[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3801人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2147498.webm
fu2147509.png[見る]
fu2147520.png[見る]
fu2147678.webp
fu2147648.jpg[見る]
fu2147607.jpg[見る]
fu2147657.jpg[見る]
fu2146685.mp4
fu2147497.jpg[見る]
fu2147606.jpg[見る]


画像ファイル名:1682856726542.jpg-(31106 B)
31106 B23/04/30(日)21:12:06 id表示 ID:gSDBI02UNo.1052437591そうだねx2 22:12頃消えます
4月終了!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/04/30(日)21:12:27 ID:W6u/7G5YNo.1052437778そうだねx3
並木はさあ…
223/04/30(日)21:12:43 ID:2sC0HeucNo.1052437925そうだねx11
宝石のような東が帰ってきた!
323/04/30(日)21:12:51 ID:rweeVC8gNo.1052437999+
ヤバいわよ
423/04/30(日)21:12:52 ID:64zDhXmQNo.1052438015そうだねx6
なんで好調な捕手を外して負けに行くんだ…
523/04/30(日)21:12:54 ID:djx4NRDINo.1052438024+
「」!野球は楽しいぞ!
623/04/30(日)21:12:55 ID:nfsEY0aMNo.1052438038+
東MAX!!!
723/04/30(日)21:13:04 ID:ZOQjZVwcNo.1052438147そうだねx1
んほぉ~若月の右打ちたまんねぇ~
823/04/30(日)21:13:07 ID:ECKILV3UNo.1052438179+
四球を出さないことの大切さ
923/04/30(日)21:13:08 ID:zqzLEHsENo.1052438185+
並木お前プレッシャーに弱い奴か……?
1023/04/30(日)21:13:08 ID:xn1o63LQNo.1052438188+
あんまり大きな声じゃいえないけど移籍した元うちの選手が活躍してて嬉しい!嘘!ちょっと複雑!
1123/04/30(日)21:13:11 ID:uBZZAEVMNo.1052438208そうだねx14
なんだこの横浜の犬
1223/04/30(日)21:13:11 ID:88P8pj2QNo.1052438213そうだねx13
216時間機嫌がいい
1323/04/30(日)21:13:13 ID:lFq5LNJANo.1052438232+
勝った以上に中日のチーム状態が心配になる
1423/04/30(日)21:13:25 ID:pHKkhn2kNo.1052438360+
今日の負けはある程度わかってたから良かった
流石に火曜からは正捕手変えてくれよな!
1523/04/30(日)21:13:26 ID:tJJS4tJoNo.1052438371+
オリックスの捕手はみんな打てるんだな
1623/04/30(日)21:13:32 ID:dhVnOYm6No.1052438432そうだねx8
あれは…2018年新人王東!!
1723/04/30(日)21:13:44 ID:5TtrjTg6No.1052438549そうだねx4
抑えが不安ならバカスカ打ちまくればいいというたった一つのシンプルな答え
1823/04/30(日)21:13:51 ID:g4/vWkJcNo.1052438624そうだねx1
どうにか勝ち越せた
でも見てて無茶苦茶疲れた
1923/04/30(日)21:13:53 ID:GKtWSnlsNo.1052438647+
梅野にヒット出たしリハビリにはなったかな…
2023/04/30(日)21:13:53 ID:7OKPO9j.No.1052438651+
今年の巨人はこんなもんや!
けどだいぶ頑張ったと思う5月も同じぐらい頑張って
2123/04/30(日)21:14:00 ID:GrvLmbJINo.1052438718そうだねx4
頼むから梅野落としてくれ
捕手2人しかいないわけじゃないんだからこだわる必要ないじゃんよ…
2223/04/30(日)21:14:08 ID:ECKILV3UNo.1052438778+
村上もそろそろ温まってきたかな
2323/04/30(日)21:14:12 ID:VhMWSRLANo.1052438843そうだねx7
京田バトルモードだった
2423/04/30(日)21:14:14 ID:vWz2jHzANo.1052438872そうだねx2
>なんで好調な捕手を外して負けに行くんだ…
好調な選手を使い潰して共倒れよりマシ
2523/04/30(日)21:14:14 ID:TzvSdIGQNo.1052438875+
山本がついにOP戦も通じて今年初の三振したけど
守備では東を好リードしカーブから岡林の盗塁を刺したのえらい
2623/04/30(日)21:14:15 ID:Z0iFEq/kNo.1052438885+
ルーキーのホームランでホクホクですわ
2723/04/30(日)21:14:21 ID:npYUYuCINo.1052438961+
4月に勝ち越しとか何事!?
2823/04/30(日)21:14:28 ID:c6BS6IawNo.1052439039そうだねx4
梅野ヒットは出たけど…やっぱりリードもよくない気がする
2923/04/30(日)21:14:30 ID:.FyEXKPYNo.1052439046+
>オリックスの捕手はみんな打てるんだな
ファーストDH捕手と3人スタメンで出してるチーム
さらに控えも用意している
3023/04/30(日)21:14:30 ID:q1OxIBJUNo.1052439048+
八百長か人質を取られているのだと思いたい…
3123/04/30(日)21:14:30 ID:QAZJ70ZUNo.1052439054+
村上(神)と東で迷っちゃうな
3223/04/30(日)21:14:33 ID:HCaBJYmANo.1052439079そうだねx2
やっと阪神が一個離れてくれた
3323/04/30(日)21:14:43 ID:Z5Iq00BYNo.1052439179+
バイバイ梅野
3423/04/30(日)21:14:48 ID:OvvDtHysNo.1052439218+
ゴールデンワカツキ!
3523/04/30(日)21:15:01 ID:obpStcNYNo.1052439370そうだねx1
単純に今の坂本に勝っているところがないんだから仕方ないよ
3623/04/30(日)21:15:02 ID:lFq5LNJANo.1052439378+
梅野とアキーノは今日ヒット出たからしばらく延命しそう
3723/04/30(日)21:15:19 ID:HuxLLBdINo.1052439536+
先発の不調が速い
3823/04/30(日)21:15:29 ID:UtO29bqANo.1052439613そうだねx5
楽天とハムが上位食いしてて面白い
3923/04/30(日)21:15:29 ID:GKtWSnlsNo.1052439615そうだねx4
今日の梅野は何も悪くなかったと思うよ…
構えた所に投げられない才木がよくなかった
4023/04/30(日)21:15:35 ID:QhGVmj.UNo.1052439659+
梅野はもうダメだあいつ
二軍に落とそう
4123/04/30(日)21:15:44 ID:Yg2pGKmMNo.1052439738+
貯金が9もある
どゆこと?
4223/04/30(日)21:15:51 ID:fVJ1rqHgNo.1052439795+
>216時間機嫌がいい
3日にはバウアー登板だしウキウキだろうな社長
4323/04/30(日)21:15:51 ID:q1OxIBJUNo.1052439799+
>梅野とアキーノは今日ヒット出たからしばらく延命しそう
入れ替えはない断言したからアキーノもアルモンテも延命確定だぜー!
4423/04/30(日)21:15:53 ID:eRpKX/PcNo.1052439819+
来週はゴールデンワカツキだから期待していい?
4523/04/30(日)21:15:54 ID:u2/Xv51QNo.1052439825そうだねx5
バトルフェイスとチームメイトから呼ばれてるの発覚してだめだった
4623/04/30(日)21:15:55 ID:3UQBj8cQNo.1052439831+
けが人が両手で数えられないくらいになった
4723/04/30(日)21:15:56 ID:g2VljZdMNo.1052439845+
中日はなんなの?
4823/04/30(日)21:15:57 ID:uBZZAEVMNo.1052439854そうだねx2
>やっと阪神が一個離れてくれた
そりゃ7連勝もすればな!
4923/04/30(日)21:16:01 ID:ycabIl0MNo.1052439898+
来週は流石に甲斐以外のスタメンマスク見られるかな?…このままじゃ夏までキャッチャー保たないぞ
5023/04/30(日)21:16:02 ID:uH9LvcUoNo.1052439903+
「」は不調な選手が復調の兆し見せたら嬉しくないんだろうか
贔屓の選手でも延命しやがってって思ったりするのか……?
5123/04/30(日)21:16:04 ID:Z0iFEq/kNo.1052439913+
>楽天とハムが上位食いしてて面白い
うちが勝つと楽天さんも勝って一生最下位抜けられないんですけお…
5223/04/30(日)21:16:04 ID:wnW05452No.1052439916そうだねx7
72時間機嫌が悪い
5323/04/30(日)21:16:16 ID:37AECZicNo.1052440025+
月間MVP誰になるだろ
5423/04/30(日)21:16:16 ID:88P8pj2QNo.1052440026そうだねx2
バウアー藤田にバントを習うテンテンテン
5523/04/30(日)21:16:18 ID:acE7wtkcNo.1052440042そうだねx2
村林は荘司に謝っといて
自分の選手生命まで縮めたぞテメー!
5623/04/30(日)21:16:26 ID:iNVOHq46No.1052440123+
スタメンマスクを被ると先発投手のコントロールが悪化する呪いにでもかかってるのか梅野
5723/04/30(日)21:16:29 ID:usZdU75UNo.1052440141そうだねx1
梅野に投げる投手全員ボール先行なのはなんかドツボにハマってる感じが凄いな…
バッテリーがどうやり取りしてるのか分からんけど…
5823/04/30(日)21:16:34 ID:yUDup6BYNo.1052440194+
ホームランの2倍完封負けしてるチームがあるらしいな
5923/04/30(日)21:16:34 ID:7bTmy/a.No.1052440204そうだねx10
番長とオーナーがニッコニコで俺も野球楽しいいいいいいい
6023/04/30(日)21:16:36 ID:BsD.sxpYNo.1052440228そうだねx4
>梅野ヒットは出たけど…やっぱりリードもよくない気がする
困ったら外に逃げる配球はいくらなんでも
ワンパターン過ぎて他のチームも気付いてるよね…
6123/04/30(日)21:16:40 ID:BUIuAKnwNo.1052440265そうだねx2
榮枝か長坂試すくらいはしてほしいね
6223/04/30(日)21:16:40 ID:tkSK0ywYNo.1052440269そうだねx1
梅野がマスク被るとノーコンになる不具合
6323/04/30(日)21:16:41 ID:UmZSEtx6No.1052440275+
ピンチになったら外外外外外外のリードしていたらそりゃ打たれるよねというしか…
多分他の球団もわかってるよあれ
6423/04/30(日)21:16:49 ID:2sC0HeucNo.1052440352+
>月間MVP誰になるだろ
セの投手は東じゃねえかな
6523/04/30(日)21:17:00 ID:xPR89V0oNo.1052440462そうだねx6
>バトルフェイスとチームメイトから呼ばれてるの発覚してだめだった
その後に戦う顔してるって言われててこれは…陽キャ集団…
6623/04/30(日)21:17:08 ID:qzVYoj26No.1052440524+
貯金9?…俺には数えられない
6723/04/30(日)21:17:11 ID:fVJ1rqHgNo.1052440547+
5割で4月を終えたのは上々
4割バッターがいるのがこんなに心強いとは
6823/04/30(日)21:17:12 ID:xQkrQF/.No.1052440561+
7連勝(本当)
6923/04/30(日)21:17:12 ID:QAZJ70ZUNo.1052440565+
>バトルフェイスとチームメイトから呼ばれてるの発覚してだめだった
https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1652594253078618113 [link]
斎藤隆かな45秒当たりで呼んでるの
7023/04/30(日)21:17:13 ID:OvvDtHysNo.1052440582そうだねx12
若月ぎサヨナラ打ったのに監督含めて誰も駆け寄る準備してなかったのひどい
7123/04/30(日)21:17:15 ID:dhVnOYm6No.1052440589+
マダックスって言葉初めて知った…
7223/04/30(日)21:17:25 ID:HuxLLBdINo.1052440699そうだねx5
パの月刊MVP打者でおかわりにならねえかな
7323/04/30(日)21:17:30 ID:vLh1rRUwNo.1052440741そうだねx7

バトルフェイス京田!
7423/04/30(日)21:17:36 ID:.FyEXKPYNo.1052440792+
>216時間機嫌がいい
7523/04/30(日)21:17:38 ID:GY5ZFwaENo.1052440804+
ホームでこれだと中日はいっそ横浜戦捨て試合にした方がいいのでは?
7623/04/30(日)21:17:38 ID:q1OxIBJUNo.1052440806+
>120時間機嫌が悪い
7723/04/30(日)21:17:46 ID:WsKI1ZK2No.1052440873そうだねx4
このご時世無四球完封は偉い偉すぎる
7823/04/30(日)21:17:58 ID:uBZZAEVMNo.1052440977そうだねx1
今回に関しては印象悪いのは分かるけど梅野そんなんでもないんじゃないかな…最後はほんとに代打出すべきだったと思うけど
7923/04/30(日)21:18:01 ID:acE7wtkcNo.1052441016そうだねx1
>困ったら外に逃げる配球はいくらなんでも
>ワンパターン過ぎて他のチームも気付いてるよね…
むかし嶋で聞いた気がする…
8023/04/30(日)21:18:04 ID:a8RjRQfsNo.1052441029そうだねx2
テンテンテンテンがなかぐろに進化してた
8123/04/30(日)21:18:15 ID:xn1o63LQNo.1052441121+
>マダックスって言葉初めて知った…
まあ日本にはマダ(ックス)広まってないからな……ナンチテ
8223/04/30(日)21:18:15 ID:yuep6eCgNo.1052441126+
村上
4試(3先発)2勝 25回 23K 1BB
ERA0.00 WHIP0.24 K/BB23.0
開幕25イニング無失点


4試(4先発)3勝 28回 19K 0BB
ERA0.64 WHIP0.57 K/BB--
開幕28イニング無四死球
8323/04/30(日)21:18:17 ID:4QLZE5CENo.1052441144+
何でハムに連敗してるんだよ真面目にやれ
8423/04/30(日)21:18:30 ID:ri6MMWkMNo.1052441233+
>216時間機嫌がいいなかぐろなかぐろなかぐろ
8523/04/30(日)21:18:30 ID:.FyEXKPYNo.1052441236そうだねx8
>>マダックスって言葉初めて知った…
>まあ日本にはマダ(ックス)広まってないからな……ナンチテ
リクエスト
8623/04/30(日)21:18:35 ID:g4/vWkJcNo.1052441271+
西武とSBの先発が連続で崩れてるな
これが今後どうなるか
8723/04/30(日)21:18:39 ID:QhGVmj.UNo.1052441305そうだねx4
とりあえず阪神投手陣の幾人かが不調な理由はよくわかった
梅野のせいだわこれ
8823/04/30(日)21:18:41 ID:/5.fb446No.1052441318+
>榮枝か長坂試すくらいはしてほしいね
長坂はベンチに居るよ
何故か試合には出ないよ…
8923/04/30(日)21:18:48 ID:KBC2CoO.No.1052441373+
オリもロッテも若月ノーマークじゃなかった?
9023/04/30(日)21:18:49 ID:nfsEY0aMNo.1052441381+
>まあ日本にはマダ(ックス)広まってないからな……ナンチテ
リクエスト
9123/04/30(日)21:18:52 ID:WsKI1ZK2No.1052441401そうだねx11
>/
>バトルフェイス京田!
>\

         \
戦う顔してるぜぇ!
         /
9223/04/30(日)21:19:05 ID:eRpKX/PcNo.1052441532+
パの月間MVPは投手がスズケンorロキで野手がおかわりさんorラオウ?
9323/04/30(日)21:19:08 ID:lFq5LNJANo.1052441545+
月間MVPは勝数重視だから東かな
まあでも村神様は来月以降も余裕でチャンスある投球してるあれは
9423/04/30(日)21:19:09 ID:npYUYuCINo.1052441548+
バウアーの新作動画のレイチェル中黒ルーバがめっちゃセクシーだった
9523/04/30(日)21:19:09 ID:HuxLLBdINo.1052441550+
>No.1052441126
成績良くても2勝だと東の方かなあ
9623/04/30(日)21:19:18 ID:TzvSdIGQNo.1052441637そうだねx4
>このご時世無四球完封は偉い偉すぎる
勝ちパの登板数が嵩みまくってた中でマダックスは大きすぎる
9723/04/30(日)21:19:29 ID:EfrVdt9.No.1052441720+
横浜で去年マダックス達成してる選手いるんですよ
9823/04/30(日)21:19:31 ID:QAZJ70ZUNo.1052441738そうだねx1
>番長とオーナーがニッコニコで俺も野球楽しいいいいいいい
fu2146685.mp4
めっちゃ浮かれてんなこのオーナー…
9923/04/30(日)21:19:32 ID:oORDvbWQNo.1052441739+
嫌な予感がしてたが見事に梅野で負けたな…
梅野1人のせいではないが悪い流れを止めれなかったか
10023/04/30(日)21:19:33 ID:usZdU75UNo.1052441748+
あと井上は変化球頭に置きすぎてストレートに対応できなくなってきてる
雑に投げ込んでりゃ良いのが傍目から見ても分かる感じに
一旦一息入れた方がいいかも
10123/04/30(日)21:19:34 ID:uBZZAEVMNo.1052441754+
村上(神)推したいけど見栄えいいのは東かな…
10223/04/30(日)21:19:37 ID:tJJS4tJoNo.1052441775+
>オリもロッテも若月ノーマークじゃなかった?
ロッテは若月嫌いだよ
10323/04/30(日)21:19:38 ID:sUmx2KrYNo.1052441780そうだねx11
fu2147497.jpg[見る]
10423/04/30(日)21:19:39 ID:nPwcHqekNo.1052441786+
バトルフェイス京田がトレンド入りしてたのは流石に笑っちゃう
10523/04/30(日)21:19:39 ID:iNVOHq46No.1052441792+
>今回に関しては印象悪いのは分かるけど梅野そんなんでもないんじゃないかな…最後はほんとに代打出すべきだったと思うけど
巡り合わせの問題も大きいとはいえ梅野スタメン=負けみたいになってるから運的な意味であんま使いたくない
10623/04/30(日)21:19:45 ID:3Lo19QywNo.1052441840+
>今回に関しては印象悪いのは分かるけど梅野そんなんでもないんじゃないかな…最後はほんとに代打出すべきだったと思うけど
しゃあっ!代打坂本!
10723/04/30(日)21:19:52 ID:UtO29bqANo.1052441912+
おかわりさんの後継者の後継者どうなってんだよ
10823/04/30(日)21:19:53 ID:GrvLmbJINo.1052441922そうだねx1
梅野は基本外ばっかりのリードもだけど早いカウントで厳しいところ要求しすぎてボール先行させがちだから苦しくなってると思うよ
10923/04/30(日)21:19:54 ID:88P8pj2QNo.1052441934+
>>/
>>バトルフェイス京田!
>>\
>         \
>戦う顔してるぜぇ!
