どうも皆様、FB777でございます!
食生活の改善を目指して
自炊の為に4月半ばに購入した
電気無水鍋ホットクック

その後しばらくこの鍋にて料理を作り置きし
それを食べる生活を続けていますが
今回のブログではこれまでに作った料理を
感想を交えてお伝えしていきたいと思いますよ!
1品目
無水カレー
画像無し
美味しさ★★★★★
手軽さ★★★★
総合評価★★★
美味しさバッチリ!手軽さも良いのに
何故総合評価が低いのか!?
それは匂い!
ちゃんと換気しても
二日は家がカレー臭くなるのです!
我が家がインドになる事に抵抗がない!
そんな人にオススメ!
でも本当に味は美味しいですよ!

2品目
ラタトゥイユ
美味しさ★★★★
手軽さ★★★
総合評価★★★★
野菜を多種類、ハーブを入れたほうが良いので
若干めんどくさいですが、それでもお手軽で美味しい!
野菜たっぷりなので恐らく健康にも良いですよ!
料理の幅が広いので、次はもうちょっと
深みのある味にしたい所ですね!

3品目
白菜と豚バラ煮
美味しさ★★★★
手軽さ★★★★★
総合評価★★★
美味しいし何より材料が豚バラと白菜だけなので
非常に手軽なのですが
白菜の水分が多いので一品食べてもお腹がすぐ空く!
片栗粉等を加えてとろみをだしたverとかあるみたいなので
そういう工夫をすると良いかもしれません!

4品目
白菜と豚バラ煮亜種
美味しさ★★★★★
手軽さ★★★★★
総合評価★★★★
白菜と豚バラをアホみたいに買ったので
2連続で白菜と豚バラ煮!
しかし流石に味を変えるために
食べるラー油と茄子を投入!
味は向上!しかしやっぱり腹が空く!

5品目
白菜と豚バラ煮希少種
美味しさ★★★★★
手軽さ★★★★★
総合評価★★★★
白菜と豚バラをアホ×2みたいに買ったので
3連続で白菜と豚バラ煮!
今回はつけ麺スープの元を入れて
胡椒を多めに入れてみました!
非常に美味しい!でもやっぱり腹に貯まらない!

