[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682858096032.png-(439985 B)
439985 B無念Nameとしあき23/04/30(日)21:34:56No.1091977320+ 01日00:40頃消えます
水星の魔女
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/30(日)21:37:07No.1091978305そうだねx10
マツコが宇宙議会連合のエージェントって1期から明かされてたのに
2無念Nameとしあき23/04/30(日)21:37:19No.1091978394そうだねx2
    1682858239682.jpg-(128487 B)
128487 B
新スレだー
3無念Nameとしあき23/04/30(日)21:38:02No.1091978695そうだねx20
    1682858282156.png-(165395 B)
165395 B
フェルシーに大気圏を突入する能力はないんだ
4無念Nameとしあき23/04/30(日)21:38:16No.1091978798+
スレッタはエリーの「入れ物」
パーメットスコア8でエリクトが乗り移る
5無念Nameとしあき23/04/30(日)21:38:29No.1091978888+
あと7話でまとまるのかこの話?
6無念Nameとしあき23/04/30(日)21:38:34No.1091978923そうだねx5
    1682858314129.jpg-(99756 B)
99756 B
素材配布しておく
7無念Nameとしあき23/04/30(日)21:38:45No.1091979018そうだねx4
>あと7話でまとまるのかこの話?
あと8話では
8無念Nameとしあき23/04/30(日)21:38:59No.1091979131そうだねx8
    1682858339688.jpg-(152107 B)
152107 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/04/30(日)21:39:06No.1091979185+
主人公ミオリネでヒロインがスレッタ
主人公グエルでライバルがスレッタ
このW主人公モノだな
10無念Nameとしあき23/04/30(日)21:39:08No.1091979215そうだねx20
    1682858348961.mp4-(458835 B)
458835 B
能登かわいいよ能登
11無念Nameとしあき23/04/30(日)21:39:10No.1091979228+
>あと7話でまとまるのかこの話?
大丈夫
どうせ劇場版もある
12無念Nameとしあき23/04/30(日)21:39:16No.1091979266+
ちゃんとやろうとしたら2クールじゃたりなかったね
13無念Nameとしあき23/04/30(日)21:39:16No.1091979268+
次回はグエル回か
総裁選立候補かな?
14無念Nameとしあき23/04/30(日)21:39:19No.1091979291そうだねx33
    1682858359100.jpg-(67014 B)
67014 B
プロスペラ「こんにちは~」
15無念Nameとしあき23/04/30(日)21:39:23No.1091979322そうだねx1
>フェルシーに大気圏を突入する能力はないんだ
パイセンにはあるのか
16無念Nameとしあき23/04/30(日)21:39:25No.1091979328+
2クールとは言ったが
2クールで完結するとは言って
17無念Nameとしあき23/04/30(日)21:39:27No.1091979347そうだねx11
>主人公ミオリネでヒロインがスレッタ
>主人公グエルでライバルがスレッタ
>このW主人公モノだな
グエル信者はもう良いっす
18無念Nameとしあき23/04/30(日)21:39:29No.1091979367そうだねx7
    1682858369049.jpg-(59752 B)
59752 B
なんかえらいことになってるなぁ…
19無念Nameとしあき23/04/30(日)21:39:32No.1091979393+
    1682858372793.jpg-(186283 B)
186283 B
だだだダメです先輩こんなところで!
20無念Nameとしあき23/04/30(日)21:39:39No.1091979424+
正直トミノは過去イデオンで全滅エンドやってるから
水星の魔女でも全人類がデータストームに飲み込まれても全然驚かない
21無念Nameとしあき23/04/30(日)21:39:52No.1091979522+
かわいい能登をスパイスに使う
怖いのとまみこ
22無念Nameとしあき23/04/30(日)21:40:03No.1091979628そうだねx8
>プロスペラ「こんにちは~」
下手なホラーより怖い
23無念Nameとしあき23/04/30(日)21:40:08No.1091979675+
今のペースなら24話で終わるだろうな
議会連合どうすんのかはわからんが
24無念Nameとしあき23/04/30(日)21:40:15No.1091979741そうだねx23
    1682858415225.png-(323830 B)
323830 B
シャディク未練タラッタラで笑ってしまった
25無念Nameとしあき23/04/30(日)21:40:36No.1091979884+
ミオリネ権力持ち株ガンダム権力持ち
プロスぺラがミオリネを排除して権力を奪い目標を達成しようとする
スレッタにミオリネ破壊命令だしてそこで話の本質の選択に迫る
そんな感じになると思ってる
26無念Nameとしあき23/04/30(日)21:40:37No.1091979896+
>2クールで完結するとは言って
全24話って円盤のページにあります
27無念Nameとしあき23/04/30(日)21:40:39No.1091979912そうだねx10
    1682858439700.gif-(1723938 B)
1723938 B
言えたじゃねーか
28無念Nameとしあき23/04/30(日)21:40:40No.1091979915そうだねx1
    1682858440874.jpg-(13087 B)
13087 B
ギャリソンいいよね・・・
プレバンでも良いから出ないかな・・・
29無念Nameとしあき23/04/30(日)21:40:46No.1091979973+
え、ガンダムって52話編成とかじゃないの?
30無念Nameとしあき23/04/30(日)21:40:56No.1091980061+
ミオリネはマツコと取引してたけど大丈夫?
31無念Nameとしあき23/04/30(日)21:41:15No.1091980208+
>今のペースなら24話で終わるだろうな
>議会連合どうすんのかはわからんが
主人公勢の味方になるのだろうか?
32無念Nameとしあき23/04/30(日)21:41:26No.1091980315+
    1682858486124.gif-(1824093 B)
1824093 B
>なんかえらいことになってるなぁ…
ペチッとやった君がね…
33無念Nameとしあき23/04/30(日)21:41:30No.1091980329そうだねx8
>シャディク未練タラッタラで笑ってしまった
全然ミオリネのこと吹っ切れてなくて逆に笑ってしまった
34無念Nameとしあき23/04/30(日)21:41:50No.1091980491+
>能登かわいいよ能登
うわでた
35無念Nameとしあき23/04/30(日)21:41:57No.1091980543そうだねx5
    1682858517487.jpg-(186715 B)
186715 B
ミオリネさんってタイツ履いたあとにショートパンツ履いてますよね?
そのタイツ脱ぐときどうやったんです???
36無念Nameとしあき23/04/30(日)21:42:01No.1091980579+
>シャディク未練タラッタラで笑ってしまった
まだ18歳だしな
37無念Nameとしあき23/04/30(日)21:42:04No.1091980610そうだねx1
>能登かわいいよ能登
ここから出ていけ!
38無念Nameとしあき23/04/30(日)21:42:06No.1091980632+
>え、ガンダムって52話編成とかじゃないの?
43話ですが
39無念Nameとしあき23/04/30(日)21:42:11No.1091980674そうだねx2
>1682858415225.png
こいつだけは本当に死んでくれ頼む
40無念Nameとしあき23/04/30(日)21:42:12No.1091980681そうだねx2
グエル地球編であと2話くらいは作れた
41無念Nameとしあき23/04/30(日)21:42:24No.1091980769+
>ミオリネさんってタイツ履いたあとにショートパンツ履いてますよね?
>そのタイツ脱ぐときどうやったんです???
そりゃお前婚約者ならパンツ見せるくらいなんてことないだろ
42無念Nameとしあき23/04/30(日)21:42:25No.1091980777+
スレッタもミオリネも立場がふわふわしてて何と戦う話なのかいまだにはっきり分からない
43無念Nameとしあき23/04/30(日)21:42:27No.1091980795そうだねx9
    1682858547599.jpg-(905572 B)
905572 B
オタクの匂いを感じる
44無念Nameとしあき23/04/30(日)21:42:34No.1091980852そうだねx5
>>シャディク未練タラッタラで笑ってしまった
>全然ミオリネのこと吹っ切れてなくて逆に笑ってしまった
そんなだからミカエリス売れ残るんだよ!
45無念Nameとしあき23/04/30(日)21:42:58No.1091981017+
ミオミオがクワイエット0の引き継ぎを断る

不完全な(たぶんスレッタの自意識が残ってる)状態でクワ0発動

スレッタ(やっぱりミオリネさんがいないと寂しいな……)

クワ0中断

ハッピーエンド

ばっちりだ!
46無念Nameとしあき23/04/30(日)21:43:22No.1091981188+
味方かはともかく議会連合がシャディクの事暴くのだろうな
47無念Nameとしあき23/04/30(日)21:43:24No.1091981203+
宇宙マツコのキャラ名をちゃんと言えるとしあきが一体どれだけいるのだろうか
48無念Nameとしあき23/04/30(日)21:43:24No.1091981211そうだねx2
    1682858604753.jpg-(71904 B)
71904 B
今週のテラオカノフ
49無念Nameとしあき23/04/30(日)21:43:37No.1091981291+
>ミオリネはマツコと取引してたけど大丈夫?
何とも言えんな
双方の利益が一致してる内は協力もできるんだろうが
50無念Nameとしあき23/04/30(日)21:43:51No.1091981410+
今回のラスボス誰なんだろ
51無念Nameとしあき23/04/30(日)21:44:07No.1091981525+
>スレッタもミオリネも立場がふわふわしてて何と戦う話なのかいまだにはっきり分からない
少なくともミオリネはプロスペラに向き合った
レスバで勝てる見込みはないが
52無念Nameとしあき23/04/30(日)21:44:12No.1091981561+
スレッタが自我に目覚めたら発狂しない?
53無念Nameとしあき23/04/30(日)21:44:18No.1091981599+
>宇宙マツコのキャラ名をちゃんと言えるとしあきが一体どれだけいるのだろうか
むしろパッと出てくるのはフェルシーロロとボブくらいだわ
あとはうろ覚え
54無念Nameとしあき23/04/30(日)21:44:24No.1091981642+
>言えたじゃねーか
1期はお礼が言えなくて危うく拗れそうになったからな…
55無念Nameとしあき23/04/30(日)21:44:40No.1091981797そうだねx7
ばぁばがまともだっただけで
実態としてはマッドサイエンティストの巣窟だったヴァナディース機関を武力で潰したのは正しかったのでは……?
56無念Nameとしあき23/04/30(日)21:44:43No.1091981817そうだねx5
ぶっちゃけシャディクってやってることはルルーシュと大して変わらんからな
ルルーシュが主人公だったからスザクが叩かれまくったがスザクから見たルルーシュはこういう存在だよ
57無念Nameとしあき23/04/30(日)21:45:14No.1091982022+
確実にスレッタ捨て駒で怖いお母さん!こわ
スレッタってなんなんだ?
58無念Nameとしあき23/04/30(日)21:45:15No.1091982039そうだねx1
>今回のラスボス誰なんだろ
本命 プロスペラ
対抗 エリクト(エアリアル)
大穴 スレッタ
59無念Nameとしあき23/04/30(日)21:45:22No.1091982112そうだねx2
>ばぁばがまともだっただけで
>実態としてはマッドサイエンティストの巣窟だったヴァナディース機関を武力で潰したのは正しかったのでは……?
エルノラも必要に駆られてエリクトを中に入れただけだぞ
今のところ発想自体がやばいのはベルメリアだけだ
60無念Nameとしあき23/04/30(日)21:45:24No.1091982128そうだねx2
>実態としてはマッドサイエンティストの巣窟だったヴァナディース機関を武力で潰したのは正しかったのでは……?
武力で潰したから歪みが残って子供たちに負債が行った
61無念Nameとしあき23/04/30(日)21:45:24No.1091982140そうだねx9
    1682858724827.jpg-(84003 B)
84003 B
サビーナさんいきなりニカ姉口説きだすから少しドキドキした
レズっけある子ならコロッといきそう
62無念Nameとしあき23/04/30(日)21:45:32No.1091982202そうだねx10
>ルルーシュが主人公だったからスザクが叩かれまくったがスザクから見たルルーシュはこういう存在だよ
確かに
ルルーシュに敵対するキャラへの暴言凄かったよな
63無念Nameとしあき23/04/30(日)21:45:53No.1091982356そうだねx1
クワイエットゼロの存在を知ったら本気でヨリを戻そうとしてくるだろうなあシャディク
64無念Nameとしあき23/04/30(日)21:45:55No.1091982383+
ギアスの時はマジでルルーシュに敵対するキャラボロクソ言われてたからな
65無念Nameとしあき23/04/30(日)21:46:08No.1091982464+
>グエル地球編であと2話くらいは作れた
外伝で地球放浪編とかやってくれんかな・・・
加古川から軌道エレベータまでの旅
66無念Nameとしあき23/04/30(日)21:46:09No.1091982474そうだねx2
>実態としてはマッドサイエンティストの巣窟だったヴァナディース機関を武力で潰したのは正しかったのでは……?
そのせいで呪いが熟成して拡散したのだ
67無念Nameとしあき23/04/30(日)21:46:26No.1091982604そうだねx2
大丈夫だよお母さんもスレッタのこと愛してるはずだよ
そうでもないと株式会社ガンダムのPV見て笑ったりしないはず…
68無念Nameとしあき23/04/30(日)21:46:28No.1091982620+
正直来週放送分のアバンでミオリネ新総裁誕生とかなっても驚かん
69無念Nameとしあき23/04/30(日)21:46:31No.1091982655+
>議会連合どうすんのかはわからんが
基本学園とベネリットグループ内の話で手一杯だろうし
テレビ放送分ではマツコ関連でちょっとだけ介入して終わりなんじゃない
70無念Nameとしあき23/04/30(日)21:46:34No.1091982684そうだねx8
    1682858794812.jpg-(330857 B)
330857 B
元の髪型に戻さないでこの髪型にして欲しい
こっちの方がオーラあるし強そうだわグエルは
71無念Nameとしあき23/04/30(日)21:46:36No.1091982697+
ラスボスはクアイエットゼロと融合したエリィかな
72無念Nameとしあき23/04/30(日)21:46:38No.1091982710そうだねx7
    1682858798165.webp-(93890 B)
93890 B
こいつがどういう経緯で出てくんのか、わかんなくなってくる
73無念Nameとしあき23/04/30(日)21:46:44No.1091982745+
>レスバで勝てる見込みはないが
ミオリネとママンのMS戦は見れそうもないな
スレッタ対ママンならまだありうるか
74無念Nameとしあき23/04/30(日)21:47:19No.1091983013+
グエルって染めてる設定なのにピンク部分も伸びてないか?
75無念Nameとしあき23/04/30(日)21:47:21No.1091983028+
>ギアスの時はマジでルルーシュに敵対するキャラボロクソ言われてたからな
扇は何もいいことやってないのにボロクソ言われてたからな…
76無念Nameとしあき23/04/30(日)21:47:28No.1091983074+
>サビーナさんいきなりニカ姉口説きだすから少しドキドキした
>レズっけある子ならコロッといきそう
お姉様――って学園女性人気高いのも納得
77無念Nameとしあき23/04/30(日)21:47:34No.1091983130そうだねx3
>ばぁばがまともだっただけで
>実態としてはマッドサイエンティストの巣窟だったヴァナディース機関を武力で潰したのは正しかったのでは……?
そのまともな人間殺して残党残してるからこうなってんだろがえっー!!
78無念Nameとしあき23/04/30(日)21:47:41No.1091983183+
>大丈夫だよお母さんもスレッタのこと愛してるはずだよ
>そうでもないと株式会社ガンダムのPV見て笑ったりしないはず…
まあ娘が楽しそうにしてたら笑うでしょお母さん的に
79無念Nameとしあき23/04/30(日)21:47:42No.1091983193+
でも大人側の思惑完全に狂わせてミオリネやニカやグエルが立ち上がる隙と切っ掛けができたのはシャディクのおかげなんだよなぁ
80無念Nameとしあき23/04/30(日)21:47:51No.1091983263そうだねx5
こんな話の流れだとしてもミオリネがスレッタと共に同じ方向へ進みそうなのは良かった
81無念Nameとしあき23/04/30(日)21:47:54No.1091983287+
>こいつがどういう経緯で出てくんのか、わかんなくなってくる
2話でママが渡したUSBメモリの中身が何か関係あるんじゃないかな
82無念Nameとしあき23/04/30(日)21:47:59No.1091983331+
>サビーナさんいきなりニカ姉口説きだすから少しドキドキした
>レズっけある子ならコロッといきそう
シャディクグループは最終的にフォルドの夜明けを切り捨てそうだなって思った
平和主義のニカを評価するって事は革命戦士達は最終的には不要だろ…
83無念Nameとしあき23/04/30(日)21:48:07No.1091983402+
>こいつがどういう経緯で出てくんのか、わかんなくなってくる
スレッタの乗機説に賭けてる
グエルやラウダもこれに乗りそうにないし
84無念Nameとしあき23/04/30(日)21:48:08No.1091983408+
>大丈夫だよお母さんもスレッタのこと愛してるはずだよ
>そうでもないと株式会社ガンダムのPV見て笑ったりしないはず…
娘(エリクト)のお遊戯は微笑ましいものね
85無念Nameとしあき23/04/30(日)21:48:13No.1091983438+
総裁選って一番強いモビルスーツを作った企業の社長がトップに就くとかそういう展開かな
86無念Nameとしあき23/04/30(日)21:48:18No.1091983478そうだねx6
>扇は何もいいことやってないのにボロクソ言われてたからな…
それはやってないからよくね?
87無念Nameとしあき23/04/30(日)21:48:20No.1091983498+
>今のペースなら24話で終わるだろうな
>議会連合どうすんのかはわからんが
調停役
88無念Nameとしあき23/04/30(日)21:48:29No.1091983563+
>こいつがどういう経緯で出てくんのか、わかんなくなってくる
グエルがジェタークに復帰するとなるとグエルが乗ることになるんじゃ?
89無念Nameとしあき23/04/30(日)21:48:30No.1091983575そうだねx4
グエルの尻ビンタしたりノレソフィからニカを救出したりしたのはスレッタ自身の正義感からだとは思うんだけど
でもそういう子に育てたのもプロスペラママなんだよな…
90無念Nameとしあき23/04/30(日)21:49:02No.1091983767+
>総裁選って一番強いモビルスーツを作った企業の社長がトップに就くとかそういう展開かな
ミオリネなら決闘よ!って言い出しそうである
91無念Nameとしあき23/04/30(日)21:49:23No.1091983946そうだねx4
>グエルの尻ビンタしたりノレソフィからニカを救出したりしたのはスレッタ自身の正義感からだとは思うんだけど
>でもそういう子に育てたのもプロスペラママなんだよな…
教育と洗脳を切り分けるのは難しい
92無念Nameとしあき23/04/30(日)21:49:28No.1091983982+
>総裁選って一番強いモビルスーツを作った企業の社長がトップに就くとかそういう展開かな
決め方が脳筋すぎる…
93無念Nameとしあき23/04/30(日)21:49:39No.1091984051+
>グエルの尻ビンタしたりノレソフィからニカを救出したりしたのはスレッタ自身の正義感からだとは思うんだけど
>でもそういう子に育てたのもプロスペラママなんだよな…
ミオリネの花婿になるのは計画の内だったみたいだし
そういう動きをする様に仕込まれたのはありそう
94無念Nameとしあき23/04/30(日)21:49:41No.1091984061+
>こいつがどういう経緯で出てくんのか、わかんなくなってくる
これ脚部クロー付いてる?
95無念Nameとしあき23/04/30(日)21:49:48No.1091984107+
ノレアのサビーナに対する裏切りものってセリフあったけど
今回でサビーナはフェルド所属だったのが確定したんじゃない?
96無念Nameとしあき23/04/30(日)21:49:57No.1091984167+
>ルルーシュが主人公だったからスザクが叩かれまくったがスザクから見たルルーシュはこういう存在だよ
視聴者目線でみた時にルルーシュはおバカで茶目っ気があるってのが一番の違いだな
策がハマった勢いで調子乗った行動してバカな!って狼狽する姿が日常だし
97無念Nameとしあき23/04/30(日)21:50:01No.1091984206+
>>こいつがどういう経緯で出てくんのか、わかんなくなってくる
罪過の輪っていうから今日顔見せかと期待してた
98無念Nameとしあき23/04/30(日)21:50:05No.1091984238そうだねx1
>でもそういう子に育てたのもプロスペラママなんだよな…
良い教育じゃん!
いやまあ、水星の環境とか考えると半端に反抗期とか覚えられると困るしな
99無念Nameとしあき23/04/30(日)21:50:06No.1091984247+
>決め方が脳筋すぎる…
だってデリングが総裁だよ?
100無念Nameとしあき23/04/30(日)21:50:16No.1091984331+
>総裁選って一番強いモビルスーツを作った企業の社長がトップに就くとかそういう展開かな
いやな企業だな…
101無念Nameとしあき23/04/30(日)21:50:17No.1091984341+
普通はグエルが体験したようなことを主人公がして経験値を上げていきそうなのに
現状決闘してミオミオとイチャイチャしてるだけのスレッタ大丈夫?
102無念Nameとしあき23/04/30(日)21:50:28No.1091984420そうだねx4
>平和主義のニカを評価するって事は革命戦士達は最終的には不要だろ…
あれはサビーナのスタンドプレイでは
正直あのグループは思惑バラバラで一旦利害の対立が起きたら即空中分解しそう
103無念Nameとしあき23/04/30(日)21:50:31No.1091984446+
グエル不在で暴走したラウダがシュバルゼッテ開発かと思ったら
即グエル帰ってきたからなあ
104無念Nameとしあき23/04/30(日)21:50:32No.1091984453+
エリクトが5号ダメで4号いいよしたのは単にスコア6までいってなかったからだと思ってたが
よく見たら4号登場時はスコアのアザ出てないからマジで負担請け負ってくれてたのかお姉ちゃん
105無念Nameとしあき23/04/30(日)21:50:42No.1091984520+
スレッタの精神的年齢って実は1桁くらいとか
106無念Nameとしあき23/04/30(日)21:50:43No.1091984528+
>こいつがどういう経緯で出てくんのか、わかんなくなってくる
ダリルバルデが装甲をパージするとこの機体に
107無念Nameとしあき23/04/30(日)21:50:57No.1091984645+
>総裁選って一番強いモビルスーツを作った企業の社長がトップに就くとかそういう展開かな
現状エアリアルに勝てるMSは存在しないんだよいなぁ
108無念Nameとしあき23/04/30(日)21:51:03No.1091984691+
    1682859063840.jpg-(1616886 B)
1616886 B
やっぱり両腕上げてるキャラが死にそうな気がしてきた
109無念Nameとしあき23/04/30(日)21:51:08No.1091984719+
>>総裁選って一番強いモビルスーツを作った企業の社長がトップに就くとかそういう展開かな
>ミオリネなら決闘よ!って言い出しそうである
決闘は完全に学園内のためのルールだしなあ今のところ
110無念Nameとしあき23/04/30(日)21:51:16No.1091984777+
>グエル不在で暴走したラウダがシュバルゼッテ開発かと思ったら
>即グエル帰ってきたからなあ
なんかもう暴走する元気もなさそうだったね
111無念Nameとしあき23/04/30(日)21:51:19No.1091984802+
ダリルバルデのAIをガンドシステムに置き換えればええ
112無念Nameとしあき23/04/30(日)21:51:24No.1091984831+
>普通はグエルが体験したようなことを主人公がして経験値を上げていきそうなのに
>現状決闘してミオミオとイチャイチャしてるだけのスレッタ大丈夫?
初期のグエルは嫁をいじめるレイシストなのでスタート地点がだいぶ後ろの方だと思う
113無念Nameとしあき23/04/30(日)21:51:41No.1091984980そうだねx3
>エリクトが5号ダメで4号いいよしたのは単にスコア6までいってなかったからだと思ってたが
>よく見たら4号登場時はスコアのアザ出てないからマジで負担請け負ってくれてたのかお姉ちゃん
そもそもスレッタが乗っていいよって言ったからね4号は
114無念Nameとしあき23/04/30(日)21:51:44No.1091984999+
>元の髪型に戻さないでこの髪型にして欲しい
>こっちの方がオーラあるし強そうだわグエルは
最初からこんなんだったらミオリネとも上手くやれてたんだろうなと
115無念Nameとしあき23/04/30(日)21:51:55No.1091985079そうだねx3
割とフェルシーがシュバルゼッテに乗るのもありうる気がしてきた
116無念Nameとしあき23/04/30(日)21:51:56No.1091985081そうだねx2
>こいつがどういう経緯で出てくんのか、わかんなくなってくる
実はパパがグエルの為にこっそり作っておいてくれた
117無念Nameとしあき23/04/30(日)21:51:58No.1091985097+
シュバルゼッテってガンダムだろ?
呪いどうするんだ?
118無念Nameとしあき23/04/30(日)21:52:03No.1091985138+
スレッタ現状姑の言うことは何でも聞くマザコン夫って言われると
そりゃあミオリネ切れるよねと
119無念Nameとしあき23/04/30(日)21:52:07No.1091985172+
>>平和主義のニカを評価するって事は革命戦士達は最終的には不要だろ…
>あれはサビーナのスタンドプレイでは
>正直あのグループは思惑バラバラで一旦利害の対立が起きたら即空中分解しそう
でもまあ革命戦士なんて用が済んだら要らんだろ
120無念Nameとしあき23/04/30(日)21:52:15No.1091985233+
>やっぱり両腕上げてるキャラが死にそうな気がしてきた
いやよくわからないっす…
ソフィが上げてるから?
121無念Nameとしあき23/04/30(日)21:52:20No.1091985272そうだねx2
>現状決闘してミオミオとイチャイチャしてるだけのスレッタ大丈夫?
トマトとかソフィとかトラウマイベントいっぱいあっただろ!
全部ママンの洗脳で心の負荷スルーしてるけど
122無念Nameとしあき23/04/30(日)21:52:36No.1091985421+
>>こいつがどういう経緯で出てくんのか、わかんなくなってくる
>実はパパがグエルの為にこっそり作っておいてくれた
ガンド技術はどっから...?
123無念Nameとしあき23/04/30(日)21:52:40No.1091985460+
ミオリネがトロフィー兼次期総裁候補になってたのを踏襲して
決闘で勢力争いして最大勢力が総裁になるのかな
グループ内なら派閥持ってる会社くらいはアスティカシアに寮ありそうだし
124無念Nameとしあき23/04/30(日)21:52:45No.1091985508+
>割とフェルシーがシュバルゼッテに乗るのもありうる気がしてきた
パーメットに取り込まられる?