>         /
勝ち試合の後にロッカールームで裸踊りするチームだ面構えが違う
11023/04/30(日)21:19:56 ID:acE7wtkcNo.1052441939そうだねx3
横浜ってDeNAになってから良い意味でノリがラテンな感じになったよね
11123/04/30(日)21:19:57 ID:BUIuAKnwNo.1052441953そうだねx5
>何故か試合には出ないよ…
ベンチに座るのが第三捕手の仕事だから
11223/04/30(日)21:20:15 ID:QhGVmj.UNo.1052442111+
坂本は取り敢えず今後も起用されるとは思う
榮枝とかも使ってみていいかもしれん
11323/04/30(日)21:20:19 ID:xn1o63LQNo.1052442145そうだねx15
俺も含めてなんだけど好きじゃない選手が先にいてそこに持ってくために事象や結果を選ぶの本当に良くない
11423/04/30(日)21:20:23 ID:nfsEY0aMNo.1052442185+
4試合先発して未だにK/BBが計算不能なのがやばい
11523/04/30(日)21:20:24 ID:kIJ1hWpoNo.1052442187+
当初の通り先発が不安要素だったとしか言えないわ
というか横川が4月持っただけ予想外ってレベルだけど
11623/04/30(日)21:20:40 ID:HCaBJYmANo.1052442331+
東無四死球だから
11723/04/30(日)21:20:43 ID:88P8pj2QNo.1052442358+
>横浜で去年マダックス達成してる選手いるんですよ
この前のヤクルト戦で粘りの投球してくれてありがたい…
11823/04/30(日)21:20:44 ID:pUuNr7hMNo.1052442368+
無四球完封とかうちの完封したピッチャーには無縁の単語すぎて羨ましい
11923/04/30(日)21:20:46 ID:GKtWSnlsNo.1052442389そうだねx4
坂本いくらよくても一人じゃ捕手足りないし梅野復活は優勝目指す為に必要不可欠ってのは分かるよ
長坂や榮枝に今の坂本並の活躍期待するのは酷だしね
12023/04/30(日)21:20:46 ID:y8DSnHVkNo.1052442400+
fu2147498.webm
連敗脱出を祈るくるりんぱチャレンジ成功
12123/04/30(日)21:20:50 ID:dhVnOYm6No.1052442446+
>横浜ってDeNAになってから良い意味でノリがラテンな感じになったよね
メキシコ修行にいったりするからな…
12223/04/30(日)21:20:51 ID:C6WwALGANo.1052442462そうだねx1
先発燃えないで
12323/04/30(日)21:20:51 ID:Z0iFEq/kNo.1052442470+
>横浜ってDeNAになってから良い意味でノリがラテンな感じになったよね
よそから見てても凄い楽しそうで微笑ましいわ
12423/04/30(日)21:20:52 ID:Y38LhNoUNo.1052442478そうだねx6
>>楽天とハムが上位食いしてて面白い
>うちが勝つと楽天さんも勝って一生最下位抜けられないんですけお…
5位が目標じゃないから仲良く一緒に差を縮めたほうがいいだろ!
12523/04/30(日)21:20:54 ID:YSylzea.No.1052442489+
>ホームでこれだと中日はいっそ横浜戦捨て試合にした方がいいのでは?
小笠原と高橋当ててどっちも完封負けだもんな…
12623/04/30(日)21:20:56 ID:tkSK0ywYNo.1052442508+
ノーコン状態に内は甘く入ったら死ぬから外ばっかになりがちにはなる
12723/04/30(日)21:20:58 ID:ri6MMWkMNo.1052442527そうだねx11
>fu2146685.mp4
>めっちゃ浮かれてんなこのオーナー…
まさに
(*^○^*)
な顔してる南場さんでダメだった
12823/04/30(日)21:21:04 ID:QhGVmj.UNo.1052442579そうだねx1
>今回に関しては印象悪いのは分かるけど梅野そんなんでもないんじゃないかな…最後はほんとに代打出すべきだったと思うけど
正直あれもう見せしめに近いとは思う
これで打てなかったらお前もうダメだからなっていう
12923/04/30(日)21:21:12 ID:BUIuAKnwNo.1052442667+
いくらなんでも板山グロ過ぎるんだけど森下上げられそう?
13023/04/30(日)21:21:19 ID:v.03nHFANo.1052442734+
なんか今月漆原が躍動してた
13123/04/30(日)21:21:28 ID:zO7vWpfoNo.1052442812そうだねx1
>横浜ってDeNAになってから良い意味でノリがラテンな感じになったよね
バウアーにヘイユーチューバー!してたと聞いて驚いたよ
13223/04/30(日)21:21:32 ID:qBcVW3x2No.1052442842そうだねx5
素人に噂されるレベルの癖スカウトが見逃すわけないと思うんだけどな…
ただまあ癖って本来無意識なんだからそれを改善するのは本人のやる気というよりはコーチ陣のお仕事のような気もするが
13323/04/30(日)21:21:32 ID:jH52qrqQNo.1052442845そうだねx1
チーム最多被完封記録
チーム最少本塁打記録
を更新できるペースで震えてきた
13423/04/30(日)21:21:35 ID:xn1o63LQNo.1052442867+
まあやっぱり子宮出さない投手いいよね
球数かさんだ上でヒットと同じなんだから
13523/04/30(日)21:21:36 ID:VhMWSRLANo.1052442876+
夕方に長風呂浴びてきたのにまだ西部と楽天の試合が終わってなくてダメだった
13623/04/30(日)21:21:42 ID:WppTCy52No.1052442922+
ヤクルトまたライトがやらかしてたけど外野の声かけ練習してる?
13723/04/30(日)21:21:42 ID:.FMwPNX.No.1052442930そうだねx1
>fu2147498.webm
>連敗脱出を祈るくるりんぱチャレンジ成功
よくないですねぇ…
13823/04/30(日)21:21:44 ID:yuep6eCgNo.1052442947+
ネットでバトルフェイス呼ばれてるの知ったらそりゃロッカーでいじりたくなるよな…
13923/04/30(日)21:21:45 ID:c6BS6IawNo.1052442961+
>いくらなんでも板山グロ過ぎるんだけど森下上げられそう?
抹消されたのいつだっけ…そろそろ上げられるなら上げてほしい
14023/04/30(日)21:21:57 ID:88P8pj2QNo.1052443092そうだねx13
>まあやっぱり子宮出さない投手いいよね
グロdel
14123/04/30(日)21:22:06 ID:uBZZAEVMNo.1052443207+
梅野は二軍に落として坂本一人に負担かけてもだしなんとかやりくりするんじゃないかな…
どんでんがちょっと期待し過ぎなせいもあると思うし
14223/04/30(日)21:22:09 ID:QhGVmj.UNo.1052443233そうだねx1
>坂本いくらよくても一人じゃ捕手足りないし梅野復活は優勝目指す為に必要不可欠ってのは分かるよ
>長坂や榮枝に今の坂本並の活躍期待するのは酷だしね
でもいつまでも梅野を使っていい理由にはなんねーだろ
捕手はずっと使えるわけじゃないしむしろ若いやつ使わないと
14423/04/30(日)21:22:41 ID:kIJ1hWpoNo.1052443522+
この場合弄られてるの京田ってよりも立浪になる気がする
14523/04/30(日)21:22:44 ID:rweeVC8gNo.1052443563+
主婦の球速が160に到達しました
やっぱり若月
14623/04/30(日)21:22:56 ID:5DZ5xfzENo.1052443681+
>>ホームでこれだと中日はいっそ横浜戦捨て試合にした方がいいのでは?
>小笠原と高橋当ててどっちも完封負けだもんな…
珍しく打ったら中継ぎが自滅炎上でもうどうやって勝ったらいいのかわかんねけ…
14723/04/30(日)21:23:02 ID:xn1o63LQNo.1052443750そうだねx8
>fu2147509.png[見る]
>1ヶ月経ったし主な打撃成績でも
バイブ消せ
14823/04/30(日)21:23:11 ID:oORDvbWQNo.1052443835そうだねx1
>fu2147509.png[見る]
>1ヶ月経ったし主な打撃成績でも
中日の本塁打バグってない?
14923/04/30(日)21:23:11 ID:W6u/7G5YNo.1052443841+
強みだった勝ちパも崩壊して中日相当きついんじゃねえか
15023/04/30(日)21:23:11 ID:SqfqFUaANo.1052443843+
なるほど
並木は比屋根二世だな?
15123/04/30(日)21:23:19 ID:c6BS6IawNo.1052443904+
>fu2147509.png[見る]
>1ヶ月経ったし主な打撃成績でも
バイブ邪魔!
15223/04/30(日)21:23:24 ID:lFq5LNJANo.1052443949+
今日の京田はバンテリンのファンに元気な姿見せてやるって感じで躍動してた
いつもやれやあのバトル粘りとバトル軽打とバトルスチール!
15323/04/30(日)21:23:26 ID:IkEMooP.No.1052443965+
>ヤクルトまたライトがやらかしてたけど外野の声かけ練習してる?
してると思うけど声出しても大抵歓声で聞こえないそうな
15423/04/30(日)21:23:29 ID:ZOQjZVwcNo.1052443995+
>1ヶ月経ったし主な打撃成績でも
中日の本塁打はマジで洒落にならんな
15523/04/30(日)21:23:34 ID:QAZJ70ZUNo.1052444034+
>おかわりさんの後継者の後継者どうなってんだよ
5打数4安打1HR1四球
変えなきゃよかったかもね最後
15623/04/30(日)21:23:36 ID:tcMpY0ksNo.1052444042+
怪我人をなくすにはどうしたらいいでしょうか?
15723/04/30(日)21:23:42 ID:WsKI1ZK2No.1052444105そうだねx3
>>横浜ってDeNAになってから良い意味でノリがラテンな感じになったよね
>よそから見てても凄い楽しそうで微笑ましいわ
監督インタビュー中にロッカーからはしゃぐ声が聞こえてきて監督の声がかき消されるのなんてうちくらいしかないよ
15823/04/30(日)21:23:53 ID:QhGVmj.UNo.1052444196そうだねx1
坂本はずっと使える訳では無いとはいえ背に腹はかえられないし榮枝と長坂も使ってやりくりするしかないんじゃないかな
梅野は一旦二軍に落としてリードとか打撃を根本から治さないともう無理だとは思うこれ…
15923/04/30(日)21:24:04 ID:jH52qrqQNo.1052444301+
>珍しく打ったら中継ぎが自滅炎上でもうどうやって勝ったらいいのかわかんねけ…
ビハインドで勝ち継投出してたら僅差リードで敗戦処理に投げさせるしかなくなったの自業自得すぎる
16023/04/30(日)21:24:04 ID:PA5YNPcENo.1052444304そうだねx1
梅野を2軍に落とすのはちょっとやりくり考えるときついかなぁ…
今は坂本がいいと入ってもまだムリする時期でもないし
16123/04/30(日)21:24:11 ID:y8DSnHVkNo.1052444354+
村上が不調なのもあってバンテリンの試合でホームラン自体見なくなったよね
16223/04/30(日)21:24:16 ID:iNVOHq46No.1052444394そうだねx1
坂本の休みにしても今の梅野は梅野より若い子使ったほうが育成じゃなくて成績な意味でも良くない?ってなる状態だからちょっと…
16323/04/30(日)21:24:21 ID:13Kq.3rwNo.1052444435+
日本で一番のビシエドアンチが誰か理解したようだな
16423/04/30(日)21:24:22 ID:yuep6eCgNo.1052444436+
>中日の本塁打バグってない?
完封された数が既に本塁打の倍らしいな…
16523/04/30(日)21:24:23 ID:oTHhPypINo.1052444455+
月間チーム打率2割切ってるチームが複数あるのやばくない…?
16623/04/30(日)21:24:25 ID:c7XluDJINo.1052444473そうだねx3
捕手と監督がアホやから野球にならへん!
16723/04/30(日)21:24:28 ID:IkEMooP.No.1052444498+
>中日の本塁打バグってない?
こういう順位でチームが個人より上なのはじめて
ビシエドあげればいいのに
16823/04/30(日)21:24:28 ID:acE7wtkcNo.1052444499そうだねx1
楽天は今年とにかく打たないと話にならねえんだという思いは強まった
16923/04/30(日)21:24:31 ID:.FyEXKPYNo.1052444518+
fu2147520.png[見る]
>バイブ消せ
ミスってたから消した
17023/04/30(日)21:24:36 ID:HuxLLBdINo.1052444549そうだねx3
>>おかわりさんの後継者の後継者どうなってんだよ
>5打数4安打1HR1四球
>変えなきゃよかったかもね最後
代走出したから相手のミスで進塁できて同点ってのもあるからそこはなんとも
17123/04/30(日)21:24:38 ID:Y38LhNoUNo.1052444563+
そろそろ怪我人だけで打線組めそうになってきた…
17223/04/30(日)21:24:44 ID:QhGVmj.UNo.1052444611+
>梅野を2軍に落とすのはちょっとやりくり考えるときついかなぁ…
>今は坂本がいいと入ってもまだムリする時期でもないし
むしろ今の時期だからこそ榮枝とか若手を使うべきじゃないかな…
梅野はもうしばらく休ませないといけないわこれ
17323/04/30(日)21:24:46 ID:W6u/7G5YNo.1052444628+
梅野代打出せばいいのにって思うけど原口となべりょ以降薄いな!
17423/04/30(日)21:24:50 ID:5DZ5xfzENo.1052444664+
>この場合弄られてるの京田ってよりも立浪になる気がする
案の定ショートスッカスカになって新人たらい回しにするしかなくなって今日の試合は京田の好守で締められて皮肉としか言いようがない
17523/04/30(日)21:24:50 ID:QAZJ70ZUNo.1052444667+
>ヤクルトまたライトがやらかしてたけど外野の声かけ練習してる?
声出し解禁で連携取りにくいらしいよ
17623/04/30(日)21:24:55 ID:BjW8AUbcNo.1052444720+
若月注目してるのここくらいだろ
17723/04/30(日)21:24:55 ID:GKtWSnlsNo.1052444724+
板山だけは打席の内容見ててもホントに投手と大差ないから早急に入れ替え必要だと思う
守備固めは島田残しとけばいいし
17823/04/30(日)21:25:07 ID:tkSK0ywYNo.1052444833+
立浪さん…打つ方はいつ何とかしてくれるんですか…
17923/04/30(日)21:25:13 ID:c6BS6IawNo.1052444885+
>梅野代打出せばいいのにって思うけど原口となべりょ以降薄いな!
い、糸原…
18023/04/30(日)21:25:24 ID:1Dnh0M5ANo.1052444977+
1試合あたりの得点率
猫 3.63
星 3.52
檻 3.50
虎 3.50
公 3.44
鯉 3.38
鴎 3.34
鷹 3.32
巨 3.28
鷲 2.83
燕 2.48
龍 2.43
18123/04/30(日)21:25:26 ID:37AECZicNo.1052444995そうだねx12
>若月注目してるのここくらいだろ
いや…
18223/04/30(日)21:25:48 ID:YjscsrIENo.1052445220+
>若月注目してるのここくらいだろ
パテレも注目してるだろ多分…
18323/04/30(日)21:25:52 ID:xPR89V0oNo.1052445265そうだねx5
>若月注目してるのここくらいだろ
流石に若月は言い過ぎだが漆原に注目してるのはここぐらいかもしれない…
18423/04/30(日)21:25:53 ID:C6WwALGANo.1052445276+
野手みんなインカムつけたらかっこよさそう
18523/04/30(日)21:25:55 ID:usZdU75UNo.1052445296そうだねx2
まぁ梅野は少なくとも打席で常に同じことしようとしてるのだけはやめいとは言いたい…
外の球流すオンリーならそりゃ相手バッテリーもどう攻めれば良いか分かるってば
18623/04/30(日)21:26:05 ID:y8DSnHVkNo.1052445386+
>立浪さん…打つ方はいつ何とかしてくれるんですか…
打ってはいるのに点にならないのはマジで頭抱えるやつだと思う
18723/04/30(日)21:26:06 ID:QAZJ70ZUNo.1052445389そうだねx6
秋山がちょっとおかしいと思いました
18823/04/30(日)21:26:06 ID:.FyEXKPYNo.1052445396+
>若月注目してるのここくらいだろ
連覇の立役者だし嫁が有名人だぞ?パ・リーグTVも率先してネタにしている
18923/04/30(日)21:26:12 ID:QhGVmj.UNo.1052445450そうだねx1
とりあえず梅野の正捕手は今日で完全に無くなったとは思う
これで今後も使うのはむしろ梅野にとっても良くないわこれ…
19023/04/30(日)21:26:32 ID:HuxLLBdINo.1052445593+
クラウドノイズってNFLじゃねえんだから
19123/04/30(日)21:26:40 ID:0fC0faMQNo.1052445659そうだねx4
>パテレも注目してるだろ多分…
GW=ゴールデン若月は反則過ぎる
19223/04/30(日)21:26:46 ID:lFq5LNJANo.1052445707+
梅野のせいって訳ではないだろうけど
ここ数試合阪神豪打快投だったのが急にガチ冷えしててびっくりしたわ
19423/04/30(日)21:26:52 ID:ZwJrTQG6No.1052445754そうだねx8
サヨナラ打ったんだから注目集めるだろそりゃ
19523/04/30(日)21:26:59 ID:JMLTUTKgNo.1052445807+
オスナが盗塁を仕掛けたのはいくらなんでも
ヤクルトベンチが梅野を舐め過ぎだろ…となった
まぁそれまで盗塁を阻止出来て無かった梅野も悪いが
19623/04/30(日)21:27:00 ID:jH52qrqQNo.1052445810+
>打ってはいるのに点にならないのはマジで頭抱えるやつだと思う
打率だけ良くても点は入らないのは過去の中日を見てば分かっておったろうにのう
19723/04/30(日)21:27:02 ID:QhGVmj.UNo.1052445827そうだねx1
青柳さんの不調も梅野のせいだと考えるとちょっと罪深すぎる…
19823/04/30(日)21:27:04 ID:YjscsrIENo.1052445844+
>燕 2.48
>龍 2.43
思いの外重傷だとわかるな…
19923/04/30(日)21:27:08 ID:WppTCy52No.1052445873+
中日ドラゴンズ完封負け回数
2019年 試合数143 完封負け7
2020年 試合数120 完封負け10
2021年 試合数143 完封負け14
2022年 試合数143 完封負け26

2023年 試合数23 完封負け8 (シーズン50完封負けペース)
20023/04/30(日)21:27:13 ID:ri6MMWkMNo.1052445925そうだねx7
>1試合あたりの得点率

>鴎 3.34
流石加害者…
20123/04/30(日)21:27:16 ID:AOOQmSCsNo.1052445957+
DeNA強すぎる
ファン的にはどの部分がストロングポイントに感じてるか聞きたい
20223/04/30(日)21:27:33 ID:eRpKX/PcNo.1052446115+
昨日今日とアロー炸裂させて今日はサヨナラなんだからそりゃ注目される
20323/04/30(日)21:27:39 ID:o42r4Lo2No.1052446156そうだねx2
栗林ベンチ外!
じゃあ殴り勝てばいいじゃない!
殴り勝った
20423/04/30(日)21:27:43 ID:Q4diSGD6No.1052446182+
宜保痛烈なファールを放った時サメの表情変化結構面白かった
20523/04/30(日)21:27:53 ID:IkEMooP.No.1052446278+
>思いの外重傷だとわかるな…
チーム本塁打4本VSチーム打率1割台だぞ
20623/04/30(日)21:28:00 ID:c6BS6IawNo.1052446331+
中日14敗中8敗が完封負けって考えたらひっどいな
20723/04/30(日)21:28:00 ID:q1OxIBJUNo.1052446333+
完封負け50試合ペースと年間ホームラン30本以下ペースはあまりにグロすぎる
20823/04/30(日)21:28:02 ID:n8vHYXXoNo.1052446344+
他ファンだけど二軍よく見てるけど鵜飼とかビシエドは上げないのかな?
