とか言ってたらうるせえ死ねとしか思わんが
>金が欲しいと言ってる方がまだ潔いわ
少なくとも俺は転売屋でもなんでもなくただの日本の民法を知ってる普通の人参なんだが
511無念Nameとしあき23/05/01(月)01:11:53No.1092054096+
んでこの高尚な議論はどこへ向かってるの
512無念Nameとしあき23/05/01(月)01:12:14No.1092054179+
>少なくとも俺は転売屋でもなんでもなくただの日本の民法を知ってる普通の人参なんだが
人参じゃ法で縛る事は不可能だな…
513無念Nameとしあき23/05/01(月)01:12:18No.1092054193+
>主要ターゲットな子供が買えないんですよ

金のないガキなんて主要ターゲットじゃねえぞ
金のあるガキみたいなおっさん狙い
514無念Nameとしあき23/05/01(月)01:12:31No.1092054238そうだねx1
>んでこの高尚な議論はどこへ向かってるの
転売屋は死ね
515無念Nameとしあき23/05/01(月)01:12:36No.1092054254+
>少なくとも俺は転売屋でもなんでもなくただの日本の民法を知ってる普通の人参なんだが
さっさと刻まれてカレーに入れよ
516無念Nameとしあき23/05/01(月)01:12:49No.1092054299そうだねx3
>んでこの高尚な議論はどこへ向かってるの
転売ヤーがムカつくけど俺らにもメーカーにも対処出来ないから叩いてスッキリしたい
517無念Nameとしあき23/05/01(月)01:12:51No.1092054307+
>主要ターゲットな子供が買えないんですよ
すげぇ…ここまで何もわかってないのに話に入ってこようとしてたのか
518無念Nameとしあき23/05/01(月)01:12:53No.1092054314+
>んでこの高尚な議論はどこへ向かってるの
共産主義者は死ね
519無念Nameとしあき23/05/01(月)01:13:29No.1092054419+
>>No.1092053410
>典型的な論点のすり替えで笑っちゃう
しかしここで文句を言っても何も解決しないのは間違いないよなあ
何がしたいのか明確にしないと
520無念Nameとしあき23/05/01(月)01:13:44No.1092054461そうだねx1
ポケカは追加生産したんでしょ
来月には状況改善してるんじゃねーの
521無念Nameとしあき23/05/01(月)01:14:14No.1092054568+
>少なくとも俺は転売屋でもなんでもなくただの日本の民法を知ってる普通の人参なんだが
渾身のレスでミスしちゃって可哀想
522無念Nameとしあき23/05/01(月)01:14:32No.1092054615+
Switchといいポケカといい任天堂好きって発達障害みたいなおっさんが多いから良い転売ヤーのカモだわ
523無念Nameとしあき23/05/01(月)01:15:07No.1092054725そうだねx4
転売屋も仕入れして自分で商売始めたらいいのに
やっぱり税金払うのがイヤなのか
524無念Nameとしあき23/05/01(月)01:15:07No.1092054726+
印刷物ってそんなに生産が難しいものかね
525無念Nameとしあき23/05/01(月)01:15:19No.1092054760+
ガンプラはこの前zが大量にあったし改善されてるんじゃねえの
526無念Nameとしあき23/05/01(月)01:15:29No.1092054789+
でんちゃーでんちゃーぴかちゅーぴかちゅー
527無念Nameとしあき23/05/01(月)01:15:54No.1092054879+
転売屋を本気で潰したかったら例えばポケカだったらDCGへの以降を進めるとかそういう方向性があるわな
そういうの株ポケはやってるの?他のTCGはやってるみたいだけど
528無念Nameとしあき23/05/01(月)01:16:00No.1092054896+
>印刷物ってそんなに生産が難しいものかね
1ヶ月後にはすぐ新弾だすから
529無念Nameとしあき23/05/01(月)01:16:52No.1092055048+
>印刷物ってそんなに生産が難しいものかね
印刷するリソースは有限だし先の予定も詰まってるんだから急にねじ込むのは無理よ
製造業ならどれも同じ
530無念Nameとしあき23/05/01(月)01:17:07No.1092055091+
ポケモンのときはもうゲーム卒業してたしガンダムのときはまだ幼稚園だしでどっちも当てはまらない世代42歳です
531無念Nameとしあき23/05/01(月)01:17:29No.1092055152+
ポケモンカードのデジタル化はゲームボーイで出たっきり?
532無念Nameとしあき23/05/01(月)01:17:31No.1092055158+
>ガンプラはこの前zが大量にあったし改善されてるんじゃねえの
人気機体以外の再販品も大量に生産されてからかな
533無念Nameとしあき23/05/01(月)01:17:40No.1092055187+
>ポケモンのときはもうゲーム卒業してたしガンダムのときはまだ幼稚園だしでどっちも当てはまらない世代42歳です
こんなスレで自己紹介しても馬鹿にされるだけだぞ
534無念Nameとしあき23/05/01(月)01:17:48No.1092055214+
>しかしここで文句を言っても何も解決しないのは間違いないよなあ
>何がしたいのか明確にしないと
>転売屋も仕入れして自分で商売始めたらいいのに
>やっぱり税金払うのがイヤなのか
本当に脱税してるなら税務署の出番なんだが
それも無理なんだろうな現実的には
535無念Nameとしあき23/05/01(月)01:18:02No.1092055263+
経済活動の流れからすれば需要と供給の均衡を図るのが当然なわけで
経済学者からすれば需要があるなら供給を増やせばいいだけって結論になる
それ以外の答えなんて何にもないんだよ経済学だと
536無念Nameとしあき23/05/01(月)01:18:03No.1092055269+
>転売屋を本気で潰したかったら例えばポケカだったらDCGへの以降を進めるとかそういう方向性があるわな
まずそのメーカーが転売屋を潰したいと思ってるのが妄想じゃないのか?
転売屋が消える=人気が落ちると同義なのは間違いないだろうし
537無念Nameとしあき23/05/01(月)01:18:40No.1092055373+
>転売屋が消える=人気が落ちると同義なのは間違いないだろうし
間違いだけど
538無念Nameとしあき23/05/01(月)01:19:02No.1092055447+
>印刷物ってそんなに生産が難しいものかね
転売屋が寄り付かないくらい刷ることもできるけど
商売にならないよねそれは
539無念Nameとしあき23/05/01(月)01:19:09No.1092055468そうだねx1
結局ポケカが落ち着いたらさっさと他に移るだけだしTCGの問題点を改善したとしても何の解決にもならんのよね
540無念Nameとしあき23/05/01(月)01:19:15No.1092055484+
>>へぇどこで調べたのそれ
>>適当に嘘つくよね
>古物商の許可持ってない奴が違法って意見は
>持ってる合法な奴が居るって裏返しだって分かる?
データ出せないんだね
嘘つき
541無念Nameとしあき23/05/01(月)01:19:42No.1092055573+
>印刷物ってそんなに生産が難しいものかね
株ポケは自前の印刷所持ってないらしい
542無念Nameとしあき23/05/01(月)01:19:55No.1092055611そうだねx1
残るのは誰も買わない紙の山だねえ
543無念Nameとしあき23/05/01(月)01:20:13No.1092055671そうだねx2
>結局ポケカが落ち着いたらさっさと他に移るだけだしTCGの問題点を改善したとしても何の解決にもならんのよね
ゲートルーラーだけは転売ヤーの餌食にしないでくれ!
544無念Nameとしあき23/05/01(月)01:20:39No.1092055759+
>そういうの株ポケはやってるの?
便利で快適なポケモンSVへ移行してください
545無念Nameとしあき23/05/01(月)01:21:00No.1092055815+
メディアが大騒ぎし始めてメーカーが受注生産検討し始めたからそろそろポケカバブルも弾けるかもね
集めてたシングルそろそろ売っちゃうかな
546無念Nameとしあき23/05/01(月)01:21:08No.1092055838+
>>転売屋を本気で潰したかったら例えばポケカだったらDCGへの以降を進めるとかそういう方向性があるわな
>まずそのメーカーが転売屋を潰したいと思ってるのが妄想じゃないのか?
>転売屋が消える=人気が落ちると同義なのは間違いないだろうし
まあバンダイも株ポケも思ってないだろうな
出せば売れるなんて夢みたいな状況だし
ブランドの切り売りなんて元よりいつもやってるしな
547無念Nameとしあき23/05/01(月)01:21:49No.1092055958+
>経済活動の流れからすれば需要と供給の均衡を図るのが当然なわけで
>経済学者からすれば需要があるなら供給を増やせばいいだけって結論になる
>それ以外の答えなんて何にもないんだよ経済学だと
「消費者に擬態して流通を阻害するバイヤーもどきへの対処」って話なんだから関係あるようであんま関係ないよねそれ
548無念Nameとしあき23/05/01(月)01:22:23No.1092056067+
>メディアが大騒ぎし始めてメーカーが受注生産検討し始めたからそろそろポケカバブルも弾けるかもね
>集めてたシングルそろそろ売っちゃうかな
受注するのクレイバーストだけっしょ?
狼狽するより見た方がいいよ
549無念Nameとしあき23/05/01(月)01:22:26No.1092056080+
マスコミとか転売問題を日常的に話題にしてないよね
大した問題ではないんだろうな
550無念Nameとしあき23/05/01(月)01:22:29No.1092056086+
>>>転売屋で儲けるには脱税するしかない
>>税金納めてる転売ヤーも多いぞ
>へぇどこで調べたのそれ
>適当に嘘つくよね
転売屋が脱税してるデータもないけどな
551無念Nameとしあき23/05/01(月)01:22:57No.1092056158+
メーカーの理想は出したら売れる今の状況を維持しつつ
商品を一般層にも行きわたらせることだろうけど現実的に考えて無理だろう
対転売屋のために大量生産しまくったら損する可能性あるしなぁ
552無念Nameとしあき23/05/01(月)01:23:10No.1092056187そうだねx2
付き合わねえのが一番の対処法だろう
どうせカードなんか遊ぶ相手はいないだろうしプラモだって積むんだろう
553無念Nameとしあき23/05/01(月)01:23:19No.1092056220+
>本当に脱税してるなら税務署の出番なんだが
>それも無理なんだろうな現実的には
確実に儲かってる所が最優先だろうし
遅くなっても追徴課税おいしいから頑張って欲しい
554無念Nameとしあき23/05/01(月)01:23:29No.1092056243+
>マスコミとか転売問題を日常的に話題にしてないよね
>大した問題ではないんだろうな
話題にしたのってマスク転売くらいだよな
555無念Nameとしあき23/05/01(月)01:24:05No.1092056351+
そろそろプラモの転売は30ms一本に絞りそうな気もする
ガンプラとか一緒に買い占めてると倉庫圧迫するから置き場がなくなる
556無念Nameとしあき23/05/01(月)01:24:30No.1092056429+
>>んでこの高尚な議論はどこへ向かってるの
>転売ヤーがムカつくけど俺らにもメーカーにも対処出来ないから叩いてスッキリしたい
メーカーにはある程度対処できるけど
儲かる状態を壊せないだけよ
557無念Nameとしあき23/05/01(月)01:25:19No.1092056554+
もしかして18世紀の経済学で語ってる人いる?
558無念Nameとしあき23/05/01(月)01:25:20No.1092056558+
日本の経済を停滞させている原因の思考回路だよな
どっちに向けて言ってる言葉なのか理解できないやついそうだけど
559無念Nameとしあき23/05/01(月)01:25:21No.1092056561+
国が未だに転売規制に踏み切らずに放置してる時点でな
560無念Nameとしあき23/05/01(月)01:25:24No.1092056575+
>どうせカードなんか遊ぶ相手はいないだろうしプラモだって積むんだろう
カードはやらないけどプラモは積んでるのあるから再販で買えればいいなって
561無念Nameとしあき23/05/01(月)01:25:26No.1092056579+
たしか20万くらいまでは非課税じゃなかったけこういうのって
転売屋ってそれ以上派手に稼いでるってこと?
562無念Nameとしあき23/05/01(月)01:25:31No.1092056593+
>そろそろプラモの転売は30ms一本に絞りそうな気もする
>ガンプラとか一緒に買い占めてると倉庫圧迫するから置き場がなくなる
30msも最近は微妙
563無念Nameとしあき23/05/01(月)01:25:58No.1092056680+
>日本の経済を停滞させている原因の思考回路だよな
>どっちに向けて言ってる言葉なのか理解できないやついそうだけど
kwsk!
564無念Nameとしあき23/05/01(月)01:26:53No.1092056846+
>国が未だに転売規制に踏み切らずに放置してる時点でな
消費者を装ってるからあんま強く規制すると消費者にも不利益が及ぶのでな
565無念Nameとしあき23/05/01(月)01:26:55No.1092056850そうだねx1
>「消費者に擬態して流通を阻害するバイヤーもどきへの対処」って話なんだから関係あるようであんま関係ないよねそれ
要は問題ないって自分で言ってるようなもんだぞそれ
566無念Nameとしあき23/05/01(月)01:27:09No.1092056897そうだねx2
>>マスコミとか転売問題を日常的に話題にしてないよね
>>大した問題ではないんだろうな
>話題にしたのってマスク転売くらいだよな
そりゃ一般人からしたらおもちゃに高い金を出してる変な人達だしな…
567無念Nameとしあき23/05/01(月)01:27:11No.1092056906+
>そろそろプラモの転売は30ms一本に絞りそうな気もする
30msは価格の天井があって
再生産が早いのと主要ユーザーも飽きてきてるから
今後まとめて殺しにきそうではある
568無念Nameとしあき23/05/01(月)01:27:22No.1092056936+
>kwsk!
日本の企業だと思ってヨシムラのバイクを買ったら金が全部アメリカに持っていかれましたってことだな
kwskだし
569無念Nameとしあき23/05/01(月)01:27:26No.1092056949そうだねx1
水星のプラモも改修型エアリアル以外は普通に買えるようになってバンダイの意地を感じた
570無念Nameとしあき23/05/01(月)01:27:35No.1092056969+
所詮オモチャだしなぁっていう
571無念Nameとしあき23/05/01(月)01:27:44No.1092056992+
>受注するのクレイバーストだけっしょ?
>狼狽するより見た方がいいよ
というよりはもうあちこち買い占め抽選購入制限まみれで全く買えてねえから色々冷め始めた
ツチノコ追いかけてるみたいできっつい
572無念Nameとしあき23/05/01(月)01:27:58No.1092057052+
>>「消費者に擬態して流通を阻害するバイヤーもどきへの対処」って話なんだから関係あるようであんま関係ないよねそれ
>要は問題ないって自分で言ってるようなもんだぞそれ
どういう理屈で?