125無念Nameとしあき23/04/30(日)21:53:00No.1091985625そうだねx3
    1682859180597.jpg-(291997 B)
291997 B
>こいつがどういう経緯で出てくんのか、わかんなくなってくる
背面見るとやっぱりダリルバルデからの改装になるんじゃないかなーと思ってしまう
背中や脚部のスラスター配置なんかほぼそのままだし
126無念Nameとしあき23/04/30(日)21:53:05No.1091985651+
やっぱりこのアニメは最後まで決闘やるのか
127無念Nameとしあき23/04/30(日)21:53:07No.1091985678+
ガンダムの呪いを本当の意味で克服できてる機体は現状ひとつもないので
シュバルなんとかくんもまぁ無理だろうな
誰が乗るんだよほんと
128無念Nameとしあき23/04/30(日)21:53:07No.1091985680+
有力な神輿が全員学生とかいう
129無念Nameとしあき23/04/30(日)21:53:08No.1091985690+
>>こいつがどういう経緯で出てくんのか、わかんなくなってくる
>グエルがジェタークに復帰するとなるとグエルが乗ることになるんじゃ?
パーメットスコア6でエアリアル以外のガンダム無力化するし
そもそもパイロットが死ぬから新ガンダム出す必要性無いんだよな
130無念Nameとしあき23/04/30(日)21:53:18No.1091985776+
>シャディクグループは最終的にフォルドの夜明けを切り捨てそうだなって思った
>平和主義のニカを評価するって事は革命戦士達は最終的には不要だろ…
ただ軍事均衡をもたらすにはある程度名の売れた組織が必要なんだよね
普通に金を投げただけじゃ奪い合いになるので
131無念Nameとしあき23/04/30(日)21:53:23No.1091985802そうだねx1
    1682859203882.jpg-(76575 B)
76575 B
>総裁選って一番強いモビルスーツを作った企業の社長がトップに就くとかそういう展開かな
なんかその設定聞いたことがあるな
132無念Nameとしあき23/04/30(日)21:53:28No.1091985837+
プロスペらは悪役として魅力的だけどよく考えたらやってる悪行ってスレッタを操り人形にしてるくらいしかないな
あとの企みは別に応援してもいいくらいのものだし
話として成立させるためには現状スレッタの人間性を犠牲にするくらいしか手がなかったのかも
133無念Nameとしあき23/04/30(日)21:53:43No.1091985952そうだねx2
    1682859223927.jpg-(100435 B)
100435 B
>割とフェルシーがシュバルゼッテに乗るのもありうる気がしてきた
ディランザの予備部品でチュチュのデミトレーナー改修してデミバーミングで二人乗りしそうだと思う
134無念Nameとしあき23/04/30(日)21:53:53No.1091986026そうだねx2
ミオリネ「スレッタを復讐に巻き込まないで大人で勝手にやって!」
プロスペラ「私達の仇だから無関係じゃないわ」←エリクトだからスレッタは関係ない
プロスペラの口上手すぎるだろ
135無念Nameとしあき23/04/30(日)21:54:01No.1091986096+
    1682859241521.png-(663132 B)
663132 B
グエル君はガエリオルートもありえたが今回のエピソードでそれはなくなったな
136無念Nameとしあき23/04/30(日)21:54:03No.1091986117+
>やっぱりこのアニメは最後まで決闘やるのか
そもそも地球と宇宙の対立構造なんて子供たちにどうこうできるわけない
137無念Nameとしあき23/04/30(日)21:54:10No.1091986170+
>ガンド技術はどっから...?
プロスペラが渡していたやつ
138無念Nameとしあき23/04/30(日)21:54:18No.1091986221+
サビーナは理想では現実は変えられないって言ってたけど
裏を返せばシャディクのやり方自体は認めてないってこと?
139無念Nameとしあき23/04/30(日)21:54:26No.1091986287そうだねx3
プロスペラがスレッタをどうするつもりなのか?ってのが
プロスペラが許されるべきが許されてはいけないかのラインだろうしな
140無念Nameとしあき23/04/30(日)21:54:30No.1091986313+
>シュバルゼッテってガンダムだろ?
>呪いどうするんだ?
複座型にして片方のパイロットに負荷が全部いく作りにしよう
ジェターク寮の残りパイロットは…
141無念Nameとしあき23/04/30(日)21:54:32No.1091986329+
もしシャディクに裏があって地球を売ろうとするような行動に出たらサビーナに殺されそう
142無念Nameとしあき23/04/30(日)21:54:33No.1091986337+
>やっぱり両腕上げてるキャラが死にそうな気がしてきた
死んだキャラと俺が死にそうだなと思ってるキャラが笑ってる気がする
143無念Nameとしあき23/04/30(日)21:54:35No.1091986349そうだねx4
スレッタは色々言われてるけども「親ガチャ天井爆死」はあまりにもひどすぎて駄目だった
144無念Nameとしあき23/04/30(日)21:54:54No.1091986482+
>>総裁選って一番強いモビルスーツを作った企業の社長がトップに就くとかそういう展開かな
>いやな企業だな…
やっぱ地球をリングにしなきゃな
145無念Nameとしあき23/04/30(日)21:55:09No.1091986595+
>もしシャディクに裏があって地球を売ろうとするような行動に出たらサビーナに殺されそう
それはニカ姉の役割じゃない?
146無念Nameとしあき23/04/30(日)21:55:13No.1091986630+
まさか14話を経てガンダムの呪いの事でエランとかに確認すらせんとは思わなかった
流石にそれくらいはやるだろうと思ってたがスレッタの主体性の無さを舐めてた
147無念Nameとしあき23/04/30(日)21:55:17No.1091986652+
>プロスペらは悪役として魅力的だけどよく考えたらやってる悪行ってスレッタを操り人形にしてるくらいしかないな
>あとの企みは別に応援してもいいくらいのものだし
多分一番プロスペラが恐れてるのはクワイエットゼロをエリーに全否定されることだと思う
148無念Nameとしあき23/04/30(日)21:55:24No.1091986706+
    1682859324813.jpg-(370415 B)
370415 B
このグエルがガンダムに乗ったら本気でスレッタを食いかねないから駄目だと思う
149無念Nameとしあき23/04/30(日)21:55:35No.1091986770+
>ミオリネ「スレッタを復讐に巻き込まないで大人で勝手にやって!」
>プロスペラ「私達の仇だから無関係じゃないわ」←エリクトだからスレッタは関係ない
>プロスペラの口上手すぎるだろ
「21年前の」と明言してるのであとでじっくり考えると「私達」にスレッタが入るとは思えないと分かるという
150無念Nameとしあき23/04/30(日)21:55:39No.1091986796そうだねx6
    1682859339045.jpg-(371167 B)
371167 B
>>総裁選って一番強いモビルスーツを作った企業の社長がトップに就くとかそういう展開かな
>決め方が脳筋すぎる…
じゃあこうしましょう
151無念Nameとしあき23/04/30(日)21:55:46No.1091986848+
    1682859346506.jpg-(145388 B)
145388 B
>>>総裁選って一番強いモビルスーツを作った企業の社長がトップに就くとかそういう展開かな
>>いやな企業だな…
>やっぱ地球をリングにしなきゃな
つまり次期総裁は
152無念Nameとしあき23/04/30(日)21:55:51No.1091986884+
>サビーナは理想では現実は変えられないって言ってたけど
>裏を返せばシャディクのやり方自体は認めてないってこと?
サビーナさんはスペーシアンとアーシアンの格差を無くしたいって感じかね
153無念Nameとしあき23/04/30(日)21:55:51No.1091986891そうだねx1
>それはニカ姉の役割じゃない?
ニカは人を殺しちゃ駄目なキャラだろ
それこそまったく価値のないキャラになるぞ
154無念Nameとしあき23/04/30(日)21:55:54No.1091986912+
>ミオリネ「スレッタを復讐に巻き込まないで大人で勝手にやって!」
>プロスペラ「私達の仇だから無関係じゃないわ」←エリクトだからスレッタは関係ない
>プロスペラの口上手すぎるだろ
スレッタは復讐のために作り上げたものだから関係あるよ
155無念Nameとしあき23/04/30(日)21:56:24No.1091987127+
>宇宙マツコのキャラ名をちゃんと言えるとしあきが一体どれだけいるのだろうか
マツコ?デラックス
156無念Nameとしあき23/04/30(日)21:56:34No.1091987196+
ニカ姉はこのまま苦しんでライナーのように芸術になってほしい
157無念Nameとしあき23/04/30(日)21:56:39No.1091987232そうだねx3
    1682859399469.jpg-(220639 B)
220639 B
>やっぱり両腕上げてるキャラが死にそうな気がしてきた
今見たらサビーナの視線の先がニカだな…
早く気付けばよかった
158無念Nameとしあき23/04/30(日)21:56:47No.1091987288そうだねx2
むしろサビーナは「もう終わりにしましょう」ってシャディクの幕引きをする方だと思う
159無念Nameとしあき23/04/30(日)21:56:47No.1091987294+
スレッタってなんなのクローンかなんかなの
160無念Nameとしあき23/04/30(日)21:56:48No.1091987297+
2期入ってからスレッタの主人公っぽいとこ序盤でニカを助けたとこくらいなんだがここからあと8話で巻き返せるのか
161無念Nameとしあき23/04/30(日)21:56:51No.1091987315+
これその内5号が「エリーと同じようにパーメット内で生きれば死ぬ心配しなくてよくね?」とか考えださないだろうな?
162無念Nameとしあき23/04/30(日)21:57:07No.1091987433そうだねx4
    1682859427635.jpg-(92445 B)
92445 B
親の企業も自分の会社も花婿も全部守るミオリネっていい女だよな…
163無念Nameとしあき23/04/30(日)21:57:14No.1091987488+
>有力な神輿が全員学生とかいう
クワイエットゼロの影響がえらいデカいだけで
ぶっちゃけこの話は企業グループ(とそれが経営する学園)内の内紛に過ぎないしな
宇宙議会連合とか正規軍出張らせてないのは学園要素に一応説得力持たせる為かなとは思う
164無念Nameとしあき23/04/30(日)21:57:28No.1091987611+
>サビーナは理想では現実は変えられないって言ってたけど
>裏を返せばシャディクのやり方自体は認めてないってこと?
理想が最優先であって手段について躊躇を持ったりはしないって事だろ
165無念Nameとしあき23/04/30(日)21:57:37No.1091987671+
>これその内5号が「エリーと同じようにパーメット内で生きれば死ぬ心配しなくてよくね?」とか考えださないだろうな?
4号と鉢合わせしたりして・・・
166無念Nameとしあき23/04/30(日)21:57:38No.1091987677+
>スレッタは復讐のために作り上げたものだから関係あるよ
その関係はあなたが作ったものでしょ…
プロスペラはほんとにああ言えばこう言う論理スライドのレスポンチマンで
キミとしあきの資格あるかもよ
167無念Nameとしあき23/04/30(日)21:57:41No.1091987692+
キービジュとか何らかの集合絵で○○してるキャラは死ぬみたいな予想って昔から見るけど実際本当に暗示されてた例ってあるんだろうか
168無念Nameとしあき23/04/30(日)21:57:43No.1091987712+
>まさか14話を経てガンダムの呪いの事でエランとかに確認すらせんとは思わなかった
>流石にそれくらいはやるだろうと思ってたがスレッタの主体性の無さを舐めてた
スレッタはまだガンダムの呪いについてほぼ何も知らないぞ
169無念Nameとしあき23/04/30(日)21:57:45No.1091987722+
>親の企業も自分の会社も花婿も全部守るミオリネっていい女だよな…
そういう風に変わるきっかけはスレッタだった
170無念Nameとしあき23/04/30(日)21:57:48No.1091987746+
>ニカ姉はこのまま苦しんでライナーのように芸術になってほしい
ニカは鋼メンタルだからライナーのようにはならないと思うぞ
あれは傷だらけになりながらそれを物ともせず前に進んでいくキャラだ
171無念Nameとしあき23/04/30(日)21:57:52No.1091987771+
そもそもスレッタって何者なの?クローン?
172無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:02No.1091987848+
>>ミオリネ「スレッタを復讐に巻き込まないで大人で勝手にやって!」
>>プロスペラ「私達の仇だから無関係じゃないわ」←エリクトだからスレッタは関係ない
>>プロスペラの口上手すぎるだろ
>スレッタは復讐のために作り上げたものだから関係あるよ
エアリアル君的には巻き込みたくなかったけどプロスペラ的には員数に入ってそう
173無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:05No.1091987872+
>>宇宙マツコのキャラ名をちゃんと言えるとしあきが一体どれだけいるのだろうか
>マツコ?デラックス
見たときから名前が決まってたみたいなキャラだったな
174無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:08No.1091987897+
エリーなんにんいるの…
175無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:12No.1091987925+
    1682859492189.jpg-(190140 B)
190140 B
としあきは行くの?
176無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:16No.1091987965+
    1682859496128.jpg-(88276 B)
88276 B
4号みたいなミステリアスクール系がエリクトの好みってのはありそう
177無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:24No.1091988015そうだねx4
>スレッタってなんなのクローンかなんかなの
>そもそもスレッタって何者なの?クローン?
現時点では不明としか言いようがない
178無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:24No.1091988017そうだねx1
>ミオリネ「スレッタを復讐に巻き込まないで大人で勝手にやって!」
でもお前の親父は子供も関係なく殺そうとしたよね
179無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:27No.1091988041そうだねx4
>スレッタってなんなのクローンかなんかなの
クローン技術あったら生体部品使った再生医療が発展しそうだから
ガンドつかった医療なんてあんまり発展しないと思うんだよなあ
180無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:28No.1091988046+
サビーナの見方が変わった
シャディクに付き従う右腕みたいなイメージだったけど
実際は暴走しないように付いてる監視役なんじゃないかって
181無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:33No.1091988079+
>そもそもスレッタって何者なの?クローン?
エリクトではない事しかわからん
182無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:34No.1091988089+
>これその内5号が「エリーと同じようにパーメット内で生きれば死ぬ心配しなくてよくね?」とか考えださないだろうな?
アイツはそういうタイプじゃないと思うわ
ていうかこれで死んだら流石に強化人士があんまりにも哀れすぎる
今回でベルのロクでもねぇ研究の犠牲者ってわかったし
183無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:34No.1091988094+
>>やっぱり両腕上げてるキャラが死にそうな気がしてきた
>今見たらサビーナの視線の先がニカだな…
>早く気付けばよかった
シャディクとニカ両方得ようと欲張って命落とすわけか…
184無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:35No.1091988106+
>ミオリネ「スレッタを復讐に巻き込まないで大人で勝手にやって!」
>プロスペラ「私達の仇だから無関係じゃないわ」←エリクトだからスレッタは関係ない
>プロスペラの口上手すぎるだろ
親父殺されたって意味ではスレッタも関係者じゃね?
スレッタが生まれた経緯云々が分からんから色々怪しいけど
185無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:53No.1091988214+
>そもそもスレッタって何者なの?クローン?
エリーの抜け殻の身体に宿った精神?
186無念Nameとしあき23/04/30(日)21:58:55No.1091988227+
>割とフェルシーがシュバルゼッテに乗るのもありうる気がしてきた
フェルシーがインストールされて
最終的にボブの機体になると
187無念Nameとしあき23/04/30(日)21:59:07No.1091988309+
    1682859547752.jpg-(110192 B)
110192 B
>シャディク未練タラッタラで笑ってしまった
根回しは得意分野だし
これでミオリネとワンチャン…
188無念Nameとしあき23/04/30(日)21:59:08No.1091988324+
>>今見たらサビーナの視線の先がニカだな…
むしろメイジーがニカになにかしそうで怖く見えてきたわ
189無念Nameとしあき23/04/30(日)21:59:21No.1091988394+
>サビーナは理想では現実は変えられないって言ってたけど
>裏を返せばシャディクのやり方自体は認めてないってこと?
逆でしょ
理想を語るんじゃなくテロに見せかけて三人の重要人物を殺害意識不明拉致に持ち込んで総裁の座を確保した上で計画を実行するという
清濁併せ持つシャディクの手法を認めてるからこそそういう台詞になる
なお死んだのは結構偶然で多分テロの実行犯を押し付けて政治的に排除するつもりだったと思われる
190無念Nameとしあき23/04/30(日)21:59:31No.1091988453+
>エリーなんにんいるの…
ガンビットの数だけ無限に
191無念Nameとしあき23/04/30(日)21:59:44No.1091988547+
>>>今見たらサビーナの視線の先がニカだな…
>むしろメイジーがニカになにかしそうで怖く見えてきたわ
もう使い道ないし殺しちゃおっか!とか笑顔で言いそう
192無念Nameとしあき23/04/30(日)21:59:45No.1091988555+
スレッタはミオリネの異母姉妹かも
193無念Nameとしあき23/04/30(日)21:59:56No.1091988629+
GUNDの最終形態がモビルトレースシステムだったのか
194無念Nameとしあき23/04/30(日)22:00:13No.1091988762そうだねx6
>ばぁばがまともだっただけで
>実態としてはマッドサイエンティストの巣窟だったヴァナディース機関を武力で潰したのは正しかったのでは……?
少なくともプロスペラがこうなったのはデリングの虐殺のせいっす
195無念Nameとしあき23/04/30(日)22:00:27No.1091988862そうだねx1
>サビーナの見方が変わった
>シャディクに付き従う右腕みたいなイメージだったけど
>実際は暴走しないように付いてる監視役なんじゃないかって
何でシャディクに従ってるのか分からないある種不気味な存在だったけど
一応ちゃんとした信念や理念みたいなものがあるのねとは思った
196無念Nameとしあき23/04/30(日)22:00:33No.1091988919+
サビーナさんはワンチャンガンダム乗れる可能性が出てきた
197無念Nameとしあき23/04/30(日)22:00:36No.1091988934そうだねx1
割とすぐに飄々とし始めたからあんま感じないけど5号結構なピンチじゃん
エアリアルは奪取できないしスレッタ篭絡はもう必要ないされるし
どうすんだ一体
198無念Nameとしあき23/04/30(日)22:00:45No.1091989013+
>クローン技術あったら生体部品使った再生医療が発展しそうだから
>ガンドつかった医療なんてあんまり発展しないと思うんだよなあ
地球で暮らすならね
宇宙じゃ無意味
199無念Nameとしあき23/04/30(日)22:00:51No.1091989058+
まだ出てきてないガンダムには誰が乗るのかな
200無念Nameとしあき23/04/30(日)22:00:55No.1091989092そうだねx2
>4号みたいなミステリアスクール系がエリクトの好みってのはありそう
本編がお辛いからって腐女子的思考に逃避するのはやめろ
201無念Nameとしあき23/04/30(日)22:00:57No.1091989115+
>>ミオリネ「スレッタを復讐に巻き込まないで大人で勝手にやって!」
>でもお前の親父は子供も関係なく殺そうとしたよね
でもそのお陰で戦争シェアリング体制が確立できたし…
21年目にしてもうヤバそうだからガンダムの力を借りようとしてるけど…
202無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:00No.1091989143+
>GUNDの最終形態がモビルトレースシステムだったのか
世界中のすべての人がD.O.M.E.になる事だよ
203無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:01No.1091989147+
オカアサン ハ イツモ タダシイ
204無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:04No.1091989168+
シャディクの計画って本人は上手く行ってる風に振る舞ってるけど
実際はガバガバだし連絡係に反抗されたりヴィムが死んだり全然上手く行ってないよな…
どこに勝算があってやってるのかいまいちわからない
205無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:20No.1091989279+
パーメット死ってのがどんなのかわからないからな
意識精神が抜けた状態ならスレッタボディがエリクトの抜け殻って可能性もある
206無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:29No.1091989352+
ママンを信じろ
207無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:34No.1091989395+
>一応ちゃんとした信念や理念みたいなものがあるのねとは思った
ただシャディクの破壊行動では掛橋無理だろうって思うが
どの辺に掛橋あるわ!って思ったんだろう
208無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:37No.1091989427+
>>シャディク未練タラッタラで笑ってしまった
>根回しは得意分野だし
>これでミオリネとワンチャン…
いい加減手遅れなの自覚してもろて
209無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:38No.1091989429+
5号生きてるうちはどうにかしそう
210無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:38No.1091989435+
5号はもうワンチャンどっかに逃げ込んで匿ってもらうしかなくないか
211無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:39No.1091989441+
>割とすぐに飄々とし始めたからあんま感じないけど5号結構なピンチじゃん
>エアリアルは奪取できないしスレッタ篭絡はもう必要ないされるし
>どうすんだ一体
ファラクト手土産に完全離反かな
212無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:40No.1091989448+
>どうすんだ一体
だからといって今更本物が出てきても
あいつMS操縦できないだろ?
213無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:50No.1091989530そうだねx6
    1682859710728.jpg-(19945 B)
19945 B
ベルメリアが自己保身の塊過ぎていいキャラしてる…
214無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:56No.1091989575そうだねx1
>シャディクの計画って本人は上手く行ってる風に振る舞ってるけど
>実際はガバガバだし連絡係に反抗されたりヴィムが死んだり全然上手く行ってないよな…
>どこに勝算があってやってるのかいまいちわからない
プロスペラもそうだからあまり深く考えない方がいいかもしれない
215無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:57No.1091989577+
>割とすぐに飄々とし始めたからあんま感じないけど5号結構なピンチじゃん
>エアリアルは奪取できないしスレッタ篭絡はもう必要ないされるし
>どうすんだ一体
成り代わりなんてそう上手い話しはなかったかやはり
216無念Nameとしあき23/04/30(日)22:01:59No.1091989602+
    1682859719128.jpg-(404439 B)
404439 B
このキービジュアルのニカ
スレッタを見てるかと思いきやグエルに視線向けてるっぽくも見えるし
今後何かありそうな予感がするな
シャディクが何をやっていたのかを知る参考人でもあるわけだし
217無念Nameとしあき23/04/30(日)22:02:00No.1091989608そうだねx15
    1682859720734.jpg-(153894 B)
153894 B
この作品ちゃんと意識して聞かなきゃいけないシーンが多い
一周だけでは把握しきれん
218無念Nameとしあき23/04/30(日)22:02:10No.1091989680+
>どうすんだ一体
ベルメリアチクリにいったら即焼きとうもろこしっすね
219無念Nameとしあき23/04/30(日)22:02:12No.1091989688+
つかヴァナディース潰すなら正規の手続きの果てであって
軍人が独断でぶっ殺すは完全アウトだよ
政治がケツを持つんであって軍人が勝手に「俺が責任を取る!」はアウトなんだよ
220無念Nameとしあき23/04/30(日)22:02:14No.1091989712+
ミオリネはスレッタに「母親が私を殺せと言ったら殺すの?」って聞いてみてくれ
221無念Nameとしあき23/04/30(日)22:02:21No.1091989759+
    1682859741958.jpg-(715354 B)
715354 B
>ママンを信じろ
私の教えの光で闇を払うのよスレッタ!
222無念Nameとしあき23/04/30(日)22:02:33No.1091989850+
>>4号みたいなミステリアスクール系がエリクトの好みってのはありそう
>本編がお辛いからって腐女子的思考に逃避するのはやめろ
フェルシーちゃんに逃げてるとしあきが言うのズルくない!?
223無念Nameとしあき23/04/30(日)22:02:37No.1091989877+
    1682859757471.jpg-(61418 B)
61418 B
>GUNDの最終形態がモビルトレースシステムだったのか
阿頼耶識タイプEじゃね?
224無念Nameとしあき23/04/30(日)22:02:38No.1091989884そうだねx1
精神的にはすべてが母親の支配下だしガンダムパイロットとしての能力もだいたいエリーのものだし
お嫁さんもあっちから強引になったもんだし主体性としてはほんとにゼロに近い
主人公というより現状狂言回しでしかないが残りの話数でどう変わってくるのか
225無念Nameとしあき23/04/30(日)22:02:47No.1091989970+
>5号はもうワンチャンどっかに逃げ込んで匿ってもらうしかなくないか
地球寮でぶちまけてスレッタに繋げるとか?
226無念Nameとしあき23/04/30(日)22:02:51No.1091990003そうだねx1
>これでミオリネとワンチャン…
これでグエルにそのポジ獲られたら芸術だな
227無念Nameとしあき23/04/30(日)22:02:53No.1091990012+
>キービジュアル
サビーナはニカのこと見てたんだな
228無念Nameとしあき23/04/30(日)22:03:03No.1091990083+
>エリーの抜け殻の身体に宿った精神?
データストームの影響じゃなくて宇宙環境にエリィの身体が保たなかったのが先だから身体は無事ではない気がする
229無念Nameとしあき23/04/30(日)22:03:14No.1091990162そうだねx5
ミオリネはシャディクの人間性も把握していたし
1期からプロスペラを警戒していたし
人間を見る目はあるよな
230無念Nameとしあき23/04/30(日)22:03:28No.1091990259+
プロスペラが21年前にお前の親父が皆殺ししたよってミオリネに言ってたけど
21年前と聞いてミオリネ疑問に思わなかったのか?スレッタ生まれてないけど
231無念Nameとしあき23/04/30(日)22:03:28No.1091990260そうだねx4
    1682859808513.jpg-(560122 B)
560122 B
>この作品ちゃんと意識して聞かなきゃいけないシーンが多い
>一周だけでは把握しきれん
ニカのシーンで飾ってある花の花言葉とか
考察してる人すげーなって思ったわ
232無念Nameとしあき23/04/30(日)22:03:30No.1091990272そうだねx2
>あいつMS操縦できないだろ?
影武者を使役するオリジナルが影武者よりも弱いはずがなかろう?
233無念Nameとしあき23/04/30(日)22:03:34No.1091990291そうだねx2
ミオリネ相変わらずやること多すぎ
234無念Nameとしあき23/04/30(日)22:03:43No.1091990376そうだねx11
ママンのお陰でミオリネに会えた
は強すぎる誰も反論できねぇ
235無念Nameとしあき23/04/30(日)22:03:46No.1091990406+
ルブリスは何機くらいあるんだ?
236無念Nameとしあき23/04/30(日)22:03:47No.1091990412+
    1682859827266.jpg-(62034 B)
62034 B
>GUNDの最終形態がモビルトレースシステムだったのか
ありがたいお言葉
237無念Nameとしあき23/04/30(日)22:03:48No.1091990423そうだねx1
宇宙マツコが水星に調査に行ったら誰もいなかったりして
238無念Nameとしあき23/04/30(日)22:03:53No.1091990456+
スレッタが選択したときが物語の終わりじゃないんか
239無念Nameとしあき23/04/30(日)22:04:16No.1091990658+
>GUNDの最終形態がモビルトレースシステムだったのか
パーメットテクノロジー使うと機体どころか周辺の環境の情報までがっつり流れ込んでくるらしいので
それより拡張されてる感じではある
更に今回Lv8でパーメット内の高密度情報体との接続状態を超広範囲に展開できることが分かったし
240無念Nameとしあき23/04/30(日)22:04:29No.1091990743+
>ミオリネはシャディクの人間性も把握していたし
>1期からプロスペラを警戒していたし
>人間を見る目はあるよな
グエルをめちゃくちゃ軽蔑してたのもね
241無念Nameとしあき23/04/30(日)22:04:32No.1091990761+
5号くん一応グラスレーの真相は把握してるから立ち回り次第でどうにかなりそう
242無念Nameとしあき23/04/30(日)22:04:37No.1091990794+
ニュータイプになれば魂だけで永遠に生きられるNTみたいな話か?
