[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682863429661.jpg-(239591 B)
239591 B無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:49No.1092014489そうだねx1 02:27頃消えます
水星の魔女
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき23/04/30(日)23:05:00No.1092014951+
アーシアンめっ
壁に謎生物の絵を描いてやる!
2無念Nameとしあき23/04/30(日)23:05:14No.1092015022+
あと何話残ってるのか知らんけどすべての謎を明かしてくれるのかね?
3無念Nameとしあき23/04/30(日)23:05:54No.1092015287そうだねx26
    1682863554697.jpg-(53847 B)
53847 B
嬉死
4無念Nameとしあき23/04/30(日)23:06:07No.1092015360+
スレ画キラキラだー!
5無念Nameとしあき23/04/30(日)23:06:07No.1092015364そうだねx3
>あと何話残ってるのか知らんけどすべての謎を明かしてくれるのかね?
なあにいざって時は劇場版をやればいい
6無念Nameとしあき23/04/30(日)23:06:15No.1092015429+
>あと何話残ってるのか知らんけどすべての謎を明かしてくれるのかね?
続きは劇場版で!
7無念Nameとしあき23/04/30(日)23:06:20No.1092015463そうだねx4
3期でも全然いいぞ
8無念Nameとしあき23/04/30(日)23:06:24No.1092015491+
>あと何話残ってるのか知らんけどすべての謎を明かしてくれるのかね?
今回めっちゃ説明台詞で色々開示したし出し惜しみはしないと思う
9無念Nameとしあき23/04/30(日)23:06:25No.1092015498そうだねx23
    1682863585247.jpg-(107566 B)
107566 B
いきなりぶちかまされても何とか死なずに済んだ5号頑張った
10無念Nameとしあき23/04/30(日)23:06:29No.1092015522そうだねx16
復讐してもしなくても夫と恩師は帰ってこないので
復讐した方がすっきりすると思うわ!
11無念Nameとしあき23/04/30(日)23:06:50No.1092015662+
>嬉死
死んではないから
しかしどんだけ兄さん好きなんだか…
12無念Nameとしあき23/04/30(日)23:06:54No.1092015697+
>いきなりぶちかまされても何とか死なずに済んだ5号頑張った
4号流入してそう
13無念Nameとしあき23/04/30(日)23:07:05No.1092015777+
水星の魔女が終わっても好評なら続編シリーズやサイドストーリーが作られるから謎がどうとかは気にしなくて良さそう
14無念Nameとしあき23/04/30(日)23:07:35No.1092015978そうだねx6
>いきなりぶちかまされても何とか死なずに済んだ5号頑張った
何触っとんボケェのおしおきとしてはだいぶキツめだな
15無念Nameとしあき23/04/30(日)23:07:43No.1092016033+
>いきなりぶちかまされても何とか死なずに済んだ5号頑張った
てっきりここで5号くん終わるかと思ったわ
その後もまだどうにかしようとは思ってたようだが
無理だよなー
16無念Nameとしあき23/04/30(日)23:07:49No.1092016088+
とりあえずシャディクは親父に掘られていたことにしよう
17無念Nameとしあき23/04/30(日)23:07:57No.1092016120そうだねx29
    1682863677787.jpg-(258782 B)
258782 B
怪我が増えるほどに強キャラ感が増していく人
18無念Nameとしあき23/04/30(日)23:08:08No.1092016193+
代表選はやっぱりMS乗って決闘か?今更それどころじゃないけど
19無念Nameとしあき23/04/30(日)23:08:15No.1092016242+
>嬉死
絶対嬉ションしてたな
20無念Nameとしあき23/04/30(日)23:08:28No.1092016318+
21年前に夫を失ったのなら今17歳のスレッタの父親は?ってとこにミオリネが気づいてほしい
21無念Nameとしあき23/04/30(日)23:08:35No.1092016370そうだねx6
    1682863715233.jpg-(22320 B)
22320 B
20年前から謎のままの宇宙クジラの話する?
22無念Nameとしあき23/04/30(日)23:08:37No.1092016385そうだねx1
エアリアルの中にエリクトがいるけどエアリアル=エリクトではなく、エアリアルの中にはエリクトとエアリアルの2つの意志があるんじゃないかと思う
エアリアルの「復讐は僕達だけでやろう。だからスレッタを巻き込まないで」という台詞?から察するにプロスペラってエアリアルも欺いてない?
確かにデリングへの復讐心はあるけど、プロスペラの真意はエリクトの住む世界を作ること(エリクトとの再会)にある気がするんだ
23無念Nameとしあき23/04/30(日)23:08:43No.1092016421+
>いきなりぶちかまされても何とか死なずに済んだ5号頑張った
エリー意外と殺意高いな
24無念Nameとしあき23/04/30(日)23:08:56No.1092016508そうだねx10
    1682863736011.png-(457033 B)
457033 B
一子相伝の拳法
25無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:03No.1092016565そうだねx16
    1682863743660.jpg-(91639 B)
91639 B
嫁と姑の争いは人類永遠のテーマだからね
仕方ないね
26無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:07No.1092016594+
さくさく謎を明かす一方問題事をがんがん増やしてくるアニメだな
27無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:14No.1092016635+
>とりあえずシャディクは親父に掘られていたことにしよう
義理の息子で目をかけられてた割に後継者レースであんまいい位置にいないのね
28無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:15No.1092016647+
>>いきなりぶちかまされても何とか死なずに済んだ5号頑張った
>エリー意外と殺意高いな
スレッタお姉ちゃんにセクハラするやつはNG
29無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:19No.1092016675そうだねx4
>20年前から謎のままの宇宙クジラの話する?
特に深い意味のないただの舞台装置ですが
30無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:23No.1092016700+
>怪我が増えるほどに強キャラ感が増していく人
1番戦場にいる人に見えるわ
31無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:34No.1092016767+
>一子相伝の拳法
ビスト神拳…
32無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:39No.1092016799+
ボブは一皮むけた
スレッタはいつになるの
33無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:41No.1092016811そうだねx3
ルブリスにもAI積んでたしそっちの意思もありそう
34無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:43No.1092016820+
ゆりかごのエアリアルって誰なんだろ
エリクトとはちょっと違う感じがある
35無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:44No.1092016834+
>代表選はやっぱりMS乗って決闘か?今更それどころじゃないけど
投資募るときにやったあの投票方式かもしれない
ミオリネが全裸で踊りながらアピールしてスレッタがきわどく隠すやつ
36無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:49No.1092016866+
    1682863789164.mp4-(1500908 B)
1500908 B
>怪我が増えるほどに強キャラ感が増していく人
初期のメカオタクのイメージから完全に変わっちゃったな
37無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:50No.1092016872+
    1682863790716.jpg-(73303 B)
73303 B
エリクトの体(パーメット化)がこのままだと霧散するからスコア8が最終目的なのは分かったが
それってパーメットが固体として固定化されるって事だとしたら
最終的にエアリアルって神コーン状態になるん?
38無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:51No.1092016879+
ニカはガンドの前触れか
39無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:52No.1092016883+
    1682863792786.jpg-(37853 B)
37853 B
シャディクはこいつみたいに上手くやってほしいな
40無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:56No.1092016910+
>代表選はやっぱりMS乗って決闘か?今更それどころじゃないけど
ミオリネ出馬が流れにある以上MS戦はなさそう
代理としてスレッタを立てるかもしれないけど
41無念Nameとしあき23/04/30(日)23:09:56No.1092016914そうだねx2
>怪我が増えるほどに強キャラ感が増していく人
ただのメカニックなのにパイロットよりも怪我しとる
42無念Nameとしあき23/04/30(日)23:10:12No.1092017025そうだねx5
    1682863812658.gif-(3882724 B)
3882724 B
>怪我が増えるほどに強キャラ感が増していく人
もっと痛めつけてやろうか
43無念Nameとしあき23/04/30(日)23:10:17No.1092017056そうだねx4
>嫁と姑の争いは人類永遠のテーマだからね
>仕方ないね
ガンダムじゃなかったらウチの恋人がマザコンでさーで終わる話なのに…
44無念Nameとしあき23/04/30(日)23:10:20No.1092017070そうだねx3
本当にガンダムでエアリアルと戦って勝つのは無理な気がする
パーメットスコア6に耐えられれば勝てるだろうって?
あいつ8とか言ってたぞ!6どころじゃないぞ
45無念Nameとしあき23/04/30(日)23:10:23No.1092017087そうだねx4
はっ!ああ~~!!の字幕のせいで物凄い絶頂を味わってるように見えて笑っちゃう
46無念Nameとしあき23/04/30(日)23:10:30No.1092017123そうだねx1
>怪我が増えるほどに強キャラ感が増していく人
不殺主人公
47無念Nameとしあき23/04/30(日)23:10:32No.1092017134+
ラウダって思ったより軽傷だったんだな
死んじゃうとか言ってたから重症なのかと…
48無念Nameとしあき23/04/30(日)23:10:51No.1092017258+
    1682863851451.jpg-(465339 B)
465339 B
>怪我が増えるほどに強キャラ感が増していく人
はやく地球寮に帰って来て貰わんとチュチュパイセンのデミの改造が・・・
49無念Nameとしあき23/04/30(日)23:10:58No.1092017309+
スレッタ分からなくなってきてシマッタ
50無念Nameとしあき23/04/30(日)23:10:59No.1092017312そうだねx12
    1682863859525.png-(108086 B)
108086 B
メイジーは目の前で仲間が死んでも常に笑ってそう
この子が一番壊れてる感ある
51無念Nameとしあき23/04/30(日)23:11:00No.1092017315+
>ラウダって思ったより軽傷だったんだな
>死んじゃうとか言ってたから重症なのかと…
フェルシーちゃんの大騒ぎは何だったのだ
52無念Nameとしあき23/04/30(日)23:11:08No.1092017361+
わざわざエアリアルパーメットスコア6プラモ出た理由もなんとなく察せてしまって良くない
53無念Nameとしあき23/04/30(日)23:11:15No.1092017387そうだねx6
最新話みた
プロスペラは意外と何でもぶっちゃけて来たな
ミオリネがゼロを引き継いでくれないんでイライラしてたか
54無念Nameとしあき23/04/30(日)23:11:18No.1092017405+
グエルの求婚事件はなんか忘れがちになってしまう
55無念Nameとしあき23/04/30(日)23:11:19No.1092017414+
>はっ!ああ~~!!の字幕のせいで物凄い絶頂を味わってるように見えて笑っちゃう
心が汚れている証拠だよ!
でも一度言われるともうそうとしか見えない
56無念Nameとしあき23/04/30(日)23:11:47No.1092017596+
チュチュの成長が著しい
57無念Nameとしあき23/04/30(日)23:11:47No.1092017600そうだねx9
    1682863907051.jpg-(227411 B)
227411 B
>>怪我が増えるほどに強キャラ感が増していく人
>もっと痛めつけてやろうか
まだまだ余裕だからかかってこいや!
58無念Nameとしあき23/04/30(日)23:11:49No.1092017619そうだねx4
    1682863909095.jpg-(818704 B)
818704 B
>>嫁と姑の争いは人類永遠のテーマだからね
>>仕方ないね
>ガンダムじゃなかったらウチの恋人がマザコンでさーで終わる話なのに…
やっかいなことに姑と義姉がタッグを組んでるパターンだから…
59無念Nameとしあき23/04/30(日)23:11:50No.1092017627そうだねx3
5号に一転して死相が見え始めたが…
60無念Nameとしあき23/04/30(日)23:11:53No.1092017641そうだねx3
>>ラウダって思ったより軽傷だったんだな
>>死んじゃうとか言ってたから重症なのかと…
>フェルシーちゃんの大騒ぎは何だったのだ
賑やかし族
61無念Nameとしあき23/04/30(日)23:12:06No.1092017725+
>ゆりかごのエアリアルって誰なんだろ
>エリクトとはちょっと違う感じがある
あれは純粋にエアリアルの対話IFの発展型としてのAIで良いんじゃないかなと
パーメット化したエリクトがなんか影響した可能性はあるけど
62無念Nameとしあき23/04/30(日)23:12:14No.1092017765+
出血とかしてたなら頭はやばいのでは
63無念Nameとしあき23/04/30(日)23:12:16No.1092017781+
主人公(スレッタ)はいつまで蚊帳の外なんやろか
64無念Nameとしあき23/04/30(日)23:12:17No.1092017786+
>ミオリネがゼロを引き継いでくれないんでイライラしてたか
お前の親父は人殺し!ってずーーーっと言ってやりたくて仕方なかったんだろうなぁ
65無念Nameとしあき23/04/30(日)23:12:17No.1092017790+
>グエルの求婚事件はなんか忘れがちになってしまう
スレッタもグエルもそれどころじゃないからねえ
66無念Nameとしあき23/04/30(日)23:12:28No.1092017866+
>メイジーは目の前で仲間が死んでも常に笑ってそう
>この子が一番壊れてる感ある
メイジーはスペック的にはメンバーの中では中程度でもどんな時でもどんな相手でも笑顔&平常心で殺傷行動とれるので殺し合いだとめちゃ強そう
67無念Nameとしあき23/04/30(日)23:12:29No.1092017868そうだねx7
>グエルの求婚事件はなんか忘れがちになってしまう
正直もう視聴者もグエル本人もそれどころじゃねぇ
68無念Nameとしあき23/04/30(日)23:12:40No.1092017945+
>ゆりかごのエアリアルって誰なんだろ
>エリクトとはちょっと違う感じがある
もうゆりかご書いてた時と話の流れが変わったとしか思えない
69無念Nameとしあき23/04/30(日)23:12:45No.1092017982+
>やっかいなことに姑と義姉がタッグを組んでるパターンだから…
よくある面倒な親族の構成パターン
70無念Nameとしあき23/04/30(日)23:12:47No.1092017995+
襲撃事件の殺人目の当たりにした時とかソフィ死んだ後の涙とかヒビは入ってきてるとは思うスレッタ
にしても洗脳が強固過ぎる…
71無念Nameとしあき23/04/30(日)23:12:54No.1092018034+
>わざわざエアリアルパーメットスコア6プラモ出た理由もなんとなく察せてしまって良くない
バンダイ汚い
汚いバンダイ
72無念Nameとしあき23/04/30(日)23:12:56No.1092018049そうだねx2
>メイジーは目の前で仲間が死んでも常に笑ってそう
>この子が一番壊れてる感ある
目の前で両親とか親友が死んだくらいのイベントを経験してそう
73無念Nameとしあき23/04/30(日)23:13:02No.1092018087+
>いきなりぶちかまされても何とか死なずに済んだ5号頑張った
4号みたいにスレッタの許可取ってないとこうなるとか恐ろしいのう
74無念Nameとしあき23/04/30(日)23:13:09No.1092018140+
ゆりかごの星で11歳の誕生日までしかスレッタ祝ってもらえてないて書いてあるけどエリクトも見た目的に多分11歳までは人の体だったんだろうな
75無念Nameとしあき23/04/30(日)23:13:12No.1092018154+
>5号に一転して死相が見え始めたが…
パー6のデータストーム浴びちゃったからね・・・
寿命ガリガリ擦り減ったわ
76無念Nameとしあき23/04/30(日)23:13:16No.1092018170+
グエルも会社潰さないために総裁になる理由があるし混沌としてきたぞ
77無念Nameとしあき23/04/30(日)23:13:19No.1092018199そうだねx5
ミオリネにとって地球寮と株ガンダムが大事なものになってるのが良かった
地球寮のみんなもミオリネを信頼しててチュチュでさえ感謝してるしだからこそスレッタの発言がショックなんだが
78無念Nameとしあき23/04/30(日)23:13:25No.1092018233+
    1682864005922.jpg-(27179 B)
27179 B
なんかスレッタ見てたらこれ思い出した
79無念Nameとしあき23/04/30(日)23:13:31No.1092018266+
    1682864011477.webm-(150026 B)
150026 B
>グエルの求婚事件はなんか忘れがちになってしまう
タヌキの威嚇声とか言って笑ってたのが遠い昔のようだよ
いやまあ実際時間経ってるけども
80無念Nameとしあき23/04/30(日)23:13:38No.1092018315+
>4号みたいにスレッタの許可取ってないとこうなるとか恐ろしいのう
ミオリネさんのケースは?
81無念Nameとしあき23/04/30(日)23:13:38No.1092018316そうだねx7
>怪我が増えるほどに強キャラ感が増していく人
1人だけ戦場から帰還した兵士みたいに怪我しているの笑うわ
82無念Nameとしあき23/04/30(日)23:13:39No.1092018326+
プロスペラが倒すべき敵陣営にいるんじゃなくて
普通に保護者として出入り出来る
所属しているのは味方陣営だからラスボスではなさそうな気がするんだよね
83無念Nameとしあき23/04/30(日)23:14:02No.1092018446そうだねx3
    1682864042538.png-(540827 B)
540827 B
ジェタークの輪
84無念Nameとしあき23/04/30(日)23:14:03No.1092018453+
つうか8行く気なら6で止まってる今ってまだ全然ダメなのでは
85無念Nameとしあき23/04/30(日)23:14:10No.1092018491+
5号が強制スコア上げ喰らったときの叫びめっちゃいい
86無念Nameとしあき23/04/30(日)23:14:10No.1092018494+
>ミオリネさんのケースは?
パーメット入ってない
87無念Nameとしあき23/04/30(日)23:14:11No.1092018497+
エリーがソフィにやってたのってガチで強制パメスコ引き上げだったのか・・・ソフィはそっちいけましたか?
88無念Nameとしあき23/04/30(日)23:14:12No.1092018510そうだねx2
>ミオリネにとって地球寮と株ガンダムが大事なものになってるのが良かった
>地球寮のみんなもミオリネを信頼しててチュチュでさえ感謝してるしだからこそスレッタの発言がショックなんだが
ミオリネとチュチュの組み合わせいいね!
89無念Nameとしあき23/04/30(日)23:14:19No.1092018559+
今回ミオリネはママに詰め寄ってグエルは帰還してシャディクは総裁選へ駒を進めて5号はエアリアルの秘密に触れてってみんな大きな動きしてんのに
主人公のスレッタは未だミオリネに温室見て欲しいという主張すらティルの助けがなきゃできないという…
周回遅れってレベルじゃねぇ
90無念Nameとしあき23/04/30(日)23:14:25No.1092018594+
>それってパーメットが固体として固定化されるって事だとしたら
>最終的にエアリアルって神コーン状態になるん?
物理的なものじゃなく情報的なものの可能性もある
誰もがそこにエリィがいると認識するようになるとか
91無念Nameとしあき23/04/30(日)23:14:51No.1092018737そうだねx4
監督はあんまり知らない人だが絵コンテもこの人がやってると聞くと
凄く繊細にネタを織り込む凝り性な人だと
しかしサンライズ(今はバンナムか)の人じゃないのね
92無念Nameとしあき23/04/30(日)23:14:51No.1092018742+
>ミオリネさんのケースは?
機能制限して寝てた
93無念Nameとしあき23/04/30(日)23:14:52No.1092018746そうだねx4
>つうか8行く気なら6で止まってる今ってまだ全然ダメなのでは
でも劇中で他に到達者いないんすよ
スコア4ですらソフィ死にかけてたし
94無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:03No.1092018814+
>水星の魔女が終わっても好評なら続編シリーズやサイドストーリーが作られるから謎がどうとかは気にしなくて良さそう
水星の魔女デスティニーくるー
95無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:07No.1092018846+
>はやく地球寮に帰って来て貰わんとチュチュパイセンのデミの改造が・・・
その改造ママンが絡んでない?
96無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:08No.1092018851+
データストームの領域の拡張ってなんなんだ!?
97無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:21No.1092018925+
ニカ姉はもうこれ死にそうにないな…
あそこまで覚悟決まってて死んだらコレジャナイ
98無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:23No.1092018940そうだねx2
ベルさん駄目な人でショックだった
矜持みたいなのあるのかと思ってた
99無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:23No.1092018941+
>>ラウダって思ったより軽傷だったんだな
>>死んじゃうとか言ってたから重症なのかと…
>フェルシーちゃんの大騒ぎは何だったのだ
あの場で動けない状態だったからガンバルゾイにやられそうだったでしょ
100無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:32No.1092018996そうだねx2
    1682864132864.jpg-(34908 B)
34908 B
>出血とかしてたなら頭はやばいのでは
額から出る流血は見た目ほど大したことはない
101無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:34No.1092019008そうだねx4
    1682864134514.png-(626137 B)
626137 B
はいダメー
102無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:43No.1092019059+
>>怪我が増えるほどに強キャラ感が増していく人
>1人だけ戦場から帰還した兵士みたいに怪我しているの笑うわ
なんなら本当に戦場にいたグエルよりも怪我している
103無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:49No.1092019098+
    1682864149065.jpg-(83909 B)
83909 B
ガンダム乗りそう
104無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:57No.1092019151+
>>4号みたいにスレッタの許可取ってないとこうなるとか恐ろしいのう
>ミオリネさんのケースは?
そもそもパーメットスコア上げてない
105無念Nameとしあき23/04/30(日)23:15:59No.1092019167+
>>ミオリネにとって地球寮と株ガンダムが大事なものになってるのが良かった
>>地球寮のみんなもミオリネを信頼しててチュチュでさえ感謝してるしだからこそスレッタの発言がショックなんだが
>ミオリネとチュチュの組み合わせいいね!
というかこの狂犬ペアが最強だと思うんだよね
チュチュを無闇に暴れさせるのではなく、ミオリネがチュチュが暴れられる環境を作る感じ
106無念Nameとしあき23/04/30(日)23:16:21No.1092019321+
>ミオリネさんのケースは?
女の子だし勘弁しといてやるか
107無念Nameとしあき23/04/30(日)23:16:22No.1092019327+
    1682864182782.jpg-(63572 B)
63572 B
ポンコツコンビが懐かしい
108無念Nameとしあき23/04/30(日)23:16:22No.1092019333+
>周回遅れってレベルじゃねぇ
良いじゃんどっかのまどか☆マギkじゃないが終盤に覚醒して一挙にまとめて大暴れすれば
109無念Nameとしあき23/04/30(日)23:16:24No.1092019341+
水星の魔女ってタイトルだから
魔女が主役みたいなもんよね
110無念Nameとしあき23/04/30(日)23:16:26No.1092019358+
チュチュ専用機ってジェタークが改修受け持つ流れ?
111無念Nameとしあき23/04/30(日)23:16:29No.1092019377+
ママンがエアリアルの成長にはアス高は最適とかいってたから
RPGみたいに戦ったり経験したりがパーメットスコアのレベルアップに必要不可欠なんだろう
112無念Nameとしあき23/04/30(日)23:16:45No.1092019466+
>はいダメー
なんで増えてるの・・・?
113無念Nameとしあき23/04/30(日)23:16:54No.1092019508+
>>それってパーメットが固体として固定化されるって事だとしたら
>>最終的にエアリアルって神コーン状態になるん?
>物理的なものじゃなく情報的なものの可能性もある
>誰もがそこにエリィがいると認識するようになるとか
そう考えるとパーメットスコア6で対話までは出来るんだな
114無念Nameとしあき23/04/30(日)23:17:06No.1092019592そうだねx7
    1682864226819.jpg-(225133 B)
225133 B
>>つうか8行く気なら6で止まってる今ってまだ全然ダメなのでは
>でも劇中で他に到達者いないんすよ
>スコア4ですらソフィ死にかけてたし
あのね6はね
人が2分耐えられない世界なの
そのテクノロジーで8目指してるのあの人
頭おかしいよね?
115無念Nameとしあき23/04/30(日)23:17:08No.1092019600+
>物理的なものじゃなく情報的なものの可能性もある
>誰もがそこにエリィがいると認識するようになるとか
幽霊に見たいにふわふわ浮いてるのかな・・・
116無念Nameとしあき23/04/30(日)23:17:15No.1092019641+
プラモのエアリアル改修型パーメットスコア8出しますって言ったようなもんだなこりゃ
まいったね
117無念Nameとしあき23/04/30(日)23:17:16No.1092019647+
>1682863677787.jpg
もっとヤバかったと思ったけど意外に軽傷だった
118無念Nameとしあき23/04/30(日)23:17:22No.1092019699+
>あの場で動けない状態だったからガンバルゾイにやられそうだったでしょ
がんばるぞいはフェルシーだろと思ってしまった
119無念Nameとしあき23/04/30(日)23:17:32No.1092019761そうだねx2
>ママンがエアリアルの成長にはアス高は最適とかいってたから
>RPGみたいに戦ったり経験したりがパーメットスコアのレベルアップに必要不可欠なんだろう
今回の件でミオリネがスレッタを親の呪縛から解放させる→ありがとうミオリネさんあなたのおかげでパーメットスコア8に到達出来たわ
ってなると思う
120無念Nameとしあき23/04/30(日)23:17:45No.1092019829そうだねx1
>ポンコツコンビが懐かしい
フェルシーロロがグエルとくっつけばバランスは完ぺきなんだがな
121無念Nameとしあき23/04/30(日)23:17:49No.1092019855+
グエルさんとヴィムさんが親の心子知らずだった
だからエルノラとエリーは子の心親知らずになりそう
122無念Nameとしあき23/04/30(日)23:17:56No.1092019898そうだねx3
    1682864276988.png-(119249 B)
119249 B
>>はいダメー
>なんで増えてるの・・・?
123無念Nameとしあき23/04/30(日)23:18:11No.1092019985+
>プラモのエアリアル改修型パーメットスコア8出しますって言ったようなもんだなこりゃ
>まいったね
やっぱり緑色に光るのかな?
124無念Nameとしあき23/04/30(日)23:18:16No.1092020008そうだねx5
>今回の件でミオリネがスレッタを親の呪縛から解放させる→ありがとうミオリネさんあなたのおかげでパーメットスコア8に到達出来たわ
>ってなると思う
うわ本当にありそう…
125無念Nameとしあき23/04/30(日)23:18:19No.1092020032+
>チュチュ専用機ってジェタークが改修受け持つ流れ?
なんで?
そんな義理はないだろ?
126無念Nameとしあき23/04/30(日)23:18:20No.1092020037そうだねx1
ニカ姉はあとは足を折れるかくらいはいけるな
127無念Nameとしあき23/04/30(日)23:18:22No.1092020049+
エレクトは思念体みたいになってるから分裂し放題とか?
128無念Nameとしあき23/04/30(日)23:18:43No.1092020180+
魔女って火あぶりの刑とかになったりするんだよな恐ろしい
129無念Nameとしあき23/04/30(日)23:18:47No.1092020219+
>なんで?
>そんな義理はないだろ?
義理っていうならラウダの窮地を救った恩があるからね
130無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:00No.1092020275+
>やっぱり緑色に光るのかな?
キャッツアイの歌みたいな…
131無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:04No.1092020301+
>監督はあんまり知らない人だが絵コンテもこの人がやってると聞くと
>凄く繊細にネタを織り込む凝り性な人だと
>しかしサンライズ(今はバンナムか)の人じゃないのね
初監督作品らしい
すごいね
132無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:06No.1092020308+
別れの歌詞でミオリネが映るのってそういう・・・
133無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:09No.1092020320そうだねx4
    1682864349416.png-(813655 B)
813655 B
レス画像
134無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:15No.1092020356+
ミイラみたいになって帰ってきたら地球寮もミオリネも無条件でニカを許すだろ
135無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:20No.1092020376+
スコア7だか8までいったらもう勝手に動くだろエアリアル
改修型になってから露骨にスレッタ別にいらねぇじゃんって感じになってきてるし
136無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:25No.1092020412+
鼻チューブはアーシアン拾いすぎ
137無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:29No.1092020434+
>魔女って火あぶりの刑とかになったりするんだよな恐ろしい
火あぶり(パーメット)
138無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:31No.1092020453+
>ニカ姉はあとは足を折れるかくらいはいけるな
ガンドあるあkら大丈夫って感じ?