573無念Nameとしあき23/05/01(月)01:28:29No.1092057146+
今のポケカより転売屋がいなかった頃のポケカの方が経済的にも優れてたんだろ
暴れてるやつの理想の状況だったじゃん
574無念Nameとしあき23/05/01(月)01:28:35No.1092057162そうだねx1
>国が未だに転売規制に踏み切らずに放置してる時点でな
経済回してるのに何が問題なんだよ
575無念Nameとしあき23/05/01(月)01:29:40No.1092057333そうだねx2
そもそも周囲に害なく
むしろ流通の手助けになってるっていうならこんなに嫌われるわけないんですよ
576無念Nameとしあき23/05/01(月)01:29:43No.1092057343そうだねx1
昔からずっとポケカ買ってるならともかくブームになってから急に現れた自称コレクターのおっさんであるとしあきが言ってもなぁ
説得力なんて何もないよ
577無念Nameとしあき23/05/01(月)01:30:08No.1092057424そうだねx4
>>>「消費者に擬態して流通を阻害するバイヤーもどきへの対処」って話なんだから関係あるようであんま関係ないよねそれ
>>要は問題ないって自分で言ってるようなもんだぞそれ
>どういう理屈で?
マクロ経済絡みりゃプラスでしかないんだから
これ否定するのに賛同得るって相当きついよ
578無念Nameとしあき23/05/01(月)01:30:09No.1092057426+
>水星のプラモも改修型エアリアル以外は普通に買えるようになってバンダイの意地を感じた
アニメやってる今売らないでいつ売るんだよ!だしそりゃ工場も増やしたし頑張って生産するでしょ
579無念Nameとしあき23/05/01(月)01:30:31No.1092057490+
>水星のプラモも改修型エアリアル以外は普通に買えるようになってバンダイの意地を感じた
まあプラモは売れるだけ作っていいからね
刷れば刷るほど価値が暴落するTCGとは事情が違うんだな
580無念Nameとしあき23/05/01(月)01:30:34No.1092057500+
今の状況買い占めどころか1box手に入れるのもきっついのにどうやって稼ぐんすか?
581無念Nameとしあき23/05/01(月)01:30:41No.1092057518+
>消費者を装ってるからあんま強く規制すると消費者にも不利益が及ぶのでな
そんな事は全く良いぞ
ダフ屋規制はできてるんだから
他の物品も同じようにやればいいだけだぞ
582無念Nameとしあき23/05/01(月)01:30:56No.1092057555そうだねx1
>>そろそろプラモの転売は30ms一本に絞りそうな気もする
>30msは価格の天井があって
>再生産が早いのと主要ユーザーも飽きてきてるから
>今後まとめて殺しにきそうではある
高価格帯に別メーカーがいて高額転売できない市場だもんね
583無念Nameとしあき23/05/01(月)01:30:57No.1092057562+
>そもそも周囲に害なく
>むしろ流通の手助けになってるっていうならこんなに嫌われるわけないんですよ
それは自称コレクターのおっさんにこそ言うべきでは?
584無念Nameとしあき23/05/01(月)01:31:09No.1092057611+
>そもそも周囲に害なく
>むしろ流通の手助けになってるっていうならこんなに嫌われるわけないんですよ
嫌ってるのは消費者だけなのでは?
585無念Nameとしあき23/05/01(月)01:31:13No.1092057625+
>>水星のプラモも改修型エアリアル以外は普通に買えるようになってバンダイの意地を感じた
>アニメやってる今売らないでいつ売るんだよ!だしそりゃ工場も増やしたし頑張って生産するでしょ
ガンプラはもういいや…と拗ねてたから本当にありがたい
586無念Nameとしあき23/05/01(月)01:31:37No.1092057684+
30MSは顔がね……
587無念Nameとしあき23/05/01(月)01:32:34No.1092057848そうだねx1
>経済回してるのに何が問題なんだよ
転売屋はむしろ経済に損害与えてる側だろう
588無念Nameとしあき23/05/01(月)01:32:39No.1092057864+
>水星のプラモも改修型エアリアル以外は普通に買えるようになってバンダイの意地を感じた
水星アニメが失速しただけやろ
589無念Nameとしあき23/05/01(月)01:33:00No.1092057921そうだねx3
>>経済回してるのに何が問題なんだよ
>転売屋はむしろ経済に損害与えてる側だろう
どこがだよ
590無念Nameとしあき23/05/01(月)01:33:07No.1092057938+
>嫌ってるのは消費者だけなのでは?
一部消費者ね
591無念Nameとしあき23/05/01(月)01:33:20No.1092057977+
>>そろそろプラモの転売は30ms一本に絞りそうな気もする
>30msは価格の天井があって
>再生産が早いのと主要ユーザーも飽きてきてるから
>今後まとめて殺しにきそうではある
本体は買い易くなって来たけどまだまだ別売りボディは買えないからしょうがないよね
592無念Nameとしあき23/05/01(月)01:33:23No.1092057984そうだねx2
>経済回してるのに何が問題なんだよ
流通の邪魔しかしてねえだろ
593無念Nameとしあき23/05/01(月)01:33:27No.1092057994そうだねx2
転売は原則合法だからなぁ
自由競争の範囲内だし
買えないやつがマヌケなんでしょ
594無念Nameとしあき23/05/01(月)01:33:39No.1092058031+
>転売屋はむしろ経済に損害与えてる側だろう
その何の理論的な根拠もない暴論は全然通用しないよ
とりあえず法学と経済学の用語をきちんと使って説明してよ
595無念Nameとしあき23/05/01(月)01:34:01No.1092058084+
>転売屋はむしろ経済に損害与えてる側だろう
どこが?
596無念Nameとしあき23/05/01(月)01:34:31No.1092058168+
話通じないフリしてレス乞食して楽しい?
597無念Nameとしあき23/05/01(月)01:34:43No.1092058203そうだねx6
    1682872483879.jpg-(38550 B)
38550 B
>流通の邪魔しかしてねえだろ
598無念Nameとしあき23/05/01(月)01:35:08No.1092058268そうだねx2
>流通の邪魔しかしてねえだろ
それは自称コレクターのおっさんの方が完全に当てはまることでしょ
転売屋はプレ値とはいえ経済市場に全部流してるわけだし
599無念Nameとしあき23/05/01(月)01:35:13No.1092058287そうだねx1
>その何の理論的な根拠もない暴論は全然通用しないよ
メーカーと流通と小売とその周囲の業態に
迷惑かけておいて寝言いうな
600無念Nameとしあき23/05/01(月)01:35:21No.1092058304+
>マクロ経済絡みりゃプラスでしかないんだから
>これ否定するのに賛同得るって相当きついよ
商行為自体にとっては完全なノイズじゃん
何かの付加価値がある訳でもなくしかも健全な消費者の体力削いでるだけだしどうプラスになるんだよ
601無念Nameとしあき23/05/01(月)01:35:23No.1092058310そうだねx5
さすがに転売屋だって泥棒してるわけじゃないから
602無念Nameとしあき23/05/01(月)01:36:14No.1092058448+
>転売は原則合法だからなぁ
グレー状態だろう
603無念Nameとしあき23/05/01(月)01:36:39No.1092058531そうだねx1
転売屋を敵視してるやつ完全に言い負けてるな
法律も経済も知らないっぽいしおつむが足りないんだろう
604無念Nameとしあき23/05/01(月)01:36:50No.1092058567+
>転売屋はむしろ経済に損害与えてる側だろう
ガンプラに限れば消費は加速したよ
まさか模型屋からありとあらゆる機体のガンプラが消えるとは思わなかったな
605無念Nameとしあき23/05/01(月)01:36:56No.1092058575+
>さすがに転売屋だって泥棒してるわけじゃないから
転売屋なんて泥棒と一緒よ
606無念Nameとしあき23/05/01(月)01:37:01No.1092058587そうだねx1
>メーカーと流通と小売とその周囲の業態に
>迷惑かけておいて寝言いうな
儲かって笑いが止まってませんよ
ボランティアじゃないからね?
607無念Nameとしあき23/05/01(月)01:37:22No.1092058646+
転売は購入時に開封して店側か購入者が購入品にサインとか出来ればだいぶ違いそうね
608無念Nameとしあき23/05/01(月)01:37:30No.1092058662+
>>流通の邪魔しかしてねえだろ
>それは自称コレクターのおっさんの方が完全に当てはまることでしょ
>転売屋はプレ値とはいえ経済市場に全部流してるわけだし
コレクターのおっさんは完璧にエンドユーザーだろ
609無念Nameとしあき23/05/01(月)01:37:40No.1092058681そうだねx1
言ってる主張の要素を分析すると転売屋よりも自称コレクターのおっさんの方が害悪度が遥かに高いって結論にしかならないけど
610無念Nameとしあき23/05/01(月)01:38:51No.1092058831そうだねx2
プレ値が嫌なら買わなければいいで終わる話だもんな
欲しい人はちゃんとプレ値で買ってるよ
611無念Nameとしあき23/05/01(月)01:38:54No.1092058842+
転売屋行為って流通的にどういう付加価値があるの?
612無念Nameとしあき23/05/01(月)01:39:05No.1092058872そうだねx5
>>>流通の邪魔しかしてねえだろ
>>それは自称コレクターのおっさんの方が完全に当てはまることでしょ
>>転売屋はプレ値とはいえ経済市場に全部流してるわけだし
>コレクターのおっさんは完璧にエンドユーザーだろ
箱から出さないことを自慢する病気の人たちだよ
613無念Nameとしあき23/05/01(月)01:39:15No.1092058899+
今まで転売で買った事無かったけど最近買ったわ
再販なんてまず無い代物で販売1年経ってるのにまさかメルカリで新品流れてくるとは思わなかったし
614無念Nameとしあき23/05/01(月)01:39:24No.1092058924+
>メーカーと流通と小売とその周囲の業態に
>迷惑かけておいて寝言いうな
小売も店との兼売でECサイトで高値で売れてウハウハですよ?
615無念Nameとしあき23/05/01(月)01:39:34No.1092058943+
転売屋ごっこで買った気になる無職のGW初日
616無念Nameとしあき23/05/01(月)01:39:44No.1092058961そうだねx1
>儲かって笑いが止まってませんよ
>ボランティアじゃないからね?
機体の正式名称かなんか答えさせた事例もあるし一枚岩ではないんじゃないの?
617無念Nameとしあき23/05/01(月)01:39:48No.1092058968+
>本体は買い易くなって来たけどまだまだ別売りボディは買えないからしょうがないよね
欲しけりゃだけど
本体は買えるから30mmとの組み換えやパーツは
使いまわせるよってのを押してきた感がある
別売りボディもそんな変わり映えしないのによくやるわと思う
618無念Nameとしあき23/05/01(月)01:39:56No.1092058993+
ポケカだってシングルなきゃゲームできないからね
なのでカドショが数箱剥いてシングル確保してる
以前は買い占められてノーマルすらなかったって話がちらほら
619無念Nameとしあき23/05/01(月)01:40:30No.1092059079そうだねx3
ぶっちゃけ小売りからすれば売れるなら誰でもいいしメーカー・流通も売れるなら誰でもいいからなぁ
結局自分だけのために小売りやメーカー・流通を盾にして暴れてるだけにしか見えない
620無念Nameとしあき23/05/01(月)01:40:43No.1092059110+
>転売屋行為って流通的にどういう付加価値があるの?
小売と一緒
621無念Nameとしあき23/05/01(月)01:40:55No.1092059153+
>今まで転売で買った事無かったけど最近買ったわ
>再販なんてまず無い代物で販売1年経ってるのにまさかメルカリで新品流れてくるとは思わなかったし
ぶっちゃけ見る目のない転売屋ほどありがたい存在ないよね
622無念Nameとしあき23/05/01(月)01:41:20No.1092059229そうだねx3
>>転売屋行為って流通的にどういう付加価値があるの?
>小売と一緒
卸から買って言え
623無念Nameとしあき23/05/01(月)01:41:21No.1092059235そうだねx4
>転売屋行為って流通的にどういう付加価値があるの?
ものの価格が上がって市場にお金が流れるのはさらなる投資を呼び込むので経済にとってプラスしかないのよ
624無念Nameとしあき23/05/01(月)01:41:26No.1092059247+
ウイスキー好きだけど山崎とか白州とか響なんて転売ヤーからしか買えないよ…
625無念Nameとしあき23/05/01(月)01:42:02No.1092059340+
>ポケカだってシングルなきゃゲームできないからね
>なのでカドショが数箱剥いてシングル確保してる
>以前は買い占められてノーマルすらなかったって話がちらほら
いや、昔からカドショは店にシングル並べるために客に売らず自分らで開けてたぞ
626無念Nameとしあき23/05/01(月)01:42:20No.1092059386+
>卸から買って言え
いや付加価値言えつうから言ったまで
小売と一緒
気に食わない回答受け付けないなら質問しないでよもう
627無念Nameとしあき23/05/01(月)01:42:29No.1092059416+
朝一で並んでも買えず悔しいからプレ値購入
送られて来るのはレア抜きバラパック
これじゃ売れる訳ねえ
628無念Nameとしあき23/05/01(月)01:42:41No.1092059441そうだねx1
>>転売屋行為って流通的にどういう付加価値があるの?
>ものの価格が上がって市場にお金が流れるのはさらなる投資を呼び込むので経済にとってプラスしかないのよ
価値が上がってるわけじゃなくて本来他の消費に回るはずだった金をかすめ取ってるだけじゃん
629無念Nameとしあき23/05/01(月)01:42:48No.1092059463+
使う機会のないまま手元に残しておいたものまで転売と言われるとちょっと違う気がする
630無念Nameとしあき23/05/01(月)01:43:05No.1092059509そうだねx1
転売屋を敵視してる人を見ても経済を知らないバカって印象しか受けないしこれからもそうだと思う
631無念Nameとしあき23/05/01(月)01:43:18No.1092059547+
玩具類も食品類みたいに独占販売権方式にすればいいのに
632無念Nameとしあき23/05/01(月)01:43:32No.1092059577そうだねx1
>価値が上がってるわけじゃなくて本来他の消費に回るはずだった金をかすめ取ってるだけじゃん
価値と価格はちがうのよとしちゃん
633無念Nameとしあき23/05/01(月)01:44:05No.1092059671そうだねx1
>機体の正式名称かなんか答えさせた事例もあるし一枚岩ではないんじゃないの?
対策してるポーズもしないとヒステリックな転売ヤー嫌いの矛先が向いて叩かれるからね
しょうがないよね
634無念Nameとしあき23/05/01(月)01:44:28No.1092059729+
>>価値が上がってるわけじゃなくて本来他の消費に回るはずだった金をかすめ取ってるだけじゃん
>価値と価格はちがうのよとしちゃん
結局ノイズじゃん
635無念Nameとしあき23/05/01(月)01:44:32No.1092059738そうだねx1
>>転売屋行為って流通的にどういう付加価値があるの?
>ものの価格が上がって市場にお金が流れるのはさらなる投資を呼び込むので経済にとってプラスしかないのよ
市場には金は流れねぇだろうがボケ
636無念Nameとしあき23/05/01(月)01:45:00No.1092059799+
世の中競争ってこと
いち早く買うのも競争だし高く売り抜けるのもそう
俺は競争したくないけどもうしょうがない
637無念Nameとしあき23/05/01(月)01:45:11No.1092059824+
>す
>転売ヤーがいつまで経っても消えないのは転売ヤーから買うアホが多いせいじゃないの?
>何でそいつらは転売ヤーから買っちゃうの?
>自分らが買うせいで転売ヤーがいつまで経っても消えないってわからないのかな?
