[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682904856148.jpg-(181078 B)
181078 B無念Nameとしあき23/05/01(月)10:34:16No.1092110964+ 16:44頃消えます
実写聖闘士星矢はどうしてこうなったのスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/01(月)10:36:12No.1092111324そうだねx8
名作
2無念Nameとしあき23/05/01(月)10:36:28No.1092111382そうだねx2
製作費77億円
https://en.wikipedia.org/wiki/Knights_of_the_Zodiac_(film) [link]
3無念Nameとしあき23/05/01(月)10:36:35No.1092111403+
東映が製作費100%出資
「最初から星矢役は新田真剣佑しかいなかった」「“無理に一作にまとめようとする”ことをやめた」
総製作費を東映アニメーションが100%出資。日本が作る“ハリウッド映画”『聖闘士星矢 The Beginning』制作秘話
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf745e6fe128a74023c7b368d61ff671037308 [link]a [link]
4無念Nameとしあき23/05/01(月)10:38:07No.1092111679+
むっ……!じゃないが
5無念Nameとしあき23/05/01(月)10:40:25No.1092112112+
ポッピンQ…お前を超える逸材がここにいるのだ…

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20161223
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
11 **8157 *70910 *514 138 ****** ポッピンQ

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230428
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*8 **5591 *94697 *745 173 ****** 聖闘士星矢 The Beginning
6無念Nameとしあき23/05/01(月)10:40:44No.1092112173そうだねx5
>東映が製作費100%出資
アニメで稼いで実写で擦る
7無念Nameとしあき23/05/01(月)10:41:30No.1092112330+
ネトフリ配信やってたCG聖夜はどうだったのか
8無念Nameとしあき23/05/01(月)10:42:23No.1092112479そうだねx1
スラダンの儲け吐き出しちゃったかー
11無念Nameとしあき23/05/01(月)10:43:13No.1092112637そうだねx3
アニメで稼いで実写で吐き出す
そうです東映です
12無念Nameとしあき23/05/01(月)10:44:10No.1092112805+
>スパビーの作者が辛口レビューしてた
スパビーじゃなくてバトビーだった
13無念Nameとしあき23/05/01(月)10:44:14No.1092112815そうだねx1
>ネトフリ配信やってたCG聖夜はどうだったのか
割と面白い
謎のアニオリ入る以外は
14無念Nameとしあき23/05/01(月)10:44:15No.1092112820+
5週ぐらい回って観たくなってきた
15無念Nameとしあき23/05/01(月)10:44:19No.1092112834+
新田真剣佑って新田真剣 佑なの新田 真剣佑なの
もしくは新田真 剣佑
16無念Nameとしあき23/05/01(月)10:45:10No.1092112991そうだねx1
聖闘士星矢ってこんな引っ張るレベルのタイトルなの?
17無念Nameとしあき23/05/01(月)10:45:35No.1092113062+
そもそもこの聖衣ちゃんと星座の形になるの?
18無念Nameとしあき23/05/01(月)10:46:50No.1092113295そうだねx6
ホモキュアといい東映は何から何までズレてる
ジャンプ原作に寄生してなかったら潰れてるだろここ
19無念Nameとしあき23/05/01(月)10:47:24No.1092113406そうだねx1
>聖闘士星矢ってこんな引っ張るレベルのタイトルなの?
海外で絶大な人気みたいな話を真に受けてしまったのかもしれない
20無念Nameとしあき23/05/01(月)10:47:55No.1092113500+
でっかい箱背負わないらしいな
21無念Nameとしあき23/05/01(月)10:48:09No.1092113551そうだねx4
beginingとか序章で終わる作品がまた一つ…
22無念Nameとしあき23/05/01(月)10:48:37No.1092113637+
東映「ワンピとスラダンで稼いだから浪費しないと…(強迫観念)」
23無念Nameとしあき23/05/01(月)10:48:54No.1092113674+
サブキャラが出るまでをじっくり描いたんだな
出し惜しみは下策だって誰か教えてあげなかったの?
24無念Nameとしあき23/05/01(月)10:50:35No.1092113970そうだねx12
どうせ見る気もないくせに何故粘着叩きスレを立てるのか
25無念Nameとしあき23/05/01(月)10:50:42No.1092113988+
見たとしあきいるの?
26無念Nameとしあき23/05/01(月)10:51:00No.1092114057そうだねx2
>サブキャラが出るまでをじっくり描いたんだな
>出し惜しみは下策だって誰か教えてあげなかったの?