139無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:39No.1092020497そうだねx5
    1682864379454.png-(15214 B)
15214 B
分からない
140無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:42No.1092020514そうだねx2
俺ぶっちゃけパーメットスコア?ってのがなんなのかよくわかってない
141無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:47No.1092020544+
>ニカ姉はあとは足を折れるかくらいはいけるな
足折れたら逃げられなくなるからな…
142無念Nameとしあき23/04/30(日)23:19:57No.1092020602+
21年前のヴァナディース襲撃児だと大人でもスコア3で死ぬ手前だったもんなぁ
未だとスコア4でもいけるから21年で随分と技術向上したな
143無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:00No.1092020620+
スレッタはエアリアルがひとりで入んなクソボケってやれるほどエアリアルを育てたでしょ
144無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:02No.1092020633+
    1682864402349.png-(94244 B)
94244 B
>>今回の件でミオリネがスレッタを親の呪縛から解放させる→ありがとうミオリネさんあなたのおかげでパーメットスコア8に到達出来たわ
>>ってなると思う
>うわ本当にありそう…
今度はスレッタがあーうー状態になったりして・・・
145無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:02No.1092020634そうだねx1
地球寮にママンがひょっこり顔出してきたきは
リアルでビクゥッ!てなった
せっかくいい雰囲気になりかけてたのに粉砕しやがって
146無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:11No.1092020703+
エリクトいっぱいいるのはママンがなんかした副産物って感じでまたヒエッとさせてほしい
147無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:11No.1092020704+
    1682864411259.jpg-(170314 B)
170314 B
ここの5号ちょっと童顔でかわいい
148無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:21No.1092020751そうだねx1
>分からない
絵うまいね
149無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:22No.1092020757+
>頭おかしいよね?
みんなでパーメットになろうや
150無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:24No.1092020768+
>>監督はあんまり知らない人だが絵コンテもこの人がやってると聞くと
>>凄く繊細にネタを織り込む凝り性な人だと
>>しかしサンライズ(今はバンナムか)の人じゃないのね
>初監督作品らしい
>すごいね
いやいや岡田麿里脚本でオリジナル二作やっててネトフリのスプリガンやってる
多分若い時から期待された人なんだろうね
151無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:35No.1092020850そうだねx1
>俺ぶっちゃけパーメットスコア?ってのがなんなのかよくわかってない
上げれば上げるほど凄いことが出来るよ!
152無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:38No.1092020862そうだねx5
    1682864438001.jpg-(149497 B)
149497 B
>俺ぶっちゃけパーメットスコア?ってのがなんなのかよくわかってない
(実は俺も分からないなんて今更言えない…)
153無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:51No.1092020945+
>俺ぶっちゃけパーメットスコア?ってのがなんなのかよくわかってない
まったくしょうがないな
俺も全然わかってないよ
誰か解説して
154無念Nameとしあき23/04/30(日)23:20:59No.1092020988そうだねx8
    1682864459273.jpg-(130018 B)
130018 B
>地球寮にママンがひょっこり顔出してきたきは
>リアルでビクゥッ!てなった
>せっかくいい雰囲気になりかけてたのに粉砕しやがって
来ちゃった
155無念Nameとしあき23/04/30(日)23:21:16No.1092021090+
>>なんで?
>>そんな義理はないだろ?
>義理っていうならラウダの窮地を救った恩があるからね
でも今回1期に出てきたおばちゃんがMSの回収費だから改修費とか言ってたから
もしかしたらミオリネの方でデミバーディングに仕立てるんじゃねーかな
156無念Nameとしあき23/04/30(日)23:21:19No.1092021108+
>鼻チューブはアーシアン拾いすぎ
案外いいやつだったな
157無念Nameとしあき23/04/30(日)23:21:26No.1092021167そうだねx6
    1682864486583.png-(466953 B)
466953 B
実のところお母さんもあんまり余裕ないよな
158無念Nameとしあき23/04/30(日)23:21:27No.1092021177+
>来ちゃった
露骨に嫌そうな顔する嫁いいよね
159無念Nameとしあき23/04/30(日)23:21:37No.1092021246+
    1682864497264.jpg-(48617 B)
48617 B
こんな寄り道はさせたくなかった
君にはネタキャラでいてほしかった
160無念Nameとしあき23/04/30(日)23:21:37No.1092021248そうだねx4
>>地球寮にママンがひょっこり顔出してきたきは
>>リアルでビクゥッ!てなった
>>せっかくいい雰囲気になりかけてたのに粉砕しやがって
>来ちゃった
帰ってくれ
161無念Nameとしあき23/04/30(日)23:21:59No.1092021412そうだねx2
逆に今回のでスレッタはエリクトの器説は大分薄くなったんじゃないだろうか
162無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:02No.1092021431そうだねx1
>来ちゃった
クロマティ高校味があるよね
163無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:03No.1092021436+
>1682864379454.png
>分からない
エアリアル=エリクト
スレッタ=エアリアル+エリクト
言わばスレッタはエリクトの双子なのかも
164無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:03No.1092021439そうだねx1
>実のところお母さんもあんまり余裕ないよな
ミオリネが計画に協力しないとクワイエット・ゼロ計画が破産になるのに
レスバ仕掛けるとか頭おかしい…
165無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:04No.1092021444+
スコア4ですら常人には耐えられんのに
全人類をスコア8に巻き込んでエリクトを知覚できるようにするのよウフフとか
どうなるか分かろうもんなのに正常に見えて既にネジが飛んでるよなプロスペラ
166無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:05No.1092021455そうだねx2
>こんな寄り道はさせたくなかった
>君にはネタキャラでいてほしかった
真顔はやめろフラグ立つから
167無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:11No.1092021497+
>来ちゃった
(((((何あのお面…)))))
(イカす仮面じゃねーか…)
168無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:17No.1092021531+
>俺ぶっちゃけパーメットスコア?ってのがなんなのかよくわかってない
スコア上げると拡張性が高くなる
2で機体を有機的な動きに出来て3でビットを有機的な動きに出来るみたいな
169無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:28No.1092021596+
ただ中世ヨーロッパでも良い行いをする白魔女と人に害をなす(とされる)黒魔女がいたってなってるんだよなあ
170無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:41No.1092021692そうだねx1
>>地球寮にママンがひょっこり顔出してきたきは
>>リアルでビクゥッ!てなった
>>せっかくいい雰囲気になりかけてたのに粉砕しやがって
>来ちゃった
ヒェッ
171無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:45No.1092021711そうだねx1
>来ちゃった
マツコは出入りのパスくれ言ってたのにセキュリティがガバガバすぎる
172無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:50No.1092021744+
>>俺ぶっちゃけパーメットスコア?ってのがなんなのかよくわかってない
>スコア上げると拡張性が高くなる
>2で機体を有機的な動きに出来て3でビットを有機的な動きに出来るみたいな
全人類を強制的にパーメットにリンクさせるんかなスコア8
173無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:53No.1092021763+
よくわからないけどスマホが使えてるのと同じような認識しかない
ガンダムの技術ってすげー!
174無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:55No.1092021778+
>1682864486583.png
皆の前でまだ仮面取らないよな
何かあるのかやはり
175無念Nameとしあき23/04/30(日)23:22:59No.1092021804そうだねx1
>ジェタークの輪
どの陣営もごちゃごちゃしてる中でジェターク陣営はみんな仲が良くて心が安らぐ
176無念Nameとしあき23/04/30(日)23:23:09No.1092021859+
スパロボに出たらパーメットスコアLv9とか特殊技能に表示されるんだろうか…
177無念Nameとしあき23/04/30(日)23:23:14No.1092021891+
>いやいや岡田麿里脚本でオリジナル二作やっててネトフリのスプリガンやって
ネトフリオリジナルでマトモに見られる数少ない作品だよありゃ
水星終わったら続編作ってほしい
178無念Nameとしあき23/04/30(日)23:23:17No.1092021917+
>実のところお母さんもあんまり余裕ないよな
ずっと余裕あって計画進めてたわけじゃないと思うよ
179無念Nameとしあき23/04/30(日)23:23:25No.1092021963+
>実のところお母さんもあんまり余裕ないよな
金髪のクソのせいで計画ピンチになっちまったしな
180無念Nameとしあき23/04/30(日)23:23:27No.1092021977+
>実のところお母さんもあんまり余裕ないよな
総裁になってくれないと計画がご破算だからな
ていうかクワイエットゼロに必要なのってなんなんだ?エアリアルだけじゃないのか?
181無念Nameとしあき23/04/30(日)23:23:33No.1092022012+
    1682864613100.jpg-(102173 B)
102173 B
こういう胸糞悪い敵見るの久しぶりだな
182無念Nameとしあき23/04/30(日)23:23:35No.1092022024+
>どうなるか分かろうもんなのに正常に見えて既にネジが飛んでるよなプロスペラ
復讐やからね
183無念Nameとしあき23/04/30(日)23:23:49No.1092022097+
>ていうかクワイエットゼロに必要なのってなんなんだ?エアリアルだけじゃないのか?
13話のラストに移っていたシェルユニット
184無念Nameとしあき23/04/30(日)23:23:57No.1092022139+
>ていうかクワイエットゼロに必要なのってなんなんだ?エアリアルだけじゃないのか?
まだ装置として完成してないんじゃないの
185無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:00No.1092022154+
4号と5号どこで差がついたのか
186無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:01No.1092022156+
どうするラウダくん
187無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:14No.1092022248+
残っている謎は
・スレッタの正体
・クワイエットゼロの中身(デリング版とプロスペラ版)
・シャディクの本音
あたりか?
188無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:18No.1092022276そうだねx1
    1682864658390.jpg-(305786 B)
305786 B
グエルが軌道エレベーターで宇宙に帰る途中で珍道中に巻き込まれる外伝やってもいいのよマジで
189無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:20No.1092022286そうだねx4
つうかおかんがスレミオのいなくなった間に地球寮のみんなに変なことを吹聴してないか
それだけが心配です
190無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:27No.1092022322そうだねx1
ヴァナディース機関はやはり魔女では…?
191無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:28No.1092022331+
>>ジェタークの輪
>どの陣営もごちゃごちゃしてる中でジェターク陣営はみんな仲が良くて心が安らぐ
むしろペトラを秘書に抜擢するしかないくらいラウダ孤立してたのでは
192無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:30No.1092022347+
>鼻チューブはアーシアン拾いすぎ
暴動を起こすアーシアン側が悪いってする為に孤児を引き取る慈善事業をする必要があったんじゃないか?
193無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:34No.1092022369+
>来ちゃった
こんなん授業参観に来たら俺は泣く…
194無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:41No.1092022410+
>4号と5号どこで差がついたのか
好感度
195無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:41No.1092022415+
>ただ中世ヨーロッパでも良い行いをする白魔女と人に害をなす(とされる)黒魔女がいたってなってるんだよなあ
ハーブとか薬草とかいじって薬師みたいなことしていた魔女とか魔術とか呪いみたいなことやってた魔女とかだっけ
196無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:44No.1092022427+
パーメットスコアは情報の流入量と思えばいいはず
強制的に情報量を増やすから人体が耐えれなくなるって感じ
197無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:44No.1092022428+
>4号と5号どこで差がついたのか
スレッタのレベル上げの進度かな
198無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:49No.1092022455そうだねx13
    1682864689745.jpg-(305616 B)
305616 B
>4号と5号どこで差がついたのか
199無念Nameとしあき23/04/30(日)23:24:58No.1092022500+
パメスコ7まではスレッタが解放しちゃってミオリネがぎりぎり8を阻止する感じだろうか
200無念Nameとしあき23/04/30(日)23:25:06No.1092022553+
>>ニカ姉はあとは足を折れるかくらいはいけるな
>足折れたら逃げられなくなるからな…
肋骨折れるくらいで
201無念Nameとしあき23/04/30(日)23:25:14No.1092022607そうだねx1
    1682864714144.jpg-(90402 B)
90402 B
一定時間スコア4に耐えるだけでもえげつない手術が必要とか…
純粋に医療技術としてならダブスタ親父の回復に役立ちそうでもあるけど
202無念Nameとしあき23/04/30(日)23:25:22No.1092022649+
5号も4BBAに反撃して地球サイド仲間になれるか
203無念Nameとしあき23/04/30(日)23:25:25No.1092022669+
プロスペラは全体から考えると即興のアドリブ力が高すぎる
204無念Nameとしあき23/04/30(日)23:25:28No.1092022694+
エリクトって容赦なく敵を殺すから精神年齢は成長してないのか?
205無念Nameとしあき23/04/30(日)23:25:31No.1092022708+
>4号と5号どこで差がついたのか
きちんとスレッタに話を通したか
206無念Nameとしあき23/04/30(日)23:25:36No.1092022733+
リアルの嫁姑問題って
だいたい旦那がしっかりしていれば起きないよね
207無念Nameとしあき23/04/30(日)23:25:38No.1092022743+
一番危ないのは危ないママンの存在が眼中に無いシャディクなんじゃなかろうか?
まぁどうでもいいけど
208無念Nameとしあき23/04/30(日)23:25:45No.1092022785+
>グエルが軌道エレベーターで宇宙に帰る途中で珍道中に巻き込まれる外伝やってもいいのよマジで
親父とこじらせたつながり来たな
209無念Nameとしあき23/04/30(日)23:25:51No.1092022823+
そういや占いで12人の兄弟って話あったのはそう言う事か
210無念Nameとしあき23/04/30(日)23:25:54No.1092022843+
ベルメリアさん良き理解者みたいな風で株ガンに携わってたけど
結局あの人って自分の罪悪感から逃れるために良いことやろうとしてただけなのかな
なんか幻滅した
211無念Nameとしあき23/04/30(日)23:25:59No.1092022874+
最悪デリングに復讐するだけなら超簡単だからママンも割と余裕なのかな
212無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:21No.1092023002+
>一定時間スコア4に耐えるだけでもえげつない手術が必要とか…
>純粋に医療技術としてならダブスタ親父の回復に役立ちそうでもあるけど
人工物に置き換える
強化人間ですね分かります
213無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:28No.1092023036+
プロスペラ「テロとか訳わからんし、新しいガンダムの存在もわからんから調査するわ」
だからマジでアドリブ力だけで乗り切ってるからなこの仮面枠
殆ど運だよ
214無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:29No.1092023042+
>エリクトって容赦なく敵を殺すから精神年齢は成長してないのか?
そんなに殺人してないでしょ
215無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:29No.1092023043+
>つうかおかんがスレミオのいなくなった間に地球寮のみんなに変なことを吹聴してないか
>それだけが心配です
してないと思う?スレったミオリネに対する人質のような使い方する気配がプンプンするけど
どういう形でかはわからないが
216無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:31No.1092023048そうだねx3
>1682864459273.jpg
>来ちゃった
でもこのシーンの喋り方は無駄に可愛かったよ
217無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:33No.1092023061+
>1682864689745.jpg
エリーかわいいいい
218無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:34No.1092023067+
>エリクトって容赦なく敵を殺すから精神年齢は成長してないのか?
見た目も子供のままだし成長は止まってんのかもな
219無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:37No.1092023087+
5号の人格が死んで4号復活は見てみたいな
220無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:48No.1092023143そうだねx3
>リアルの嫁姑問題って
>だいたい旦那がしっかりしていれば起きないよね
認識が甘すぎる
ニカより甘い
221無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:50No.1092023154+
>リアルの嫁姑問題って
>だいたい旦那がしっかりしていれば起きないよね
そうとも限らない場合があるのが辛いところなのだ
222無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:52No.1092023159+
>グエルが軌道エレベーターで宇宙に帰る途中で珍道中に巻き込まれる外伝やってもいいのよマジで
小説版の描き下ろしでありそうだな
223無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:53No.1092023165+
>リアルの嫁姑問題って
>だいたい旦那がしっかりしていれば起きないよね
スレッタ(婿)が洗脳されてるからね
厳しいね
224無念Nameとしあき23/04/30(日)23:26:56No.1092023184そうだねx5
    1682864816271.png-(788129 B)
788129 B
校内だから会社の偉い人とかは側に置けんのかなペトラが秘書やってるということは 
225無念Nameとしあき23/04/30(日)23:27:01No.1092023213+
>ベルメリアさん良き理解者みたいな風で株ガンに携わってたけど
>結局あの人って自分の罪悪感から逃れるために良いことやろうとしてただけなのかな
>なんか幻滅した
結局ペイル社を辞めずに研究を続けて5号という強化人間作ってるから
偽善者枠だよ
226無念Nameとしあき23/04/30(日)23:27:02No.1092023223そうだねx2
>5号の人格が死んで4号復活は見てみたいな
OPよろしく一つの体に同居する展開もおいしい
227無念Nameとしあき23/04/30(日)23:27:03No.1092023227+
地球寮はプロスペラに洗脳されたんじゃね?ってなるよね
228無念Nameとしあき23/04/30(日)23:27:07No.1092023250+
>5号の人格が死んで4号復活は見てみたいな
5号くん人間味があってええやん
229無念Nameとしあき23/04/30(日)23:27:15No.1092023297+
    1682864835887.jpg-(1644392 B)
1644392 B
>>4号と5号どこで差がついたのか
やっぱり品格なのかなあ
230無念Nameとしあき23/04/30(日)23:27:22No.1092023341そうだねx4
>No.1092022455
何で皆そんな数時間で描けるの?
231無念Nameとしあき23/04/30(日)23:27:28No.1092023372+
>そう考えるとパーメットスコア6で対話までは出来るんだな
対話なんかな>>エリクトって容赦なく敵を殺すから精神年齢は成長してないのか?
>見た目も子供のままだし成長は止まってんのかもな
幼児が虫殺すのと同義程度のメンタルっぽいなと
232無念Nameとしあき23/04/30(日)23:27:29No.1092023377+
>つうかおかんがスレミオのいなくなった間に地球寮のみんなに変なことを吹聴してないか
>それだけが心配です
「スレッタのお母さんすごい人ですね!」
「なやんでいた技術問題が解決ちゃいました!」
「経営面でのアドバイスも受けました!」
「えへへ……お母さんってすごいんです」
 ってスレッタがますます重症になりそう
233無念Nameとしあき23/04/30(日)23:27:32No.1092023398+
>校内だから会社の偉い人とかは側に置けんのかなペトラが秘書やってるということは 
経営化ですらないメカニックなのに秘書が板についてる
234無念Nameとしあき23/04/30(日)23:27:40No.1092023444+
>No.1092022455
つまりミオリネは寝てるエリーにイタズラをしたってことか・・・
235無念Nameとしあき23/04/30(日)23:27:57No.1092023533+
スレッタの処女をちょうだぁい♥
236無念Nameとしあき23/04/30(日)23:27:57No.1092023538+
>ベルメリアさん良き理解者みたいな風で株ガンに携わってたけど
>結局あの人って自分の罪悪感から逃れるために良いことやろうとしてただけなのかな
元々はガンド医療に携わりたかった
でも魔女だから殺されそうだったのでペイルに保護してもらった
死にたくないので研究してた
根本的には善人だが環境で悪人になった
237無念Nameとしあき23/04/30(日)23:28:12No.1092023623+
まぁパメ6オーバーライドの時にスレッタが止めなければソフィは蝋燭になってただろうし
238無念Nameとしあき23/04/30(日)23:28:19No.1092023664+
マルタンはパーティーのところでプロスペラと会っていたような
初対面みたいになっていたけど
239無念Nameとしあき23/04/30(日)23:28:24No.1092023693そうだねx6
>結局あの人って自分の罪悪感から逃れるために良いことやろうとしてただけなのかな
>なんか幻滅した
所詮モブの俺は結構共感したぞ
240無念Nameとしあき23/04/30(日)23:28:29No.1092023723+
>一番危ないのは危ないママンの存在が眼中に無いシャディクなんじゃなかろうか?
シャディクはもはや情状酌量の余地も一切ないので
さっさとママンに後ろから刺されて死んどいてほしいね
241無念Nameとしあき23/04/30(日)23:28:39No.1092023787+
マルタンがニカを救うのだ
242無念Nameとしあき23/04/30(日)23:28:53No.1092023877+
>地球寮はプロスペラに洗脳されたんじゃね?ってなるよね
洗脳ってより明確な利害関係の構築な気がする
243無念Nameとしあき23/04/30(日)23:28:59No.1092023909+
スレッタは何者なの
エリクトのクローン?
それともママが後に人工授精でもしたのか
244無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:02No.1092023926+
>むしろペトラを秘書に抜擢するしかないくらいラウダ孤立してたのでは
いや会社としての陣営という意味でなく、キャラ同士の関係という事でね
つまりはグエルが弟たちと揉めることなく戻れて良かったという話
245無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:03No.1092023937+
ニカが選択間違えた場合の未来だよねベルメリアさん
246無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:05No.1092023953+
>>校内だから会社の偉い人とかは側に置けんのかなペトラが秘書やってるということは 
>経営化ですらないメカニックなのに秘書が板についてる
株ガンですらリリッケが秘書っぽいのにメカニックが秘書とは
247無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:14No.1092024000+
シャディクがテロ事件起こしたおかげで
クワイエット・ゼロ計画は中止にまで追い込まれているから
全然完璧な計画じゃないんだよな
248無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:16No.1092024015+
㈱ガンダムのフリーパス権…いる?
わりとガバガバじゃない?
249無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:18No.1092024023そうだねx5
    1682864958012.jpg-(149859 B)
149859 B
>いきなりぶちかまされても何とか死なずに済んだ5号頑張った
見えるだろうお前の頭上に輝く死兆星が
250無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:21No.1092024043+
>>つうかおかんがスレミオのいなくなった間に地球寮のみんなに変なことを吹聴してないか
>>それだけが心配です
>してないと思う?スレったミオリネに対する人質のような使い方する気配がプンプンするけど
>どういう形でかはわからないが
マルタン「いやーいいお母さんだね、僕らアーシアンなのにみんなでお小遣いもらっちゃった(スパイマルウェア内蔵アプリをみんなの携帯電話にインストールした)」
とかやってそうなママ
251無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:21No.1092024044+
>「えへへ……お母さんってすごいんです」
>ってスレッタがますます重症になりそう
単純に良いオカンやってるだけでスレッタの解放が遠のくというね
252無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:22No.1092024050+
スレッタは多分エアリアルの分身なんだろ
253無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:24No.1092024068そうだねx1
>マルタンがニカを救うのだ
あーしだ!
254無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:30No.1092024111+
>地球寮はプロスペラに洗脳されたんじゃね?ってなるよね
洗脳とかされなくとも今後スレッタがお母さんという度に「あぁアレか…」と…
255無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:34No.1092024132+
ベルさん反対こそされてたものの安全な強化人士作りたくて研究頑張ってたのかもね
256無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:43No.1092024190+
雰囲気で視聴してるからパーメットがなんなのか未だにわかってない
257無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:45No.1092024208+
    1682864985577.jpg-(865623 B)
865623 B
ニカ姉強さは見せてるけど囚われてていつ殺されてもおかしくない状況なのは変わらないからな
宇宙議会連合が居場所つかんでるっぽいし地球寮がカチコミかける展開くるか?
258無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:49No.1092024239+
>根本的には善人だが環境で悪人になった
自身が提唱した中枢神経系のガンド化によるパーメットスコア適合性に自信持ってたろうし
それを試したいって言う欲もあったんじゃないかね
彼女的にはそれが人類救うと思ってたろうし
259無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:52No.1092024258そうだねx2
>マルタンがニカを救うのだ
そもそもニカが自分の力で乗り切るんじゃね?
誰かに助けられたら覚醒した意味がない
260無念Nameとしあき23/04/30(日)23:29:56No.1092024288+
プロスペラはとにかくレスバが強いというか
カウンター精神攻撃で追及の矛先をズラしにいくのが上手すぎる
261無念Nameとしあき23/04/30(日)23:30:06No.1092024356+
ベルメリアの不幸も元はと言えばデリングのせいっすね
262無念Nameとしあき23/04/30(日)23:30:14No.1092024405そうだねx1
>ニカが選択間違えた場合の未来だよねベルメリアさん
飼い殺しになるか否かって感じの話もあったし意識されてるよね
263無念Nameとしあき23/04/30(日)23:30:18No.1092024428そうだねx4
    1682865018254.jpg-(212320 B)
212320 B
そういえばミオリネさんも無断でエアリアルに乗り込んでたことあったよな
やろうと思えば強制的にデータストームとパーメットの過剰流入でパイロットを死に追いやれるのかエアリアル
いままではやろうと思わなかっただけで…
264無念Nameとしあき23/04/30(日)23:30:18No.1092024432+
今回は宇宙側の様子も察せる場面が多くて助かる
265無念Nameとしあき23/04/30(日)23:30:25No.1092024462+
ニカは地球寮がなんとかするんでしょ
じゃないと意味がない
266無念Nameとしあき23/04/30(日)23:30:30No.1092024510そうだねx12
    1682865030950.jpg-(27316 B)
27316 B
>ベルメリアの不幸も元はと言えばデリングのせいっすね
267無念Nameとしあき23/04/30(日)23:30:30No.1092024513+
>スレッタは何者なの
>エリクトのクローン?
>それともママが後に人工授精でもしたのか
クローン
全身ガンド人間
他の男との子供を整形
268無念Nameとしあき23/04/30(日)23:30:46No.1092024589そうだねx1
ベルメリアさんも死にたくないし仕方なかった
でも仲間内ですら没案にされた自分の研究をペイル社でメインに据えてたのって…って考えると
やっぱり魔女だよなあってなる
269無念Nameとしあき23/04/30(日)23:30:49No.1092024608+
>ニカが選択間違えた場合の未来だよねベルメリアさん
ニカは選択肢を間違えそうに無いのが
理想がダメなら死んでも良いみたいな考えをニカはしている
270無念Nameとしあき23/04/30(日)23:30:51No.1092024622+
ミオリネ「人殺し悪いことやろ」
プロスペラ「お前の親父虐殺してその娘さんですよね?被害者は泣き寝入りしろとでも?」
271無念Nameとしあき23/04/30(日)23:30:53No.1092024633そうだねx6
    1682865053433.jpg-(39782 B)
39782 B
でも人間として共感しやすいのは5号だと思う
272無念Nameとしあき23/04/30(日)23:31:03No.1092024704+
>逆に今回のでスレッタはエリクトの器説は大分薄くなったんじゃないだろうか
器ですらなくて
単なるお人形なんじゃあないかなあ
273無念Nameとしあき23/04/30(日)23:31:06No.1092024724+
>スレッタは何者なの
スッゴイ焦らして結局うやむやになるパターンな気がしてきた
274無念Nameとしあき23/04/30(日)23:31:06No.1092024727+
スレッタが自分を犠牲にしたりして終わるのだけは勘弁してほしい
275無念Nameとしあき23/04/30(日)23:31:07No.1092024735そうだねx3
    1682865067098.jpg-(48905 B)
48905 B
>マルタンがニカを救うのだ
サビーナがフラグ立てたからマルタンは不要になってしまった...
まさかストーキングしてたとは思わないじゃん
だからエオナがニカが通報するとこに居たのか
276無念Nameとしあき23/04/30(日)23:31:21No.1092024818+
>>>校内だから会社の偉い人とかは側に置けんのかなペトラが秘書やってるということは 
>>経営化ですらないメカニックなのに秘書が板についてる
>株ガンですらリリッケが秘書っぽいのにメカニックが秘書とは
だから潰れそうなのかな会社
277無念Nameとしあき23/04/30(日)23:31:33No.1092024897そうだねx1
    1682865093109.jpg-(60412 B)
60412 B
4号5号はこんな感じでもいいかな
278無念Nameとしあき23/04/30(日)23:31:40No.1092024939そうだねx1
>1682864459273.jpg
可愛い子ぶってんじゃねえよ!
