先日、音楽評論家の湯川れいこさんのお話を生で聴く機会がありました。
現在、87歳。
まだまだ現役バリバリでお仕事をされていて
87歳には見えない素晴らしい出立ち。
よく通る声で、ご自身の経験から夢を叶えることについてお話くださいました。
「叶えたいこと、成し遂げたいことは
強く想い続け、想いを口に出しまくること。
そして、行動に移しまくること。
どんな困難があっても好きを貫くこと。
ここで一番大切なのは心を平和にしておくこと。」
などなど
夢を叶え続けた湯川れいこさんの言葉一つ一つが
わたしの心にグサグサ刺さりまくりでした。
必要なタイミングで
必要なメッセージがくるものですね。
湯川れいこさんの最後の言葉では
「人は死ぬ直前、これまでの人生ああすればよかった、もっとこうすればよかったと、後悔する人が多いといいます。わたしは現在87歳、いつ死んでもわたしは後悔しないで死ねます。」
自分の人生悔いなく生ききる湯川れいこさんの
メッセージに痺れました。
わたしの夢は
いきいき笑顔のヨガビリーコミュニティを全国に増やして、一人ぼっちにさせないこと。
元気で動ける、アクティブシニアを増やすこと!
わたしの夢はどんどん膨らむばかり。
わたしも死ぬ直前、後悔ない人生だったと言えるよう
夢を叶えるためのアクションをしていこうと
湯川れいこさんのお話を聴いて
強く想いました。
そんな夢に賛同してくれている
様々な分野のプロフェッショナルが
どんどんアイディアを持ち寄ってくれています。
ついこの前は、同志の鍼灸師俊ちゃん先生と
発達支援サポートヨガのよしみつ先生と
心と体の深い良い話。
さらに、今日はアパレルデザイナーの方と
シニア層にある人気雑誌の編集の方が
ヨガビリーに興味を持ってくださり
ヨガビリー同行会に体験に来てくれました。
なんと、光栄なこと!!
そして、60代70代中心のヨガビリー同好会の
超いきいきした、軽やかな動きを
実際見ていただきました。
ヨガビリーを知らない方々に
ヨガビリーの良さを伝えるとしたら
実際ヨガビリー続けていらっしゃるメンバーさんを
お見せするのが1番伝わりやすいと感じます。
こんな素敵なメンバーさん達が
ヨガビリーの証人です!
せっかくだから写真に残しておきたくて
カメラマンさんもお呼びして
メンバーさんのいきいきしたお姿を
撮影していただきました!
この写真は、後日ブログに掲載しますね!
ヨガビリー同好会のあと
お二人に改めてヨガビリーのプレゼンをし
様々なご提案をいただきました。
プロフェッショナルの意見はさすがです!
誠に感謝です!
こうして
様々な分野のプロフェッショナルに
サポートしていただき
わたし=ヨガビリーは
成長させてもらっています。
ヨガビリー®︎は
心と体の健康と
人のつながりを大切にした安心、安全な場
一人一人の持つ力を拡張できる場の提供ができる
社会を実現するために
チャレンジし続けます!
最後にこのような方は
是非ヨガビリーを体験してください!
長生きするなら、健康で動ける身体を保ちたい
子どもや孫に介護で迷惑かけたくない
不調があり、体を動かすことを諦めている
特に悪いところはないけど、なんとなくだるい
歳を重ねるごとに、動くことが億劫になっている
ハンディキャップがあって運動が難しい
全国へ、体験クラス、イベント、講演出張します!