20923/04/30(日)21:28:03 ID:rweeVC8gNo.1052446353そうだねx1
今のハマは去年の楽天と同じ匂いがする
21023/04/30(日)21:28:04 ID:43yS0I1UNo.1052446357+
>秋山がちょっとおかしいと思いました
メジャーではまったく通用しなかったが日本ではやる事がない
メジャー志望の投手は秋山を抑えられるかどうかで自分の挑戦するか否かを決めればいいのでは…
21123/04/30(日)21:28:13 ID:.7.k4UK2No.1052446441+
既に抑えで4試合落としてるのちょっと致命的っすね
他の中継ぎが調子いいだけに今のうちに下でしっかり調整して欲しいんだけどな…
21223/04/30(日)21:28:17 ID:GrvLmbJINo.1052446486そうだねx3
今の梅野より長坂栄枝のが使えないとは思えないし晒し上げみたいになってるから少なくとも今は使うべきじゃない
少なくとも今目処がついてる坂本中心に回さないと去年までの糸原みたいに監督の起用で選手に余計な負担かけることになると思う
21323/04/30(日)21:28:20 ID:nUPn1EkQNo.1052446515+
単純な疑問なんだけどなんで坂本がいるのに梅野使い続けるん?
21423/04/30(日)21:28:21 ID:2sC0HeucNo.1052446518+
>ファン的にはどの部分がストロングポイントに感じてるか聞きたい
やっぱ先発がきっちり締めてるのが一番大きいんじゃないかなあ
21523/04/30(日)21:28:26 ID:jH52qrqQNo.1052446561そうだねx1
>2022年 試合数143 完封負け26
>2023年 試合数23 完封負け8 (シーズン50完封負けペース)
何気に去年も歴代6位なの吹く
21623/04/30(日)21:28:32 ID:lFq5LNJANo.1052446619そうだねx3
>ファン的にはどの部分がストロングポイントに感じてるか聞きたい
投手
あと名古屋銀行の融資
21723/04/30(日)21:28:36 ID:RSHPmD9cNo.1052446656そうだねx4
中日対戦成績
横浜5敗 阪神2勝1敗

中日は阪神に謝罪してほしい
21823/04/30(日)21:28:41 ID:WsKI1ZK2No.1052446698そうだねx4
>DeNA強すぎる
>ファン的にはどの部分がストロングポイントに感じてるか聞きたい
ベンチの雰囲気とか…いや割りと冗談ではなく
21923/04/30(日)21:28:45 ID:a8RjRQfsNo.1052446732そうだねx4
>DeNA強すぎる
>ファン的にはどの部分がストロングポイントに感じてるか聞きたい
先発が長めのイニング投げて中継ぎもそれなりにいい
打線が何とか得点しようと食いついてる
マスコットが超かわいい
22023/04/30(日)21:28:48 ID:y8DSnHVkNo.1052446762そうだねx3
青柳が不調だったり梅ちゃんが叩かれて坂本が躍動とか側から見てるとマジかってなる
22123/04/30(日)21:28:49 ID:n8vHYXXoNo.1052446768+
巨人さんは先発早めが多いからこういう日もあるよねとは思うけど
継投陣めっちゃ頑張ってない?
22223/04/30(日)21:28:58 ID:4bqlPD7ENo.1052446829+
>秋山がちょっとおかしいと思いました
宮崎がもっとおかしい
この二人同年齢って言うのがさらにおかしい
22323/04/30(日)21:29:05 ID:ri6MMWkMNo.1052446883+
こなちゃんはエラーが無ければ崩れなかったかもしれないし…
だが與座テメーはダメだ!
次は完封して泣け
22423/04/30(日)21:29:06 ID:S7lFA.PYNo.1052446891+
ハム勝ったけどどうすればいいのかなこっから
22523/04/30(日)21:29:08 ID:SqfqFUaANo.1052446907そうだねx8
>単純な疑問なんだけどなんで坂本がいるのに梅野使い続けるん?
1人の捕手が毎日フルイニとか無理だから
22623/04/30(日)21:29:10 ID:wnW05452No.1052446922+
藤原のイケメンベースボールが見つかってしまったようだな
22723/04/30(日)21:29:12 ID:13Kq.3rwNo.1052446935+
それでもビシエドに居場所はないから
22823/04/30(日)21:29:13 ID:HuxLLBdINo.1052446950+
ビシエド上げてもカリステ秋野アルモンテ/ライマルで枠埋まって使うとこないって素晴らしい人は言いそう
22923/04/30(日)21:29:19 ID:QhGVmj.UNo.1052446999+
どんでんも今の梅野を重用し続けるほど耄碌はしてないだろうし
今日の采配を見るにラストチャンスを与えるためっぽいので政治的な意味でも恐らく梅野はほぼ崖っぷちだ…
坂本で保つしかねぇわこれ…
23023/04/30(日)21:29:23 ID:oORDvbWQNo.1052447036そうだねx2
>中日は阪神に謝罪してほしい
梅野を使う阪神が悪い
23123/04/30(日)21:29:26 ID:TzvSdIGQNo.1052447066+
>DeNA強すぎる
>ファン的にはどの部分がストロングポイントに感じてるか聞きたい
やっぱり球団史で見ても充実しまくってる投手陣じゃないかな
先発は勿論勝ちパやリードビハインドロングリリーフ枠も充実してるなんて見たことない
とにかく怪我だけは気を付けてほしい
23223/04/30(日)21:29:35 ID:02d7uM0oNo.1052447150そうだねx12
>マスコットが超かわいい
本当に強いのはダメ
23323/04/30(日)21:29:35 ID:VhMWSRLANo.1052447152+
これでもまだまだ中日さんには貸してる白星があるはずなんですよ
23423/04/30(日)21:29:37 ID:PA5YNPcENo.1052447163+
>単純な疑問なんだけどなんで坂本がいるのに梅野使い続けるん?
梅野が元気だったときになんで坂本使うん?とはよく言われたが
使い続けたらどっかでガス欠起こすから
23523/04/30(日)21:29:46 ID:vWz2jHzANo.1052447255そうだねx2
>中日14敗中8敗が完封負けって考えたらひっどいな
去年の阪神も同じぐらいに完封されてたな…
23623/04/30(日)21:29:54 ID:q1OxIBJUNo.1052447337そうだねx4
>他ファンだけど二軍よく見てるけど鵜飼とかビシエドは上げないのかな?
少なくとも今週は上げないと断言してる
もはや誰にも理由はわかんない
23723/04/30(日)21:30:06 ID:HuxLLBdINo.1052447423+
>>単純な疑問なんだけどなんで坂本がいるのに梅野使い続けるん?
>梅野が元気だったときになんで坂本使うん?とはよく言われたが
>使い続けたらどっかでガス欠起こすから
巨人の大城もそうだよな
23823/04/30(日)21:30:09 ID:WppTCy52No.1052447453+
>それでもビシエドに居場所はないから
流石にアキーノスタメンで使うならビシエドで良いと思うんだけどなあ…
23923/04/30(日)21:30:10 ID:Z0iFEq/kNo.1052447461そうだねx1
>ハム勝ったけどどうすればいいのかなこっから
けが人が戻るまで今の打線を維持しつつ先発がいい感じに試合を纏めてくれるのを祈る
24023/04/30(日)21:30:14 ID:QhGVmj.UNo.1052447493+
>単純な疑問なんだけどなんで坂本がいるのに梅野使い続けるん?
坂本がもたないあるいはリードを研究されつくしかねない為とは思う
それはそれとして榮枝長坂使えやとは思う
24123/04/30(日)21:30:20 ID:QAZJ70ZUNo.1052447533+
巨人が最速で100失点ってここ数日で打たれすぎだもんな…
24223/04/30(日)21:30:22 ID:c6BS6IawNo.1052447549+
横浜はここから更にオースティンとバウアーも控えてるんだろ?
24323/04/30(日)21:30:44 ID:VhMWSRLANo.1052447724そうだねx6
大貫を抹消できる状況だから本当に贅沢なことやってるよ
24423/04/30(日)21:30:53 ID:iNVOHq46No.1052447781そうだねx1
担当の投手が全体的に不調なのは同情するがそれはそれとしてそれに対して捕手としてなにかできているかと言われるとノーだし卵が先か鶏が先かではあるが打撃含めて本人の状態も悪すぎて梅野を使うのは今後にもよくない
24523/04/30(日)21:30:59 ID:88P8pj2QNo.1052447839+
>>マスコットが超かわいい
>本当に強いのはダメ
今ならたぬきファンクラブ入会できる!
24623/04/30(日)21:31:00 ID:y8DSnHVkNo.1052447844+
>中日対戦成績
>横浜5敗 阪神2勝1敗
>
>中日は阪神に謝罪してほしい
これで今度の阪神中日戦で中日が強かったら阪神ファンキレそうだな
24723/04/30(日)21:31:09 ID:lFq5LNJANo.1052447919+
>今のハマは去年の楽天と同じ匂いがする
他リーグで詳細知らないんだけど何やってあれは貯金20とかあったようなのに全溶かししたの
24823/04/30(日)21:31:16 ID:wvz3RAPkNo.1052447981そうだねx7
4/14 3-8 ● 梅野
4/16 1-2 ● 梅野
4/18 2-1 ○ 梅野
4/19 6-1 ○ 坂本
4/20 5-7 ● 梅野
4/21 1-4 ● 梅野
4/22 2-0 ○ 坂本
4/23 1-2 ● 梅野
4/26 4-8 ● 梅野
4/27 15-0 ○ 坂本
4/28 4-0 ○ 坂本
4/29 7-0 ○ 坂本
4/30 1-4 ● 梅野
調べたら本当梅野で落としてるのか…
24923/04/30(日)21:31:19 ID:YjscsrIENo.1052448006そうだねx1
>継投陣めっちゃ頑張ってない?
日曜日に先発で5回まで投げてた投手を中4日で中継ぎで3イニングしてたのは
頑張ってるとかいうレベルではない
25023/04/30(日)21:31:21 ID:GXecKOVQNo.1052448021+
今日は流石に勝っただろ…って寝てたら勝ちはしたけど新人の勝ち消えててちょっと笑った
25123/04/30(日)21:31:25 ID:.FyEXKPYNo.1052448054+
>ハム勝ったけどどうすればいいのかなこっから
勝ちパターンが固まれば楽になっていくと思うぞ
逆転されちゃうことが多かった中上手いこと乗り切れて良かった今回
25223/04/30(日)21:31:29 ID:zofH95LMNo.1052448090+
復活のオースティンスーパー楽しみ
25323/04/30(日)21:31:29 ID:UXw9//oINo.1052448094そうだねx4
吉村さんようやくプロ初勝利か
4月中に勝ててよかった
25423/04/30(日)21:31:30 ID:HuxLLBdINo.1052448105+
ビシエドにレフトやらせれば細川動かさずにアキーノ外せてwinwinなのでは?
25523/04/30(日)21:31:32 ID:QhGVmj.UNo.1052448114+
>青柳が不調だったり梅ちゃんが叩かれて坂本が躍動とか側から見てるとマジかってなる
青柳さんの不調に関してはモロに梅野のリードと並行してる問題だから
梅野が降ろされたら解決する問題ではあるとは思う
青柳さんがどう思うかだろうけど…
25623/04/30(日)21:31:38 ID:BjW8AUbcNo.1052448164+
ホークス地味にやばくない?
25723/04/30(日)21:31:40 ID:Y38LhNoUNo.1052448184+
今月完封負け1回だけだし毎試合得点だけはきっちりもぎ取ってるのポジっていい?
25823/04/30(日)21:31:43 ID:jH52qrqQNo.1052448230+
>大貫を抹消できる状況だから本当に贅沢なことやってるよ
でも中日に打たれるのは割と重症だとは思う
25923/04/30(日)21:31:48 ID:kIJ1hWpoNo.1052448269+
>巨人が最速で100失点ってここ数日で打たれすぎだもんな…
史上最弱とも言える先発ローテで開幕してたのでぶっちゃけ予想通りとしか言いようがない…
むしろ最近まで他球団と大差ない防御率だったのが謎だったくらいで
26023/04/30(日)21:31:54 ID:fVJ1rqHgNo.1052448329+
広島は助っ人野手2人の調子上がってきたのでこのまま交流戦にですね…
逆に助っ人投手はそうでもないけど中継ぎは充実してるんだよねうれしいことに
なので栗林調整に回してもいいのよ新井さん
26123/04/30(日)21:31:55 ID:37AECZicNo.1052448336+
ハムはジャスティスがクローザー出来るなら大分変わるだろ
26223/04/30(日)21:32:02 ID:evMKTQ1QNo.1052448390+
>他リーグで詳細知らないんだけど何やってあれは貯金20とかあったようなのに全溶かししたの
単純に負けまくっただけです…
26323/04/30(日)21:32:05 ID:5TtrjTg6No.1052448406+
マクブルーム猛打賞だけど調子上がってきたか?
26423/04/30(日)21:32:07 ID:TzvSdIGQNo.1052448440そうだねx3
>横浜はここから更にオースティンとバウアーも控えてるんだろ?
バウアーは調整でなくガチ投げすればやれるだろうけどオースティンが未知数
去年が2軍含め手術後イマイチだったし
26523/04/30(日)21:32:15 ID:Y38LhNoUNo.1052448493+
>ハム勝ったけどどうすればいいのかなこっから
投手がいい感じになることを祈る
26623/04/30(日)21:32:15 ID:TBQnTeXQNo.1052448495そうだねx1
吉村勝利めでてえ~
26723/04/30(日)21:32:23 ID:HuxLLBdINo.1052448567+
>ハムはジャスティスがクローザー出来るなら大分変わるだろ
ケツが決まっても中継ぎが不安なのは変わんないので…
26823/04/30(日)21:32:25 ID:HCaBJYmANo.1052448593+
>ファン的にはどの部分がストロングポイントに感じてるか聞きたい
捕手3人が担当制で勝負所で打つのが強い
26923/04/30(日)21:32:33 ID:8coZBwigNo.1052448650そうだねx1
か、勝てた…!
27023/04/30(日)21:32:59 ID:.FyEXKPYNo.1052448885+
>横浜はここから更にオースティンとバウアーも控えてるんだろ?
とはいえオースティンは復帰直後でまだ無安打と厳しいしじっくり調整しないと
27123/04/30(日)21:32:59 ID:acE7wtkcNo.1052448887そうだねx1
楽天ファンやってると絶対どこかで穴に嵌まるな…
と思うようになるからな
27223/04/30(日)21:33:08 ID:dhVnOYm6No.1052448961そうだねx4
たぬきはかわいいからな…
27323/04/30(日)21:33:11 ID:gSDBI02UNo.1052448986+
>>それでもビシエドに居場所はないから
>流石にアキーノスタメンで使うならビシエドで良いと思うんだけどなあ…
細川は外野が本業なんだからファーストじゃなくてもいいんだが…
立浪はビシエド当面使わない気がする
27423/04/30(日)21:33:19 ID:jH52qrqQNo.1052449049+
今日初めて盗塁阻止見たけどDe山本くんの送球すごいね
井端が球界トップじゃないかって褒めてた
27523/04/30(日)21:33:21 ID:QhGVmj.UNo.1052449067+
一旦ファーム行きにすべきだとは思う梅野
リードもそうだけどスイングも選球眼も焦りからおかしな事になってるし
一から全部組み直さないとずっと続く問題だわこれ
何より梅野の為にならん
27623/04/30(日)21:33:29 ID:usZdU75UNo.1052449122+
梅野も坂本もずっとスタメンマスク続けて持つ捕手ではない
正捕手云々言ってるけど実際は併用前提なのよ阪神の捕手は
だから自力で持ち上がるのを待ってたわけだけど流石に厳しい
一か月復調待ったしここらで色々動くとは思うけどね
27723/04/30(日)21:33:30 ID:SqfqFUaANo.1052449131+
楽天が首位独走してた時は投手層がエグかった記憶
27823/04/30(日)21:33:30 ID:.7.k4UK2No.1052449136+
栗林がアレでまくられて負けまくってる割に5割で終われたのはまあ良かった
一部以外打撃が調子いいって感じでもないしやっぱ投手陣が全体的に頑張ってる気はするなあ
27923/04/30(日)21:33:31 ID:W6u/7G5YNo.1052449145そうだねx1
>マクブルーム猛打賞だけど調子上がってきたか?
ずっと初球全部ど真ん中入ってきて舐められてたから入り方変えたね
28023/04/30(日)21:33:33 ID:Y38LhNoUNo.1052449163そうだねx3
>>ハムはジャスティスがクローザー出来るなら大分変わるだろ
>ケツが決まっても中継ぎが不安なのは変わんないので…
中継ぎより先発のほうがど派手にやばいだろ今
28123/04/30(日)21:33:41 ID:pHKkhn2kNo.1052449231そうだねx7
4/19 坂本 〇 1失点
4/20 梅野 ● 7失点
4/21 梅野 ● 4失点
4/22 坂本 〇 無失点
4/23 梅野 ● 2失点
4/26 梅野 ● 8失点
4/27 坂本 〇 無失点
4/28 坂本 〇 無失点
4/29 坂本 〇 無失点
4/30 梅野 ● 4失点
逆にすごいよねこれ…
28223/04/30(日)21:33:49 ID:tkSK0ywYNo.1052449300+
阪神は捕手上げるにしても長坂は二軍でもあんま出てないし
榮枝も二軍で.250くらいだから打つ方は同じくらいグロそう
28323/04/30(日)21:33:54 ID:v4FCLSIINo.1052449352そうだねx2
ビーディで既に4試合落としてんの見ててきつい
28423/04/30(日)21:34:00 ID:zofH95LMNo.1052449405+
>たぬきはかわいいからな…
スターマンですよろしく
28523/04/30(日)21:34:20 ID:13Kq.3rwNo.1052449574+
ビシエドって150日くらい上にいないと来年日本人登録にならないんじゃないの?