243無念Nameとしあき23/04/30(日)22:04:39No.1091990810+
    1682859879778.jpg-(106739 B)
106739 B
>ルブリスは何機くらいあるんだ?
把握しきれんくらい大量にオックスアースが生産してた
244無念Nameとしあき23/04/30(日)22:04:52No.1091990897+
>精神的にはすべてが母親の支配下だしガンダムパイロットとしての能力もだいたいエリーのものだし
設定上パイロット能力は高いはず
本編でそれっぽい描写が皆無なだけで…
245無念Nameとしあき23/04/30(日)22:04:53No.1091990911+
>プロスペラが21年前にお前の親父が皆殺ししたよってミオリネに言ってたけど
>21年前と聞いてミオリネ疑問に思わなかったのか?スレッタ生まれてないけど
迫力と雰囲気と衝撃の事実で押し通す
話術の基本よ花嫁さん
246無念Nameとしあき23/04/30(日)22:05:01No.1091990973+
    1682859901764.jpg-(269345 B)
269345 B
グエルは最終的にこんな感じになるのかなぁ…
247無念Nameとしあき23/04/30(日)22:05:13No.1091991069+
スレッタAIなのかな…
248無念Nameとしあき23/04/30(日)22:05:17No.1091991098+
エピソード0見てないとしあき結構いるんだな
249無念Nameとしあき23/04/30(日)22:05:23No.1091991142+
ミオリネ主人公って言うけどお姫様ポジだと思うグエルはライバル
主人公がいまだ目覚めないだけ
250無念Nameとしあき23/04/30(日)22:05:27No.1091991167+
>ありがたいお言葉
まあムタチオンとかあるしね
251無念Nameとしあき23/04/30(日)22:05:33No.1091991216そうだねx7
    1682859933489.jpg-(234265 B)
234265 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
252無念Nameとしあき23/04/30(日)22:05:33No.1091991222そうだねx1
    1682859933405.jpg-(1775316 B)
1775316 B
今回面白かったし前にガンプラスレに貼った奴貼っておこう
ザウォートいいものだ
253無念Nameとしあき23/04/30(日)22:05:43No.1091991293+
>データストームの影響じゃなくて宇宙環境にエリィの身体が保たなかったのが先だから身体は無事ではない気がする
クローン8:冷凍保存の体に別意識1.9:その他の可能性0.1とみてたが冷凍保存の線はなくなったか
なおその他の可能性はフルガンド
254無念Nameとしあき23/04/30(日)22:05:45No.1091991322+
>ミオリネ主人公って言うけどお姫様ポジだと思うグエルはライバル
ミオリネは王子様なんだ
255無念Nameとしあき23/04/30(日)22:05:47No.1091991330+
エリーの肉体はどこいった?
256無念Nameとしあき23/04/30(日)22:05:51No.1091991363+
>>ニカ姉はこのまま苦しんでライナーのように芸術になってほしい
>ニカは鋼メンタルだからライナーのようにはならないと思うぞ
>あれは傷だらけになりながらそれを物ともせず前に進んでいくキャラだ
ニカは鋼の心と鋼の肉体があるのでメイジーあたりに刺されてもいってーで済みそう
257無念Nameとしあき23/04/30(日)22:05:52No.1091991369そうだねx1
>ニュータイプになれば魂だけで永遠に生きられるNTみたいな話か?
サイコフレームに取り込まれないと現実世界に直接干渉できないぞNTは
258無念Nameとしあき23/04/30(日)22:06:02No.1091991456そうだねx4
5号はまだまだ元気そうだったのに一転して崖っぷちなの落差凄すぎる…
259無念Nameとしあき23/04/30(日)22:06:07No.1091991489そうだねx2
>迫力と雰囲気と衝撃の事実で押し通す
>話術の基本よ花嫁さん
一応頭の良い子だから後であれ?って気づきそう
260無念Nameとしあき23/04/30(日)22:06:07No.1091991490+
母親の言うとおりにして受けた恩恵が大きすぎるから
ミオリネが説得する材料が乏しいんだよな
261無念Nameとしあき23/04/30(日)22:06:13No.1091991518+
スレッタよ
ミオリネは俺に任せろ!
262無念Nameとしあき23/04/30(日)22:06:15No.1091991537+
肉体を捨てて精神体だけになろうは昔からSFでよく使いわれてるねただしな
263無念Nameとしあき23/04/30(日)22:06:24No.1091991616+
いいよどんどんOPに近づいてる
264無念Nameとしあき23/04/30(日)22:06:26No.1091991631+
>精神的にはすべてが母親の支配下だしガンダムパイロットとしての能力もだいたいエリーのものだし
>お嫁さんもあっちから強引になったもんだし主体性としてはほんとにゼロに近い
>主人公というより現状狂言回しでしかないが残りの話数でどう変わってくるのか
メインカメラがやられたデミトレを転ばず歩かせられる程度には本人の技量もあるよ
狂言回しなのはそうだけど
265無念Nameとしあき23/04/30(日)22:06:39No.1091991724+
>>ニュータイプになれば魂だけで永遠に生きられるNTみたいな話か?
>サイコフレームに取り込まれないと現実世界に直接干渉できないぞNTは
サイコフレームのかわりにエアリアルかな
266無念Nameとしあき23/04/30(日)22:06:45No.1091991759+
    1682860005169.jpg-(49570 B)
49570 B
>グエルをめちゃくちゃ軽蔑してたのもね
小説版で描かれていたが4話のグエルの謝罪ではミオリネは結構グエルに感心していたっぽい
今のグエルに会ったら結構反応は違うんじゃない?
267無念Nameとしあき23/04/30(日)22:06:45No.1091991765+
>1682859933489.jpg
ママン怖い
268無念Nameとしあき23/04/30(日)22:06:51No.1091991817+
青薔薇があるってことはニカの夢は叶うってことかな
269無念Nameとしあき23/04/30(日)22:07:01No.1091991906+
4号もソフィもエアリアルのオーバーライドを喰らっている
これで機体に生体シグナルが移ったのだとしたらパーメットスコア8のクワイエットゼロで向こうから戻ってくるという可能性もあるんじゃないかなあ
5号の身体を4号の意思が動かしたり、ノレアが最期にソフィと再会できたりしそう
270無念Nameとしあき23/04/30(日)22:07:04No.1091991928+
>エリーの肉体はどこいった?
切り刻まれてビットステイヴに封印されて・・・
271無念Nameとしあき23/04/30(日)22:07:06No.1091991937+
単純にミオリネか母親かどっちかを選ぶ瞬間がくるだけでないのか
272無念Nameとしあき23/04/30(日)22:07:12No.1091991984+
ここからどうやってスレッタに自分の意志を持たせればいいのか誰かミオミオに教えてあげて
273無念Nameとしあき23/04/30(日)22:07:24No.1091992059+
>母親の言うとおりにして受けた恩恵が大きすぎるから
>ミオリネが説得する材料が乏しいんだよな
ソフィの死とか人を殺したこととかから全力で逃げてるだけだと思う
274無念Nameとしあき23/04/30(日)22:07:25No.1091992062+
1期OPの歌詞の意味がやっとわかってきたな
275無念Nameとしあき23/04/30(日)22:07:39No.1091992164+
折角可愛い幼女が出てきた回だというのに
276無念Nameとしあき23/04/30(日)22:07:44No.1091992197+
>母親の言うとおりにして受けた恩恵が大きすぎるから
>ミオリネが説得する材料が乏しいんだよな
そういう意味ではプロスペラはスレッタに与えるものは与えてるんだよな
裏に思惑があるにせよ
277無念Nameとしあき23/04/30(日)22:07:45No.1091992209+
プロスぺラの旅パにミオリネさんと強化人士作るおばさんが加わったな
278無念Nameとしあき23/04/30(日)22:07:46No.1091992211そうだねx2
>ここからどうやってスレッタに自分の意志を持たせればいいのか誰かミオミオに教えてあげて
母親にミオリネ殺せって言われる
279無念Nameとしあき23/04/30(日)22:07:46No.1091992214そうだねx4
    1682860066532.jpg-(953646 B)
953646 B
匂わせ来たな
280無念Nameとしあき23/04/30(日)22:07:53No.1091992266+
>ここからどうやってスレッタに自分の意志を持たせればいいのか誰かミオミオに教えてあげて
ママンをガンダムに乗せる
281無念Nameとしあき23/04/30(日)22:07:56No.1091992282+
話の流れ的にプロスペラの企みが無いとスレッタ生れてない可能性まであるから複雑だなぁ
282無念Nameとしあき23/04/30(日)22:08:02No.1091992325そうだねx4
ニカ姉は被害者ツラしないって宣言したし
対比なのか被害者ツラしたベルさんが醜態晒したから後はもう上がるだけと思われる
283無念Nameとしあき23/04/30(日)22:08:12No.1091992398+
>No.1091991216
この応援弁士対立候補の演説会場に乗りつけてレスバ始めるタイプだ
284無念Nameとしあき23/04/30(日)22:08:33No.1091992562そうだねx1
>単純にミオリネか母親かどっちかを選ぶ瞬間がくるだけでないのか
単純に選ぶだけだとプロスペラの言ったとおり
盲目的に従う対象がプロスペラからミオリネに変わるだけになる
プロスペラはそこも全部わかってる
285無念Nameとしあき23/04/30(日)22:08:36No.1091992586+
実際クローンで生まれてきた子は道具くらいの世界観だったりしそうでひどい
286無念Nameとしあき23/04/30(日)22:08:38No.1091992603+
>プロスぺラの旅パにミオリネさんと強化人士作るおばさんが加わったな
ミオリネさん早く離脱しないと
287無念Nameとしあき23/04/30(日)22:08:43No.1091992642そうだねx3
勝手に家出したグエルに全く恨み言を吐かないラウダ凄いな
288無念Nameとしあき23/04/30(日)22:08:47No.1091992705そうだねx6
    1682860127661.webm-(1153246 B)
1153246 B
>この作品ちゃんと意識して聞かなきゃいけないシーンが多い
>一周だけでは把握しきれん
なるほどなー
289無念Nameとしあき23/04/30(日)22:08:51No.1091992707+
>ここからどうやってスレッタに自分の意志を持たせればいいのか誰かミオミオに教えてあげて
計画通りエリィの器になって頂戴とか言われたら拒否出来るんだろうか
290無念Nameとしあき23/04/30(日)22:08:52No.1091992711+
    1682860132283.gif-(3344756 B)
3344756 B
>ここからどうやってスレッタに自分の意志を持たせればいいのか誰かミオミオに教えてあげて
ママを
291無念Nameとしあき23/04/30(日)22:09:05No.1091992799+
>ここからどうやってスレッタに自分の意志を持たせればいいのか誰かミオミオに教えてあげて
私とエアリアルは負けません!→負かす
292無念Nameとしあき23/04/30(日)22:09:12No.1091992848+
>政治がケツを持つんであって軍人が勝手に「俺が責任を取る!」はアウトなんだよ
そもそもカテドラルは企業の私兵に過ぎないしな
293無念Nameとしあき23/04/30(日)22:09:16No.1091992880そうだねx1
    1682860156566.jpg-(61577 B)
61577 B
4号の死を知る事でスレッタに何らかの亀裂が入るんじゃないの?
ここまで引っ張ってる理由がそれくらいしか考えつかない
294無念Nameとしあき23/04/30(日)22:09:16No.1091992884+
プロスペラは本当になにもしてないんだよな
ミオリネとスレッタの関係、ホルダーに花婿株式会社ガンダムもプロスペラはやれと言っていない
例え娘の性格とエアリアルの性能ならどんなルートでもホルダーになって近い状況になってたとしても
選んだのはスレッタやミオリネだからプロスペラにその類いじゃ反論できない
295無念Nameとしあき23/04/30(日)22:09:18No.1091992899そうだねx1
ダリルバルデをシュバルゼッテに改装するのもいいんだが、シュバルゼッテがダリルバルデに再改装される展開も熱いよね
296無念Nameとしあき23/04/30(日)22:09:27No.1091992961+
プロスペおばさんでも死ぬ間際女々しいこと言いそうよな
297無念Nameとしあき23/04/30(日)22:09:47No.1091993105そうだねx16
    1682860187210.jpg-(584515 B)
584515 B
ミオリネ可愛かったな
298無念Nameとしあき23/04/30(日)22:09:50No.1091993123+
>母親にミオリネ殺せって言われる
これ+エリーにもお母さんはおかしいよって言われて無事ママンラスボス化まったなし
299無念Nameとしあき23/04/30(日)22:10:02No.1091993208そうだねx3
>勝手に家出したグエルに全く恨み言を吐かないラウダ凄いな
結構苦労したろうになぁ
300無念Nameとしあき23/04/30(日)22:10:26No.1091993376+
>小説版で描かれていたが4話のグエルの謝罪ではミオリネは結構グエルに感心していたっぽい
それってわりと逆にミオリネはグエルをめちゃくちゃ軽蔑してるってことじゃ?
301無念Nameとしあき23/04/30(日)22:10:31No.1091993402そうだねx1
考えたら女が主人公のガンダムだからボスも重要キャラもみんな女性なんだな
302無念Nameとしあき23/04/30(日)22:10:33No.1091993414+
>ミオリネ可愛かったな
OP最後の笑ってる顔も好きよ
早くそんな時が来て
303無念Nameとしあき23/04/30(日)22:10:52No.1091993547そうだねx5
    1682860252269.jpg-(13984 B)
13984 B
早く続きが見たい
304無念Nameとしあき23/04/30(日)22:11:01No.1091993622そうだねx4
ただプロスペラも他の陣営ほどあくどい事してるわけではないし
それに至った元凶はデリングなので
何かしらの救済は欲しい気はする
305無念Nameとしあき23/04/30(日)22:11:03No.1091993637+
ミオリネがプロスペラの更に上を行くしかない気がするんだが今んとこ全く勝てる気がしねぇ…
306無念Nameとしあき23/04/30(日)22:11:05No.1091993646+
>勝手に家出したグエルに全く恨み言を吐かないラウダ凄いな
最後に残った唯一の肉親だし生きてくれてただけで安心感ぱなかったろうから
307無念Nameとしあき23/04/30(日)22:11:11No.1091993682+
>ダリルバルデをシュバルゼッテに改装するのもいいんだが、シュバルゼッテがダリルバルデに再改装される展開も熱いよね
ガンダム顔の下にダリルバルデの顔が隠されてるといいな
308無念Nameとしあき23/04/30(日)22:11:19No.1091993737+
>プロスペおばさんでも死ぬ間際女々しいこと言いそうよな
死ぬタイミングによるんじゃね
願いを成就出来ずに死んだら東方不敗ですら女々しくなる
309無念Nameとしあき23/04/30(日)22:11:20No.1091993738+
>ニカ姉は被害者ツラしないって宣言したし
>対比なのか被害者ツラしたベルさんが醜態晒したから後はもう上がるだけと思われる
まぁ現実としてニカが関わったって言われてもどこまで罪に問えるのか微妙だし
サビーナが今回はっきり仲間じゃないって言ってたので
無罪じゃないにしても減刑されまくって実質ほぼ許される感じになるようなきがするけどね
310無念Nameとしあき23/04/30(日)22:11:20No.1091993739+
>プロスペラは本当になにもしてないんだよな
何もしてないんじゃなくて
やることだいたいやってある
311無念Nameとしあき23/04/30(日)22:11:30No.1091993806+
>ミオリネ可愛かったな
いつもより丸かったな
312無念Nameとしあき23/04/30(日)22:11:32No.1091993817+
そういや1期ラストでやめな砕された男が先週の幼女のお父ちゃんだったってマジ?
313無念Nameとしあき23/04/30(日)22:11:44No.1091993886+
    1682860304437.jpg-(145422 B)
145422 B
「任せてくださいグエル先輩、ラウダ先輩の股間は完璧に整備します」
314無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:05No.1091994025そうだねx1
ミオリネが後手に回るのははじめて聞く情報ばっかりなんだから仕方がない
315無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:06No.1091994027そうだねx4
>そういや1期ラストでやめな砕された男が先週の幼女のお父ちゃんだったってマジ?
そうだと面白いねってくらい
316無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:07No.1091994045+
>「任せてくださいグエル先輩、ラウダ先輩の股間は完璧に整備します」
ちっさ
317無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:10No.1091994056+
>そういや1期ラストでやめな砕された男が先週の幼女のお父ちゃんだったってマジ?
テロリスト側で撃墜された機体が無ければそうなる
318無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:16No.1091994100+
>ただプロスペラも他の陣営ほどあくどい事してるわけではないし
>それに至った元凶はデリングなので
>何かしらの救済は欲しい気はする
普通業を背負わせるなら家族なんだよな
他人や他所の子供じゃなく
319無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:25No.1091994145+
>プロスペラは本当になにもしてないんだよな
クワイエットゼロに注力してるだけですね
320無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:27No.1091994158+
>「任せてくださいグエル先輩、ラウダ先輩の股間は完璧に整備します」
義兄の許可は出た
徹底的にやりたまえ
321無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:28No.1091994162+
シャディクとはまた決闘して総裁選に勝ちつつニカを返してもらう流れ?
322無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:31No.1091994187+
>願いを成就出来ずに死んだら東方不敗ですら女々しくなる
そんなシーンあったっけ?
323無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:39No.1091994240+
    1682860359119.jpg-(78724 B)
78724 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
324無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:44No.1091994277+
>ミオリネがプロスペラの更に上を行くしかない気がするんだが今んとこ全く勝てる気がしねぇ…
一か月位女子あきになってレスバを学べ
325無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:45No.1091994286そうだねx1
このガンダムは当初思ったより全然面白い
でもまだ誰を応援していいのかわからないから好きにはなっていない
好きになれるかどうかは全然わからない
326無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:46No.1091994291+
ニカで重要なのは被害者面しないってところだと思うので
実際裁かれるかどうかは別の話かなって思う
327無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:48No.1091994313+
>4号の死を知る事でスレッタに何らかの亀裂が入るんじゃないの?
>ここまで引っ張ってる理由がそれくらいしか考えつかない
もう触れないだろ
328無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:50No.1091994332+
グエルも選挙でるの?
329無念Nameとしあき23/04/30(日)22:12:53No.1091994347+
>他人や他所の子供じゃなく
義理の娘になるし…
330無念Nameとしあき23/04/30(日)22:13:06No.1091994439+
>匂わせ来たな
OPのアレか
完成したAIの実力を見せつけるんだな
331無念Nameとしあき23/04/30(日)22:13:06No.1091994445+
>そういや1期ラストでやめな砕された男が先週の幼女のお父ちゃんだったってマジ?
テロリストはプロスペラが殺した奴も居るし他でも普通に死んでるだろ
332無念Nameとしあき23/04/30(日)22:13:08No.1091994460+
>こいつがどういう経緯で出てくんのか、わかんなくなってくる
大剣使うパイロットっていたっけ
333無念Nameとしあき23/04/30(日)22:13:10No.1091994472+
ママだけスケールのデカいこと言ってるけど
物語はめっちゃ小さいな
334無念Nameとしあき23/04/30(日)22:13:15No.1091994509+
これ完全にスレッタ洗脳されちゃってません…?
335無念Nameとしあき23/04/30(日)22:13:24No.1091994563そうだねx2
>ミオリネが後手に回るのははじめて聞く情報ばっかりなんだから仕方がない
父親が真実から遠ざけてたし
側近も本当のことは教えてくれなかったからね
優しい世界で育ってきた
336無念Nameとしあき23/04/30(日)22:13:35No.1091994650+
エリィがドン引きするような格好で操縦桿を握れば安全に操縦できるのでは?
337無念Nameとしあき23/04/30(日)22:13:38No.1091994673+
>グエルも選挙でるの?
後は任せろってそう言う事じゃね?
338無念Nameとしあき23/04/30(日)22:13:41No.1091994678+
5号が4BBAにベルおばチクったら
そんなこと知っていたわよ~ところでガンダムは?
ダメだったの?しょうがないわねえこっちきなさい
でハッピーバースデー🌽🔥
339無念Nameとしあき23/04/30(日)22:13:50No.1091994739+
>>勝手に家出したグエルに全く恨み言を吐かないラウダ凄いな
>結構苦労したろうになぁ
父親殺しの犯人も教えてあげて救ってあげたい
340無念Nameとしあき23/04/30(日)22:13:52No.1091994751+
    1682860432563.jpg-(96252 B)
96252 B
>それに至った元凶はデリングなので
>何かしらの救済は欲しい気はする
エリィと会って話するくらいはして欲しいな
スレッタ復讐の道具に使ってめちゃくちゃ怒ってるだろうけど
341無念Nameとしあき23/04/30(日)22:13:55No.1091994773そうだねx1
今一番プロスペラを焦らせたの知らずにクワイエットゼロ計画潰そうとしたシャディクなの笑う
342無念Nameとしあき23/04/30(日)22:13:58No.1091994789+
>ガンダム顔の下にダリルバルデの顔が隠されてるといいな
最終決戦で追加装甲パージするとダリルバルデ出てくるんだ…
343無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:00No.1091994799そうだねx1
でもやっぱりスレッタがガチ恋してたのは4号だけだと思うぜ
344無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:02No.1091994810+
>グエルも選挙でるの?
総裁になるのが会社立て直すのに手っ取り早い
あるいはミオリネに協力する
345無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:02No.1091994812+
>シャディクとはまた決闘して総裁選に勝ちつつニカを返してもらう流れ?
ニカは被害者ぶるのを辞めると言ってたが
しかし学園にいられるのはテロリストのおかげだし
どうするのかね
346無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:03No.1091994820+
>>こいつがどういう経緯で出てくんのか、わかんなくなってくる
>大剣使うパイロットっていたっけ
そもそもここまで大剣持ちの機体がいない
347無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:05No.1091994835+
>「任せてくださいグエル先輩、ラウダ先輩の股間は完璧に整備します」
ペトラの様子が変なのだ!
348無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:21No.1091994937+
でも皆殺しにするくらいだからやばかったのかな?とも思うが
奥さんも実はやばいとかあるんだろうか
349無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:21No.1091994938+
>>「任せてくださいグエル先輩、ラウダ先輩の股間は完璧に整備します」
>ちっさ
ラウダの大きさに比例する
350無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:24No.1091994954+
プロスペラもエリクトと同じ世界に旅立てばいいのでは?
351無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:28No.1091994982そうだねx2
プはエリクトにあっち側に連れてかれるんじゃない?
みじめにというより満ち足りて逝きそう
352無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:29No.1091994993そうだねx4
>でもやっぱりスレッタがガチ恋してたのは4号だけだと思うぜ
そう思うのは自由だぜ
353無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:30No.1091995000+
    1682860470881.jpg-(125976 B)
125976 B
>1期OPの歌詞の意味がやっとわかってきたな
放送前の「スレッタには感情がない」の真意がだんだんわかってきたな
354無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:31No.1091995004+
>これ完全にスレッタ洗脳されちゃってません…?
端的に言うとスレッタは何も知らないだけ
355無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:41No.1091995088そうだねx2
先日はあなたのお父様の理想に共感したといい
今回はあなたの父親は仇だと主張する
平気で前言撤回してくるのおっかねえや
356無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:50No.1091995156そうだねx1
>ミオリネが後手に回るのははじめて聞く情報ばっかりなんだから仕方がない
やること多いのに聞いてない話が多すぎませんか!?
357無念Nameとしあき23/04/30(日)22:14:58No.1091995222+
プロスペラはミオリネと話す時点で全て想定内だろうからな
ディベートは事前準備が9割よ
358無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:02No.1091995258+
>こいつがどういう経緯で出てくんのか、わかんなくなってくる
傭兵のひとがパーメットリンク経験者というのならあり得なくはない
359無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:03No.1091995265+
>>それに至った元凶はデリングなので
>>何かしらの救済は欲しい気はする
>エリィと会って話するくらいはして欲しいな
>スレッタ復讐の道具に使ってめちゃくちゃ怒ってるだろうけど
エリィとプロスペラで向こうにいくかな
360無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:09No.1091995307+
ミオリネはルルーシュモチーフだろうに今んとこ自分から行動することがあんま無いせいか頭よく見えないのがな
もうちょい計画とか考える描写欲しい
361無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:12No.1091995327そうだねx1
>先日はあなたのお父様の理想に共感したといい
>今回はあなたの父親は仇だと主張する
>平気で前言撤回してくるのおっかねえや
別に撤回してないだろ
362無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:24No.1091995414そうだねx4
>先日はあなたのお父様の理想に共感したといい
>今回はあなたの父親は仇だと主張する
>平気で前言撤回してくるのおっかねえや
正直ミオミオがいい子すぎるだけでプロスペラの言い分はかなり苦しくなってるよね
363無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:25No.1091995425+
    1682860525384.jpg-(335590 B)
335590 B
>匂わせ来たな
グエルがダリルバルデに乗るならやっぱりこっちはチュチュパイセンかな
フェルシーが「ラウダ先輩を助けてくれたお礼なのだ」ってラウダ機改修してさ
364無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:30No.1091995466+
>でもやっぱりスレッタがガチ恋してたのは4号だけだと思うぜ
恋って意味ではそうだろ
ただ信頼出来る人達は今はずっと増えた
365無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:31No.1091995469+
>このガンダムは当初思ったより全然面白い
モビルスーツ戦は少ないがこれだけ続きが気になるのはすごいと思う
今までにないタイプのガンダム
366無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:37No.1091995508+
    1682860537210.jpg-(538095 B)
538095 B
OPタイトルの「slash」ってエアリアルのイメージじゃないし
スレッタが剣に因んだ機体に乗るって事を暗示してる様にも見えるんだよな
367無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:39No.1091995512+
シャディクなんかエコテロリストみたいだな
368無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:40No.1091995523+
スレッタのは洗脳て言うのかな?
369無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:41No.1091995526+
>>これ完全にスレッタ洗脳されちゃってません…?