>削除された記事が9件あります.見る
638無念Nameとしあき23/05/01(月)01:45:18No.1092059834+
>いや付加価値言えつうから言ったまで
>小売と一緒
小売はメーカーと提携してるが
転売屋は違うだろう
639無念Nameとしあき23/05/01(月)01:45:35No.1092059874+
>朝一で並んでも買えず悔しいからプレ値購入
>送られて来るのはレア抜きバラパック
得体の知れない販売者に手を出した方が悪い
640無念Nameとしあき23/05/01(月)01:45:37No.1092059880+
>>>転売屋行為って流通的にどういう付加価値があるの?
>>ものの価格が上がって市場にお金が流れるのはさらなる投資を呼び込むので経済にとってプラスしかないのよ
>市場には金は流れねぇだろうがボケ
転売屋さんは無料で転売品ゲットしてたのかボケ
641無念Nameとしあき23/05/01(月)01:45:38No.1092059885そうだねx1
>>>価値が上がってるわけじゃなくて本来他の消費に回るはずだった金をかすめ取ってるだけじゃん
>>価値と価格はちがうのよとしちゃん
>結局ノイズじゃん
ノイズひっくるめて織り込まれたのが価格なのよとしちゃん
642無念Nameとしあき23/05/01(月)01:45:47No.1092059914そうだねx3
>価値が上がってるわけじゃなくて本来他の消費に回るはずだった金をかすめ取ってるだけじゃん
ここまでバカだと説明するのも大変そう
A→Bへの1万円の売買は経済を1万円しか回さないけどA→B→Cへの各1万円の売買は経済を2万円回したことになる
これ大学の2年生くらいで習ったでしょ?
643無念Nameとしあき23/05/01(月)01:46:12No.1092059983+
偽物やレア抜き再シュリンク品売る奴は捕まえて欲しい
今のフリマ等の個人売買はただの詐欺ツールや
644無念Nameとしあき23/05/01(月)01:46:13No.1092059986+
>今まで転売で買った事無かったけど最近買ったわ
>再販なんてまず無い代物で販売1年経ってるのにまさかメルカリで新品流れてくるとは思わなかったし
再販が厳しいものは買ったりするな食玩とか狩りつくされたのとかも
645無念Nameとしあき23/05/01(月)01:46:29No.1092060027そうだねx2
「」にも転売屋が多いことがわかるスレだった
646無念Nameとしあき23/05/01(月)01:46:38No.1092060047+
>市場には金は流れねぇだろうがボケ
転売屋は売り上げの全部を銀行口座に塩漬けにしてるってこと?
なんでそう思うの?
647無念Nameとしあき23/05/01(月)01:46:47No.1092060080そうだねx1
流通を阻害とかノイズとか経済学にはない俺用語を使われてもな
648無念Nameとしあき23/05/01(月)01:46:57No.1092060103そうだねx1
転売屋さんが買い占めてくれたおかげで受注再販でまた経済が動くしな
649無念Nameとしあき23/05/01(月)01:47:05No.1092060121+
自分の事賢いと思ってそう
650無念Nameとしあき23/05/01(月)01:47:13No.1092060136+
>小売はメーカーと提携してるが
>転売屋は違うだろう
提携って・・・
651無念Nameとしあき23/05/01(月)01:47:27No.1092060170そうだねx4
>>>転売屋行為って流通的にどういう付加価値があるの?
>>ものの価格が上がって市場にお金が流れるのはさらなる投資を呼び込むので経済にとってプラスしかないのよ
>価値が上がってるわけじゃなくて本来他の消費に回るはずだった金をかすめ取ってるだけじゃん
掠め取ってるというのは君の妄想であり主観でしかないんだ実際ガンプラ市場は拡大してるしバンダイの売上も伸びてる工場の増設と雇用の拡大でGDPに貢献しているのが現実なのよ
652無念Nameとしあき23/05/01(月)01:47:35No.1092060185+
転売は資格が無いと販売できなくして
更に小売りと同等の売価でしか利益を出せないにすれば落ち着きそう
653無念Nameとしあき23/05/01(月)01:47:39No.1092060195+
問屋「……」
654無念Nameとしあき23/05/01(月)01:47:48No.1092060210そうだねx1
ゴタゴタ言うな
転売屋は死ね
655無念Nameとしあき23/05/01(月)01:47:53No.1092060222そうだねx1
馬鹿のアイデアって見てるだけで面白いな
656無念Nameとしあき23/05/01(月)01:48:13No.1092060268そうだねx3
>転売は資格が無いと販売できなくして
>更に小売りと同等の売価でしか利益を出せないにすれば落ち着きそう
経済とめてどうする
657無念Nameとしあき23/05/01(月)01:48:48No.1092060347+
経済のことはわからんが
少なくとも転売それ自体は一部の商品を除いて原則合法なことだけはわかる
著しく不公平な取引条件に晒されているわけではないんだから
転売屋に負けて手に入らないのは
端的にいって努力不足
あるいは無能またはマヌケ
658無念Nameとしあき23/05/01(月)01:48:56No.1092060368+
>ゴタゴタ言うな
>転売屋は死ね
買えなかった負け犬貧乏人は指咥えて高額取引みてろ
659無念Nameとしあき23/05/01(月)01:49:09No.1092060394+
>転売は資格が無いと販売できなくして
>更に小売りと同等の売価でしか利益を出せないにすれば落ち着きそう
このレベルのバカが口を開いてたんだなってある意味で腑に落ちた
660無念Nameとしあき23/05/01(月)01:49:09No.1092060395+
>ゴタゴタ言うな
>転売屋は死ね
憎しみを消す方法を教えてあげようか
いつか人間は例外なく死ぬから
661無念Nameとしあき23/05/01(月)01:49:47No.1092060465+
>転売は資格が無いと販売できなくして
とりあえずなんらかの法規制すればどうにかなるとでも思ってる
社会を知らない若造の発想の典型
662無念Nameとしあき23/05/01(月)01:49:56No.1092060484そうだねx2
コソ泥風情が経済がどうのこうの笑っちゃうんですよね
悪いが首括ってもらえるか?
663無念Nameとしあき23/05/01(月)01:50:03No.1092060503そうだねx1
>>ゴタゴタ言うな
>>転売屋は死ね
>憎しみを消す方法を教えてあげようか
>いつか人間は例外なく死ぬから
厨二病拗らせた上に転売屋とか痛すぎるだろ
664無念Nameとしあき23/05/01(月)01:50:09No.1092060518そうだねx5
転売屋とチャイナが対消滅したらいいのにね
665無念Nameとしあき23/05/01(月)01:50:23No.1092060550そうだねx3
オモチャ買えないからってマジギレすんなよ笑
666無念Nameとしあき23/05/01(月)01:50:29No.1092060566+
>端的にいって努力不足
>あるいは無能またはマヌケ
チケットとかの駆け込み系でそんなこと言われても
667無念Nameとしあき23/05/01(月)01:50:36No.1092060584+
>コソ泥風情が経済がどうのこうの笑っちゃうんですよね
>悪いが首括ってもらえるか?
お金だして商品を購入しておりますが
668無念Nameとしあき23/05/01(月)01:50:37No.1092060590+
自分の言ってることが「経済を縮小させろ!」と言ってることと同義だっていつになったら気付くのだろうか
669無念Nameとしあき23/05/01(月)01:51:07No.1092060661+
ほんと任豚は民度低いな
670無念Nameとしあき23/05/01(月)01:51:20No.1092060700そうだねx2
>コソ泥風情が経済がどうのこうの笑っちゃうんですよね
>悪いが首括ってもらえるか?
あーあ、完全に言い負けちゃってるねこの自称コレクターのおっさん
671無念Nameとしあき23/05/01(月)01:51:33No.1092060738そうだねx1
>オモチャ買えないからってマジギレすんなよ笑
ぴかちゅーは発達障害だから仕方がない
672無念Nameとしあき23/05/01(月)01:51:56No.1092060797+
独占禁止法を改正してメーカーが今以上に独占販売権を行使しやすくなれば一番理想的
673無念Nameとしあき23/05/01(月)01:52:41No.1092060912そうだねx1
>独占禁止法を改正してメーカーが今以上に独占販売権を行使しやすくなれば一番理想的
改悪してどうする
独禁法の趣旨わかってていってんの?
674無念Nameとしあき23/05/01(月)01:52:51No.1092060937+
ヤフーニュースか何かでやってたけどポケカテンバイヤー時給換算だと500円とからしくて駄目だった
最低賃金以下で働いてヘイト集めるとかどんな業だよ…
675無念Nameとしあき23/05/01(月)01:53:06No.1092060977そうだねx2
俺が楽に安く買いたいだけだから経済がどうなったって知ったこっちゃない
くらいに開き直ってくれたならまだ救いはあるけど
なんか自己正当化してる時点で胡散臭くなっちゃうのよね
676無念Nameとしあき23/05/01(月)01:53:11No.1092060991そうだねx3
死ねとか首くくれとか言い出したらもう負けじゃん
転売屋はうっとおしいけどしょうがないじゃんって
それだけの話やろ
677無念Nameとしあき23/05/01(月)01:53:56No.1092061106そうだねx2
反論出来なくなったら死ねだの汚い言葉使いだしててウケる
678無念Nameとしあき23/05/01(月)01:54:02No.1092061116そうだねx2
単純にネットオークションやネットフリマで税金掛かるようにすれば解決するんじゃないんかな
税率25%くらいでさ
679無念Nameとしあき23/05/01(月)01:54:15No.1092061151+
自分が買ったものが運よく何百倍の価値になったらそういう値段で売るくせにな
680無念Nameとしあき23/05/01(月)01:54:22No.1092061167+
ポケカ公式がbox転売止めろとか言えば良いんだけどね…
681無念Nameとしあき23/05/01(月)01:54:28No.1092061182+
>改悪してどうする
>独禁法の趣旨わかってていってんの?
改悪に見えるのは転売屋だけだろう
ちゃんと保証のある物品が消費者に渡るんだから誰も損はしない
682無念Nameとしあき23/05/01(月)01:54:40No.1092061204+
金持ちが金の使い道無いせいで特に必要無い物に無理に価値付けてやり取りしてる状況が悪い
683無念Nameとしあき23/05/01(月)01:54:47No.1092061217そうだねx1
>ヤフーニュースか何かでやってたけどポケカテンバイヤー時給換算だと500円とからしくて駄目だった
>最低賃金以下で働いてヘイト集めるとかどんな業だよ…
逆だよ逆
そんな他人が時給換算500円の利益を得たくらいで怒り散らしてる人がバカすぎるのよ
684無念Nameとしあき23/05/01(月)01:55:27No.1092061301+
>ポケカ公式がbox転売止めろとか言えば良いんだけどね…
公式にしてみればユーザーが勝手に話題にしたり値段や価値釣り上げてくれるみたいなもんだから放置してた方が都合が良いんだろうなって
685無念Nameとしあき23/05/01(月)01:55:27No.1092061302+
>単純にネットオークションやネットフリマで税金掛かるようにすれば解決するんじゃないんかな
ただの一部のオモチャの転売を規制するためだけに
特定の業種のみ異常に高い税率で規制する合理的根拠がない
686無念Nameとしあき23/05/01(月)01:55:36No.1092061322そうだねx2
要約すると
「俺が買えないから買い易くなるよう法改正しろ!」
でしかないよね
687無念Nameとしあき23/05/01(月)01:55:51No.1092061350+
>そんな他人が時給換算500円の利益を得たくらいで怒り散らしてる人がバカすぎるのよ
アホ丸出し
688無念Nameとしあき23/05/01(月)01:55:55No.1092061358そうだねx2
社会的に差別されてもいい気がする
転売に関係ない飲食店なんかでも入店お断りされてほしい
689無念Nameとしあき23/05/01(月)01:56:02No.1092061375+
開封してサインさせれば転売できなくて対策になるんじゃないかな
690無念Nameとしあき23/05/01(月)01:56:30No.1092061433+
>要約すると
>「俺が買えないから買い易くなるよう法改正しろ!」
>でしかないよね
恐ろしい事に転売屋叩いてるとしのほとんどが購入者ですらないと思う
691無念Nameとしあき23/05/01(月)01:56:35No.1092061443そうだねx3
経済回してるだの屁理屈こねてもさ
メーカーさんはマーケティングが狂うからやめてほしいって言ってんだよな
正しい需要に対して正しい供給を提供して正しく文化が盛り上がって発展していくわけだ
転売屋はそのメーカーと消費者の間に無理矢理割り込んで利益をかすめ取ってるだけに過ぎない
誰からも必要とされてない公の敵なんだよ転売屋は
692無念Nameとしあき23/05/01(月)01:57:05No.1092061511+
>開封してサインさせれば転売できなくて対策になるんじゃないかな
名前書くのはスーファミのカセットで卒業したし
693無念Nameとしあき23/05/01(月)01:57:11No.1092061530+
相場下げんないで
694無念Nameとしあき23/05/01(月)01:57:37No.1092061585+
>死ねとか首くくれとか言い出したらもう負けじゃん
>転売屋はうっとおしいけどしょうがないじゃんって
>それだけの話やろ
口汚く罵るよりも
寄生元が死ねば転売屋は死ぬ
695無念Nameとしあき23/05/01(月)01:57:53No.1092061622そうだねx1
>要約すると
>「俺が買えないから買い易くなるよう法改正しろ!」
>でしかないよね
何か問題あるか?
696無念Nameとしあき23/05/01(月)01:58:00No.1092061638そうだねx1
>経済回してるだの屁理屈こねてもさ
>メーカーさんはマーケティングが狂うからやめてほしいって言ってんだよな
>正しい需要に対して正しい供給を提供して正しく文化が盛り上がって発展していくわけだ
>転売屋はそのメーカーと消費者の間に無理矢理割り込んで利益をかすめ取ってるだけに過ぎない
>誰からも必要とされてない公の敵なんだよ転売屋は
メーカーが転売ヤー大歓迎なんて言える訳ないくらい察してあげて
697無念Nameとしあき23/05/01(月)01:58:32No.1092061704+
デンチャ!オモチャ!
698無念Nameとしあき23/05/01(月)01:58:57No.1092061757+
>>単純にネットオークションやネットフリマで税金掛かるようにすれば解決するんじゃないんかな
>ただの一部のオモチャの転売を規制するためだけに
>特定の業種のみ異常に高い税率で規制する合理的根拠がない
何言ってるんだ?オモチャだけに留めるほうが非合理だろ
全部に課税するんだよ
699無念Nameとしあき23/05/01(月)01:59:02No.1092061765+
>メーカーが転売ヤー大歓迎なんて言える訳ないくらい察してあげて
本気でそう思ってんなら底抜けのバカだぞ
700無念Nameとしあき23/05/01(月)01:59:24No.1092061815そうだねx2
>メーカーさんはマーケティングが狂うからやめてほしいって言ってんだよな
言ったこと願ったことなんでも叶うと思うほうがおかしい
701無念Nameとしあき23/05/01(月)01:59:25No.1092061821そうだねx1
買えない人のために買っておいてちょっと手数料を取るだけですよ
善意です善意
702無念Nameとしあき23/05/01(月)01:59:53No.1092061868そうだねx3
いいとししてガンプラとか恥ずかしくないの?