不吉な気配がみじんも隠せてねえんだよぉ!
279無念Nameとしあき23/04/30(日)23:31:41No.1092024941+
>そういえばミオリネさんも無断でエアリアルに乗り込んでたことあったよな
>やろうと思えば強制的にデータストームとパーメットの過剰流入でパイロットを死に追いやれるのかエアリアル
>いままではやろうと思わなかっただけで…
あまりに霊感がなさ過ぎて呼びかけても気づかれなかったのでは
280無念Nameとしあき23/04/30(日)23:31:51No.1092024996+
そういえばペトラは経営戦略科でなくメカニック科だった…
281無念Nameとしあき23/04/30(日)23:31:52No.1092025000+
強化人士弄ってたのはどう繕っても弁解不可だよ…
282無念Nameとしあき23/04/30(日)23:31:52No.1092025001そうだねx1
>ベルメリアさんも死にたくないし仕方なかった
>でも仲間内ですら没案にされた自分の研究をペイル社でメインに据えてたのって…って考えると
>やっぱり魔女だよなあってなる
それでしか成果出せなかったんじゃね
成果出なかったらハッピーバースデーされちゃうし
283無念Nameとしあき23/04/30(日)23:32:09No.1092025105+
>1682865030950.jpg
でもベルメリアがペイルにいく原因はデリングの魔女狩りだよ
284無念Nameとしあき23/04/30(日)23:32:15No.1092025137+
忘れてたけどニカ姉って凄腕メカニックだったな
最終決戦でフルアーマーパーツ作るのかな
285無念Nameとしあき23/04/30(日)23:32:16No.1092025145+
>そう考えるとパーメットスコア6で対話までは出来るんだな
多分繋げられた側からすると耳元にメガホンの数十倍数百倍レベルの強度で
無理やり情報流しこまれてるようなもんで対話なんてもんじゃない
頭にハンマー叩き込まれてるようなもんだ
286無念Nameとしあき23/04/30(日)23:32:28No.1092025206そうだねx1
プロスペラのキャスティング決めた人は有能
ハマリ過ぎだわ…
287無念Nameとしあき23/04/30(日)23:32:33No.1092025239+
>>ニカが選択間違えた場合の未来だよねベルメリアさん
>ニカは選択肢を間違えそうに無いのが
>理想がダメなら死んでも良いみたいな考えをニカはしている
それはそれ覚悟決まりすぎててちょっと怖いわ
何をどうやったらそこまで達観出来るのか謎すぎる
288無念Nameとしあき23/04/30(日)23:32:34No.1092025246+
サビーナがニカを見ていたキービジュアルには参った
ニカは誰を見ているの?
289無念Nameとしあき23/04/30(日)23:32:35No.1092025256+
>スレッタは何者なの
精神はデータストームの彼方に
残された肉体がスレッタって感じ?
290無念Nameとしあき23/04/30(日)23:32:35No.1092025257+
しかしねぇ5号も顔を変えないと生きていけないような
そんな何をしたのか分からない危ないような人間なのだから
291無念Nameとしあき23/04/30(日)23:32:45No.1092025314+
>忘れてたけどニカ姉って凄腕メカニックだったな
>最終決戦でフルアーマーパーツ作るのかな
それもニカの思想と反してるからないだろうな
292無念Nameとしあき23/04/30(日)23:32:51No.1092025350+
>来ちゃった
もう少し若けりゃなあ
293無念Nameとしあき23/04/30(日)23:32:58No.1092025388+
>精神はデータストームの彼方に
>残された肉体がスレッタって感じ?
その肉体も今回で崩壊したと言っていたから
294無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:07No.1092025444そうだねx4
マルタンは要るやろー
295無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:09No.1092025452+
文学的表現というか映像表現が毎回毎回本当にすごいよね
今回はトマトの映り込みが良い
296無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:18No.1092025510+
>しかしねぇ5号も顔を変えないと生きていけないような
>そんな何をしたのか分からない危ないような人間なのだから
どうせ金で連れて来たアーシアンだろ
297無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:19No.1092025515+
>他の男との子供を整形
わざわざたくあん眉毛にしたのか
298無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:33No.1092025599+
>しかしねぇ5号も顔を変えないと生きていけないような
>そんな何をしたのか分からない危ないような人間なのだから
アーシアンの孤児を整形で改造している
299無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:34No.1092025608+
>>>ニカが選択間違えた場合の未来だよねベルメリアさん
>>ニカは選択肢を間違えそうに無いのが
>>理想がダメなら死んでも良いみたいな考えをニカはしている
>それはそれ覚悟決まりすぎててちょっと怖いわ
>何をどうやったらそこまで達観出来るのか謎すぎる
まあ元々が劣悪環境でいつ死んでもおかしくないところで働いていたし
ソフィもそんな感覚だったじゃん
300無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:37No.1092025629そうだねx4
    1682865217469.jpg-(38132 B)
38132 B
俺は好きだけど基本的に胸糞悪いから人選ぶ面白さだと思う
301無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:42No.1092025650+
ママンいつ皆の前で仮面取るの
302無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:42No.1092025653+
>株ガンですらリリッケが秘書っぽいのにメカニックが秘書とは
今ん所ジェターク寮で経営戦略科の子出てないし…
てかドラマCD見るに親が割と上の子っぽいからその伝手か
ラウダが気心の知れたペトラ指名したか
303無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:44No.1092025662+
>マルタンはパーティーのところでプロスペラと会っていたような
>初対面みたいになっていたけど
一応対面シーンはなかったハズ
304無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:46No.1092025670+
>マルタンは要るやろー
マルタン二期で覚醒しすぎだろ
305無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:50No.1092025705そうだねx1
>>結局あの人って自分の罪悪感から逃れるために良いことやろうとしてただけなのかな
>>なんか幻滅した
>所詮モブの俺は結構共感したぞ
自分のできる範囲と倫理の中でやれることをやってただけだと思う
だから振り切れてる旧知に正論叩き込まれて凹んでる
306無念Nameとしあき23/04/30(日)23:33:57No.1092025748+
>>他の男との子供を整形
>わざわざたくあん眉毛にしたのか
そうすれば視聴者を騙せるからね
307無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:00No.1092025765+
テロ襲撃の中ニカがいないことに気付いてブリッジまで引き返してきた男だからな
ああ見えて責任感は強いようだマルタン
死にそう
308無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:03No.1092025781+
幼い子供が当たり前に犠牲になる描写が多くてツラい
309無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:08No.1092025826+
    1682865248082.jpg-(25012 B)
25012 B
>忘れてたけどニカ姉って凄腕メカニックだったな
>最終決戦でフルアーマーパーツ作るのかな
チュチュと仲直りして2人で作り上げるんだろうな
310無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:13No.1092025852+
サビーナ→シャディクに重いものを感じて良かった
311無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:13No.1092025856そうだねx4
    1682865253158.jpg-(371185 B)
371185 B
>マルタンは要るやろー
みんなの盾になって漢見せたからな
312無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:14No.1092025861+
ガンダムの医療利用を体現するのがガンダム社であり地球寮
もうここは個人が勝手に動くことはもう無いと思う
だからニカは地球寮と一緒に助かる必要がある
313無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:26No.1092025915+
マルタンがネビルロングボトムっぽい
314無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:29No.1092025943+
スレッタが何者なのかが残った謎か
主人公の出自がさっぱり判らないとかえらい斬新だ…
315無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:35No.1092025972+
ニカチュチュよりマルタンが活躍しているよな
316無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:43No.1092026019+
1話からここまで捨て回が1回もないのが凄い
317無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:49No.1092026057+
マルタンちゃんと寮長してるなー
318無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:50No.1092026062+
>その肉体も今回で崩壊したと言っていたから
死亡したことの表現なのか物理的に崩壊したんだろうか?
319無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:54No.1092026083+
>その肉体も今回で崩壊したと言っていたから
崩壊すると言ったのはパーメット化したエリクト指してるから
肉体は不明なんよな
320無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:54No.1092026086+
>俺は好きだけど基本的に胸糞悪いから人選ぶ面白さだと思う
露悪的だなあと思うけど俺の大好物の味付けだから楽しい…
321無念Nameとしあき23/04/30(日)23:34:54No.1092026087そうだねx2
ベルおばさん悪魔の選択してなかったら普通に野垂れ死んでたのでは
322無念Nameとしあき23/04/30(日)23:35:01No.1092026134+
>ニカが選択間違えた場合の未来だよねベルメリアさん
目的が正しくても手段を間違えたくないって言ってたけど正にそこだよな
ベルメリアの場合手段というか過程というかって感じだけど
323無念Nameとしあき23/04/30(日)23:35:07No.1092026176+
    1682865307558.jpg-(36329 B)
36329 B
>>忘れてたけどニカ姉って凄腕メカニックだったな
>>最終決戦でフルアーマーパーツ作るのかな
>チュチュと仲直りして2人で作り上げるんだろうな
ディランザの残骸パーツ使ってそうなんだよな
324無念Nameとしあき23/04/30(日)23:35:09No.1092026188+
君を気高くあれ
325無念Nameとしあき23/04/30(日)23:35:17No.1092026227+
スレッタやはりたぬきだったか
326無念Nameとしあき23/04/30(日)23:35:21No.1092026242そうだねx3
    1682865321700.jpg-(30006 B)
30006 B
べルメリア「生きる為に子どもを犠牲にする改造人間作ってたけど、仕方がなかったのよ、デリングが全て悪い」
プロスペラ「娘の幸せの為にスレッタを犠牲にしても、仕方がなかったのよ、デリングが全てが悪い」
似た者同士なんだよこの魔女たち
327無念Nameとしあき23/04/30(日)23:35:26No.1092026269+
別に計画なんか立ててないしその必要もなかったんじゃないかな
娘を入学させてそこで関係ができたキャラを適当に利用しようくらいのアドリブでしかなかったのかも
328無念Nameとしあき23/04/30(日)23:35:31No.1092026294+
わりと真面目に宇宙側もベネリットへの介入もっと強めてほしい気がするんだが
329無念Nameとしあき23/04/30(日)23:35:33No.1092026307+
マフティーはどう思う?
330無念Nameとしあき23/04/30(日)23:35:37No.1092026327+
>>その肉体も今回で崩壊したと言っていたから
>崩壊すると言ったのはパーメット化したエリクト指してるから
>肉体は不明なんよな
宇宙の環境に耐えられなかったらしいから放射線でガンとかか?
331無念Nameとしあき23/04/30(日)23:35:42No.1092026356+
ニカは今のとこ理想論口にしてるだけだしなあ
332無念Nameとしあき23/04/30(日)23:35:43No.1092026360+
>スレッタが何者なのかが残った謎か
>主人公の出自がさっぱり判らないとかえらい斬新だ…
鉄血は説明したっけ
333無念Nameとしあき23/04/30(日)23:35:48No.1092026385+
そろそろ「キャラがMSに乗る=殺しあいする」ってことだからちょっと勘弁してほしいよね
334無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:07No.1092026496+
>>>ニカが選択間違えた場合の未来だよねベルメリアさん
>>ニカは選択肢を間違えそうに無いのが
>>理想がダメなら死んでも良いみたいな考えをニカはしている
>それはそれ覚悟決まりすぎててちょっと怖いわ
>何をどうやったらそこまで達観出来るのか謎すぎる
覚悟というより生い立ちからニカやソフィやノレア、ガールズもある意味で死といつも隣り合わせで感覚が麻痺しているように見える
335無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:07No.1092026501そうだねx7
    1682865367595.png-(622386 B)
622386 B
誰かのピンチに颯爽と駆けつけるのかと思ったら普通に帰って来た男
336無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:10No.1092026521+
>マフティーはどう思う?
陰茎が苛立つ
337無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:10No.1092026522そうだねx1
>そろそろ「キャラがMSに乗る=殺しあいする」ってことだからちょっと勘弁してほしいよね
ガンダムですよ?
338無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:14No.1092026544そうだねx5
    1682865374904.jpg-(104424 B)
104424 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
339無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:27No.1092026603+
>鉄血は説明したっけ
全然しなかった
340無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:29No.1092026614+
>ニカは今のとこ理想論口にしてるだけだしなあ
そろそろ行動力を示して欲しい
341無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:29No.1092026615+
>ニカは今のとこ理想論口にしてるだけだしなあ
それはそうかも
あとまだ酷い目にあわされそうな気が・・・
342無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:35No.1092026646そうだねx4
>ベルおばさん悪魔の選択してなかったら普通に野垂れ死んでたのでは
はい
なので彼女を責めるのは5号もおまいう
だって整形しない娑婆で生きてけない程のやらかししてるお前が何言ってんだってね
343無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:37No.1092026657+
>宇宙の環境に耐えられなかったらしいから放射線でガンとかか?
パーメットスコア6まで行ってしまったことをボカして言ってるのかもしれんし
なんとも…
344無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:37No.1092026662+
>チュチュと仲直りして2人で作り上げるんだろうな
各部ジャタークっぽい感じだし
ミオリネが総裁になってから協力関係になったジェターク社が改修かなって
345無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:47No.1092026712+
>マフティーはどう思う?
人が犯した過ちはマフティーが粛清する!
346無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:48No.1092026714+
>誰かのピンチに颯爽と駆けつけるのかと思ったら普通に帰って来た男
ある意味弟がピンチではあったぞ
347無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:50No.1092026726+
プロスペラ髪めっちゃ増えてね?
348無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:51No.1092026728そうだねx1
エンディング曲すごい好き
すごくいい
349無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:51No.1092026734+
> プロスペラ「娘の幸せの為にスレッタを犠牲にしても、仕方がなかったのよ、デリングが全てが悪い」
スレッタは境遇的なもので命を使い潰されてるわけじゃないから邪悪度としてlは下がると思う
350無念Nameとしあき23/04/30(日)23:36:52No.1092026739+
>>>校内だから会社の偉い人とかは側に置けんのかなペトラが秘書やってるということは 
>>経営化ですらないメカニックなのに秘書が板についてる
>株ガンですらリリッケが秘書っぽいのにメカニックが秘書とは
でも、シャディクんトコはサビーナがその枠じゃね?シランケド
351無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:03No.1092026802+
>精神はデータストームの彼方に
>残された肉体がスレッタって感じ?
それだと肉体年齢が24歳だから無理がある
352無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:12No.1092026849そうだねx2
>べルメリア「生きる為に子どもを犠牲にする改造人間作ってたけど、仕方がなかったのよ、デリングが全て悪い」
>プロスペラ「娘の幸せの為にスレッタを犠牲にしても、仕方がなかったのよ、デリングが全てが悪い」
>似た者同士なんだよこの魔女たち
そこから顔を背けて医療技術と嘯いて偽善を振り撒いていても
ベルメリアのことは嫌いになれないなあ
353無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:16No.1092026867+
>だって整形しない娑婆で生きてけない程のやらかししてるお前が何言ってんだってね
自分で顔変えてまで
って言ってたもんな
みんな同じ輪の中にいるのさ…
354無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:28No.1092026924+
>ディランザの残骸パーツ使ってそうなんだよな
そうなると複座でコパイロットフェルシーの可能性も有りか
355無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:28No.1092026927そうだねx1
ねぇこれスレッタよりもミオリネのほうがうまいこと使われてない?
356無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:30No.1092026935そうだねx2
>誰かのピンチに颯爽と駆けつけるのかと思ったら普通に帰って来た男
会社がピンチではある
357無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:32No.1092026945+
OPの水面で切り離されたようなエランはなんだろうね
5号には見えない
358無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:33No.1092026953+
どうなるシャディクさん
359無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:36No.1092026968+
ラスボスにあたるMSかMAがいるはずなんだが
何を倒せばこの話が終わるのか全くわからん
360無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:37No.1092026974+
>なので彼女を責めるのは5号もおまいう
>だって整形しない娑婆で生きてけない程のやらかししてるお前が何言ってんだってね
やらかしてるって別に犯罪者だと決まった訳じゃないぞ
整形しているのはエランシリーズの影武者全てそうだよ
361無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:37No.1092026978+
>誰かのピンチに颯爽と駆けつけるのかと思ったら普通に帰って来た男
生き残ったら30年後に自伝出しそう
362無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:38No.1092026983そうだねx1
>プロスペラ髪めっちゃ増えてね?
多分陰毛も濃い
363無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:42No.1092027000+
>宇宙の環境に耐えられなかったらしいから放射線でガンとかか?
ガンとか白血病とかかね
364無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:45No.1092027018そうだねx1
>プロスペラ髪めっちゃ増えてね?
ガンドヅラ
としあきの悲願
365無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:45No.1092027019+
>あとまだ酷い目にあわされそうな気が・・・
酷い目に合ってるうちはまだ生き延びれそうだし…
むしろ酷い目に合わなくなったら死亡フラグ
366無念Nameとしあき23/04/30(日)23:37:55No.1092027078そうだねx2
>だって整形しない娑婆で生きてけない程のやらかししてるお前が何言ってんだってね
そんなの明言されてなくない?
単にペイルに生殺与奪握られて整形まで強制されたかもしれんでしょ
367無念Nameとしあき23/04/30(日)23:38:02No.1092027111+
2クールってサクサク進んでよいね
368無念Nameとしあき23/04/30(日)23:38:05No.1092027119そうだねx1
>プロスペラ髪めっちゃ増えてね?
うらやましいのかとしあき?
おれはうらやましい
369無念Nameとしあき23/04/30(日)23:38:13No.1092027162そうだねx3
>ニカは今のとこ理想論口にしてるだけだしなあ
誰かに必ず助けられているから
ニカ自身がやり遂げる何かやらないとただ運がよかっただけの人になる
370無念Nameとしあき23/04/30(日)23:38:23No.1092027215+
>>ベルおばさん悪魔の選択してなかったら普通に野垂れ死んでたのでは
>はい
>なので彼女を責めるのは5号もおまいう
>だって整形しない娑婆で生きてけない程のやらかししてるお前が何言ってんだってね
あれでも犯罪者だからそうなったのか孤児だったからそうなったのか何もわからなくない?
371無念Nameとしあき23/04/30(日)23:38:24No.1092027222+
>マフティーはどう思う?
今後魚とか捕れなくなってくるし深刻な問題だと思います
372無念Nameとしあき23/04/30(日)23:38:31No.1092027259+
>ニカは今のとこ理想論口にしてるだけだしなあ
株式会社ガンダムを軌道に乗せるってのが架け橋の最初だろうけど
このクソみたいな地球と宇宙の状況で高性能な手足の変わり有るよ!っての
絶対危ない方向に買われる奴だしな…
373無念Nameとしあき23/04/30(日)23:38:36No.1092027282そうだねx1
>>ベルおばさん悪魔の選択してなかったら普通に野垂れ死んでたのでは
>はい
>なので彼女を責めるのは5号もおまいう
>だって整形しない娑婆で生きてけない程のやらかししてるお前が何言ってんだってね
ベルメリアのレス
374無念Nameとしあき23/04/30(日)23:38:36No.1092027285そうだねx1
>だって整形しない娑婆で生きてけない程のやらかししてるお前が何言ってんだってね
エランに顔を似せて改造されるのはペイル社の方針なのに何言ってんだアニメ見てたのか?
4号だってそうだったろ
375無念Nameとしあき23/04/30(日)23:38:40No.1092027301+
>>その肉体も今回で崩壊したと言っていたから
>死亡したことの表現なのか物理的に崩壊したんだろうか?
パーメットにそんな効果があるなら危なくて使えんだろ
376無念Nameとしあき23/04/30(日)23:38:43No.1092027314+
>>精神はデータストームの彼方に
>>残された肉体がスレッタって感じ?
>それだと肉体年齢が24歳だから無理がある
でも最近の若い人って高校生も20代前半もあんま変わらない風に見えるんだよなぁ
だからスレッタが本当は25歳の人間て言われても納得しそうな
なんせ現に170cmもあるし
377無念Nameとしあき23/04/30(日)23:38:44No.1092027321+
水星ちゃんや水星女とかはもう言われないだろうか
378無念Nameとしあき23/04/30(日)23:38:44No.1092027327そうだねx1
復讐したいならてめぇの手でやってくださいよ…
379無念Nameとしあき23/04/30(日)23:38:54No.1092027390そうだねx1
ニカは今はまだ何も出来なくてしょうがないだろ
学園で学んでいることが将来世界を変えることに繋がるってことじゃないの
今は結果より姿勢の方が大切よ
380無念Nameとしあき23/04/30(日)23:39:14No.1092027493+
強化人士の人らって孤児集めてどうこうじゃなかったっけ?
推察を見たのか明確に描写があったのを見たのか最早記憶が曖昧だ…
381無念Nameとしあき23/04/30(日)23:39:15No.1092027495+
ガンド…ヅラ…水星にあるのですか?
382無念Nameとしあき23/04/30(日)23:39:19No.1092027516そうだねx3
このアニメほとんどのキャラの境遇が酷い
同情できるキャラかどうかはだいぶ分かれるが
383無念Nameとしあき23/04/30(日)23:39:33No.1092027595+
>今後魚とか捕れなくなってくるし深刻な問題だと思います
アニメでカットされたとこ!
384無念Nameとしあき23/04/30(日)23:39:35No.1092027605+
なんかもうプロスペラの仮面にもエリクト入ってそうで怖い
385無念Nameとしあき23/04/30(日)23:39:36No.1092027614+
>その肉体も今回で崩壊したと言っていたから
エリクトの肉体が崩壊したとは言ってない
386無念Nameとしあき23/04/30(日)23:39:54No.1092027711+
>どうなるシャディクさん
鼻チューさんは念書書かせてポイっなんかな
書いてくれればいいけどね
387無念Nameとしあき23/04/30(日)23:39:56No.1092027720そうだねx8
    1682865596002.jpg-(367481 B)
367481 B
>嬉死
388無念Nameとしあき23/04/30(日)23:40:02No.1092027758+
外伝とかでエリィみたいにデータストームものともしないキャラでも出ない限りエアリアル最強は揺るがないのかな
389無念Nameとしあき23/04/30(日)23:40:05No.1092027764+
>>ベルおばさん悪魔の選択してなかったら普通に野垂れ死んでたのでは
>はい
>なので彼女を責めるのは5号もおまいう
>だって整形しない娑婆で生きてけない程のやらかししてるお前が何言ってんだってね
妄想でキャラ叩くのやめたらどうだ
390無念Nameとしあき23/04/30(日)23:40:06No.1092027765+
そういえばベネリット社っていう会社自体はあるみたいだから
なんでベネリット寮作らなかったんだろうな?と思った
391無念Nameとしあき23/04/30(日)23:40:07No.1092027776+
    1682865607268.png-(4786541 B)
4786541 B
>>マルタンがニカを救うのだ
>あーしだ!
グエルと愉快な仲魔たちかも知れん
392無念Nameとしあき23/04/30(日)23:40:08No.1092027782+
>ニカは今はまだ何も出来なくてしょうがないだろ
>学園で学んでいることが将来世界を変えることに繋がるってことじゃないの
>今は結果より姿勢の方が大切よ
でもアニメは成長するまで待っちゃくれねえんだ…
393無念Nameとしあき23/04/30(日)23:40:10No.1092027804そうだねx1
>>ニカは今のとこ理想論口にしてるだけだしなあ
>株式会社ガンダムを軌道に乗せるってのが架け橋の最初だろうけど
>このクソみたいな地球と宇宙の状況で高性能な手足の変わり有るよ!っての
>絶対危ない方向に買われる奴だしな…
今の描写だけだと最終回でニカが架け橋になるとか言っても悪いやつにすぐ騙されそうで不安しかない
394無念Nameとしあき23/04/30(日)23:40:11No.1092027811+
>ニカは今はまだ何も出来なくてしょうがないだろ
>学園で学んでいることが将来世界を変えることに繋がるってことじゃないの
>今は結果より姿勢の方が大切よ
ニカを通じてシャディクがこれまで何を経験し今何をしようとしてるのかを描くつもりだろうしな
そこからニカがどう答えを導き出すかって流れだろうなコレ
395無念Nameとしあき23/04/30(日)23:40:12No.1092027818そうだねx4
エリーの肉体がスレッタとして健在ならわざわざルブリスに生体コードを移す必要ないし
やはり生物的な肉体は死んだのでは?
396無念Nameとしあき23/04/30(日)23:40:22No.1092027883+
プロスペラが悪いし俺は許されそう
グエル仕方ないよな?
397無念Nameとしあき23/04/30(日)23:40:22No.1092027884+
>ディランザの残骸パーツ使ってそうなんだよな
ここのシーンでこの台詞だとフェルシーが花婿フラグのようだ
398無念Nameとしあき23/04/30(日)23:40:24No.1092027896そうだねx3
    1682865624963.jpg-(236931 B)
236931 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
399無念Nameとしあき23/04/30(日)23:40:30No.1092027927+
>2クールってサクサク進んでよいね
上手くやらないとどうでもいいキャラに尺振っちゃったり
一話丸ごと作中キャラの口を借りて設定説明したりする羽目になるけどな!
400無念Nameとしあき23/04/30(日)23:40:35No.1092027953そうだねx4
ニカは間違った道から外れようとしてるだけ凄いよ
ベルメリアルートからは抜け出せた
401無念Nameとしあき23/04/30(日)23:40:59No.1092028087そうだねx2
ニカの理想は分かるが現状はただの犯罪者では…
夢を叶えるどころか一生刑務所ぐらしになる可能性が高いのでは
402無念Nameとしあき23/04/30(日)23:41:17No.1092028189+
フフフッ…私のかわいい子…エリーのためよ
403無念Nameとしあき23/04/30(日)23:41:24No.1092028240+
つっても学校生活程度でのやらかしなら顔変える程のもんでもないでしょ
地球寮の連中だって普通に弄られながらも授業は出来てんだし
顔変えないと生きてけないって鉄火団の最終回くらいのやらかしよ?
404無念Nameとしあき23/04/30(日)23:41:25No.1092028246+
せっかく学園が舞台の一つなのにどこ切り取ってもドロドロしてんなこのアニメ
405無念Nameとしあき23/04/30(日)23:41:29No.1092028266+
ニカはテロ仕掛けた側でありながら仕掛けられた側でもあるから
今後の動きがどうなるか楽しみ
406無念Nameとしあき23/04/30(日)23:41:34No.1092028296そうだねx9
ミオミオめちゃくちゃ健気だな
スレッタと相対してるときのミオミオ美しい
407無念Nameとしあき23/04/30(日)23:41:38No.1092028313+
もっと等身大にできなかったのかなエリーの魂の容れ物
408無念Nameとしあき23/04/30(日)23:41:49No.1092028379+
>OPの水面で切り離されたようなエランはなんだろうね
>5号には見えない
サービスで4号出しただけかと
409無念Nameとしあき23/04/30(日)23:41:49No.1092028382+
>このアニメほとんどのキャラの境遇が酷い
子供を殺人兵器に乗せるんだから自ずとそうもなろうよ
410無念Nameとしあき23/04/30(日)23:42:00No.1092028477+
>つっても学校生活程度でのやらかしなら顔変える程のもんでもないでしょ
>地球寮の連中だって普通に弄られながらも授業は出来てんだし
>顔変えないと生きてけないって鉄火団の最終回くらいのやらかしよ?