>端的に言うとスレッタは何も知らないだけ
知ろうとしないのでしょ
370無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:52No.1091995623+
>でも皆殺しにするくらいだからやばかったのかな?とも思うが
>奥さんも実はやばいとかあるんだろうか
多分ある
まず確実にある
ま覚悟しておけ
371無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:53No.1091995625+
>エリィとプロスペラで向こうにいくかな
今のとこプロスペラはいけないんじゃないか?
372無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:55No.1091995637そうだねx2
    1682860555143.jpg-(612303 B)
612303 B
この子スレッタと同じ声?
373無念Nameとしあき23/04/30(日)22:15:59No.1091995663そうだねx2
デリングは仇だがその計画に共感し乗っ取り可能だなと思った
なんにも矛盾はないので
374無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:06No.1091995710+
>端的に言うとスレッタは何も知らないだけ
思考すら放棄してるしな・・・
375無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:11No.1091995737そうだねx1
>スレッタのは洗脳て言うのかな?
そう言う教育をされたと言うべきか
376無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:13No.1091995750+
>>>これ完全にスレッタ洗脳されちゃってません…?
>>端的に言うとスレッタは何も知らないだけ
>知ろうとしないのでしょ
素人ですから
…ふふっ
377無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:13No.1091995759+
少年兵状態の刹那がそのまま成長したらこうなるのかな
378無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:18No.1091995792+
何だかんだでカーチャンはスレッタのことも大事にしてるんじゃないかと思ってたけどそうでもないのかしら
379無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:23No.1091995810+
>大剣使うパイロットっていたっけ
オルコットさんは斧で真っ二つとかやってたので似合いそう
どういう流れで乗るねんとはなる
380無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:27No.1091995834そうだねx5
>スレッタのは洗脳て言うのかな?
フィクションの洗脳とは違うけど
リアルの洗脳はまんまこういう感じじゃない?
381無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:28No.1091995844+
>知ろうとしないのでしょ
シャディクもミオリネもグエルも同じだよ
382無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:33No.1091995883+
>スレッタのは洗脳て言うのかな?
教育かな…
383無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:44No.1091995970+
>そんなシーンあったっけ?
ギアナ高地で犬神家してやられたのは女々しい恨み言言ってたな
384無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:44No.1091995975そうだねx1
催眠術とかのオカルトじゃない正しい意味での洗脳教育だな
385無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:47No.1091996000+
>ミオリネ主人公って言うけどお姫様ポジだと思うグエルはライバル
>主人公がいまだ目覚めないだけ
もう次17話なんすけど!!
386無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:48No.1091996008+
エリィ一応4歳より精神年齢発達してそうだしママンのやってることも自分のためだろうけどアウト判定出す日は近そう
387無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:54No.1091996061そうだねx1
>デリングは仇だがその計画に共感し乗っ取り可能だなと思った
>なんにも矛盾はないので
そもそも復讐自体は目的じゃない気がするわ
ミオリネに言ったのは罪悪感を植え付けるため
388無念Nameとしあき23/04/30(日)22:16:56No.1091996074+
>これ完全にスレッタ洗脳されちゃってません…?
そうだよ
だからその毒親の呪いからどう決別するかが話のキモになる
389無念Nameとしあき23/04/30(日)22:17:00No.1091996098+
ミオリネも今回のやり取りでママンとわかりあえるのは無理だとおもったんだない
あの子次の手考えるの早いから大丈夫だろ
390無念Nameとしあき23/04/30(日)22:17:01No.1091996114+
ニカは被害者面しないと言っていたけど闇バイトに引っかかった被害者だから被害者面しても良いんじゃねえかなと思うけど
やったことに対してニカは罪を自分で必要以上に背負いすぎな気もする
まあそのクソ真面目さがニカの良いところでもあるけど
391無念Nameとしあき23/04/30(日)22:17:05No.1091996135+
スレッタは術にかかってるんじゃなくて平常そのものでやめなさいを許容してるのが根が深い
ただ単に人が死ぬのを見たら動揺すると思うんだが
392無念Nameとしあき23/04/30(日)22:17:13No.1091996189+
>この子スレッタと同じ声?
プロローグからキャスト変わってないならそう
393無念Nameとしあき23/04/30(日)22:17:17No.1091996208+
>>匂わせ来たな
>グエルがダリルバルデに乗るならやっぱりこっちはチュチュパイセンかな
>フェルシーが「ラウダ先輩を助けてくれたお礼なのだ」ってラウダ機改修してさ
流石にディランザを改造してガンダムには出来んだろう
394無念Nameとしあき23/04/30(日)22:17:21No.1091996238+
全人類がデータストームに飲まれれば戦争なんてなくなるんですよ…!
395無念Nameとしあき23/04/30(日)22:17:26No.1091996261そうだねx2
>1682860432563.jpg
このカメラ部分が4つあるマスクのおかげですっごい気持ち悪く見える
いいキャラデザインだなママン
396無念Nameとしあき23/04/30(日)22:17:39No.1091996357+
>この子スレッタと同じ声?
魔女ラジ聴くとそうらしい
397無念Nameとしあき23/04/30(日)22:17:49No.1091996420そうだねx2
    1682860669254.jpg-(126763 B)
126763 B
>でも皆殺しにするくらいだからやばかったのかな?とも思うが
>奥さんも実はやばいとかあるんだろうか
同監督の母親キャラがね…
398無念Nameとしあき23/04/30(日)22:17:50No.1091996428そうだねx2
>何だかんだでカーチャンはスレッタのことも大事にしてるんじゃないかと思ってたけどそうでもないのかしら
必要もないのに地球寮にスレッタの顔見に来てたし歪んでるなりに愛情はあるんじゃないかな
399無念Nameとしあき23/04/30(日)22:18:04No.1091996517そうだねx2
>スレッタのは洗脳て言うのかな?
刷り込みかな
400無念Nameとしあき23/04/30(日)22:18:09No.1091996562そうだねx4
スレッタは前々話の涙が本心だと思ってるよ
401無念Nameとしあき23/04/30(日)22:18:14No.1091996593+
>催眠術とかのオカルトじゃない正しい意味での洗脳教育だな
催眠はエロがやりたい放題し過ぎて自粛になったって聞いた
402無念Nameとしあき23/04/30(日)22:18:14No.1091996596+
パーメットスコア8まで行くとどうなるんだろうな全人類をデータストームが包み込むのか?
403無念Nameとしあき23/04/30(日)22:18:19No.1091996629+
>全人類がデータストームに飲まれれば戦争なんてなくなるんですよ…!
人類データストーム計画
404無念Nameとしあき23/04/30(日)22:18:23No.1091996660+
    1682860703216.jpg-(62934 B)
62934 B
>スレッタってなんなんだ?
皮膚の下は左みたいな金属だったりしてな
405無念Nameとしあき23/04/30(日)22:18:23No.1091996662+
ノレアはどこに行ったんだ?
406無念Nameとしあき23/04/30(日)22:18:25No.1091996679+
>プはエリクトにあっち側に連れてかれるんじゃない?
>みじめにというより満ち足りて逝きそう
プロスペラの言い方だと人格のパーメット化そんな気軽にできるもんでも無さそうじゃん
407無念Nameとしあき23/04/30(日)22:18:28No.1091996700+
スレッタは洗脳というより今までの生き方が否定されてる感じだよな
408無念Nameとしあき23/04/30(日)22:18:38No.1091996772そうだねx1
スレッタにお前の姉はガンダムに入ってて
ママはパパも仲間も研究も皆殺しにされたよ
転校先の学校は仇の娘が居るぜ!一緒に復讐しよう!

逆に最初からそういうの聞かされて育てられたら別方向にヤベーのが出来上ってるだろうしな
409無念Nameとしあき23/04/30(日)22:18:46No.1091996827そうだねx3
>必要もないのに地球寮にスレッタの顔見に来てたし歪んでるなりに愛情はあるんじゃないかな
必要なしにふらっときただけだと思えない…
410無念Nameとしあき23/04/30(日)22:18:54No.1091996876+
>ニカは被害者面しないと言っていたけど闇バイトに引っかかった被害者だから被害者面しても良いんじゃねえかなと思うけど
>やったことに対してニカは罪を自分で必要以上に背負いすぎな気もする
>まあそのクソ真面目さがニカの良いところでもあるけど
結果は重大だけどな・・・
411無念Nameとしあき23/04/30(日)22:18:56No.1091996887そうだねx3
>同監督の母親キャラがね…
412無念Nameとしあき23/04/30(日)22:18:58No.1091996900+
唐突なサビニカだった
ワレはずっとニカのこと見てたんかよ
413無念Nameとしあき23/04/30(日)22:19:06No.1091996948+
お母さんと私どっちが大切なのよこのマザコン女!って
言えばいいんだよこういうときは
414無念Nameとしあき23/04/30(日)22:19:12No.1091996979+
エヴァとまどマギに会社経営入れたのか…
415無念Nameとしあき23/04/30(日)22:19:38No.1091997138そうだねx2
    1682860778083.jpg-(524632 B)
524632 B
ふともも
416無念Nameとしあき23/04/30(日)22:19:41No.1091997155+
エリィの特別パーメット適正が高かったから向こう側で生きてる(?)けど普通の人類がデータストームに取り込まれたら無になりそう
417無念Nameとしあき23/04/30(日)22:19:43No.1091997162そうだねx1
>お母さんと私どっちが大切なのよこのマザコン女!って
>言えばいいんだよこういうときは
言えないし言わないんだよなあミオリネは…
418無念Nameとしあき23/04/30(日)22:19:43No.1091997172+
ミオリネとかグエルとかが洗脳マシーンスレッタと対峙するのかと思ってたけど
キービジュアルも考慮するとミオリネ助けなきゃいけない状況になって自我を獲得するのかもしれないな
419無念Nameとしあき23/04/30(日)22:19:46No.1091997193+
ダリルバルデ戦の決着で角折る瞬間コマ送りで見たら結構細かい攻防があってスレッタも技量高くない?って話が当時少しあった気がする
420無念Nameとしあき23/04/30(日)22:19:59No.1091997296+
>逆に最初からそういうの聞かされて育てられたら別方向にヤベーのが出来上ってるだろうしな
初搭乗時にいきなり全部説明されるシンジくんのような状況
421無念Nameとしあき23/04/30(日)22:20:00No.1091997300そうだねx1
>エヴァとまどマギに会社経営入れたのか…
まどマギは違くない?
422無念Nameとしあき23/04/30(日)22:20:01No.1091997313+
>>プはエリクトにあっち側に連れてかれるんじゃない?
>>みじめにというより満ち足りて逝きそう
>プロスペラの言い方だと人格のパーメット化そんな気軽にできるもんでも無さそうじゃん
スコア8に到達した最終決戦で
423無念Nameとしあき23/04/30(日)22:20:06No.1091997349+
お母さんが「公衆で浣腸してアヘ顔ダブルピースしながら我慢しなさい」って言ったらするんか?
424無念Nameとしあき23/04/30(日)22:20:07No.1091997364そうだねx2
>>スレッタのは洗脳て言うのかな?
>フィクションの洗脳とは違うけど
>リアルの洗脳はまんまこういう感じじゃない?
立ち直れないタイプの宗教二世がこんな感じ
425無念Nameとしあき23/04/30(日)22:20:08No.1091997375+
エアリアルが何なのかはわかったけど具体的にエリクトをどうしたいのかはよくわかんなかったし
まだ何かあるんだろうなエアリアル
426無念Nameとしあき23/04/30(日)22:20:15No.1091997425そうだねx3
>お母さんと私どっちが大切なのよこのマザコン女!って
>言えばいいんだよこういうときは
おかーさんが諦めろっていうなら仕方ないよね・・・
427無念Nameとしあき23/04/30(日)22:20:17No.1091997433+
人間じゃなければガンダムの呪いの影響を受けないのも納得できる
428無念Nameとしあき23/04/30(日)22:20:40No.1091997590+
キービジュよく見たらソフィお股パッカーンしてるね…えっちだね…
429無念Nameとしあき23/04/30(日)22:20:49No.1091997633+
スレッタには自分で考えろって言ってやらなきゃいけないんだろうが話数が足りない気もするまあ俺が水星の魔女を長く見たいだけなんだが
430無念Nameとしあき23/04/30(日)22:20:54No.1091997661+
>エリィの特別パーメット適正が高かったから向こう側で生きてる(?)けど普通の人類がデータストームに取り込まれたら無になりそう
エリクトだから意識を保持できるけど普通の人だと人格スープみたいになるんじゃないかな
431無念Nameとしあき23/04/30(日)22:21:07No.1091997764そうだねx1
>お母さんと私どっちが大切なのよこのマザコン女!って
>言えばいいんだよこういうときは
人の大事なものは否定しない
菜園荒らしたグエルぱいせんと同じになっちゃう
432無念Nameとしあき23/04/30(日)22:21:10No.1091997780+
「もしかして大義のためでも気軽に人を殺してはいけないのでは」と気付き始めてるような描写はあるよね
気付くっていうか困惑?
433無念Nameとしあき23/04/30(日)22:21:13No.1091997803そうだねx3
    1682860873776.jpg-(78853 B)
78853 B
>>4号の死を知る事でスレッタに何らかの亀裂が入るんじゃないの?
>>ここまで引っ張ってる理由がそれくらいしか考えつかない
>もう触れないだろ
この2人の絡みをミオリネの次にと言っていいくらい2話から6話まで尺とったのにこのまま回収しないって事はあり得ないわな
スレッタが能動的に動いたのなんてミオリネ除けばこいつくらいだろ
434無念Nameとしあき23/04/30(日)22:21:17No.1091997835+
>お母さんと私どっちが大切なのよこのマザコン女!って
>言えばいいんだよこういうときは
ミオリネさんですよっていった後にお母さんからミオリネ捨てようって言われてポイされて絶望顔のミオリネが見たいわ!
435無念Nameとしあき23/04/30(日)22:21:20No.1091997852そうだねx1
じゃ誰がママンのレスバに勝てるっての?
勝てるやつなんていねーよな!?
436無念Nameとしあき23/04/30(日)22:21:23No.1091997872+
>フィクションの洗脳とは違うけど
>リアルの洗脳はまんまこういう感じじゃない?
スレッタも個人的には気が進まないけどお母さんが言うなら…みたいな感じだし
リアルな洗脳感あるよね
437無念Nameとしあき23/04/30(日)22:21:39No.1091997974+
>パーメットスコア8まで行くとどうなるんだろうな全人類をデータストームが包み込むのか?
スコア6でパーメットオーバーライドだから
スコア8は領域展開して領域内の人の精神をパーメットに強制オーバーライドするのでは・・・?
438無念Nameとしあき23/04/30(日)22:21:43No.1091998004+
    1682860903895.jpg-(37197 B)
37197 B
神のためとか死後幸せになれるとかそういうので洗脳するのはわりとある
439無念Nameとしあき23/04/30(日)22:21:50No.1091998061+
ここまで明らかになった状態で祝福のPV見直すとあー…ってなる
440無念Nameとしあき23/04/30(日)22:21:52No.1091998081+
>お母さんと私どっちが大切なのよこのマザコン女!って
>言えばいいんだよこういうときは
ベッドを共にしてから言わないと
441無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:10No.1091998214そうだねx1
>人間じゃなければガンダムの呪いの影響を受けないのも納得できる
なるほど
442無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:10No.1091998217+
>じゃ誰がママンのレスバに勝てるっての?
>勝てるやつなんていねーよな!?
デリング
443無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:13No.1091998235+
>>お母さんと私どっちが大切なのよこのマザコン女!って
>>言えばいいんだよこういうときは
>言えないし言わないんだよなあミオリネは…
ミオリネとスレッタ二人の巣立ちが最後の決定打になるのか
444無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:14No.1091998243+
ガンダム社歌とか平和だったなあ
445無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:19No.1091998275+
>じゃ誰がママンのレスバに勝てるっての?
>勝てるやつなんていねーよな!?
デリング 
力がないのが悪いで終わる
446無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:22No.1091998293+
>じゃ誰がママンのレスバに勝てるっての?
>勝てるやつなんていねーよな!?
レスバにレスバで対抗するのは悪手
暴力で叩き潰せ
447無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:24No.1091998305そうだねx1
    1682860944965.jpg-(242976 B)
242976 B
>ふともも
販促
448無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:27No.1091998326+
>じゃ誰がママンのレスバに勝てるっての?
>勝てるやつなんていねーよな!?
まずヴァナディースの生き残りて時点で持ってる手札が強すぎる…
449無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:36No.1091998394+
なんかまともな人ばっかりしんでクズばっかり増えて行く気がする
450無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:44No.1091998462+
>皮膚の下は左みたいな金属だったりしてな
人間が機械となって不死に近づき
機械が人間に近づく…どこかで聞いたような…
451無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:52No.1091998512そうだねx2
>じゃ誰がママンのレスバに勝てるっての?
>勝てるやつなんていねーよな!?
エリィならひっくり返してくれると思う
パメ8になって会話できるようになってママンにお説教かまして欲しい
452無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:52No.1091998514+
>スコア8は領域展開して領域内の人の精神をパーメットに強制オーバーライドするのでは・・・?
サイコフレームよりもヤベェ・・・
453無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:53No.1091998521そうだねx7
不器用なミオリネが出来る限りスレッタ傷付かないように気遣いつつ正してやろうとしてるのは泣けた
454無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:55No.1091998531+
>「もしかして大義のためでも気軽に人を殺してはいけないのでは」と気付き始めてるような描写はあるよね
>気付くっていうか困惑?
ソフィの死でお母さんの言うことは本当に正しいのか?と疑念は出てきてるよね
455無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:56No.1091998537+
>スコア8は領域展開して領域内の人の精神をパーメットに強制オーバーライドするのでは・・・?
肉体からの強制解放とか恐ろしい
456無念Nameとしあき23/04/30(日)22:22:57No.1091998543そうだねx10
    1682860977734.jpg-(92676 B)
92676 B
宗教二世
457無念Nameとしあき23/04/30(日)22:23:03No.1091998593+
>デリング
彼も実は色々後悔してると思われるのでどうかな
458無念Nameとしあき23/04/30(日)22:23:09No.1091998632+
>スレッタには自分で考えろって言ってやらなきゃいけないんだろうが話数が足りない気もするまあ俺が水星の魔女を長く見たいだけなんだが
自分で考えた結果お母さんは正しいという結論に
459無念Nameとしあき23/04/30(日)22:23:15No.1091998677+
>なんかまともな人ばっかりしんでクズばっかり増えて行く気がする
ラジャンさんはまだ生きてるぞ!
460無念Nameとしあき23/04/30(日)22:23:16No.1091998688+
>じゃ誰がママンのレスバに勝てるっての?
>勝てるやつなんていねーよな!?
というより荒らし脳だからもう対話自体つうじんのだもの
自分のやりたいことを遂行するだけ
461無念Nameとしあき23/04/30(日)22:23:18No.1091998707そうだねx11
    1682860998607.jpg-(30678 B)
30678 B
はよ起きろ
お前のせいやぞ
462無念Nameとしあき23/04/30(日)22:23:19No.1091998715そうだねx2
>この2人の絡みをミオリネの次にと言っていいくらい2話から6話まで尺とったのにこのまま回収しないって事はあり得ないわな
この世界の残酷さを表現するだけなら役目は終わってるしOPで匂わせる必要もないんだよな
463無念Nameとしあき23/04/30(日)22:23:21No.1091998722+
逃げたら一つ進めば二つ
二兎追う者は一兎も得ず
464無念Nameとしあき23/04/30(日)22:23:21No.1091998724+
>人の大事なものは否定しない
>菜園荒らしたグエルぱいせんと同じになっちゃう
少なくとも家族を否定することは無いだろうな
エアリアルとスレッタの関係は大事にしてるし
465無念Nameとしあき23/04/30(日)22:23:37No.1091998829+
>>>スレッタのは洗脳て言うのかな?
>>フィクションの洗脳とは違うけど
>>リアルの洗脳はまんまこういう感じじゃない?
>立ち直れないタイプの宗教二世がこんな感じ
せやかて海外は道徳心宗教で教え込まれるんやで
466無念Nameとしあき23/04/30(日)22:23:41No.1091998860+
思ってるより事実隠さないなプロスぺラ
467無念Nameとしあき23/04/30(日)22:23:45No.1091998900+
    1682861025511.jpg-(463325 B)
463325 B
>>スレッタには自分で考えろって言ってやらなきゃいけないんだろうが話数が足りない気もするまあ俺が水星の魔女を長く見たいだけなんだが
>自分で考えた結果お母さんは正しいという結論に
これが自分で考えてる様に見えんのかよ
468無念Nameとしあき23/04/30(日)22:23:48No.1091998916+
>>じゃ誰がママンのレスバに勝てるっての?
>>勝てるやつなんていねーよな!?
>レスバにレスバで対抗するのは悪手
>暴力で叩き潰せ
4BBA仲間にしないと
469無念Nameとしあき23/04/30(日)22:23:54No.1091998960+
    1682861034315.jpg-(185469 B)
185469 B
>なんかまともな人ばっかりしんでクズばっかり増えて行く気がする
だってよ!!
470無念Nameとしあき23/04/30(日)22:24:04No.1091999036+
>ソフィの死でお母さんの言うことは本当に正しいのか?と疑念は出てきてるよね
なんだかんだでそれなりに関わった人間殺したのはじめてだしな
471無念Nameとしあき23/04/30(日)22:24:21No.1091999178+
>>デリング
>彼も実は色々後悔してると思われるのでどうかな
後悔しても引かないだろ
地獄なんていくらでも見てきただろうし
472無念Nameとしあき23/04/30(日)22:24:27No.1091999222+
多分プロスペラは本当に倫理的におかしいとハッキリわかる命令を出したことはないんだろうな
473無念Nameとしあき23/04/30(日)22:24:34No.1091999269+
>じゃ誰がママンのレスバに勝てるっての?
>勝てるやつなんていねーよな!?
ばあばが生きてればワンチャン
474無念Nameとしあき23/04/30(日)22:24:46No.1091999360+
エラン君のこと本当に気持ち悪いと思ってないの?
475無念Nameとしあき23/04/30(日)22:24:48No.1091999374そうだねx2
>これが自分で考えてる様に見えんのかよ
まぁ実際ママンが正しくないとこがないのがねぇ
考えても正しいんだから困るよねぇ
476無念Nameとしあき23/04/30(日)22:24:57No.1091999430+
>思ってるより事実隠さないなプロスぺラ
ミオリネが正論をぶつけてきたから
手札を切らざるを得なかったのかも知れない
477無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:11No.1091999522+
>>ニカは被害者面しないと言っていたけど闇バイトに引っかかった被害者だから被害者面しても良いんじゃねえかなと思うけど
>>やったことに対してニカは罪を自分で必要以上に背負いすぎな気もする
>>まあそのクソ真面目さがニカの良いところでもあるけど
>結果は重大だけどな・・・
大事なのは結果の大小じゃなくて
その結果に対してどこまで責任を問えるのかってところだと思うけど
478無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:17No.1091999567そうだねx1
4号の役割が6話で終わりって事は無いはずなんだけどいまいち何の役やるのか分からんのよな
スレッタ→4号の恋心もなんか8話以降ミオリネとの結婚に乗り気になってて何のための描写だったのかわからん
479無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:20No.1091999578+
>後悔しても引かないだろ
>地獄なんていくらでも見てきただろうし
多分後悔してるからこそクワイエットゼロなんてものやってんだと思うよ
480無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:29No.1091999652+
>思ってるより事実隠さないなプロスぺラ
別に隠す必要もないことばかりやってる気もする
だれかが知ったところで止めようもない段取りを組んでいるような
481無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:30No.1091999659+
    1682861130363.jpg-(81479 B)
81479 B
お母ちゃんあんまりスレッタを飼い殺しにしてるとこいつみたいにハジけちゃうよ
482無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:33No.1091999678そうだねx1
>ダリルバルデ戦の決着で角折る瞬間コマ送りで見たら結構細かい攻防があってスレッタも技量高くない?って話が当時少しあった気がする
剣を振り下ろすと見せかけて突き刺すと見せかけて本命は体当たり
ここの多重フェイントは実際スゴイ
483無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:39No.1091999726+
ボブがあそこにいるってセキュリティがおかしいだろ
484無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:42No.1091999746そうだねx1
>>思ってるより事実隠さないなプロスぺラ
>ミオリネが正論をぶつけてきたから
>手札を切らざるを得なかったのかも知れない
デリングが瀕死の今ミオリネを総裁にしないことには計画が進められないと言う...
485無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:43No.1091999754そうだねx1
>多分プロスペラは本当に倫理的におかしいとハッキリわかる命令を出したことはないんだろうな
テロリストが暴れる場所で躊躇してたら死ぬってまあその通りだしな
486無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:44No.1091999765+
>はよ起きろ
>お前のせいやぞ
説明しろジジイ
487無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:50No.1091999797そうだねx6
夫も恩師も友人も全て奪われて娘もほぼ精神だけみたいな状況狂わないほうがおかしい
488無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:51No.1091999801+
>多分プロスペラは本当に倫理的におかしいとハッキリわかる命令を出したことはないんだろうな
意図的にギリギリのライン攻めてる感じがあって怖い
489無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:52No.1091999809+
>思ってるより事実隠さないなプロスぺラ
計画の遂行のためなら出し惜しむ必要もないしな
490無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:52No.1091999812そうだねx2
>>この2人の絡みをミオリネの次にと言っていいくらい2話から6話まで尺とったのにこのまま回収しないって事はあり得ないわな
>この世界の残酷さを表現するだけなら役目は終わってるしOPで匂わせる必要もないんだよな
何のために主人公と繋がり持たせたんだって話だろ
主人公に何の影響を与えないなら単なる尺の無駄遣いでしかないわな
491無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:53No.1091999817+
>逃げたら一つ進めば二つ
踊れば三つ
492無念Nameとしあき23/04/30(日)22:25:54No.1091999821そうだねx2
    1682861154528.jpg-(177636 B)
177636 B
>はよ起きろ
>お前のせいやぞ
あと五分・・・
493無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:03No.1091999878そうだねx3
    1682861163089.jpg-(27772 B)
27772 B
親に沢山反抗すればこんな感じで幸せになる
494無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:06No.1091999895+
>思ってるより事実隠さないなプロスぺラ
ミオリネは対等に見てる部分もあるからな
495無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:18No.1091999983+
と言うかスレッタ本人の技量が高いのは各媒体でも描写されとるがな
496無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:29No.1092000071+
まぁまだスレッタがああなっちゃった核心に触れてないしなぁ
497無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:32No.1092000095+
ママンはもう復讐っていう一本筋にのっとって全部やってる感じあるから小娘がぴーぴー喚いたところで知った事かってなっちまう
エリクトから拒絶でもされればヒビ入るかなぁ
498無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:38No.1092000133+
>ボブがあそこにいるってセキュリティがおかしいだろ
生体認証くらいやってるだろ
499無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:38No.1092000137そうだねx2
あの1期最終話でデリングもミオリネも死んでたら計画はおじゃんになって
水星の魔女の話は終わっていた…?