出し惜しみしなくてもコケたのは変わらなかったと思う
出し惜しみした上に序章で終わった作品という負のレッテルが貼られることにはなったけど
27無念Nameとしあき23/05/01(月)10:53:43No.1092114553+
>新田真剣佑って新田真剣 佑なの新田 真剣佑なの
>もしくは新田真 剣佑
新田 真と剣と祐の3兄弟のトリプルキャストだよ
28無念Nameとしあき23/05/01(月)10:54:45No.1092114742そうだねx4
マッケンユーありきで作られたってことは別に聖闘士星矢じゃなくてもよかったってことでは
29無念Nameとしあき23/05/01(月)10:55:59No.1092114953そうだねx2
>beginingとか序章で終わる作品がまた一つ…
昔の真仮面ライダーのほうの話はやめるんだ…
30無念Nameとしあき23/05/01(月)10:58:02No.1092115350+
マリンさんのマスク彫が深くて怖い
31無念Nameとしあき23/05/01(月)10:58:13No.1092115389そうだねx1
>beginingとか序章で終わる作品がまた一つ…
始まりにして終わり
なんかカッコいいじゃん
33無念Nameとしあき23/05/01(月)11:01:49No.1092116017そうだねx2
求められてたのは主人公とド派手な黄金聖闘士が爆発エフェクト増し増しにド派手なアクションやる怪獣映画的なやつ
34無念Nameとしあき23/05/01(月)11:05:09No.1092116600+
>サブキャラが出るまでをじっくり描いたんだな
>出し惜しみは下策だって誰か教えてあげなかったの?
春麗ってなんだよスト2のパクリかよって言われちゃうじゃん
35無念Nameとしあき23/05/01(月)11:05:35No.1092116661+
あれかな
アニメで稼いだ金を実写の方に注ぎ込むっていう邦画業界が画策してるスキームの一環かな
36無念Nameとしあき23/05/01(月)11:05:39No.1092116679+
クロスがなぁ…
37無念Nameとしあき23/05/01(月)11:05:59No.1092116759そうだねx1
ダイヤモンドは砕けない第1章「お前も来いよ、高みへ」
38無念Nameとしあき23/05/01(月)11:11:56No.1092117880そうだねx1
実写とかドラマってもう価値がないのでは…
39無念Nameとしあき23/05/01(月)11:18:32No.1092119164+
>beginingとか序章で終わる作品がまた一つ…
こういうのって1作で終わる印象強いけど、続けられた作品って
どれくらいあるんだろう
40無念Nameとしあき23/05/01(月)11:23:34No.1092120265+
続編が楽しみだなあ
ん?……じょ…そう?……序奏……???
なぜ俺は唐突にその単語を思い浮かべている……?!
41無念Nameとしあき23/05/01(月)11:26:55No.1092121020そうだねx4
>>beginingとか序章で終わる作品がまた一つ…
>こういうのって1作で終わる印象強いけど、続けられた作品って
>どれくらいあるんだろう
とりあえずダークナイトがある
42無念Nameとしあき23/05/01(月)11:27:05No.1092121056そうだねx1
>東映が製作費100%出資
アメリカが許可取って勝手に作ってるんだと思ってた…
マジかよ
43無念Nameとしあき23/05/01(月)11:30:45No.1092121799+
多分海外でバカウケして回収できるんだよ多分
44無念Nameとしあき23/05/01(月)11:32:09No.1092122082そうだねx3
>総製作費を東映アニメーションが100%出資。
>製作費77億円
こんなに出すほど貯えあったのか
45無念Nameとしあき23/05/01(月)11:32:57No.1092122242そうだねx11
    1682908377270.jpg-(102343 B)
102343 B
これはこれで悪くなかった作品
46無念Nameとしあき23/05/01(月)11:39:24No.1092123550+
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
47無念Nameとしあき23/05/01(月)11:40:43No.1092123849そうだねx1
    1682908843856.jpg-(10305 B)
10305 B
>聖闘士星矢ってこんな引っ張るレベルのタイトルなの?
たしかに本編リブートみたいなのがぽろぽろでてくるよな
直接の続編NDや前聖戦を扱うLC、黄金魂やエピGみたいな
サイドストーリーや前日譚はわかるんだが
原作本編を今更レイプしてどうすんのとは思う
48無念Nameとしあき23/05/01(月)11:44:46 ID:oP4N.HPINo.1092124639そうだねx1
    1682909086009.png-(225955 B)
225955 B
>製作費77億円
> https://en.wikipedia.org/wiki/Knights_of_the_Zodiac_(film) [link]
49無念Nameとしあき23/05/01(月)12:09:26No.1092130096+
>アメリカが許可取って勝手に作ってるんだと思ってた…
そっちのが良かったんじゃね?
ドラゴンボール?