いや、だからエランシリーズが顔を変えているのは本物エランの影武者の為だって4号もそうだったでしょ
411無念Nameとしあき23/04/30(日)23:42:04No.1092028500+
>べルメリア「生きる為に子どもを犠牲にする改造人間作ってたけど、仕方がなかったのよ、デリングが全て悪い」
>プロスペラ「娘の幸せの為にスレッタを犠牲にしても、仕方がなかったのよ、デリングが全てが悪い」
>似た者同士なんだよこの魔女たち
そんなこと作中でふたりとも言ってないよ
412無念Nameとしあき23/04/30(日)23:42:13No.1092028555+
>外伝とかでエリィみたいにデータストームものともしないキャラでも出ない限りエアリアル最強は揺るがないのかな
流石にラストバトルでボロボロにならないとか色々言われるし匹敵するくらいのは出るでしょ
413無念Nameとしあき23/04/30(日)23:42:19No.1092028597そうだねx1
ベルメリアが仕方なかった、悪くない人なんだよって描かれ方はどう見てもされてないのに捉え方ってこんなに変わるんだな…
同じ回で被害者ぶらない、手段を間違えたくないって言ったニカ出してきたのが答えだろ
414無念Nameとしあき23/04/30(日)23:42:23No.1092028617そうだねx2
キャラがちゃんとコミュニケーションしてくれるからちゃんと話し合えや!みたいなストレスがなくていいね
話し合った結果やっぱ無理・・・ってなるけど
415無念Nameとしあき23/04/30(日)23:42:47No.1092028772そうだねx2
ニカはまあ無力なやつが綺麗事を言っても響かないみたいな立ち位置にいるから今後はノレアたちに声が届くように行動で示さなければならない
416無念Nameとしあき23/04/30(日)23:42:49No.1092028786+
>ラスボスにあたるMSかMAがいるはずなんだが
>何を倒せばこの話が終わるのか全くわからん
プロスペラとエアリアルでは
ルブリス=エアリアルと明言された以上プロスペラが乗るでしょ
プロローグを見る限り
417無念Nameとしあき23/04/30(日)23:42:54No.1092028817+
>エリーの肉体がスレッタとして健在ならわざわざルブリスに生体コードを移す必要ないし
>やはり生物的な肉体は死んだのでは?
冒頭でエリクトの命をつなぐ方法としてエアリアルにと言ってるからどうなんだろ
それこそ冷凍睡眠してその間の器としてルブリスって可能性もあるかなと
いや無理矢理ってのは分かってるけど
418無念Nameとしあき23/04/30(日)23:42:54No.1092028818そうだねx9
今回の話でなんか5号がより好きになったわ
ベルさんに対して視聴者も思っていたことを啖呵切って言ったけど表側のいつもの作ったキャラだとあそこは皮肉言うだけだよね
ああやって激昂するのはなんだかすごく人間味がある
419無念Nameとしあき23/04/30(日)23:43:31No.1092029024そうだねx1
>いや、だからエランシリーズが顔を変えているのは本物エランの影武者の為だって4号もそうだったでしょ
お前さんこそ14話を見直しなされ
この顔になってでも生き延びたって言ってるんだ
つまり顔を変えてでも生きたい理由や何かしらがあるんだぞ5号
420無念Nameとしあき23/04/30(日)23:43:40No.1092029081+
このままプロスペラの操り人形になって欲しくない
グループぶっ壊して株式会社ガンダムでっかくしていこうぜ
421無念Nameとしあき23/04/30(日)23:43:40No.1092029083そうだねx6
ボブあっさり帰ってきてギャグかよコレってなった
422無念Nameとしあき23/04/30(日)23:43:43No.1092029105そうだねx1
>キャラがちゃんとコミュニケーションしてくれるからちゃんと話し合えや!みたいなストレスがなくていいね
>話し合った結果やっぱ無理・・・ってなるけど
それな
何でそこで言わないんだってシーンがほとんど無いから良いわ
423無念Nameとしあき23/04/30(日)23:43:44No.1092029112+
どの口が案件が多い
424無念Nameとしあき23/04/30(日)23:43:46No.1092029123そうだねx9
>ミオミオめちゃくちゃ健気だな
>スレッタと相対してるときのミオミオ美しい
こいつ中々折れそうで折れないなと思った
スレッタのもとから去った時にさすがに折れたかと思ったらママンの所に行っててダメだった
425無念Nameとしあき23/04/30(日)23:44:17No.1092029276+
>ボブあっさり帰ってきてギャグかよコレってなった
グエルは一貫してギャグポジだよ
426無念Nameとしあき23/04/30(日)23:44:26No.1092029327そうだねx2
>ああやって激昂するのはなんだかすごく人間味がある
エリクトにチューチューされたのがよほど痛い&怖いで余裕がなかったのもあるかと
427無念Nameとしあき23/04/30(日)23:44:27No.1092029334+
エアリアルが完全に破壊されたら現状のエリーは消滅しちゃうわけで
プロスペラも結構リスキーなことしてるな
428無念Nameとしあき23/04/30(日)23:44:37No.1092029392+
>ミオミオめちゃくちゃ健気だな
>スレッタと相対してるときのミオミオ美しい
二期のミオリネは不条理なモンスターにたちむかってる感じ
429無念Nameとしあき23/04/30(日)23:44:41No.1092029416そうだねx1
>>いや、だからエランシリーズが顔を変えているのは本物エランの影武者の為だって4号もそうだったでしょ
>お前さんこそ14話を見直しなされ
>この顔になってでも生き延びたって言ってるんだ
>つまり顔を変えてでも生きたい理由や何かしらがあるんだぞ5号
生き延びただけじゃ戦災孤児で行き場がなかったのか凶悪犯罪者だったのかもわからんて
430無念Nameとしあき23/04/30(日)23:44:44No.1092029436そうだねx3
>この顔になってでも生き延びたって言ってるんだ
>つまり顔を変えてでも生きたい理由や何かしらがあるんだぞ5号
4号ですらアーシアンの孤児で生きる為にエランの顔に整形したのに
なんで5号だけ犯罪者説が急に出て来るんだ
どうしたんだ本当にお前
431無念Nameとしあき23/04/30(日)23:44:48No.1092029469+
プロスペラはスレッタにここぞで反抗される形になるかなこれは
432無念Nameとしあき23/04/30(日)23:44:59No.1092029534+
>ボブあっさり帰ってきてギャグかよコレってなった
地球どうなったの…ってなった
433無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:00No.1092029545そうだねx2
>>ああやって激昂するのはなんだかすごく人間味がある
>エリクトにチューチューされたのがよほど痛い&怖いで余裕がなかったのもあるかと
強化人士はスコア上げると死ぬからね
434無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:01No.1092029549+
>べルメリア「生きる為に子どもを犠牲にする改造人間作ってたけど、仕方がなかったのよ、デリングが全て悪い」
>プロスペラ「娘の幸せの為にスレッタを犠牲にしても、仕方がなかったのよ、デリングが全てが悪い」
>似た者同士なんだよこの魔女たち
同族嫌悪で苦しむのがベルメリアで
開き直っちゃてるのがプロスペラ・・・って感じなのかな?
435無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:03No.1092029562そうだねx1
>ベルさんに対して視聴者も思っていたことを啖呵切って言ったけど表側のいつもの作ったキャラだとあそこは皮肉言うだけだよね
ウジウジ言い訳で逃げようとするのを感情と正論どっちもぶつけて潰したところちょっとスカッとした
436無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:03No.1092029564+
ベルは同情できる面はあるけどやってる事と面の皮の厚さと被害者意識の醜悪さは作中トップ3に入るよ
4BBAですら邪悪とは思ってもあそこまで醜悪っていう印象はないよ
437無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:23No.1092029671+
意識が戻ったラウダに誰かが「お父上を殺したのはグエルですよ」って伝えるだけで偉いことになるぞ
438無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:25No.1092029691+
人を殺して逃げてきたのは鉄血の殺人ドカベンだけだよ
439無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:30No.1092029720そうだねx1
>ボブあっさり帰ってきてギャグかよコレってなった
ミオリネも帰って来て早々地球寮の風評問題とニカ姉に関して手を打っててはえーよ!ってなった
440無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:31No.1092029724+
情状酌量の余地がありまくりのニカが自分の罪から逃げないって言ってるのに
ガッツリ自分の意思で非人道的な研究続けてたベルメリアが被害者面してるからな…
どう見たってニカが正しくてベルメリアが間違ってるようにしか思えんし
対比としてもえげつないことするわ
441無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:40No.1092029775+
    1682865940334.jpg-(70172 B)
70172 B
行動の責任を理解しない無邪気と理解してもやらざるを得ない邪悪
しかしベルメリアを偽善者で片付けるのは早計ではないか
今持ってるキャリア全部捨てて大企業ブラックリスト入りの無職リスタートなんて簡単に選べないでしょ
442無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:44No.1092029796+
4号は許す…だが5号は許さん
443無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:46No.1092029807+
>エアリアルが完全に破壊されたら現状のエリーは消滅しちゃうわけで
>プロスペラも結構リスキーなことしてるな
リスクを取らずして成功しないからね
444無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:46No.1092029813+
デリングと手を組んだと言いつつやっぱりぶっ殺してえ復讐してえ!って感じのママン好き
445無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:46No.1092029816+
>意識が戻ったラウダに誰かが「お父上を殺したのはグエルですよ」って伝えるだけで偉いことになるぞ
誰も知らんけどね
446無念Nameとしあき23/04/30(日)23:45:55No.1092029859+
別にスレッタは今のところ犠牲にはなってないでしょ
447無念Nameとしあき23/04/30(日)23:46:19No.1092029995+
>ボブあっさり帰ってきてギャグかよコレってなった
グエルとニカは巻いてきたから
448無念Nameとしあき23/04/30(日)23:46:26No.1092030035そうだねx3
>4号は許す…だが5号は許さん
そんな・・・ちょっと猛烈にキモいだけで・・・
449無念Nameとしあき23/04/30(日)23:46:35No.1092030080+
>>エリーの肉体がスレッタとして健在ならわざわざルブリスに生体コードを移す必要ないし
>>やはり生物的な肉体は死んだのでは?
>冒頭でエリクトの命をつなぐ方法としてエアリアルにと言ってるからどうなんだろ
>それこそ冷凍睡眠してその間の器としてルブリスって可能性もあるかなと
>いや無理矢理ってのは分かってるけど
ただ水星という過酷な環境で数年~十数年ほど生体部品を維持できるだろうか?
450無念Nameとしあき23/04/30(日)23:46:35No.1092030082+
>プロスペラはスレッタにここぞで反抗される形になるかなこれは
現状ってテンペストで言う所の試練を課す場面だろうしまあここでプロスペラが浄化されて裏返る可能性も…無いか
451無念Nameとしあき23/04/30(日)23:46:37No.1092030096+
エランシリーズは元々社会的に死んでもいいような身柄の人材を使ってるだけだからなぁ
嫌なら降りればいいんだし
452無念Nameとしあき23/04/30(日)23:46:47No.1092030150そうだねx1
>ミオリネも帰って来て早々地球寮の風評問題とニカ姉に関して手を打っててはえーよ!ってなった
このスピード感は現代の作品としては正解だと思う
今の子はダラダラ修行編とか見ないし
453無念Nameとしあき23/04/30(日)23:46:58No.1092030207+
5号まだ生きるために顔を変えたしか明言してないのにナチュラルに犯罪者扱いされてるの完全に性格の悪さ由来で笑う
454無念Nameとしあき23/04/30(日)23:47:01No.1092030228+
>>ボブあっさり帰ってきてギャグかよコレってなった
>ミオリネも帰って来て早々地球寮の風評問題とニカ姉に関して手を打っててはえーよ!ってなった
淡々としていたよね
ニカのことでもっと驚くと思っていたけど
455無念Nameとしあき23/04/30(日)23:47:06No.1092030252そうだねx2
>>ボブあっさり帰ってきてギャグかよコレってなった
>ミオリネも帰って来て早々地球寮の風評問題とニカ姉に関して手を打っててはえーよ!ってなった
ここら辺大分巻いてるよなぁ
あまり引っ張られてもダレるからこれで良いと思うけど
456無念Nameとしあき23/04/30(日)23:47:27No.1092030393+
スレッタ何者
457無念Nameとしあき23/04/30(日)23:47:36No.1092030444+
ペトラはラウダのキンタマ握ってるけどフェルシーちゃんは?
フェルシーちゃん学園にいるうちに男捕まえないと大変だよ?
458無念Nameとしあき23/04/30(日)23:47:36No.1092030448+
>ボブあっさり帰ってきてギャグかよコレってなった
グエルってマジでネタキャラだよね
459無念Nameとしあき23/04/30(日)23:47:37No.1092030455+
>デリングと手を組んだと言いつつやっぱりぶっ殺してえ復讐してえ!って感じのママン好き
一方のデリングもそのことを承知の上で手を組んだのよね
それだけの動機があるということ
460無念Nameとしあき23/04/30(日)23:47:56No.1092030555そうだねx2
ベルメリアは自分主導じゃなく拾われた4BBAに強要されてって感じじゃないかなと思うが
エランシリーズからしたらんなもん知るかよって話だな
461無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:07No.1092030615+
>スレッタ何者
エリクトでしょ?
462無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:08No.1092030618そうだねx5
    1682866088091.jpg-(72214 B)
72214 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
463無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:14No.1092030648+
ラウダがはああんって倒れるのもギャグっぽかった
464無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:14No.1092030651そうだねx1
>行動の責任を理解しない無邪気と理解してもやらざるを得ない邪悪
>しかしベルメリアを偽善者で片付けるのは早計ではないか
>今持ってるキャリア全部捨てて大企業ブラックリスト入りの無職リスタートなんて簡単に選べないでしょ
まぁだから被害者の5号に当然の怒りをぶつけられるんですよね
コイツっていうか強化人士は言っていい権利しかないので
465無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:15No.1092030657+
>エランシリーズは元々社会的に死んでもいいような身柄の人材を使ってるだけだからなぁ
>嫌なら降りればいいんだし
うむ任期後の秘密保護法も蒸発させるからヒミツも漏れないしホワイトな仕事だ
466無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:18No.1092030673+
巻くのはいいんだけど巻いて何するんだろうなあ
いや次は総裁選なのはわかるけど最後はわからん
467無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:18No.1092030674+
>ただ水星という過酷な環境で数年~十数年ほど生体部品を維持できるだろうか?
その為のお注射
いやそう考えたらゆりかごの時点から気無くせ―なこの話
468無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:24No.1092030717+
>ボブあっさり帰ってきてギャグかよコレってなった
帰ってくるまでに1つか2つか波乱あってもいいと思うが尺がなくてね…
469無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:25No.1092030722+
>嫌なら降りればいいんだし
子供に無茶言いなさるなや
470無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:27No.1092030734+
>一方のデリングもそのことを承知の上で手を組んだのよね
>それだけの動機があるということ
そういやノートレットさんもまだよくわからんな
事故で死んだらしいが・・・
471無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:30No.1092030750そうだねx8
>>ボブあっさり帰ってきてギャグかよコレってなった
>グエルってマジでネタキャラだよね
今までの描写見て出た感想がそれかい
472無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:33No.1092030769+
>ニカの理想は分かるが現状はただの犯罪者では…
>夢を叶えるどころか一生刑務所ぐらしになる可能性が高いのでは
当人の気持ちはどうであれテロ実行犯の仲間だしなぁ
473無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:39No.1092030807そうだねx1
ネタキャラなだけならまだしも
なんの屈託もないのがヤバいよグエル
474無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:56No.1092030904+
ボブは親父殺しを伝えるのかなぁ
475無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:56No.1092030905そうだねx4
>>>ボブあっさり帰ってきてギャグかよコレってなった
>>ミオリネも帰って来て早々地球寮の風評問題とニカ姉に関して手を打っててはえーよ!ってなった
>ここら辺大分巻いてるよなぁ
>あまり引っ張られてもダレるからこれで良いと思うけど
ボブに関したらそもそも真っ当な学生で身分もはっきりしてるから妨害なければそりゃ帰れるだろ
476無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:58No.1092030915+
>ここら辺大分巻いてるよなぁ
>あまり引っ張られてもダレるからこれで良いと思うけど
て言うか話の進行上で総裁選前にグエル戻らんと駄目だったろうししょうがない
477無念Nameとしあき23/04/30(日)23:48:59No.1092030921+
>今持ってるキャリア全部捨てて大企業ブラックリスト入りの無職リスタートなんて簡単に選べないでしょ
無職どころか役に立たないなら殺される立場だと思うよこの人
478無念Nameとしあき23/04/30(日)23:49:02No.1092030947+
>ラウダがはああんって倒れるのもギャグっぽかった
ジェターク家は水星の魔女の良心だからね
479無念Nameとしあき23/04/30(日)23:49:06No.1092030965+
本当にあと8話で終わっちゃうの?
この世界観とキャラでもっと観たいよ…
480無念Nameとしあき23/04/30(日)23:49:07No.1092030974+
>今までの描写見て出た感想がそれかい
ネタキャラ以上の描写皆無すぎるだろ
481無念Nameとしあき23/04/30(日)23:49:09No.1092030980+
エランシリーズは目的果たしたら市民権あげるし顔も戻すよ~ってエサで釣ったって話はあったけどそれだけのはず
犯罪者どうのは単なる予想であって確定した描写とはいえん
482無念Nameとしあき23/04/30(日)23:49:09No.1092030985+
>今回の話でなんか5号がより好きになったわ
>ベルさんに対して視聴者も思っていたことを啖呵切って言ったけど表側のいつもの作ったキャラだとあそこは皮肉言うだけだよね
>ああやって激昂するのはなんだかすごく人間味がある
子どもを何人か犠牲して強化人士造ってたのに
私だって苦しいんだよ!とか言われても
死ぬか生きるかが仕事にかかっている5号からしたら
何言ってんだこのおばさんだよな
しかも仕事放棄やり出すし
483無念Nameとしあき23/04/30(日)23:49:14No.1092031008そうだねx1
>エランシリーズは元々社会的に死んでもいいような身柄の人材を使ってるだけだからなぁ
>嫌なら降りればいいんだし
4BBAのレス
484無念Nameとしあき23/04/30(日)23:49:21No.1092031049そうだねx1
>しかしベルメリアを偽善者で片付けるのは早計ではないか
偽善というか…人道に対する罪だろ
485無念Nameとしあき23/04/30(日)23:49:21No.1092031051+
>>プロスペラ髪めっちゃ増えてね?
>ガンドヅラ
>としあきの悲願
お・・・俺の頭は(まだ)フサフサだし・・・
486無念Nameとしあき23/04/30(日)23:49:25No.1092031070+
グエルはスペーシアんだからなあっさり乗れるんやな
487無念Nameとしあき23/04/30(日)23:49:27No.1092031075+
グエルは主人公じゃねえし…
でもスレッタもいまいち掘り下げられてないような気もするなあ
488無念Nameとしあき23/04/30(日)23:49:40No.1092031146そうだねx1
>>>ボブあっさり帰ってきてギャグかよコレってなった
>>グエルってマジでネタキャラだよね
>今までの描写見て出た感想がそれかい
ネタキャラなのはまぁそうであろう
489無念Nameとしあき23/04/30(日)23:49:44No.1092031168+
>>嫌なら降りればいいんだし
>子供に無茶言いなさるなや
でもそういうのを選んで使ってるのがペイル社つうか4ババアだしなぁ
ベルメリアはその通りに施行しているだけであって
490無念Nameとしあき23/04/30(日)23:50:12No.1092031296そうだねx2
短くてもいいからボブのスピンオフが欲しい
491無念Nameとしあき23/04/30(日)23:50:14No.1092031306そうだねx2
ラウダが気絶からICU的なのに放り込まれてるのは笑えば良いのか解らないシリアスなギャグだった
492無念Nameとしあき23/04/30(日)23:50:16No.1092031316+
>本当にあと8話で終わっちゃうの?
>この世界観とキャラでもっと観たいよ…
久々の盛り上がりだし劇場版に水星の魔女2いくか
493無念Nameとしあき23/04/30(日)23:50:17No.1092031325そうだねx4
なんというかグエルの寮での親しまれ方やミオリネの地球寮と普通に絆できてるのを見てると
やっぱその過程や状況を描いたドラマCDを本編でやって欲しかったなと思った
まあ2クールだから仕方ないけど
494無念Nameとしあき23/04/30(日)23:50:18No.1092031333そうだねx1
ニカはまだ背景とか信念とかわかるけど
グエルってそういうのないよね
そもそも父親殺してどの面さげて戻ってんのかわからんとこあるし
495無念Nameとしあき23/04/30(日)23:50:26No.1092031374+
プロスペラの仮面からアンテナが出てスレッタを洗脳しているのね
496無念Nameとしあき23/04/30(日)23:50:35No.1092031426+
>でもそういうのを選んで使ってるのがペイル社つうか4ババアだしなぁ
>ベルメリアはその通りに施行しているだけであって
その仕事を急に放りだして泣き言を言い出したから
真面目に仕事やれと言ったのが5号や
497無念Nameとしあき23/04/30(日)23:50:35No.1092031427そうだねx4
>グエルは主人公じゃねえし…
>でもスレッタもいまいち掘り下げられてないような気もするなあ
グエルはおいといてスレッタに主人公らしさ0だからなぁ
ある意味三日月より扱いにくい
498無念Nameとしあき23/04/30(日)23:50:35No.1092031429+
スレッタが一度壊れてそれを介抱するミオミオが見たいです
499無念Nameとしあき23/04/30(日)23:50:41No.1092031465+
ミオリネがスレッタの洗脳説いて地球に逃げるぐらいしか終わり方見つからないな
500無念Nameとしあき23/04/30(日)23:50:48No.1092031510+
ベルさんは自分の未練を若者に押し付けてるのが卑怯な感じ
まぁどのみち未来のない若者なんですけど
501無念Nameとしあき23/04/30(日)23:50:51No.1092031522+
>なんの屈託もないのがヤバいよグエル
色々吹っ切れた・・・と思いたいが
何しに帰って来たのか・・・
502無念Nameとしあき23/04/30(日)23:50:51No.1092031525+
    1682866251249.jpg-(47625 B)
47625 B
>>ニカの理想は分かるが現状はただの犯罪者では…
>>夢を叶えるどころか一生刑務所ぐらしになる可能性が高いのでは
>当人の気持ちはどうであれテロ実行犯の仲間だしなぁ
仲間ではないが…いや本当に仲間ではないのだけどな…
503無念Nameとしあき23/04/30(日)23:50:51No.1092031526+
>>>ボブあっさり帰ってきてギャグかよコレってなった
>>グエルってマジでネタキャラだよね
>今までの描写見て出た感想がそれかい
トイレでフォワグラごっことか天井落ちてきたのに無傷だとか
ネタですよね
504無念Nameとしあき23/04/30(日)23:51:22No.1092031703+
プロスペラもベルメリアさんも恩師の理想とは遠い姿にいるのが物悲しいな
505無念Nameとしあき23/04/30(日)23:51:25No.1092031721そうだねx5
>ボブは親父殺しを伝えるのかなぁ
ソレを言う事べきタイミングや周りへの影響を考えれないほどアホな子ではないとは思う
506無念Nameとしあき23/04/30(日)23:51:26No.1092031726+
>ベルさんは自分の未練を若者に押し付けてるのが卑怯な感じ
>まぁどのみち未来のない若者なんですけど
5号が事切れました
じゃあ次を用意しますね
507無念Nameとしあき23/04/30(日)23:51:39No.1092031778+
>>でもスレッタもいまいち掘り下げられてないような気もするなあ
>グエルはおいといてスレッタに主人公らしさ0だからなぁ
スレッタの掘り下げは今やっちゃうと壮絶なネタバレにしかならんだろうし
やるとしても終わってからかね
嫌な予感するから視たくねーけど
508無念Nameとしあき23/04/30(日)23:51:46No.1092031824+
ベルは単に強化人間作ってるだけでそいつら処刑や整形してんのは4BBAだろ
509無念Nameとしあき23/04/30(日)23:51:58No.1092031884そうだねx13
    1682866318808.jpg-(330387 B)
330387 B
モルモット扱いで毎日生きる死ぬかの瀬戸際な5号にしてみればブチ切れるのも無理ねえっていうか
この期に及んで被害者面してるのは控えめに言っても度し難いと思う
510無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:02No.1092031909そうだねx8
「仕方なかった」は自分に掛ける魔法の言葉だよな
511無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:04No.1092031923そうだねx1
>子どもを何人か犠牲して強化人士造ってたのに
>私だって苦しいんだよ!とか言われても
>死ぬか生きるかが仕事にかかっている5号からしたら
>何言ってんだこのおばさんだよな
>しかも仕事放棄やり出すし
自分も殺処分臭わされて仕事したら脳を焼かれる寸前の目にあった直後だしな
何今更日和ったことをしかもお前が改造した俺に言ってんだって感じである
512無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:07No.1092031940+
>No.1092031525
個人的にちょっとガールズ株持ち直したわ
方法は最悪だけど覚悟は見えた
513無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:10No.1092031953+
ベルおばさんのエロ絵があるのが怖い…
514無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:12No.1092031958そうだねx1
作品として面白いから主人公だからこうあるべきとかナンセンスな気がする
面白くないなら言ってもいいけど面白いしいいじゃない?
515無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:13No.1092031963そうだねx8
    1682866333287.jpg-(611647 B)
611647 B
速いなあ描く人は
516無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:16No.1092031981+
>プロスペラもベルメリアさんも恩師の理想とは遠い姿にいるのが物悲しいな
プロスペラはわりと近いのでは?
脆弱な人体を捨てるという理論の延長にいないか
517無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:18No.1092031998+
エアリアルの正体は判明したけどスレッタの正体はまだ判明してないんだよな
518無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:32No.1092032067+
スペースマツコは味方っぽいけど宇宙議会は一枚岩ではない感じがした
519無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:51No.1092032169+
サビーナを通してニカがシャディクたちの仲間じゃないよって強調したのは
今後ニカが裁かれる立場になったとき違和感なく許される方に向かわせる伏線かと思った
520無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:53No.1092032182そうだねx1
>エアリアルの正体は判明したけどスレッタの正体はまだ判明してないんだよな
エリクトの生体コードをエアリアルにといってたから
余ったエリクトの体が成長したのがスレッタじゃないの
521無念Nameとしあき23/04/30(日)23:52:54No.1092032188そうだねx5
スレッタが今まで全く個人回ないからね
作劇的に意図したものなのは間違いないけど分かりやすいグエルに人気が集まる理由も分かるっちゃ分かる
522無念Nameとしあき23/04/30(日)23:53:11No.1092032280+
>この世界観とキャラでもっと観たいよ…
今までのテレビ放映シリーズだと外伝だの模型誌連動だのでがっつりやってたが
肝心の本編が不発でコケたパターンも多くて懲りたのか今回そういうのがあんまり無いんだよな
523無念Nameとしあき23/04/30(日)23:53:14No.1092032292+
>「仕方なかった」は自分に掛ける魔法の言葉だよな
ちゃんと自分が悪いって言えるのはなかなか凄い事なんだよね
524無念Nameとしあき23/04/30(日)23:53:16No.1092032303そうだねx2
>ベルは単に強化人間作ってるだけでそいつら処刑や整形してんのは4BBAだろ
それを被害者の4号や5号の前で言えるか?
言えそう…
525無念Nameとしあき23/04/30(日)23:53:22No.1092032341+
>短くてもいいからボブのスピンオフが欲しい
そんな人ヘの二次創作で夏コミに期待
ただし一期ラストもあり「いま描いても大丈夫?」ってなとこもあるかな
526無念Nameとしあき23/04/30(日)23:53:25No.1092032353+
>>子どもを何人か犠牲して強化人士造ってたのに
>>私だって苦しいんだよ!とか言われても
>>死ぬか生きるかが仕事にかかっている5号からしたら
>>何言ってんだこのおばさんだよな
>>しかも仕事放棄やり出すし
>自分も殺処分臭わされて仕事したら脳を焼かれる寸前の目にあった直後だしな
>何今更日和ったことをしかもお前が改造した俺に言ってんだって感じである
まぁあと数日で死ぬか数年で死ぬか程度だからな強化人士
データは取れたのね
さぁ次を用意しましょう
527無念Nameとしあき23/04/30(日)23:53:39No.1092032422そうだねx2
>スペースマツコは味方っぽいけど宇宙議会は一枚岩ではない感じがした
議会自体は何か強行策に出るらしいけど自分たちはあくまで調停者でないといけないみたいな事言ってたな
528無念Nameとしあき23/04/30(日)23:53:43No.1092032440+
ベルと言いミオリネと言いママは人のこと追い込んで言いなりにするの上手だな!?
