四国で唯一まだ訪れたことのない高知県
いつか訪れる日はくるのか
カツオのたたき食べたいぞ
高知といえばやはりカツオ
ハムって言われたら肉なイメージしかないからカツオのハムて言われてもどんな感じか全然わからんちん
まだ食べてないからその新食感を味わうのはいつの日か
カツオの心臓
食べやすい大きさに切ってマヨネーズかポン酢でどうぞだって
さすがカツオの高知県
触った感じはちょっと硬め
一個まるまま口に入れたらあごがめっちゃ疲れそう
今回は珍しくたまごなんかも買ってみた
高知はゆずも有名の模様
ゆず香る卵たってどうせぜんぜんそんなことないんだろうなぁほのかってかいてるけどどうせほんとはかすかに感じるほどだろ
でもまぁせっかくだし買っておくか
って思って買ったらゆず!
すごいゆず!
割ったらすごいゆず!
なめてた!
ごめんなさい!
まずは卵かけご飯
塩で食べてって書いてたけどせいかい!
一番美味しい食べ方!
TKGの世界が変わる!
TKGは醤油でもめんつゆでもない!
塩でよかったんや!
- 122
- 38
38.こばやし
更新お疲れ様です!
今さらですが、埼玉の南浦和駅前に高知料理の専門店がありますよ!
1度行きましたが、カツオのたたきを目の前でわら焼きしてくれる本場さながらのパフォーマンスもあり、とってもおすすめです!ごっくんもミレーも、なんならお塩で楽しむTKGもありました!笑
お時間があればぜひ!
37.HayashI
更新ありがとうございます!
高知編ですか!
あれは…ごっくん馬路村ですか!?
噂で美味しいと聞いたことがあります!
いつか飲んでみたい
36.JF
ゆず卵…!!ものすごく美味しそうです!
ミレーも食べてみたいです(ノ´∀`*)
そういえば先日、友人と三人であろまさんぽカフェに行って来ました!!
あの写真だ!と思うものもあり、綺麗さに圧倒される写真もあり…ところどころ飾ってあるあろまさんの一言も面白かったです(笑)展示物も色々とあって、ソウルメイト3人で語りながら見るのは楽しかったです(ノ´∀`*)
素敵なひとときをくださったあろまさんぽカフェ、ありがとうございました✨