28623/04/30(日)21:34:24 ID:yuep6eCgNo.1052449617そうだねx1
楽天と違って横浜の選手は全体的に若いのがどう転ぶかだと思う
ガス欠せずに独走する可能性もあるし2015年の再来もありうるしで
28723/04/30(日)21:34:25 ID:OCPl1Sh.No.1052449623+
監督も定年ぐらいで辞めたほうがいいとは思うんすよね後釜?さあ…
28823/04/30(日)21:34:26 ID:W6u/7G5YNo.1052449631そうだねx3
ビシエドの守備は他ファンからすると結構厄介なんだけどな
28923/04/30(日)21:34:27 ID:2TQZmdTkNo.1052449646そうだねx2
岡田には見切りの速さとか期待してたんだけどなんなら矢野より見切りが遅い
29023/04/30(日)21:34:32 ID:88P8pj2QNo.1052449675+
佐野と山本とかいうDeドラ9戦士
ようやっとる
29123/04/30(日)21:34:33 ID:QhGVmj.UNo.1052449694そうだねx1
>梅野も坂本もずっとスタメンマスク続けて持つ捕手ではない
>正捕手云々言ってるけど実際は併用前提なのよ阪神の捕手は
>だから自力で持ち上がるのを待ってたわけだけど流石に厳しい
>一か月復調待ったしここらで色々動くとは思うけどね
そもそも捕手をずっと使い続けることがおかしいというか
本来はサブと併用して使うのが正しいし
そういう意味ではまだ捕手の弾がある阪神はまだ恵まれてる方だ…
29223/04/30(日)21:34:41 ID:kIJ1hWpoNo.1052449768そうだねx1
>ビーディで既に4試合落としてんの見ててきつい
何がきついって4試合落としまあ流石に2軍に落とすしかないよねだけど代わりまったくいないからどうしようってなること
29323/04/30(日)21:34:48 ID:c6BS6IawNo.1052449808+
長坂ずーっとベンチいるんだから一度ぐらい使っても…
29423/04/30(日)21:34:57 ID:o42r4Lo2No.1052449865そうだねx1
大道くんが久々にいい感じの投球してるのがすごく嬉しい
29523/04/30(日)21:34:58 ID:gSDBI02UNo.1052449874そうだねx1
>逆にすごいよねこれ…
ラミレスが捕手別防御率を言い出した時は
オカルトとか言われた気がするけどそうでもないと思うんだうよね
29623/04/30(日)21:34:58 ID:4AhuRThsNo.1052449876+
昨日今シーズンのロッテは終了ですってレスしたら何か噛みついてきた人いたけど今日の試合見てもらって流石に分かってもらえたと思う
というわけで今後のロッテ戦はボーナスステージだから心置きなくボコってほしい
29723/04/30(日)21:35:07 ID:W6u/7G5YNo.1052449938そうだねx3
ビーディの代わり…赤星!
29823/04/30(日)21:35:12 ID:o42r4Lo2No.1052449973そうだねx5
>ビーディで既に4試合落としてんの見ててきつい
こちとら抑えで4試合落としてるんだ
29923/04/30(日)21:35:15 ID:zofH95LMNo.1052450004+
朝エンゼルスを見る
昼デーゲームを見る
30023/04/30(日)21:35:22 ID:SqfqFUaANo.1052450048+
ビーディはダメだけどグリフィスはかなり良いんだっけ
30123/04/30(日)21:35:23 ID:QhGVmj.UNo.1052450056そうだねx2
>阪神は捕手上げるにしても長坂は二軍でもあんま出てないし
>榮枝も二軍で.250くらいだから打つ方は同じくらいグロそう
一緒なんだよ今の梅野を出しても!
じゃあより若いやつ使った方がいいだろ!
30223/04/30(日)21:35:27 ID:WppTCy52No.1052450101+
>今日初めて盗塁阻止見たけどDe山本くんの送球すごいね
>井端が球界トップじゃないかって褒めてた
肩はプロ入り当初から本当にすごかった
今年になってからなんか急に打席の内容良くなって一緒に自主練した梅野から何か吸い取ったんじゃないかとか言われてる
30323/04/30(日)21:35:28 ID:jIMQVm1QNo.1052450108+
最後の若月の打席の時のベンチの様子がはー引き分け引き分けみたいな感じでだめだった
30423/04/30(日)21:35:30 ID:WsKI1ZK2No.1052450121+
ハマの選手層ホント若いよな
20代ばっか!
30523/04/30(日)21:35:38 ID:acE7wtkcNo.1052450183そうだねx1
横浜は先発が計算できるからよほどの貧打にでも襲われない限りは崩れても底堅い感じになると思う
30623/04/30(日)21:35:42 ID:kIJ1hWpoNo.1052450216そうだねx1
>ビーディの代わり…赤星!
何も変わらん!
30723/04/30(日)21:35:46 ID:2TQZmdTkNo.1052450238そうだねx1
>監督も定年ぐらいで辞めたほうがいいとは思うんすよね後釜?さあ…
そっちは元実力者のおっさんを寵愛してる
こっちはそんな実績もないやつを多用してる
どっちが…ましかな?
30823/04/30(日)21:35:53 ID:ri6MMWkMNo.1052450298そうだねx4
>というわけで今後のロッテ戦はボーナスステージだから心置きなくボコってほしい
嘘つけ!どうせ西武戦に限ってトシくんがバカスカ打つんだろ!!
30923/04/30(日)21:36:14 ID:RSHPmD9cNo.1052450503+
中日は阪神には対等に渡り合ってくるからタチが悪すぎる…
31023/04/30(日)21:36:15 ID:.7.k4UK2No.1052450512そうだねx7
リードなんかよっぽど酷くない限りそこまで結果に差が出ないはずなんだけどなぁ…
31123/04/30(日)21:36:22 ID:X3Rca81YNo.1052450579そうだねx6
「正捕手」という概念はもはや廃れつつあるんだ
31223/04/30(日)21:36:23 ID:QhGVmj.UNo.1052450583+
梅野がモロにプロの30代選手によくある凋落の仕方になってて辛い
正直あんま見たくないんだよなボロカスに言われるの…
31323/04/30(日)21:36:26 ID:rweeVC8gNo.1052450608+
髙部と荻野どこ…?
31423/04/30(日)21:36:27 ID:kIJ1hWpoNo.1052450623+
>ビーディはダメだけどグリフィスはかなり良いんだっけ
グリフィスではなくグリフィンや
対広島だけダメっぽいから広島に当たらないようにするべき
31523/04/30(日)21:36:29 ID:LvImVEToNo.1052450645+
栗林どうしちゃったの…というかどう考えてもWBC辞退の原因残したままだろこれ
31623/04/30(日)21:36:34 ID:GKtWSnlsNo.1052450699+
今の時代で捕手が固定で出続けるのまず無理だから二番手以下もうまく使わざる得ないんだよな…
捕手が既定打席打つこともほとんどなくなった
31723/04/30(日)21:36:34 ID:zofH95LMNo.1052450703+
バウアーバント上手くなってきておもろい
31823/04/30(日)21:36:35 ID:gSDBI02UNo.1052450710+
>ハマの選手層ホント若いよな
>20代ばっか!
中日も主力に若手多いんだよ
来年以降は面白いんじゃないかなと思う
31923/04/30(日)21:36:36 ID:nfsEY0aMNo.1052450719+
>ハマの選手層ホント若いよな
>20代ばっか!
去年終わり頃とか世代交代できねぇ!って嘆いてたりしてたんだぜこれでも…
32023/04/30(日)21:36:37 ID:W6u/7G5YNo.1052450730+
>ビーディはダメだけどグリフィスはかなり良いんだっけ
紙袋崩壊してそう
32123/04/30(日)21:36:39 ID:WsKI1ZK2No.1052450758+
>リードなんかよっぽど酷くない限りそこまで結果に差が出ないはずなんだけどなぁ…
なんだかんだ打力よね
32223/04/30(日)21:36:41 ID:5DZ5xfzENo.1052450770+
>朝エンゼルスを見る
>昼デーゲームを見る
エンゼルス観てこれ贔屓でやられたらたまったもんじゃないなあってプレーを贔屓でやられてて泣きそうになる
32323/04/30(日)21:36:41 ID:g6tlGUmMNo.1052450775そうだねx1
阪神ファンが東完封させたうちに村上の月間MVP消しやがって!って文句言ってたけどさ
村上の完封もうちだからな
32423/04/30(日)21:36:44 ID:npYUYuCINo.1052450804そうだねx2
今永が2点しか援護もらえなかったり勝率の割にそこまで打っている感じがしないんだよな横浜
32523/04/30(日)21:37:03 ID:tkSK0ywYNo.1052450965+
>リードなんかよっぽど酷くない限りそこまで結果に差が出ないはずなんだけどなぁ…
ノーコンに関してはリード関係ないよなぁ
甘いとこ構えろってのがリードなのかわからんけど
32623/04/30(日)21:37:04 ID:HCaBJYmANo.1052450967+
6番に居る関根が何かを起こす
32723/04/30(日)21:37:14 ID:2TQZmdTkNo.1052451055+
梅野はわかる
坂本を休ませないといけないから 板山はわからん
32823/04/30(日)21:37:22 ID:QAZJ70ZUNo.1052451117+
>ハム勝ったけどどうすればいいのかなこっから
とりあえず野村は4番より1番の方がのびのびできてると思う
32923/04/30(日)21:37:23 ID:xn1o63LQNo.1052451123+
でもサブ捕手田上欲しい?
33023/04/30(日)21:37:30 ID:WsKI1ZK2No.1052451182そうだねx4
>今永が2点しか援護もらえなかったり勝率の割にそこまで打っている感じがしないんだよな横浜
今永は一点援護ありゃ大丈夫だし…
33123/04/30(日)21:37:43 ID:QhGVmj.UNo.1052451301+
>今の時代で捕手が固定で出続けるのまず無理だから二番手以下もうまく使わざる得ないんだよな…
>捕手が既定打席打つこともほとんどなくなった
地味だけど捕手って運動量もヤバいから消耗が滅茶苦茶激しいんだわ
だから本来はサブと正捕手で交互に使う必要がある
33223/04/30(日)21:37:49 ID:HuxLLBdINo.1052451344+
一定以上の壁性能あれば他全部誤差だよなあ
フリーパスすぎるのも困るけど
33323/04/30(日)21:37:51 ID:gOA0kWVcNo.1052451370+
常に甲斐しか使われんから誰が良くて誰が悪いか全くわからんわ
33423/04/30(日)21:37:57 ID:5TtrjTg6No.1052451426そうだねx2
坂本に関してはどっちかというと実績の少ない投手と組ませてこの成績だから余計に梅野が酷く見えるんだよ
33523/04/30(日)21:38:02 ID:13Kq.3rwNo.1052451461そうだねx1
>>ハマの選手層ホント若いよな
>>20代ばっか!
>中日も主力に若手多いんだよ
>来年以降は面白いんじゃないかなと思う
いやああいうチームで出続けてもなんか変なミスが是正されないまま年齢だけ重ねてくやつだよ
33623/04/30(日)21:38:11 ID:6azxAyoQNo.1052451530+
今年の横浜が強いのって波に乗ってるとかじゃなくて層が厚いおかげな感じがすごいからそうそう落ちない気がする
1週間ずっと90点の強さで戦えてるというか
33723/04/30(日)21:38:13 ID:o42r4Lo2No.1052451555+
言ってたのが里崎だから話半分でいいんだけど捕手が評価されるには打つか勝てばいいって
33823/04/30(日)21:38:14 ID:nUPn1EkQNo.1052451563+
>常に甲斐しか使われんから誰が良くて誰が悪いか全くわからんわ
それがどれだけ恵まれていることか!
33923/04/30(日)21:38:17 ID:TzvSdIGQNo.1052451587+
>ラミレスが捕手別防御率を言い出した時は
>オカルトとか言われた気がするけどそうでもないと思うんだうよね
ラミレスは選手持ち上げるために無理矢理にでもいい部分を取り上げるところあるからオカルトはオカルトだと思うよ
濱口みたいな特別調子悪い投手で一気に数字悪くなる
34023/04/30(日)21:38:21 ID:.7.k4UK2No.1052451613+
>一緒なんだよ今の梅野を出しても!
>じゃあより若いやつ使った方がいいだろ!
いやリードとか守備はやっぱ差が出るよ若手とベテランだと
嘘だろみたいな失敗やらかされても我慢できないと若手捕手スタメンは難しい…
34123/04/30(日)21:38:26 ID:acE7wtkcNo.1052451660+
>栗林どうしちゃったの…というかどう考えてもWBC辞退の原因残したままだろこれ
球速自体はあんまり下がってないよね?
34223/04/30(日)21:38:28 ID:BjW8AUbcNo.1052451699+
日ハムはよくソフトバンクに勝ち越したな
どうやったんだ?
34323/04/30(日)21:38:29 ID:X3Rca81YNo.1052451706+
Deの山本祐大は高校時代ですら捕手ではレギュラー取れなくて打撃もアレだった
マジで肩の強さの一点だけでプロに入った男だけあって肩に関しては本当にガチよ
34423/04/30(日)21:38:29 ID:jH52qrqQNo.1052451707+
今日日フレーミング能力を無視するのは無理があると思う
34523/04/30(日)21:38:40 ID:BYxVsnFsNo.1052451804+
今季主軸の期待をかけてた若手二人が怪我で離脱しました
34623/04/30(日)21:38:48 ID:ri6MMWkMNo.1052451860そうだねx4
>>今永が2点しか援護もらえなかったり勝率の割にそこまで打っている感じがしないんだよな横浜
>今永は一点援護ありゃ大丈夫だし…
援護がないという言い訳は防御率0点台の投手だけが言える
34723/04/30(日)21:38:50 ID:2TQZmdTkNo.1052451874+
嘘だろみたいなアウトハイ要求してるから変わらん変わらん
34823/04/30(日)21:39:03 ID:o42r4Lo2No.1052452002そうだねx2
>球速自体はあんまり下がってないよね?
むしろ気味悪いぐらい球速だけは出てる
空振りが全然取れない
34923/04/30(日)21:39:04 ID:n8vHYXXoNo.1052452008+
曾澤もダメとは言わんけどそろそろしんどいのに週1スタメンで使ってるしなあ
そんな簡単な話ではないんだろうという気はする
35023/04/30(日)21:39:07 ID:.Sg02OqwNo.1052452038+
捕手が取れないからフォーク投げれてないのたまに見るとキツいなってなる
35123/04/30(日)21:39:12 ID:.FyEXKPYNo.1052452072そうだねx3
>リードなんかよっぽど酷くない限りそこまで結果に差が出ないはずなんだけどなぁ…
目に見えて影響出るのはパスボールとか盗塁フリーパスとかの方じゃないかと思う
酷いと三塁にランナーいる時落ちる球投げることすら嫌がることもあるし…
35223/04/30(日)21:39:13 ID:y8DSnHVkNo.1052452088そうだねx2
>言ってたのが里崎だから話半分でいいんだけど捕手が評価されるには打つか勝てばいいって
いい加減なこと言う里崎だけど本業の捕手の話はいつも大体合ってると思う
35323/04/30(日)21:39:17 ID:lFq5LNJANo.1052452116+
>今永が2点しか援護もらえなかったり勝率の割にそこまで打っている感じがしないんだよな横浜
試合数最小で得点数3位だぞ?
そんな気全然しないんだけども
35423/04/30(日)21:39:18 ID:jIMQVm1QNo.1052452130そうだねx1
めちゃくちゃな補強も特にしてなくてメンツ変わり映えあんましないのに急にチームが年単位で強くなる現象なんなんだろうねぇ…
35523/04/30(日)21:39:19 ID:VhMWSRLANo.1052452138そうだねx2
宮﨑スタメンじゃない時でも点が取れてたのはデカい
35623/04/30(日)21:39:21 ID:zofH95LMNo.1052452155+
GWはタツジvs大谷さんが見れる
35723/04/30(日)21:39:25 ID:HuxLLBdINo.1052452190そうだねx5
他所とは言え下位の負担軽減のための嶺井じゃないの…?って本当に思う
35823/04/30(日)21:39:36 ID:acE7wtkcNo.1052452294+
>むしろ気味悪いぐらい球速だけは出てる
>空振りが全然取れない
一時期のヤマヤスみたいになってる…
35923/04/30(日)21:39:41 ID:xn1o63LQNo.1052452340+
若手捕手使って高城みたいになるとねえ
36023/04/30(日)21:39:54 ID:yuep6eCgNo.1052452437+
>言ってたのが里崎だから話半分でいいんだけど捕手が評価されるには打つか勝てばいいって
あいつは守備面こそ長所だったから逆に信憑性ある
そっちは評価されなかったって愚痴だと思うと
36123/04/30(日)21:39:54 ID:2TQZmdTkNo.1052452442+
梅野はノーコン相手には相性良くないんだよ
投手と喧嘩して自分が好きなコースだけ要求するから
36223/04/30(日)21:39:58 ID:.7.k4UK2No.1052452491そうだねx1
>栗林どうしちゃったの…というかどう考えてもWBC辞退の原因残したままだろこれ
WBC球への対応と怪我とで調整不足っぽいんで一回下に落としてじっくり調整して欲しい
んだけどなんか投げさせながら調整することに拘ってんだよな…この件は明確に不満だわ
36323/04/30(日)21:40:03 ID:./.OByP2No.1052452518+
失点数は少ないに越したことないけどあんまり気にしても仕方ないと思う
36423/04/30(日)21:40:06 ID:q/OsRi.2No.1052452547+
捕手別で比べたいからそれこそ坂本捕手メインで一回やって欲しいというのはある
これで青柳西才木がうまくいけばもう…
36523/04/30(日)21:40:09 ID:TzvSdIGQNo.1052452586+
>去年終わり頃とか世代交代できねぇ!って嘆いてたりしてたんだぜこれでも…
2軍が悲惨なのが大きいと思う
捕手は山本益子松尾のおかげでだいぶ希望見えてきたけど内外野共に走攻守でヤバいのは変わりない
36623/04/30(日)21:40:10 ID:QhGVmj.UNo.1052452594そうだねx1
>>一緒なんだよ今の梅野を出しても!
>>じゃあより若いやつ使った方がいいだろ!
>いやリードとか守備はやっぱ差が出るよ若手とベテランだと
>嘘だろみたいな失敗やらかされても我慢できないと若手捕手スタメンは難しい…
それこそ榮枝と長坂も使ってみないことにはわからないし
今の梅野を起用し続けてもいい事ないよ…
何より今日も制球力が甘いとはいえ嘘みたいな単調なリードで点を許したのも事実だし
36723/04/30(日)21:40:13 ID:HuxLLBdINo.1052452623+
捕手は上で使わないと育たないけど使っても育つとは限らないから本当にめんどくさい
36823/04/30(日)21:40:16 ID:Lk6cj5ckNo.1052452656+
>他所とは言え下位の負担軽減のための嶺井じゃないの…?って本当に思う
ファンも同じこと思ってるので安心して欲しい
36923/04/30(日)21:40:24 ID:.FyEXKPYNo.1052452715+
>言ってたのが里崎だから話半分でいいんだけど捕手が評価されるには打つか勝てばいいって
本人の捕手としてのレベルが高すぎて真に受けにくい!
37023/04/30(日)21:40:42 ID:eRpKX/PcNo.1052452857+
FAで取った選手を怪我でもないのに使わないのはなんなんだろうな
37123/04/30(日)21:40:45 ID:2TQZmdTkNo.1052452878そうだねx3
>言ってたのが里崎だから話半分でいいんだけど捕手が評価されるには打つか勝てばいいって
その上で正解のリードはないけどダメなリードはあると言ってるけどね
37223/04/30(日)21:40:46 ID:SqfqFUaANo.1052452885そうだねx8
リードバカにされて守備悪いとされてた大城が守備得点両リーグトップで守備型捕手として崇められてた甲斐がボロボロだったり捕手の守備面なんて印象が9割
37323/04/30(日)21:40:57 ID:C6WwALGANo.1052452954そうだねx1
西川63打席連続でヒット打って
37423/04/30(日)21:40:59 ID:4bqlPD7ENo.1052452971そうだねx9
栗林の件は新井が悪いよ新井が
37523/04/30(日)21:40:59 ID:Y38LhNoUNo.1052452974そうだねx1
>日ハムはよくソフトバンクに勝ち越したな
>どうやったんだ?
打ってる間に投手が締めればええ!