529無念Nameとしあき23/04/30(日)23:53:48No.1092032462+
嫁に顎クイしたり抱き寄せて嫌味言う姑とか嫌なんですけど
530無念Nameとしあき23/04/30(日)23:53:53No.1092032494+
>ベルは単に強化人間作ってるだけでそいつら処刑や整形してんのは4BBAだろ
強化人間作る為の人体実験してるわけで…
処刑や整形も込のその流れに自分もガッツリ組み込まれてる
531無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:01No.1092032536そうだねx4
>個人的にちょっとガールズ株持ち直したわ
>方法は最悪だけど覚悟は見えた
サビーナだけな
シャディクは視聴者反応で叩かれ過ぎたのか
また未練たらしくなってすかさず指摘されてたし
まぁその未練たらしい情けないのは好きだが
でも死んで
532無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:01No.1092032540そうだねx2
>>No.1092031525
>個人的にちょっとガールズ株持ち直したわ
>方法は最悪だけど覚悟は見えた
スタンスは前から一緒じゃね?
落とし所としての死相が見えるまま
533無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:05No.1092032552+
>>「仕方なかった」は自分に掛ける魔法の言葉だよな
>ちゃんと自分が悪いって言えるのはなかなか凄い事なんだよね
ライナーかな
534無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:11No.1092032589+
今回の件はベルさんがプロスぺラ側に流れるオチになりそう
協力すると言ったから引き抜いてもらえそうだし
535無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:20No.1092032646+
>スレッタが今まで全く個人回ないからね
>作劇的に意図したものなのは間違いないけど分かりやすいグエルに人気が集まる理由も分かるっちゃ分かる
その辺ある程度わざとやってるんだろうね
得体のしれない主人公だけだと冷めちゃうから感情移入しやすい脇キャラをがっちり固めてある
536無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:21No.1092032651+
企業軍とは別に議会も正規軍抱えてるのだろうか
537無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:29No.1092032692そうだねx4
洗脳っていうか教育だからなぁ
今としあきがミオリネから「あんたの親全部間違ってるから一旦考え全部捨てて」と言われるようなもの
538無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:43No.1092032771そうだねx1
プロスペラが操ろうとしてるのはスレッタじゃなくてミオリネ
539無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:43No.1092032773そうだねx2
マツコ自体は宇宙には新しいルールが必要って言ってるし
戦争シェアリングにも否定的なんだろうな
540無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:46No.1092032789そうだねx2
結局楽な道に逃げてるだけだからなベルメリア
541無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:49No.1092032799+
>ボブは親父殺しを伝えるのかなぁ
隠して生きていきそうなのがね
542無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:54No.1092032822+
>サビーナを通してニカがシャディクたちの仲間じゃないよって強調したのは
>今後ニカが裁かれる立場になったとき違和感なく許される方に向かわせる伏線かと思った
その辺はキャラのヘイト調整してる感じが凄かった
別に悪くはないけど
543無念Nameとしあき23/04/30(日)23:54:58No.1092032840+
>エアリアルの正体は判明したけどスレッタの正体はまだ判明してないんだよな
エリクトの肉体はガンドフォーマット関係なしにガンドフォーマット必要になった理由の過酷な宇宙環境で損傷したらしいね
水星にまで行っていれば当然だが……
では健康優良児なスレッタの体は一体何なんだと得体の知れなさに一層の拍車がかかる
544無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:00No.1092032851そうだねx2
>モルモット扱いで毎日生きる死ぬかの瀬戸際な5号にしてみればブチ切れるのも無理ねえっていうか
>この期に及んで被害者面してるのは控えめに言っても度し難いと思う
突き飛ばすだけで済ましたのは優しい方だろ5号
これが過去作の強化人間やブーステッドマン達だったら半殺しにされてると思う
545無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:07No.1092032889そうだねx5
ラウダは急にのしかかった重責を思えば失神するのも仕方ないよ
546無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:15No.1092032925+
>この期に及んで被害者面してるのは控えめに言っても度し難いと思う
でもベルメリアも被害者ではあるのだが
547無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:16No.1092032927+
プロスペラは虐げられた側として振る舞うの上手いよね
腕外して煙に巻こうとするのもそうだし
548無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:17No.1092032942そうだねx3
    1682866517681.jpg-(130042 B)
130042 B
>こいつ中々折れそうで折れないなと思った
>スレッタのもとから去った時にさすがに折れたかと思ったらママンの所に行っててダメだった
ミオリネさんの強さって絶対に諦めないことのような気がする
菜園でスレッタと二人きりになることもかなり勇気のいる決断だったと思うけど
前からスレッタに話さないと絶対に駄目だ
と決めていたことなんだろうなって感じ
549無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:22No.1092032961+
>>ベルは単に強化人間作ってるだけでそいつら処刑や整形してんのは4BBAだろ
>それを被害者の4号や5号の前で言えるか?
>言えそう…
ベルがやってるのってドーピングみたいなもんでしょ
しかもそれ自体に違法性はない
ドーピングした強化人士が過酷なことに挑戦して死んだりいらないからと処刑されても
それはベルがドーピングさせたこととは全く関係ないことだし
550無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:22No.1092032963+
>作品として面白いから主人公だからこうあるべきとかナンセンスな気がする
>面白くないなら言ってもいいけど面白いしいいじゃない?
面白いかどうかとは関係ないよ
ただまあスレッタに関しては露骨に操り人形として描いてるからこの先転換はあると思う
観客としてそれを受け入れられるかどうかはまだわからんが
551無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:31No.1092033008+
ミオリネからスレッタへの想いもプロスペラに仕組まれたものだとは思いたくないが・・・
552無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:38No.1092033047そうだねx1
>No.1092031325
グエルも1クールだと身内には心配はされてるけど他はどうなの?って感じで言われてたし
ミオリネも地球寮とは仲間だと思われてないみたいに言われてたし描写もっと欲しかったよね…
どちらも杞憂だったのが分かったけど
553無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:40No.1092033062そうだねx2
>プロスペラが操ろうとしてるのはスレッタじゃなくてミオリネ
スレッタは自分の子供ですでに手中だしね
ミオリネさえ手駒にすればあとは思いのまま
554無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:42No.1092033073+
>結局楽な道に逃げてるだけだからなベルメリア
楽…楽か…?
555無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:57No.1092033159そうだねx2
大河内脚本はやっぱり台詞の選択や応酬が抜きん出てるな
556無念Nameとしあき23/04/30(日)23:55:58No.1092033165+
>企業軍とは別に議会も正規軍抱えてるのだろうか
アドステラ世界がどんな世界か説明無いんだよな
557無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:06No.1092033211+
>>スペースマツコは味方っぽいけど宇宙議会は一枚岩ではない感じがした
>議会自体は何か強行策に出るらしいけど自分たちはあくまで調停者でないといけないみたいな事言ってたな
ミオリネにとって貴重な協力者だが、エアリアルの情報がどれだけ変化を与えるのかな
強硬策が来たとしても、ぶっちゃけ遅すぎると思う
あんな狂暴な連中をよく野放しにできたなと
元軍人のデリングが監視してたってのもあるんだろうけどさ
558無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:09No.1092033222+
>余ったエリクトの体が成長したのがスレッタじゃないの
エリクトの体が耐えられなかったからエアリアルに移したんだから
ちゃんとみよう
559無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:17No.1092033266+
>余ったエリクトの体が成長したのがスレッタじゃないの
肉体年齢は25歳くらい?
560無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:17No.1092033268そうだねx2
>ベルがやってるのってドーピングみたいなもんでしょ
いいえ
>しかもそれ自体に違法性はない
いいえ
>ドーピングした強化人士が過酷なことに挑戦して死んだりいらないからと処刑されても
>それはベルがドーピングさせたこととは全く関係ないことだし
いいえ
561無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:20No.1092033283+
>今としあきがミオリネから「あんたの親全部間違ってるから一旦考え全部捨てて」と言われるようなもの
まず話は聞こうとするだろ普通なら
全肯定しかない場合まず取り合わないんじゃないか
562無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:23No.1092033298そうだねx2
>ベルがやってるのってドーピングみたいなもんでしょ
>しかもそれ自体に違法性はない
違法性がないから何で隠してるんだよ!
563無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:33No.1092033359+
>結局楽な道に逃げてるだけだからなベルメリア
違うよ?
ベルはベルで人体実験しつつデータを採取してるんだよ
まぁ実験される人は御愁傷さまだけど
564無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:34No.1092033367+
水星に限らず出来るだけ素直に作品に触れたいから俺はあんまり展開を分析するみたいな観方をしないようにしている
565無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:39No.1092033390+
スレッタ目線からしたらプロスペラを疑う要素なんて何もないし
566無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:41No.1092033398+
>今回の件はベルさんがプロスぺラ側に流れるオチになりそう
>協力すると言ったから引き抜いてもらえそうだし
5号が上に報告してやるとか捨て台詞残して去っていったからな
それでどうなるとは思えないけどベルさんは不安になってプロスペラの元に出奔せざる得ないだろう
5号はケアしてくれる人がいなくて困ることになる
567無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:48No.1092033437そうだねx6
    1682866608125.png-(622543 B)
622543 B
二人っきりになっちゃったねえ
568無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:54No.1092033465そうだねx2
    1682866614642.jpg-(895686 B)
895686 B
ラウペト界隈盛り上がってるけど
大河内に落とされそうで今から怖い
569無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:55No.1092033476+
運が良ければ生き残るだろみたいな事言ってた奴が
まだ抱き込んだらデカいチャンスになるぜみたいなこといったら
横っ面叩くレベルだしな
570無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:59No.1092033496+
>プロスペラが操ろうとしてるのはスレッタじゃなくてミオリネ
ミオリネ自身が良い奴でスレッタに入れ込んでるの解ってるからこそ今回の吹込みだろうしなぁ
571無念Nameとしあき23/04/30(日)23:56:59No.1092033498+
>プロスペラが操ろうとしてるのはスレッタじゃなくてミオリネ
スレッタは単に素直なだけだよね
ミオリネには動いてもらわにゃならんけど
572無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:08No.1092033543+
じゃああんたは母親が私を殺せと言ったら殺すの!?
573無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:12No.1092033559+
祝福の歌詞的にはエリクトがスレッタの洗脳?を解く感じになるんかな
574無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:13No.1092033564そうだねx1
>洗脳っていうか教育だからなぁ
>今としあきがミオリネから「あんたの親全部間違ってるから一旦考え全部捨てて」と言われるようなもの
その教育も十年以上かけてやってることだもんな
ミオリネさんも大変な相手を好きになってしまったものだな
575無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:19No.1092033601そうだねx1
>スレッタ目線からしたらプロスペラを疑う要素なんて何もないし
結果は全部間違ってない(ように見える)んだよな・・・
576無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:21No.1092033611+
>>余ったエリクトの体が成長したのがスレッタじゃないの
>エリクトの体が耐えられなかったからエアリアルに移したんだから
>ちゃんとみよう
身体に関しては不明なのは変わらんぞ
577無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:31No.1092033671そうだねx5
スレッタが関わってきて培ってきた自分たちとの絆さえ母親のおかげにされてミオリネも尊重してるスレッタの夢さえ「母親に言われたら諦める」といわれたらそりゃミオリネもショックだよな
そこで泣き崩れるとかじゃなくプロスペラに掴みかかるところがカッコイイが相手が悪すぎる
578無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:35No.1092033694+
>>>ベルは単に強化人間作ってるだけでそいつら処刑や整形してんのは4BBAだろ
>>それを被害者の4号や5号の前で言えるか?
>>言えそう…
>ベルがやってるのってドーピングみたいなもんでしょ
>しかもそれ自体に違法性はない
>ドーピングした強化人士が過酷なことに挑戦して死んだりいらないからと処刑されても
>それはベルがドーピングさせたこととは全く関係ないことだし
これをマジで言ってるんだったらホラーすぎて震える
579無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:40No.1092033716+
>>余ったエリクトの体が成長したのがスレッタじゃないの
>肉体年齢は25歳くらい?
21年前に4歳だから肉体年齢は25歳でしょ
でも17歳って言われても分からないよね女性はそのぐらいだと
これが30や40歳じゃ明らかにバレるけど
580無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:43No.1092033736+
帰ったら弟が童貞卒業してました
581無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:46No.1092033745+
そんなに簡単に洗脳できるならミオリネにだってやってるんだよなプロスペラ
582無念Nameとしあき23/04/30(日)23:57:57No.1092033799そうだねx1
>>ボブは親父殺しを伝えるのかなぁ
>隠して生きていきそうなのがね
自己の保身のみとは限らず周りを守るために罪を抱えて生きていくのも一つの道かと
583無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:00No.1092033819+
ニカについてはそういう境遇の子供を作り出した構造が悪いって風に持っていくのかなって思った
その中で使われた子どもたちは未来を優先して不問に処すとか
584無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:07No.1092033851+
>>企業軍とは別に議会も正規軍抱えてるのだろうか
>アドステラ世界がどんな世界か説明無いんだよな
カテドラルはMSの監視的存在だけど
ドミニコス隊が正規軍とみていいんでないかな
585無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:07No.1092033855+
ゆりかごの時点でママはエアリアルとスレッタを別個の人間として扱っている描写がある
586無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:07No.1092033857そうだねx6
    1682866687584.jpg-(86403 B)
86403 B
>モルモット扱いで毎日生きる死ぬかの瀬戸際な5号にしてみればブチ切れるのも無理ねえっていうか
>この期に及んで被害者面してるのは控えめに言っても度し難いと思う
これがノレアとかだったら勢い余ってぶっ殺してそう
587無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:08No.1092033862そうだねx1
ニカはどういう志で行くかってのを言葉に出した感じだけどシャディク勢に囚われた身で具体的にどうすんの?って思った
588無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:10No.1092033868そうだねx1
水星の魔女を見ている層にアーマードコアってゲームをプレイしたら
絶叫しそうだな
589無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:19No.1092033912そうだねx3
>>今としあきがミオリネから「あんたの親全部間違ってるから一旦考え全部捨てて」と言われるようなもの
>まず話は聞こうとするだろ普通なら
聞いたじゃん「あんたお母さんがやれって言ったらゆめ諦めるの!?人殺すの!?」って
返事は「お母さんが言うなら、はい」だそ
590無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:23No.1092033931そうだねx1
>ラウダは急にのしかかった重責を思えば失神するのも仕方ないよ
企業を束ねる後継者としての教育もまだまともにしてなかっただろうし当人は慕う兄の補佐をやりたかっただろうし
子供の齢で急にあんな環境の変化にさらされたらそりゃボロボロにもなるよな
591無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:23No.1092033934+
>二人っきりになっちゃったねえ
やはりミオリネとなんかあるのかな
同学年の経営戦略科どうしだし
592無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:28No.1092033953そうだねx2
子供を集めて人体実験して用済みになれば処分とか違法に決まってるだろ!
だから隠してるんだよ!?
593無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:44No.1092034038+
>自己の保身のみとは限らず周りを守るために罪を抱えて生きていくのも一つの道かと
グエルジェタークです真実をお話しします
これだな
594無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:46No.1092034051+
こいつ直接手をだしてないときは都合良く動いてくれるのに
いざ直接操ろうとすると警戒してきてやりにくいっていうミオリネ
595無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:49No.1092034072そうだねx6
>水星の魔女を見ている層にアーマードコアってゲームをプレイしたら
>絶叫しそうだな
そういう玄人ぶるの痛々しいよ
596無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:52No.1092034094そうだねx3
4BBAのクソ共よりベルの方が叩かれるのもおかしな話ではある
597無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:52No.1092034097+
>>>余ったエリクトの体が成長したのがスレッタじゃないの
>>肉体年齢は25歳くらい?
>21年前に4歳だから肉体年齢は25歳でしょ
>でも17歳って言われても分からないよね女性はそのぐらいだと
>これが30や40歳じゃ明らかにバレるけど
うむ
最近の人は10代後半と20代前半は見分けがつかない
598無念Nameとしあき23/04/30(日)23:58:56No.1092034127+
>身体に関しては不明なのは変わらんぞ
変わらん以前にエリクトの体はないってことはプロスペラが説明してることを無視したらだめだろ
599無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:02No.1092034151そうだねx2
>>>今としあきがミオリネから「あんたの親全部間違ってるから一旦考え全部捨てて」と言われるようなもの
>>まず話は聞こうとするだろ普通なら
>聞いたじゃん「あんたお母さんがやれって言ったらゆめ諦めるの!?人殺すの!?」って
>返事は「お母さんが言うなら、はい」だそ
というか殺されそうなところを犯人殺して助けたなんて完全に緊急避難の範囲なのに
それを批判してるミオリネのほうがおかしいでしょ
600無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:08No.1092034193+
>二人っきりになっちゃったねえ
セセリア自体親に婚約者決められてて同じく親の勝手に合ってるミオリネに同情してるというバックストリートを今考えた
601無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:17No.1092034253+
エリクト移した残りの肉体にパーメット注射で生命活動自体はできるようにして
脳とか使わんと委縮しちゃうから機能保全の為にスレッタの人格育てたとか
602無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:25No.1092034302そうだねx1
>ラウペト界隈盛り上がってるけど
>大河内に落とされそうで今から怖い
セックスリリース!
603無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:25No.1092034307そうだねx3
とりあえず今回のシャディクは過去一気持ち悪かった
ミオリネへの未練を口出してる時の声の抑揚と表情やべえ
604無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:26No.1092034309そうだねx1
>自己の保身のみとは限らず周りを守るために罪を抱えて生きていくのも一つの道かと
それだとわりと作中一番最低な人物になりそう
605無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:28No.1092034318そうだねx2
グエル先輩しか清涼剤が無い
606無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:33No.1092034350+
>スレッタが今まで全く個人回ないからね
>作劇的に意図したものなのは間違いないけど分かりやすいグエルに人気が集まる理由も分かるっちゃ分かる
そのグレルが行動しだすきっかけになった二戦目後の謝罪とグエルの強さを認めたところとか
スレッタにも美質はあるんで彼女が意図をしないことばかり乗せてくるプロスペラと脚本には遺憾である
いわゆる主人公として期待されてることしてなくたっていい子なんだよ彼女……
607無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:36No.1092034375+
もうベルはシンセーに逃げてママンに協力するしか道はなさそう
復讐の義務から逃げてのうのうと生きてるのがママンからすれば気に入らないんだろうな
608無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:52No.1092034469+
>>水星の魔女を見ている層にアーマードコアってゲームをプレイしたら
>>絶叫しそうだな
>そういう玄人ぶるの痛々しいよ
まぁパクリ元のひとつだし…
609無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:55No.1092034501+
>身体に関しては不明なのは変わらんぞ
ビットステイヴにある棺の様なモールドが気になります・・・・
610無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:57No.1092034515+
>ニカはどういう志で行くかってのを言葉に出した感じだけどシャディク勢に囚われた身で具体的にどうすんの?って思った
ミオリネが宇宙議会連合を通してニカの居場所を探ってたし
宇宙議会連合と協力してニカを助けに向かうんじゃないの?
611無念Nameとしあき23/04/30(日)23:59:59No.1092034529+
>とりあえず今回のシャディクは過去一気持ち悪かった
>ミオリネへの未練を口出してる時の声の抑揚と表情やべえ
それをシャディクガールズに見抜かれてるしな
612無念Nameとしあき23/05/01(月)00:00:05No.1092034572そうだねx7
>というか殺されそうなところを犯人殺して助けたなんて完全に緊急避難の範囲なのに
>それを批判してるミオリネのほうがおかしいでしょ
殺すのじゃなく笑うのが良くないって言ってなかったっけ?
613無念Nameとしあき23/05/01(月)00:00:19No.1092034654そうだねx2
ベルメリアを擁護する為に5号は犯罪者とか
改造に違法性はないとか頭おかしい意見を言っているのは一人のとしあきの単独犯なのか…?
明らかに自分が悪い事をしているという自覚はあったというのが今回の話だったのに
614無念Nameとしあき23/05/01(月)00:00:23No.1092034675そうだねx5
    1682866823088.png-(16726 B)
16726 B
ベルの強化人士計画はパーミットスコア上げる為に脳弄る必要があるから婆さんからも止められてたって言ってたでしょ
それをペイル社で改めてやらかしたのがベル
ママンに詰められてたじゃない
615無念Nameとしあき23/05/01(月)00:00:25No.1092034688+
>グフェルシーちゃんしか清涼剤が無い
616無念Nameとしあき23/05/01(月)00:00:27No.1092034701そうだねx4
>>返事は「お母さんが言うなら、はい」だそ
>というか殺されそうなところを犯人殺して助けたなんて完全に緊急避難の範囲なのに
>それを批判してるミオリネのほうがおかしいでしょ
手前の段階でその件やってたが今日の回見てる?
617無念Nameとしあき23/05/01(月)00:00:29No.1092034711+
スレッタが最初に拒否するプロスペラの命令はデリングを殺せかな?
618無念Nameとしあき23/05/01(月)00:00:35No.1092034748そうだねx2
>4BBAのクソ共よりベルの方が叩かれるのもおかしな話ではある
4BBAはなんかネタ扱いされてるけどかなり極悪だもんな
619無念Nameとしあき23/05/01(月)00:00:51No.1092034832+
スレッタのやめなさいは状況からして仕方ないとこもあって今回フォローもちゃんとあったけど
グエルの父親殺しって事故みたいなもんだけどスレッタのしたことよりよっぽどな罪だよね
軽く扱われすぎてどうなんだと思う
グエルはこれで転落するってことか?
620無念Nameとしあき23/05/01(月)00:00:54No.1092034849+
>>身体に関しては不明なのは変わらんぞ
>ビットステイヴにある棺の様なモールドが気になります・・・・
でも脳とか物理的に移植してる様には見えんのだよなぁ
何年も機械に乗せてたら絶対に腐ってるだろうし
621無念Nameとしあき23/05/01(月)00:01:02No.1092034911そうだねx3
>>嫌なら降りればいいんだし
>子供に無茶言いなさるなや
そもそも、乗ったら降りるときは焼きトウモロコシよ
622無念Nameとしあき23/05/01(月)00:01:04No.1092034927そうだねx6
>>>>今としあきがミオリネから「あんたの親全部間違ってるから一旦考え全部捨てて」と言われるようなもの
>>>まず話は聞こうとするだろ普通なら
>>聞いたじゃん「あんたお母さんがやれって言ったらゆめ諦めるの!?人殺すの!?」って
>>返事は「お母さんが言うなら、はい」だそ
>というか殺されそうなところを犯人殺して助けたなんて完全に緊急避難の範囲なのに
>それを批判してるミオリネのほうがおかしいでしょ
まだこんな事言ってるやついるんだ...
623無念Nameとしあき23/05/01(月)00:01:18No.1092035002そうだねx9
>というか殺されそうなところを犯人殺して助けたなんて完全に緊急避難の範囲なのに
>それを批判してるミオリネのほうがおかしいでしょ
もともとそこは論点じゃない
ミオリネがそこを問題視してないことも今回明言された
624無念Nameとしあき23/05/01(月)00:01:19No.1092035008+
まあこの描かれ方だとスレッタはヒーローとは思えんよな
どっちかというとヒロインだわ
625無念Nameとしあき23/05/01(月)00:01:27No.1092035047そうだねx1
    1682866887184.png-(1187685 B)
1187685 B
>水星の魔女を見ている層にアーマードコアってゲームをプレイしたら
>絶叫しそうだな
ちょいちょい微妙に設定リンクしてるの良いよね…
626無念Nameとしあき23/05/01(月)00:01:38No.1092035116そうだねx2
>水星の魔女を見ている層にアーマードコアってゲームをプレイしたら
>絶叫しそうだな
前話の打ち尽くしたミサイルポッドパージするシーンで
正直オチンチンギンギンでした…
627無念Nameとしあき23/05/01(月)00:01:43No.1092035148+
>>>返事は「お母さんが言うなら、はい」だそ
>>というか殺されそうなところを犯人殺して助けたなんて完全に緊急避難の範囲なのに
>>それを批判してるミオリネのほうがおかしいでしょ
>手前の段階でその件やってたが今日の回見てる?
うん
少なくともスレッタの母親は事実間違ったことを教えたことはない
それを洗脳扱いしてるミオリネがおかしいんだよ
世間一般でそれを教育と信頼ってよぶんだよ
628無念Nameとしあき23/05/01(月)00:01:52No.1092035188そうだねx1
>>>身体に関しては不明なのは変わらんぞ
>>ビットステイヴにある棺の様なモールドが気になります・・・・
>でも脳とか物理的に移植してる様には見えんのだよなぁ
>何年も機械に乗せてたら絶対に腐ってるだろうし
カレンデバイス化してるのとはちょっと違うのかもね
629無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:08No.1092035277+
相手が言われたら一番ダメージを受ける言葉を一番ダメージ受けるタイミングでぶつけるプロスペラママンには困ったね…
怖い
630無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:09No.1092035282+
スレッタの自立を促す上で一番手っ取り早いのはプロスペラ殺しちゃうことだし機会も山ほどあるんだろうけどミオリネは絶対そんなことできない
ここに来て一期の学園箱庭生活が作劇上生きてくるわけですよ
631無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:21No.1092035342+
>まあこの描かれ方だとスレッタはヒーローとは思えんよな
>どっちかというとヒロインだわ
ヒロインの呪いが強すぎて王子様のキスくらいじゃ解けそうにないぞ
632無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:27No.1092035367+
進んで手に入ったものよりそこで失われたものを計上するフェイズがどっかでくるな
633無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:28No.1092035370+
>ベルの強化人士計画はパーミットスコア上げる為に脳弄る必要があるから婆さんからも止められてたって言ってたでしょ
>それをペイル社で改めてやらかしたのがベル
>ママンに詰められてたじゃない
プロスペラもベルも今こんなことになってるのはヴァナディース事変のせいなので
全部デリングが悪い
634無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:30No.1092035384そうだねx1
プロスペラはエリーを「連れ戻す」「また会える」といった類のことは言ってない
データストームの世界にいるエリーが幸せに暮らせる世界に書き換えると言ってるので
まぁ迷惑を被るのは人類なんだろうなと
635無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:32No.1092035390+
>殺すのじゃなく笑うのが良くないって言ってなかったっけ?
セリフは人殺し!だったから
とりあえず人殺しも責めてます
636無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:36No.1092035414+
>スレッタのやめなさいは状況からして仕方ないとこもあって今回フォローもちゃんとあったけど
>グエルの父親殺しって事故みたいなもんだけどスレッタのしたことよりよっぽどな罪だよね
>軽く扱われすぎてどうなんだと思う
>グエルはこれで転落するってことか?
前回の話見てなかったの?軽くも無いし親父のとの繋がりである会社が潰れそうだから戻ってきたんだし
637無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:36No.1092035416+
本物エラン「俺って最後まで出番ないんか?」
638無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:41No.1092035445+
>ちょいちょい微妙に設定リンクしてるの良いよね…
50%くらいアーマードコア
25%くらいサンボル
10%くらいナラティブ・閃ハサ
639無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:42No.1092035456そうだねx5
>>というか殺されそうなところを犯人殺して助けたなんて完全に緊急避難の範囲なのに
>>それを批判してるミオリネのほうがおかしいでしょ
>殺すのじゃなく笑うのが良くないって言ってなかったっけ?
