どうも皆様、FB777でございます!
昨日5/25にめでたく発売となった
MSSP初シングル
「Egoist Unfair」
ですが!
なんとオリコンデイリーランキングにて
第三位を獲得しました!
5/25 オリコンデイリーランキング
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/2016-05-25/
これもひとえに皆様の応援のおかげでございます!
ありがとうございます!
ということで!
今回はエゴイストでアンフェアーな
あの食材の食べ方を
研究していきたいと思いますよ!
我おから

実は最近私FB777はダイエット食として
おからを食べているのですが
そのまま食べると
ぼっそぼそ!!!
ぱっさぱさ!!!
水を飲まずに食べると
尋常じゃないぐらいむせます!
しかしながら異常な量の食物繊維と
何より腹持ちが素晴らしく
お茶碗6分目ぐらいを一食食べるだけで
非常に長い時間お腹が空かずに持ちます!
そんなおからを美味しく食べるために
今回は3種類の食べ方を実験してみました!
その①

ごはんですよ+おから
おからの白い見た目は
やはりご飯を連想させます!
ということで、ごはんですよをかけてみました!
あまり味がないおからに対し
のりの佃煮の濃い味はなかなか良いのですが
おからがパン粉みたいなので
最終的には
ごはんですよに
おからがまとわりつくという
異常事態に!
味として悪くはありませんが
総合評価は
5点
その②

鮭フレーク+おから
鮭フレークはそのまま食べても
非常に美味しい!
という事は、おからと一緒に食べても
非常に美味しい!
はず!
しかし、こんなに鮭フレークをかけたのに
おからの薄味と混ざると
なんとも言えないパンチのない感じに!
やはりごはんですよ位の
濃い味じゃないとキツイかもしれません!
あとは鮭フレーク1瓶まるまる入れるとか?
コストパフォーマンス的にも
総合評価
3点
その③

ふりかけ+おから
上記の二つの事を踏まえて
味が濃く、なおかつおからに絡みやすそうな
ふりかけをチョイス!
コストパフォーマンスも良く
多めにふりかけをかければ
味も悪くない感じ!
しかし
むせる度が超絶UP!!
ぱっさぱさ!!!
ふりかけもぱっさぱさ!!!
総合評価は
6点
という訳で、今回おからの食べ方
三種類をご紹介しましたが
これだ!というのは見つかりませんでした!
え?
卯の花?
それは僕にとっては
オーバーテクノロジー
まさにエゴイストでアンフェアー
皆もレッツおから!!
FB777のツイッターアカウントこちらをクリック
MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp
by FB777
昨日5/25にめでたく発売となった
MSSP初シングル
「Egoist Unfair」
ですが!
なんとオリコンデイリーランキングにて
第三位を獲得しました!
5/25 オリコンデイリーランキング
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/2016-05-25/
これもひとえに皆様の応援のおかげでございます!
ありがとうございます!
ということで!
今回はエゴイストでアンフェアーな
あの食材の食べ方を
研究していきたいと思いますよ!
我おから
実は最近私FB777はダイエット食として
おからを食べているのですが
そのまま食べると
ぼっそぼそ!!!
ぱっさぱさ!!!
水を飲まずに食べると
尋常じゃないぐらいむせます!
しかしながら異常な量の食物繊維と
何より腹持ちが素晴らしく
お茶碗6分目ぐらいを一食食べるだけで
非常に長い時間お腹が空かずに持ちます!
そんなおからを美味しく食べるために
今回は3種類の食べ方を実験してみました!
その①
ごはんですよ+おから
おからの白い見た目は
やはりご飯を連想させます!
ということで、ごはんですよをかけてみました!
あまり味がないおからに対し
のりの佃煮の濃い味はなかなか良いのですが
おからがパン粉みたいなので
最終的には
ごはんですよに
おからがまとわりつくという
異常事態に!
味として悪くはありませんが
総合評価は
5点
その②
鮭フレーク+おから
鮭フレークはそのまま食べても
非常に美味しい!
という事は、おからと一緒に食べても
非常に美味しい!
はず!
しかし、こんなに鮭フレークをかけたのに
おからの薄味と混ざると
なんとも言えないパンチのない感じに!
やはりごはんですよ位の
濃い味じゃないとキツイかもしれません!
あとは鮭フレーク1瓶まるまる入れるとか?
コストパフォーマンス的にも
総合評価
3点
その③
ふりかけ+おから
上記の二つの事を踏まえて
味が濃く、なおかつおからに絡みやすそうな
ふりかけをチョイス!
コストパフォーマンスも良く
多めにふりかけをかければ
味も悪くない感じ!
しかし
むせる度が超絶UP!!
ぱっさぱさ!!!
ふりかけもぱっさぱさ!!!
総合評価は
6点
という訳で、今回おからの食べ方
三種類をご紹介しましたが
これだ!というのは見つかりませんでした!
え?
卯の花?
それは僕にとっては
オーバーテクノロジー
まさにエゴイストでアンフェアー
皆もレッツおから!!
FB777のツイッターアカウントこちらをクリック
MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp
by FB777
- 14
- 69
69.ハトムギ茶
FBさんの食レポ?好きです ww
68.匿名希望さん
おからの良い調理法、と言えるか解りませんがおからをポテトサラダの様にすると美味しいですよ。
確か具材は胡瓜と玉ねぎとコーンとかだったと思います。
ただ矢張りマヨネーズを使うのでダイエットには不向きかもしれませんね。
おから単品でダイエットをされるのならば、少し豆乳で湿らせてご飯の様に食べられてみる、とかどうでしょうか。稚拙な意見、文章で済みません。
67.あ
卯の花おいしい