あれは・・・うん・・・
50無念Nameとしあき23/05/01(月)12:14:36No.1092131252そうだねx3
>これはこれで悪くなかった作品
こういうぱっと見て星矢だってわかる作りにするのが最低限のスタートラインだよなあ
51無念Nameとしあき23/05/01(月)12:33:58No.1092136407+
令和のドラゴンボールEVOLUTIONかあ…
52無念Nameとしあき23/05/01(月)12:36:20No.1092137105そうだねx1
正直100%も見えてる地雷だったからコケてもまあそうでしょうねとしか
53無念Nameとしあき23/05/01(月)12:54:01No.1092141914そうだねx1
>令和のドラゴンボールEVOLUTIONかあ…
続編前提の作りにして結局1作で終わりそうなのも同じだな
54無念Nameとしあき23/05/01(月)13:00:23No.1092143495+
ハリウッドからすりゃ東映100%出資だから好き放題作ってコケても全く痛くないってのがまた
55無念Nameとしあき23/05/01(月)13:02:12No.1092143932+
    1682913732138.jpg-(69084 B)
69084 B
>ハリウッドからすりゃ東映100%出資だから好き放題作ってコケても全く痛くないってのがまた
昔何かで似たような話あったなと思ったらこれだ
56無念Nameとしあき23/05/01(月)13:05:05No.1092144642そうだねx5
予告映像の時点で全く面白そうにみえないのすごい
57無念Nameとしあき23/05/01(月)13:06:06No.1092144877+
>>聖闘士星矢ってこんな引っ張るレベルのタイトルなの?
>海外で絶大な人気みたいな話を真に受けてしまったのかもしれない
集英社と縁切ってやりたい放題やりすぎだよ
58無念Nameとしあき23/05/01(月)13:07:52No.1092145266そうだねx2
>>beginingとか序章で終わる作品がまた一つ…
っ天界編…
59無念Nameとしあき23/05/01(月)13:09:07No.1092145553そうだねx2
海外で人気なのはマジだよ
逆に言うと出来の悪いもん出すと海外のファンの方が本気で怒るだろう
60無念Nameとしあき23/05/01(月)13:09:25No.1092145625そうだねx1
集英社「星矢?裏切り者に用はない!」
秋田書店「星矢?所詮よその子だし…」
と話題にしてないよね
61無念Nameとしあき23/05/01(月)13:10:06No.1092145814そうだねx3
>海外で人気なのはマジだよ
>逆に言うと出来の悪いもん出すと海外のファンの方が本気で怒るだろう
フランス版シティーハンターはファンの本気を見たわ
62無念Nameとしあき23/05/01(月)13:16:13No.1092147166そうだねx1
    1682914573230.jpg-(132304 B)
132304 B
>マリンさんのマスク彫が深くて怖い
63無念Nameとしあき23/05/01(月)13:16:28No.1092147230+
ショーン・ビーン出てるんだ・・・
64無念Nameとしあき23/05/01(月)13:17:13No.1092147389+
>No.1092147166
デスマスクじゃねえか!
65無念Nameとしあき23/05/01(月)13:18:44No.1092147729+
>ホモキュアといい東映は何から何までズレてる
アイマスからのサイドM
プリリズからのキンプリにあやかったんだろうが
はっきり言って10年遅れてるわ
やるんなら2.5次元のプリキュアだろう!
スタァライトとかアサルトリリィとかあるだろ!
66無念Nameとしあき23/05/01(月)13:20:12No.1092148033+
キンプリってプリリズ派生だったのか…
67無念Nameとしあき23/05/01(月)13:23:24 ID:oP4N.HPINo.1092148761+
邦キチの邦キチによる邦キチために作った邦キチの餌
68無念Nameとしあき23/05/01(月)13:25:15No.1092149152+
    1682915115567.jpg-(100124 B)
100124 B
>でっかい箱背負わないらしいな
クロスボックスなくてペンダントがキーアイテムって聞いてなんかΩ思い出した
69無念Nameとしあき23/05/01(月)13:29:12No.1092150080+
>1682914573230.jpg
顔に直接銀塗料を塗っただけじゃね?
70無念Nameとしあき23/05/01(月)13:30:13No.1092150310+
聖衣がペンダントになってるのはCG映画でもそうだったしそれが現代解釈ってことなんだろう
71無念Nameとしあき23/05/01(月)13:31:38No.1092150630+
>>でっかい箱背負わないらしいな
>クロスボックスなくてペンダントがキーアイテムって聞いてなんかΩ思い出した
Ωはガキ向けじゃない上に
アクションフィギュア売るわけじゃない感じだったからああなったと聞いたわ
今ならフィギュアライズで安価プラモ出せるだろうに
72無念Nameとしあき23/05/01(月)13:31:59No.1092150699+
    1682915519003.jpg-(206387 B)
206387 B
精巧なジャガー横田マスク
73無念Nameとしあき23/05/01(月)13:33:47No.1092151092+
3~4ヶ月後にはアマプラ来るだろうから楽しみにしている
74無念Nameとしあき23/05/01(月)13:34:13No.1092151190+
6部作構想ってきいたけど大丈夫コレ?