37623/04/30(日)21:41:09 ID:VhMWSRLANo.1052453065そうだねx2
今永が投げてる時は相手も良かったから得点するのが結構きつい…
37723/04/30(日)21:41:12 ID:Gb4iVS5gNo.1052453099+
>>ハムはジャスティスがクローザー出来るなら大分変わるだろ
>ケツが決まっても中継ぎが不安なのは変わんないので…
宮西もいいじゃん
なんで復活してるんだ宮西
37823/04/30(日)21:41:27 ID:n8vHYXXoNo.1052453239+
栗林は直球153出るのにファウルで粘られて
甘いフォークを痛打が続いてる
故障はもう問題ないから使い続けてるわけで
ぶっちゃけ当人も含め周りの人全員首をかしげてる
37923/04/30(日)21:41:36 ID:QhGVmj.UNo.1052453328そうだねx1
梅野に関しては肩が滅茶苦茶劣化したのがリードにめっちゃ大きく影響してると思うわデータ的に
これも30代にガクッとくる選手によくある現象だから本当に衰えちまったんだな梅野…
38023/04/30(日)21:41:38 ID:kIJ1hWpoNo.1052453353+
栗林はフォークが精度落ち過ぎてるのが全てだと思う
二軍上がって来たばかりの秋広にあんなフォーク当てられるような投手じゃないでしょって思ったし
38123/04/30(日)21:41:39 ID:gSDBI02UNo.1052453360+
>捕手は上で使わないと育たないけど使っても育つとは限らないから本当にめんどくさい
日シリを経験した捕手は一気に成長するってノムさん言ってたけど
嶺井とかあんま成長しなかったよなぁ…って
38223/04/30(日)21:41:47 ID:n2gcCIx.No.1052453425+
日ハム投手陣から
絶対に近藤にはヒット打たせないという執念を感じる
38323/04/30(日)21:41:53 ID:jH52qrqQNo.1052453473+
>FAで取った選手を怪我でもないのに使わないのはなんなんだろうな
普通ならもったいない精神が働くけどあれだけ金があるとFA選手だからとか関係ないんだろ
金銭トレードとか戦力外から拾ったのと変わらん感覚
38423/04/30(日)21:41:59 ID:HuxLLBdINo.1052453531+
>西川63打席連続でヒット打って
内野安打か相手のミスに近いのをお情けでHランプかなって思ってたら綺麗なヒット出て驚いた
>西川63打席連続でヒット打って
38523/04/30(日)21:42:04 ID:o42r4Lo2No.1052453561そうだねx1
>栗林は直球153出るのにファウルで粘られて
>甘いフォークを痛打が続いてる
>故障はもう問題ないから使い続けてるわけで
>ぶっちゃけ当人も含め周りの人全員首をかしげてる
まあそういうときのためのホークアイとか2.5軍なんだろうけどね…
38623/04/30(日)21:42:07 ID:2TQZmdTkNo.1052453586そうだねx3
>嶺井とかあんま成長しなかったよなぁ…って
成長してるかもしれんだろ!
使われないだけで
38723/04/30(日)21:42:07 ID:acE7wtkcNo.1052453588そうだねx2
壁性能って大事だなって若月を見てて思った
Pが思い切り投げられるのは強みだ
38823/04/30(日)21:42:18 ID:vT0qNbQANo.1052453683+
森友哉が165キロ死球喰らってから全く打たなくなってて辛い
38923/04/30(日)21:42:33 ID:LvImVEToNo.1052453789+
>梅野はノーコン相手には相性良くないんだよ
>投手と喧嘩して自分が好きなコースだけ要求するから
昔から誰に対しても好調前提のリードやりがちなのよね…
調子悪い日なりの投球ができるはずの実力ある投手を燃やすのは大抵これ
39023/04/30(日)21:42:43 ID:QhGVmj.UNo.1052453856+
金本も鉄人だの何だのと言われてたけど肩が壊れてからあの有様だし
もしや野球選手って肩がダメになったらもうダメな生き物なのでは…?
39123/04/30(日)21:42:50 ID:WsKI1ZK2No.1052453920+
>壁性能って大事だなって若月を見てて思った
>Pが思い切り投げられるのは強みだ
なんでDH若月だったんだろう本当に
捕手としては正直森友より上だと思ってたんだけど
39223/04/30(日)21:43:11 ID:Y/htyK1oNo.1052454076そうだねx3
>日ハム投手陣から
>絶対に近藤にはヒット打たせないという執念を感じる
まあそうだろうね…あじ
39323/04/30(日)21:43:12 ID:o0Rk44lkNo.1052454079+
>壁性能って大事だなって若月を見てて思った
>Pが思い切り投げられるのは強みだ
投手の基準がぶっ壊れてて森が捕れなくなってる問題
39423/04/30(日)21:43:12 ID:BjW8AUbcNo.1052454081そうだねx4
>日ハム投手陣から
>絶対に近藤にはヒット打たせないという執念を感じる
でもあいつ対日ハムでよく打ってるよ
39523/04/30(日)21:43:23 ID:jIMQVm1QNo.1052454160そうだねx1
しかし投手ってあの硬くて妙に重たいボールを150キロ超える速度で投げるんだから凄いよなあ
39623/04/30(日)21:43:24 ID:y8DSnHVkNo.1052454175+
>>捕手は上で使わないと育たないけど使っても育つとは限らないから本当にめんどくさい
>日シリを経験した捕手は一気に成長するってノムさん言ってたけど
>嶺井とかあんま成長しなかったよなぁ…って
嶺井もいたけど経験したの主に戸柱じゃなかったか
39723/04/30(日)21:43:24 ID:o42r4Lo2No.1052454177そうだねx1
>金本も鉄人だの何だのと言われてたけど肩が壊れてからあの有様だし
>もしや野球選手って肩がダメになったらもうダメな生き物なのでは…?
ボールを投げるのに肩が使えないなら終わり
あとは膝腰壊しても割りと致命的
39823/04/30(日)21:43:26 ID:c6BS6IawNo.1052454195+
捕手は消耗激しいとはいえここまで急にダメになるもんかね
39923/04/30(日)21:43:36 ID:HuxLLBdINo.1052454298そうだねx3
たまに全投手に山本由伸みたいな投球要求する奴いるよね…
40023/04/30(日)21:43:44 ID:0mO4u5ywNo.1052454355+
ポンタ勝ってるな!
サヨナラってコットンのあと追いつかれたのか…でも勝ってる!
40123/04/30(日)21:43:51 ID:jH52qrqQNo.1052454416そうだねx1
>金本も鉄人だの何だのと言われてたけど肩が壊れてからあの有様だし
>もしや野球選手って肩がダメになったらもうダメな生き物なのでは…?
あのレベルで壊れたらどの部位だろうが終わりだと思う
40223/04/30(日)21:44:00 ID:y.GvLw42No.1052454481そうだねx4
執念で抑えられるんなら毎試合完封できるんすよ
40323/04/30(日)21:44:02 ID:gSDBI02UNo.1052454492+
>壁性能って大事だなって若月を見てて思った
>Pが思い切り投げられるのは強みだ
特にオリは振り下ろして投げる速球とスプリットの組み合わせPを育ててきたからね
リリーフ陣的にはワンバンでも余裕で止めてくれる若月はマジ大きいと思う
40423/04/30(日)21:44:03 ID:acE7wtkcNo.1052454495+
>捕手としては正直森友より上だと思ってたんだけど
FA戦士だし契約になんか盛り込まれてたりするんじゃない?
捕手にこだわりあるなら尚更
40523/04/30(日)21:44:09 ID:2TQZmdTkNo.1052454548そうだねx5
矢野が坂本を使ってた理由がようわかる一ヶ月でした
40623/04/30(日)21:44:22 ID:Y/htyK1oNo.1052454653+
>でもあいつ対日ハムでよく打ってるよ
近藤より柳田や森のほうが怖いかな…
40723/04/30(日)21:44:23 ID:QhGVmj.UNo.1052454661+
晩年の金本と今の梅野に共通してるのがキャッチングはすごいんだよな…
その分肩の劣化が見るも無惨な事になってるから監督の視点からだとわかり辛い面がある事だと思う…
40823/04/30(日)21:44:26 ID:lFq5LNJANo.1052454680+
戸柱はよくパワプロ配球と揶揄されるな
実際どうなのかは知らんけど好調の今永と組むとたしかにすごい
40923/04/30(日)21:44:26 ID:g4/vWkJcNo.1052454681+
楽天は思ったより若い投手がんばってるなと
まだ長いイニング投げられてないから中継ぎ大変だけど
41023/04/30(日)21:44:28 ID:X5bIrFjMNo.1052454703+
産めののことしかレスすることないのか
41123/04/30(日)21:44:35 ID:TzvSdIGQNo.1052454754+
>日シリを経験した捕手は一気に成長するってノムさん言ってたけど
>嶺井とかあんま成長しなかったよなぁ…って
打撃が不安定で守備面はメンツ次第じゃ4番手まで落ちるからなぁ…
二塁への送球は改善されたけど投手への返球は変わらずだし
41223/04/30(日)21:45:01 ID:SqfqFUaANo.1052454950そうだねx1
近藤のチーム別OPS日ハムが一番高いんですが
41323/04/30(日)21:45:09 ID:QAZJ70ZUNo.1052455015+
森友はあいつポンポン打ってて怖…ってなる
DH若月の3倍くらい怖い
41423/04/30(日)21:45:10 ID:.7.k4UK2No.1052455027+
なんなら栗林が一番数字悪いからな…異常事態なんだよ
41523/04/30(日)21:45:14 ID:LvImVEToNo.1052455065そうだねx1
野球選手の動作の要になる身体の部位がダメになったら大体キツい
連動して他もダメになって行きがちだし
41623/04/30(日)21:45:15 ID:X3Rca81YNo.1052455075+
バレンティンですら守りたがるんだから森がDH拒否を条件にしてても不思議ではない
41723/04/30(日)21:45:15 ID:jIMQVm1QNo.1052455076+
野球ってメンタル大事なんかね
特にシーズン終盤とかのプレーがシーズン序盤なんかとは比べ物にならないくらいどこのチームも良い
41823/04/30(日)21:45:42 ID:5R5aglQoNo.1052455289そうだねx2
セリーグホームランランキング
中田     6
デビットソン 5
宮崎     4
オスナ    4
中日     4
41923/04/30(日)21:45:42 ID:4L1f69HkNo.1052455292そうだねx5
>野球ってメンタル大事なんかね
メンタルが大事じゃないもんあるかなあ!?
42023/04/30(日)21:45:46 ID:gSDBI02UNo.1052455324+
>昔から誰に対しても好調前提のリードやりがちなのよね…
>調子悪い日なりの投球ができるはずの実力ある投手を燃やすのは大抵これ
でもムーチョが畜生眼鏡君に
「お前ウチの投手全員石川のコントロールがあると思ってリードしてるだろ」
って釘刺されてから成長したパターンもあるし…
42123/04/30(日)21:45:47 ID:QhGVmj.UNo.1052455335+
>捕手は消耗激しいとはいえここまで急にダメになるもんかね
なる
というか立って座って姿勢の半端な状態で豪速球も受けてオマケに中腰で投げないといけなかったりで
腰も肩も目も酷使するから1番消耗がヤバいポジションだ
42223/04/30(日)21:45:50 ID:2TQZmdTkNo.1052455354+
ぬるま湯じゃねぇと活躍できねぇよ梅ちゃんは
42323/04/30(日)21:46:02 ID:.FyEXKPYNo.1052455449そうだねx4
>森友哉が165キロ死球喰らってから全く打たなくなってて辛い
2日前なのに何言ってるんだよお前
42423/04/30(日)21:46:06 ID:SFgxvh5cNo.1052455469そうだねx3
>セリーグホームランランキング
>中田     6
>デビットソン 5
>宮崎     4
>オスナ    4
>中日     4
お前が必要
42523/04/30(日)21:46:06 ID:TzvSdIGQNo.1052455481+
>戸柱はよくパワプロ配球と揶揄されるな
>実際どうなのかは知らんけど好調の今永と組むとたしかにすごい
ぶっちゃけネット上にアンチ多すぎてその辺の言われ方好きじゃないけど
とりあえず制球のいい投手やストレートのいい投手と相性がいいのは確か
42623/04/30(日)21:46:20 ID:VdTtJGHENo.1052455605+
五十幡がどうやら江越タイプっぽいから彼の調子次第で明暗が分かれるチームづくりはミスだと思うんすよ…
42723/04/30(日)21:46:20 ID:acE7wtkcNo.1052455606+
野球選手は目も大事だと思う
吉村も今江も目がイケてたらまだまだやれてたはず
42823/04/30(日)21:46:32 ID:xn1o63LQNo.1052455697そうだねx2
お前……?
42923/04/30(日)21:46:34 ID:vT0qNbQANo.1052455714+
>森友はあいつポンポン打ってて怖…ってなる
>DH若月の3倍くらい怖い
死球喰らってもう打てなくなったよ
43023/04/30(日)21:46:37 ID:y8DSnHVkNo.1052455742+
子供の頃から野球は打って走って守ってが一連のリズムとして刷り込まれてるから
DHだとリズム狂って気持ち悪くてしょうがないみたいな話は結構聞くな
たまに守備しなくて楽で良いって言う選手もいるけど
43123/04/30(日)21:46:37 ID:37AECZicNo.1052455753そうだねx3
森は打力マジでNPB捕手でNo.1だから使わない理由はない
若月休みのとき森マスクの今は全然アリ
43223/04/30(日)21:46:39 ID:o42r4Lo2No.1052455774そうだねx6
>デビットソン 5
やっぱこいつなんかおかしいよ
43323/04/30(日)21:47:13 ID:eRpKX/PcNo.1052456072+
>森友哉が165キロ死球喰らってから全く打たなくなってて辛い
まだ1日タコっただけだろ!
無関係だとは言い切れんが…
43423/04/30(日)21:47:14 ID:SFgxvh5cNo.1052456089そうだねx8
>五十幡がどうやら江越タイプっぽいから彼の調子次第で明暗が分かれるチームづくりはミスだと思うんすよ…
そんな選り好みできるようなチーム状況なんか?
43523/04/30(日)21:47:23 ID:2TQZmdTkNo.1052456156+
戸柱も梅野系というかコントロール悪い相手やよくわからない審判と喧嘩し出すタイプだと重湯
43623/04/30(日)21:47:35 ID:jH52qrqQNo.1052456251そうだねx2
アキーノとデビットソン入れ替えても許してくれねえかなあ
打率は似たようなもんだし
43723/04/30(日)21:47:44 ID:jIMQVm1QNo.1052456323+
森は捕手としての技量はなんかちょっと不安なところはあるな…
それでもうちに来てくれてありがてえよ評判通りの活躍してるし
43823/04/30(日)21:47:46 ID:C6WwALGANo.1052456347+
交流戦の広島戦に備えてサブスク切り替えなくちゃなと思ったら試合あるの6月だった
43923/04/30(日)21:47:55 ID:QhGVmj.UNo.1052456421+
巨人の阿部が頭おかしいというか
あいつなんであんな動けたんだろうな…
44023/04/30(日)21:47:59 ID:5DZ5xfzENo.1052456461+
>セリーグホームランランキング
>中田     6
>デビットソン 5
>宮崎     4
>オスナ    4
>中日     4
よく見たら阪神だけいないのか…
44123/04/30(日)21:48:04 ID:WppTCy52No.1052456498そうだねx1
fu2147606.jpg[見る]
栗林2022
fu2147607.jpg[見る]
栗林2023
明らかにフォーク頼りの投球になってるねぇ
44223/04/30(日)21:48:06 ID:gSDBI02UNo.1052456511+
>>戸柱はよくパワプロ配球と揶揄されるな
>>実際どうなのかは知らんけど好調の今永と組むとたしかにすごい
>ぶっちゃけネット上にアンチ多すぎてその辺の言われ方好きじゃないけど
>とりあえず制球のいい投手やストレートのいい投手と相性がいいのは確か
でもそれって平良と組んでる伊藤や東と組んでる山本でも同じじゃないのかな…
44323/04/30(日)21:48:08 ID:xn1o63LQNo.1052456532+
まだシーズン始まってひと月なんだから各チームもう少し腰を打ち付けて慌てない方がいいと思ってる
44423/04/30(日)21:48:12 ID:acE7wtkcNo.1052456569そうだねx4
>>デビットソン 5
>やっぱこいつなんかおかしいよ
令和のランス
44523/04/30(日)21:48:17 ID:n8vHYXXoNo.1052456614+
デビッドソンはしばらく大人しかったけどまた調子あげてきたから夢がある
44623/04/30(日)21:48:20 ID:y8DSnHVkNo.1052456637+
戸柱は菅野基準にやってた小林とか石川基準にやってた中村みたいに
今永基準でやってるんじゃないの?
44723/04/30(日)21:48:34 ID:2TQZmdTkNo.1052456752そうだねx1
今日も才木結構首振ってたしな
坂本は藤浪と組んでたから投手の甘やかし方がうまい
44823/04/30(日)21:48:35 ID:LvImVEToNo.1052456767+
>たまに守備しなくて楽で良いって言う選手もいるけど
それこそメンタルの置き方の話で選手ごとの適性の有無になるのよね
代打がてんでダメな強打者は案外いる
44923/04/30(日)21:48:44 ID:Y38LhNoUNo.1052456829そうだねx1
>五十幡がどうやら江越タイプっぽいから彼の調子次第で明暗が分かれるチームづくりはミスだと思うんすよ…
選手層元々薄い上に怪我人で打線組めるくらい選手消えてるのにワガママ言うんじゃあない!
45023/04/30(日)21:48:45 ID:4L1f69HkNo.1052456838そうだねx5
>まだシーズン始まってひと月なんだから各チームもう少し腰を打ち付けて慌てない方がいいと思ってる
腰打ち付けたら大事だよう
45123/04/30(日)21:48:46 ID:ri6MMWkMNo.1052456841そうだねx8
>中村 7
>やっぱこいつなんかおかしいよ
45223/04/30(日)21:48:58 ID:QhGVmj.UNo.1052456945+
>今日も才木結構首振ってたしな
>坂本は藤浪と組んでたから投手の甘やかし方がうまい
苦労人すぎる…
45323/04/30(日)21:49:03 ID:n8vHYXXoNo.1052456982+
>明らかにフォーク頼りの投球になってるねぇ
話題に上がるのはフォークだけど
本人は直球が良くないって言ってるのよ
45423/04/30(日)21:49:13 ID:N3TfsWZwNo.1052457070+
森が抜けてるのに去年より怖い西武
45523/04/30(日)21:49:30 ID:nUPSaCEMNo.1052457201そうだねx1
おかわりさんキャリアハイ更新する気か?年齢いくつか言ってみ?
45623/04/30(日)21:49:30 ID:5d3inBRUNo.1052457202+
楽天…と言うかマー君のファンになって野球見始めて1ヶ月経ちそうなんだがチームが勝たなすぎて辛い
今日は楽しかったです
45723/04/30(日)21:49:33 ID:GrvLmbJINo.1052457228+
>セリーグホームランランキング
>中田     6
>デビットソン 5
>宮崎     4
>オスナ    4
>中日     4
チーム別で見ると中日トリプルスコアだった
ツーベースは結構打ってると聞くけどやっぱりホームランの有無の差は大きいんだな
45823/04/30(日)21:49:45 ID:2TQZmdTkNo.1052457309そうだねx2
>まだシーズン始まってひと月なんだから各チームもう少し腰を打ち付けて慌てない方がいいと思ってる
女に手出してんじゃねーよ!