703無念Nameとしあき23/05/01(月)02:00:20No.1092061918+
>買えない人のために買っておいてちょっと手数料を取るだけですよ
>善意です善意
なら売れなくても文句言う必要ないよね
全員に行き渡った俺の仕事は終わったと喜ぶべき
704無念Nameとしあき23/05/01(月)02:00:46No.1092061975+
いつまでポケモンカードやってんだよ
705無念Nameとしあき23/05/01(月)02:00:46No.1092061978そうだねx6
そもそも昨日発売だったかの奴転売大コケしたんでしょ?
メーカーからすれば不良在庫抱えなくて済んでよかったじゃん
706無念Nameとしあき23/05/01(月)02:00:47No.1092061980+
>いいとししてガンプラとか恥ずかしくないの?
やめたれ笑
707無念Nameとしあき23/05/01(月)02:01:02No.1092062019+
そこまで転売屋を敵視してるなら転売屋の商材とは真逆のAKBの中古CDをいっぱい買ってこればいいじゃない
自由に好きなだけ買えるんだから買ってきなよ
708無念Nameとしあき23/05/01(月)02:01:22No.1092062043そうだねx2
>経済回してるだの屁理屈こねてもさ
>メーカーさんはマーケティングが狂うからやめてほしいって言ってんだよな
それは正直どうでもいいが
物が適切に諸費者のもとに流通されない事が一番まずいんだ
709無念Nameとしあき23/05/01(月)02:01:38No.1092062066+
開封させて保証用にパケか本体に名前を記入させるようにすれば転売はきつそうやね
710無念Nameとしあき23/05/01(月)02:01:46No.1092062084+
普通に働いて結婚して子供作って育児に金かけろよ
711無念Nameとしあき23/05/01(月)02:01:58No.1092062113そうだねx1
>メーカーからすれば不良在庫抱えなくて済んでよかったじゃん
バンダイ「転売屋ありがとう」
712無念Nameとしあき23/05/01(月)02:02:23No.1092062155そうだねx1
>それは正直どうでもいいが
>物が適切に諸費者のもとに流通されない事が一番まずいんだ
いやどうでもよくねえよ
メーカーだって慈善とか趣味でやってんじゃねえんだぞ
713無念Nameとしあき23/05/01(月)02:02:32No.1092062171+
なら俺が欲しい大昔のゲーム新品未開封のレトロゲーを当時の定価で売ってくれ誰か
714無念Nameとしあき23/05/01(月)02:02:40No.1092062188そうだねx1
国からすればメーカーからも転売屋からも税金取れてるんだから転売屋を敵視してるやつの主張は非国民でしかないわけで
715無念Nameとしあき23/05/01(月)02:02:46No.1092062197そうだねx4
買い占めて相場上げておいて
いざメーカーが増産したら一斉に処分を初めて在庫過剰にする糞迷惑な存在
716無念Nameとしあき23/05/01(月)02:03:42No.1092062292+
受注生産にしたらええやん
反転売屋のとしもそれで満足でしょ
717無念Nameとしあき23/05/01(月)02:03:46No.1092062298+
株ポケが転売に寛容すぎるよな
家電店くらいブチギレ対応しても良いと思う
少なくとも複垢くらい全部弾こうよ…
718無念Nameとしあき23/05/01(月)02:03:59No.1092062324そうだねx3
いいとしこいてオタクなのはいいと思う趣味だし自由にしろ
だがいい年こいていつまでおもちゃに必死になってんだよ
719無念Nameとしあき23/05/01(月)02:04:24No.1092062370+
>メーカーだって慈善とか趣味でやってんじゃねえんだぞ
だからなに?
開業したら偉いとか考えてるアホの子?
720無念Nameとしあき23/05/01(月)02:04:52No.1092062420そうだねx4
少なくとも物販してる企業の社員がtwitterで「買う努力してないやつが悪い」ってバッサリ言ってるしな
それが本音なのよ
721無念Nameとしあき23/05/01(月)02:05:12No.1092062462そうだねx2
>少なくとも複垢くらい全部弾こうよ…
株ポケ「なんで?こっちは売れればそれでいいけど?」
722無念Nameとしあき23/05/01(月)02:05:32No.1092062508+
>いやどうでもよくねえよ
>メーカーだって慈善とか趣味でやってんじゃねえんだぞ
そこは消費者が考える領域の問題じゃないでしょ
としあきさんだって例えば外食でラーメン食うときに
ラーメン屋さんのことをいちいち考えないでしょ?
723無念Nameとしあき23/05/01(月)02:05:34No.1092062513+
>いいとしこいてオタクなのはいいと思う趣味だし自由にしろ
>だがいい年こいていつまでおもちゃに必死になってんだよ
自由とは一体…
724無念Nameとしあき23/05/01(月)02:06:13No.1092062585そうだねx2
ガンプラ好きなのもポケモン好きなのもいいよ
自由だし
でも買えなかったからとかでそこまで必死になるのはマジでいたいよ
いい大人なんだからあきらめなよ
725無念Nameとしあき23/05/01(月)02:06:18No.1092062596そうだねx1
>少なくとも物販してる企業の社員がtwitterで「買う努力してないやつが悪い」ってバッサリ言ってるしな
>それが本音なのよ
努力してないのは間違いないからな
726無念Nameとしあき23/05/01(月)02:06:25No.1092062608+
>株ポケ「なんで?こっちは売れればそれでいいけど?」
正論すぎた
727無念Nameとしあき23/05/01(月)02:06:31No.1092062619+
>受注生産にしたらええやん
>反転売屋のとしもそれで満足でしょ
間に流通問屋通さなければそれだけメーカーも利益上がるし消費者も必ず買えるしでwin-winだよね
728無念Nameとしあき23/05/01(月)02:06:46No.1092062648そうだねx1
金がないやつのひがみだろ
729無念Nameとしあき23/05/01(月)02:06:50No.1092062656そうだねx2
>いいとしこいてオタクなのはいいと思う趣味だし自由にしろ
>だがいい年こいていつまでおもちゃに必死になってんだよ
二十歳過ぎた良い兄ちゃんがガンプラとか
さすがに恥ずかしいとは思う
730無念Nameとしあき23/05/01(月)02:06:51No.1092062661そうだねx1
>普通に働いて結婚して子供作って育児に金かけろよ
ちゃんと子供と並んでるけど?
731無念Nameとしあき23/05/01(月)02:07:12No.1092062695そうだねx2
>買い占めて相場上げておいて
>いざメーカーが増産したら一斉に処分を初めて在庫過剰にする糞迷惑な存在
うーん
最初にいっぱい売れてるんだけどそこには目をつむるのかい
732無念Nameとしあき23/05/01(月)02:07:31No.1092062728そうだねx6
>間に流通問屋通さなければそれだけメーカーも利益上がるし
上がるわけないだろアホ
仕事したことないんかよ…
733無念Nameとしあき23/05/01(月)02:08:05No.1092062787+
>受注生産にしたらええやん
>反転売屋のとしもそれで満足でしょ
プラモはそうかもしれんけどカード系はまた変わってきそうだな
遊べるぶんだけ多少はマシになるか
734無念Nameとしあき23/05/01(月)02:08:27No.1092062830そうだねx5
>ガンプラ好きなのもポケモン好きなのもいいよ
>自由だし
>でも買えなかったからとかでそこまで必死になるのはマジでいたいよ
>いい大人なんだからあきらめなよ
バックヤードに侵入したり実際問題起こしてるのはこどおじサイドなんだよなあ
735無念Nameとしあき23/05/01(月)02:08:58No.1092062882そうだねx5
全国に自社製品しか扱わない支社作って物流まで用意したら大損だよ!
736無念Nameとしあき23/05/01(月)02:09:03No.1092062896そうだねx4
>少なくとも物販してる企業の社員がtwitterで「買う努力してないやつが悪い」ってバッサリ言ってるしな
>それが本音なのよ
なんでその人の言葉が世界全体の真理になってんの?
都合がいいから?
737無念Nameとしあき23/05/01(月)02:09:19No.1092062923+
転売屋を敵視してるやつはなんでプレ値の付いてない昔のヴァンガードのカードを今買おうとしないの?
すぐに答えなよ
738無念Nameとしあき23/05/01(月)02:09:49No.1092062980そうだねx1
ってかそんなに好きならアンテナ張ったりちゃんと調べて転売屋より先に買えよ
出遅れててファン主張とか笑わされるわ
739無念Nameとしあき23/05/01(月)02:09:54No.1092062988そうだねx1
>そもそも昨日発売だったかの奴転売大コケしたんでしょ?
>メーカーからすれば不良在庫抱えなくて済んでよかったじゃん
カトキZか
なんかカトキとZって噛み合わせ悪い気がするわ
740無念Nameとしあき23/05/01(月)02:09:55No.1092062993+
喫茶店で年寄りがポケカの転売が儲かるらしいって話してて震えたわ
741無念Nameとしあき23/05/01(月)02:10:37No.1092063064+
>少なくとも物販してる企業の社員がtwitterで「買う努力してないやつが悪い」ってバッサリ言ってるしな
晒してみてよ
742無念Nameとしあき23/05/01(月)02:10:49No.1092063080そうだねx1
正論だが金はあるけど時間がない人は買ってしまうと思う
743無念Nameとしあき23/05/01(月)02:10:54No.1092063094そうだねx1
>喫茶店で年寄りがポケカの転売が儲かるらしいって話してて震えたわ
テレビでもやってるような話題するのがそんなおかしいかい?
744無念Nameとしあき23/05/01(月)02:11:14No.1092063135そうだねx2
>喫茶店で年寄りがポケカの転売が儲かるらしいって話してて震えたわ
ニュースでもやってんの知らないのかよこいつ
745無念Nameとしあき23/05/01(月)02:11:24No.1092063147そうだねx3
他人に嫌われることして嫌われるのはおかしい!って本当に頭大丈夫なのか?
人間関係ちゃんとつくれてる?
746無念Nameとしあき23/05/01(月)02:11:33No.1092063166そうだねx2
>少なくとも物販してる企業の社員がtwitterで「買う努力してないやつが悪い」ってバッサリ言ってるしな
そいつクビになってなかったっけ?
747無念Nameとしあき23/05/01(月)02:11:42No.1092063180そうだねx2
>転売屋を敵視してるやつはなんでプレ値の付いてない昔のヴァンガードのカードを今買おうとしないの?
頭の病気か?
なんの話なのかわからん
748無念Nameとしあき23/05/01(月)02:11:46No.1092063188+
>なんかカトキとZって噛み合わせ悪い気がするわ
カトキ♾️なら…
749無念Nameとしあき23/05/01(月)02:11:53No.1092063199そうだねx2
>喫茶店で年寄りがポケカの転売が儲かるらしいって話してて震えたわ
ポケカやってないから対岸の火事だが
日中暇な老人も参戦して地獄みたいになったらちょっと笑う
750無念Nameとしあき23/05/01(月)02:11:58No.1092063208+
ってか騒いでるのは出遅れた転売屋では?
751無念Nameとしあき23/05/01(月)02:11:59No.1092063209そうだねx2
>人間関係ちゃんとつくれてる?
としあきが心配しても死人が病人の心配するようなもんだろ
752無念Nameとしあき23/05/01(月)02:12:01No.1092063214+
>少なくとも物販してる企業の社員がtwitterで「買う努力してないやつが悪い」ってバッサリ言ってるしな
>それが本音なのよ
つまりとしあきは全員人殺しってわけだ
753無念Nameとしあき23/05/01(月)02:12:46No.1092063298そうだねx1
>ガンプラ好きなのもポケモン好きなのもいいよ
>自由だし
>でも買えなかったからとかでそこまで必死になるのはマジでいたいよ
>いい大人なんだからあきらめなよ
いい大人なんだから転売なんか非効率なことで
生計立てるより働こうよ
754無念Nameとしあき23/05/01(月)02:12:58No.1092063319+
マスクとPS5売り捌き遅れたテンバイヤーっていまどうしてるの?
自殺したのかな
755無念Nameとしあき23/05/01(月)02:13:25No.1092063365+
>>人間関係ちゃんとつくれてる?
>としあきが心配しても死人が病人の心配するようなもんだろ
あんたみたいに都合よくとしあきだったりそうじゃなくなったりするやつの言うことなんか誰にも響かないよ
756無念Nameとしあき23/05/01(月)02:13:25No.1092063367そうだねx1
>>喫茶店で年寄りがポケカの転売が儲かるらしいって話してて震えたわ
>ニュースでもやってんの知らないのかよこいつ
株とかなら落ちるタイミングなんだがな
757無念Nameとしあき23/05/01(月)02:13:28No.1092063370そうだねx1
転売ヤーなんてゴミクズばっかだよ
転売ヤーの俺が言うんだから間違いない
ただ世間に認めろみたいに思ったことは一度もない
758無念Nameとしあき23/05/01(月)02:13:33No.1092063377そうだねx2
これ極秘の情報なんだけど次はチューリップが来るよ
759無念Nameとしあき23/05/01(月)02:13:39No.1092063385そうだねx1
俺は買い専だけど自分の欲しい物が中古市場に全然ないっていう方が地獄だったぞ
駿河屋の入荷通知の登録してるけど5年10年でやっと入荷通知来たっていうのがザラにある
そしてそれ以上に未だに通知されない物が山ほどあるわけで
760無念Nameとしあき23/05/01(月)02:13:56No.1092063417そうだねx1
>マスクとPS5売り捌き遅れたテンバイヤーっていまどうしてるの?
>自殺したのかな
さすがに当面の生活費までぜんぶっぱで転売なんかしないでしょ
しないよね
761無念Nameとしあき23/05/01(月)02:14:14No.1092063446+
>いい大人なんだから転売なんか非効率なことで
>生計立てるより働こうよ
売り言葉に買い言葉で出ちゃっただけなんだろうけど需要のあるものをせき止めて右から左に動かすだけで金が手に入るのが非効率ってすごいな
寝たまま金稼いでらっしゃる?
762無念Nameとしあき23/05/01(月)02:14:22No.1092063458+
>これ極秘の情報なんだけど次はチューリップが来るよ
つまり百合根か!
763無念Nameとしあき23/05/01(月)02:14:46No.1092063495そうだねx1
でも株ポケを叩くのは違うだろ
仮に転売全力対応して売れなくなったら責任取れるの?
764無念Nameとしあき23/05/01(月)02:15:21No.1092063564+
>つまり百合根か!
よっしゃ!
ちょっと百合姫買い占めてくる!
765無念Nameとしあき23/05/01(月)02:15:30No.1092063579そうだねx1
転売を専業にするやつはアホだとは思うけど
俺らがギャーギャー言ってもどうにもならんし
叩いてるよりも自分のわかる範囲で手間がなく出来ることがあれば
ちょっと便乗するくらいでちょうどいいと俺は思うんよ
例えば並ばないと買えない限定品で自分も欲しいもので
絶対高くなるものを2つかって一個売るとかさ
766無念Nameとしあき23/05/01(月)02:15:31No.1092063581+
>>いい大人なんだから転売なんか非効率なことで
>>生計立てるより働こうよ
>売り言葉に買い言葉で出ちゃっただけなんだろうけど需要のあるものをせき止めて右から左に動かすだけで金が手に入るのが非効率ってすごいな
>寝たまま金稼いでらっしゃる?