500無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:39No.1092000145+
5号は反撃できるのだろうか
501無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:42No.1092000159+
>ボブがあそこにいるってセキュリティがおかしいだろ
普通に顔パスでないの仮面かぶってるとかならわかるけど
502無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:49No.1092000207+
プロスペラが死者の恨み言が聞こえるってのは幻聴なのかデータストームと接続してるからなのか
503無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:50No.1092000208そうだねx1
>せやかて海外は道徳心宗教で教え込まれるんやで
道徳心の刷り込みか洗脳かなんて見た側の感想でしなくて本質的には変わらんよ…
504無念Nameとしあき23/04/30(日)22:26:52No.1092000222+
>ボブがあそこにいるってセキュリティがおかしいだろ
アイアムグエル・ジェターク!したのかもしれんが
ボブがすんなり入ってこられるほどグループの警備がゴタゴタになってるのかもしれん
505無念Nameとしあき23/04/30(日)22:27:04No.1092000299+
最悪何もかも捨てて意味の無い復讐って奴に全振りするぞ?って脅しだしな
506無念Nameとしあき23/04/30(日)22:27:11No.1092000355+
ニカについては政府議会連合のマツコが悪いようにはしないんじゃね?って感じがする
ミオリネと個人的に繋がり持ったのもそこの伏線だと思うし
507無念Nameとしあき23/04/30(日)22:27:20No.1092000420+
4号は5号となんかあんじゃないの
508無念Nameとしあき23/04/30(日)22:27:23No.1092000440+
>親に沢山反抗すればこんな感じで幸せになる
どうしてこうなった
509無念Nameとしあき23/04/30(日)22:27:25No.1092000452+
ミオリネのスレッタ株はもうストップ安だな
510無念Nameとしあき23/04/30(日)22:27:27No.1092000464+
>別に隠す必要もないことばかりやってる気もする
というか後ろめたいことなんもやってないんだろう
511無念Nameとしあき23/04/30(日)22:27:36No.1092000515+
>ボブがあそこにいるってセキュリティがおかしいだろ
いや普通に手続きして来たんだろ隠す意味も無いし
512無念Nameとしあき23/04/30(日)22:27:44No.1092000564そうだねx4
    1682861264079.png-(153336 B)
153336 B
「目的?復讐だけど何か問題でも?」
513無念Nameとしあき23/04/30(日)22:27:53No.1092000627そうだねx1
どうせなら「お母さんが私を殺せって言ったら殺すの?」って聞いて欲しかった
514無念Nameとしあき23/04/30(日)22:27:59No.1092000667+
>5号は反撃できるのだろうか
4BBAに?
裏切ったら即死に至るような措置を施されてそう
515無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:03No.1092000688そうだねx1
>親に沢山反抗すればこんな感じで幸せになる
鬱は治るけどキチガイは治らなかった最悪の例を持ってくるんじゃない!
516無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:17No.1092000802そうだねx1
海外の土着の宗教を日本の新興カルトと一緒にすんなや
517無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:20No.1092000819そうだねx9
>ミオリネのスレッタ株はもうストップ安だな
全然株下がってないから必死にプロスペラに噛み付いてるんじゃないのか?
518無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:27No.1092000858+
>「目的?復讐だけど何か問題でも?」
寧ろ譲歩してますよ位の勢いだよね
519無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:28No.1092000859+
進んだら全て失ったくらいの状況作らないとね今んとこ成功体験ばかりでそれが尚更魔法の言葉を強めてるんだし
負けるとこ想像できないけど誕生日前の決闘あたりで負けてミオリネ取られるくらいしないと
520無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:31No.1092000886+
タイミング的にもう四号の出番はないような気も…
今さら出てこられても誰って感じになるだろうし単なる脇キャラの退場だろう
521無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:37No.1092000938+
スレッタの実質AIバレみたいな受け答えのシーン恐かったなぁ
522無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:40No.1092000958+
プロスぺラ自身も効率プレイみたいな思考してるからレンブラン親子助かって良かったねニッコリって同じこと思ってそうなんだよな
523無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:41No.1092000968そうだねx2
>ミオリネのスレッタ株はもうストップ安だな
ミオリネはプロスペラが原因ってわかってるから株下がったりしないよ
524無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:48No.1092001017そうだねx3
    1682861328591.jpg-(80757 B)
80757 B
とりあえず火炎瓶でも投げたらええねん
525無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:48No.1092001020+
スレッタがエリクトに体乗っ取られる前にエラン5号かオリジナルが4号に乗っ取られる展開が来る
526無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:49No.1092001023+
というかニカ今どこに捕まってるんだっけ
理想を捨てないのは良いけどまずはシャディク達から逃げないと話にならんのだが
527無念Nameとしあき23/04/30(日)22:28:54No.1092001049そうだねx1
このキツキツの尺の中で5~6話で4号に尺取ったんだから何らかの意味はあるんだろう
それが何かはわからんが
528無念Nameとしあき23/04/30(日)22:29:02No.1092001102そうだねx1
>ミオリネのスレッタ株はもうストップ安だな
ストップ安なら解放しろとか言わないよ
529無念Nameとしあき23/04/30(日)22:29:02No.1092001104そうだねx1
>>ミオリネのスレッタ株はもうストップ安だな
>全然株下がってないから必死にプロスペラに噛み付いてるんじゃないのか?
むしろ私がなんとかしないと状態だよな
530無念Nameとしあき23/04/30(日)22:29:03No.1092001116そうだねx4
    1682861343274.jpg-(284109 B)
284109 B
>4号は5号となんかあんじゃないの
5号のこのブチ切れっぷりって仲間の事もありそうだよな
4号とは実は仲良かったんじゃないのかっていう
531無念Nameとしあき23/04/30(日)22:29:17No.1092001203+
>進んだら全て失ったくらいの状況作らないとね今んとこ成功体験ばかりでそれが尚更魔法の言葉を強めてるんだし
>負けるとこ想像できないけど誕生日前の決闘あたりで負けてミオリネ取られるくらいしないと
もっと簡単な方法あるだろ
ママンがミオミオに危害を加えるところを目撃する
532無念Nameとしあき23/04/30(日)22:29:20No.1092001230+
>どうせなら「お母さんが私を殺せって言ったら殺すの?」って聞いて欲しかった
それってどっちも傷ついて不毛な質問でね
533無念Nameとしあき23/04/30(日)22:29:22No.1092001249+
ハサウェイとスレッタを足して2で割れば丁度良い存在が生まれそう
534無念Nameとしあき23/04/30(日)22:29:23No.1092001252+
セセリアが好き
ずっとセセリア映しててほしい
535無念Nameとしあき23/04/30(日)22:29:27No.1092001282そうだねx11
>ミオリネのスレッタ株はもうストップ安だな
またまともに見てないのがきたよ…
536無念Nameとしあき23/04/30(日)22:29:27No.1092001283+
ところで5号は4BBAにエアリアル奪取失敗をなんて報告するんだろうか
5号「エアリアル奪おうとしたら何か拒絶されて乗れませんでした、あとベルメリアが協力拒んだんですけど!」
537無念Nameとしあき23/04/30(日)22:29:44No.1092001393+
視聴者側からは色々あったけど学園側からのグエルの扱いは家出少年で行方不明のままだからな
帰ってきたらそりゃ迎え入れられる
538無念Nameとしあき23/04/30(日)22:29:48No.1092001429+
>>ミオリネのスレッタ株はもうストップ安だな
>全然株下がってないから必死にプロスペラに噛み付いてるんじゃないのか?
スレッタが居たからって言ってたしねそのスレッタがミオリネの前に現れたのはプロスペラが居たからっていう…
539無念Nameとしあき23/04/30(日)22:29:59No.1092001506+
>セセリアが好き
>ずっとセセリア映しててほしい
1期から割といい子な描写しかないよね
540無念Nameとしあき23/04/30(日)22:30:07No.1092001558そうだねx4
>ミオリネのスレッタ株はもうストップ安だな
本当に見てる?
541無念Nameとしあき23/04/30(日)22:30:15No.1092001613+
>もっと簡単な方法あるだろ
>ママンがミオミオに危害を加えるところを目撃する
おかーさんがそうするなら仕方ないよね・・・
542無念Nameとしあき23/04/30(日)22:30:16No.1092001622+
>スレッタのは洗脳て言うのかな?
俺たちの普段考えてる人殺しはダメ夫婦は1対1で複数恋愛はダメとかを
教育というのか洗脳というのかの違いじゃね?
543無念Nameとしあき23/04/30(日)22:30:22No.1092001655そうだねx2
>ミオリネのスレッタ株はもうストップ安だな
いやお母さんが最大保有者でやべえって方向性だろ
544無念Nameとしあき23/04/30(日)22:30:25No.1092001675+
>はよ起きろ
>お前のせいやぞ
奥さんが実はヤバい人で
デリングは言いなりになってただけのマダオだったりして
545無念Nameとしあき23/04/30(日)22:30:27No.1092001694+
>>どうせなら「お母さんが私を殺せって言ったら殺すの?」って聞いて欲しかった
>それってどっちも傷ついて不毛な質問でね
死ねって言ったら死ぬのかよとかよくある質問だけどやんわりと似たようなこと聞いてるのは良かったな
546無念Nameとしあき23/04/30(日)22:30:30No.1092001715+
スレッタが子供で純粋なのはミオリネが一番よくわかってるだろ
547無念Nameとしあき23/04/30(日)22:30:39No.1092001767そうだねx3
>それってどっちも傷ついて不毛な質問でね
ミオリネはスレッタのおかしいところは指摘するけど極力傷つけないようにはしてるのよね
まあけどプロスペラかミオリネかの選択は今後絶対スレッタに迫ってくるとは思う
548無念Nameとしあき23/04/30(日)22:31:12No.1092001985+
家族なんだから嘘もつきます騙します
迷惑もかけます面倒もかけます
借りを作ることもあるでしょう
恩を返せないこともあるでしょう
でもそれでいいと思ってます
549無念Nameとしあき23/04/30(日)22:31:22No.1092002045そうだねx2
多分自分に関すること聞くのは怖くて聞けなかったんじゃないかな...
550無念Nameとしあき23/04/30(日)22:31:23No.1092002046+
>ところで5号は4BBAにエアリアル奪取失敗をなんて報告するんだろうか
あの場ではエリクトアタックくらって激昂してたからああいう反応になったが
もうちょいのらりくらり誤魔化しそうな感じはする
551無念Nameとしあき23/04/30(日)22:31:23No.1092002051そうだねx1
    1682861483285.jpg-(78853 B)
78853 B
行き過ぎそうになるシャディクを諫めて心中ルートが見えたような…
552無念Nameとしあき23/04/30(日)22:31:35No.1092002136+
>奥さんが実はヤバい人で
そんなコードギアスじゃあるまいに
553無念Nameとしあき23/04/30(日)22:31:39No.1092002167+
選択を迫られるっていうんだからスレッタも選ばなくちゃいけなくなる
554無念Nameとしあき23/04/30(日)22:31:54No.1092002265+
でも今回スレッタの主体性の無さとかミオリネに依存するだけだろとかベルおばの被害者面とか
視聴者がモヤモヤしてた事に大分突っ込んでくれたから
この調子で1期のモヤつき全部回収しそう
555無念Nameとしあき23/04/30(日)22:31:57No.1092002286+
>4号とは実は仲良かったんじゃないのかっていう
ベルおばさんが調整してたときパソコン画面にNo.8までタブが表示されてた本物の替え玉やらせるやつはある程度まとめて確保してたんじゃね?
556無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:06No.1092002337そうだねx1
>ところで5号は4BBAにエアリアル奪取失敗をなんて報告するんだろうか
まあ事実システム拒絶で動かせなかったしそんな嘘ついても意味ないから
素直に報告するし4BBAも一応納得はするんじゃないかな
557無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:10No.1092002356+
    1682861530426.jpg-(46340 B)
46340 B
【ダリルバルデから改装】
ダリルバルデは3話のエアリアル戦で両腕と両肩のバインダーを喪失している
肩に何も付いてない→喪失したバインダーはそのまま
下腕だけ色が違う→ここだけ新造された部位だから

【ダリルバルデの予備パーツを使って建造】
試作機だから仕様違いの2号機があるのは王道だし決闘に使う余裕があるのなら予備機もあるはず
その場合、肩のバインダーが無い事や下腕の色が違うのはダリルバルデにパーツを渡したからという事になる(この場合やはり下腕は新造部品)

どっちかなあ
558無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:25No.1092002443+
シャディクもいろんな所で子供だから一皮むけたグエルとの対比になりそう
559無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:29No.1092002463そうだねx2
    1682861549804.jpg-(438759 B)
438759 B
この思考停止してる状態だと本気でスレッタは取り返しがつかない後悔をしそうだと思う
断髪前のルークとある意味そっくりなんだよ
560無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:31No.1092002475+
正直ただの一企業が人類の存亡に関わることを内密にやってんなって話
クワイエットゼロの事が露呈したら企業の幹部全員死刑だわ
561無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:34No.1092002488+
水星の魔女ってプロスペラ・エリィ・スレッタのどれにも当て嵌まるなこれ
562無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:39No.1092002519そうだねx1
>「目的?復讐だけど何か問題でも?」
このてへぺろポーズほんと腹立つな!
563無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:40No.1092002527+
>多分自分に関すること聞くのは怖くて聞けなかったんじゃないかな...
聞いてスレッタに確定させちゃったらもう終わりだからね
564無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:44No.1092002557+
>行き過ぎそうになるシャディクを諫めて心中ルートが見えたような…
この子デザインめっちゃ好みなんだけど中身がもう死亡ルートまっしぐら状態なので複雑な気持ちで見てる
565無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:47No.1092002573+
>ハサウェイとスレッタを足して2で割れば丁度良い存在が生まれそう
人類は地球のダニだってお母さんが言ってました!死ねェ!!はあまりにも
566無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:48No.1092002577そうだねx1
スレッタ(プロスペラ)の行いを否定すると今ミオリネがそこにあることも否定しなきゃいけないのは辛いな
567無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:51No.1092002602+
>あの場ではエリクトアタックくらって激昂してたからああいう反応になったが
>もうちょいのらりくらり誤魔化しそうな感じはする
普通にセキュリティが強化されてて駄目だったって言うだけだわな
568無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:53No.1092002617+
>4号の役割が6話で終わりって事は無いはずなんだけどいまいち何の役やるのか分からんのよな
>スレッタ→4号の恋心もなんか8話以降ミオリネとの結婚に乗り気になってて何のための描写だったのかわからん
仮に6話で終わりでも十分役目は果たしてると思うけど
569無念Nameとしあき23/04/30(日)22:32:56No.1092002638そうだねx2
花婿のこと見捨てるつもりならその次のカットで関わりたくもねえおかしな格好の姑のとこまで怒鳴り込まないだろ…
570無念Nameとしあき23/04/30(日)22:33:00No.1092002670+
もし私も殺すの!?にお母さんはそんな事言わないと思うから大丈夫です!
とか返されたらたまったもんじゃないからな
571無念Nameとしあき23/04/30(日)22:33:08No.1092002721そうだねx1
    1682861588899.jpg-(162113 B)
162113 B
頼む!2人そろって生き残ってくれ!
572無念Nameとしあき23/04/30(日)22:33:10No.1092002731+
4号と5号の差はスレッタからの好感度だろうな
573無念Nameとしあき23/04/30(日)22:33:14No.1092002762+
>視聴者がモヤモヤしてた事に大分突っ込んでくれたから
>この調子で1期のモヤつき全部回収しそう
脚本と監督がわかってる以上答えは書いてくれるだろうな
574無念Nameとしあき23/04/30(日)22:33:28No.1092002845+
5号はあのスコア上げで命ゴリゴリ削られたんかな…
下手すりゃノレアより短くなってそう
575無念Nameとしあき23/04/30(日)22:33:32No.1092002868+
>正直ただの一企業が人類の存亡に関わることを内密にやってんなって話
>クワイエットゼロの事が露呈したら企業の幹部全員死刑だわ
戦争シェアリングはデリングでも手がつけられないからな
576無念Nameとしあき23/04/30(日)22:33:36No.1092002892+
プロスペラ無双回だったな
能登怖いよ能登
577無念Nameとしあき23/04/30(日)22:33:38No.1092002908そうだねx1
水星の監督すごく有能なのでは
578無念Nameとしあき23/04/30(日)22:33:59No.1092003027+
>デリングが瀕死の今ミオリネを総裁にしないことには計画が進められないと言う...
プロスペラ「たまんねえなこのライブ感!」
579無念Nameとしあき23/04/30(日)22:34:04No.1092003061+
シュバルゼッテって最終話で計画潰されたプロスペラが乗り込んで暴れる用のMSだったりしない?
580無念Nameとしあき23/04/30(日)22:34:10No.1092003093+
DVDBOXいつ出るの?
581無念Nameとしあき23/04/30(日)22:34:14No.1092003114+
お母さんが言ったら地球寮のクラスメイトも殺すんですかね
582無念Nameとしあき23/04/30(日)22:34:14No.1092003115+
>頼む!2人そろって生き残ってくれ!
ただこのままだと何のためにいたんだこの二人感が…
でも残り話数考えたらスポット当たるタイミングあるんかな?
583無念Nameとしあき23/04/30(日)22:34:15No.1092003126+
しかしプロスペラは今回でほとんど内面明かしちゃったからちょっとラスボス候補から後退した感がある
584無念Nameとしあき23/04/30(日)22:34:28No.1092003206+
>仮に6話で終わりでも十分役目は果たしてると思うけど
空っぽだと思い込んでた男が自分の持ってるものをちょっぴり思い出して退場って
一人のキャラの物語としては綺麗に完結してるのよね
585無念Nameとしあき23/04/30(日)22:34:29No.1092003217+
>>奥さんが実はヤバい人で
>そんなコードギアスじゃあるまいに
クワイエットゼロを最初に考案したのてミオリネママじゃなかったけ…
586無念Nameとしあき23/04/30(日)22:34:42No.1092003311+
>プロスペラ無双回だったな
>能登怖いよ能登
だいぶおばさん声になったなあと嘆息した
それがまた怖いのが凄いが
587無念Nameとしあき23/04/30(日)22:34:54No.1092003385+
ラウダにもうちょっと良い出番あげてほしいな
いびられたりびっくりして倒れたりとかだけでも楽しいけどさ?
588無念Nameとしあき23/04/30(日)22:34:54No.1092003387+
>>あの場ではエリクトアタックくらって激昂してたからああいう反応になったが
>>もうちょいのらりくらり誤魔化しそうな感じはする
>普通にセキュリティが強化されてて駄目だったって言うだけだわな
手詰まりだった状況でなんか知ってそうなベル来たのは渡りに船だな
間違いなく4ババアに情報持ってるって言うだろ
589無念Nameとしあき23/04/30(日)22:34:55No.1092003393+
地球寮に主人公らしくニカとソフィノレで何があったか説明して地球寮が争わないように止めるスレッタが見れるかと思ったらそんなことなかった
590無念Nameとしあき23/04/30(日)22:34:59No.1092003428+
クソ皮肉な話だけど
本編で言ってないけどここで言われる
「ママに殺せって言われたら私殺すか?」ってあり得ない話が
「あり得る」話に最後なったのが最高なんだよね
591無念Nameとしあき23/04/30(日)22:35:03No.1092003455+
>ただこのままだと何のためにいたんだこの二人感が…
今回セセリアが言ってたように見届け人でしょ
592無念Nameとしあき23/04/30(日)22:35:07No.1092003475そうだねx3
    1682861707935.png-(314716 B)
314716 B
あの笑顔への嫌悪感の表現が良い
593無念Nameとしあき23/04/30(日)22:35:08No.1092003477そうだねx1
>しかしプロスペラは今回でほとんど内面明かしちゃったからちょっとラスボス候補から後退した感がある
寧ろこの人しかラスボスいないってのが強調された感あるが
594無念Nameとしあき23/04/30(日)22:35:24No.1092003564+
>ただこのままだと何のためにいたんだこの二人感が…
>でも残り話数考えたらスポット当たるタイミングあるんかな?
最期の戦いがなんやかんやあって決闘で決める展開になればあるいは
595無念Nameとしあき23/04/30(日)22:35:27No.1092003589+
>1期から割といい子な描写しかないよね
割とマトモな判断はできるがスクールカースト上位者の振る舞いに染まりきってる感があるし
いわゆるいい子ではないのでは
596無念Nameとしあき23/04/30(日)22:35:29No.1092003603そうだねx1
>>仮に6話で終わりでも十分役目は果たしてると思うけど
>空っぽだと思い込んでた男が自分の持ってるものをちょっぴり思い出して退場って
>一人のキャラの物語としては綺麗に完結してるのよね
俺もそう思う
死んだことで機能するキャラだったから再登場はないのではないか
597無念Nameとしあき23/04/30(日)22:35:34No.1092003652そうだねx1
百合ガンダムでキャッキャッ言ってたのに
いつの間にかマザコンのリアルな嫁姑問題になっててお辛い……
598無念Nameとしあき23/04/30(日)22:35:36No.1092003665+
>しかしプロスペラは今回でほとんど内面明かしちゃったからちょっとラスボス候補から後退した感がある
言うてラスボスっぽいの他にいないし…
599無念Nameとしあき23/04/30(日)22:35:38No.1092003673そうだねx1
何らかの覚悟があって人体実験してると思ってたのに
被害者気取りのベルメリアにはがっかりしたな
600無念Nameとしあき23/04/30(日)22:35:43No.1092003705そうだねx1
>>プロスペラ無双回だったな
>>能登怖いよ能登
>だいぶおばさん声になったなあと嘆息した
>それがまた怖いのが凄いが
今の能登は若いキャラの声もちゃんと出せるぞ
601無念Nameとしあき23/04/30(日)22:35:46No.1092003727+
>お母さんが言ったら地球寮のクラスメイトも殺すんですかね
お母さんはきっとそんな事いわないから大丈夫です!
602無念Nameとしあき23/04/30(日)22:35:54No.1092003781そうだねx3
ぶっちゃけ総裁選なんかデリングの意識が戻って
愛娘を後継に認定するだけで終わる話だよね
603無念Nameとしあき23/04/30(日)22:36:10No.1092003874そうだねx1
>地球寮に主人公らしくニカとソフィノレで何があったか説明して地球寮が争わないように止めるスレッタが見れるかと思ったらそんなことなかった
そもそも地球寮が別に仲間割れしてなかった
604無念Nameとしあき23/04/30(日)22:36:25No.1092003965+
>クワイエットゼロを最初に考案したのてミオリネママじゃなかったけ…
あー…大河内の女キャラってヤバイやつばっかなのか
605無念Nameとしあき23/04/30(日)22:36:26No.1092003972そうだねx2
「正しい事でも笑っちゃだめ」とか「復讐なら大人だけで勝手にやってろ」とか思ってた事全部でてくれたわ
606無念Nameとしあき23/04/30(日)22:36:35No.1092004034そうだねx2
>何らかの覚悟があって人体実験してると思ってたのに
>被害者気取りのベルメリアにはがっかりしたな
この世界子どもたちの方がよっぽど覚悟決まってると思うわ
607無念Nameとしあき23/04/30(日)22:36:39No.1092004067そうだねx8
何もかんもプロローグで虐殺やらかしたダブスタクソ親父が悪いやんけ…
608無念Nameとしあき23/04/30(日)22:36:47No.1092004121+
ベルの中って00のマリナなんだよな
あの人なんとなく声優はマリナ専用だと思ってたら他にもやってるんだよな
609無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:05No.1092004232そうだねx1
>4号の死を知る事でスレッタに何らかの亀裂が入るんじゃないの?
>ここまで引っ張ってる理由がそれくらいしか考えつかない

今回の件でエアリアルの真実に触れた五号が追及する過程で四号の事も勢いで……って感じかな?
その場合、ソフィとの問答で芽生えたエアリアルの存在理由に対する疑問も再燃しそうだな。
610無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:06No.1092004235そうだねx1
>>1期から割といい子な描写しかないよね
>割とマトモな判断はできるがスクールカースト上位者の振る舞いに染まりきってる感があるし
>いわゆるいい子ではないのでは
セセリアに関しては格下を煽る描写ないからなあ...
地球寮メンバーに対してもアーシアン呼ばわりしてないし
611無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:09No.1092004258+
>何らかの覚悟があって人体実験してると思ってたのに
>被害者気取りのベルメリアにはがっかりしたな
カルド博士に止められたのにまだ続けてたのは言い訳できねえ
612無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:20No.1092004329+
私マリナ・イスマイール
613無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:23No.1092004344そうだねx2
今回個人的に一番好印象だったのはマルタン
614無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:27No.1092004360+
>何もかんもプロローグで虐殺やらかしたダブスタクソ親父が悪いやんけ…
あれは軍人としてやったことだ
ひとりの人間として判断すると論外だ
615無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:27No.1092004361そうだねx1
    1682861847170.jpg-(21430 B)
21430 B
>あー…大河内の女キャラってヤバイやつばっかなのか
はー?そんなことはありませんがー?
616無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:29No.1092004376そうだねx6
>何らかの覚悟があって人体実験してると思ってたのに
>被害者気取りのベルメリアにはがっかりしたな
5号くんがキレてくれて良かった
そりゃ怒るよな
617無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:34No.1092004410そうだねx4
    1682861854961.jpg-(57205 B)
57205 B
正しいことなら何やっても良いわけじゃない
ってのは作品通してのテーマになってるのかも
618無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:36No.1092004420+
>「正しい事でも笑っちゃだめ」とか「復讐なら大人だけで勝手にやってろ」とか思ってた事全部でてくれたわ
アス校のイジメ速攻収めたり結構ストレスフリーな進行役だったな今回
619無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:38No.1092004435+
4号が再登場というより4号がスレッタと交流して死んでそれを知られてないことが何かの意味を持つのか?って感じだと思う
正直ここまで引っ張るというかバレるかすらもわからんとは思わなかった
620無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:50No.1092004503+
本当怖い 
小学校の同級生だったやつが陰謀論者になってたときと同じくらい怖い
621無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:54No.1092004538+
>ベルの中って00のマリナなんだよな
>あの人なんとなく声優はマリナ専用だと思ってたら他にもやってるんだよな
ガンダムなら三国伝やAGEにも出てるし他だとfate/zeroとかにも出てるぞ
622無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:57No.1092004562+
>何もかんもプロローグで虐殺やらかしたダブスタクソ親父が悪いやんけ…
それはそう
623無念Nameとしあき23/04/30(日)22:37:58No.1092004566+
ベルさんは今回徹底的に追い詰められてもう壊れてそう
なんかヤケ起こした自爆的な行動が4BBAかプロスペラの計画狂わせたらいいなぁ…てかもうそれぐらいしか役割が
624無念Nameとしあき23/04/30(日)22:38:03No.1092004595+
最初はジェターク寮のやつら糞だなと思ってたが今はただただ不幸にならないで欲しいと願っている
625無念Nameとしあき23/04/30(日)22:38:10No.1092004641+
>シュバルゼッテって最終話で計画潰されたプロスペラが乗り込んで暴れる用のMSだったりしない?