45923/04/30(日)21:49:51 ID:HuxLLBdINo.1052457345+
直球が悪いと変化球も連動して悪くなるのはよく聞くから直球も駄目なんだろう
46023/04/30(日)21:49:52 ID:jH52qrqQNo.1052457352+
>話題に上がるのはフォークだけど
>本人は直球が良くないって言ってるのよ
そりゃ直球が良くないからフォーク頼りになるんでしょうよ
46123/04/30(日)21:50:04 ID:PA5YNPcENo.1052457437+
梅野はよくも悪くも我の強いオレオレタイプではある
まぁ師匠が師匠だからね
46223/04/30(日)21:50:06 ID:ZbwT/VigNo.1052457449そうだねx5
本当にかわいいよねDeNAのたぬき
46323/04/30(日)21:50:07 ID:88P8pj2QNo.1052457457+
おかわりさんはマジで500本いける気がしてきた
46423/04/30(日)21:50:15 ID:0fC0faMQNo.1052457524そうだねx2
おかわり君さんが絶好調なの謎過ぎる…
46523/04/30(日)21:50:18 ID:mnv0nEs6No.1052457544そうだねx5
栗林は○○がよくないとかじゃなくて全部よくない
46623/04/30(日)21:50:25 ID:o42r4Lo2No.1052457600そうだねx1
>明らかにフォーク頼りの投球になってるねぇ
違うのよ
カットやカーブがどうしようもなくてストレートも微妙だから使える球がフォークだけなのよ…
46723/04/30(日)21:50:37 ID:S7lFA.PYNo.1052457710+
清宮いなくても打つ時は打つけどやっぱ欲しいわ 浅間加藤も戻ればよくなるかな
投手は伊藤をどうにかしろ冗談抜きにエースの成績じゃないよ
46823/04/30(日)21:50:44 ID:c6BS6IawNo.1052457765+
昨日のフォーク全然落ちてなかったもんね
46923/04/30(日)21:50:46 ID:LvImVEToNo.1052457786+
良くないからイマイチ頼れなくて…という話なのでしょう
47023/04/30(日)21:50:56 ID:GKtWSnlsNo.1052457860+
捕手の起用法に関しては2000年前後に不動の正捕手何人もいた時代で感覚麻痺した部分はあったと思う
47123/04/30(日)21:51:04 ID:HuxLLBdINo.1052457914+
>おかわり君さんが絶好調なの謎過ぎる…
やっぱり加藤球…
47223/04/30(日)21:51:09 ID:npYUYuCINo.1052457950+
>本当にかわいいよねDeNAのたぬき
バウアーの132分の1の価格でファンクラブに入れるよ
47323/04/30(日)21:51:12 ID:y8DSnHVkNo.1052457964+
>おかわりさんキャリアハイ更新する気か?年齢いくつか言ってみ?
山?武司とかも39歳でホームラン王と打点王の二冠とかやってたはず
47423/04/30(日)21:51:14 ID:lFq5LNJANo.1052457979+
栗林ツーアウトまではいつもの栗林に見えたんだけどな…
47523/04/30(日)21:51:24 ID:.7.k4UK2No.1052458059+
ボール球がはっきりしすぎて見極められるともう辛いのが今の栗林
空振りが取れないからどんどん苦しくなる…どうして投げさせるんだイップスになりかねんぞ
47623/04/30(日)21:51:27 ID:acE7wtkcNo.1052458080+
外野守って捕手の時の送球にバックステップ癖がついたらしい礒部の例もあるからな…
47723/04/30(日)21:51:29 ID:2TQZmdTkNo.1052458090+
>苦労人すぎる…
二軍でも一軍でもずっと藤浪くん係だったから鍛えられてますよ
47823/04/30(日)21:51:31 ID:.FyEXKPYNo.1052458117+
NHKはDeNA快進撃からスタート
47923/04/30(日)21:51:42 ID:Y38LhNoUNo.1052458200+
>清宮いなくても打つ時は打つけどやっぱ欲しいわ 浅間加藤も戻ればよくなるかな
>投手は伊藤をどうにかしろ冗談抜きにエースの成績じゃないよ
次がラストチャンスだから…だめだったら落とされるか中継ぎに回されるんじゃないか
48023/04/30(日)21:51:52 ID:X3Rca81YNo.1052458276そうだねx5
>>明らかにフォーク頼りの投球になってるねぇ
>違うのよ
>カットやカーブがどうしようもなくてストレートも微妙だから使える球がフォークだけなのよ…
違わなくない?
48123/04/30(日)21:51:54 ID:5d3inBRUNo.1052458291+
交流戦ってセパ合同でやるんだろうけどその試合に勝っても負けても特に順位には影響しない?
48223/04/30(日)21:51:57 ID:YjscsrIENo.1052458334+
DHは試合に出てるというよりも代打を4回やってるみたいで嫌
って感じの選手がいたと思うが誰だか思い出せん…
48323/04/30(日)21:52:09 ID:N3TfsWZwNo.1052458418+
6回くらいから打席に向かう甲斐がもうそれだけで目に見えてヘロヘロになってるのがまずいと思う
48423/04/30(日)21:52:13 ID:TzvSdIGQNo.1052458469+
>でもそれって平良と組んでる伊藤や東と組んでる山本でも同じじゃないのかな…
実際平良と東も戸柱と相性悪くなかったと記憶してるし結局リードとか捕手別防御率とは…?ってのが正直なところ
少なくともDeは捕手同士で情報交換や共有もしてるし
48523/04/30(日)21:52:15 ID:h62OTfbgNo.1052458491そうだねx2
横------阪---|広|--ヤ-巨----中
  オロ--ソ西--||-----楽--日
48623/04/30(日)21:52:16 ID:kIJ1hWpoNo.1052458504+
>栗林は○○がよくないとかじゃなくて全部よくない
被打率も与四球も悪いからWHIPも良くないし普通に長打も許してるだから
どれか一つが不振で敗戦に繋がってるとかじゃないで打たれるべくして打たれて失点する投手みたいな成績になってるね
48723/04/30(日)21:52:19 ID:PA5YNPcENo.1052458545そうだねx2
>交流戦ってセパ合同でやるんだろうけどその試合に勝っても負けても特に順位には影響しない?
順位に思い切り影響するから楽しみに待っててね!
48823/04/30(日)21:52:21 ID:nUPn1EkQNo.1052458573+
森と若月の併用は羨ましいけどな
どっちか出る日はどっちかをDHにすればいいという
48923/04/30(日)21:52:29 ID:HuxLLBdINo.1052458625+
>DHは試合に出てるというよりも代打を4回やってるみたいで嫌
>って感じの選手がいたと思うが誰だか思い出せん…
嫌というか感覚としてはそんな感じだから難しいって言ってたのは西武栗山
49023/04/30(日)21:52:40 ID:o42r4Lo2No.1052458714+
ちなみに栗林についてもう一つ怖いこと言うとこの有様で昨日の段階で登板数リーグトップ
49123/04/30(日)21:52:46 ID:ZbwT/VigNo.1052458747+
でもベイスターズのマスコットってもっと星みたいな奴だったような気もするんだよな
49223/04/30(日)21:52:47 ID:ZOQjZVwcNo.1052458758そうだねx1
森若月の使い分けができるのは間違いなく贅沢
最近はDHに助っ人も入れられるから最悪森休養もできるし
49323/04/30(日)21:52:50 ID:nUPSaCEMNo.1052458787そうだねx1
>交流戦ってセパ合同でやるんだろうけどその試合に勝っても負けても特に順位には影響しない?
するよ
勝ち負けだけ変わっていくよ
だから一人勝ちしたり一人負けする球団が出たりする
49423/04/30(日)21:52:52 ID:xn1o63LQNo.1052458803+
じゃあ聞くけどサブ捕手に欲しいのどれくらいの選手なのよ
過去居たのでもいいけど
49523/04/30(日)21:52:54 ID:QhGVmj.UNo.1052458820+
何度も言って申し訳ないけど本当にどんでんは梅野をファーム行きにしてやってくれ…
好きだった選手なだけに今の好き放題言われまくっても仕方ないレベルの梅野はあんま見たくないんだ…
49623/04/30(日)21:52:55 ID:fVJ1rqHgNo.1052458825+
>昨日のフォーク全然落ちてなかったもんね
んで真ん中に行けば好調の翔さんが見逃すはずもないしね
49723/04/30(日)21:52:56 ID:CNjcAdBcNo.1052458849そうだねx4
ろうきが死球の件で試合前に謝罪したらしいですけど誠意は言葉じゃなくてお菓子ですよ
49823/04/30(日)21:52:58 ID:n2gcCIx.No.1052458861+
>>清宮いなくても打つ時は打つけどやっぱ欲しいわ 浅間加藤も戻ればよくなるかな
>>投手は伊藤をどうにかしろ冗談抜きにエースの成績じゃないよ
>次がラストチャンスだから…だめだったら落とされるか中継ぎに回されるんじゃないか
次の相手平良っぽいからなぁ…
無理じゃないかな
49923/04/30(日)21:52:58 ID:HuxLLBdINo.1052458863そうだねx3
>ちなみに栗林についてもう一つ怖いこと言うとこの有様で昨日の段階で登板数リーグトップ
!?
50023/04/30(日)21:53:09 ID:n8vHYXXoNo.1052458962+
>栗林ツーアウトまではいつもの栗林に見えたんだけどな…
そこは新井さんの言う通り最近では一番よかった
でもHRしか狙わないあの場面で初球ど真中に半速球になってるフォーク投げる様じゃね…
50123/04/30(日)21:53:11 ID:acE7wtkcNo.1052458991+
>楽天…と言うかマー君のファンになって野球見始めて1ヶ月経ちそうなんだがチームが勝たなすぎて辛い
>今日は楽しかったです
これでも今ではそれなりにプロチームらしくなったの…
50223/04/30(日)21:53:19 ID:2TQZmdTkNo.1052459057+
こういう言い方良くないけど春先の阪神相手に打たれてた時点で栗林はだいぶん良くない
去年や一昨年はほぼおちんちんにされてできても同点止まりだったのに
50323/04/30(日)21:53:27 ID:37AECZicNo.1052459125+
>清宮いなくても打つ時は打つけどやっぱ欲しいわ 浅間加藤も戻ればよくなるかな
>投手は伊藤をどうにかしろ冗談抜きにエースの成績じゃないよ
伊藤が調子戻れば先発が計算できそうなの4人になるからまあ見栄えは良くなるね
50423/04/30(日)21:53:28 ID:.FyEXKPYNo.1052459134そうだねx7
>交流戦ってセパ合同でやるんだろうけどその試合に勝っても負けても特に順位には影響しない?
セ(俺以外全チーム負けろ)
パ(俺以外全チーム負けろ)
そんな交流などする気がない18試合が楽しめます
50523/04/30(日)21:53:29 ID:y8DSnHVkNo.1052459143+
>交流戦ってセパ合同でやるんだろうけどその試合に勝っても負けても特に順位には影響しない?
めちゃくちゃ関係するし毎年地獄みたいなのが発生する
50623/04/30(日)21:53:30 ID:5d3inBRUNo.1052459152+
セリーグとパリーグ戦う上にリーグの順位に影響すんの!?
セリーグとパリーグってどっちが強いんだ
50723/04/30(日)21:53:37 ID:.OgG7OHcNo.1052459205+
古田谷繁城島里崎阿部みたいな古きよき時代
50823/04/30(日)21:53:37 ID:h62OTfbgNo.1052459211+
一時はどうせ全チームソフトバンクにリンチされるから勝っても負けても変わらんとか言われることもあったが昔の話だ
50923/04/30(日)21:53:46 ID:ZOQjZVwcNo.1052459305+
>交流戦ってセパ合同でやるんだろうけどその試合に勝っても負けても特に順位には影響しない?
する
するからセ・リーグ全球団借金とかも過去起こったりした
51023/04/30(日)21:53:47 ID:ZbwT/VigNo.1052459315そうだねx14
>セリーグとパリーグ戦う上にリーグの順位に影響すんの!?
>セリーグとパリーグってどっちが強いんだ
気軽に戦争を起こそうとするな
51123/04/30(日)21:53:48 ID:YjscsrIENo.1052459321そうだねx2
>順位に思い切り影響するから楽しみに待っててね!
リーグの勝ち負けとか心底どうでもいいから贔屓以外みんな負けろ(みんな!このリーグの強さ見せてやろうぜ)
51223/04/30(日)21:53:48 ID:c6BS6IawNo.1052459322+
いいですよねセ界恐慌
51323/04/30(日)21:53:48 ID:vT0qNbQANo.1052459325そうだねx3
>ちなみに栗林についてもう一つ怖いこと言うとこの有様で昨日の段階で登板数リーグトップ
新井が悪いのでは?
51423/04/30(日)21:53:49 ID:yCCGLypcNo.1052459332+
吉田正尚いなくなったのに全然打撃変わってないの狡くない?
51523/04/30(日)21:53:50 ID:13Kq.3rwNo.1052459344+
マサタカヨシダまあまあ打ってるけどそれ以上にいつも打たれてないか赤靴下軍
51623/04/30(日)21:53:57 ID:2TQZmdTkNo.1052459386+
>交流戦ってセパ合同でやるんだろうけどその試合に勝っても負けても特に順位には影響しない?
去年の阪神は同一リーグ試合だと6位 交流戦は2位 総合3位だぞ
51723/04/30(日)21:54:05 ID:WppTCy52No.1052459438+
ヤスアキも調子悪い時はほとんどツーシーム頼りになっちゃって結局ストレート磨き直すことで復活したのでやっぱりまずはストレートが大事なんだよね特に抑えは
51823/04/30(日)21:54:07 ID:X3Rca81YNo.1052459467+
>じゃあ聞くけどサブ捕手に欲しいのどれくらいの選手なのよ
>過去居たのでもいいけど
野口
51923/04/30(日)21:54:08 ID:02d7uM0oNo.1052459476そうだねx4
>セリーグとパリーグ戦う上にリーグの順位に影響すんの!?
うn
>セリーグとパリーグってどっちが強いんだ
それ以上いけない
52023/04/30(日)21:54:10 ID:Y38LhNoUNo.1052459485+
>次の相手平良っぽいからなぁ…
>無理じゃないかな
中継ぎ伊藤ハム爆誕か…
52123/04/30(日)21:54:14 ID:gSDBI02UNo.1052459525+
>>話題に上がるのはフォークだけど
>>本人は直球が良くないって言ってるのよ
>そりゃ直球が良くないからフォーク頼りになるんでしょうよ
ヤスアキが一時期それでダメになってたね
ストレートがダメになって
ツーシーム頼りになったけどそのツーシームも劣化して
武器がなくなって打ち込まれるようになった
52223/04/30(日)21:54:16 ID:.OgG7OHcNo.1052459539そうだねx1
>セリーグとパリーグ戦う上にリーグの順位に影響すんの!?
>セリーグとパリーグってどっちが強いんだ
その話はやめようや…
52323/04/30(日)21:54:20 ID:jH52qrqQNo.1052459568+
>じゃあ聞くけどサブ捕手に欲しいのどれくらいの選手なのよ
>過去居たのでもいいけど
小田
52423/04/30(日)21:54:20 ID:npYUYuCINo.1052459574+
たまにセリーグから貯金が丸々消えるよね
52523/04/30(日)21:54:25 ID:rweeVC8gNo.1052459606+
森って捕手誰に習ってたんだろ西武
52623/04/30(日)21:54:31 ID:/VblA9d6No.1052459650そうだねx3
昨日Deの楠本とかいう打率1割の奴にタイムリー打たれてちくしょうって思ってたけど
あいつスタメンだとノーヒットなのに代打だとバカみたいに打ってるみたいだから
そういうタイプも居るんだろうね
52723/04/30(日)21:54:31 ID:y8DSnHVkNo.1052459651そうだねx1
>セリーグとパリーグ戦う上にリーグの順位に影響すんの!?
>セリーグとパリーグってどっちが強いんだ
黙れ
52823/04/30(日)21:54:34 ID:nUPn1EkQNo.1052459682+
>マサタカヨシダまあまあ打ってるけどそれ以上にいつも打たれてないか赤靴下軍
昔からチーム作り下手だから…
52923/04/30(日)21:54:36 ID:C6WwALGANo.1052459691そうだねx3
ひとり負けしたくなくて延長になってる他リーグチームを応援するのいいですよね
53023/04/30(日)21:54:37 ID:2TQZmdTkNo.1052459703+
栗林がちゃんとセーブできてたら広島一位だからね
53123/04/30(日)21:54:45 ID:h62OTfbgNo.1052459778そうだねx3
>たまにセリーグから貯金が丸々消えるよね
セ界恐慌好き
53223/04/30(日)21:54:52 ID:xn1o63LQNo.1052459847+
でもぶっちゃけ可愛さならセ・リーグの方が上よ?
53323/04/30(日)21:54:54 ID:rweeVC8gNo.1052459865+
靴下投手がうんこすぎる
53423/04/30(日)21:54:55 ID:n8vHYXXoNo.1052459870+
床田と大瀬良は休ませるのに
なぜか栗林には酷使を要求する新井さん
53523/04/30(日)21:54:56 ID:5DZ5xfzENo.1052459875+
>マサタカヨシダまあまあ打ってるけどそれ以上にいつも打たれてないか赤靴下軍
エンゼルスどころかレッドソックスもカージナルスもチームボロボロすぎて悲しくなってくるんですけお…
53623/04/30(日)21:54:56 ID:ri6MMWkMNo.1052459880+
>森が抜けてるのに去年より怖い西武
柘植が思った以上に打てるのがあがたい
あとマキノン当てたのも大きい
53723/04/30(日)21:54:57 ID:HuxLLBdINo.1052459888+
>森って捕手誰に習ってたんだろ西武
コーチと銀
53823/04/30(日)21:55:02 ID:.7.k4UK2No.1052459933+
>ちなみに栗林についてもう一つ怖いこと言うとこの有様で昨日の段階で登板数リーグトップ
上でも言ってるけど栗林で4つ負けてるからな…これここ最近の話だ
他に投手居ないなら投げさせるしかないのもわかるが頼れる中継ぎが居る状態でこれはキツい
53923/04/30(日)21:55:04 ID:c6BS6IawNo.1052459948そうだねx8
fu2147648.jpg[見る]
54023/04/30(日)21:55:14 ID:QAZJ70ZUNo.1052460030+
>交流戦ってセパ合同でやるんだろうけどその試合に勝っても負けても特に順位には影響しない?
思い切りする
広島が大体貯金を吐き出す
54123/04/30(日)21:55:18 ID:lFq5LNJANo.1052460060+
>セリーグとパリーグ戦う上にリーグの順位に影響すんの!?
>セリーグとパリーグってどっちが強いんだ
やかましい交流戦の結果を震えて待て
54223/04/30(日)21:55:29 ID:.FyEXKPYNo.1052460160そうだねx4
>セリーグとパリーグ戦う上にリーグの順位に影響すんの!?