全部が成功するわけじゃないんだから運次第過ぎて非効率だよ
767無念Nameとしあき23/05/01(月)02:15:54No.1092063614+
>仮に転売全力対応して売れなくなったら責任取れるの?
売れなくなるの?
768無念Nameとしあき23/05/01(月)02:16:06No.1092063638+
お金が無いから何か食べ物探してるんだけど
チューリップの球根って食べられるんです?
769無念Nameとしあき23/05/01(月)02:16:18No.1092063665そうだねx2
>仮に転売全力対応して売れなくなったら責任取れるの?
は?お客様は神様なんですけお?
770無念Nameとしあき23/05/01(月)02:16:25No.1092063688そうだねx1
>転売を専業にするやつはアホだとは思うけど
>俺らがギャーギャー言ってもどうにもならんし
>叩いてるよりも自分のわかる範囲で手間がなく出来ることがあれば
>ちょっと便乗するくらいでちょうどいいと俺は思うんよ
>例えば並ばないと買えない限定品で自分も欲しいもので
>絶対高くなるものを2つかって一個売るとかさ
まあ法律での対応は既に進み始めてるし
世間に迷惑な存在としては認知されまくってるから
いずれはって話でしかないよね
AI生成絵の使い方の話と一緒なタイプ
771無念Nameとしあき23/05/01(月)02:16:27No.1092063692そうだねx1
>ちょっと便乗するくらいでちょうどいいと俺は思うんよ
>例えば並ばないと買えない限定品で自分も欲しいもので
>絶対高くなるものを2つかって一個売るとかさ
てか片手間で転売する奴増えてるんだよ
772無念Nameとしあき23/05/01(月)02:16:38No.1092063712そうだねx1
>でも株ポケを叩くのは違うだろ
>仮に転売全力対応して売れなくなったら責任取れるの?
全肯定するって決められたとこ相手だとゲロ甘いよねとしあき
773無念Nameとしあき23/05/01(月)02:16:41No.1092063717+
>チューリップの球根って食べられるんです?
ヤバいぞ
飛べる
774無念Nameとしあき23/05/01(月)02:17:01No.1092063757+
コロナ初期の頃に村の住民にマスクが全然行き届いてないからネットでマスク仕入れてその分値段に上乗せして村人に売ってた爺さんが逮捕されてたな
マジで正義が叩かれる時代になったんだなって当時思った
775無念Nameとしあき23/05/01(月)02:17:16No.1092063788そうだねx1
>No.1092063579
そんな必死にやらんでもたとえばNIKE抽選に参加するのとか低コストだしなあ
776無念Nameとしあき23/05/01(月)02:17:24No.1092063798+
>例えば並ばないと買えない限定品で自分も欲しいもので
>絶対高くなるものを2つかって一個売るとかさ
一人1限にしよう
777無念Nameとしあき23/05/01(月)02:17:26No.1092063802+
    1682875046218.jpg-(8424 B)
8424 B
>チューリップの球根って食べられるんです?
類似品で丁度いいのがあるぜぇ
778無念Nameとしあき23/05/01(月)02:17:30No.1092063808そうだねx4
嫌われる事だろうが迷惑だろうが自分が得するためならどんなことでもしたい
でも心根がみみっちいから本当に嫌われたり悪党あつかいされるのはなんかやだ
だから「嫌うほうがおかしい」という事にしなきゃ耐えられない
779無念Nameとしあき23/05/01(月)02:17:43No.1092063832そうだねx1
今はショップでおじさんが「次はどれが高くなりますか!?」って必死に聞いてたりするからすごいよ
おるんかあんなんってなった
780無念Nameとしあき23/05/01(月)02:17:50No.1092063846そうだねx2
企業努力しろとか不要だろ
ポケモンだぜ?
781無念Nameとしあき23/05/01(月)02:18:16No.1092063884+
>嫌われる事だろうが迷惑だろうが自分が得するためならどんなことでもしたい
>でも心根がみみっちいから本当に嫌われたり悪党あつかいされるのはなんかやだ
>だから「嫌うほうがおかしい」という事にしなきゃ耐えられない
もっとみんなに聞こえる場所で言えばいいのにね
ツイッターとかヤフコメとか
782無念Nameとしあき23/05/01(月)02:18:22No.1092063895+
極論を言ってしまえばネットでの転売をきつく締めあげれば
大体は解決しそう
783無念Nameとしあき23/05/01(月)02:18:24No.1092063898そうだねx1
変なのが群がってきたら静かに離れる
好きなら落ち着いてから戻ればええ
784無念Nameとしあき23/05/01(月)02:18:29No.1092063906そうだねx1
>嫌われる事だろうが迷惑だろうが自分が得するためならどんなことでもしたい
>でも心根がみみっちいから本当に嫌われたり悪党あつかいされるのはなんかやだ
>だから「嫌うほうがおかしい」という事にしなきゃ耐えられない
これ法的に間違ってるのお前の方って言われて反論できないからひねり出した感じで好き
785無念Nameとしあき23/05/01(月)02:19:28No.1092063996+
>嫌われる事だろうが迷惑だろうが自分が得するためならどんなことでもしたい
>でも心根がみみっちいから本当に嫌われたり悪党あつかいされるのはなんかやだ
>だから「嫌うほうがおかしい」という事にしなきゃ耐えられない
せめて表に顔出さずひっそりやってりゃ
ここまで世間に迷惑かけてることが明るみに出て嫌われることもなかったかもしれんのに
正当化なんかしようとするからこうなる
786無念Nameとしあき23/05/01(月)02:19:41No.1092064012+
>転売を専業にするやつはアホだとは思うけど
>俺らがギャーギャー言ってもどうにもならんし
>叩いてるよりも自分のわかる範囲で手間がなく出来ることがあれば
>ちょっと便乗するくらいでちょうどいいと俺は思うんよ
>例えば並ばないと買えない限定品で自分も欲しいもので
>絶対高くなるものを2つかって一個売るとかさ
なんか得意満面でアホなこといってるけど
売るために余分に買ってる時点で川の流れを歪めてるクソカスだし
何許される側みたいな認識してんだっていう
787無念Nameとしあき23/05/01(月)02:19:44No.1092064016そうだねx2
別に嫌われてもなんとも思ってはいよ多分
具体的な行動起こしてないじゃん
あみあみ騒動見て分かった
788無念Nameとしあき23/05/01(月)02:19:47No.1092064023+
>>チューリップの球根って食べられるんです?
>類似品で丁度いいのがあるぜぇ
お金かかるじゃないですか
できれば公園とかで
789無念Nameとしあき23/05/01(月)02:19:53No.1092064031+
>転売を専業にするやつはアホだとは思うけど
>俺らがギャーギャー言ってもどうにもならんし
それぞれの消費者がメーカーや業界団体に要望出せばいい
少数ならスルーやむなしかもしれんが
多数の声が届けばちょっとは考えてくれるかもしれん
790無念Nameとしあき23/05/01(月)02:19:56No.1092064037そうだねx1
DSをちょっと高いけど買った時は助かったなでも
791無念Nameとしあき23/05/01(月)02:20:29No.1092064087+
>何許される側みたいな認識してんだっていう
遠征イベントでは限定グッズ二人分買って一人分売って旅費の足しにしてます
これはアウト?
792無念Nameとしあき23/05/01(月)02:20:42No.1092064103+
>変なのが群がってきたら静かに離れる
>好きなら落ち着いてから戻ればええ
一番盛り上がってる時に譲るって楽しんでるなら難しそうだけどな
793無念Nameとしあき23/05/01(月)02:20:54No.1092064130+
>うーん
>最初にいっぱい売れてるんだけどそこには目をつむるのかい
転売屋が買い占めて値段を釣り上げると
じゃあいらないってなって本来買うはずだった消費者が去るんだ
794無念Nameとしあき23/05/01(月)02:20:56No.1092064133そうだねx1
流通小売の側にいるなら別だけど
普通に店で買って転売するのに
ガンプラを選んじゃう時点でセンスないし
転売に向いてないんだよなあ
仕入れが安定しないし
サイズ的に送料がかかるし在庫抱えたら保管も邪魔になるし
値下がりの可能性も高いし
話題になってるのに飛び付く時点でダメ
795無念Nameとしあき23/05/01(月)02:21:03No.1092064142+
>できれば公園とかで
公園のだって行政が金出して植えてるんだよ!
つーか公園の持ってったらにんにくだろうがチューリップだろうがアウトだ
796無念Nameとしあき23/05/01(月)02:21:13No.1092064160+
>これ法的に間違ってるのお前の方って言われて反論できないからひねり出した感じで好き
そうだね
最近はヤクザも法律守って迷惑をかけてるだけだし
嫌われるのはおかしいよね
797無念Nameとしあき23/05/01(月)02:21:17No.1092064166そうだねx2
>AI生成絵の使い方の話と一緒なタイプ
スレ違いだから広げないけどAI生成問題で絵師にマウントしてる人と同じ空気感出てるよね転売ヤーって
798無念Nameとしあき23/05/01(月)02:21:54No.1092064219そうだねx2
二次創作は当然割る
一次創作は断腸の思いで割ってる俺も
転売は許せんわ
799無念Nameとしあき23/05/01(月)02:22:14No.1092064251+
それで助かってる奴もいるから一生埋まらない溝だな
800無念Nameとしあき23/05/01(月)02:22:16No.1092064254+
転売屋がいない頃にポケカ買ってた人はプレイ目的だからシングルでええやんって人ばっかりだったな
801無念Nameとしあき23/05/01(月)02:22:23No.1092064269+
>二次創作は当然割る
>一次創作は断腸の思いで割ってる俺も
>転売してるわ
802無念Nameとしあき23/05/01(月)02:22:36No.1092064292+
    1682875356122.webm-(3010074 B)
3010074 B
作り話するんぬ
1年くらい前に金使いが荒い高校2がいて
知り合いの受けもつ学級で問題になって学校に呼び出しで話し合いしたら
パソコンでツールを使ったPS5やカードの転売してたんぬ
知り合いはそういうのはよくないよって注意したんぬ
善意の誰かが通報して扶養家族より稼いでたらしくわちゃわちゃしてたんぬ
803無念Nameとしあき23/05/01(月)02:23:09No.1092064341そうだねx1
まず法律が~から話し始めるやつはクズとヤクザと弁護士だけってじいちゃんがいってたよ
804無念Nameとしあき23/05/01(月)02:23:14No.1092064347+
実際今でもパック買いに拘らなければそんなでもない
でも子供はパック買いの方が好きなんよ
805無念Nameとしあき23/05/01(月)02:23:29No.1092064370そうだねx2
アプリでもなんでもネットで遊べるポケカ出せば解決するのに日本人を弾いた海外のみで展開
一向に増えないデュエマの入荷量の1/3程度の増産したらしい努力
こんなんカードゲームやってるやつからしたら運営がクソってなるに決まってるのにカードゲームなんの興味もなくて転売屋が憎いだけだから錦の旗を悪くいうな!って怒るんだよな
806無念Nameとしあき23/05/01(月)02:23:46No.1092064405+
>最近はヤクザも法律守って迷惑をかけてるだけだし
ヤクザは暴対法で規制かけたし転売屋も規制しようぜー
807無念Nameとしあき23/05/01(月)02:24:05No.1092064430そうだねx1
ガンプラ瀬取りとかクッソ面白い概念編み出すからここの転売叩いてる人たち本当に好き
頑張ってほしい
808無念Nameとしあき23/05/01(月)02:24:34No.1092064475そうだねx1
>転売屋が買い占めて値段を釣り上げると
>じゃあいらないってなって本来買うはずだった消費者が去るんだ
それが影響を与える人数だというならもう何年も経ってるからとっくに廃れてるはずでしょ
机上の空論だけの架空の「本来買うはずだった消費者」になっている可能性があるね
809無念Nameとしあき23/05/01(月)02:24:47No.1092064502+
>じゃあいらないってなって本来買うはずだった消費者が去るんだ
興味を持って初めてみようかな、という消費者が現れたところに
転売屋が跋扈しててろくに入手できずスタートできなかったってのは
メーカーからしたら大迷惑だよなあ
810無念Nameとしあき23/05/01(月)02:24:54No.1092064509そうだねx1
価値があがったりする部分もあるからおもろいんやろな
そんなの関係ねーってことならペラペラの紙にプリントアウトして遊んだらええだけや
811無念Nameとしあき23/05/01(月)02:24:59No.1092064516+
>二次創作は当然割る
>一次創作は断腸の思いで割ってる俺も
>転売は許せんわ
くそ寒い文章だと思ったら壺のコピペかよ
巣に帰れよ
812無念Nameとしあき23/05/01(月)02:25:38No.1092064569+
ポケカはねコンビニとかも仕入れるから思ったよりは刷ってんのよ
発売日にコンビニ回るやつがいるくらいには入ってんのよ
813無念Nameとしあき23/05/01(月)02:25:46No.1092064586+
>流通小売の側にいるなら別だけど
>普通に店で買って転売するのに
>ガンプラを選んじゃう時点でセンスないし
>転売に向いてないんだよなあ
>仕入れが安定しないし
>サイズ的に送料がかかるし在庫抱えたら保管も邪魔になるし
>値下がりの可能性も高いし
>話題になってるのに飛び付く時点でダメ
転売云々以前にこれは思う
なんでプラモ・おもちゃなんだろう?
最近かなり高騰したダイアクロンのバトルコンボイV-MAXでも2年で4万が10万程度でしかも置き場所結構かさんだよね
814無念Nameとしあき23/05/01(月)02:25:52No.1092064594そうだねx1
>アプリでもなんでもネットで遊べるポケカ出せば解決するのに日本人を弾いた海外のみで展開
弾いてないだろ?
普通に日本からでも遊べるぞ
815無念Nameとしあき23/05/01(月)02:25:56No.1092064598そうだねx1
法律の話じゃねえよ!俺が気に入らねえんだから死ねよ!
って言ってる奴が相手をヤクザ認定してるの笑ってしまう
816無念Nameとしあき23/05/01(月)02:26:00No.1092064602そうだねx2
実際一般人も政治家もガンプラもポケカも興味ないから規制しようとかどうでもよいのでは
817無念Nameとしあき23/05/01(月)02:26:19No.1092064636+
転売の行為自体の悪意性や迷惑度の話に
必ず罪として法で裁けるかの話にかしたがらないのもなあ
転売嫌だねっていうのも許さないよね
法律で定められた権利って感じじゃん毎回
818無念Nameとしあき23/05/01(月)02:26:32No.1092064655+
そもそも何でポケカそんなに流行ったんだ?