75無念Nameとしあき23/05/01(月)13:35:29No.1092151481+
つくづく実写シティーハンターって奇跡だったんだな
まああれは制作に至る経緯からして違うが
76無念Nameとしあき23/05/01(月)13:39:08No.1092152369そうだねx5
    1682915948943.mp4-(8100781 B)
8100781 B
>つくづく実写シティーハンターって奇跡だったんだな
>まああれは制作に至る経緯からして違うが
カラスがちゃんと飛んでくれるまで何度も撮り直すくらい原作愛あるし
77無念Nameとしあき23/05/01(月)13:40:57No.1092152763+
    1682916057236.png-(222537 B)
222537 B
このアテナをめぐる義父母対立がメインストーリーっていうオリジナル展開必要?あと監督の謎の辰巳推し(右下禿)
78無念Nameとしあき23/05/01(月)13:43:37No.1092153298+
>このアテナをめぐる義父母対立がメインストーリーっていうオリジナル展開必要?あと監督の謎の辰巳推し(右下禿)
マークダカスコス使うとか無駄に贅沢だなと思ってたら辰巳役かよ…
79無念Nameとしあき23/05/01(月)13:44:53No.1092153586そうだねx4
>このアテナをめぐる義父母対立がメインストーリーっていうオリジナル展開必要?あと監督の謎の辰巳推し(右下禿)
怒らないで下さいね
聖闘士星矢なのに知ってる名前のキャラが星矢とマリンとカシオスしかないんですけど
80無念Nameとしあき23/05/01(月)13:44:55No.1092153594+
一番スタイル良くてかっこいいのが唯一の東洋人の主人公なの笑った
81無念Nameとしあき23/05/01(月)13:45:09No.1092153646そうだねx1
T3のジョン・コナーがカシオスなのか…
82無念Nameとしあき23/05/01(月)13:46:22No.1092153922+
ネロってのは確か一輝
無効なアニメでもそう
紫龍はロン瞬はショーンとか星矢以外は大体変わってる
83無念Nameとしあき23/05/01(月)13:48:16No.1092154344そうだねx2
漫画をそのまま実写にしても映画にはならないってのはあるのかもしれんけど
そんなレベルじゃない糞改変かましまくるのって何なんだろう
84無念Nameとしあき23/05/01(月)13:48:34No.1092154400+
>それが現代解釈ってことなんだろう
まぁデカイ箱背負って歩いてる様は半分ギャグみたいな絵面だったしな
85無念Nameとしあき23/05/01(月)13:50:35No.1092154829+
>今ならフィギュアライズで安価プラモ出せるだろうに
当時出たアーツもマイスも凄く出来良かったけどまるで
売れなかったからそも需要が無い…
86無念Nameとしあき23/05/01(月)13:50:50No.1092154878+
>そもそもこの聖衣ちゃんと星座の形になるの?
元々のやつも図解見ても
なる…か?ってなるだろ
87無念Nameとしあき23/05/01(月)13:51:28No.1092155032そうだねx2
    1682916688042.jpg-(164710 B)
164710 B
戦う敵がカシオス率いる忍者サイボーグ軍団(暗黒聖闘士)って聞いて…
88無念Nameとしあき23/05/01(月)13:51:42No.1092155078そうだねx1
この革鎧っぽいデザインは車田の要望らしい
89無念Nameとしあき23/05/01(月)13:53:21No.1092155446+
今見終わったけど全然悪くなかった
ドラゴン紫龍がクロスの説明してくれたら星5つけてたけどそもそも居なかった
あとペガサスファンタジーどこで流れてたんだ?
90無念Nameとしあき23/05/01(月)13:54:14No.1092155666+
>この革鎧っぽいデザインは車田の要望らしい
最初ちゃんとそんだけでいいの?ってクロス着てくれるよ
91無念Nameとしあき23/05/01(月)13:55:16No.1092155902そうだねx1
>紫龍はロン瞬はショーン
微妙に原型は留めてるんだな
92無念Nameとしあき23/05/01(月)13:55:36No.1092155987+
バンダイさんは実写映画版クロスをマイスで出さないんです?
93無念Nameとしあき23/05/01(月)13:55:53No.1092156051+
>今見終わったけど全然悪くなかった
>ドラゴン紫龍がクロスの説明してくれたら星5つけてたけどそもそも居なかった
>あとペガサスファンタジーどこで流れてたんだ?