今回セセリアに決闘の仕切り云々で残るってわざわざ言わせたんだし誕生日前にネームドとの決闘あるから早けりゃそこでお披露目でしょうな
626無念Nameとしあき23/04/30(日)22:38:11No.1092004646+
>何もかんもプロローグで虐殺やらかしたダブスタクソ親父が悪いやんけ…
はい…だから親のツケを娘が払います
627無念Nameとしあき23/04/30(日)22:38:14No.1092004661そうだねx2
>何もかんもプロローグで虐殺やらかしたダブスタクソ親父が悪いやんけ…
マジですべての元凶なんだけど
いい人扱いされててモヤっとするんだよな
628無念Nameとしあき23/04/30(日)22:38:16No.1092004672そうだねx1
>何もかんもプロローグで虐殺やらかしたダブスタクソ親父が悪いやんけ…
本来なら医療技術のガンドを兵器に転用したオックスアースも元凶の一つ
629無念Nameとしあき23/04/30(日)22:38:23No.1092004721+
>>地球寮に主人公らしくニカとソフィノレで何があったか説明して地球寮が争わないように止めるスレッタが見れるかと思ったらそんなことなかった
>そもそも地球寮が別に仲間割れしてなかった
尺が無いからカットみたいな感じに見えた
グエルやニカも立ち直り早かったもんな
630無念Nameとしあき23/04/30(日)22:38:31No.1092004772+
>百合ガンダムでキャッキャッ言ってたのに
>いつの間にかマザコンのリアルな嫁姑問題になっててお辛い……
百合ガンダムなんて公式は言ってないもんね
その魔女はガンダムを駆る…としか
ちゃんと魔女がガンダムしてる
631無念Nameとしあき23/04/30(日)22:38:32No.1092004782そうだねx1
ガンダム製造所ぶっ壊した後ガンダム製造所の生き残りと手を組む感じなのもまさにダブスタで笑う
632無念Nameとしあき23/04/30(日)22:38:40No.1092004832そうだねx6
デリングがクソなのは間違いないからな
娘のことを愛していたところで所詮は親子間の話でしかない
633無念Nameとしあき23/04/30(日)22:38:49No.1092004870+
>正しいことなら何やっても良いわけじゃない
>ってのは作品通してのテーマになってるのかも
そらそうよな
634無念Nameとしあき23/04/30(日)22:38:53No.1092004905そうだねx1
>あれは軍人としてやったことだ
>ひとりの人間として判断すると論外だ
勝手な独断専行だから軍人としてですら無い!
635無念Nameとしあき23/04/30(日)22:38:54No.1092004909+
>>何らかの覚悟があって人体実験してると思ってたのに
>>被害者気取りのベルメリアにはがっかりしたな
>カルド博士に止められたのにまだ続けてたのは言い訳できねえ
水星エロスレの方で報いを受けているが
ドラマツルギー的にはむごたらしい死に方か罪を背負って泣きながら生きる事になりそうだな
636無念Nameとしあき23/04/30(日)22:38:54No.1092004910+
>5号くんがキレてくれて良かった
>そりゃ怒るよな
4号が全然言わなかった分スッキリしたわ
637無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:09No.1092005005+
>この思考停止してる状態だと本気でスレッタは取り返しがつかない後悔をしそうだと思う
だから主体的に考えても思考停止しなくても
今のところママンが正しいのを否定するのはめちゃくちゃ難しいんだよ
638無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:14No.1092005034+
>デリングがクソなのは間違いないからな
>娘のことを愛していたところで所詮は親子間の話でしかない
そもそも愛していたとしてもホルダー制度の件は普通に人権無視で引くわ
639無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:16No.1092005046そうだねx2
>最初はジェターク寮のやつら糞だなと思ってたが今はただただ不幸にならないで欲しいと願っている
よくもわるくもアホなだけだった
640無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:22No.1092005087そうだねx4
>マジですべての元凶なんだけど
>いい人扱いされててモヤっとするんだよな
グエルだってただのレイシストが反省しただけなのにいい人扱いされててモヤッとする
641無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:22No.1092005088そうだねx3
    1682861962638.jpg-(19480 B)
19480 B
「ガンダムはやめとけ」
642無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:30No.1092005135そうだねx5
    1682861970130.jpg-(292522 B)
292522 B
ニカはなんだかいつの間にか立ち直った風でワロタわ
ボコられただけやん
643無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:32No.1092005155+
正直落書きしてる連中の女が泣き始めるシーンちょっと面白かった
ああいうのギャグマンガにありそう
644無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:32No.1092005161+
>>あれは軍人としてやったことだ
>>ひとりの人間として判断すると論外だ
>勝手な独断専行だから軍人としてですら無い!
そもそもプロローグの時のダブスタってすでに軍人でもねえ
645無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:33No.1092005163+
>いい人扱いされててモヤっとするんだよな
まぁ確かにパイロットを殺すようなMSは不味いよな・・・
646無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:35No.1092005173そうだねx2
ペトラとかいうこの作品イチの勝ち組
647無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:41No.1092005212+
>ベルさんは今回徹底的に追い詰められてもう壊れてそう
>なんかヤケ起こした自爆的な行動が4BBAかプロスペラの計画狂わせたらいいなぁ…てかもうそれぐらいしか役割が
自棄を起こして全てを告白しようとしたら暗殺される未来しか見えない・・・
648無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:46No.1092005246+
>今回個人的に一番好印象だったのはマルタン
寮長としての責任感出てきてたね
649無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:47No.1092005251+
5号は5号でいまだ会社の言いなりだしな
650無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:54No.1092005293+
でもまだスレッタが何者かは判明してないんだよね…
エリィは水星の環境に耐えられなくてエアリアルになったのになぜスレッタは成長出来た…?
651無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:59No.1092005319+
>>何もかんもプロローグで虐殺やらかしたダブスタクソ親父が悪いやんけ…
>マジですべての元凶なんだけど
>いい人扱いされててモヤっとするんだよな
まあだからこそ一度ageた後に
今回「ダブスタクソ親父が全部悪いんやで」「うそ……」で落としたんだろう
652無念Nameとしあき23/04/30(日)22:39:59No.1092005324そうだねx1
>反省しただけ
反省して改めても許さんとか逆に気持ち悪い
653無念Nameとしあき23/04/30(日)22:40:04No.1092005359+
>ペトラとかいうこの作品イチの勝ち組
フェルシーとかいう何もつかめなかった凡人
654無念Nameとしあき23/04/30(日)22:40:14No.1092005412+
>ニカはなんだかいつの間にか立ち直った風でワロタわ
>ボコられただけやん
アーシアンの根深い憎しみを表現しました
655無念Nameとしあき23/04/30(日)22:40:15No.1092005420そうだねx1
>デリングがクソなのは間違いないからな
>娘のことを愛していたところで所詮は親子間の話でしかない
その辺ヴィムやサリウスもそうっぽいのよねプロスペラはどうかなぁ
656無念Nameとしあき23/04/30(日)22:40:21No.1092005458+
>ニカはなんだかいつの間にか立ち直った風でワロタわ
>ボコられただけやん
心までは屈してないから…
657無念Nameとしあき23/04/30(日)22:40:24No.1092005481+
プロスペラがスレッタに目に見えて邪悪な教育を施した訳じゃないしな
658無念Nameとしあき23/04/30(日)22:40:24No.1092005484+
シュバルゼッテが名前通り『紛い物のガンダム』であるなら非GUNDでガンビットに似た装備を持つダリルバルデと無関係ではないはず
仮にダリルバルデと同様の非GUND機ならオーバーライドでパーメットスコアを上げられる恐れがない
ある意味ではエアリアル特効になりえる
あと俺は紛い物が本物を超える展開好き
659無念Nameとしあき23/04/30(日)22:40:27No.1092005495+
    1682862027041.jpg-(81748 B)
81748 B
>>>仮に6話で終わりでも十分役目は果たしてると思うけど
>>空っぽだと思い込んでた男が自分の持ってるものをちょっぴり思い出して退場って
>>一人のキャラの物語としては綺麗に完結してるのよね
>俺もそう思う
>死んだことで機能するキャラだったから再登場はないのではないか
OPのこれがあるのと
4号と関わりのあったスレッタがそれを知る事でどんな影響を及ぼすのかってないのにこれで終わるわけないだろ
スレッタと関わりがあったキャラってだけでなくガンダムに乗る為に作られた存在でその呪いと関わってる以上はスレッタに関係がないって事は絶対に有り得ないから
スレッタに当事者としての自覚を持たせるという意味でも
660無念Nameとしあき23/04/30(日)22:40:27No.1092005502そうだねx1
>>いい人扱いされててモヤっとするんだよな
>まぁ確かにパイロットを殺すようなMSは不味いよな・・・
でもよぉサリウスはガンダム禁止にするだけで済ませようとしてたぜ
661無念Nameとしあき23/04/30(日)22:40:31No.1092005523そうだねx1
>>今回個人的に一番好印象だったのはマルタン
>寮長としての責任感出てきてたね
でもニカを売ったのは頂けないな
662無念Nameとしあき23/04/30(日)22:40:37No.1092005556+
>ペトラとかいうこの作品イチの勝ち組
会社潰れかけやし…
まあ再起するだろうから勝ち組だろうけど
663無念Nameとしあき23/04/30(日)22:40:49No.1092005644そうだねx2
>ニカはなんだかいつの間にか立ち直った風でワロタわ
>ボコられただけやん
グエルとニカは1話飛ばしたかなって思った
664無念Nameとしあき23/04/30(日)22:40:53No.1092005669+
>>最初はジェターク寮のやつら糞だなと思ってたが今はただただ不幸にならないで欲しいと願っている
>よくもわるくもアホなだけだった
この流れならシャディクも再評価されそう!
665無念Nameとしあき23/04/30(日)22:41:08No.1092005774+
軍記モノっていうよりSFサスペンスになってきたな
666無念Nameとしあき23/04/30(日)22:41:10No.1092005788そうだねx1
親世代にロクな奴がいねえすぎる
667無念Nameとしあき23/04/30(日)22:41:11No.1092005799そうだねx1
>グエルだってただのレイシストが反省しただけなのにいい人扱いされててモヤッとする
そもそも反省もしてない気がする
668無念Nameとしあき23/04/30(日)22:41:16No.1092005841そうだねx2
>5号は5号でいまだ会社の言いなりだしな
逆らったら殺されるからな
669無念Nameとしあき23/04/30(日)22:41:18No.1092005857+
エリーが肩代わりしてもコクピット内にいる人間はパーメットリンクされるのでスレッタはデータストームに晒されるはず
スレッタは脳が無いか頭蓋がシーリングされてるのか
670無念Nameとしあき23/04/30(日)22:41:22No.1092005872+
>>>最初はジェターク寮のやつら糞だなと思ってたが今はただただ不幸にならないで欲しいと願っている
>>よくもわるくもアホなだけだった
>この流れならシャディクも再評価されそう!
あいつは小賢しいからダメ
671無念Nameとしあき23/04/30(日)22:41:41No.1092005989そうだねx7
    1682862101571.jpg-(198984 B)
198984 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
672無念Nameとしあき23/04/30(日)22:41:41No.1092005992そうだねx1
>>ニカはなんだかいつの間にか立ち直った風でワロタわ
>>ボコられただけやん
>グエルとニカは1話飛ばしたかなって思った
スレミオでさえも飛ばしてるだろって回あったし今更
673無念Nameとしあき23/04/30(日)22:41:44No.1092006016そうだねx5
プロスペラの相手だけでもしんどいのにミオリネの仕事多くて笑う
674無念Nameとしあき23/04/30(日)22:41:49No.1092006047+
>>グエルだってただのレイシストが反省しただけなのにいい人扱いされててモヤッとする
>そもそも反省もしてない気がする
さすがにシーシアの件があってアーシアン差別治ってなかったら引くわ
675無念Nameとしあき23/04/30(日)22:41:58No.1092006092+
    1682862118455.jpg-(25515 B)
25515 B
>まぁ確かにパイロットを殺すようなMSは不味いよな・・・
「自ら引き金を引き奪った命の尊さとあがないきれない罪を背負う」
「戦争とは人殺しとはそうでなければならない」
676無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:05No.1092006141+
>>>今回個人的に一番好印象だったのはマルタン
>>寮長としての責任感出てきてたね
>でもニカを売ったのは頂けないな
普通匿ってテロリストの内部から変えるよね
間違ってると思うなら内側から変えればいいのにって軍人が言ってた
677無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:09No.1092006160そうだねx1
>プロスペラの相手だけでもしんどいのにミオリネの仕事多くて笑う
これはほんとそう思う
678無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:10No.1092006179+
>1682862101571.jpg
お母さんに言われなくてもやりたいです!
679無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:18No.1092006228+
>OPのこれがあるのと
>4号と関わりのあったスレッタがそれを知る事でどんな影響を及ぼすのかってないのにこれで終わるわけないだろ
>スレッタと関わりがあったキャラってだけでなくガンダムに乗る為に作られた存在でその呪いと関わってる以上はスレッタに関係がないって事は絶対に有り得ないから
>スレッタに当事者としての自覚を持たせるという意味でも
ああそうだね
君の思う通りになればいいね
680無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:19No.1092006234+
>No.1092005989
プロスペラ「良いわねソレ」
681無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:23No.1092006254+
>OPのこれがあるのと
これが無ければ出てくる必要も無いのよね当人がもう死んでるから
逆にわざわざ出すなら意味があるって事だと思う
682無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:25No.1092006266+
>>ニカはなんだかいつの間にか立ち直った風でワロタわ
>>ボコられただけやん
>グエルとニカは1話飛ばしたかなって思った
10分くらいかけて帰還まで描くかと思ったら
説明0で帰ってきてて笑ったわ
683無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:26No.1092006269+
>「ガンダムはやめとけ」
このオッサンが劇中でほとんど何もしてなくて一番無害な気がしてきた
ここに上り詰める前に色々やってはきてるんだろうけど
684無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:26No.1092006272+
てか鼻うどんおじいちゃん拉致されたまんまで新総裁決めるの?
普通こっち助けるのが先じゃない?
685無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:27No.1092006282そうだねx1
>ニカはなんだかいつの間にか立ち直った風でワロタわ
>ボコられただけやん
肉体的なニカ虐は続けて最終回は体中包帯だらけになっていて欲しい
686無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:31No.1092006304+
なんかジェターク寮の生徒ってプライド高いけど悪いやつは居ないイメージになってしまった
687無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:32No.1092006314そうだねx1
5号がエアリアルに乗るとこもうホラーだろあれ
そしてベルさんへの5号マジギレは至極真っ当
688無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:46No.1092006394そうだねx1
>この流れならシャディクも再評価されそう!
女侍らせてるのでダメです
689無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:52No.1092006430+
>ニカはなんだかいつの間にか立ち直った風でワロタわ
>ボコられただけやん
そもそもニカは一度も心折れてないぞ
立ち直るも何も気持ちはずっと決まってるんだよ
多分この作品で一番メンタル強いわ
690無念Nameとしあき23/04/30(日)22:42:55No.1092006445そうだねx1
>てか鼻うどんおじいちゃん拉致されたまんまで新総裁決めるの?
>普通こっち助けるのが先じゃない?
しょうがねーだろどこにいるのかも分からないし
691無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:01No.1092006489+
>プロスペラの相手だけでもしんどいのにミオリネの仕事多くて笑う
プロスペラみたいな姑いただけで辛すぎるわ
692無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:11No.1092006559そうだねx2
てかグエルって
散々好き勝手やった挙げ句父親と喧嘩してラウダ達を見捨てて逃げたことも
ミオリネに対してしたことも
父親殺したことも
大して反省してるようにみえないのですが
693無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:12No.1092006568+
俺が超大金持ちで支援するからスレッタが俺を心から愛するようにしてくれと言えばしてくれるんだろうか
694無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:23No.1092006648+
そういやロウジ飯一人で食ってたな…
695無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:25No.1092006656+
>>プロスペラの相手だけでもしんどいのにミオリネの仕事多くて笑う
>これはほんとそう思う
地球寮のメンツはミオリネにぶん投げとけばいい判断するだろと思ってるフシがある
よくここまで懐いたもんだ
696無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:25No.1092006660+
>なんかジェターク寮の生徒ってプライド高いけど悪いやつは居ないイメージになってしまった
でも寮ぐるみでミオリネいじめたのは事実だしなあ
697無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:31No.1092006698そうだねx4
ベルメリアはほんとあんな事しといて株ガンの顧問面してたのも
ママになんて非道なこと…!してたのも
4号に恨み言はやめてとか言ってたのも5号にどうすればよかったの!とか言うのも
面の皮厚すぎてガンダリウム合金かよ
698無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:32No.1092006702+
>このオッサンが劇中でほとんど何もしてなくて一番無害な気がしてきた
>ここに上り詰める前に色々やってはきてるんだろうけど
無害だけど無能感も強い
デリングもシャディクも手綱引けてない…
感性がまともだと何も成せないのかもしれない
699無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:33No.1092006708+
>>まぁ確かにパイロットを殺すようなMSは不味いよな・・・
>「自ら引き金を引き奪った命の尊さとあがないきれない罪を背負う」
>「戦争とは人殺しとはそうでなければならない」
まぁこの主張は消費される軍人の反乱って割とあるシチュエーションよね
700無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:41No.1092006741+
>そもそも愛していたとしてもホルダー制度の件は普通に人権無視で引くわ
ほっといたら地球行くとか言って捕まって捕虜で最後死ぬかもしれないし
701無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:47No.1092006776+
なんとなくミオリネママンの事故死仕組んだのもプロスペラなんじゃねーかなと予想

スレッタに離反されてミオリネにスレッタを拒絶させようとぶちまけるけど、スレッタとおめーの罪になんの関係があるんだボケ!されたら美しくない?
702無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:47No.1092006777+
デリングの襲撃も前時代の戦争から続く流れの一つでしかないから元凶と言われてもなーという気が
703無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:47No.1092006778+
>そういやロウジ飯一人で食ってたな…
セセリア以外友達いない説
704無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:50No.1092006801+
グエルはグエルで覚悟完了しすぎてる気がする
なんかやらかしそう
705無念Nameとしあき23/04/30(日)22:43:57No.1092006844+
>大して反省してるようにみえないのですが
成長とか一皮剥けたとかも正直微妙なんだよな
706無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:00No.1092006861+
質が悪いのはスレッタが言うように今のところプロスペラの言うこと聞いてたら全部物事がうまくいってるから否定し辛いんだよな
実際は仮に失敗したとしても自分で選択することが出来るようにならないといけないんだけど
707無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:02No.1092006874+
>なんかジェターク寮の生徒ってプライド高いけど悪いやつは居ないイメージになってしまった
少なくともフェルペトもアーシアン差別描写あったけど
708無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:04No.1092006887+
ミオリネを信じる
709無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:06No.1092006896+
コーンポタージュの親父って行方不明みたいに言われてたけど息子が匿ってるんじゃなかったのか
710無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:06No.1092006899+
>10分くらいかけて帰還まで描くかと思ったら
>説明0で帰ってきてて笑ったわ
外伝とかでグエルの旅が描かれるはずだ
ヒッチハイクしたり日雇で旅費稼いだりしながら軌道エレベーター目指すやつ
711無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:07No.1092006913+
>5号がエアリアルに乗るとこもうホラーだろあれ
前に4号が乗れたのはまだスコア6行ってなくてエリクト目覚めてなかったからなのかな
712無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:11No.1092006940+
>親世代にロクな奴がいねえすぎる
そこは今回取り込みたい若年層に合わせてわざとそうしてるでしょ
713無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:16No.1092006963そうだねx1
>>そういやロウジ飯一人で食ってたな…
>セセリア以外友達いない説
充分すぎる…
714無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:21No.1092007000+
>クワイエットゼロを最初に考案したのてミオリネママじゃなかったけ…
別にノートレット案のクワイエットゼロはそこまでヤバい内容じゃないぞ
715無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:22No.1092007003+
>この流れならシャディクも再評価されそう!
語った目的が本当なら偉いとは思う
手段はともかく
716無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:26No.1092007035+
>エリーが肩代わりしてもコクピット内にいる人間はパーメットリンクされるのでスレッタはデータストームに晒されるはず
>スレッタは脳が無いか頭蓋がシーリングされてるのか
4号がスコア上げても不快感ないやん!機体の方が特別なんかーい!って言ってたからスレッタは特に関係なくエアリアルがスゲーだけでは
717無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:28No.1092007049+
    1682862268446.jpg-(26110 B)
26110 B
>「自ら引き金を引き奪った命の尊さとあがないきれない罪を背負う」
>「戦争とは人殺しとはそうでなければならない」
トレーズ閣下と気が合いそうだ
718無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:30No.1092007062そうだねx3
>>そもそも愛していたとしてもホルダー制度の件は普通に人権無視で引くわ
>ほっといたら地球行くとか言って捕まって捕虜で最後死ぬかもしれないし
ホルダー制度が嫌で逃げてたんだから順序が逆だろ
719無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:33No.1092007083+
ニカは許されたのだイエーイ
720無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:34No.1092007089+
>>そういやロウジ飯一人で食ってたな…
>セセリア以外友達いない説
友達を作るとセセリアがうるさい説
721無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:36No.1092007104+
>大して反省してるようにみえないのですが
けじめ付けに来たようにしか見えなかったけどな
722無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:45No.1092007160+
>>>グエルだってただのレイシストが反省しただけなのにいい人扱いされててモヤッとする
>>そもそも反省もしてない気がする
>さすがにシーシアの件があってアーシアン差別治ってなかったら引くわ
シーシア生存ifルート欲しいわ
723無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:50No.1092007195+
シャディクのやりたいこと普通にいい感じよね
犠牲は出るけど既に結構出てるし
724無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:51No.1092007203そうだねx1
>コーンポタージュの親父って行方不明みたいに言われてたけど息子が匿ってるんじゃなかったのか
息子が監禁してます…
725無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:56No.1092007229+
>>大して反省してるようにみえないのですが
>成長とか一皮剥けたとかも正直微妙なんだよな
今のグエルが何するのか分からないことには
726無念Nameとしあき23/04/30(日)22:44:56No.1092007236+
>てか鼻うどんおじいちゃん拉致されたまんまで新総裁決めるの?
>普通こっち助けるのが先じゃない?
助ける算段が立ってるならそうするべきだけど
そうじゃないならペイル以外まともなトップが居ない事になっちゃうし
727無念Nameとしあき23/04/30(日)22:45:14No.1092007331+
ぶっちゃけグエル帰還の道中は本筋とは関係ないからな
回想とか外伝でサラッとやるくらいがいいんだろう
728無念Nameとしあき23/04/30(日)22:45:15No.1092007333そうだねx1
>>なんかジェターク寮の生徒ってプライド高いけど悪いやつは居ないイメージになってしまった
>少なくともフェルペトもアーシアン差別描写あったけど
性根は腐ってるまでいかなくてもレイシストってのは妙なリアルさある
729無念Nameとしあき23/04/30(日)22:45:15No.1092007339そうだねx2
>てかグエルって
>散々好き勝手やった挙げ句父親と喧嘩してラウダ達を見捨てて逃げたことも
>ミオリネに対してしたことも
>父親殺したことも
>大して反省してるようにみえないのですが
対話の機会も出来なかったしこれからじゃねーの
また塞ぎこむわけにもいかないしとにかく力にならんと
731無念Nameとしあき23/04/30(日)22:45:37No.1092007464+
あそこでミオリネが来なかったら缶をぶつけられたマルタンがスペーシアン共を血祭りにあげていたところも見たかった
732無念Nameとしあき23/04/30(日)22:45:37No.1092007466+
>質が悪いのはスレッタが言うように今のところプロスペラの言うこと聞いてたら全部物事がうまくいってるから否定し辛いんだよな
>実際は仮に失敗したとしても自分で選択することが出来るようにならないといけないんだけど
今の所ではあるけど明確にすごい悪いことさせてるわけじゃないんだよね…
そこが逆にタチ悪いんだけど
733無念Nameとしあき23/04/30(日)22:45:40No.1092007481+
>>>そういやロウジ飯一人で食ってたな…
>>セセリア以外友達いない説
>友達を作るとセセリアがうるさい説
この世界は男友達でも恋愛に発展する可能性あるから気が気じゃない
734無念Nameとしあき23/04/30(日)22:45:40No.1092007483+
尺の都合でカットされたけどサビーナさんがニカに「君は…強いな……」と呟きながら寂しそうに笑うシーンがあったよね
735無念Nameとしあき23/04/30(日)22:45:44No.1092007513そうだねx1
    1682862344002.jpg-(191807 B)
191807 B
意思を貫いて自力で死亡フラグ回避するって中々ないわ
主人公かよ
736無念Nameとしあき23/04/30(日)22:45:46No.1092007527+
>デリングがクソなのは間違いないからな
>娘のことを愛していたところで所詮は親子間の話でしかない
これもミオリネが大分譲歩してるというかスレッタが花婿になったから結果的に良かったってなってるけど
普通にクソ親父なの変わらないと思う
737無念Nameとしあき23/04/30(日)22:45:51No.1092007556+
>>大して反省してるようにみえないのですが
>けじめ付けに来たようにしか見えなかったけどな
どう見ても覚悟してきたよね
でもまだ弟に父殺しは言えない
738無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:08No.1092007676+
>>「自ら引き金を引き奪った命の尊さとあがないきれない罪を背負う」
>>「戦争とは人殺しとはそうでなければならない」
>トレーズ閣下と気が合いそうだ
正直この手のキャラの罪を背負う事を免罪符にしてる人殺しもどうかと思うが
739無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:09No.1092007680そうだねx1
コンポタは目的は素晴らしいけどもう取った手段があくらつ過ぎるから死ぬしかないんよ
740無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:20No.1092007745そうだねx1
>>デリングがクソなのは間違いないからな
>>娘のことを愛していたところで所詮は親子間の話でしかない
>そもそも愛していたとしてもホルダー制度の件は普通に人権無視で引くわ
心が正しくてもやってることがクソってのは何もおかしくないからな
種死でいうと「議長は本気で平和を願っていたけど、それはそれとして意思無視してDP強制導入はクソ」みたいなもんだ
741無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:24No.1092007774そうだねx1
>>>なんかジェターク寮の生徒ってプライド高いけど悪いやつは居ないイメージになってしまった
>>少なくともフェルペトもアーシアン差別描写あったけど
>性根は腐ってるまでいかなくてもレイシストってのは妙なリアルさある
身内には優しいけど外にはまぁまぁ嫌なやつでトップのダメなところに染まってるのとかこのアニメなんかそういうのリアル
742無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:25No.1092007782+
サビーナさんの株はだいぶ上がったけど他のガールズはどうなんだろう...?