人殺しとか酷い事言ってごめんとかありがとうってずっと言いたかったって最初に言ってたよね…
640無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:42No.1092035458+
>>ニカはどういう志で行くかってのを言葉に出した感じだけどシャディク勢に囚われた身で具体的にどうすんの?って思った
>ミオリネが宇宙議会連合を通してニカの居場所を探ってたし
>宇宙議会連合と協力してニカを助けに向かうんじゃないの?
ニカは口先だけになるから自分で抜け出して欲しいぞ
641無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:44No.1092035468そうだねx1
>スレッタの自立を促す上で一番手っ取り早いのはプロスペラ殺しちゃうことだし機会も山ほどあるんだろうけどミオリネは絶対そんなことできない
>ここに来て一期の学園箱庭生活が作劇上生きてくるわけですよ
スレッタが信頼しているプロスペラを殺して自立を促す!ってサイコパスの発想だよ
642無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:52No.1092035493そうだねx2
>4BBAはなんかネタ扱いされてるけどかなり極悪だもんな
4号を焼き殺したってことは123号もいたはずで
10代の彼らを用済みとなったら殺すって邪悪そのものだろ
643無念Nameとしあき23/05/01(月)00:02:56No.1092035518そうだねx8
>>殺すのじゃなく笑うのが良くないって言ってなかったっけ?
>セリフは人殺し!だったから
>とりあえず人殺しも責めてます
ほんとに今回の話見た?
644無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:00No.1092035535+
4号はエリクトお姉ちゃんのOK判定出た感じだったんだな
645無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:02No.1092035547+
水星はACfAっぽくて楽しい
646無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:03No.1092035551そうだねx6
プロスペラの言うことが正しいか間違ってるかは問題じゃない
スレったがそれを疑問に思うこともなく受け入れてしまってるのが問題なんだ
たとえ正しいことだとしても本当に正しかったのか立ち止まって自分の頭で考えることをしてない
そこがおかしいってミオリネは指摘したんだろう
647無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:06No.1092035569+
エリクトのようにパーメットに情報として人間の精神も取り込めるなら
過去に廃人になった被験者達の残留思念とかも場合によっては残ってそうだよね
648無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:10No.1092035595そうだねx1
三日月もオルガがいうならなんでもやるマンだったけど誰も直してくれなかったな
なんだったんだあの主人公
649無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:21No.1092035643+
>本物エラン「俺って最後まで出番ないんか?」
やることないから代表選でも出しとくか
650無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:25No.1092035668+
>まあこの描かれ方だとスレッタはヒーローとは思えんよな
>どっちかというとヒロインだわ
ヒロイン側の方が戦闘力持ってる作品はまあそこそこあるな
651無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:26No.1092035673+
4BBAもベルも屑
こいつらだけ被害軽いからそろそろ因果応砲をくらってほしい
652無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:33No.1092035725+
まあアーマードコアの主人公も特に疑問も持たずに提示されたミッション熟すだけの存在だし…
653無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:35No.1092035735+
>前回の話見てなかったの?軽くも無いし親父のとの繋がりである会社が潰れそうだから戻ってきたんだし
なにいってんの…ショックから立ち直った後の話でしょ
654無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:42No.1092035773そうだねx5
>>殺すのじゃなく笑うのが良くないって言ってなかったっけ?
>セリフは人殺し!だったから
>とりあえず人殺しも責めてます
君読解力やばいよ?
655無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:49No.1092035796+
ニカはある程度はガールズやノレアやシャディクの目的を知った上で戻らないとシャディク側のことが何もわからない
656無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:55No.1092035821+
>復讐の義務から逃げてのうのうと生きてるのがママンからすれば気に入らないんだろうな
プロスペラにとってはスコア8実現が重要で既に復讐はそれを実現するための方便になってそうではあるが
あそこであの事件を引き合いに出したのもベルメリアに離反されると計画に支障がでるからでしょ
657無念Nameとしあき23/05/01(月)00:03:56No.1092035839そうだねx2
    1682867036867.jpg-(187020 B)
187020 B
>まあこの描かれ方だとスレッタはヒーローとは思えんよな
>どっちかというとヒロインだわ
作劇として面白いしこの2期ティザービジュアルの意味がどんどん掴めてきて面白い
「スレッタを復讐に巻き込むな」という点でエアリアルとミオリネが共通認識もったし
658無念Nameとしあき23/05/01(月)00:04:12No.1092035931そうだねx13
    1682867052676.png-(798788 B)
798788 B
感覚の話だから伝えるのも結構難しい
659無念Nameとしあき23/05/01(月)00:04:15No.1092035943+
>ベルの強化人士計画はパーミットスコア上げる為に脳弄る必要があるから婆さんからも止められてたって言ってたでしょ
>それをペイル社で改めてやらかしたのがベル
>ママンに詰められてたじゃない
これが良く分からんのよね
人間の体がもたないからガンドの力がいるんだと言ってたのに
ガンド適性を上げる為に神経系弄るのは駄目ってのが
博士的にはあくまで受動的な選択肢がガンドであって能動的にガンドに置き換えるのはNG?
660無念Nameとしあき23/05/01(月)00:04:15No.1092035945+
>データストームの世界にいるエリーが幸せに暮らせる世界に書き換えると言ってるので
>まぁ迷惑を被るのは人類なんだろうなと
こんな人類ならまぁ滅んだほうがサッパリすっかね…
661無念Nameとしあき23/05/01(月)00:04:18No.1092035962+
>ほんとに今回の話見た?
だからミオリネは今回酷いこと言ってごめんなさいって謝らなきゃっていったんだよ
そっちこそちゃんとみてんのかい
662無念Nameとしあき23/05/01(月)00:04:28No.1092036019+
>プロスペラはエリーを「連れ戻す」「また会える」といった類のことは言ってない
>データストームの世界にいるエリーが幸せに暮らせる世界に書き換えると言ってるので
>まぁ迷惑を被るのは人類なんだろうなと
ハードウェアとして人間ボディでなくMSのエアリアルが必要なのは変えられないから
エアリアルが繋がれる範囲を広げようとしてるっぽいね
インターネットが普及すれば家に居ながらにしてどこにでも行ける的な
663無念Nameとしあき23/05/01(月)00:04:35No.1092036052そうだねx1
5号くんはムカつくキャラ枠と思ったら
「ったく…生き延びるために顔まで変えたのに…なんで助けちまったかなぁ…こんな水星女…」で死ぬ枠じゃねーかこれ
664無念Nameとしあき23/05/01(月)00:04:37No.1092036069そうだねx2
五号はいいキャラの立ち方してきたな
665無念Nameとしあき23/05/01(月)00:04:48No.1092036108+
そもそもベルに命令して実行させてるのが4BBAという事を忘れないように
あいつら会社の利益になる為なら何でもやるんだから
だから秘密裏に人体改造してまでデータ取りさせてんだ
666無念Nameとしあき23/05/01(月)00:04:51No.1092036122+
スレッタがヒロインとして彼女を救うのが王子様じゃなく抑圧されてた花嫁というのが新しい時代の作品なわけか
ただ最後に決断するのはスレッタだといいな
667無念Nameとしあき23/05/01(月)00:05:00No.1092036170そうだねx2
ミオリネも人に気付かええるようになって大分成長してるな
668無念Nameとしあき23/05/01(月)00:05:02No.1092036181+
>プロスペラはエリーを「連れ戻す」「また会える」といった類のことは言ってない
>データストームの世界にいるエリーが幸せに暮らせる世界に書き換えると言ってるので
>まぁ迷惑を被るのは人類なんだろうなと
エリクトはエアリアルから離れられないからパーメット空間の範囲を更に広げたいのかな
669無念Nameとしあき23/05/01(月)00:05:03No.1092036189+
ミオリネの主張
自分を助けるためなのは分かるけど人殺しをして笑うのはおかしい!
母親が言ったからといって何でも受け入れるのはおかしい!

ってことなんだが
スレッタ視点にしてみれば今まで母親は長年にわたって信頼を獲得してきてなおかつ間違ったことと言われたこともないんだから
母親を正しいと感じるのは極めて自然な感情でしょ
それ洗脳とはいわないんですわ
教育なんですよ
670無念Nameとしあき23/05/01(月)00:05:04No.1092036198+
ケンカしてると強制的にパメスコ6にあげられるぞ
671無念Nameとしあき23/05/01(月)00:05:04No.1092036201そうだねx1
ってか連絡手段やっぱり奪われてたんだな…
なんでママンはスマホ持ってても良かったのか分からんけど
672無念Nameとしあき23/05/01(月)00:05:06No.1092036216+
>>>ニカはどういう志で行くかってのを言葉に出した感じだけどシャディク勢に囚われた身で具体的にどうすんの?って思った
>>ミオリネが宇宙議会連合を通してニカの居場所を探ってたし
>>宇宙議会連合と協力してニカを助けに向かうんじゃないの?
>ニカは口先だけになるから自分で抜け出して欲しいぞ
そりゃなんとか抜け出そうとは考えるだろうけど実際無理でしょ
ニカは独りで頑張らなくても地球寮の仲間がいるってのを理解する流れにしてもいいんじゃない?
673無念Nameとしあき23/05/01(月)00:05:19No.1092036278そうだねx2
今のところプロスペラはスレッタに間違ったことは言ってないよな
まあお母さんの言う通りにするっていうスレッタはキモかったけど
674無念Nameとしあき23/05/01(月)00:05:26No.1092036312+
>1682867052676.png
これスレッタに罪の意識を持てって言ってるんだよな
スレッタの父親を殺した男の娘が
675無念Nameとしあき23/05/01(月)00:05:31No.1092036334そうだねx6
>うん
>少なくともスレッタの母親は事実間違ったことを教えたことはない
>それを洗脳扱いしてるミオリネがおかしいんだよ
>世間一般でそれを教育と信頼ってよぶんだよ
子どもが自分の意思も全て「親のおかげ」と思わされてるなんて洗脳でしかないよ…
676無念Nameとしあき23/05/01(月)00:05:36No.1092036364+
スレッタはエリクトの器ってのが現状の見解でいいのかな
入れ物だから余計な自我は不要
677無念Nameとしあき23/05/01(月)00:05:47No.1092036424+
>三日月もオルガがいうならなんでもやるマンだったけど誰も直してくれなかったな
>なんだったんだあの主人公
三日月もあまり口に出さないだけで普通に考えてたぞ…
678無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:06No.1092036501+
>プロスペラの言うことが正しいか間違ってるかは問題じゃない
>スレったがそれを疑問に思うこともなく受け入れてしまってるのが問題なんだ
>たとえ正しいことだとしても本当に正しかったのか立ち止まって自分の頭で考えることをしてない
>そこがおかしいってミオリネは指摘したんだろう
それも違うと思うな
普段は虫も殺せない子がいきなり人を叩き潰して血まみれで笑ってたんだぞ
道徳の問題じゃない
679無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:07No.1092036515そうだねx3
やっぱガンダムのラスボスは全地球全宇宙を巻き込んで迷惑行為をしてくれなきゃ締まらねえよな!
680無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:10No.1092036532+
>ケンカしてると強制的にパメスコ6にあげられるぞ
ハッピーバースディソング歌いますよの頃もエグかったけど
さらにエグくなっていくな…
681無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:11No.1092036533+
>>ラウダは急にのしかかった重責を思えば失神するのも仕方ないよ
>企業を束ねる後継者としての教育もまだまともにしてなかっただろうし当人は慕う兄の補佐をやりたかっただろうし
>子供の齢で急にあんな環境の変化にさらされたらそりゃボロボロにもなるよな
何気にラウダは強運が凄い
あのソフィがたまたま銃でコックピット突いたのみで
たまたま撃たなかった
682無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:18No.1092036561+
どっちかというとスレッタ利用して何するつもりとか食ってかかるミオリネの方が現時点ではおかしい
683無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:26No.1092036601+
>まぁ迷惑を被るのは人類なんだろうなと
一応その過程で戦争も無くなるみたいなんでデメリットばかりではないようだ
684無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:32No.1092036642+
>>1682867052676.png
>これスレッタに罪の意識を持てって言ってるんだよな
>スレッタの父親を殺した男の娘が
まぁ自分の父親がスレッタの父親とか母親周りの人間を皆殺しにしたって知ったのはそのシーンの後な訳だが…
685無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:35No.1092036657そうだねx2
>スレッタ目線からしたらプロスペラを疑う要素なんて何もないし
ミオリネ視点からみてもスレッタが自分にとってプラスになることしかしてないのだからプロスペラに文句言わなくてもいいんだ
でもミオリネにはスレッタが親に操られてるのは許せない
スレッタに対しては愛してるからだろうけど何気にグエルに対しても同じことでイラ立ちしてるから価値観はきちんと一貫してるの良い
686無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:36No.1092036665+
>感覚の話だから伝えるのも結構難しい
スレッタ個人だけでなくエアリアルの中にいるエリクトにも伝わらなきゃならないことだし
プロローグの時点では状況的にママンも叱ってられなかったので
当時やり残したことを今度はミオリネが担ってる構図
687無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:37No.1092036669+
今日の回でプロスペラとクルーゼのレスバを見てみたいと思った
688無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:48No.1092036727そうだねx3
>スレッタはエリクトの器ってのが現状の見解でいいのかな
>入れ物だから余計な自我は不要
そんなの誰もわかってないよ
わからないように作ってあるんだからわからないが正解
689無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:54No.1092036754そうだねx3
>5号くんはムカつくキャラ枠と思ったら
>「ったく…生き延びるために顔まで変えたのに…なんで助けちまったかなぁ…こんな水星女…」で死ぬ枠じゃねーかこれ
今のところ5号がスレッタに入れ込むどころか好きになる要素欠片もねぇ
690無念Nameとしあき23/05/01(月)00:06:55No.1092036757+
>やっぱガンダムのラスボスは全地球全宇宙を巻き込んで迷惑行為をしてくれなきゃ締まらねえよな!
どんとこい超常現象!
691無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:05No.1092036809+
ミオリネの方がおかしいと来たか…
692無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:08No.1092036817+
>やっぱガンダムのラスボスは全地球全宇宙を巻き込んで迷惑行為をしてくれなきゃ締まらねえよな!
でもその大義が実現されてくれたほうが人類と地球の未来のためになった奴等もちらほらいるからな…
693無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:10No.1092036826+
ミオリネは間違ってない
しかしミオリネは間違ってる
スレッタがしたことは圧倒的に正しいのに
さらに正当性のない父親を断罪できるかどうか
694無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:15No.1092036854+
>三日月もあまり口に出さないだけで普通に考えてたぞ…
主人公が無口なタイプってヒイロとか刹那もいるけど意思表示はしてたからなあ三日月と違って
695無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:19No.1092036874+
>二人っきりになっちゃったねえ
ひょっとしてミオリネに重い感情を抱いてるのかな
696無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:21No.1092036889+
>ケンカしてると強制的にパメスコ6にあげられるぞ
パイロットの意思を無視して勝手にスコアあげられるってどんな殺人マシンだよ・・・
697無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:23No.1092036897+
ママンの計画が進むとパーメットスコアに耐えられずに亡くなった人たちともまた繋がれる
とかコードギアスの皇帝サイドの言い分みたいな事有りそう
698無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:30No.1092036935+
なんかプロスペラママの目指すことろって
妖精を見るには妖精の目がいる
って事なんかなって
699無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:30No.1092036941そうだねx1
>>まぁ迷惑を被るのは人類なんだろうなと
>一応その過程で戦争も無くなるみたいなんでデメリットばかりではないようだ
肉の体が無くなれば戦争も起きないね…
700無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:34No.1092036961+
今週のミオリネなんか可愛いな
パンって殺してやってる所とか仕草も可愛い
思い出はひどいが
701無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:37No.1092036980そうだねx1
みーんなデータストーム世界で生きていきましょ❤って人類補完計画かよ
702無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:42No.1092037009+
>自分を助けるためなのは分かるけど人殺しをして笑うのはおかしい!
>母親が言ったからといって何でも受け入れるのはおかしい!
プロスペラがスレッタに言ったのは
「みんなを助ける為に怖いだろうけど戦って欲しい」だけで
人殺しをして笑えとは一言も言ってないんだよ
だからまったく別の事案を結び付けているから
今回のミオリネの怒りは疑問が大きかった
703無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:55No.1092037070+
>まぁ自分の父親がスレッタの父親とか母親周りの人間を皆殺しにしたって知ったのはそのシーンの後な訳だが…
だから言えたことだが
賢いミオリネがそのことを理解できないわけもないんだよね
704無念Nameとしあき23/05/01(月)00:07:57No.1092037080そうだねx7
今見終わった
毎回言ってる気がするが色々ありすぎて頭の中が全くまとまらねえ
スレッタの洗脳レベルが思った以上にやべえ
705無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:02No.1092037109+
小説で出てきたエアリアルは一人称僕だったけどエリクトとは別の何かなのかな
706無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:07No.1092037145そうだねx1
>さらに正当性のない父親を断罪できるかどうか
プロスペラ「どの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口が」
707無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:10No.1092037156+
>これが良く分からんのよね
>人間の体がもたないからガンドの力がいるんだと言ってたのに
>ガンド適性を上げる為に神経系弄るのは駄目ってのが
>博士的にはあくまで受動的な選択肢がガンドであって能動的にガンドに置き換えるのはNG?
ゴメン脳じゃなかったわ人工中枢神経の拡張だった
単にそれのオペ成功率が低いとかかね
708無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:12No.1092037177+
真エランはMSに乗っけるわけにもいかんし作劇的に使い勝手悪いな…
709無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:18No.1092037214+
>これが良く分からんのよね
>人間の体がもたないからガンドの力がいるんだと言ってたのに
>ガンド適性を上げる為に神経系弄るのは駄目ってのが
>博士的にはあくまで受動的な選択肢がガンドであって能動的にガンドに置き換えるのはNG?
倫理的問題より単に可能性のない技術なのかもしれない
710無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:23No.1092037244そうだねx7
毒親適正高すぎるとしあきがいて怖い
711無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:24No.1092037253+
>>手前の段階でその件やってたが今日の回見てる?
>うん
見た上でその感想が出るの危険すぎる
712無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:32No.1092037299そうだねx3
>そもそもベルに命令して実行させてるのが4BBAという事を忘れないように
>あいつら会社の利益になる為なら何でもやるんだから
>だから秘密裏に人体改造してまでデータ取りさせてんだ
4BAAは悪い、5号達からしたらベルメリアも悪い
それだけの話だ
713無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:39No.1092037331+
>博士的にはあくまで受動的な選択肢がガンドであって能動的にガンドに置き換えるのはNG?
「機械が人間の脳をインターフェイスとする」主従逆転やね?という判断なのかも
714無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:42No.1092037349+
>小説で出てきたエアリアルは一人称僕だったけどエリクトとは別の何かなのかな
僕っ娘
715無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:46No.1092037368+
>肉の体が無くなれば戦争も起きないね…
パーメットに繋がるすべての機械設備を掌握できるってことでもあるんだよね
716無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:46No.1092037371そうだねx2
>>うん
>>少なくともスレッタの母親は事実間違ったことを教えたことはない
>>それを洗脳扱いしてるミオリネがおかしいんだよ
>>世間一般でそれを教育と信頼ってよぶんだよ
>子どもが自分の意思も全て「親のおかげ」と思わされてるなんて洗脳でしかないよ…
スレッタみたいに親しか周りに居なかった人間からしたら
他の人の意見がないから分からないんだよな
だからミオリネが「お母さんが殺せってったら殺すの?」
と聞いてから間を数秒あけて「はい」て言ったのは少しは考えたけどやっぱお母さんの言葉が正しいって信じ込まされてるからだからね
これを変えるのは大変難しい
717無念Nameとしあき23/05/01(月)00:08:52No.1092037398+
>今見終わった
>毎回言ってる気がするが色々ありすぎて頭の中が全くまとまらねえ
>スレッタの洗脳レベルが思った以上にやべえ
いや、洗脳じゃなくて単に母親を信頼してるだけでしょ
しかもスレッタ視点では殺した相手はミオリネを殺そうとしていた邪魔な犯罪者だし、そいつ消してハッピーエンドの何がいけないの?って状態だと思うぞ
718無念Nameとしあき23/05/01(月)00:09:15No.1092037506そうだねx5
今回の見てミオリネおかしいって言うのは流石に見てる作品違うとしか思えんがそう思う人もいるのか
719無念Nameとしあき23/05/01(月)00:09:20No.1092037533そうだねx1
>毒親適正高すぎるとしあきがいて怖い
さっきからゴリゴリ主張しててやべーってなってる
720無念Nameとしあき23/05/01(月)00:09:26No.1092037573+
>>ケンカしてると強制的にパメスコ6にあげられるぞ
>パイロットの意思を無視して勝手にスコアあげられるってどんな殺人マシンだよ・・・
善意とかじゃ無くて排除するための手段として明確に使ってるからな…
721無念Nameとしあき23/05/01(月)00:09:27No.1092037581+
多分プロスペラは死んだ旦那のことどうでもよくなってるよね
こいつはこいつで病んでそう
722無念Nameとしあき23/05/01(月)00:09:32No.1092037605そうだねx2
>小説で出てきたエアリアルは一人称僕だったけどエリクトとは別の何かなのかな
ルブリスのAIもまだ生きてんじゃないかな
723無念Nameとしあき23/05/01(月)00:09:32No.1092037608+
>子どもが自分の意思も全て「親のおかげ」と思わされてるなんて洗脳でしかないよ…
自分が何かできても「他人のおかげ」と感謝する謙譲の素質も利用されている気がする
決断してきた責任もそれと引き換えの成果も享受しなければならないのだが
てかこれデリングの殺人の罪は人間が負うべきとも通底するな
724無念Nameとしあき23/05/01(月)00:09:34No.1092037615そうだねx8
    1682867374596.jpg-(72207 B)
72207 B
まぁこれだわな
結果は正しくても本当にそれで良かったのか常に顧みる必要がある
それがないと歯止めが効かなくなってしまう
725無念Nameとしあき23/05/01(月)00:09:34No.1092037618そうだねx5
>今見終わった
>毎回言ってる気がするが色々ありすぎて頭の中が全くまとまらねえ
>スレッタの洗脳レベルが思った以上にやべえ
これの何が最悪かと言うと
ここまでプロスペラの助言は大抵正解だという
726無念Nameとしあき23/05/01(月)00:09:44No.1092037661そうだねx1
>毒親適正高すぎるとしあきがいて怖い
プロスペラが正しいと思い込まされているなら毒なんだろうけど
実際にプロスペラが正しい以上スレッタにとって毒になる要素一切ないんですよ
しかも過去の行動全てスレッタの利益になってるんだから
727無念Nameとしあき23/05/01(月)00:09:45No.1092037668+
付けたら死ぬような義手開発したら犯罪者やろ・・・
728無念Nameとしあき23/05/01(月)00:09:59No.1092037747+
なんかどんどんエヴァっぽくなっているのはどこかで変えて欲しいな…
729無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:03No.1092037761そうだねx9
    1682867403871.png-(55986 B)
55986 B
>子どもが自分の意思も全て「親のおかげ」と思わされてるなんて洗脳でしかないよ…
730無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:08No.1092037785そうだねx2
ミオリネはおかしいんではなく分が悪いだけ
731無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:11No.1092037799そうだねx4
このスレにプロスペラさん降臨してない?
732無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:36No.1092037928+
オカンと対立はするんだろうけどそれで幕引きか和解してシャディク辺りと戦うか
尺があまりにも足りない
733無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:41No.1092037950+
世界でおそらく唯一の特異状態になっちまった娘のために世界のほうを書き換える親子のハートフルストーリーになってきたな
734無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:42No.1092037955+
>今回の見てミオリネおかしいって言うのは流石に見てる作品違うとしか思えんがそう思う人もいるのか
アニメなんて万人が正しい捉え方できるもんでもないからまあ…色々な視点の人がいるんじゃね?
735無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:49No.1092037989+
まぁママンの言う通りで倫理観が好奇心に負けてペイル社でヤバい実験始めちゃってるから人の事言えんよね
736無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:52No.1092038004そうだねx2
>スレッタみたいに親しか周りに居なかった人間からしたら
>他の人の意見がないから分からないんだよな
>だからミオリネが「お母さんが殺せってったら殺すの?」
>と聞いてから間を数秒あけて「はい」て言ったのは少しは考えたけどやっぱお母さんの言葉が正しいって信じ込まされてるからだからね
>これを変えるのは大変難しい
このスレッタの脱却がメインになると思ってるから今後も楽しみなのだ
737無念Nameとしあき23/05/01(月)00:10:56No.1092038025+
子供のクローン作りまくって失敗作っぽいのをガンダム組み込むのはいかんだろ
738無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:07No.1092038070+
そら人と人はわかり合えないわ
ここ見てわかった
クワイエットゼロは必要
739無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:08No.1092038073+
>多分プロスペラは死んだ旦那のことどうでもよくなってるよね
>こいつはこいつで病んでそう
まあ21年前に死んだ旦那より目の前の娘をどうするかで手一杯だからね
それは普通のことだと思う
740無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:13No.1092038093+
プロスぺラ「お友達を助ける為ならテロ犯を殺すのも仕方がないわ」
ミオリネ「助けるために殺すのは仕方がないけど笑うな!罪悪感を感じろ!」
割と微妙に今回は噛み合ってなさを感じた
741無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:15No.1092038107そうだねx3
スレッタの何が駄目かっていうと自分で考えてない事
全部「ママがそう言ったから」
自分で何も考えてない
742無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:20No.1092038125+
実際にデリングなんて大量虐殺やってるんだからスレッタに対してプロスペラの行いを糾弾するなら
ミオリネなんて自殺もんだろーが
743無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:21No.1092038130+
>>今見終わった
>>毎回言ってる気がするが色々ありすぎて頭の中が全くまとまらねえ
>>スレッタの洗脳レベルが思った以上にやべえ
>いや、洗脳じゃなくて単に母親を信頼してるだけでしょ
>しかもスレッタ視点では殺した相手はミオリネを殺そうとしていた邪魔な犯罪者だし、そいつ消してハッピーエンドの何がいけないの?って状態だと思うぞ
いや一応スレッタはミオリネの引き方見た後
ちょっとグロくやりすぎたかと反省してたぞ
その後ママからの電話でやっぱりあれで良かったになったが
744無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:22No.1092038138+
>付けたら死ぬような義手開発したら犯罪者やろ・・・
勘違いしてるようだが義手のレベルでは問題ない
義手をつなげる技術を拡張してMSを動かすと死ぬ
745無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:25No.1092038157そうだねx1
実際に正しいではなくスレッタの中で正しいというのなら分かる
現にこうやってミオリネや地球寮や自分の好きなものを守れてるからな…
746無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:47No.1092038285+
>まぁこれだわな
>結果は正しくても本当にそれで良かったのか常に顧みる必要がある
>それがないと歯止めが効かなくなってしまう
過去に起きたドローン戦争も機械任せで人が頭で考えようとしなかったせいで
地獄になったみたいだしここら辺も絡んでそう
747無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:49No.1092038296+
>これが良く分からんのよね
>人間の体がもたないからガンドの力がいるんだと言ってたのに
>ガンド適性を上げる為に神経系弄るのは駄目ってのが
>博士的にはあくまで受動的な選択肢がガンドであって能動的にガンドに置き換えるのはNG?
20年ぐらいペイル社が全面協力してるのにあんまり進展してるように見えないからな…
748無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:49No.1092038298そうだねx2
デリングの罪なんてデリングが負うべきものでしかないけどミオリネがそう思えない子だとわかっててプロスペラも言ってるからなおタチが悪い
749無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:56No.1092038327そうだねx6
    1682867516879.jpg-(48974 B)
48974 B
>これの何が最悪かと言うと
>ここまでプロスペラの助言は大抵正解だという
ミオリネが言葉を失った理由の一つだろうなこれ
実際うまく行ってしまっているという
ここからどう挽回するのか…頑張れミオリネ
750無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:57No.1092038332+
>倫理的問題より単に可能性のない技術なのかもしれない
ただそうすると現状肉体的な因子としてのガンド適応って全く解明進んでないって事になる
だからエランシリーズは孤児からだし地球側魔女勢も然り
って事はエリクトクローンではパーメット適正は現状再現できないって事になるんよね
751無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:59No.1092038341+
ふたばの政治スレとかスレッタみたいなのたくさんいるよね
752無念Nameとしあき23/05/01(月)00:11:59No.1092038347+
>クワイエットゼロは必要
了解!パーメットスコア8!