819無念Nameとしあき23/05/01(月)02:26:35No.1092064659+
ナンジャモよりポケモンイラストレーターくれ
820無念Nameとしあき23/05/01(月)02:26:52No.1092064691そうだねx1
>実際一般人も政治家もガンプラもポケカも興味ないから規制しようとかどうでもよいのでは
実際生活必需品は即対応するしな
821無念Nameとしあき23/05/01(月)02:26:59No.1092064707そうだねx1
クソカスでいいよ俺は
クソマジメに生きても損をする時代だからな
ツイッターとかでは転売ヤーはゴミとか言い
体面はいいかっこしつつ
そのうらでは気軽に儲けが出るものがあれば
メルカリヤフオク使っていくよ俺は
822無念Nameとしあき23/05/01(月)02:27:03No.1092064713+
>法律の話じゃねえよ!俺が気に入らねえんだから死ねよ!
>って言ってる奴が相手をヤクザ認定してるの笑ってしまう
ふたばの正義マンに理論的整合性を求めるのは酷
画像の無断転載がメインコンテンツの掲示板で何言ってんのって感じ
823無念Nameとしあき23/05/01(月)02:27:09No.1092064724+
>興味を持って初めてみようかな、という消費者が現れたところに
>転売屋が跋扈しててろくに入手できずスタートできなかったってのは
人気パック以外のパックやスターターは普通にじゃぶじゃぶ買えるからその仮定も通用しなさそう
824無念Nameとしあき23/05/01(月)02:27:28No.1092064754+
>そもそも何でポケカそんなに流行ったんだ?
20年前の悪いポケモンシリーズが出た時から売って無さハンパなかったぞ
825無念Nameとしあき23/05/01(月)02:27:30No.1092064759+
>そもそも何でポケカそんなに流行ったんだ?
流通量が他より少なくて人気が高くてユーチューバーなどの投資先として人気
826無念Nameとしあき23/05/01(月)02:27:32No.1092064765+
>ガンプラを選んじゃう時点でセンスないし
>転売に向いてないんだよなあ
だって情報商材でガンプラは転売で儲かるって言われたから…
827無念Nameとしあき23/05/01(月)02:27:46No.1092064790+
>まず法律が~から話し始めるやつはクズとヤクザと弁護士だけってじいちゃんがいってたよ
それで何が言いたいの?
828無念Nameとしあき23/05/01(月)02:28:02No.1092064813+
>弾いてないだろ?
>普通に日本からでも遊べるぞ
今いけるの?
一時期日本IPつながらなかったよ
829無念Nameとしあき23/05/01(月)02:28:34No.1092064869+
そもそも2000円のガンプラ3,000円で売る意味がわからん
830無念Nameとしあき23/05/01(月)02:28:41No.1092064877+
>そもそも何でポケカそんなに流行ったんだ?
元々昔発行されてたカードにプレミアがつき始めていた
あと最近は有名な人書下ろしの特別カードみたいなのはTCGで流行ってる
カードを投機先にし始めたのも最近の流れだよ
MTGは有名だけどさ…最近ハスブロのその運用もがたが出始めたけどね
だからもうすぐポケカも下がるよ間違いなく
831無念Nameとしあき23/05/01(月)02:29:11No.1092064921+
>今いけるの?
>一時期日本IPつながらなかったよ
今も何もずっと遊べてるぞ?
BANされただけじゃね?
832無念Nameとしあき23/05/01(月)02:29:19No.1092064936+
>ユーチューバーなどの投資先として人気
開封動画上げれば経費になるのか
833無念Nameとしあき23/05/01(月)02:29:23No.1092064941+
>実際一般人も政治家もガンプラもポケカも興味ないから規制しようとかどうでもよいのでは
転売屋は規制するべき!って考えの議員さんに投票して発言力高めるしかないんやな
834無念Nameとしあき23/05/01(月)02:29:25No.1092064945そうだねx2
ゴールドラッシュでもうけたのと同じ商材インフルエンサーが一番儲かってるやつ
835無念Nameとしあき23/05/01(月)02:29:38No.1092064969+
ガンプラって送料クソ高そう
836無念Nameとしあき23/05/01(月)02:29:47No.1092064980そうだねx1
そもそも金に糸目をつけない人間がひとりでもいたらそれで成立しちゃうから
837無念Nameとしあき23/05/01(月)02:29:47No.1092064983+
>クソカスでいいよ俺は
>クソマジメに生きても損をする時代だからな
>ツイッターとかでは転売ヤーはゴミとか言い
>体面はいいかっこしつつ
>そのうらでは気軽に儲けが出るものがあれば
>メルカリヤフオク使っていくよ俺は
言うて転売なんか面倒臭いだけで儲けなんか出なくね
幸い近所にいいショップがあってたまにもう組まないだろうなってプラモ売るけどいいとこトントンだわ俺は
838無念Nameとしあき23/05/01(月)02:29:55No.1092064997+
>そもそも2000円のガンプラ3,000円で売る意味がわからん
慈善事業だと思う
839無念Nameとしあき23/05/01(月)02:30:00No.1092065005+
転売を生業に選んじゃった惨めなアホが自己弁護するのはなかなかのエンタメだな
840無念Nameとしあき23/05/01(月)02:30:05No.1092065008+
mtgもイラストで高いだけで同じ性能の下位デザインありますとかなら良かったのに…
841無念Nameとしあき23/05/01(月)02:30:28No.1092065044そうだねx1
みんな忘れてるけどガンプラサイズだと送料でも1000円最低かかるからな
842無念Nameとしあき23/05/01(月)02:30:30No.1092065049そうだねx2
>法律の話じゃねえよ!俺が気に入らねえんだから死ねよ!
>って言ってる奴が相手をヤクザ認定してるの笑ってしまう
法の網の目を利用して他人に迷惑かけながら社会に寄生して生きる
実際にヤクザみたいなもんじゃん
なんかおかしな事いってるか?
843無念Nameとしあき23/05/01(月)02:30:31No.1092065050+
働いたほうが稼げる
844無念Nameとしあき23/05/01(月)02:30:41No.1092065071そうだねx1
転売屋に負ける時点でファン名乗んなよ
845無念Nameとしあき23/05/01(月)02:30:57No.1092065090そうだねx2
こんな夜中までふたばのクソスレで遊んでるから
転売屋にまんまと出し抜かれるんだよマヌケ
846無念Nameとしあき23/05/01(月)02:31:01No.1092065098そうだねx2
>転売を生業に選んじゃった惨めなアホが自己弁護するのはなかなかのエンタメだな
まあ何かを叩くのは大昔から貧者の娯楽だわな
847無念Nameとしあき23/05/01(月)02:31:18No.1092065129+
>転売屋に負ける時点でファン名乗んなよ
それな
848無念Nameとしあき23/05/01(月)02:31:21No.1092065133+
>なんでプラモ・おもちゃなんだろう?
生活必需品はメーカーも多いし市場規模も大きすぎて個人で買い占めなんかとても無理
さらにこの前のマスクみたいな物はさっさと規制かかった
趣味の品は生活必需品ではないもののファンにとってはタバコみたいな需要があり
生産数がある程度限定されてるので個人レベルでも買い占めと転売が成り立ちやすい
849無念Nameとしあき23/05/01(月)02:31:35No.1092065154+
>みんな忘れてるけどガンプラサイズだと送料でも1000円最低かかるからな
そんなんじゃ儲けないだろ
850無念Nameとしあき23/05/01(月)02:31:38No.1092065162+
>>まず法律が~から話し始めるやつはクズとヤクザと弁護士だけってじいちゃんがいってたよ
>それで何が言いたいの?
弁護士じゃないだろうから
まぁ二言目には法律が~の転売屋はクズでヤクザだなって
851無念Nameとしあき23/05/01(月)02:32:00No.1092065188そうだねx3
>まあ何かを叩くのは大昔から貧者の娯楽だわな
まさに転売ヤー叩いてる底辺あきじゃん!
852無念Nameとしあき23/05/01(月)02:32:06No.1092065196そうだねx1
>法の網の目を利用して他人に迷惑かけながら社会に寄生して生きる
>実際にヤクザみたいなもんじゃん
>なんかおかしな事いってるか?
法の網を気にせず他人に攻撃してる蛮族が言ってるとこがですかね
853無念Nameとしあき23/05/01(月)02:32:09No.1092065201そうだねx2
>趣味の品は生活必需品ではないもののファンにとってはタバコみたいな需要
だから簡単に餌食にされるんだろうな
チョロい
854無念Nameとしあき23/05/01(月)02:32:17No.1092065213+
ブリキのオモチャみたいな
後に高くなった例もあるけど
基本的にプラモとか玩具なんて後になるほど
技術力が高くなって良いものができるから
プラモを選ぶやつはマジでセンスないわ
855無念Nameとしあき23/05/01(月)02:32:26No.1092065223+
エビオスまで転売されてて笑ったが
あれは薬事法違反では•••?
856無念Nameとしあき23/05/01(月)02:32:55No.1092065273+
結局転売ヤーによって被害受けるのは企業と
ゲームとして遊んでたり趣味として好いている
普通のユーザーだけなんよな…
857無念Nameとしあき23/05/01(月)02:32:58No.1092065280そうだねx1
世の中の大半の揉め事は
法律が絡むから
まず法律の面から検討するのは
むしろまともなんだけどな
858無念Nameとしあき23/05/01(月)02:33:02No.1092065285+
>弁護士じゃないだろうから
>まぁ二言目には法律が~の転売屋はクズでヤクザだなって
法律の話されると不都合ってことしかわからん
859無念Nameとしあき23/05/01(月)02:33:15No.1092065301そうだねx5
>そんなんじゃ儲けないだろ
だから慈善事業言われてるんだろ
メーカーを救うべく立ち上がった聖戦士達だ
売れなくても自分が損被る仏のような人達
860無念Nameとしあき23/05/01(月)02:33:42No.1092065339+
ガンプラに湿布入れただけでメルカリじゃ売れなくなるとか聞いたことあるな
861無念Nameとしあき23/05/01(月)02:33:44No.1092065344そうだねx1
法律の話するやつはヤクザだけってすごい価値観で生きてらっしゃる
862無念Nameとしあき23/05/01(月)02:33:59No.1092065360+
PS5はやっと転売ヤーの粘着が終わったみたいね
863無念Nameとしあき23/05/01(月)02:34:03No.1092065367+
なんだろう
ちょっと我慢すればいいレベルのことを
被害だなんだと盛るのやめてもらっていいすか
864無念Nameとしあき23/05/01(月)02:34:14No.1092065378そうだねx5
カトキZはほぼ確実に投げ売りコースだったから転売屋がバンダイ救ってる
865無念Nameとしあき23/05/01(月)02:34:16No.1092065380+
>ガンプラに湿布入れただけでメルカリじゃ売れなくなるとか聞いたことあるな
湿布を…?
866無念Nameとしあき23/05/01(月)02:34:17No.1092065382そうだねx1
>>みんな忘れてるけどガンプラサイズだと送料でも1000円最低かかるからな
>そんなんじゃ儲けないだろ
さらに出品手数料もあるしね
867無念Nameとしあき23/05/01(月)02:34:22No.1092065385そうだねx1
怪獣のソフビやブリのおもちゃは人気だよな
868無念Nameとしあき23/05/01(月)02:34:27No.1092065393+
>だから慈善事業言われてるんだろ
>メーカーを救うべく立ち上がった聖戦士達だ
>売れなくても自分が損被る仏のような人達
でもお前らがいなくても誰も困らないしなあ
869無念Nameとしあき23/05/01(月)02:34:39No.1092065408そうだねx3
>ブリキのオモチャみたいな
>後に高くなった例もあるけど
>基本的にプラモとか玩具なんて後になるほど
>技術力が高くなって良いものができるから
>プラモを選ぶやつはマジでセンスないわ
ブリキの玩具も世代のコレクターが他界を始めてて価値落ちてるらしいな
まぁ思い入れない層には本当に無価値だろうしな
870無念Nameとしあき23/05/01(月)02:34:41No.1092065410+
法的にどうこうは医療品とかじゃないと誰も本気でやらんからなあ
871無念Nameとしあき23/05/01(月)02:34:48No.1092065416+
>なんだろう
>普通に仕事すればいいレベルのことを
>事業だ仕事だなんだと盛るのやめてもらっていいすか
872無念Nameとしあき23/05/01(月)02:34:54No.1092065431そうだねx4
単純に考えて
ガンプラ大量に買うとか
転売屋こそガンダムファンでしょ
873無念Nameとしあき23/05/01(月)02:35:02No.1092065440+
>法の網を気にせず他人に攻撃してる蛮族が言ってるとこがですかね
なんか他人に嫌われることをしてるってことを甘く考えてない?
874無念Nameとしあき23/05/01(月)02:35:23No.1092065474そうだねx1
>転売屋こそガンダムファンでしょ
はい
875無念Nameとしあき23/05/01(月)02:35:43No.1092065492+
>>法の網を気にせず他人に攻撃してる蛮族が言ってるとこがですかね
>なんか他人に嫌われることをしてるってことを甘く考えてない?
他人に嫌われるのがそんなに怖いのか?
876無念Nameとしあき23/05/01(月)02:35:47No.1092065501+
>>なんでプラモ・おもちゃなんだろう?
>生活必需品はメーカーも多いし市場規模も大きすぎて個人で買い占めなんかとても無理
>さらにこの前のマスクみたいな物はさっさと規制かかった
>趣味の品は生活必需品ではないもののファンにとってはタバコみたいな需要があり
>生産数がある程度限定されてるので個人レベルでも買い占めと転売が成り立ちやすい
なるほどな
チケット転売は法律以前に「賞味期限」もあるしTCGみたいに目付のいらない安定したおもちゃ類は最適な訳か
877無念Nameとしあき23/05/01(月)02:35:55No.1092065515+
>法的にどうこうは医療品とかじゃないと誰も本気でやらんからなあ
チケットの転売を規制したのはダフ屋が問題になったからだっけ?
878無念Nameとしあき23/05/01(月)02:36:28No.1092065564そうだねx3
>なんか他人に嫌われることをしてるってことを甘く考えてない?
法治国家で法を軽視してるやつが嫌われないと思ってる?
自分は正義だから嫌われるわけがないなんておかしなこと考えてないよな
879無念Nameとしあき23/05/01(月)02:36:31No.1092065570+
>PS5はやっと転売ヤーの粘着が終わったみたいね
生産が安定してきて買い占めができなくなったりで状況が正常に戻った
売り抜けられなかった無能転売屋が爆死してるのはみんなにっこり
880無念Nameとしあき23/05/01(月)02:36:32No.1092065573そうだねx1
    1682876192156.jpg-(66714 B)
66714 B
この漫画が一番適切な説明してるというか
転売屋=この話の両津
マージンぶんどってる上で流通もせき止める害悪な存在
881無念Nameとしあき23/05/01(月)02:36:37No.1092065577+
>カトキZはほぼ確実に投げ売りコースだったから転売屋がバンダイ救ってる
再販ガンプラって元々は倉庫で積んで年単位で消費するようなものだから余程でないと投げ売らないんよ
882無念Nameとしあき23/05/01(月)02:37:06No.1092065619+
>>転売ヤーに負けなかった獺祭は凄い
>たいして旨くはないがなんか有名になって高かったね
価格が釣り上がらなくて悔しかったのか?
883無念Nameとしあき23/05/01(月)02:37:18No.1092065640+
AI云々の話もそうだけど「法的に~」って言えば全ての人間が溜飲を下げて
積み重なったヘイトがスカッと解消されるとか勘違いしてない?