予告編
94無念Nameとしあき23/05/01(月)13:59:06No.1092156779+
>予告編
本編では流れてないのか
アレンジ強くて気づいてなかっただけけと思ってた
95無念Nameとしあき23/05/01(月)13:59:42No.1092156903+
流れてるけど見てないだけだよ
96無念Nameとしあき23/05/01(月)14:09:59No.1092159124+
    1682917799906.png-(27855 B)
27855 B
各映評サイト見回ってきたらこの数字のままだったし
大変な駄作なんだろう
IMDb評は先月末に公開されてる南米勢によるものが大半
欧米の公開は5/12以降
そこでどうなるか…まず絶望的
97無念Nameとしあき23/05/01(月)14:10:53No.1092159316そうだねx1
>各映評サイト見回ってきたらこの数字のままだったし
>大変な駄作なんだろう
>IMDb評は先月末に公開されてる南米勢によるものが大半
>欧米の公開は5/12以降
>そこでどうなるか…まず絶望的
なんで君たちって実際に見た感想じゃなくてどっかで拾った数字で語るの?
98無念Nameとしあき23/05/01(月)14:10:59No.1092159346+
    1682917859541.jpg-(214113 B)
214113 B
>あと監督の謎の辰巳推し
99無念Nameとしあき23/05/01(月)14:11:14No.1092159416+
77億もかけたのにバンダイにも秋田にも集英社にも無視されて原作者の車田すらさして興味なさそうなのなんなの
100無念Nameとしあき23/05/01(月)14:15:06No.1092160308そうだねx2
    1682918106057.jpg-(28149 B)
28149 B
これのスタッフに撮らせりゃ良かったのに
101無念Nameとしあき23/05/01(月)14:17:13No.1092160782+
この監督と脚本家も77億出すような実績に見えないし
一体どんな判断なんだか
色々怪しい
102無念Nameとしあき23/05/01(月)14:18:25No.1092161059そうだねx2
    1682918305049.jpg-(31384 B)
31384 B
>77億もかけたのにバンダイにも秋田にも集英社にも無視されて原作者の車田すらさして興味なさそうなのなんなの
車田はジャパンプレミア公開イベントでニッコリやん?
103無念Nameとしあき23/05/01(月)14:19:15No.1092161251そうだねx1
>フランス版シティーハンターはファンの本気を見たわ
フィリピンのボルテスVといい日本以外で本気を出して作るほうがいいものができるんだよな…
日本の実写はもう完全に不要の不良債権
104無念Nameとしあき23/05/01(月)14:21:57No.1092161818+
>なんで君たちって実際に見た感想じゃなくてどっかで拾った数字で語るの?
数字は客観だからな
主観だとどんな名作であっても自分は気に入らない駄作だがまかり通る
他者との議論でコンセンサスを取るなら客観的な数字のほうが多数者の意見になるので
105無念Nameとしあき23/05/01(月)14:23:17No.1092162124+
>車田はジャパンプレミア公開イベントでニッコリやん?
今こんなんなってるのか車田
106無念Nameとしあき23/05/01(月)14:24:32No.1092162394そうだねx1
>数字は客観だからな
>主観だとどんな名作であっても自分は気に入らない駄作だがまかり通る
>他者との議論でコンセンサスを取るなら客観的な数字のほうが多数者の意見になるので
ここで内容じゃなくて客観的な数字語って何になるの
107無念Nameとしあき23/05/01(月)14:26:28No.1092162787そうだねx1
ボルテスVの原作愛に溢れた映像を見た後ではねぇ…
108無念Nameとしあき23/05/01(月)14:26:59No.1092162912+
>フランス版シティーハンターはファンの本気を見たわ
でもたいして売れてないんだよな…
109無念Nameとしあき23/05/01(月)14:28:21No.1092163188そうだねx1
多数者の意見ではシティーハンターも駄作ってわけだな
110無念Nameとしあき23/05/01(月)14:33:35No.1092164339+
>ここで内容じゃなくて客観的な数字語って何になるの
行くか行かないかの判断材料になるよ
「俺は好き」とかいう少数意見は役立たない
配信で十分かどうか見定めないと
国内外のレビューで「DRAGONBALL EVOLUTION」が目に入るので要警戒だわ
111無念Nameとしあき23/05/01(月)14:34:48No.1092164608+
制作費77億て星矢が100億いくとでも思ってたの?
112無念Nameとしあき23/05/01(月)14:37:08No.1092165109+
>多数者の意見ではシティーハンターも駄作ってわけだな
ヤフー 4.1
フィルマークス 3.8
映画.com 3.8
日本人の感性に合った良い映画なんだろうな
113無念Nameとしあき23/05/01(月)14:37:17No.1092165148+
>制作費77億て星矢が100億いくとでも思ってたの?
公開する国の数で考えたら平均10億いければ余裕では
114無念Nameとしあき23/05/01(月)14:37:30No.1092165197+
>制作費77億て星矢が100億いくとでも思ってたの?
元々日本をターゲットにしてない
116無念Nameとしあき23/05/01(月)14:39:38No.1092165677+
>>制作費77億て星矢が100億いくとでも思ってたの?