753無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:00No.1092038353そうだねx5
ミオリネに怒鳴り込まれて素直ないい子でしょって悪びれもせずに返せる辺り分かっててやってるよねプロスペラ
754無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:02No.1092038369そうだねx1
>まぁこれだわな
>結果は正しくても本当にそれで良かったのか常に顧みる必要がある
>それがないと歯止めが効かなくなってしまう
今まで間違った手段やってきたからこれからに期待かなあ
これで口だけになるような脚本にはしないだろうけど
755無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:04No.1092038378そうだねx1
ママンは論点コロコロ逸らすけど正論マシーンではあるから厄介なんだよな
手口慣れすぎてるせいで全員あの会話術に飲まれてくし
756無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:04No.1092038380+
>付けたら死ぬような義手開発したら犯罪者やろ・・・
義手義足程度なら問題無いんだよ!
MSと直結させると人間側の処理がたりんから死ぬってだけで
…これもまあ「仕方ない」って奴だから現場ではあんまりだしな
スポンサー様のご意向に従うしか無かった
そう考えるとヴァナディースもその流れから決して自由では無かった
757無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:08No.1092038394+
>子供のクローン作りまくって失敗作っぽいのをガンダム組み込むのはいかんだろ
それは確定事項ではないので
てかそこまで再生医療技術発達してるならガンド意味ない
758無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:13No.1092038424+
>世界でおそらく唯一の特異状態になっちまった娘のために世界のほうを書き換える親子のハートフルストーリーになってきたな
世界で娘一人しかデータストームとフルシンクロ出来てないのにそんな事して人類は大丈夫なんですか
759無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:22No.1092038470そうだねx7
>ミオリネ「助けるために殺すのは仕方がないけど笑うな!罪悪感を感じろ!」
ミオリネはデリング演説と同じ主張なんだよな
760無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:30No.1092038511そうだねx7
4話で語ってた夢すらお母さんが諦めろって言ったら諦めます!されたのはショックだったろうな
あの会話で大分スレッタの事見直してそうだったし
761無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:40No.1092038556+
>人殺しをして笑えとは一言も言ってないんだよ
>だからまったく別の事案を結び付けているから
>今回のミオリネの怒りは疑問が大きかった
ミオとしてはスレッタの行動が自身の判断意志ではなく指示されて動いているだけでは?という点を怖がっていたんだとはと思う
これまで接していた少女の行動が彼女の意志ではなく全て誰かの指示に過ぎなかったのでは?と
762無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:46No.1092038576+
シャディクはラスボスの器じゃないよあれ
763無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:51No.1092038600+
>実際にデリングなんて大量虐殺やってるんだからスレッタに対してプロスペラの行いを糾弾するなら
>ミオリネなんて自殺もんだろーが
なんでだ?
764無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:51No.1092038601そうだねx6
>そら人と人はわかり合えないわ
>ここ見てわかった
>クワイエットゼロは必要
貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!
765無念Nameとしあき23/05/01(月)00:12:52No.1092038606そうだねx2
>>ミオリネ「助けるために殺すのは仕方がないけど笑うな!罪悪感を感じろ!」
>ミオリネはデリング演説と同じ主張なんだよな
因果な話よな
766無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:01No.1092038645+
>そら人と人はわかり合えないわ
>ここ見てわかった
>クワイエットゼロは必要
人間は3人いれば戦争になるって最近漫画で見たぜ
767無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:02No.1092038652+
>義手をつなげる技術を拡張してMSを動かすと死ぬ
本来人体には無いような物・・・とくにビットとか使いだすとアウト
768無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:04No.1092038660+
プロスペラエミュるのレスバに強いから楽しいんだよな
769無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:06No.1092038672+
>4BAAは悪い、5号達からしたらベルメリアも悪い
>それだけの話だ
ベルにしてみれば人体改造は上からの命令でもあるが
同時に自分のやりたかったことでもあるからややこしい
770無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:18No.1092038729そうだねx4
>実際にデリングなんて大量虐殺やってるんだからスレッタに対してプロスペラの行いを糾弾するなら
>ミオリネなんて自殺もんだろーが
だからミオリネはスレッタ巻き込まず当人同士でやれって言ってるじゃん
別にミオリネは復讐に対しては否定してないぞ
771無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:24No.1092038758+
>>まぁこれだわな
>>結果は正しくても本当にそれで良かったのか常に顧みる必要がある
>>それがないと歯止めが効かなくなってしまう
>今まで間違った手段やってきたからこれからに期待かなあ
>これで口だけになるような脚本にはしないだろうけど
まぁニカに暗い未来はもう待ってはいないでしょ
時間はかかるだろうがきっと夢を叶えるって信じてる
772無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:26No.1092038771+
>こいつはこいつで病んでそう
病んでそうというか思いっきりおかしくなってる描写されてたじゃん
773無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:28No.1092038781+
GUNDフォーマット技術は禁止されるべきとした総裁の決断は英断
774無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:29No.1092038795+
総裁には誰がなるんだ…?てミオリネがならないと話が進まないけどグエルが後ろ盾になるの…か?
そしてシャディクがまた無様晒すのか?
775無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:32No.1092038806そうだねx6
    1682867612766.png-(863037 B)
863037 B
まさか笑顔でyesが来るとは思ってなかったのだろう
それでお母さんの所に直接苦情を言いに行った
776無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:36No.1092038841そうだねx8
    1682867616728.jpg-(133252 B)
133252 B
AIトークのエラー狙いに行くやつ
777無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:40No.1092038863+
結局クワイエットゼロって何なんだってばよ…
778無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:42No.1092038874そうだねx2
>これまで接していた少女の行動が彼女の意志ではなく全て誰かの指示に過ぎなかったのでは?と
あれでスレッタに愛想つかさないミオミオはほんとすごい
779無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:46No.1092038898+
プロスペラはスレッタの判断力を削いでるのがやべーんだよ
780無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:49No.1092038908+
プロスペラの計算外あるとしたら
ソフィ達のガンダムの出元だな
とはいえ今更シャディクごときカスに出し抜かれる気もしないが
781無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:50No.1092038917そうだねx1
>>>ミオリネ「助けるために殺すのは仕方がないけど笑うな!罪悪感を感じろ!」
>>ミオリネはデリング演説と同じ主張なんだよな
>因果な話よな
根っこの部分はデリングの娘だなって…
782無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:51No.1092038921+
>水星の魔女を見ている層にアーマードコアってゲームをプレイしたら
>絶叫しそうだな
いや、フツーにいるやろ?
オレはプレイしたことないけどな!
783無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:51No.1092038922+
人殺しはよくない
その通り
場合によっては許される?
愛する人を加害者から助けるためなら?
予防拘禁よりさらに進んで予防虐殺も許されるか?
まぁミオリネがまともな倫理を主張するには分が悪い世界だよね
それを言えるミオリネが虐殺者に守られて来たということを考えると更に
784無念Nameとしあき23/05/01(月)00:13:55No.1092038943そうだねx4
>シャディクはラスボスの器じゃないよあれ
今回で確信したわ
ラスボスはプロスぺラ仮面
785無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:00No.1092038964+
>ミオとしてはスレッタの行動が自身の判断意志ではなく指示されて動いているだけでは?という点を怖がっていたんだとはと思う
>これまで接していた少女の行動が彼女の意志ではなく全て誰かの指示に過ぎなかったのでは?と
でも助けたいと言っていたのはスレッタの意志でもあるし
あのまま何もせず殺されていたのが正解だったのか?と…
786無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:01No.1092038973そうだねx1
>>ミオリネ「助けるために殺すのは仕方がないけど笑うな!罪悪感を感じろ!」
>ミオリネはデリング演説と同じ主張なんだよな
あー…
787無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:10No.1092039007+
>4話で語ってた夢すらお母さんが諦めろって言ったら諦めます!されたのはショックだったろうな
>あの会話で大分スレッタの事見直してそうだったし
それだけ長年のプロスペラの獲得してきた信頼が大きいってことでしょ
だいたい17歳の女子高生のうちどれだけの子が夢かなえるかって話なんだわ
夢は夢として大切な思い出として残して助言を受け入れて幸せな現実を掴む子のほうが遥かに多いでしょ
788無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:18No.1092039049そうだねx2
録画見たが
誰も彼もが被害者意識で加害者してるからどうしようもない感が半端ない
この連鎖を止め断ち切れるには誰がどうすればいいんだろなってくらい詰んでる感ある
とりあえずシャディク〇ね
789無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:19No.1092039061そうだねx1
    1682867659420.jpg-(275307 B)
275307 B
>ミオリネ「助けるために殺すのは仕方がないけど笑うな!罪悪感を感じろ!」
だいたいこれ
790無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:21No.1092039070そうだねx2
    1682867661565.jpg-(61369 B)
61369 B
>>そら人と人はわかり合えないわ
>>ここ見てわかった
>>クワイエットゼロは必要
>貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!
分り合った結果こうなったんですよ・・・
791無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:29No.1092039118+
>>子供のクローン作りまくって失敗作っぽいのをガンダム組み込むのはいかんだろ
>それは確定事項ではないので
>てかそこまで再生医療技術発達してるならガンド意味ない
クローン自体は現代技術でも可能だぞ?
792無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:34No.1092039148そうだねx5
この作品は自分で責任を負おうとしない奴に大変厳しいので
「お母さんが言ったから正しい」で止まってるスレッタもその内その愚かさを存分に突きつけられるんだろうな
793無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:41No.1092039179+
洗脳されてるというか自分の思考で物事を考えられないのが正しいんじゃねーかな
だから常に誰かのもといお母さんの事を聞かないと何も出来ない
スレッタって精神年齢は小学生程度なのでは
794無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:43No.1092039189そうだねx2
>>シャディクはラスボスの器じゃないよあれ
>今回で確信したわ
>ラスボスはプロスぺラ仮面
👺
795無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:48No.1092039220+
    1682867688267.jpg-(146550 B)
146550 B
ガンダムって善悪の二元論で語れないストーリーが基本だが
これに宗教二世までぶち込んできて結論出すの難しくない?大丈夫?
正直これまでに無い挑戦してるなと思う
796無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:57No.1092039263+
>シャディクはラスボスの器じゃないよあれ
なんか悪そうな顔して悪役ムーブしてて笑った
駄目だあれ
デリングのほうがまだラスボスオーラあった
797無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:58No.1092039267+
まあ罪悪感感じたところでどうだって思うしそもそも相手はテロリストだし
798無念Nameとしあき23/05/01(月)00:14:59No.1092039272+
>これの何が最悪かと言うと
>ここまでプロスペラの助言は大抵正解だという
今まで明かされた情報的には利用はしてても搾取する気はないっぽいのよねプロスペラ
目的達成時にもエリクトによるスレッタの体乗っ取りは考えてないみたいだし
799無念Nameとしあき23/05/01(月)00:15:21No.1092039373+
>>クワイエットゼロは必要
>貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!
愚民どもにその才能を利用されてるだけの男が言う事か!
800無念Nameとしあき23/05/01(月)00:15:28No.1092039410そうだねx1
グエルやニカやチュチュが人間として成長してる横で
スレッタはいつまでもお母さんお母さんだからいい加減やきもきする
801無念Nameとしあき23/05/01(月)00:15:34No.1092039442+
大量虐殺独断でやったあと嫁と子作りしてたらそりゃあプロスペラブチギレるよなぁと
目的あるとはいえミオリネやデリングにあの程度のイビリで済んでるの偉いとすら思える
802無念Nameとしあき23/05/01(月)00:15:35No.1092039447+
>この作品は自分で責任を負おうとしない奴に大変厳しいので
>「お母さんが言ったから正しい」で止まってるスレッタもその内その愚かさを存分に突きつけられるんだろうな
だからニカとグエルはこれから良い流れに乗るだろうなって確信がある
803無念Nameとしあき23/05/01(月)00:15:38No.1092039459+
>クローン自体は現代技術でも可能だぞ?
一卵性双生児作りますってのをクローンと言ってるならそうだろうが
ここで言う再生治療ってそうじゃないだろ
804無念Nameとしあき23/05/01(月)00:15:49No.1092039529+
責任ない立場で世界を好きに動かしてぇ!したシロッコ
もうみんな生きてるだけで苦しいだけだし死のうやしたカガチ
キレ散らかして心中たくらんだクルーゼ
割と好き勝手やって完勝一歩手前まで行って期待できる後進を見届けて死んだ議長
娘に会えるわ~とやらかしそうなプロスペラ

ガンダムのラスボスやべーなどいつもこいつも
805無念Nameとしあき23/05/01(月)00:15:51No.1092039536+
>スレッタって精神年齢は小学生程度なのでは
ミオリネが完熟トマトでスレッタが青いトマトだった演出が救いだな
未成熟ならここからまだ成長できるわけだから
806無念Nameとしあき23/05/01(月)00:16:07No.1092039601そうだねx6
>4話で語ってた夢すらお母さんが諦めろって言ったら諦めます!されたのはショックだったろうな
これは俺もショックだったよ
807無念Nameとしあき23/05/01(月)00:16:08No.1092039614+
>この作品は自分で責任を負おうとしない奴に大変厳しいので
>「お母さんが言ったから正しい」で止まってるスレッタもその内その愚かさを存分に突きつけられるんだろうな
クワイエットゼロの生贄にミオリネさんが必要なの~
スレッタなら分かってくれるわよね?
808無念Nameとしあき23/05/01(月)00:16:11No.1092039632+
    1682867771376.jpg-(393538 B)
393538 B
北アフリカで反スペーシアンデモが発生
ベネリットグループの治安維持MSが発砲し鎮圧、10代を含む32人の犠牲者
809無念Nameとしあき23/05/01(月)00:16:19No.1092039673そうだねx3
>4話で語ってた夢すらお母さんが諦めろって言ったら諦めます!されたのはショックだったろうな
>あの会話で大分スレッタの事見直してそうだったし
地球寮みんなで決めた事をひっくり返すのもはいって言われて俺の方がショックだったわ
810無念Nameとしあき23/05/01(月)00:16:40No.1092039783そうだねx9
ただスレッタもミオリネの問いに答えるまでに逡巡してたよね?
14話ラストの涙といい彼女の中で変化は起きてそうなんだよな
811無念Nameとしあき23/05/01(月)00:16:48No.1092039823+
>>ミオリネ「助けるために殺すのは仕方がないけど笑うな!罪悪感を感じろ!」
>ミオリネはデリング演説と同じ主張なんだよな
はじめは殺人の詭弁、ガンダム規制の方便のようでいて
ドローン戦争で機械的に宇宙・地球が殺し合う絶滅戦争の経験者だからねデリング
812無念Nameとしあき23/05/01(月)00:16:50No.1092039826+
スレッタママが「私を撃ちなさい」言ったら撃つかと言えば撃たねえんじゃねえかなあでも…
813無念Nameとしあき23/05/01(月)00:16:51No.1092039829+
グエルとミオリネしか良い方向に導けるキャラクターがいない
814無念Nameとしあき23/05/01(月)00:16:59No.1092039872+
>No.1092038922
なんか世の中わかってますとしたり顔してる中学生みたいなとしあきだな
815無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:05No.1092039901+
スレッタはプロスペラの銃撃で
こんな事しても良いのかと疑問持つ程度には正気だが
実際こうしなければスレッタは死んでた
ああしなければミオリネとデリングは死んでた
全部あってるからどうしようもない
816無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:05No.1092039903+
>グエルやニカやチュチュが人間として成長してる横で
>スレッタはいつまでもお母さんお母さんだからいい加減やきもきする
まあ主人公がこのまま終わる訳もない
親離れ来るとは思う
最終話かもしれないが
817無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:06No.1092039906+
>ガンダムのラスボスやべーなどいつもこいつも
ヤバくなきゃラスボスなんてやってられんさ
818無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:09No.1092039928+
>これに宗教二世までぶち込んできて結論出すの難しくない?大丈夫?
でえじょうぶだ
種ですでに人種差別問題もやった
00で宗教問題もやった
もう怖いもんなんもねえぞ
819無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:09No.1092039933そうだねx5
スレッタ自身ガンダムは人殺しの道具じゃない!って考えだったのに母親がそれでいいって言ったらそれでいいんだね!ってあっさり納得して飲み込んでるしその辺の歪さはあるよな
まぁ人殺しの道具じゃないってのも確か母親の言葉を信じてその考えになってた気もするが…
820無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:10No.1092039936そうだねx3
人の命を奪ってしまったことに心痛めるような大多数からしたら普通の感覚
ミオリネはスレッタにはそういう子でいて欲しいんだよ
何も罪悪感感じろ!って責めてるわけじゃないと思う
821無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:12No.1092039943+
エリィが自由な世界に書き換える事自体が大量虐殺になりそう
822無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:14No.1092039949+
今あるクローンって受精卵からのだから
細胞からクローン作るってのは悉く失敗してるぞ
823無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:16No.1092039961+
まあでも生き死に夢の進退、生殺とか
極限状態の極論の話で人格にまで問題を掛けるのがズルいと言えばズルい話ではある
そんな事の無い状況なら気弱で陰気でネガティブだがそれらは経験不足からくるだけの
優しくて人の過ちを止める勇気のある少女なだけでもあるんだから
824無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:37No.1092040056+
>クローン自体は現代技術でも可能だぞ?
専門の機関が必要でしょ
ガンド研究者が復讐に必要だからとぽこじゃか秘密裏に人間作れるところまで普及してるならガンド医療なんかいらんじゃんねって事
825無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:39No.1092040069+
俺も今回でスレッタは主人公として見れなくなったな
囚われのお姫様だわ
826無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:40No.1092040076+
>スレッタって精神年齢は小学生程度なのでは
出てる情報見る限り情緒が発達する余地がないからな
827無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:45No.1092040093+
総裁ロワイヤルでミオリネ陣営とジェターク陣営でタッグ組むとかないかなあ
グエルは地球を見てきて地球寮チームともある程度寄り添えるだろうし
828無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:52No.1092040132+
プロスペラ「でもそうしないとミオリネ親子死んでたじゃん」
最強の方便があるから言い返しが出来ない
829無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:55No.1092040150そうだねx2
>ドローン戦争で機械的に宇宙・地球が殺し合う絶滅戦争の経験者だからねデリング
いまゆっくり水星の世界観が明らかにされてきてるけど
デリングは言う程無節操なただのダブスタではないし
サリウスは視野が狭い頭の固い老人でもないのよ
830無念Nameとしあき23/05/01(月)00:17:58No.1092040169+
「心に棚を作れ!」
「ソレはソレ!コレはコレ!」
831無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:02No.1092040191+
スレッタはイヤイヤ期すら来てないから‥
832無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:05No.1092040213+
>グエルとミオリネしか良い方向に導けるキャラクターがいない
ニカもそうであってほしいがもうちょっと力がほしいところ
833無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:34No.1092040375そうだねx3
>ただスレッタもミオリネの問いに答えるまでに逡巡してたよね?
>14話ラストの涙といい彼女の中で変化は起きてそうなんだよな
悩んだ末「お母さんが正しいから」て思考が止まってるのが現在
834無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:35No.1092040380+
ガンダムは人殺しの道具じゃない
お母さんが言うならガンダムで人も殺せます
何も矛盾してないなヨシ
835無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:40No.1092040409+
相手がテロリストだからって
子供ごと皆殺しにかかった治安部隊の連中みたいになってほしくない
という事なのかもしれないミオリネ的には
836無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:40No.1092040411+
>>クローン自体は現代技術でも可能だぞ?
>専門の機関が必要でしょ
>ガンド研究者が復讐に必要だからとぽこじゃか秘密裏に人間作れるところまで普及してるならガンド医療なんかいらんじゃんねって事
そこでミオママ?だったりすんのかね
837無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:40No.1092040412そうだねx1
>グエルとミオリネしか良い方向に導けるキャラクターがいない
間違いなくその二人は今後のカギになってくるだろうしねあと5号くん
スレッタは救われる側で大人しくしててくれ
838無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:44No.1092040426+
>洗脳されてるというか自分の思考で物事を考えられないのが正しいんじゃねーかな
>だから常に誰かのもといお母さんの事を聞かないと何も出来ない
>スレッタって精神年齢は小学生程度なのでは
いや、普通に自分の意思で判断してるシーンの方が多いでしょ
例えばミオリネを救ったりね
プロスペラは信頼を獲得しているから頼られることもあるけどスレッタに対して命令したりすることはなくてあくまでも推奨しているだけ
839無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:44No.1092040429+
>ニカもそうであってほしいがもうちょっと力がほしいところ
とりあえずグラスレー脱出しないとだな
840無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:49No.1092040451そうだねx5
クソ親父も肝が座ってるってかすげぇ神経してんな
自分の復讐したがってる相手と手を組むとか
841無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:51No.1092040468そうだねx4
プロスペラが汚いのは
ミオリネ、エアリアルが「復讐するのは勝手だけどスレッタを巻き込まないで、あの子のためにならない!」ってのを見越して
「スレッタは私のために頑張りたいといってるわ」と先手打ってること
マジで邪悪だし賢い
842無念Nameとしあき23/05/01(月)00:18:52No.1092040470そうだねx1
ミオリネは熟したトマトだからなんかエッチ
843無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:01No.1092040532そうだねx1
>ただスレッタもミオリネの問いに答えるまでに逡巡してたよね?
>14話ラストの涙といい彼女の中で変化は起きてそうなんだよな
スレッタも何も考えてないのでなく
考えた上で母親の判断が自分含む他の全てより桁違いに信頼度高いのである
だから余計崩すの難易度高ぇ……
844無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:02No.1092040539+
ミオリネグエルニカあたりは将来人を導く立場に成長するんだろうなって感じ
そのための素養を盛ってると思う
845無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:06No.1092040560+
>ただスレッタもミオリネの問いに答えるまでに逡巡してたよね?
>14話ラストの涙といい彼女の中で変化は起きてそうなんだよな
学校設立を諦めるのも殺人を犯すのも本当は嫌なんだ
でも「お母さんはいつも正しい」が強すぎる
846無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:08No.1092040575+
囚われのお姫さまポジションとして描かれてきたキャラが主人公なわけだ
そのお姫様を救うのが彼女に救われた女の子なのが2020年代の作品なんだなぁと思う
847無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:09No.1092040580+
>4話で語ってた夢すらお母さんが諦めろって言ったら諦めます!されたのはショックだったろうな
>あの会話で大分スレッタの事見直してそうだったし
あの一連の会話と過去に会ったプロスペラとスレッタのやり取りや言動から
スレッタの歪んでる人格を形成した要因が母親にあるって察したミオミオは聡い子だなって思った
848無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:13No.1092040603+
>何も矛盾してないなヨシ
まあ世界で一番人を殺してる刃物は包丁だろうしな…
849無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:22No.1092040643+
>スレッタ自身ガンダムは人殺しの道具じゃない!って考えだったのに母親がそれでいいって言ったらそれでいいんだね!ってあっさり納得して飲み込んでるしその辺の歪さはあるよな
>まぁ人殺しの道具じゃないってのも確か母親の言葉を信じてその考えになってた気もするが…
13話でニカ姉を助けたときに兵器の側面を認めたうえで
それだけじゃないって感じのことを言ってたから今回のはショックだった
850無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:24No.1092040650+
スレッタは今受け止める負債全部後回しにしてるような状態だからな
上手い事低い坂で転んどけば軽傷で済んだのに成功体験積み重ねたまま頂上までいっちゃった印象
これからド派手に転ぶんだろうな
851無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:35No.1092040712+
>クソ親父も肝が座ってるってかすげぇ神経してんな
>自分の復讐したがってる相手と手を組むとか
ヴィムやサリウス、4BBAsに殺されかかってもいつものこと扱いしてるデリングだ
どうってことねぇ
852無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:48No.1092040787+
>クソ親父も肝が座ってるってかすげぇ神経してんな
>自分の復讐したがってる相手と手を組むとか
親父自身は間違った事してないって振り切ってる
853無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:57No.1092040836そうだねx3
>これに宗教二世までぶち込んできて結論出すの難しくない?大丈夫?
どちらかといえば毒親問題だから
854無念Nameとしあき23/05/01(月)00:19:57No.1092040837+
結果お母さんの言ってたこと全部正解なので実績がね
855無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:04No.1092040875+
>>ただスレッタもミオリネの問いに答えるまでに逡巡してたよね?
>>14話ラストの涙といい彼女の中で変化は起きてそうなんだよな
>学校設立を諦めるのも殺人を犯すのも本当は嫌なんだ
>でも「お母さんはいつも正しい」が強すぎる
それ以前に母親の助言が常に本人の利益になっている以上ミオリネが反発してるってだけの根拠で反抗する理由がないだろ
856無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:05No.1092040888+
>総裁ロワイヤルでミオリネ陣営とジェターク陣営でタッグ組むとかないかなあ
>グエルは地球を見てきて地球寮チームともある程度寄り添えるだろうし
まさかのシャディクと共闘・・・
変にアーシアンの内情知ったから同情しちゃって・・・
857無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:08No.1092040908+
>スレッタ自身ガンダムは人殺しの道具じゃない!って考えだったのに母親がそれでいいって言ったらそれでいいんだね!ってあっさり納得して飲み込んでるしその辺の歪さはあるよな
いやあれはママンが身をもってスレッタを守ったから納得せざるを得なかっただけだろ
スレッタはテロ襲撃の時も基本的に殺そうとはしないでいたよ
858無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:10No.1092040919そうだねx5
うーんこれホストやクソ女にドハマリしてる友達/彼女を
助けようとする友達に見えて来たぞ
859無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:14No.1092040936+
>>グエルとミオリネしか良い方向に導けるキャラクターがいない
>ニカもそうであってほしいがもうちょっと力がほしいところ
ニカは非暴力 非服従の信念語ったからな
武力を使っては駄目になった
860無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:14No.1092040939+
>ガンダムのラスボスやべーなどいつもこいつも
クンパ「いやぁ酷い方ばかりですなぁ」
861無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:17No.1092040951+
エリィが最終的にスレッタを放出してママンを巻き込んで自爆してほしい
862無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:18No.1092040958+
>クソ親父も肝が座ってるってかすげぇ神経してんな
>自分の復讐したがってる相手と手を組むとか
それだけ嫁にベタ惚れしてたんだろう
じゃなきゃガンダム技術使おうとせんだろうし
まさにダブスタクソ親父
863無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:21No.1092040988+
ママンがスレッタにやらせてる事はほぼ正解でそれを積み重ねてきて直接レスポンチ挑んでも正論でぶん殴ってくるから強すぎるんだよ
未成年の小娘にはちょっと分が悪い
864無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:25No.1092041005そうだねx1
>囚われのお姫さまポジションとして描かれてきたキャラが主人公なわけだ
>そのお姫様を救うのが彼女に救われた女の子なのが2020年代の作品なんだなぁと思う
ここに来てウテナあじ出てきた気がした
865無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:28No.1092041024そうだねx4
間違ってても自分がしたいことしたいってなれるかどうかだなスレッタは
866無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:30No.1092041037+
>スレッタはプロスペラの銃撃で
>こんな事しても良いのかと疑問持つ程度には正気だが
>実際こうしなければスレッタは死んでた
>ああしなければミオリネとデリングは死んでた
>全部あってるからどうしようもない
罪悪感持ってられるのもそれで生きてける余裕があるからなので
倫理的に正しかろうが押し付けであることも否めない
867無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:31No.1092041041+
>これからド派手に転ぶんだろうな
母親が信じられなくなったら精神崩壊してしまう
868無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:38No.1092041081+
>クソ親父も肝が座ってるってかすげぇ神経してんな
>自分の復讐したがってる相手と手を組むとか
でも生き残りなのは分かってただろうけど正体がはっきりとしたのは12話あたりだと思う
エルノラだろ?ってやってたし
869無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:40No.1092041085+
>>ニカもそうであってほしいがもうちょっと力がほしいところ
>とりあえずグラスレー脱出しないとだな
捕まるぞ
870無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:41No.1092041087そうだねx2
>プロスペラ「でもそうしないとミオリネ親子死んでたじゃん」
>最強の方便があるから言い返しが出来ない
一件ごとの話はもうしてない
今後迷うことがあったらどうすんの?に対して「お母さんの言う通りにする」しか答えられないスレッタの思考回路の問題
871無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:46No.1092041125そうだねx3
殺人の事を罪悪感を感じろとなったら
ソフィとやめなさい犠牲者の人の事を思い出して
苦しむんじゃないの?