884無念Nameとしあき23/05/01(月)02:37:19No.1092065641そうだねx1
チケットの高額転売は影響力でかすぎるから規制入ったけど
オモチャはなぁ…笑
885無念Nameとしあき23/05/01(月)02:37:26No.1092065648+
>>なんか他人に嫌われることをしてるってことを甘く考えてない?
>法治国家で法を軽視してるやつが嫌われないと思ってる?
>自分は正義だから嫌われるわけがないなんておかしなこと考えてないよな
法治国家で法を軽視してるのはここの住人全員だろ
自覚足らんぞお前
886無念Nameとしあき23/05/01(月)02:37:48No.1092065679+
>この漫画が一番適切な説明してるというか
>転売屋=この話の両津
>マージンぶんどってる上で流通もせき止める害悪な存在
転売屋曰わく6万円も市場を活性化させてるらしいぞ
887無念Nameとしあき23/05/01(月)02:38:01No.1092065694+
>自覚足らんぞお前
それを言われたらぐうの音もでねえ
888無念Nameとしあき23/05/01(月)02:38:04No.1092065699+
>チケットの高額転売は影響力でかすぎるから規制入ったけど
>オモチャはなぁ…笑
ガンプラとトレカがここのメインの話題ってのがすごい好きですね
889無念Nameとしあき23/05/01(月)02:38:27No.1092065741そうだねx1
転売屋を利用するような奴が無知で常識ないし悪いまではわかる
ただ利用した奴と同程度に売りつけてる奴が悪いことも変わらない
890無念Nameとしあき23/05/01(月)02:38:36No.1092065757+
転売屋に負けてる癖に
自分の努力不足能力不足は棚上げか?
891無念Nameとしあき23/05/01(月)02:38:41No.1092065762そうだねx2
>>この漫画が一番適切な説明してるというか
>>転売屋=この話の両津
>>マージンぶんどってる上で流通もせき止める害悪な存在
>転売屋曰わく6万円も市場を活性化させてるらしいぞ
おめーの懐に入ってるだけじゃねーか!
892無念Nameとしあき23/05/01(月)02:39:18No.1092065809そうだねx3
転売屋のおかげで永遠に倉庫を占領するはずだったクソパックが市場から消えたりもした
893無念Nameとしあき23/05/01(月)02:39:33No.1092065830そうだねx1
>「」にも転売屋が多いことがわかるスレだった
擁護=本人と思ってしまうのも病気だと思うけど
「」って…
894無念Nameとしあき23/05/01(月)02:39:36No.1092065835+
>転売屋に負けてる癖に
>自分の努力不足能力不足は棚上げか?
無能なガンオタなんてそんなもんだよ
895無念Nameとしあき23/05/01(月)02:39:45No.1092065843+
>転売屋のおかげで永遠に倉庫を占領するはずだったクソパックが市場から消えたりもした
ドラゴンの迷路買いたかったのに…転売ヤーめ…!
896無念Nameとしあき23/05/01(月)02:40:02No.1092065873そうだねx2
>>クソカスでいいよ俺は
>>クソマジメに生きても損をする時代だからな
>>ツイッターとかでは転売ヤーはゴミとか言い
>>体面はいいかっこしつつ
>>そのうらでは気軽に儲けが出るものがあれば
>>メルカリヤフオク使っていくよ俺は
>言うて転売なんか面倒臭いだけで儲けなんか出なくね
>幸い近所にいいショップがあってたまにもう組まないだろうなってプラモ売るけどいいとこトントンだわ俺は
だから俺は転売ヤー専業はアホって言ってるじゃん
オタクやってると確実に儲かるのがわかるものがたまにあるから
そう言うのがあった時だけたまにメルカリとか使って
普段はちゃんと仕事してるし
それくらいが今の時代はちょうどいいと思うよ
897無念Nameとしあき23/05/01(月)02:40:09No.1092065885+
同じ商品に転売屋が殺到して相場がすぐ下がるから難しい
898無念Nameとしあき23/05/01(月)02:40:14No.1092065893そうだねx1
>>ガンプラに湿布入れただけでメルカリじゃ売れなくなるとか聞いたことあるな
>湿布を…?
第3類医薬品に当たるものは出すの禁止らしいからメーカーが最初から入れたらいいみたいな話
899無念Nameとしあき23/05/01(月)02:40:16No.1092065896そうだねx2
>転売屋のおかげで永遠に倉庫を占領するはずだったクソパックが市場から消えたりもした
MTGの話だっけ?
アレは見事な話だったわ
900無念Nameとしあき23/05/01(月)02:40:21No.1092065905そうだねx1
えっ
ここmayだろ…
901無念Nameとしあき23/05/01(月)02:41:21No.1092065996そうだねx2
買えない買えないと文句を言ってないで少しは買う努力しようよ
普段から店に足しげく通って店にお金を落として常連になれば取り置きとかもしてもらえるよ
902無念Nameとしあき23/05/01(月)02:41:24No.1092066003そうだねx3
オモチャなんか全く興味がないから
転売屋が損してもオタクが損してもどうでもいいけど
脱税だけは許さん
納税してるなら転売ウェルカム!
903無念Nameとしあき23/05/01(月)02:42:11No.1092066064+
>法治国家で法を軽視してるやつが嫌われないと思ってる?
>自分は正義だから嫌われるわけがないなんておかしなこと考えてないよな
他人の迷惑を考えろよって話を持ち出すことが何か法を軽視することになるの?
頭悪い小悪党が都合が良いときにだけ持ち出す法治国家云々とかいう低次元のサイコパスごっこの話じゃなくてさ
普通の人間には法より更に広い範囲で倫理観ってものがあるんだよ
904無念Nameとしあき23/05/01(月)02:42:17No.1092066073+
>脱税だけは許さん
ぶっちゃけ転売屋の大半が年間売上30万未満だと思うよ
905無念Nameとしあき23/05/01(月)02:42:39No.1092066102+
>買えない買えないと文句を言ってないで少しは買う努力しようよ
>普段から店に足しげく通って店にお金を落として常連になれば取り置きとかもしてもらえるよ
『本来しなくていい努力をしなきゃならない』ところが怒りポイントなのよ…
わざとなんだろうけどね…
906無念Nameとしあき23/05/01(月)02:42:52No.1092066119+
>だから俺は転売ヤー専業はアホって言ってるじゃん
>オタクやってると確実に儲かるのがわかるものがたまにあるから
>そう言うのがあった時だけたまにメルカリとか使って
>普段はちゃんと仕事してるし
>それくらいが今の時代はちょうどいいと思うよ
なるほどな
俺はそのレベルまで達してないわ
907無念Nameとしあき23/05/01(月)02:42:54No.1092066120+
高くなった例にブリキのオモチャを例に出したけど
言われてるように
確かに今は買う人が少なくなってるから暴落してるね
切手なんかも今は同じで暴落してる
908無念Nameとしあき23/05/01(月)02:42:59No.1092066127そうだねx2
昔はやった当時タイバニとか腐女子が連携して完全転売ヤー締め出したし男の民度が悪すぎる
909無念Nameとしあき23/05/01(月)02:43:02No.1092066134そうだねx1
>ぶっちゃけ転売屋の大半が年間売上30万未満だと思うよ
そんなレベルなのか
コスパ悪すぎやなー
910無念Nameとしあき23/05/01(月)02:43:10No.1092066144そうだねx1
>普通の人間には法より更に広い範囲で倫理観ってものがあるんだよ
法より更に広い範囲の倫理観があったらふたば利用しねえだろ•••
911無念Nameとしあき23/05/01(月)02:43:38No.1092066184+
>ぶっちゃけ転売屋の大半が年間売上30万未満だと思うよ
大量にいるだけで本業としてやってるのなんてそうはおらんしなあ
何よりリスク高すぎるし購入する手間が大きすぎて個人じゃそんなに仕入れられん
912無念Nameとしあき23/05/01(月)02:43:45No.1092066194そうだねx1
>昔はやった当時タイバニとか腐女子が連携して完全転売ヤー締め出したし男の民度が悪すぎる
あー聞いたことあるな
あの団結力は見習うべきだわ
913無念Nameとしあき23/05/01(月)02:43:45No.1092066195+
中国人な価値観過ぎるのよ
普段法守ってないのに法だ法だいうのは
914無念Nameとしあき23/05/01(月)02:43:46No.1092066197+
値切りしてるのも大概転売屋
915無念Nameとしあき23/05/01(月)02:43:48No.1092066199+
まさか転売屋で企業や政治家の中間搾取とか責めてる奴いないよな
916無念Nameとしあき23/05/01(月)02:43:57No.1092066211そうだねx3
>>法治国家で法を軽視してるやつが嫌われないと思ってる?
>>自分は正義だから嫌われるわけがないなんておかしなこと考えてないよな
>他人の迷惑を考えろよって話を持ち出すことが何か法を軽視することになるの?
>頭悪い小悪党が都合が良いときにだけ持ち出す法治国家云々とかいう低次元のサイコパスごっこの話じゃなくてさ
>普通の人間には法より更に広い範囲で倫理観ってものがあるんだよ
法の庇護を都合のいいときだけ無視してるのはお前や
917無念Nameとしあき23/05/01(月)02:44:14No.1092066234+
>他人の迷惑を考えろよって話を持ち出すことが何か法を軽視することになるの?
話の最初って最初に法律持ち出すのはヤクザか弁護士かだけって話だろ
そんな話してない
918無念Nameとしあき23/05/01(月)02:44:19No.1092066239そうだねx1
>本来しなくていい努力
人気のオモチャ目当てに努力することがしなくていい努力呼ばわりされるのがよくわからない
919無念Nameとしあき23/05/01(月)02:45:25No.1092066331そうだねx4
>コスパ悪すぎやなー
コスパというより2個限なら2個買っていらんもう一つ売るってだけだろ?
それで生活してると思う時点でアホだろお前…
昔からある同人誌転売とかとなーんも変わらんぞ本質は
920無念Nameとしあき23/05/01(月)02:45:36No.1092066349そうだねx1
>他人の迷惑を考えろよって話を持ち出すことが何か法を軽視することになるの?
>頭悪い小悪党が都合が良いときにだけ持ち出す法治国家云々とかいう低次元のサイコパスごっこの話じゃなくてさ
>普通の人間には法より更に広い範囲で倫理観ってものがあるんだよ
倫理観を語るのであればネットリンチなんて低俗な真似はやめたほうがいいと思う
921無念Nameとしあき23/05/01(月)02:45:42No.1092066360+
ふたばで倫理観説くとかギャグだし
倫理観なんてなんの強制力が伴わないからそんなもんに頼るとか無意味
頼る方がバカ
922無念Nameとしあき23/05/01(月)02:46:08No.1092066393そうだねx1
買えてる人は予約時間にネットに張り付いてたり発売日には朝から並んだりと努力してるしな
923無念Nameとしあき23/05/01(月)02:46:21No.1092066412+
>中国人な価値観過ぎるのよ
>普段法守ってないのに法だ法だいうのは
貴様ーっ!としあきを愚弄するかあっ
まあ事実だから仕方ないけど
924無念Nameとしあき23/05/01(月)02:46:22No.1092066414そうだねx2
>それで生活してると思う時点でアホだろお前…
いや転売屋の実生活なんて知らんし
925無念Nameとしあき23/05/01(月)02:46:23No.1092066415+
ここで法律だの倫理で他人を叩いてるやつはマジでギリ健だと思う
926無念Nameとしあき23/05/01(月)02:47:02No.1092066466+
俺昔フィギュアーツのライダーとかMIAとか聖闘士聖衣神話とか集めてたけど
今は真骨頂とかロボット魂とか聖闘士聖衣神話EXとか技術が進歩した上位互換が出て
今手放したら基本的にみんなほぼ定価以下よ
バンダイとかわりとユーザー切り捨てるから信用できない
927無念Nameとしあき23/05/01(月)02:47:06No.1092066472そうだねx2
としあきがーとしあきがーとか言い出す間抜け
なぜか自分の都合のいいところにだけ刺さると思ってるみたいだけど
法治国家と法の番人である転売屋礼賛あきにもぶっ刺さってるぞ
ここで使える武器なのかよく考えて使おうね
928無念Nameとしあき23/05/01(月)02:47:08No.1092066477+
ぼーっとしてるから転売屋におめおめと出し抜かれるんだよ
恥ずかしくないの?
929無念Nameとしあき23/05/01(月)02:47:13No.1092066483そうだねx1
>昔からある同人誌転売とかとなーんも変わらんぞ本質は
交通費ロハにできれば良いって感覚なんだよね
だから儲けとかあまり考えてない売価設定なんだし
930無念Nameとしあき23/05/01(月)02:47:19No.1092066494そうだねx1
買う努力とか馬鹿にしてるやつって本当にオタクか?
転売屋うんぬんなんか問題にならなかった頃でも買えなくて悔しい思いしたものいくらでもあるだろうに
931無念Nameとしあき23/05/01(月)02:47:42No.1092066534+
>中国人な価値観過ぎるのよ
>普段法守ってないのに法だ法だいうのは
ほうだほうだ!
932無念Nameとしあき23/05/01(月)02:47:50No.1092066542+
じゃあ最後に聞くけど転売屋がいなくなったら買うのかい?
933無念Nameとしあき23/05/01(月)02:47:57No.1092066554+
>としあきがーとしあきがーとか言い出す間抜け
>なぜか自分の都合のいいところにだけ刺さると思ってるみたいだけど
>法治国家と法の番人である転売屋礼賛あきにもぶっ刺さってるぞ
>ここで使える武器なのかよく考えて使おうね
第三者のとしあき視点から見て両方アウトになるだけって感じかね…?
どっちも第三者になりたがるとは思うけどね…
934無念Nameとしあき23/05/01(月)02:48:23No.1092066585そうだねx6
>じゃあ最後に聞くけど転売屋がいなくなったら買うのかい?
は?あまりものなんて買うわけないじゃん
935無念Nameとしあき23/05/01(月)02:48:29No.1092066592+
>としあきがーとしあきがーとか言い出す間抜け
>なぜか自分の都合のいいところにだけ刺さると思ってるみたいだけど
>法治国家と法の番人である転売屋礼賛あきにもぶっ刺さってるぞ
>ここで使える武器なのかよく考えて使おうね
やっぱり相手を武器で刺し合うバトルしてるつもりだったんだ…
936無念Nameとしあき23/05/01(月)02:48:48No.1092066619そうだねx1
>転売屋うんぬんなんか問題にならなかった頃でも買えなくて悔しい思いしたものいくらでもあるだろうに
別に無いけど
937無念Nameとしあき23/05/01(月)02:48:58No.1092066633+
転売屋視点で本当に語ってるんかね?