>元々日本をターゲットにしてない
海外メイン市場の欧州や南米でヒットするんかなこれ
117無念Nameとしあき23/05/01(月)14:39:43No.1092165693+
フェニックスが大分フェニックスで良かった
118無念Nameとしあき23/05/01(月)14:39:44No.1092165700+
何で聖衣を別物にするんだ実写化で別物にして成功したのないよね?
119無念Nameとしあき23/05/01(月)14:40:13No.1092165795そうだねx2
>多数者の意見ではシティーハンターも駄作ってわけだな
ジャッキー・チェン版はそうだろ
120無念Nameとしあき23/05/01(月)14:43:03No.1092166427+
    1682919783066.jpg-(307500 B)
307500 B
>何で聖衣を別物にするんだ実写化で別物にして成功したのないよね?
121無念Nameとしあき23/05/01(月)14:51:00No.1092168109+
御大ってエピソードGの聖衣も絶賛してたし原作版の聖衣嫌いなんかね
122無念Nameとしあき23/05/01(月)14:53:01No.1092168530そうだねx4
    1682920381141.jpg-(871265 B)
871265 B
たとえ原作者がこうじゃないと言ってもファンにとっての聖衣はこうなんだよ…
123無念Nameとしあき23/05/01(月)14:53:34No.1092168657+
>御大ってエピソードGの聖衣も絶賛してたし原作版の聖衣嫌いなんかね
だって描くのめんどくさいじゃん
124無念Nameとしあき23/05/01(月)14:55:33No.1092169075+
    1682920533332.jpg-(212088 B)
212088 B
>たとえ原作者がこうじゃないと言ってもファンにとっての聖衣はこうなんだよ…
ヘルメットタイプのコッチだな
125無念Nameとしあき23/05/01(月)14:57:10No.1092169409+
評価気にするならグーグルのはどうなの?
73%のユーザーが高評価って出てるよ
126無念Nameとしあき23/05/01(月)14:58:39No.1092169726+
暴論を覚悟で言わせてもらうなら御大が星矢に愛情ないのなんてもう分かり切ってるし…
127無念Nameとしあき23/05/01(月)15:01:47No.1092170407+
原作ファンなら行っていいよ
知らんなら薦めない
128無念Nameとしあき23/05/01(月)15:04:18No.1092170925+
>暴論を覚悟で言わせてもらうなら御大が星矢に愛情ないのなんてもう分かり切ってるし…
数ある作品の一つでしかないだろうしグッズやゲームの展開もアニメが基本で原作そんなに大事にされてないからなぁ…
129無念Nameとしあき23/05/01(月)15:09:30No.1092172011+
原作の聖衣てアシが描いてたんだろ
130無念Nameとしあき23/05/01(月)15:11:15No.1092172398+
>暴論を覚悟で言わせてもらうなら御大が星矢に愛情ないのなんてもう分かり切ってるし…
何なら一巻の単行本コメでそう言ってるからな…
131無念Nameとしあき23/05/01(月)15:12:40No.1092172708+
>>たとえ原作者がこうじゃないと言ってもファンにとっての聖衣はこうなんだよ…
>ヘルメットタイプのコッチだな
こっちはこっちで好きかな
初期青銅、特にペガサスとか守る箇所少な過ぎるよ
132無念Nameとしあき23/05/01(月)15:22:59No.1092175045+
>初期青銅、特にペガサスとか守る箇所少な過ぎるよ
そういう意味では今回の実写版はちゃんと守れる鎧になってるな
133無念Nameとしあき23/05/01(月)15:23:43No.1092175217+
    1682922223232.jpg-(66085 B)
66085 B
>何なら一巻の単行本コメでそう言ってるからな…
御大が心底描きたかったのは男坂だけど打ち切り未完になったから
じゃあ売れセン目指すわで作った作品だからな
134無念Nameとしあき23/05/01(月)15:23:58No.1092175269+
>>初期青銅、特にペガサスとか守る箇所少な過ぎるよ
>そういう意味では今回の実写版はちゃんと守れる鎧になってるな
初めて纏ったとき胸当てと肩パッドだけだったの笑いそうになった
135無念Nameとしあき23/05/01(月)15:24:09No.1092175311+
黄金聖闘士や青銅聖闘士一軍などカッコいいキャラと
カッコ良すぎる聖衣を車田先生とスタッフが生み出してきて
少年漫画の中でも極めて人気や推しが分散されている
それで出演キャラが少ないのはビギニングや序章といっても納得し難いだろうな
特にフィギュア玩具をコレクションしてきた層にはダメージに感じるだろう
136無念Nameとしあき23/05/01(月)15:24:50No.1092175467+
>>あと監督の謎の辰巳推し
めちゃくちゃ大活躍だった
その人の戦闘シーンそんなにいる?!ってくらい大活躍だった
137無念Nameとしあき23/05/01(月)15:28:05No.1092176140+
    1682922485530.jpg-(63424 B)
63424 B
>>>初期青銅、特にペガサスとか守る箇所少な過ぎるよ
>>そういう意味では今回の実写版はちゃんと守れる鎧になってるな
>初めて纏ったとき胸当てと肩パッドだけだったの笑いそうになった
138無念Nameとしあき23/05/01(月)15:29:17No.1092176391+
>>>あと監督の謎の辰巳推し
>めちゃくちゃ大活躍だった
>その人の戦闘シーンそんなにいる?!ってくらい大活躍だった
グラサンが似合うガッチリした体格でハゲの執事
これで強かったら好きになる要素しかないから狙うのは当然
139無念Nameとしあき23/05/01(月)15:29:25No.1092176426+
>No.1092176140
ジャップの癖にかっけえな
140無念Nameとしあき23/05/01(月)15:31:20No.1092176841+
原作だと辰巳ってハゲ
聖闘士になって帰って来た孤児たちになぶり殺しにされるとか
チラとも考えんかったのか?