743無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:27No.1092007798+
>>コーンポタージュの親父って行方不明みたいに言われてたけど息子が匿ってるんじゃなかったのか
>息子が監禁してます…
監禁だったのか
誘拐された振りして保護してるものだとばかり思ってた
744無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:31No.1092007820+
ミオリネは確かに人としての道理を説いてるんだけど
ちゃんとした人として人を殺したら笑うなってのは
これは洗脳か教育か道徳かってのは難しい話だからなあ
745無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:41No.1092007889+
>>なんかジェターク寮の生徒ってプライド高いけど悪いやつは居ないイメージになってしまった
>少なくともフェルペトもアーシアン差別描写あったけど
何ならグエルも「虫の言葉で~」とかアーシアン差別してたしな
746無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:42No.1092007897+
>>コーンポタージュの親父って行方不明みたいに言われてたけど息子が匿ってるんじゃなかったのか
>息子が監禁してます…
まだ生きているだろうか…
747無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:44No.1092007909+
シャディクもニカ許されたのか
748無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:47No.1092007925+
>シャディクのやりたいこと普通にいい感じよね
>犠牲は出るけど既に結構出てるし
現状アーシアンにのみ被害押し付けてるから
じゃあ対等の立場にしてお互い痛みを受けようぜ
だからな
スペーシアンからしたら自分達の安定脅かす極悪のテロリストよ
749無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:56No.1092007987そうだねx3
    1682862416939.jpg-(78639 B)
78639 B
重体説があったから怪我自体は大したことなくて良かったねラウダくん…
脳震盪起こして気絶してたのをフェルシーちゃんがピーピー大騒ぎしてたと言うオチなんです?
750無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:57No.1092007996そうだねx2
>でもまだ弟に父殺しは言えない
秒で気絶した弟にいつ言うねん
ペトラに言って弟に伝えといてってのもおかしな話だし
751無念Nameとしあき23/04/30(日)22:46:59No.1092008013+
>コンポタは目的は素晴らしいけどもう取った手段があくらつ過ぎるから死ぬしかないんよ
テロった時点で何も素晴らしくないもんなぁ
752無念Nameとしあき23/04/30(日)22:47:02No.1092008029+
6話でデータストームの波を受けた4号の生体データがファラクトのパーメットに保存されてて
ファラクトに乗った5号がエアリアルのパーメットオーバーライドの影響で4号の人格が5号に上書きされると言う展開
5号?パーメットの向こうに逝ったよ

まぁ妄想なんですが
753無念Nameとしあき23/04/30(日)22:47:08No.1092008062そうだねx1
海外ドラマならボブ帰還までの話で1シーズン使うかもしれんな
754無念Nameとしあき23/04/30(日)22:47:13No.1092008092+
>意思を貫いて自力で死亡フラグ回避するって中々ないわ
>主人公かよ
サビーナとノレアはニカが救ってあげて欲しい
755無念Nameとしあき23/04/30(日)22:47:17No.1092008115+
>サビーナさんの株はだいぶ上がったけど他のガールズはどうなんだろう...?
コンポタの信奉者の時点で株が上場すらしてない…
756無念Nameとしあき23/04/30(日)22:47:21No.1092008142+
>対話の機会も出来なかったしこれからじゃねーの
>また塞ぎこむわけにもいかないしとにかく力にならんと
そもそも戻ってきた時点で晴れやかな顔過ぎて怖いんだよ
なんにも屈託抱えてない顔してんだもん
757無念Nameとしあき23/04/30(日)22:47:23No.1092008155+
見直して気付いたが
ミオリネ今回ダブスタクソ親父の事お父さんって呼んだんか
758無念Nameとしあき23/04/30(日)22:47:34No.1092008227そうだねx2
>重体説があったから怪我自体は大したことなくて良かったねラウダくん…
>脳震盪起こして気絶してたのをフェルシーちゃんがピーピー大騒ぎしてたと言うオチなんです?
テロリストが暴れてる中で気絶してたらめっちゃ危険だろ
759無念Nameとしあき23/04/30(日)22:47:36No.1092008245+
>6話でデータストームの波を受けた4号の生体データがファラクトのパーメットに保存されてて
>ファラクトに乗った5号がエアリアルのパーメットオーバーライドの影響で4号の人格が5号に上書きされると言う展開
>5号?パーメットの向こうに逝ったよ
>まぁ妄想なんですが
この展開かと思って身構えたらとりあえず無事で帰れたからよかった…
760無念Nameとしあき23/04/30(日)22:47:45No.1092008294+
>今の所ではあるけど明確にすごい悪いことさせてるわけじゃないんだよね…
>そこが逆にタチ悪いんだけど
虐待して無理やり従わせてるわけでも何でもないのが余計にひどい
何というか……中学受験的な気持ち悪さがある
761無念Nameとしあき23/04/30(日)22:47:46No.1092008300そうだねx2
    1682862466549.jpg-(66564 B)
66564 B
今週の水星の魔女
762無念Nameとしあき23/04/30(日)22:47:46No.1092008301+
>サビーナさんの株はだいぶ上がったけど他のガールズはどうなんだろう...?
株上がってんのかなぁ
もうシャディクと一蓮托生で後戻りできねえなって思ったぞ
763無念Nameとしあき23/04/30(日)22:47:47No.1092008312+
>>意思を貫いて自力で死亡フラグ回避するって中々ないわ
>>主人公かよ
>サビーナとノレアはニカが救ってあげて欲しい
むしろニカが地球寮へ帰るために助力してくれるのかもしれない
764無念Nameとしあき23/04/30(日)22:47:50No.1092008334そうだねx1
>重体説があったから怪我自体は大したことなくて良かったねラウダくん…
>脳震盪起こして気絶してたのをフェルシーちゃんがピーピー大騒ぎしてたと言うオチなんです?
そんなん現場じゃわからんし
ほったらかしてたら追撃食らって死んでたろ
765無念Nameとしあき23/04/30(日)22:47:52No.1092008349そうだねx1
>何らかの覚悟があって人体実験してると思ってたのに
>被害者気取りのベルメリアにはがっかりしたな
あの発言ブーステッドマンとかに聞かせたら確実にブチ殺されてるよな
腹パンで済ませるとか優しい
766無念Nameとしあき23/04/30(日)22:48:07No.1092008433+
籠の中のミオリネを突然来たスレッタが助ける形だった序盤から真逆の構図になってきたな…
767無念Nameとしあき23/04/30(日)22:48:08No.1092008444+
シャディクさんそのうちひとりぼっちになりそうじゃない
768無念Nameとしあき23/04/30(日)22:48:10No.1092008453+
>質が悪いのはスレッタが言うように今のところプロスペラの言うこと聞いてたら全部物事がうまくいってるから否定し辛いんだよな
今のところ明確に悪いことさせたわけじゃないもんな……
戦いの時も「殺されないように戦うしかないでしょ」って間違ったこと言ってるわけじゃないし
769無念Nameとしあき23/04/30(日)22:48:22No.1092008534+
>監禁だったのか
>誘拐された振りして保護してるものだとばかり思ってた
メイジーちゃんが言ってたろ
シャディクが待ってますよ☆かーいちょ?って
770無念Nameとしあき23/04/30(日)22:48:30No.1092008577+
>シャディクさんそのうちひとりぼっちになりそうじゃない
カキタレ達は最後まで一緒だぞ
771無念Nameとしあき23/04/30(日)22:48:40No.1092008637+
>脳震盪起こして気絶してたのをフェルシーちゃんがピーピー大騒ぎしてたと言うオチなんです?
まあ兵士とかじゃなくてお嬢様よりの学生だからね
頭から血がドバッと出てるだけで気が気じゃないだろ
772無念Nameとしあき23/04/30(日)22:48:45No.1092008666+
EDが不穏すぎて
1回はスレッタの器がエリクトに奪われそう
773無念Nameとしあき23/04/30(日)22:48:49No.1092008692そうだねx4
流石にアス高にほったらかしにしとくようなおかしい親ばっかりじゃなくてよかった
普通に考えたら自分の子どもをもうあんな学園に置いておきたくねーよ
774無念Nameとしあき23/04/30(日)22:48:52No.1092008704+
>重体説があったから怪我自体は大したことなくて良かったねラウダくん…
>脳震盪起こして気絶してたのをフェルシーちゃんがピーピー大騒ぎしてたと言うオチなんです?
普通頭打って気絶しただけでも大事だと思うんじゃが
775無念Nameとしあき23/04/30(日)22:48:57No.1092008733そうだねx3
ミオリネママの草案はあくまで草案だからな
実現する方法探してたら「あれ?俺が禁止したガンダム使えるじゃん?」ってなってクワイエットゼロに繋がったわけで
やっぱガンダムが悪いね
776無念Nameとしあき23/04/30(日)22:48:57No.1092008738+
水星なんて大人の言うこと聞かなきゃ生きていけねー環境だからな
777無念Nameとしあき23/04/30(日)22:48:58No.1092008748+
百合界ではサビーナとニカは二大バリタチだけど夢対決になるのか
778無念Nameとしあき23/04/30(日)22:49:01No.1092008760+
スレッタはいい子なんだ復讐なら僕達だけでやろうよ
最後の最後でエアリアルは自爆しそう
779無念Nameとしあき23/04/30(日)22:49:27No.1092008922+
>ミオリネママの草案はあくまで草案だからな
>実現する方法探してたら「あれ?俺が禁止したガンダム使えるじゃん?」ってなってクワイエットゼロに繋がったわけで
>やっぱガンダムが悪いね
いや虐殺したのが悪いだろ
780無念Nameとしあき23/04/30(日)22:49:28No.1092008930+
>>>意思を貫いて自力で死亡フラグ回避するって中々ないわ
>>>主人公かよ
>>サビーナとノレアはニカが救ってあげて欲しい
>むしろニカが地球寮へ帰るために助力してくれるのかもしれない
サビーナはともかくノレアはそんな義理がねえ!
781無念Nameとしあき23/04/30(日)22:49:36No.1092008981+
勢いで行ったっぽいので現状ノープランなんだろうけど
「これ以上テメーの好きにさせねぇ!」って言い切ったのまじですごいわ
782無念Nameとしあき23/04/30(日)22:49:38No.1092008995そうだねx1
>>でもまだ弟に父殺しは言えない
>秒で気絶した弟にいつ言うねん
というか今言って兄弟の関係がメチャクチャになったら
倒れるまで働いてる弟に全部押し付けることになるわけで
問題解決するまで言えなくてもおかしくないと思う
783無念Nameとしあき23/04/30(日)22:49:41No.1092009017そうだねx3
>籠の中のミオリネを突然来たスレッタが助ける形だった序盤から真逆の構図になってきたな…
守る立場と守られる立場が逆になるのエモくてよい…
784無念Nameとしあき23/04/30(日)22:49:46No.1092009062+
しかしやっぱエアリアル中身いっぱいいるっぽいな
785無念Nameとしあき23/04/30(日)22:49:53No.1092009113そうだねx1
シャディクを正義の味方が止めて現状維持して終わるのはちょっとなぁ
シャディク頑張ってほしいわ
786無念Nameとしあき23/04/30(日)22:49:54No.1092009116+
エリィを取り戻すときにスレッタがどうなるか言ってないんだよなママン
787無念Nameとしあき23/04/30(日)22:49:56No.1092009127+
>見直して気付いたが
>ミオリネ今回ダブスタクソ親父の事お父さんって呼んだんか
12話以来のお父さん呼びだね
普段は敢えて呼んでると思うとかわいい
788無念Nameとしあき23/04/30(日)22:50:11No.1092009206+
>実現する方法探してたら「あれ?俺が禁止したガンダム使えるじゃん?」ってなってクワイエットゼロに繋がったわけで
>やっぱガンダムが悪いね
俺を惑わすガンダムは魔女
汝は魔女!
789無念Nameとしあき23/04/30(日)22:50:12No.1092009214+
ノレアはニカが手懐けて欲しいものだ
790無念Nameとしあき23/04/30(日)22:50:29No.1092009316+
>しかしやっぱエアリアル中身いっぱいいるっぽいな
気に入った人を取り込んでるのかなぁ
791無念Nameとしあき23/04/30(日)22:50:32No.1092009341+
スレッタの身体がエリィのクローンだったなら乗っ取りというか意識が混線したらするかもしれんがどうだろ
792無念Nameとしあき23/04/30(日)22:50:33No.1092009347そうだねx4
4BBA「スコアも上げずに手抜きして戦ってて失望したわ」
割と見てるんだな4BBAって
793無念Nameとしあき23/04/30(日)22:50:36No.1092009366+
>>籠の中のミオリネを突然来たスレッタが助ける形だった序盤から真逆の構図になってきたな…
>守る立場と守られる立場が逆になるのエモくてよい…
でもミオリネさんちゃんと守りきれそうにないよ...
794無念Nameとしあき23/04/30(日)22:50:37No.1092009372そうだねx1
>エリィを取り戻すときにスレッタがどうなるか言ってないんだよなママン
スレッタにエリィの意識をインストールしようとしてるんじゃないの?
795無念Nameとしあき23/04/30(日)22:50:43No.1092009420+
シャディク勢はあそこまでヘイト集める役やってるから死ぬ時は派手な花火になってほしい
あれで生き残ったらモニョる
796無念Nameとしあき23/04/30(日)22:50:54No.1092009490+
>コンポタは目的は素晴らしいけどもう取った手段があくらつ過ぎるから死ぬしかないんよ
ベネリットヲアーシアンに売り渡すってアレ?
養父のサリウスも言ってたように今度は宇宙と地球の泥沼の戦いになるだけだろうな
戦争シェアリングも最悪の状態にしないための手だったんだが
797無念Nameとしあき23/04/30(日)22:50:56No.1092009502+
>サビーナさんの株はだいぶ上がったけど他のガールズはどうなんだろう...?
個人的に一番怖いのがメイジーちゃんかな
次点でイリーシャちゃん
この二人とシャディクに付き従ってるエナオちゃんはシャディクに対する信仰みたいなのを感じる
逆にレネちゃんはサビーナさんに次いで正気なんじゃないかなって思う
もし離反者が出るならレネちゃんだろう
798無念Nameとしあき23/04/30(日)22:50:56No.1092009503そうだねx2
>4BBA「スコアも上げずに手抜きして戦ってて失望したわ」
>割と見てるんだな4BBAって
あいつら口しか出さないからかなり印象悪い
799無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:01No.1092009527+
人を殺してヘラヘラしてるように育ててるからお前は邪悪!っていわれても
いやそれはちょっと…ではあるしな
泣き叫んで人を殺してたら立派な教育か?ってなるとなんとも言えないし
800無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:01No.1092009537そうだねx4
    1682862661652.jpg-(601736 B)
601736 B
感想
801無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:02No.1092009548+
尺があったらノレアがニカに感化されるようなこともあるんだろうけどな
多分そこまでは描けないだろ
802無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:03No.1092009551そうだねx2
>4BBA「スコアも上げずに手抜きして戦ってて失望したわ」
>割と見てるんだな4BBAって
手抜きの割にいい動きしてたし強かったんだが
803無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:11No.1092009593+
>>やっぱガンダムが悪いね
>いや虐殺したのが悪いだろ
でもそれが正義の虐殺なら…?
804無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:15No.1092009606+
ニカ虐でニカはえっちなの期待するファンが増えたが百合方面だとこの娘は生えている役だからな
805無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:18No.1092009623+
>>見直して気付いたが
>>ミオリネ今回ダブスタクソ親父の事お父さんって呼んだんか
>12話以来のお父さん呼びだね
>普段は敢えて呼んでると思うとかわいい
ミオリネって気を張ってないと考え方とかもそうだけどかなり幼い気がする頭はいいんだろうけど
806無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:20No.1092009637+
>この展開かと思って身構えたらとりあえず無事で帰れたからよかった…
あのままエリクトに連れていかれたらエアリアルのコックピット内で5号が遺体となって発見される…
807無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:32No.1092009708+
>シャディク勢はあそこまでヘイト集める役やってるから死ぬ時は派手な花火になってほしい
つかサリウス代表どこいった?
808無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:36No.1092009733そうだねx1
    1682862696537.jpg-(27396 B)
27396 B
プロスペラさんよく考えたら伝統的ガンダム仮面キャラの言動してたわ
809無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:40No.1092009758+
>問題解決するまで言えなくてもおかしくないと思う
最後に弟に全部打ち明けて会社は全部譲って
俺は地球に行くわって展開になるんだろうか
810無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:48No.1092009809+
>>エリィを取り戻すときにスレッタがどうなるか言ってないんだよなママン
>スレッタにエリィの意識をインストールしようとしてるんじゃないの?
せっかく永遠の存在になったエリーをわざわざ肉体に戻すかね
811無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:51No.1092009821+
もしエアリアルがプロスペラと共に自爆したら
いきなりスレッタは家族を全て失うことになるのか
812無念Nameとしあき23/04/30(日)22:51:59No.1092009865+
>百合界ではサビーナとニカは二大バリタチだけど夢対決になるのか
地球と宇宙の懸け橋になるなんてたいそうな夢を抱いた者同士だったのもまた…
813無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:02No.1092009876+
>今週の水星の魔女
つーか第2シーズン入ってからずっとじゃないか?
814無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:02No.1092009879+
>>対話の機会も出来なかったしこれからじゃねーの
>>また塞ぎこむわけにもいかないしとにかく力にならんと
>そもそも戻ってきた時点で晴れやかな顔過ぎて怖いんだよ
>なんにも屈託抱えてない顔してんだもん
エレベーター行かなきゃ→ただいまだから反省してないっつーよりこの辺雑なんだろうな描写
815無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:04No.1092009890+
>シャディク勢はあそこまでヘイト集める役やってるから死ぬ時は派手な花火になってほしい
>あれで生き残ったらモニョる
何だかんだで生き残りそうではある
で地下に潜って再起を期す
816無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:19No.1092009982+
>>今週の水星の魔女
>つーか第2シーズン入ってからずっとじゃないか?
ある意味1期の1話からでは
817無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:21No.1092009994そうだねx1
>>シャディク勢はあそこまでヘイト集める役やってるから死ぬ時は派手な花火になってほしい
>つかサリウス代表どこいった?
シャディクが監禁してるんじゃねえの?
818無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:22No.1092009999+
>尺があったらノレアがニカに感化されるようなこともあるんだろうけどな
>多分そこまでは描けないだろ
やってほしかったな
ニカの意志の強さを具体的に描写して欲しい
ボコられるシーンしかないぞ
819無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:23No.1092010004+
>ニカ虐でニカはえっちなの期待するファンが増えたが百合方面だとこの娘は生えている役だからな
そりゃ狂犬チュチュを躾けてるんだからタチじゃないと困る
820無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:29No.1092010037+
>いや虐殺したのが悪いだろ
むしろちゃんと滅ぼすべきだった
外伝まで含めて魔女をガバガバ逃してるのが悪い
821無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:35No.1092010071そうだねx1
チュチュは今後活躍あるとしたらニカのためにノレアやシャディクガールズと戦って欲しい
822無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:42No.1092010118+
>>>シャディク勢はあそこまでヘイト集める役やってるから死ぬ時は派手な花火になってほしい
>>つかサリウス代表どこいった?
>シャディクが監禁してるんじゃねえの?
ほんとぉ?消してない?
823無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:46No.1092010144+
>感想
他人を巻き込むよりは自分の子を矢面に立たせるのがサムライだろ
まあそいつはサムライじゃないが
824無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:46No.1092010150+
    1682862766559.png-(812807 B)
812807 B
人が死んでんのに何わろてんねんって伝えたいけどいまいち伝わらない
これも笑顔で言うセリフじゃねえし難しい洗脳具合だな
825無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:46No.1092010151+
ボブの親父殺しは前回までだと重荷に耐えきれずにぽろっと誰かに漏らしそうだったが
今なら死ぬまで自分の腹にだけ抱えて行きそうではある
826無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:47No.1092010156+
>>百合界ではサビーナとニカは二大バリタチだけど夢対決になるのか
>地球と宇宙の懸け橋になるなんてたいそうな夢を抱いた者同士だったのもまた…
言ってることはご立派だけどコンポタのカキタレはただのテロリスト…
827無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:49No.1092010175そうだねx1
>もしエアリアルがプロスペラと共に自爆したら
>いきなりスレッタは家族を全て失うことになるのか
地球寮とミオミオがいるので問題ない
828無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:50No.1092010181+
>No.1092006861
正しくても人として正しくないだろってことなんだけどその認識を改めさせる難しさに苦しむミオリネ可哀想だった
829無念Nameとしあき23/04/30(日)22:52:53No.1092010198+
ママンもガンダムにしちゃおうぜ
830無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:02No.1092010252そうだねx1
エリーも復讐自体には賛成だからクソ親父の死は免れない
831無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:04No.1092010266+
アナザーガンダムがこんなに面白くなるとはなぁ
もう宇宙世紀にこだわる理由ないかもしれん
832無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:06No.1092010282+
グエルに関しては家出した時もそうだけど感情の動きがこっちの想定と追いついてない時がある
833無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:10No.1092010305+
>4BBA「スコアも上げずに手抜きして戦ってて失望したわ」
>割と見てるんだな4BBAって
ていうか4BBAはあの場面で5号に何を期待してたんだろう
全力で戦ってあの場で戦死したらもう二度とエラン表に出てこれなくなるだろう
834無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:20No.1092010365+
>何だかんだで生き残りそうではある
>で地下に潜って再起を期す
シャディク軍残党になって水星の魔女2へ
835無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:26No.1092010407+
5号嫌われすぎ問題
836無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:27No.1092010410+
>ほんとぉ?消してない?
まあニカ生きてるからなあ
837無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:34No.1092010459+
>ボブの親父殺しは前回までだと重荷に耐えきれずにぽろっと誰かに漏らしそうだったが
>今なら死ぬまで自分の腹にだけ抱えて行きそうではある
罪滅ぼしとか考えてそう
838無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:34No.1092010461+
>チュチュは今後活躍あるとしたらニカのためにノレアやシャディクガールズと戦って欲しい
ニカは争いたくないじゃなかったか?
839無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:41No.1092010505+
>人が死んでんのに何わろてんねんって伝えたいけどいまいち伝わらない
>これも笑顔で言うセリフじゃねえし難しい洗脳具合だな
ハナシが通じない怖さがあるね…
840無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:44No.1092010515+
>でも大人側の思惑完全に狂わせてミオリネやニカやグエルが立ち上がる隙と切っ掛けができたのはシャディクのおかげなんだよなぁ
シャディクのレス
841無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:46No.1092010531+
現代の戦争を描こうとしたら前時代的な戦争が始まった
現実通りの戦争じゃなく現実通りの洗脳を描いてしまった
間が悪いのか悪くないのか
842無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:56No.1092010597そうだねx2
>チュチュは今後活躍あるとしたらニカのためにノレアやシャディクガールズと戦って欲しい
ニカはむしろやられてもやり返すな精神やろ
843無念Nameとしあき23/04/30(日)22:53:59No.1092010614+
>人が死んでんのに何わろてんねんって伝えたいけどいまいち伝わらない
簡単な道徳のべんきょうからはじめたほうが早そう
844無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:06No.1092010657+
>ママンもガンダムにしちゃおうぜ
ぶっちゃけラスボスはデータストームママが入った新機体だと思う
845無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:08No.1092010666+
>5号嫌われすぎ問題
4BBAn隙を見て何かできないものか
846無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:09No.1092010671+
>シャディクを正義の味方が止めて現状維持して終わるのはちょっとなぁ
>シャディク頑張ってほしいわ
そのままの方が丸く収まる事もあるからなぁ
連邦とジオンの関係とか
847無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:11No.1092010683+
>ほんとぉ?消してない?
シャディクはお義父さんを計画に引き込みたいから殺しはしないでしょう
ていうかそこまで強硬派なら裏切り者のニカ姉は既に死んどるわ
848無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:21No.1092010742+
サビーナがシャディクに着いていく理由はわかったけど他のシャディクガールズ達がどういう思惑で付き従っているのか分からないのが実に不気味
まあ皆シャディクが作る世界を見たいんだろうというとこまではわかるけど
849無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:22No.1092010749+
ベルさんにエッチな制裁お願いしたい
850無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:23No.1092010753+
そういや5号は知ってんだよなサリウス誘拐の主犯
851無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:28No.1092010790そうだねx4
笑って人を殺すなに泣いてたら良いのかよって返すのツイッターのクソリプ臭かすごいよな
プロスペラの才能あるよ
852無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:28No.1092010791+
    1682862868211.jpg-(204803 B)
204803 B
(駄目だこいつ…早くなんとかしないと…)
853無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:29No.1092010798+
ママンと地球寮の奴らだけにしたところ絶対何かやってるよね…
854無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:35No.1092010838+
    1682862875750.png-(314173 B)
314173 B
>ママンもガンダムにしちゃおうぜ
プロスペラは新商品Bに乗る説はある
855無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:45No.1092010918+
お母さんがとしあきとエッチしろって言ったらアンタなんでもやるの?
856無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:45No.1092010920+
    1682862885660.jpg-(32326 B)
32326 B
段々プロスペラがこのおばさんみたいになってきた
857無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:46No.1092010931そうだねx1
ちょうだぁい♥
で大好きになった
858無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:48No.1092010939+
でもスレッタの洗脳具合はかなり現実味あるんだなぁ
俺の知り合いにもスレッタみたいな親の言う事は絶対!