6品目
無水シチュー
美味しさ★★★★★
手軽さ★★★★★
総合評価★★★★★
無水カレーの元をシチューに変えただけ!
玉ねぎ率が非常に多いので色が若干黄色いが
野菜の甘味がシチューと合って非常に美味しい!
しかも野菜たっぷりでお腹に貯まる!
今の所一番の当たりですね!
という感じで一度に2~3食分作り置きして
二日三日かけて食べてますが良い感じですね!
肉は鶏肉のほうがやっぱり出汁が出るので
今後はヘルシーさを考えて
基本鳥肉の方向で考えたいと思いますよ!
また画像が溜まってきたらご紹介したいと思います!
食生活の改善を目指して
自炊の為に4月半ばに購入した
電気無水鍋ホットクック
その後しばらくこの鍋にて料理を作り置きし
それを食べる生活を続けていますが
今回のブログではこれまでに作った料理を
感想を交えてお伝えしていきたいと思いますよ!
1品目
無水カレー
画像無し
美味しさ★★★★★
手軽さ★★★★
総合評価★★★
美味しさバッチリ!手軽さも良いのに
何故総合評価が低いのか!?
それは匂い!
ちゃんと換気しても
二日は家がカレー臭くなるのです!
我が家がインドになる事に抵抗がない!
そんな人にオススメ!
でも本当に味は美味しいですよ!
2品目
ラタトゥイユ
美味しさ★★★★
手軽さ★★★
総合評価★★★★
野菜を多種類、ハーブを入れたほうが良いので
若干めんどくさいですが、それでもお手軽で美味しい!
野菜たっぷりなので恐らく健康にも良いですよ!
料理の幅が広いので、次はもうちょっと
深みのある味にしたい所ですね!
3品目
白菜と豚バラ煮
美味しさ★★★★
手軽さ★★★★★
総合評価★★★
美味しいし何より材料が豚バラと白菜だけなので
非常に手軽なのですが
白菜の水分が多いので一品食べてもお腹がすぐ空く!
片栗粉等を加えてとろみをだしたverとかあるみたいなので
そういう工夫をすると良いかもしれません!
4品目
白菜と豚バラ煮亜種
美味しさ★★★★★
手軽さ★★★★★
総合評価★★★★
白菜と豚バラをアホみたいに買ったので
2連続で白菜と豚バラ煮!
しかし流石に味を変えるために
食べるラー油と茄子を投入!
味は向上!しかしやっぱり腹が空く!
5品目
白菜と豚バラ煮希少種
美味しさ★★★★★
手軽さ★★★★★
総合評価★★★★
白菜と豚バラをアホ×2みたいに買ったので
3連続で白菜と豚バラ煮!
今回はつけ麺スープの元を入れて
胡椒を多めに入れてみました!
非常に美味しい!でもやっぱり腹に貯まらない!
6品目
無水シチュー
美味しさ★★★★★
手軽さ★★★★★
総合評価★★★★★
無水カレーの元をシチューに変えただけ!
玉ねぎ率が非常に多いので色が若干黄色いが
野菜の甘味がシチューと合って非常に美味しい!
しかも野菜たっぷりでお腹に貯まる!
今の所一番の当たりですね!
という感じで一度に2~3食分作り置きして
二日三日かけて食べてますが良い感じですね!
肉は鶏肉のほうがやっぱり出汁が出るので
今後はヘルシーさを考えて
基本鳥肉の方向で考えたいと思いますよ!
また画像が溜まってきたらご紹介したいと思います!
レッツ皆も煮込み!!
ここでFB777前回のブログ7問7答コメント返しコーナー!
10.(ϋ) @ soul mate 2017/04/29 13:08
FBさんは、これまでに食べてびっくりしたものはありますか??
>>みかんの汁で炊いたご飯は予想以上に不味くてびっくりしましたね!
14.こった 2017/04/29 13:11
ズバリ!絵が上手くなる秘訣はなんだと思いますか?
>>まず字を上手に書けるようになる事だと思うのです!
正直字を書くのも絵を上手に書くのと似てると思うのですよね!
28.ゆ✩*॰¨̮ 2017/04/29 13:27
明日誕生日なので FBさんになにか一言頂けたら嬉しいです!!
>>おめでとうございます!もう四日前ですけど!何故か今日も美味しいものを食べてみては!
34.どたばたリリィ 2017/04/29 13:36
FBさんは最近お腹を抱えて笑ったことはありましたか?
>>マイクラ実況の中でKIKKUNが
「フレンズは教えてくれる 優しい 涙」とかほざいた時ですね!
46.アイスベア 2017/04/29 14:29
ペンタブなど設定が大変そうですが実際使ってみて難しかったですか?
>>ソフトもペンタブも予想よりは簡単でしたよ!
あとは技術だけですね!技術!!!!
54.宇宙彼方 2017/04/29 16:23
あの、最近になってお金の余裕もでき、
欲しかったPS4を買いたいのですが、今更じゃ遅いですかね?
>>今はPROもありますし、プレイしたいソフトがあれば全然ありだと思いますよ!
PSの新型は早くても来年以降だと思いますし!
64.黒野ショコラ 2017/04/29 20:28
FBさんは、四コマ漫画の際にクリップスタジオの前に使ってた、イラストソフトは何でしたか??
>>Pixia使ってました!ぶっちゃけPixiaでも十分だとは思いますね!
FB777のツイッターアカウントこちらをクリック
MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp
by FB777
- 118
- 66
66.Li〜
FBさんが最近ちゃんとしたごはん食べてらっしゃるのでほんと、なんか、こう、ほっとしますw
無水クック様々ですね!
おいしくて安心できる(cal的ないみで)ものたくさん食べましょ!
さすがにやっぱ豆腐主食は偏りますもん!お身体大事にしてくださいね(ノ*°▽°)ノ
ビバ食!ビバ健康!!
65.Shiori*
更新おつかれさまです( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚
私事ですが、新年度が始まって激繁忙期だったのでなかなかブログにコメントのこせておらず、すごく久しぶりのコメントです😭💓
電気無水鍋いいですね!
これがあれば料理したくなりそうです🍴
どんな仕事でも繁忙期ってあると思うのですが、FBさんは会社員だった頃、繁忙期をどのように乗り切っておられましたか?💫
そして、今はきっとずっと繁忙期みたいな感じなんじゃないかなと思うのですが、昔と比べて乗り切り方って変わりましたか?💡
64.まみもん
更新お疲れ様です٩( 'ω' )و
FBさんの自炊料理がめちゃくちゃ美味しそうで飯テロでした。。。。シチュー美味しそう。。
話は変わりますが、お酒は毎日少しずつ飲み続けた方が長生きするらしいです!