何故かお礼返しとか考えもつかない良い子ちゃんばかりだったが
141無念Nameとしあき23/05/01(月)15:32:28No.1092177044+
例えば十二宮を前後編で劇場上映にしてビギニングをネット配信とかにする企画だったらよかったのではないか?
チケット代払ったのならギンギラな黄金聖衣がガチャガチャ音を立てて動くのを客は観たいのであって
根本的に企画の段階での間違いがあった
142無念Nameとしあき23/05/01(月)15:36:01No.1092177848+
>原作ファンなら行っていいよ
>知らんなら薦めない
神話とかEXとか黄金聖衣を買い揃えた人にはオススメできん
143無念Nameとしあき23/05/01(月)15:38:09No.1092178293そうだねx1
悪いとこも良いとこもあって合わせて60点くらいの可もなく不可もない感じの映画だった
アクションは割と良かったんだけどねぇ
アテナに寄せていくとあの紫の髪の毛がキツすぎた
144無念Nameとしあき23/05/01(月)15:39:09No.1092178473そうだねx1
こっちに不満ある人はCG劇場版星矢見た方が楽しいかもしれない
あっちは12宮登るぞ
145無念Nameとしあき23/05/01(月)15:42:05No.1092179102そうだねx1
>こっちに不満ある人はCG劇場版星矢見た方が楽しいかもしれない
ただし魚座生まれのファンは除く
146無念Nameとしあき23/05/01(月)15:42:53No.1092179267+
まだ見てないけど酷すぎて炎上してる感じ?
147無念Nameとしあき23/05/01(月)15:43:35No.1092179423+
炎上するほど見てもらえてるならまだいい
空気
148無念Nameとしあき23/05/01(月)15:43:53No.1092179485+
このスレで実際に見た奴二人ぐらいしか居なそう
149無念Nameとしあき23/05/01(月)15:44:32No.1092179606そうだねx1
映画の範囲的にはアテナの覚醒とペガサスのクロス手に入れて心構えついたとこなので感覚的にはアニメの1話くらいしか進んどらん
150無念Nameとしあき23/05/01(月)15:51:52No.1092181025そうだねx3
>まだ見てないけど酷すぎて炎上してる感じ?
としあきだぞ?
何したって叩くわ
151無念Nameとしあき23/05/01(月)16:01:12No.1092182778そうだねx1
    1682924472902.jpg-(99794 B)
99794 B
>このスレで実際に見た奴二人ぐらいしか居なそう
いるさここに一人な
152無念Nameとしあき23/05/01(月)16:03:02No.1092183111+
叩いてないよ
実写化見るのは怖いなってだけ
153無念Nameとしあき23/05/01(月)16:05:29No.1092183549そうだねx2
ボロクソいうほど悪くはない
絶賛するほど良くもない
個人的には映画代金分ぐらいは十分楽しめたが個人差はあるだろう
154無念Nameとしあき23/05/01(月)16:09:25No.1092184293+
B級SFアクションのテンプレートに無理矢理聖闘士星矢をはめ込んだって感じがした
ところどころに原作リスペクトを感じたりアクションに見どころもあるにはあるんだけどあのおばさん周辺の設定やら描写やらがすげー陳腐なんでそこだけはいただけない
155無念Nameとしあき23/05/01(月)16:10:46No.1092184550+
ジャンプに留まっていれば
少しは売り込ませてくれたものを…
チャンピオンはよその子って扱いだし
156無念Nameとしあき23/05/01(月)16:12:13No.1092184857+
>77億もかけたのにバンダイにも秋田にも集英社にも無視されて原作者の車田すらさして興味なさそうなのなんなの
東映すらも捨て石扱いだしな
集英社パワーが強すぎた
157無念Nameとしあき23/05/01(月)16:13:07No.1092185047+
>日本の実写はもう完全に不要の不良債権
俳優売り込ませたいジジイが足引っ張っててもう老人ホーム状態よ
158無念Nameとしあき23/05/01(月)16:14:49No.1092185363+
>映画の範囲的にはアテナの覚醒とペガサスのクロス手に入れて心構えついたとこなので感覚的にはアニメの1話くらいしか進んどらん
もしかしたら黄金込みの製作費かもしれないな