872無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:51No.1092041153+
デリングが意識不明になったのは本当に予想外ってことでいいのママンは
873無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:56No.1092041173そうだねx3
DVうけてる人はDV相手を庇うとかよく聞く話だからな…
874無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:57No.1092041179+
>今あるクローンって受精卵からのだから
>細胞からクローン作るってのは悉く失敗してるぞ
細胞からは猿からのも普通に成功してる筈だが…
875無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:58No.1092041184+
失ったものがあっても無理やり得たもの探して正解にしてるよね
876無念Nameとしあき23/05/01(月)00:20:59No.1092041186そうだねx3
>うーんこれホストやクソ女にドハマリしてる友達/彼女を
>助けようとする友達に見えて来たぞ
わりとハイその通りでごぜーますよ
877無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:17No.1092041265+
嫁姑問題でもあるが
878無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:23No.1092041298そうだねx1
>うーんこれホストやクソ女にドハマリしてる友達/彼女を
>助けようとする友達に見えて来たぞ
そのホスト逆に金くれてるんですよスレッタに
しかも人生を豊かにする様々なアドバイスもしてくれていて
その結果スレッタは学校にいって友達も出来て命まで守れた
なんで今更手を切る必要があるんでしょうか?
879無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:24No.1092041306そうだねx4
お母さんが言ったらそうするの!?(ハイって言わないでくれ…!)
………はぃ…(言っちゃったぁあああ!!!)
(走り去るミオリネかわいそう!!!)
(プロスペラにカチコミに行ったあああ!!!!)
880無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:33No.1092041336+
>4話で語ってた夢すらお母さんが諦めろって言ったら諦めます!されたのはショックだったろうな
現状で相手に強く寄り掛かってるのはミオリネの方だしな
スレッタは友人として頼りにしてほしくはあるけど自分が頼ってるのは母親
881無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:35No.1092041345そうだねx3
スレッタが真面目にガンダムで人殺しても全く構わないと思ってたら襲撃のときにガンガン殺してたよ
でも基本的に人殺しさけてるよねスレッタ
882無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:36No.1092041356そうだねx4
グエルやミオリネがスレッタのおかげで変われたように
今度はグエルやミオリネたちがスレッタを助けるってベタだけど王道で好きだわ
883無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:39No.1092041379そうだねx3
>嫁姑問題でもあるが
ミオリネ頑張れ本当に頑張れ
884無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:40No.1092041382+
    1682868100039.jpg-(69569 B)
69569 B
>結果お母さんの言ってたこと全部正解なので実績がね
これがな…グエルみたいに失わないといけなかった
いや失ってもママンが適当な事言って二つ得ました!ってなるか
885無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:44No.1092041408+
>ガンダムは人殺しの道具じゃない
>お母さんが言うならガンダムで人も殺せます
>何も矛盾してないなヨシ
洗脳されている…
886無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:52No.1092041443+
スレッタはミオリネが何であんなこと言ったのかってちゃんと考えてる?
887無念Nameとしあき23/05/01(月)00:21:58No.1092041482+
>まさかのシャディクと共闘・・・
>変にアーシアンの内情知ったから同情しちゃって・・・
それやるなら余計に地球寮と組んで欲しいわ
888無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:00No.1092041491+
>細胞からは猿からのも普通に成功してる筈だが…
それ一代限りでなかったか
889無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:00No.1092041494そうだねx2
>デリングが意識不明になったのは本当に予想外ってことでいいのママンは
そりゃそうだろ
クワイエットゼロぽしゃりかけたわけだし
890無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:04No.1092041510+
>ニカは非暴力 非服従の信念語ったからな
いじめっ子のスペーシアンをチュチュが気絶するまで殴った時に「スッキリ」したとニカは言っていたけど…
891無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:08No.1092041532+
ニカは一人でどうこうするってより地球寮のみんなで頑張るってキャラじゃない?
非力だからこそ沢山の人を仲間にして力を借りないといけないしそれで良いんだと思う
892無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:09No.1092041537+
>>これからド派手に転ぶんだろうな
>母親が信じられなくなったら精神崩壊してしまう
とりあえずスレッタをエリクトの依代って考えは無さそうだ
パメ8達成で捨てられるパターンかな…
893無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:14No.1092041569+
>殺人の事を罪悪感を感じろとなったら
>ソフィとやめなさい犠牲者の人の事を思い出して
>苦しむんじゃないの?
スレッタには耐えられないだろうね
894無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:17No.1092041583+
話題逸らしして罪悪感に漬け込みはじめたし仮面の下では結構効いてそう
895無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:17No.1092041585+
>>>ニカもそうであってほしいがもうちょっと力がほしいところ
>>とりあえずグラスレー脱出しないとだな
>捕まるぞ
…控えめに言って詰んでない?
896無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:43No.1092041693+
>ニカは非暴力 非服従の信念語ったからな
>武力を使っては駄目になった
拘束されたままだしデミの改造と複座誰がするのかね
フェルシーとジェターク社が手を貸したりするのか
897無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:44No.1092041699+
エリクト「ソフィとかいうひとはじばくだとおもう、ころすきなかったし」
898無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:45No.1092041702+
ソフィに対してはそれはおかしいって感覚持ってたから
その後のエリクトフォローが効きすぎたのかもしれない
899無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:49No.1092041727そうだねx1
アバンのプロスペラ良かったな…能登さんすげえな…
900無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:56No.1092041765+
>>4話で語ってた夢すらお母さんが諦めろって言ったら諦めます!されたのはショックだったろうな
>現状で相手に強く寄り掛かってるのはミオリネの方だしな
>スレッタは友人として頼りにしてほしくはあるけど自分が頼ってるのは母親
それ以前に17歳の女子高生で親に反対してまで夢をかなえるために頑張ります!なんて子普通はいないんだよ
ミオリネはボンボンだからそこらへんの感覚が分からないだけ
901無念Nameとしあき23/05/01(月)00:22:57No.1092041773そうだねx1
>…控えめに言って詰んでない?
調停者さんに期待しとこう
902無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:01No.1092041797+
スレッタが自分が正しいとほんとに思ってるならミオリネ追いかけてるってヒで言われてたな
903無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:06No.1092041817+
>>>ニカもそうであってほしいがもうちょっと力がほしいところ
>>とりあえずグラスレー脱出しないとだな
>捕まるぞ
脱出しても地球寮に戻るしかないから意味ないよね
904無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:08No.1092041827そうだねx2
洗脳から抜け出すって今の御時世にマッチングしてて怖い
図らずも宗教問題が取り沙汰された後だし
905無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:12No.1092041845そうだねx1
>とりあえずスレッタをエリクトの依代って考えは無さそうだ
>パメ8達成で捨てられるパターンかな…
エアリアルの中にいるエリ自身がスレッタの身を案じてくれてるっぽいことだけがマジ命綱
906無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:16No.1092041876そうだねx2
    1682868196996.jpg-(50888 B)
50888 B
視聴時の俺の状態
907無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:29No.1092041955+
うっかり暴走しちゃっただけのデビルガンダムが可愛く見えるな
908無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:31No.1092041959+
シャディクは割といい線まで行くけど最後に負けて
サビーナあたりが「私がシャディクの後を見る。お前たちは先にいけ」やりそう
909無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:31No.1092041962そうだねx8
ミオリネさんやること多くない?
910無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:31No.1092041963そうだねx7
>お母さんが言ったらそうするの!?(ハイって言わないでくれ…!)
>………はぃ…(言っちゃったぁあああ!!!)
>(走り去るミオリネかわいそう!!!)
>(プロスペラにカチコミに行ったあああ!!!!)
あれミオリネ良い動きだったな
大正解のコース
でも相手が悪い
911無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:38No.1092041997そうだねx2
総裁選の御三家の後ろ盾ってのが多分ジェタークになるんだろうな会社的には落ち目だけど
912無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:40No.1092042007+
>これがな…グエルみたいに失わないといけなかった
グエルは失っても大して変わらなかったな…
913無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:50No.1092042061+
>>デリングが意識不明になったのは本当に予想外ってことでいいのママンは
>そりゃそうだろ
>クワイエットゼロぽしゃりかけたわけだし
今のところ最大の障壁はシャディクっていうのも面白い
914無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:51No.1092042064+
>洗脳から抜け出すって今の御時世にマッチングしてて怖い
>図らずも宗教問題が取り沙汰された後だし
えーとただの負け組無職が元首相を暗殺した事件と一緒にしないでくれますか?
915無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:55No.1092042088+
>スレッタはミオリネが何であんなこと言ったのかってちゃんと考えてる?
いくら考えてもお母さんの正しさしか思い出せない
916無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:56No.1092042098+
>エリクト「ソフィとかいうひとはじばくだとおもう、ころすきなかったし」
あなた引っ張ってませんでした?
917無念Nameとしあき23/05/01(月)00:23:59No.1092042109そうだねx1
>>…控えめに言って詰んでない?
>調停者さんに期待しとこう
宇宙議会連合さんはここが立場の見せ所だぞ
演出的にも世界観的にも
918無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:00No.1092042113+
ママンてエリクトとどのくらい意思の疎通ができてるんだろう?
919無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:05No.1092042142そうだねx1
>エリクト「ソフィとかいうひとはじばくだとおもう、ころすきなかったし」
ソフィはミオリネを殺すとか言ってたから狙って殺した可能性は普通にあると思う
920無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:10No.1092042168そうだねx2
スレッタこそ地球に降りて色んな価値観の人と触れ合って自分を見つめ直す機会があるべきだったわ
921無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:12No.1092042176+
>殺人の事を罪悪感を感じろとなったら
>ソフィとやめなさい犠牲者の人の事を思い出して
>苦しむんじゃないの?
欠けてる情を取り戻させようとするならそれでいいんじゃないの
そのまま放置するわけないし
922無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:18No.1092042200+
>視聴時の俺の状態
一期最終回からずっとこうだよ
どうなってんだこのアニメ!
923無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:19No.1092042201そうだねx3
>でも基本的に人殺しさけてるよねスレッタ
あのごんぶとビーム撃っといて人殺し避けてるはちょっと…
924無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:21No.1092042211+
>>これからド派手に転ぶんだろうな
>母親が信じられなくなったら精神崩壊してしまう
ソフィ死んだ時にその危険性の片鱗は見えてきたね
925無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:23No.1092042222+
>ミオリネさんやること多くない?
ラウダなら3日でぶっ倒れるレベル
926無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:26No.1092042241そうだねx4
プロスペラは黒幕ムーブしてるけど状況的に割とピンチなのが面白い
927無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:28No.1092042254+
>話題逸らしして罪悪感に漬け込みはじめたし仮面の下では結構効いてそう
というかプロスペラとしてはミオリネに動いて貰わなきゃ共倒れだからな
もう本来ならもう少し追い込んでから使うためにとっておきたかったカードだと思う
928無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:35No.1092042289+
>総裁選の御三家の後ろ盾ってのが多分ジェタークになるんだろうな会社的には落ち目だけど
それ以前にシャディク六位でしょ
勝ち目ないじゃん
929無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:37No.1092042300そうだねx1
生身じゃ駄目だから機械化するのにクローン再生じゃ意味ないじゃん?
930無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:42No.1092042332そうだねx2
>アバンのプロスペラ良かったな…能登さんすげえな…
めっちゃ圧掛けてくるの怖すぎる
931無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:48No.1092042367+
そういやまだコロニーレーザーみたいな超兵器登場してないよな
932無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:51No.1092042380+
ママンの説得がなければスレッタはママンがテロリスト殺害した時点でどこにも行けず引きこもっちゃうだけだろ
933無念Nameとしあき23/05/01(月)00:24:58No.1092042412そうだねx1
スレッタこのままだと死ぬしか無いからなガンダムだし
934無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:02No.1092042442そうだねx1
エアリアル最強の防犯装置ついてるんだな
エリーもまさか乗っただけで
何勝手に乗ってるんだ頃すぞてめえ?するとは思わなかった
935無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:05No.1092042452+
17のガキだからな
仮にスレッタに夢を諦めるように言うときは
ちゃんと今まで見たいに道理を立てて納得できる形にするだろうし
それ自体は現代社会の中でも沢山行われてるだろう
ティーンエイジャーが起業するぜ!ってのを辞めとけ辞めとけって言う親は異常って程じゃないと思う
936無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:06No.1092042459+
スレッタがミオリネに言われたこと全部やったから褒めてもらおうとするのがそのままプロスペラと幼いスレッタのありし日の姿ぽくてキモチワルイ
937無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:07No.1092042470+
>今のところ最大の障壁はシャディクっていうのも面白い
あいつ勝ったら知らないままクワイエットゼロ地球に売ることになるのな
双方立ちふさがる敵と化してきた
938無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:08No.1092042478+
ベルに語った内容が全人類データストームにぶち込むってよりとりあえず娘を安定してパーメット内に存在させたいって感じだからあんま邪悪に見えない
怖いけど
939無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:10No.1092042491+
>ママンてエリクトとどのくらい意思の疎通ができてるんだろう?
読んでないが小説だと何も聞こえてないだとか
940無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:13No.1092042512そうだねx1
>総裁選の御三家の後ろ盾ってのが多分ジェタークになるんだろうな会社的には落ち目だけど
プロスペラの目論見どおりになるのは癪だけど
シャディクざまぁって光景が早く見てぇわ
941無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:16No.1092042531+
>>細胞からは猿からのも普通に成功してる筈だが…
>それ一代限りでなかったか
一代限りでもエリクトからなら問題ないし
現代でもそのレベルは行ってるんだから軌道エレベーターなりある世界の技術なら余裕じゃ無いの?
942無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:19No.1092042550そうだねx4
>あれミオリネ良い動きだったな
>大正解のコース
>でも相手が悪い
でも長期的に見るならあそこであの強カードを使わせたのは正解とも言える
943無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:24No.1092042581+
>プロスペラは黒幕ムーブしてるけど状況的に割とピンチなのが面白い
シャディクの存在やテロについてまったくわかってないし
ウルとソーンの事についてもまったくわからん!で通しているから
アドリブ力だけで生きている黒幕
しかもミオリネが協力していないと計画詰むのにレスバで追い詰めたり謎の行動
944無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:30No.1092042604そうだねx2
>ミオリネさんやること多くない?
主人公:スレッタ
真の主人公:ミオリネ
第二の主人公:グエル
みたいな目で見てる
945無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:42No.1092042672+
>これがな…グエルみたいに失わないといけなかった
>いや失ってもママンが適当な事言って二つ得ました!ってなるか
別にプロスペラは暗殺の首謀者でもテロへの協力もしてないからな
なんならグエルの方が親父のテロや暗殺の首謀者であること知ってまた曇る展開あり得るから
946無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:46No.1092042692そうだねx1
>エアリアル最強の防犯装置ついてるんだな
>エリーもまさか乗っただけで
>何勝手に乗ってるんだ頃すぞてめえ?するとは思わなかった
歴代ガンダムも見習ってほしいセキュリティ体制
947無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:49No.1092042706そうだねx2
前々回のソフィが死んじゃったこととか今回のミオリネが自分の元から走り去っていったこととか
スレッタにとって「お母さんを信じたのに上手くいかなかった」が積み重ねられてはいるんだよね
948無念Nameとしあき23/05/01(月)00:25:50No.1092042713+
>あのごんぶとビーム撃っといて人殺し避けてるはちょっと…
あれ威力で威嚇狙いで敵を狙ってなかったよねあんまり
949無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:01No.1092042758そうだねx5
スレッタ元々水星でずっと人助けしてたし1話だって間髪入れずミオリネを助けようとした子だからね…
950無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:01No.1092042761そうだねx1
視聴者から見てスレッタがママの操り人形に見えてたら脚本の掌の上なんだろうね
楽しませてもらってるわ
951無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:02No.1092042764+
>>図らずも宗教問題が取り沙汰された後だし
>えーとただの負け組無職が元首相を暗殺した事件と一緒にしないでくれますか?
スレチだがイランで政治の要職の人が銀行で警備員に暗殺される事件があったそうな
暗殺ムーブはちょっと世界的に多発期に入ったぽいで
952無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:05No.1092042781+
>今のところプロスペラはスレッタに間違ったことは言ってないよな
>まあお母さんの言う通りにするっていうスレッタはキモかったけど
今までママンの言うとおりにして成功体験を学習して北っぽいからねぇ・・・
953無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:07No.1092042793+
>エアリアル最強の防犯装置ついてるんだな
>エリーもまさか乗っただけで
>何勝手に乗ってるんだ頃すぞてめえ?するとは思わなかった
四号乗せた後の顛末がトラウマだったんだな…
954無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:10No.1092042809そうだねx2
>>4話で語ってた夢すらお母さんが諦めろって言ったら諦めます!されたのはショックだったろうな
>これは俺もショックだったよ
流石にそこまで聞く覚悟は無かったようだけど
ミオリネが「私を花嫁にするの諦めろ言われたら諦めるのか」って聞いたら多分諦めます言いかねんからな
ホントになんていうか
手が付けられない
955無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:13No.1092042825+
>エアリアル最強の防犯装置ついてるんだな
しかも可愛い
956無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:18No.1092042843+
ニカは仮に地球寮に帰ってきてもすぐ捕まるだろ…
どうすればニカが許されるのかちょっと検討つかないよ
957無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:24No.1092042877+
>殺人の事を罪悪感を感じろとなったら
>ソフィとやめなさい犠牲者の人の事を思い出して
>苦しむんじゃないの?
ソフィはレノアが死んだのはガンダムの呪いのせいって訂正したから罪悪感感じるかな
私ってなんだろって疑問に思うフラグの方が重要か
958無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:25No.1092042884+
モリソン航空が水星の魔女の原案提出したの2018年で
現実が追いついたの怖くない?
959無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:29No.1092042909そうだねx1
プロママ「じゃあもう地球寮の友達もいらないし撃っちゃいなさい」
スレッタ「はいマザー」

って展開だけはやめてくれ
960無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:35No.1092042935+
>そういやまだコロニーレーザーみたいな超兵器登場してないよな
技術レベルはガンダム界の中でも上澄みっぽいんだけどね
物理干渉できる謎ホログラムとかあるし
961無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:38No.1092042946+
>>エリクト「ソフィとかいうひとはじばくだとおもう、ころすきなかったし」
>ソフィはミオリネを殺すとか言ってたから狙って殺した可能性は普通にあると思う
4号のときもコックピット溶かしてるから
実戦火力ならろうそくだったしな
今回のとかみると殺るときは殺りそうな気もする
962無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:38No.1092042948+
あの世界の交通事情すごいな
もう一話二話掛かると思ったのに
963無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:42No.1092042967+
>>これがな…グエルみたいに失わないといけなかった
>グエルは失っても大して変わらなかったな…
ドラマCDで前から気さくな良い先輩というキャラに改編されたからペトラに優しい言葉をかけても前からそんな奴だったということになってしまったな
本来は傲慢なお坊ちゃんだったのが手下に優しく出るようになったというシーンだったんだろうけど
964無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:43No.1092042972+
>エアリアル最強の防犯装置ついてるんだな
>エリーもまさか乗っただけで
>何勝手に乗ってるんだ頃すぞてめえ?するとは思わなかった
チャラ男はダメってのが最高に笑う
965無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:47No.1092042989+
子供が誰一人いない寂れた辺境に学校を作ります!って17歳の女子高生がいたらまともな親だったら反対するでしょ
例えその予想がつかなかったとしてもまあ夢はあるけど親が反対したら諦めますってのが普通の感覚で
それを絶対に貫き通します!って答える方がおかしいんだよ
966無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:49No.1092042998そうだねx2
>視聴者から見てスレッタがママの操り人形に見えてたら脚本の掌の上なんだろうね
>楽しませてもらってるわ
かっけー
967無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:54No.1092043031そうだねx1
>>アバンのプロスペラ良かったな…能登さんすげえな…
>めっちゃ圧掛けてくるの怖すぎる
こんなにレスバの強いガンダムボスキャラは珍しい
968無念Nameとしあき23/05/01(月)00:26:57No.1092043042+
>>エアリアル最強の防犯装置ついてるんだな
>しかも可愛い
その上いっぱいいる!
969無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:10No.1092043097+
>>エアリアル最強の防犯装置ついてるんだな
>しかも可愛い
幼児に人生の幕を下ろしてもらえる装置
としあきこういうの好きでしょ
俺のペニスもちょっと同意しかけてる
970無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:19No.1092043137そうだねx4
うるさいんじゃい人殺しの娘がよぉ!うちの娘を自由にする為にさっさと総裁になれがママンの本音だと思う
971無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:25No.1092043174そうだねx4
今見た
ミオミオのスレッタへの愛がマジすぎる…!
972無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:27No.1092043176+
>そういやまだコロニーレーザーみたいな超兵器登場してないよな
展開のキーであるクワイエットゼロ以外はあくまで局所的なレベルに留めようとしている感があるから
そういうのは出てこないんじゃないかね
973無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:33No.1092043205+
>視聴者から見てスレッタがママの操り人形に見えてたら脚本の掌の上なんだろうね
>楽しませてもらってるわ
プロスペラの問答は頭良くないと書けないなってなる
端から見てすり替えてるのわかるけど対面したら避けられないわアレ
974無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:34No.1092043208+
>スレッタ元々水星でずっと人助けしてたし1話だって間髪入れずミオリネを助けようとした子だからね…
なんならスレッタからするとエアリアルは救助するためのMSとして一緒に過ごしてきてるからな
975無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:37No.1092043225+
>あの世界の交通事情すごいな
>もう一話二話掛かると思ったのに
グエルのパートすっごい端折られたな
それどころじゃなく詰め込み必要だった感
976無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:39No.1092043236+
>でも長期的に見るならあそこであの強カードを使わせたのは正解とも言える
隠していた増悪を曝け出させたのは一歩前身よね
どちらかの方向かは置いとくとして
977無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:40No.1092043240+
>>>細胞からは猿からのも普通に成功してる筈だが…
>>それ一代限りでなかったか
>一代限りでもエリクトからなら問題ないし
>現代でもそのレベルは行ってるんだから軌道エレベーターなりある世界の技術なら余裕じゃ無いの?
余裕ならアーシアンの孤児なんか調達しないでクローンで強化人士作るよ
978無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:40No.1092043242+
>スレッタがミオリネに言われたこと全部やったから褒めてもらおうとするのがそのままプロスペラと幼いスレッタのありし日の姿ぽくてキモチワルイ
いいよね、本当に「言われた通りのことしか」やってないの
メールも絶対3通以上は送らないんだぜ
979無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:42No.1092043250+
ジョーズに目ザメたエアリアル
980無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:46No.1092043278そうだねx6
    1682868466394.png-(429297 B)
429297 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
981無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:53No.1092043300+
ってかスレッタにとっては
漫画みたいな学校に来て友達が出来て勉強して恋にもちょっと憧れたりして
水星に学校作れるような立派な成長して行こう!って気持ちでここに来たのであって
決闘!ホルダー!差別!株式会社ガンダム!テロ!
全部予定外のことだしな…
982無念Nameとしあき23/05/01(月)00:27:58No.1092043319そうだねx1
>子供が誰一人いない寂れた辺境に学校を作ります!って17歳の女子高生がいたらまともな親だったら反対するでしょ
…なんで?
983無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:00No.1092043328+
>うるさいんじゃい人殺しの娘がよぉ!うちの娘を自由にする為にさっさと総裁になれがママンの本音だと思う
ヤクザかよ
ヤクザみてぇなもんだったわ
カタギではない
984無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:03No.1092043342そうだねx3
>1682868466394.png
帰ってください
985無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:16No.1092043410+
>No.1092043278
Fuck you!
986無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:23No.1092043451+
ミオスレ最高
以上です
987無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:26No.1092043460+
>一代限りでもエリクトからなら問題ないし
>現代でもそのレベルは行ってるんだから軌道エレベーターなりある世界の技術なら余裕じゃ無いの?
いや余裕じゃないのと希望的観測言われても根拠にならんし知らんがな
散々言われてるようにクローン技術描写全くないし
ガンド技術派生の背景みてもその手の技術進んでないという予測にはなる
988無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:29No.1092043475+
>そういやまだコロニーレーザーみたいな超兵器登場してないよな
なあにクワイエットゼロがエンジェルハイロゥ相当になってくれるさ
989無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:34No.1092043498+
>うるさいんじゃい人殺しの娘がよぉ!うちの娘を自由にする為にさっさと総裁になれがママンの本音だと思う
スレミオが私達の人生勝手に決めるなするんだろうな
990無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:38No.1092043514+
>…なんで?
子どもがいないのに誰に教育教えるんだよ!
ゆりかごの星で水星にスレッタ以外に子どもはいないと明言されているのに
991無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:46No.1092043555+
>うるさいんじゃい人殺しの娘がよぉ!うちの娘を自由にする為にさっさと総裁になれがママンの本音だと思う
本音はそれでもけおらないのは強いわ
ガンダムの悪役ってだいたいそのへんで発狂芸キメるし
992無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:46No.1092043560+
>うるさいんじゃい人殺しの娘がよぉ!うちの娘を自由にする為にさっさと総裁になれがママンの本音だと思う
お前の父親のせいでうちの娘はこうなってるんけどお?って言いたかったけどそこは堪えた
993無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:46No.1092043563+
>>子供が誰一人いない寂れた辺境に学校を作ります!って17歳の女子高生がいたらまともな親だったら反対するでしょ
>…なんで?
誰が通うんだよその学校
994無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:47No.1092043570+
やりたいことリストってママンと一緒に作ったんだっけ?ママン怖いわ
995無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:48No.1092043572+
> はいマザー
思い返したらこれも能登でダメだった
996無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:52No.1092043593+
スレの終わりに現れやがって
997無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:58No.1092043624+
    1682868538740.jpg-(26503 B)
26503 B
>No.1092043278
998無念Nameとしあき23/05/01(月)00:28:58No.1092043625+
>あの世界の交通事情すごいな
>もう一話二話掛かると思ったのに
時間軸が前後してるからわかりにくいけど
プラントクエタ襲撃→フォルドの夜明け拠点襲撃→ランブルリング
の順番だからグエル復活から帰還まではそこそこ時間が経ってたりする
999無念Nameとしあき23/05/01(月)00:29:11No.1092043689+
>子どもがいないのに誰に教育教えるんだよ!
いやスレッタのは子供がいられるような環境にするってとこからだからね…
1000無念Nameとしあき23/05/01(月)00:29:25No.1092043759+
>>ママンてエリクトとどのくらい意思の疎通ができてるんだろう?
>読んでないが小説だと何も聞こえてないだとか
スコア6到達で泣いてたのは感じられない娘の存在を確認出来たからとかそんな感じかね

[トップページへ] [DL]