>セリーグとパリーグってどっちが強いんだ
気軽に戦争起こすなよお前
54323/04/30(日)21:55:32 ID:TzvSdIGQNo.1052460179+
>そういうタイプも居るんだろうね
集中力が続く続かないの差なんだろなと
楠本はスタメンだとやらかす方だし
54423/04/30(日)21:55:35 ID:.Sg02OqwNo.1052460202+
広島は交流戦用のスコアラー用意するおかねが・・・
54523/04/30(日)21:55:39 ID:gSDBI02UNo.1052460226+
>>じゃあ聞くけどサブ捕手に欲しいのどれくらいの選手なのよ
>>過去居たのでもいいけど
>野口
なんでハムって野口出したんだっけ…
54623/04/30(日)21:55:44 ID:.OgG7OHcNo.1052460262+
>靴下投手がうんこすぎる
いまのMLB投手うんこじゃないチームが案外少ない
54723/04/30(日)21:55:44 ID:37AECZicNo.1052460265+
>マサタカヨシダまあまあ打ってるけどそれ以上にいつも打たれてないか赤靴下軍
防御率がアスレチックスに次いでボコられてるロイヤルズ並に酷いんだ
むしろよく勝ってる方だよ
54823/04/30(日)21:55:47 ID:n8vHYXXoNo.1052460286+
>栗林がちゃんとセーブできてたら広島一位だからね
4敗全部セーブシチュじゃないから別にそういうわけでもないよ
54923/04/30(日)21:55:59 ID:02d7uM0oNo.1052460400+
お前…?
55023/04/30(日)21:56:14 ID:PP2tdhWANo.1052460512そうだねx1
セーブ機会じゃない時の澤村と益田の安心感は異常
55123/04/30(日)21:56:14 ID:3C8obn.2No.1052460516そうだねx5
事実を述べるだけでヘイトスピーチになるセリーグさんサイドに問題がある
55223/04/30(日)21:56:21 ID:PA5YNPcENo.1052460582そうだねx1
>なんでハムって野口出したんだっけ…
トレードじゃなかった?坪井伊達あたりの複数トレード
55323/04/30(日)21:56:24 ID:g4/vWkJcNo.1052460616そうだねx1
外崎とおかわりくんが復活してマキノンが当たりっぽいから怖いんだよ西武打線…
あと愛斗とかも
55423/04/30(日)21:56:29 ID:YjscsrIENo.1052460656そうだねx1
広島はだいたいの年で交流戦に弱いので怯えてる
横浜も絶好調から交流戦で白星を毟られた記憶が蘇って怯えてる
だいたいこんなイメージ
55523/04/30(日)21:56:40 ID:N3TfsWZwNo.1052460754そうだねx9
>セリーグとパリーグってどっちが強いんだ
マジな話するとうちのチームだけ勝ってパ・リーグの他チーム全員負けてほしい
55623/04/30(日)21:56:41 ID:MFqM4fqENo.1052460764そうだねx5
懐かしいよね全チーム貯金が全部消えたセ界恐慌…
55723/04/30(日)21:56:48 ID:jqt/dmRcNo.1052460817+
いうて栗林以外の守護神いるの広島
55823/04/30(日)21:56:53 ID:xn1o63LQNo.1052460864+
野口って今オリックスにいるはずじゃ……
55923/04/30(日)21:57:12 ID:kIJ1hWpoNo.1052461004+
>あいつスタメンだとノーヒットなのに代打だとバカみたいに打ってるみたいだから
>そういうタイプも居るんだろうね
巨人ハムにいた矢野とかもろにそういうタイプだったなあ
56023/04/30(日)21:57:13 ID:.FyEXKPYNo.1052461021そうだねx2
>たまにセリーグから貯金が丸々消えるよね
fu2147657.jpg[見る]
セ界恐慌とかSEKAI NO OWARIとか言われる事態
56123/04/30(日)21:57:29 ID:ri6MMWkMNo.1052461150そうだねx14
>横浜も絶好調から交流戦で白星を毟られた記憶が蘇って怯えてる
>だいたいこんなイメージ
○○
┗( ^公^)ノ   (*^○^*)もう貯金はないんだよ! 

○○   ○ブチッ
┗( ^公^)┛   (*^ ^*)あっ!
56223/04/30(日)21:57:30 ID:gSDBI02UNo.1052461158+
>>そういうタイプも居るんだろうね
>集中力が続く続かないの差なんだろなと
>楠本はスタメンだとやらかす方だし
タコノリが戻ってきて
「お前考えすぎで悩む悪いクセがあるから何も考えなくていい
 俺もそうだったから」
ってアドバイスで目覚めたような記事出てたけど
守備でのボーンヘッドが酷過ぎる
56323/04/30(日)21:57:35 ID:ZOQjZVwcNo.1052461207+
>fu2147648.jpg[見る]
借金9で最下位で首位と4ゲーム差とかなかなかバグってるよな
56423/04/30(日)21:57:36 ID:YjscsrIENo.1052461214そうだねx6
ソソソに怯えてたのももう昔の話じゃよ
56523/04/30(日)21:57:50 ID:n8vHYXXoNo.1052461335+
>いうて栗林以外の守護神いるの広島
居ないけどリリーフの数と質は去年より断然まとも
56623/04/30(日)21:57:59 ID:y8DSnHVkNo.1052461414そうだねx3
>野口って今オリックスにいるはずじゃ……
野口寿浩の話じゃないの!?
56723/04/30(日)21:58:10 ID:13Kq.3rwNo.1052461494+
でもパリーグはある程度はリーグ全体の勝ちを望んでいるのに対しセリーグは自チーム以外全敗しろと願う殺伐さがある
56823/04/30(日)21:58:16 ID:5R5aglQoNo.1052461529+
>いうて栗林以外の守護神いるの広島
中崎?
56923/04/30(日)21:58:18 ID:xn1o63LQNo.1052461546そうだねx3
まあ贅沢言わないから永川くらい抑えできる投手生えてきては欲しい
57023/04/30(日)21:58:21 ID:VhMWSRLANo.1052461572そうだねx1
交流戦は5割でいいので抜けさせてください!
57123/04/30(日)21:58:23 ID:gSDBI02UNo.1052461589+
>>なんでハムって野口出したんだっけ…
>トレードじゃなかった?坪井伊達あたりの複数トレード
win-winのトレードだったか
坪井それでハム行ったのか
57223/04/30(日)21:58:25 ID:gyVEJX/6No.1052461607+
今日のレッドソックスは危うく
なおレするところだった
57323/04/30(日)21:58:35 ID:3C8obn.2No.1052461689+
パリーグで最下位でもセならAクラス入れるくらいには差がある
57423/04/30(日)21:58:36 ID:rweeVC8gNo.1052461700+
>交流戦は5割でいいので抜けさせてください!
広島のレス
57523/04/30(日)21:58:43 ID:gSDBI02UNo.1052461744+
>いうて栗林以外の守護神いるの広島
矢崎じゃないのかな?
もしくは外人
57623/04/30(日)21:58:45 ID:5d3inBRUNo.1052461768+
楽天は交流戦強い方なんだろうか
57723/04/30(日)21:58:50 ID:13Kq.3rwNo.1052461801+
ソとオリだけ毎年躍動するやつ
57823/04/30(日)21:58:52 ID:mAYMDNQANo.1052461814そうだねx2
栗林なんか今年で使い潰すような選手じゃないんだから代わりがいようがいまいが休ませるしかないだろ
向こう数年に影響が出るぞ
57923/04/30(日)21:58:56 ID:o42r4Lo2No.1052461839+
>いうて栗林以外の守護神いるの広島
矢崎でいいんじゃねえの?
58023/04/30(日)21:59:21 ID:rweeVC8gNo.1052462028+
なんかぬるりと強くて意味わかんないオリックス
中継ぎが不安定なのは同じ
58123/04/30(日)21:59:24 ID:2PHXSzUANo.1052462062+
大体交流戦にトラウマがあるのは広島と横浜
今年の横浜は多分無縁だと思うが…
58223/04/30(日)21:59:25 ID:A8Ey6dgoNo.1052462067+
交流戦は前後でチーム順位がガラっと変わったり6球団が5割の壁に阻まれたり見どころは多い
58323/04/30(日)21:59:27 ID:.OgG7OHcNo.1052462091+
ソオリだけでなくロッテにはロッテであのおかしな球場で負けるししかせへえん
58423/04/30(日)21:59:30 ID:N3TfsWZwNo.1052462116そうだねx9
>でもパリーグはある程度はリーグ全体の勝ちを望んでいるのに対しセリーグは自チーム以外全敗しろと願う殺伐さがある
そんな違いないぞ
うち以外負けろ
58523/04/30(日)21:59:33 ID:.7.k4UK2No.1052462137+
>いうて栗林以外の守護神いるの広島
実績があるわけじゃないけど矢崎になると思う
58623/04/30(日)21:59:33 ID:kIJ1hWpoNo.1052462141+
コルニエル抑えにしようぜ
58723/04/30(日)21:59:44 ID:C6WwALGANo.1052462213そうだねx3
セ・リーグ選手の活躍もまとめ始めるパ・リーグTV
58823/04/30(日)21:59:47 ID:Y38LhNoUNo.1052462236+
>パリーグで最下位でもセならAクラス入れるくらいには差がある
本当ですか!?ハムでも最下位にならないんですか!?!?
58923/04/30(日)21:59:48 ID:37AECZicNo.1052462239+
交流戦はとりあえず広島の調子が気になる
59023/04/30(日)21:59:59 ID:ZOQjZVwcNo.1052462320そうだねx2
贔屓より上の球団全部負けろ
59123/04/30(日)22:00:00 ID:y8DSnHVkNo.1052462325そうだねx5
去年の交流戦はセのが全体的に強かったはずだ
59223/04/30(日)22:00:04 ID:o42r4Lo2No.1052462348+
>コルニエル抑えにしようぜ
中継ぎで使うと相手を無視したスピードガンコンテストが始まるから無理
59323/04/30(日)22:00:04 ID:WsKI1ZK2No.1052462349そうだねx2
交流戦でボコボコにされた結果5割ウォールズが一時首位に立ったこともあるぞ!
59423/04/30(日)22:00:07 ID:n8vHYXXoNo.1052462369+
>コルニエル抑えにしようぜ
あいつリリーフ向いてないから先発にやったんで…
59523/04/30(日)22:00:14 ID:jH52qrqQNo.1052462422そうだねx5
>セ・リーグ選手の活躍もまとめ始めるパ・リーグTV
再生数が伸びればなんでも
ええ!
59623/04/30(日)22:00:25 ID:npYUYuCINo.1052462507+
>大体交流戦にトラウマがあるのは広島と横浜
>今年の横浜は多分無縁だと思うが…
前半好調だった年こそアレだったから震えている人めっちゃ多いはず…
59723/04/30(日)22:00:26 ID:c6BS6IawNo.1052462515そうだねx4
>贔屓以外の球団全部負けろ
59823/04/30(日)22:00:28 ID:QAZJ70ZUNo.1052462544+
京セラじゃなければ横浜は勝てるだろ多分
59923/04/30(日)22:00:35 ID:CNjcAdBcNo.1052462583+
>セリーグは自チーム以外全敗しろと願う殺伐さがある
そうだね
>でもパリーグはある程度はリーグ全体の勝ちを望んでいるのに
60023/04/30(日)22:00:45 ID:2TQZmdTkNo.1052462677+
交流戦で日ハムさんに火をつけてもらったおかげで去年は無事Aで終われましたので今年はお互いに火をつけられたらいいなぁと思ってます
60123/04/30(日)22:00:47 ID:eRpKX/PcNo.1052462689そうだねx4
今年の交流戦は贔屓がクソサイヤング勢相手にどれだけやれるかが楽しみなんだ
60223/04/30(日)22:00:57 ID:ri6MMWkMNo.1052462766+
>セ・リーグ選手の活躍もまとめ始めるパ・リーグTV
今永のノーノーもあるよ!
60323/04/30(日)22:01:00 ID:PA5YNPcENo.1052462791+
横浜中日広島は交流戦にトラウマ抱えてる印象がある
60423/04/30(日)22:01:04 ID:.OgG7OHcNo.1052462812そうだねx4
セファンはわりとパ・リーグが未だに牧歌的という幻想を抱きがち
60523/04/30(日)22:01:09 ID:hcyuMH2ANo.1052462843そうだねx5
fu2147678.webp
もうちょいいい写真無かったんか
60623/04/30(日)22:01:16 ID:2PHXSzUANo.1052462891そうだねx1
>去年の交流戦はセのが全体的に強かったはずだ
というかセが負け越してるの毎年派手に負けまくるチームが出るのが原因なんで…
60723/04/30(日)22:01:20 ID:HuxLLBdINo.1052462915そうだねx2
 ―梅野を奮起させなと

 「まあでも結局ストライクなあ。ピッチャーによってだいぶ違うからの。そら何とか今日なんかやろうとそら思てるけど、そらなあ。でもなあ、ストライクが来んかったらどうしようもないよな、おーん」 
60823/04/30(日)22:01:20 ID:h62OTfbgNo.1052462921そうだねx1
>なんかぬるりと強くて意味わかんないオリックス
>中継ぎが不安定なのは同じ
単純にあの世紀末覇王とwar芸人の打力がおかしい
60923/04/30(日)22:01:21 ID:0fC0faMQNo.1052462934+
>京セラじゃなければ横浜は勝てるだろ多分
今年は京セラだぞ
61023/04/30(日)22:01:23 ID:rweeVC8gNo.1052462945+
仲良くボコられる分にはまぁ…
61123/04/30(日)22:01:37 ID:2TQZmdTkNo.1052463041そうだねx1
>去年の交流戦はセのが全体的に強かったはずだ
去年っていうかここ数年は広島が足引っ張りまくってるけどそれ以外ならセリーグの方が成績いいよ
広島がダントツドベになるからセの方が勝ち星少ないけど
61223/04/30(日)22:01:40 ID:X3Rca81YNo.1052463062そうだねx1
サイヤング勢バント上手くなってたね
エリックの指導が悪かったんだ
61323/04/30(日)22:01:47 ID:KrLrHvykNo.1052463112+
番長になってから交流戦は比較的得意ナカグロナカグロ
61423/04/30(日)22:02:01 ID:o42r4Lo2No.1052463212+
矢崎なら1ヶ月ぐらい抑え出来るだろうし1ヶ月間で戻せないことはないと信じたい
61523/04/30(日)22:02:02 ID:h62OTfbgNo.1052463223+
エリックって誰なんだあれ……マネージャー?
61623/04/30(日)22:02:06 ID:jH52qrqQNo.1052463238そうだねx1
>セファンはわりとパ・リーグが未だに牧歌的という幻想を抱きがち
実際んとこパリーグTVとか各種コラボがある時点でセよりよほど仲いいよ
61723/04/30(日)22:02:11 ID:VhMWSRLANo.1052463292そうだねx1
去年の交流戦はヤクルトがノリノリ過ぎた…
61823/04/30(日)22:02:23 ID:WsKI1ZK2No.1052463384そうだねx2
中畑ラミちゃんばんてふの監督リレーいいよね
62023/04/30(日)22:02:26 ID:hcyuMH2ANo.1052463406そうだねx1
>サイヤング勢バント上手くなってたね
>エリックの指導が悪かったんだ
黙れ、お前。
62123/04/30(日)22:02:30 ID:YjscsrIENo.1052463444+
セリーグでいう巨人阪神みたいなプロレス的な意味での殺伐さはない気はするパリーグ
62223/04/30(日)22:02:38 ID:ri6MMWkMNo.1052463495+
>サイヤング勢バント上手くなってたね
>エリックの指導が悪かったんだ
黙れ、お前テンテンテン。
62323/04/30(日)22:02:51 ID:iXYqi/1sNo.1052463576+
優勝はともかくAクラスは行くと思ってたんだけど
それも若干怪しくなってきてるわ
噛み合えば強いと思うんだけどな…ドラゴンズ
62423/04/30(日)22:02:59 ID:ySWqW.0QNo.1052463636+
広島はいい加減パリーグにもスコアラー送れよと
ファンからもその辺言われてないんだろうか
62523/04/30(日)22:03:04 ID:gyVEJX/6No.1052463675+
オリックスはホームが京セラなのにホームラン22本打ってるのが意味わかんねぇ
ホームラン出やすいところがホームならもっと増えてそう
62623/04/30(日)22:03:06 ID:y8DSnHVkNo.1052463684そうだねx2
交流戦の話してるからもう交流戦の時期か早いなって調べたら今年は5月30日からって一ヶ月も先の話じゃないか!?
62723/04/30(日)22:03:06 ID:.OgG7OHcNo.1052463685+
そういやトレバーのバッティング練習見させられたエリックが佐々木朗希がどうこう言ってたな…
62823/04/30(日)22:03:18 ID:h62OTfbgNo.1052463787そうだねx3
>>サイヤング勢バント上手くなってたね
>>エリックの指導が悪かったんだ
>いや藤田の指導だが…
藤田に教えてもらったら上手くなった→つまりエリックは教えかたが下手
ってレスじゃねえの?
62923/04/30(日)22:03:23 ID:KrLrHvykNo.1052463821+
GW全勝して
63023/04/30(日)22:03:24 ID:k4lpd80QNo.1052463828そうだねx4
>黙れ、お前。
やっぱり危険だよこの定型!
63123/04/30(日)22:03:24 ID:80JtGtjINo.1052463829+
今年の交流戦は全カードバウアー投げるよ
63223/04/30(日)22:03:30 ID:iLzSrfuYNo.1052463873+
ごめん
>エリックの指導が良かったんだ
と見間違えてた
63323/04/30(日)22:03:37 ID:.7.k4UK2No.1052463921+
矢崎ターリーケムナ松竜と勝ちパ普通に揃ってて新井さんが栗林無理矢理出してる状況なんだ
63423/04/30(日)22:03:38 ID:MFqM4fqENo.1052463930そうだねx4
こっちだってピカチュウのヘルメット被って試合やるんだからな
63523/04/30(日)22:03:38 ID:jH52qrqQNo.1052463931+
>優勝はともかくAクラスは行くと思ってたんだけど
>それも若干怪しくなってきてるわ
>噛み合えば強いと思うんだけどな…ドラゴンズ
今の成績で何と何が噛み合えば強くなるのか真面目に教えてほしい
63623/04/30(日)22:03:49 ID:baJPCFP6No.1052464001そうだねx1
自分が応援してるチームが勝ったときは少しは同じリーグの応援する心の余裕は出る
負けた時は全チーム負けろという呪詛にまみれる
63723/04/30(日)22:03:49 ID:2TQZmdTkNo.1052464005そうだねx1
セ界恐慌とかあったけど基本的にはセの上位チームは別にパの上位チームにそんな負けてない
昔の横浜と広島がアホほど負けてるから通算だと酷いことになっているけど
63823/04/30(日)22:03:54 ID:5d3inBRUNo.1052464034+
セパの選手が交流するお祭りシーズンみたいな感じか
めっちゃ楽しそうだ
63923/04/30(日)22:03:55 ID:Y38LhNoUNo.1052464035+
>>セファンはわりとパ・リーグが未だに牧歌的という幻想を抱きがち
>実際んとこパリーグTVとか各種コラボがある時点でセよりよほど仲いいよ
リーグ一丸となって盛り上げていきましょうってのがあるからね
64023/04/30(日)22:03:55 ID:WsKI1ZK2No.1052464039+
>今年の交流戦は全カードバウアー投げるよ
中4ならあり得るのか…
64123/04/30(日)22:03:59 ID:ri6MMWkMNo.1052464064そうだねx1
>>黙れ、お前。
>やっぱり危険だよこの定型!
このスレ口悪くてもいいんだっけ?だめなんだっけ?