どこに80億もかけたの?って感じならそうなるので期待出来る
製作なら広告込みなのに全然目立ってないし
159無念Nameとしあき23/05/01(月)16:15:16No.1092185447+
    1682925316539.jpg-(320798 B)
320798 B
>いるさここに一人な
星矢よりその隣のパンフの奴の方が気になる…どうだったのソレ…
160無念Nameとしあき23/05/01(月)16:17:02No.1092185777+
黄金も最初の逃亡時にアイオロスとシュラが少しバトルしてたくらいか
完全にドラゴンボールだった
161無念Nameとしあき23/05/01(月)16:18:37No.1092186071+
>星矢よりその隣のパンフの奴の方が気になる…どうだったのソレ…
いちおう面白かったのは面白かったよ
ただゴア描写がてんこ盛りなのでそういうの苦手な人はダメだと思う(まあ安っぽいんだが)
あとタイトルの割にはニンジャとシャークがvsする場面は少ない
162無念Nameとしあき23/05/01(月)16:18:57No.1092186125そうだねx1
黄金聖闘士編込みの製作費では?っていう
そんな最序盤とショボ興行だけで80億かかるとは思えない
163無念Nameとしあき23/05/01(月)16:21:11No.1092186552+
つっても仲間誰1人いない上に一輝枠のやつが射手座のクロス持ち逃げしてる状態だから次やるとしてもデスクイーン島くらいの範囲までじゃねーかな
164無念Nameとしあき23/05/01(月)16:21:54No.1092186701+
80億って回収できないじゃん…
165無念Nameとしあき23/05/01(月)16:21:58No.1092186715+
>いるさここに一人な
俺もパンフレット買えばよかったなぁ
166無念Nameとしあき23/05/01(月)16:24:50No.1092187322+
>黄金聖闘士編込みの製作費では?っていう
>そんな最序盤とショボ興行だけで80億かかるとは思えない
集英社も東映も姥捨てみたいに扱ってるしもう意味わかんね…
167無念Nameとしあき23/05/01(月)16:24:51No.1092187327+
ファミコンのゲームの方がまだ売れてたのでは
168無念Nameとしあき23/05/01(月)16:25:30No.1092187481+
>集英社も東映も姥捨てみたいに扱ってるしもう意味わかんね…
じゃあ誰がやりたかったんだよこれ
169無念Nameとしあき23/05/01(月)16:26:31No.1092187686+
>>集英社も東映も姥捨てみたいに扱ってるしもう意味わかんね…
>じゃあ誰がやりたかったんだよこれ
東映が姥捨てにしたんだろ
ドブに捨てる金あるんならセキュリティとかに金かけろや
またランサムハッキングされるぞ?
170無念Nameとしあき23/05/01(月)16:27:12No.1092187823+
レジェバタが20億で驚愕されてて
物凄い長期間と劇場確保しまくったかぐや姫が50億
無名監督でCGだらけのこれ一作でそんなかかるのは変
171無念Nameとしあき23/05/01(月)16:28:24No.1092188051+
ショーン・ビーンとファムケ・ヤンセンのギャラでだいぶ出てるような気も
172無念Nameとしあき23/05/01(月)16:28:53No.1092188159+
>>このスレで実際に見た奴二人ぐらいしか居なそう
>いるさここに一人な
俺とお前でノルマ達成してしまったな
173無念Nameとしあき23/05/01(月)16:35:35No.1092189479+
>レジェバタが20億で驚愕されてて
>物凄い長期間と劇場確保しまくったかぐや姫が50億
>無名監督でCGだらけのこれ一作でそんなかかるのは変
俳優は意外といいの使ってるからなあ
174無念Nameとしあき23/05/01(月)16:37:44No.1092189869+
>>いるさここに一人な
>俺とお前でノルマ達成してしまったな
ここにもいるから1.5倍だ
十分な数字だな!
175無念Nameとしあき23/05/01(月)16:38:24No.1092189993+
必殺技は叫ばないとだめだよな
176無念Nameとしあき23/05/01(月)16:39:07No.1092190119+
>>俺とお前でノルマ達成してしまったな
>ここにもいるから1.5倍だ
>十分な数字だな!
俺も見たよ
普通に面白かったので叩かれてる理由がわからん

[トップページへ] [DL]