て子がいてちょっとてかかなりダブついて見えるわ
859無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:48No.1092010947+
>>人が死んでんのに何わろてんねんって伝えたいけどいまいち伝わらない
>簡単な道徳のべんきょうからはじめたほうが早そう
ママの言葉は道徳より優先される
860無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:52No.1092010970+
>簡単な道徳のべんきょうからはじめたほうが早そう
人を殺して何が悪いんだ?くらいの環境だったんだろう
861無念Nameとしあき23/04/30(日)22:54:55No.1092011001そうだねx1
ミオリネが人を殺すことを重く考えすぎてるような気もするけどな
そういう世界なら人なんて簡単に人を殺すでしょ
862無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:00No.1092011019+
>シャディクを正義の味方が止めて現状維持して終わるのはちょっとなぁ
>シャディク頑張ってほしいわ
ミオリネが総帥になって少しずつ良くして終わり方で十分じゃね?
863無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:01No.1092011031+
>>人が死んでんのに何わろてんねんって伝えたいけどいまいち伝わらない
>簡単な道徳のべんきょうからはじめたほうが早そう
ミオリネママとセックスして生命の営みを教育するしか
864無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:01No.1092011032+
>アナザーガンダムがこんなに面白くなるとはなぁ
>もう宇宙世紀にこだわる理由ないかもしれん
ガンダム出せば色々出来るしね
庵野もアナザーエヴァ誰か作って欲しいとか言ってたけど今更無理だろうな
865無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:05No.1092011065+
「私が君の意思を変えてみせよう」ってニカを押し倒すサビーナ
でも逆にニカにその意志の強さを見せられてしまう
しかしシャディクを見捨てられずサビーナはニカと同じ道を歩みたくとも歩めない
誰かそういう本描いて
866無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:08No.1092011095+
たぬきの命令無視してママンもろとも太陽に飛び込むエアリアル
867無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:11No.1092011113+
>ニカ虐でニカはえっちなの期待するファンが増えたが百合方面だとこの娘は生えている役だからな
どさくさに紛れて生やすな
868無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:11No.1092011116+
どうあれテロ使って扇動した時点でシャディクに義はないだろ
869無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:18No.1092011170そうだねx1
>感想
確かに似てる…こわ
870無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:22No.1092011188+
>アナザーガンダムがこんなに面白くなるとはなぁ
>もう宇宙世紀にこだわる理由ないかもしれん
ハサウェイ面白かったし両方やってもらわんと困る
871無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:23No.1092011200+
>ママンと地球寮の奴らだけにしたところ絶対何かやってるよね…
社長は人殺しの一族なんだよって言ってる
872無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:26No.1092011211そうだねx6
    1682862926342.jpg-(249923 B)
249923 B
>お母さんがとしあきとエッチしろって言ったらアンタなんでもやるの?
873無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:30No.1092011243+
    1682862930421.jpg-(79193 B)
79193 B
ニカ虐ニカ虐言ってたけどむしろ強すぎだなこの子
肉体的にもメンタル的にも
874無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:38No.1092011301+
最愛の花婿が理解不能メンタル持ちってきっついわこれ
875無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:44No.1092011325+
>>ママンもガンダムにしちゃおうぜ
>プロスペラは新商品Bに乗る説はある
ゆりかごの星によるとスレッタより操縦上手いらしいから普通にこの世界最強候補の一角なんだよな
876無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:47No.1092011343そうだねx1
>ミオリネが人を殺すことを重く考えすぎてるような気もするけどな
>そういう世界なら人なんて簡単に人を殺すでしょ
軍人ならともかく普通の学生だぞ
877無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:52No.1092011377+
まあ殺したのが死を覚悟してたテロリスト相手なのがまためんどい
878無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:54No.1092011390+
>笑って人を殺すなに泣いてたら良いのかよって返すのツイッターのクソリプ臭かすごいよな
>プロスペラの才能あるよ
洗脳されてないのにスレッタレベル
これが日本の現状
879無念Nameとしあき23/04/30(日)22:55:56No.1092011411+
>>チュチュは今後活躍あるとしたらニカのためにノレアやシャディクガールズと戦って欲しい
>ニカはむしろやられてもやり返すな精神やろ
まあニカの在り方が全否定になるのでノレアと話し合うかして仲間にするとかじゃないかね
非戦闘員のニカが活躍させようと思うとノレアを諭すとかぐらいしか見せ場が無い
880無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:04No.1092011454そうだねx1
>ニカ虐ニカ虐言ってたけどむしろ強すぎだなこの子
>肉体的にもメンタル的にも
ミオ虐もそう
881無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:05No.1092011455そうだねx1
>(駄目だこいつ…早く花嫁の私が花婿をなんとかしないと…)
まずは姑に殴り込みじゃあ!

ご立派です
882無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:06No.1092011458そうだねx1
>でもスレッタの洗脳具合はかなり現実味あるんだなぁ
>俺の知り合いにもスレッタみたいな親の言う事は絶対!
>て子がいてちょっとてかかなりダブついて見えるわ
現実の宗教二世もこんな感じなんかね
883無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:10No.1092011490+
>ミオリネが人を殺すことを重く考えすぎてるような気もするけどな
>そういう世界なら人なんて簡単に人を殺すでしょ
スレッタちゃんはただのJKだったんですがねぇ...
884無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:14No.1092011514+
>5号嫌われすぎ問題
と言うか今回でちょい限界見えたというかカブ下がったかなって
885無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:17No.1092011542そうだねx1
>ニカ虐ニカ虐言ってたけどむしろ強すぎだなこの子
>肉体的にもメンタル的にも
頑丈な玩具
886無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:17No.1092011546+
>ミオリネが人を殺すことを重く考えすぎてるような気もするけどな
>そういう世界なら人なんて簡単に人を殺すでしょ
生まれてからずっと平和ならそう思わないだろ
887無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:22No.1092011571そうだねx2
スレッタの問題はあのシチュじゃなく人が怪我したり死んだりしたら普通にショック受けそうなところだからな
ただ単に道徳感がズレてるって話じゃなくてやっぱり異常性はある
888無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:27No.1092011609+
>どうあれテロ使って扇動した時点でシャディクに義はないだろ
でもその上に大人が暗殺計画やら人体実験やら義の欠片も無い連中ばかりだからさぁ~
889無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:30No.1092011625+
でも襲撃の時のママンの殺人現場見たときの反応見るにやっぱ根は普通の感覚なんだよスレッタ
そこに能登声洗脳と祝福BGMがスゥ~っと効いてこれは…
890無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:35No.1092011663+
常識的に考えたら絶対おかしいんだけどそれでも自分達は正しいと思ってる人間を説得するのってめちゃくちゃ難しいよね…ってなる夫婦の会話シーンだった
891無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:48No.1092011742+
>ちょうだぁい♥
>で大好きになった
ネッチョリしてるよね
声優パワーつえー
892無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:49No.1092011751+
>ニカ虐ニカ虐言ってたけどむしろ強すぎだなこの子
>肉体的にもメンタル的にも
かわいそうだけど覚悟完了しちゃったな
シャディクガールズとどっちが本懐を遂げるか
893無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:50No.1092011761+
>ママンと地球寮の奴らだけにしたところ絶対何かやってるよね…
溜まった書類の整理をちょっとお手伝いするぐらいよ
894無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:54No.1092011786+
    1682863014665.jpg-(419418 B)
419418 B
ベネリットグループの社是として
モビルスーツは暴徒鎮圧のは当然だから
人間相手に一方的に殴れる関係のが安心だよね
アーシアンのテロリストはモビルスーツ使うから悪だけど
895無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:55No.1092011793+
>生まれてからずっと平和ならそう思わないだろ
流石地球が大変な時に優雅に紅茶飲んでたヤツは違うな
896無念Nameとしあき23/04/30(日)22:56:56No.1092011798+
ニカはガンド必須になりそうなキャラだよな
897無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:04No.1092011865+
>>ミオリネが人を殺すことを重く考えすぎてるような気もするけどな
>>そういう世界なら人なんて簡単に人を殺すでしょ
>軍人ならともかく普通の学生だぞ
軍人でも笑いながら殺してたらメンタル疑われそう
898無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:05No.1092011869+
>と言うか今回でちょい限界見えたというかカブ下がったかなって
生き残る事しか考えてないからな
899無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:08No.1092011887+
>>ニカ虐でニカはえっちなの期待するファンが増えたが百合方面だとこの娘は生えている役だからな
>どさくさに紛れて生やすな
pixiv SSのニカは高確率で生えている
900無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:13No.1092011916そうだねx3
ぶっちゃけどこにも正義の存在しない争いだよ
901無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:23No.1092011982+
>>(駄目だこいつ…早く花嫁の私が花婿をなんとかしないと…)
>まずは姑に殴り込みじゃあ!
あなたの父親は人殺しのクソ親父!
人殺しならスレッタにも負けてないわ!
902無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:27No.1092012015+
ミオリネはスレッタに何かあった方が火がついて燃え上がるからな
903無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:28No.1092012022+
>>ママンと地球寮の奴らだけにしたところ絶対何かやってるよね…
>溜まった書類の整理をちょっとお手伝いするぐらいよ
余計な書類がいっぱい減ってすっきりしたわね
904無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:32No.1092012047そうだねx1
>ニカ虐ニカ虐言ってたけどむしろ強すぎだなこの子
>肉体的にもメンタル的にも
だからもっとニカ虐しても耐えられるね
905無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:38No.1092012082+
>ミオリネが人を殺すことを重く考えすぎてるような気もするけどな
>そういう世界なら人なんて簡単に人を殺すでしょ
生まれついての傭兵とか中東の少年兵ならまだしも直前までテロに巻き込まれてブルブル震えてた女の子なんだが
906無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:42No.1092012112そうだねx1
>>どうあれテロ使って扇動した時点でシャディクに義はないだろ
>でもその上に大人が暗殺計画やら人体実験やら義の欠片も無い連中ばかりだからさぁ~
全員罪過の輪から出られねぇ~
907無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:43No.1092012115+
今のところちゃんとしてるのはミオリネとニカだけだな
次点でスレッタ
908無念Nameとしあき23/04/30(日)22:57:57No.1092012207そうだねx2
>>生まれてからずっと平和ならそう思わないだろ
>流石地球が大変な時に優雅に紅茶飲んでたヤツは違うな
おいやめろ戦争アニメをエンタメとして楽しんでる俺たちに刺さる
909無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:00No.1092012229+
特殊部隊とか諜報機関の人間に近いメンタルを子供に植え付けるのは相当アカン事だと思う
910無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:05No.1092012260+
5BBAが意外と抜かりなかった
5号は足掻いてみたけどやっぱりダメでしたとなりそう
911無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:09No.1092012277+
    1682863089188.jpg-(315640 B)
315640 B
メイジーはシャディクを信奉してるというよりは
情緒が欠落してるイメージだな
人を殺したりニカが暴行されてもポジティブ全開なのは何かが壊れてなきゃ無理
912無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:11No.1092012299そうだねx1
>ニカ虐ニカ虐言ってたけどむしろ強すぎだなこの子
>肉体的にもメンタル的にも
タンク役なのでまだまだ怪我させても大丈夫だな
913無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:17No.1092012332+
>今のところちゃんとしてるのはミオリネとニカだけだな
>次点でスレッタ
ミオニカで何かしてもらいたいな
914無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:22No.1092012362+
>特殊部隊とか諜報機関の人間に近いメンタルを子供に植え付けるのは相当アカン事だと思う
ドクターJ「おっそうだな」
915無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:25No.1092012376+
血まみれの手を差し出して笑顔はどう見ても異常だからなあ
916無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:29No.1092012410+
5号飄々としてるけど下から数えたほうが早いぐらいの立場だしな
917無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:44No.1092012496+
>>アナザーガンダムがこんなに面白くなるとはなぁ
>>もう宇宙世紀にこだわる理由ないかもしれん
>ガンダム出せば色々出来るしね
>庵野もアナザーエヴァ誰か作って欲しいとか言ってたけど今更無理だろうな
Gガン寄りになっちゃうけど各国がエヴァ持っててエヴァ同士の戦いで世界のパワーバランス決まるみたいな
弱小国のエヴァ未満のエヴァが主役(話が進むたびに改修されるダイ・ガード方式)
918無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:44No.1092012497そうだねx1
    1682863124578.jpg-(92420 B)
92420 B
ベルさんが正しく魔女だった悲しいけど
919無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:44No.1092012503+
>5号は足掻いてみたけどやっぱりダメでしたとなりそう
最終的に無事脱走しそう
920無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:46No.1092012513+
ミオリネの道徳が世界基準なら
世界はこんな風になって無いんだよ!
921無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:46No.1092012519そうだねx2
>常識的に考えたら絶対おかしいんだけどそれでも自分達は正しいと思ってる人間を説得するのってめちゃくちゃ難しいよね…ってなる夫婦の会話シーンだった
うむ
環境の違う
生まれの違う
そんな人間に他人の言葉で正論を説いてもな
絶対に理解されてもらうことは出来ないのだ
922無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:50No.1092012547+
スレが終りに近いのでいつものやつが来た感じ
923無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:50No.1092012552+
2クールしかないから仕方ないけど間を見たいシーンが多すぎる…
スピンオフ色々展開して欲しいなぁ
924無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:57No.1092012595+
戦争って状況を押し付けられてるのはアーシアンだから
アスティカシアの面々は基本的には平和なんだよな
人殺しはどこか他国の話
自分たちには関係ない
925無念Nameとしあき23/04/30(日)22:58:58No.1092012605そうだねx3
    1682863138363.jpg-(106374 B)
106374 B
>ほんとぉ?消してない?
殺す気ならさっさと殺すだろ
わざわざ拉致してから殺す意味がない
926無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:01No.1092012619+
スレッタは結局何なの・・・ここだけ一切分からんやん
927無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:14No.1092012691+
>>と言うか今回でちょい限界見えたというかカブ下がったかなって
>生き残る事しか考えてないからな
エリクトから嫌われちゃったしエアリアルどうこうとかは無理だな
928無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:15No.1092012699+
スレッタどうすれった
929無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:17No.1092012709+
>今のところちゃんとしてるのはミオリネとニカだけだな
>次点でスレッタ
スレッタちゃんとしてるか…?寧ろ一番ちゃんとしてねぇよある意味
930無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:29No.1092012794+
エアリアル自体が21年前のMSの改修型ではなく
コアユニットみたいなのがどっかにあってそれを載せ替えて使ってるだけだろうか
931無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:30No.1092012808そうだねx5
ミオミオはよく食い下がったよただプロスペラが強すぎた
932無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:31No.1092012814+
エヴィン夫妻「酷い親もいたものだ」
933無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:35No.1092012837+
>常識的に考えたら絶対おかしいんだけどそれでも自分達は正しいと思ってる人間を説得するのってめちゃくちゃ難しいよね…ってなる夫婦の会話シーンだった
逆から見ると相手こそが自分が絶対正しいと思ってる人間だからなぁ
934無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:36No.1092012845+
>スレッタは結局何なの・・・ここだけ一切分からんやん
ママンの説明待ち
935無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:38No.1092012861+
>スレッタは結局何なの・・・ここだけ一切分からんやん
このままいけば「器」なんだろうなって予感しかない
936無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:41No.1092012873+
>スレッタは結局何なの・・・ここだけ一切分からんやん
こっから先のお楽しみや
937無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:41No.1092012876そうだねx1
プロスペラさんがミオリネに絡む時なんでいつもあんな距離近くてボディタッチしてんの……?
938無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:45No.1092012908+
>>今のところちゃんとしてるのはミオリネとニカだけだな
>>次点でスレッタ
>ミオニカで何かしてもらいたいな
どちらもMS乗れない組だしな
939無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:46No.1092012913+
エアリアルの中の人は必ずしもママンに同調してない
むしろスレッタに同情的
このへんが鍵になるかなあ
ここにどうミオリネが噛んでくるのかとか
940無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:46No.1092012917+
>血まみれの手を差し出して笑顔はどう見ても異常だからなあ
普通の環境じゃないからそれが異常とは思わないスレッタだからなぁ
941無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:52No.1092012955+
ニカ姉の枠は今後はベルメリアさんが背負う事になりそう
そしてこっちは多分救いはないなって…
942無念Nameとしあき23/04/30(日)22:59:56No.1092012977+
5号は4BBAにテロの主犯の事報告してるのかね?保身のためにまだ握っておいてるのか?
943無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:05No.1092013036+
>エアリアル自体が21年前のMSの改修型ではなく
>コアユニットみたいなのがどっかにあってそれを載せ替えて使ってるだけだろうか
エアリアル=エリー=ルプリス
て今日ママが言ってたね
944無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:13No.1092013110+
>>感想
>確かに似てる…こわ
自分の子供なら自分の思いどおりにして構わないだろう理論まかり通るのほんとひで
945無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:18No.1092013141+
もう今から水星の魔女ロスに耐えられそうもない
946無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:18No.1092013142+
>スレッタは結局何なの・・・ここだけ一切分からんやん
登場キャラの中で一番感情移入から遠いキャラだと思ってるぜ俺
947無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:24No.1092013172+
>エアリアルの中の人は必ずしもママンに同調してない
>むしろスレッタに同情的
やはり勝手に動いてスレッタ追い出してクソ親父と自爆
948無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:26No.1092013186+
>スレッタは結局何なの・・・ここだけ一切分からんやん
エリクトのクローンの成功したのだろうな
失敗作はビットになった
949無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:33No.1092013241+
>1682863124578.jpg
この通りのことがファラクトにもエアリアルにも行われてるんだけど株ガン大丈夫なん?
950無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:38No.1092013268そうだねx3
>人殺しはどこか他国の話
>自分たちには関係ない
いちいちロシアとウクライナのこと考えながらお茶のんでるやつなんて日本もあんまいないだろうしな
951無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:41No.1092013298+
幼女にフラれたらそりゃおばさんに当たりたくもなる
おれは5号のこと好きだよ・・・
952無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:41No.1092013300+
>1682863124578.jpg
こいつらレスバのためだけに死んだ奴の恋人か家族か連れてくるのやばすぎだろ
953無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:44No.1092013320+
>プロスペラさんがミオリネに絡む時なんでいつもあんな距離近くてボディタッチしてんの……?
理由はもちろんおわかりですね
954無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:51No.1092013357+
このアニメ先が長いようで短くまとめられるようで不思議
こんなん説明してたら尺足りない…と思ったことでも1話5分もかからず解明されたりするから
955無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:53No.1092013384+
>スレッタちゃんとしてるか…?寧ろ一番ちゃんとしてねぇよある意味
スレッタはわりとちゃんとしてるよ
母親の言うことも考えてから飲み込んでるしね
ミオリネの提示条件も自分が我慢すればいいことなら母親に従うってだけだし
956無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:55No.1092013405+
>スレッタは結局何なの・・・ここだけ一切分からんやん
何かあると思ったら実は何もないかもしれない
強化人士を見る限り整形技術は凄いからね
957無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:56No.1092013410そうだねx2
>>1682863124578.jpg
>この通りのことがファラクトにもエアリアルにも行われてるんだけど株ガン大丈夫なん?
兵器としてのガンダムを売るわけじゃないからセーフ
958無念Nameとしあき23/04/30(日)23:00:57No.1092013420+
>プロスペラさんがミオリネに絡む時なんでいつもあんな距離近くてボディタッチしてんの……?
初対面でアゴクイしてたもんな
959無念Nameとしあき23/04/30(日)23:01:12No.1092013504+
ニカとシャディクガールズで同じような過去の境遇っぽいけどいったいなにが違ったのかやってほしかった
960無念Nameとしあき23/04/30(日)23:01:21No.1092013556そうだねx2
>エアリアルの中の人は必ずしもママンに同調してない
>むしろスレッタに同情的
>このへんが鍵になるかなあ
>ここにどうミオリネが噛んでくるのかとか
ガンダムとミオリネの向いてる方が同じだったから
スレッタの事での考えは一緒だと今回思った
961無念Nameとしあき23/04/30(日)23:01:22No.1092013558+
>このままいけば「器」なんだろうなって予感しかない
それだとエアリアルの中の人の
「あんないい子を復讐に巻き込むな」っつうのがワケわからんことになる
962無念Nameとしあき23/04/30(日)23:01:26No.1092013576+
>幼女にフラれたらそりゃおばさんに当たりたくもなる
>おれは5号のこと好きだよ・・・
5号はとしあきのこと反吐が出そう
963無念Nameとしあき23/04/30(日)23:01:30No.1092013607+
>>人殺しはどこか他国の話
>>自分たちには関係ない
>いちいちロシアとウクライナのこと考えながらお茶のんでるやつなんて日本もあんまいないだろうしな
今の時代やるにはちょうどいいアニメだな
964無念Nameとしあき23/04/30(日)23:01:43No.1092013695+
密度の濃さは老いる前の富野感あっていい
965無念Nameとしあき23/04/30(日)23:01:51No.1092013744+
スレッタに何もないなら別にエアリアルに載せる必要もなさそうだけどどうなってんのか
966無念Nameとしあき23/04/30(日)23:01:52No.1092013746+
子どもに戦争させんな!!!
967無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:06No.1092013843+
>強化人士を見る限り整形技術は凄いからね
オリジナルエランに似せる必要のある人士と違って
誰もエリクト・サマヤを知らんのにスレッタの顔をエリクトにする必要ないだろ
968無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:10No.1092013862+
まあベルが娘二人いたって知ってるってことはヴァナディース事変前からいたっぽいからな
普通にスレッタも娘だと思いたいが
969無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:10No.1092013864+
    1682863330747.jpg-(152924 B)
152924 B
みんなサクサクになーれ
970無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:14No.1092013896+
スレッタが母のいうことから脱却出来るかどうか
971無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:16No.1092013908+
>>プロスペラさんがミオリネに絡む時なんでいつもあんな距離近くてボディタッチしてんの……?
>初対面でアゴクイしてたもんな
プロスペラ「ああいう子はボディタッチ多めだと堕ちやすいってコミックで読んだのよ~」
972無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:16No.1092013912+
>子どもに戦争させんな!!!
ガンダム全否定!
973無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:18No.1092013920+
能登のねっとり声でずっと耳元で囁かれ続けられても洗脳されない自信のあるとしあきだけがたぬきに石を投げなさい
974無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:20No.1092013934+
>ニカとシャディクガールズで同じような過去の境遇っぽいけどいったいなにが違ったのかやってほしかった
鬼滅の妓夫太郎兄妹と炭治郎兄妹で一歩違えば自分もこうなったみたいな鏡みたいな話は欲しかったのわかる
975無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:21No.1092013941+
何だかんだで毎週盛り上がっててすげえよ水星は
976無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:26No.1092013966+
>>幼女にフラれたらそりゃおばさんに当たりたくもなる
>>おれは5号のこと好きだよ・・・
>5号はとしあきのこと反吐が出そう
としあきの事好きな奴なんていないから大丈夫だ
977無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:27No.1092013970+
ペイル社って作中トップクラスに最悪な会社なのでは??
978無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:35No.1092014025+
2期つまんない
1期のほうが面白かったよね(笑)
979無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:46No.1092014096そうだねx2
>ペイル社って作中トップクラスに最悪な会社なのでは??
はい
980無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:48No.1092014108+
スペーシアンが少し死んだぐらいでごちゃごちゃと
アーシアンがどれだけスペーシアンの意図で殺されてもなにも思わないくせにってのが
まあまあ多いアーシアン側だろうしな
981無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:50No.1092014126+
ミオリネを殺しなさいスレッタ
お母さんの言う事はいつも正しいでしょう?
982無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:57No.1092014167そうだねx2
>子どもに戦争させんな!!!
ガンダムってだいたいそういう話なような
983無念Nameとしあき23/04/30(日)23:02:58No.1092014178そうだねx1
>子どもに戦争させんな!!!
ガンダム見たことないんかよ
984無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:01No.1092014191+
>誰もエリクト・サマヤを知らんのにスレッタの顔をエリクトにする必要ないだろ
ママが知ってるからそうする必要があったんでしょ
985無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:04No.1092014213+
>ペイル社って作中トップクラスに最悪な会社なのでは??
BBA四人いてよかったわ会議メンバー減りすぎて間が持たない
986無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:04No.1092014215+
>ペイル社って作中トップクラスに最悪な会社なのでは??
そうかな?
987無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:08No.1092014239+
血縁でもクローンでもなくただの孤児をエリー風に改造しただけだよっていうオチでもいい
その方がスレッタの再起が早そうだし
988無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:10No.1092014251+
皆勤賞
ミオリネ、シャディク、ニカ
989無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:13No.1092014267そうだねx2
>ペイル社って作中トップクラスに最悪な会社なのでは??
👺
990無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:18No.1092014300+
>エアリアルの中の人は必ずしもママンに同調してない
>むしろスレッタに同情的
>このへんが鍵になるかなあ
>ここにどうミオリネが噛んでくるのかとか
小説ではエアリアルが「復讐は僕達だけでやろうスレッタを巻き込まないで」と思っていたしこのまま復讐に巻き込まれることを良しとはしなさそうだね
エアリアルもミオリネのことは気に入ってるっぽいしやはりミオリネが鍵か
991無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:25No.1092014353そうだねx1
スレッタが飲み込めないのは大切な人を傷つけろとかそういう話になると思うけど
ママンはそういうことをスレッタに強要してないから
992無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:29No.1092014367+
>子どもに戦争させんな!!!
本来巻き込まれるべきで無い人間が巻き込まれる、が
ガンダムなので…
993無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:32No.1092014393+
>1682863330747.jpg
赤紙と白髪で紅白エンドかなとか思ってきた
幸せになれー
994無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:40No.1092014435そうだねx2
>ガンダム全否定!
ガンダムどころか結構なアニメやゲームで少年少女が戦ってる気がする
995無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:42No.1092014445+
>ミオリネを殺しなさいスレッタ
>お母さんの言う事はいつも正しいでしょう?
デリングを殺せ!を拒否できるかな?
996無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:43No.1092014458+
>このままいけば「器」なんだろうなって予感しかない
クワイエットゼロやパーメットスコア8の意味が謎過ぎて・・・とりあえずエリクトを救いたいってのは分かった
後は復讐?
997無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:46No.1092014476+
>ミオリネを殺しなさいスレッタ
>お母さんの言う事はいつも正しいでしょう?
それで呪縛を解く流れはあると思う
998無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:46No.1092014477+
一番の悪はママン
999無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:55No.1092014518+
1000ならフェルシーがラスボス昇格
1000無念Nameとしあき23/04/30(日)23:03:58No.1092014533+
というかベネリットグループ全体がですね…

[トップページへ] [DL]