64223/04/30(日)22:04:01 ID:.OgG7OHcNo.1052464081+
横浜藤田の指導>エリックの指導
64323/04/30(日)22:04:05 ID:YjscsrIENo.1052464102+
>そういやトレバーのバッティング練習見させられたエリックが佐々木朗希がどうこう言ってたな…
165キロに対してもバントしなくちゃダメか…?的な事は言いそう
64423/04/30(日)22:04:12 ID:rweeVC8gNo.1052464164+
バウアーの良さって通年じゃないとわからないんじゃ…研究して抑えてるタイプでしょ
64523/04/30(日)22:04:15 ID:iLzSrfuYNo.1052464183そうだねx1
>今の成績で何と何が噛み合えば強くなるのか真面目に教えてほしい
横浜以外だとそこそこ噛み合うのは何なの…
64623/04/30(日)22:04:19 ID:37AECZicNo.1052464220そうだねx2
>こっちだってピカチュウのヘルメット被って試合やるんだからな
あれ売らないの嘘だろって気分
64723/04/30(日)22:04:25 ID:h62OTfbgNo.1052464264+
パは仲良くして支え合わないと客も入らん時期あったから……
64823/04/30(日)22:04:31 ID:ri6MMWkMNo.1052464301+
>セパの選手が交流するお祭りシーズンみたいな感じか
>めっちゃ楽しそうだ
たまに虐殺になります…
64923/04/30(日)22:04:34 ID:QAZJ70ZUNo.1052464328そうだねx1
>こっちだってピカチュウのヘルメット被って試合やるんだからな
コラボに合わせて日程を調整しなおしますって言ってるクソサイヤングのエージェントなんなんだよ…
65023/04/30(日)22:04:38 ID:.FMwPNX.No.1052464357+
>セリーグでいう巨人阪神みたいなプロレス的な意味での殺伐さはない気はするパリーグ
昔は鉄道会社同士の煽り合いとかあったけど今は西武しか残ってないしなあ
65123/04/30(日)22:04:39 ID:o42r4Lo2No.1052464366+
広島はスコアラー不在ネタ擦られ続けてるけど中国新聞の記事見る限り一応5人いるらしいんだよな
専業じゃなさそうだけど
65223/04/30(日)22:04:40 ID:ySWqW.0QNo.1052464376そうだねx1
今のセはどこも噛み合えば強いチームばっかりでは
実際今噛み合ってるのが横浜で
65323/04/30(日)22:05:15 ID:xn1o63LQNo.1052464626+
それはそれとしてドラゴンズに足りないのは何だ
長打を狙える大豊?
65423/04/30(日)22:05:16 ID:QAZJ70ZUNo.1052464629+
>>実際んとこパリーグTVとか各種コラボがある時点でセよりよほど仲いいよ
>リーグ一丸となって盛り上げていきましょうってのがあるからね
パテレとか一括で全部見れるの素直に羨ましいんだよなあ
月500円くらいだし
65523/04/30(日)22:05:17 ID:2TQZmdTkNo.1052464644+
パリーグはみんな同じ競技の仲間だよねって認識はありそう
セリーグはみんなお互いに死ねって思ってる
65623/04/30(日)22:05:27 ID:5R5aglQoNo.1052464718そうだねx1
バウアー広島にボコボコにされるかな?広島をボコボコにするかな?
65723/04/30(日)22:05:29 ID:mAYMDNQANo.1052464732そうだねx1
噛み合わないから弱いチームに噛み合ったら強いって言うのは正しいけど間違ってる
65823/04/30(日)22:05:32 ID:h62OTfbgNo.1052464760+
特定チームに負けすぎたせいでスコアラーシャッフルしたのってどこの球団だっけ
65923/04/30(日)22:05:37 ID:o42r4Lo2No.1052464806そうだねx3
>このスレ口悪くてもいいんだっけ?だめなんだっけ?
元ネタがはっきりしてる定型ならある程度は問題ない印象がある
単純に口が悪いのは消える
66023/04/30(日)22:05:39 ID:yUDup6BYNo.1052464814+
>>セパの選手が交流するお祭りシーズンみたいな感じか
>>めっちゃ楽しそうだ
>たまに虐殺になります…
あくらつな交流
66123/04/30(日)22:05:41 ID:DvydVVjQNo.1052464826+
>バウアーの良さって通年じゃないとわからないんじゃ…研究して抑えてるタイプでしょ
対トラウトの動画とか観た感じバリバリのデータ派だよね
66223/04/30(日)22:05:50 ID:y8DSnHVkNo.1052464895+
>横浜藤田の指導>エリックの指導
調べたらエリックは元マイナーリーガーらしい
藤田のが上手くて当然かもしれない
66323/04/30(日)22:05:50 ID:MFqM4fqENo.1052464897+
>あれ売らないの嘘だろって気分
ヘルメットだと監督たち被らないし帽子も作って被せてやればいいんだ
66423/04/30(日)22:05:51 ID:eRpKX/PcNo.1052464908そうだねx1
ただ交流戦は媒体によっては贔屓の試合が見れなかったりするのが微妙に困る
66523/04/30(日)22:06:02 ID:owSZ0wgENo.1052464995そうだねx1
ま~たパ・リーグに幻想抱いてるな
66623/04/30(日)22:06:05 ID:iLzSrfuYNo.1052465004+
パ・リーグも同じ競技の仲間だけど俺たちには負けろくらいは思ってるよ
66723/04/30(日)22:06:08 ID:.FMwPNX.No.1052465026+
>それはそれとしてドラゴンズに足りないのは何だ
>長打を狙える大豊?
先発とクローザー以外なんも足りてないよ
なんなら先発もちょっと穴ができた
66823/04/30(日)22:06:13 ID:h62OTfbgNo.1052465077そうだねx1
噛み合わなくてもそれなりに強いチームが上位に行くんだぞ
噛み合わなくちゃ弱いチームは噛み合ってる時期しか強くない
66923/04/30(日)22:06:26 ID:ySWqW.0QNo.1052465162+
広島に地元密着やめろって話にすぐなるからセリーグ一丸は無理なのよな…
67023/04/30(日)22:06:33 ID:WFrIPSYMNo.1052465205+
パテレは本当に羨ましいよ
67123/04/30(日)22:06:35 ID:2TQZmdTkNo.1052465220そうだねx1
みんな地元だけで飯食えるのが悪いのかもしれんなセリーグ
広島も阪神も地元TV局優先になるのは仕方ないよ
67223/04/30(日)22:06:35 ID:Cu6GbjAANo.1052465222+
>京セラじゃなければ横浜は勝てるだろ多分
今年の京セラはもう交流戦のオリ戦しか残ってないみたいね
67323/04/30(日)22:06:42 ID:o42r4Lo2No.1052465272+
>ただ交流戦は媒体によっては贔屓の試合が見れなかったりするのが微妙に困る
何も考えずにスカパー入るのが多分正解なんだと思う
67423/04/30(日)22:06:45 ID:5d3inBRUNo.1052465281+
違うリーグで一つサブ贔屓作っとけってアドバイスを友達からもらったけどみんなもそうなんか
67523/04/30(日)22:06:46 ID:JvM.b8CANo.1052465285+
大砲いなくても中距離打者並べれば…というのが現状の横浜
67623/04/30(日)22:06:47 ID:0fC0faMQNo.1052465296+
パはファンが狂犬みたいな球団もあるけど
セのヤバいところに比べるとまだ大人しいから相対的に牧歌的
67723/04/30(日)22:06:55 ID:iLzSrfuYNo.1052465369そうだねx1
>広島に地元密着やめろって話にすぐなるからセリーグ一丸は無理なのよな…
あれはもう地元密着じゃないよ
ただの鎖国
67823/04/30(日)22:07:00 ID:jH52qrqQNo.1052465397そうだねx2
年間を通じて噛み合い続けるなんてありえないんだから結局噛み合うかどうかじゃなくて地力が強いチームが上に行くんだ
67923/04/30(日)22:07:05 ID:y8DSnHVkNo.1052465432+
>それはそれとしてドラゴンズに足りないのは何だ
>長打を狙える大豊?
大豊はナゴヤドームになって途端にホームラン出なくなったのもあって阪神にトレードされたんだ
68023/04/30(日)22:07:16 ID:.7.k4UK2No.1052465498+
今年の中日でAクラス行くと思ってたは流石にWBCに脳を焼かれ過ぎてる…
まあいきなりこんな離脱が出るとは思わなかったけど覚醒待ちの時点でAが目標になる
68123/04/30(日)22:07:33 ID:ri6MMWkMNo.1052465619+
>セリーグでいう巨人阪神みたいなプロレス的な意味での殺伐さはない気はするパリーグ
昔は太平洋クラブライオンズがロッテオリオンズへの敵対心煽りまくって
チケット完売させたことならあったね
でも暴徒と化したライオンズファンがロッテのバスの下に火炎瓶投げて
危うくロッテの選手が爆殺されそうになった
68223/04/30(日)22:07:38 ID:X3Rca81YNo.1052465656+
なんなら契約してなくても見れる試合あるしなパテレ
忙しくて残業してる時に職場のパソコンで見てるわ
68323/04/30(日)22:07:40 ID:.FyEXKPYNo.1052465669+
https://youtu.be/uLAJYywdqpI [link]
交流戦で昔よく見たCM
68423/04/30(日)22:07:40 ID:1UYvhgm2No.1052465670+
>違うリーグで一つサブ贔屓作っとけってアドバイスを友達からもらったけどみんなもそうなんか
同一リーグでサブ贔屓あるくらいでわざわざ他リーグでは作らんな
試合は見るけど
68523/04/30(日)22:07:47 ID:.OgG7OHcNo.1052465714+
そもそもセ・リーグはリーグ一丸になるメリットあんまないから…
68623/04/30(日)22:07:47 ID:s8NSkTjsNo.1052465719+
>広島はスコアラー不在ネタ擦られ続けてるけど中国新聞の記事見る限り一応5人いるらしいんだよな
>専業じゃなさそうだけど
去年の交流戦明けにその記事出て
それはそれで困るなと頭抱えたやつ
68723/04/30(日)22:07:48 ID:3C8obn.2No.1052465721+
パはお互い高めあって強くなろうって土壌があるから交流戦で勝てるんだよな
68823/04/30(日)22:07:51 ID:2TQZmdTkNo.1052465744+
巨人はがめついしな 半端な金だったら自分とこのテレビで流した方が金になるし
68923/04/30(日)22:07:52 ID:WsKI1ZK2No.1052465755+
>違うリーグで一つサブ贔屓作っとけってアドバイスを友達からもらったけどみんなもそうなんか
セだとハマファン
パだとロッテファンだから湾岸シリーズ本当に楽しみ
69023/04/30(日)22:07:55 ID:owSZ0wgENo.1052465777そうだねx2
同じ仲間だから
同一リーグ内でFAが活発なんだね
69123/04/30(日)22:07:57 ID:WFrIPSYMNo.1052465797そうだねx1
>違うリーグで一つサブ贔屓作っとけってアドバイスを友達からもらったけどみんなもそうなんか
贔屓がボロボロのときにそちらを見て心の平静を保てるからな…
両方だめになった…
69223/04/30(日)22:08:08 ID:WppTCy52No.1052465863+
DAZNだと広島主催試合見れないし中日も巨人戦だと見れなかったりするし甲子園の試合はいつも5分くらい遅延してるし本当に酷い
69323/04/30(日)22:08:16 ID:.FMwPNX.No.1052465932+
そうかセリーグの放送環境の劣悪ぶりにパファンがキレだす時期か…
69423/04/30(日)22:08:24 ID:37AECZicNo.1052466002+
>違うリーグで一つサブ贔屓作っとけってアドバイスを友達からもらったけどみんなもそうなんか
贔屓が連敗してる時とか別リーグの贔屓に逃げられるぞ
69523/04/30(日)22:08:36 ID:lFq5LNJANo.1052466081+
>違うリーグで一つサブ贔屓作っとけってアドバイスを友達からもらったけどみんなもそうなんか
再建期のチーム応援してるなら悪くはない
でもサブはあくまでサブだなってなっちゃう
69623/04/30(日)22:08:40 ID:WsKI1ZK2No.1052466110+
>同じ仲間だから
>同一リーグ内でFAが活発なんだね
森友のことは言うな
ワシは今機嫌が悪いんじゃ
69723/04/30(日)22:08:46 ID:4L1f69HkNo.1052466154そうだねx4
>でも暴徒と化したライオンズファンがロッテのバスの下に火炎瓶投げて
>危うくロッテの選手が爆殺されそうになった
ギリ犯罪では?
69823/04/30(日)22:08:49 ID:.FyEXKPYNo.1052466175そうだねx1
>噛み合わなくてもそれなりに強いチームが上位に行くんだぞ
>噛み合わなくちゃ弱いチームは噛み合ってる時期しか強くない
悪いなりに勝てるというのは大切
最悪ノーヒットでも勝ったり
69923/04/30(日)22:08:50 ID:jH52qrqQNo.1052466181そうだねx1
>昔は太平洋クラブライオンズがロッテオリオンズへの敵対心煽りまくって
>チケット完売させたことならあったね
>でも暴徒と化したライオンズファンがロッテのバスの下に火炎瓶投げて
>危うくロッテの選手が爆殺されそうになった
昔のパリーグほんと地獄って感じで好き
70023/04/30(日)22:08:54 ID:iLzSrfuYNo.1052466203そうだねx2
>同一リーグ内でFAが活発なんだね
楽天とソフトバンクに思うところがないパ・リーグのファンいるのかな
70123/04/30(日)22:09:13 ID:5R5aglQoNo.1052466352+
広島はビジネスホテルの女子浴場でも癒し系オルゴールBGMとしてカープの応援歌流してるって話好き
70223/04/30(日)22:09:15 ID:Mmilj4NINo.1052466365+
今年ルシファー一軍にいるし横浜戦の時出ないかな…
70323/04/30(日)22:09:20 ID:o42r4Lo2No.1052466404そうだねx2
>巨人はがめついしな 半端な金だったら自分とこのテレビで流した方が金になるし
巨人はセだと相当乗り気な方だよ
広島は悪名高いけどその影に隠れてヤクルトも相当だと思う
70423/04/30(日)22:09:30 ID:ySWqW.0QNo.1052466469+
>広島も阪神も地元TV局優先になるのは仕方ないよ
阪神は自前の配信サービス始めたんでむしろサンテレビに塩くなってます…
このサービスもセリーグでの配信やろうよって話振って上手く行かなかった残骸を活用したもんだけど
70523/04/30(日)22:09:33 ID:X3Rca81YNo.1052466491+
>贔屓が連敗してる時とか別リーグの贔屓に逃げられるぞ
ロッテの試合結果を逐一チェックしてた真中みたいだ
70623/04/30(日)22:09:33 ID:dXgLKwfwNo.1052466494+
NHKでノムさんと江夏
70723/04/30(日)22:09:39 ID:5R5aglQoNo.1052466540+
>>違うリーグで一つサブ贔屓作っとけってアドバイスを友達からもらったけどみんなもそうなんか
>贔屓が連敗してる時とか別リーグの贔屓に逃げられるぞ
別リーグの贔屓も連敗するやつ
70823/04/30(日)22:09:42 ID:/VblA9d6No.1052466561+
>>今の成績で何と何が噛み合えば強くなるのか真面目に教えてほしい
>横浜以外だとそこそこ噛み合うのは何なの…
去年巨人阪神にはほぼ五分だし広島ヤクルトには大きく勝ち越してたんだぞ
今年も阪神巨人広島には五分だぞ
70923/04/30(日)22:09:43 ID:.7.k4UK2No.1052466566そうだねx2
投手が帰って来てるし横浜は怪我しなけりゃって感じだな…結局は投手よ
71023/04/30(日)22:09:52 ID:iLzSrfuYNo.1052466610そうだねx8
>ID:3C8obn.2
ただのセパ対立煽りしたいだけじゃん
71123/04/30(日)22:09:52 ID:jH52qrqQNo.1052466619+
>同じ仲間だから
>同一リーグ内でFAが活発なんだね
実際んとこ同一リーグ移籍に抵抗が少ないのそういうとこあると思う
捕手で同一リーグ行くのすげえなって思うもん
71223/04/30(日)22:09:57 ID:C6WwALGANo.1052466651+
君もロサンゼルス・エンゼルスを応援しよう
71323/04/30(日)22:10:01 ID:2TQZmdTkNo.1052466677そうだねx1
パテレみたいな自前ならともかくDZONみたいな外様に金目当てで放映権渡したらバカを見るのはファンだからそれはいい
サッカーとかもう見れんようになってしまった
71423/04/30(日)22:10:08 ID:TzvSdIGQNo.1052466719+
>広島は悪名高いけどその影に隠れてヤクルトも相当だと思う
フジだからなぁ…
71523/04/30(日)22:10:16 ID:7bTmy/a.No.1052466786そうだねx1
トレバー・ナカグロ・バウアー
マックス・オオグロ・シャーザー
ラーズ・タツジ・ヌートバー
これで完全体ヨシ!
71623/04/30(日)22:10:23 ID:lFq5LNJANo.1052466834そうだねx1
阪神はネット放送はするけどそれはそれとして遅延するからな!ってしたのは上手
71723/04/30(日)22:10:30 ID:uJlzKCAENo.1052466880+
401奪三振…
71823/04/30(日)22:10:39 ID:.OgG7OHcNo.1052466933+
MLBにも贔屓をつくれ
エンゼルス、レッドソックス、カージナルスを応援しろ
71923/04/30(日)22:10:44 ID:y8DSnHVkNo.1052466979そうだねx3
>>ID:3C8obn.2
>ただのセパ対立煽りしたいだけじゃん
あからさますぎだしみんなスルーしてたよ
72023/04/30(日)22:10:46 ID:X3Rca81YNo.1052466993そうだねx2
正直同一リーグ移籍に関してはあまり羨ましくない点ではある
72123/04/30(日)22:10:57 ID:eRpKX/PcNo.1052467052+
>違うリーグで一つサブ贔屓作っとけってアドバイスを友達からもらったけどみんなもそうなんか
贔屓が負けてもサブ贔屓が勝てば比較的穏やかでいられる
さらに両方勝ったら嬉しさは2倍になる
他リーグのこともある程度把握できるようになるしメリットは多い
72223/04/30(日)22:11:00 ID:2TQZmdTkNo.1052467071+
>巨人はセだと相当乗り気な方だよ
DAZNの契約料とかクソ高いからがめついのは間違ってないし
72323/04/30(日)22:11:06 ID:.FMwPNX.No.1052467102そうだねx4
>君もロサンゼルス・エンゼルスを応援しよう
あそこのファンじゃなくて本当に良かったと毎朝かなりの割合で思う
72423/04/30(日)22:11:19 ID:WsKI1ZK2No.1052467192+
>MLBにも贔屓をつくれ
>エンゼルス、レッドソックス、カージナルスを応援しろ
なおエ
名折れ
なおカ
72523/04/30(日)22:11:33 ID:o42r4Lo2No.1052467298+
エンゼルス見てると2020の広島見てる気分になる
72623/04/30(日)22:11:57 ID:37AECZicNo.1052467448+
エンゼルスはエンタメとしてフラットに見れる
72723/04/30(日)22:12:01 ID:R6aNW39MNo.1052467473+
今夜俺の副鼻腔も戦場と化す

[トップページへ] [DL]