938無念Nameとしあき23/05/01(月)02:49:00No.1092066635+
このスレおもろーw
939無念Nameとしあき23/05/01(月)02:49:03No.1092066640+
あみあみ包囲網は完成したんだろ
どうなったの実際のところ
940無念Nameとしあき23/05/01(月)02:49:04No.1092066646+
>転売屋うんぬんなんか問題にならなかった頃でも買えなくて悔しい思いしたものいくらでもあるだろうに
あったけど悔しさなんかなかったけどなぁ
もっとああしておけば買えたのにってシミュレーションしてたし
941無念Nameとしあき23/05/01(月)02:49:25No.1092066667そうだねx1
あと
アーツとかロボット魂とか超合金とか
予約開始日にネットに貼り付かないと買えなくなっちゃったから
萎えて辞めちゃった
転売ヤーに狙われるのは正直バンダイも悪いとこあると思ってるよ
942無念Nameとしあき23/05/01(月)02:49:37No.1092066687そうだねx5
>じゃあ最後に聞くけど転売屋がいなくなったら買うのかい?
いつでも買える→安くなりそうだし落ちたら買うか→もう少し安くなりそうだしまだ待つか→やっぱいらんわ
943無念Nameとしあき23/05/01(月)02:49:42No.1092066695+
競争と転売価格上がりすぎてスニーカー自体から興味なくなったわ
944無念Nameとしあき23/05/01(月)02:49:43No.1092066696そうだねx1
>あみあみ包囲網は完成したんだろ
>どうなったの実際のところ
としあきが営業妨害と名誉毀損で訴えられてエンド
945無念Nameとしあき23/05/01(月)02:49:50No.1092066707そうだねx3
>じゃあ最後に聞くけど転売屋がいなくなったら買うのかい?
ほしい物なら当然買うだろ
何バカなこと聞いてんだ
946無念Nameとしあき23/05/01(月)02:50:02No.1092066728+
>>もう何でも売る時代なんだな
>号外は前からあるな
>地方だと手に入らなかったりするから
こういうのは迷惑かからないからむしろありがたいんだがな
小売りから買い占めるバカと違って
947無念Nameとしあき23/05/01(月)02:50:11No.1092066735+
実店舗壁張り付きおじさんやネット張り付きおじさんが努力と言えるのかどうか
発売日だったら会社帰りに買える程度にならんもんか
948無念Nameとしあき23/05/01(月)02:50:12No.1092066736+
転売屋だけ特別な購入ルートがあるなら別だけど普通そうじゃないでしょ
同条件で競いあって負けてるっていう現実を見なきゃ
949無念Nameとしあき23/05/01(月)02:51:01No.1092066809+
転売することでユーザーが消え価値が無くなっていく
果てはユーザーが消えていくから本当にイナゴだよ転売ヤー…
通った後にはぺんぺん草も残らない
950無念Nameとしあき23/05/01(月)02:51:13No.1092066824+
>転売屋だけ特別な購入ルートがあるなら別だけど普通そうじゃないでしょ
ないと思いたいんだけどね…
951無念Nameとしあき23/05/01(月)02:51:26No.1092066841+
>No.1092003629
コンビニのバイト店員が
在庫ありませんて嘘ついて買い占めてるパターン
アフィで昨日見たぞ
952無念Nameとしあき23/05/01(月)02:51:44No.1092066868そうだねx5
転売許せないマンの理想叶えるならフィギュアみたいにほぼ受注生産みたいな生産量にすればええんやで
単価は4倍になるけどな!
953無念Nameとしあき23/05/01(月)02:51:47No.1092066874そうだねx4
最近まじでふたばでそれ言うのおかしいみたいな理論出せばちゃぶ台返しできると思い込んでるやつが急に湧いた
それ口から出ちゃってる時点で否があること自白してるのと同じだよ
954無念Nameとしあき23/05/01(月)02:52:05No.1092066901そうだねx1
>>No.1092003629
>コンビニのバイト店員が
>在庫ありませんて嘘ついて買い占めてるパターン
>アフィで昨日見たぞ
店に転売ヤーサイドがいたらどうしようもないよなあホント
955無念Nameとしあき23/05/01(月)02:52:19No.1092066921そうだねx1
とりあえずメルカリを規制する事から始めて欲しい
956無念Nameとしあき23/05/01(月)02:52:23No.1092066930そうだねx1
転売されてもうま味がないほどの潤沢な供給量を生産できないメーカーの責任
957無念Nameとしあき23/05/01(月)02:52:24No.1092066933そうだねx2
オモチャとかカードとかは子供がおこづかいを貯めて
店舗に買いにいったら買えるくらいでちょうどいいと思うんだよね
努力()しないと買えない状況が異常だと思うんだよね
958無念Nameとしあき23/05/01(月)02:52:37No.1092066955+
>実店舗壁張り付きおじさんやネット張り付きおじさんが努力と言えるのかどうか
>発売日だったら会社帰りに買える程度にならんもんか
買えたやつが同じファンならまあ仕方ねえなってなるけど
金儲けのためだけに買ってその日のうちに高値つけて売りに出してたらそりゃ納得いかんわな
努力うんぬんの話じゃねえわ
959無念Nameとしあき23/05/01(月)02:52:51No.1092066973+
>>じゃあ最後に聞くけど転売屋がいなくなったら買うのかい?
>ほしい物なら当然買うだろ
>何バカなこと聞いてんだ
そもそも転売屋は誰も欲しがらないもの買わないもんな
他人の欲しいものを買い占めて悪さしてんだから誰も得しない
960無念Nameとしあき23/05/01(月)02:53:01No.1092066985そうだねx1
受注生産品を転売してるやつとかはっきり言ってただの神なのに転売屋叩きにしか興味ないとしあきはそういうのも叩くという
フィギュアスレで暴れてフルボッコにされてた
961無念Nameとしあき23/05/01(月)02:53:13No.1092067001+
>最近まじでふたばでそれ言うのおかしいみたいな理論出せばちゃぶ台返しできると思い込んでるやつが急に湧いた
>それ口から出ちゃってる時点で否があること自白してるのと同じだよ
自分はこの場にいる有識者じゃない論でしか成り立たないというか
まあこぞって帰属意識あるのって言ってくるタイプだろうけど…
962無念Nameとしあき23/05/01(月)02:53:16No.1092067007+
転売ヤーさえいなければ
ボトルマンも大人気で世界はボトラーだらけだったはずだしな
963無念Nameとしあき23/05/01(月)02:53:25No.1092067022そうだねx3
>じゃあ最後に聞くけど転売屋がいなくなったら買うのかい?
すげぇ
こんな頭がおかしいレスなかなかない
964無念Nameとしあき23/05/01(月)02:53:26No.1092067024+
>あと
>アーツとかロボット魂とか超合金とか
>予約開始日にネットに貼り付かないと買えなくなっちゃったから
>萎えて辞めちゃった
>転売ヤーに狙われるのは正直バンダイも悪いとこあると思ってるよ
むしろコレクショントイは昔より頑張ってない?
メタビルの再販なんか考えられなかったし
965無念Nameとしあき23/05/01(月)02:53:34No.1092067037+
>努力()しないと買えない状況が異常だと思うんだよね
プラモもそう
始発で並んでも買えないっておかしいよ
それを言ったら買う努力が足りないとか言われたけどそもそも買う努力ってなんだよ
966無念Nameとしあき23/05/01(月)02:53:47No.1092067062+
>とりあえずメルカリを規制する事から始めて欲しい
ヤフオク「ゆ、許された…」
967無念Nameとしあき23/05/01(月)02:53:54No.1092067068そうだねx4
>そもそも転売屋は誰も欲しがらないもの買わないもんな
カトキZ買い占めたばかりじゃん
あんなの誰も買わんし転売屋様々でしょバンダイは
968無念Nameとしあき23/05/01(月)02:54:03No.1092067084+
>在庫ありませんて嘘ついて買い占めてるパターン
普通に横領や背任なんだけどな
店側も見て見ぬふりか
所詮オモチャだから問題にしないのか
結局は店の売上になるからむしろ歓迎かもしれんな
969無念Nameとしあき23/05/01(月)02:54:12No.1092067095+
買い占めが原因で買わなかった物は多い
その時に欲しいのであって
後になったらもう購買欲はもう鈍ってるのだ
970無念Nameとしあき23/05/01(月)02:54:30No.1092067120+
>>とりあえずメルカリを規制する事から始めて欲しい
>ヤフオク「ゆ、許された…」
メルカリの次はお前と尼や
まあ規制なんて無理だろうけど
971無念Nameとしあき23/05/01(月)02:54:44No.1092067142+
メルカリで規制なんてできるわけない
972無念Nameとしあき23/05/01(月)02:54:48No.1092067147+
ただ煽りたいだけでやる話でもないしなあ…ほんとに転売してて反論してるとしたらって話だわな
973無念Nameとしあき23/05/01(月)02:54:57No.1092067164+
>あんなの誰も買わんし転売屋様々でしょバンダイは
バンダイ「ありがとう転売ヤー!」
974無念Nameとしあき23/05/01(月)02:55:09No.1092067182+
>転売許せないマンの理想叶えるならフィギュアみたいにほぼ受注生産みたいな生産量にすればええんやで
>単価は4倍になるけどな!
値引き率が0%になるだけで1倍なんだよなあ現実は…
なあ?フリーイングさん
975無念Nameとしあき23/05/01(月)02:55:16No.1092067191+
>メルカリで規制なんてできるわけない
やれば余裕でできるよ
マスクとか一瞬で規制した
976無念Nameとしあき23/05/01(月)02:55:37No.1092067218+
>プラモもそう
>始発で並んでも買えないっておかしいよ
ガンプラブームの頃はみんな開店前からガンプラ買うために並んでたってとしあきに聞いた
977無念Nameとしあき23/05/01(月)02:55:55No.1092067243+
>マスクとか一瞬で規制した
そりゃマスクは状況が違うわ
978無念Nameとしあき23/05/01(月)02:55:58No.1092067245+
転売ヤーのお気持ち表明はもう十分だ…
979無念Nameとしあき23/05/01(月)02:56:01No.1092067250+
>>あんなの誰も買わんし転売屋様々でしょバンダイは
それなら転売屋は境界戦記も買ってやれよ
980無念Nameとしあき23/05/01(月)02:56:03No.1092067253+
>転売されてもうま味がないほどの潤沢な供給量を生産できないメーカーの責任
設備費とランニングコスト、バブル崩壊リスクを考えてからほざけよ
981無念Nameとしあき23/05/01(月)02:56:21No.1092067281そうだねx2
>じゃあ最後に聞くけど転売屋がいなくなったら買うのかい?
これ多分本人的には痛いとこついてやった的な気分なんだろうな
転売屋が憎いだけで実際に買わないんだろとかいう
欲しい物なら買うっていう当たり前の前提すら忘れ去ってる馬鹿が
982無念Nameとしあき23/05/01(月)02:56:22No.1092067283そうだねx1
>ただ煽りたいだけでやる話でもないしなあ…ほんとに転売してて反論してるとしたらって話だわな
粘着ってマジで自分は正しい行いをしてるから悪く言われるいわれはないって思ってそうで怖い
983無念Nameとしあき23/05/01(月)02:56:30No.1092067298そうだねx1
>マスクとか一瞬で規制した
マスクは生命、健康に直結するからでしょ
マスク引き合いに出すのもうやめなよ
オモチャ転売規制に役立つ例として不適切
984無念Nameとしあき23/05/01(月)02:57:08No.1092067343そうだねx1
>設備費とランニングコスト、バブル崩壊リスクを考えてからほざけよ
消費者がなんでそんなことまで心配してやらんとあかんねん
知らんがな
985無念Nameとしあき23/05/01(月)02:57:16No.1092067357そうだねx1
>ガンプラブームの頃はみんな開店前からガンプラ買うために並んでたってとしあきに聞いた
その頃は転売屋なんていなかったのよとしちゃん
今みたいに気軽に個人間売買できるインフラなかったからね
986無念Nameとしあき23/05/01(月)02:57:20No.1092067360+
>ガンプラブームの頃はみんな開店前からガンプラ買うために並んでたってとしあきに聞いた
初代の頃は凄かったぞマジで
投売から一転してブームになってガチ品切れだったからな
俺は地元だったから予約出来たけど他の客は滅茶苦茶並んでた
987無念Nameとしあき23/05/01(月)02:57:54No.1092067403+
マスクみたいに規制はいい手だな
進言してくるわ
988無念Nameとしあき23/05/01(月)02:58:07No.1092067421+
>転売屋が憎いだけで実際に買わないんだろとかいう
>欲しい物なら買うっていう当たり前の前提すら忘れ去ってる馬鹿が
当たり前の前提の話をするならとしあきにはなんの興味もないけど炎上してるから叩きに加わるなんて奴がゴロゴロいるのが当たり前だぞ
現にこのスレでもほんの少しでもカードに興味あったら出るわけがない擁護が出てる
989無念Nameとしあき23/05/01(月)02:58:14No.1092067429+
    1682877494599.jpg-(574695 B)
574695 B
転売ヤーだとこう言う
明らかに映画館スタッフが抜いてるやつはバレて痛い目あって欲しい
特典変わった初日の上映前で
1日1回とかで複数席でも1人1個とか案内の中で
数十単位で出してるやつとかありえないから
990無念Nameとしあき23/05/01(月)02:58:14No.1092067430そうだねx5
>その頃は転売屋なんていなかったのよとしちゃん
普通にいたぞ
しかも公園で売ってたからな
991無念Nameとしあき23/05/01(月)02:58:23No.1092067442+
>>設備費とランニングコスト、バブル崩壊リスクを考えてからほざけよ
>消費者がなんでそんなことまで心配してやらんとあかんねん
>知らんがな
お客様は神様を自ら自称するお客様は既にカスハラとして
認められてるのよ
992無念Nameとしあき23/05/01(月)02:58:29No.1092067453+
>受注生産品を転売してるやつとかはっきり言ってただの神なのに転売屋叩きにしか興味ないとしあきはそういうのも叩くという
>フィギュアスレで暴れてフルボッコにされてた
マケプレでラクスバニー30800を36000で買ってケツの画像見せたら
「そなたを勇者と認めよう」
とか感謝されたぞ
993無念Nameとしあき23/05/01(月)02:58:46No.1092067472+
マスクみたいにオモチャが手に入らないと死んでしまうバカがいるらしい
まあそのまま死んどけとは思う
994無念Nameとしあき23/05/01(月)02:59:05No.1092067497+
>しかも公園で売ってたからな
笑った
時代的にも緩々だったのかな
995無念Nameとしあき23/05/01(月)02:59:11No.1092067504+
>じゃあ最後に聞くけど転売屋がいなくなったら買うのかい?
普通に買うけど
買わせてくれ
996無念Nameとしあき23/05/01(月)02:59:38No.1092067533+
抱き合わせとかあったね
997無念Nameとしあき23/05/01(月)02:59:38No.1092067534+
プレ値じゃなかったら買わないという事実を理解してるから逃げようとしてるのは分かる
998無念Nameとしあき23/05/01(月)02:59:41No.1092067539+
駄菓子屋とか高額ガンプラ売ってたなあ
999無念Nameとしあき23/05/01(月)02:59:45No.1092067550+
適正価格でオモチャほしいよね
うんうん
1000無念Nameとしあき23/05/01(月)02:59:55No.1092067561+
>マスクみたいにオモチャが手に入らないと死んでしまうバカがいるらしい
>まあそのまま死んどけとは思う
そのおもちゃを買い占めて不当に設けてるクズがいるらしい
早く死んどけと思う

[トップページへ] [DL]