一般社団法人心土不二@Shin_do_fuji【農薬の空中散布について】 神奈川県の湘南海岸沿いの砂防林(藤沢〜大磯)で11キロにも渡って毎年5月の連休明けにネオニコチノイド系薬剤を散布しているそうです。 神奈川県藤沢市にお住まいの伊藤直子さんから力を貸してほしいとお電話いただきました。 県のお知らせ↓ https://pref.kanagawa.jp/docs/ex5/saborin/index.html…午前6:14 · 2023年4月30日·1.1万 件の表示192 件のリツイート9 件の引用210 件のいいね15 ブックマーク
一般社団法人心土不二@Shin_do_fuji·4月30日ネオニコチノイド系農薬とはなにか? アクト・ビヨンド・トラストさん解説(画像参照) https://actbeyondtrust.org/wp-content/uploads/2014/04/poster_style.pdf… など受粉媒介生物数の世界的激減により世界各国で禁止の方向にありますが日本では基準はゆるゆる、未だに新規登録。 参考: http://organic-newsclip.info/nouyaku/regulation-neonico-table.html… 空中散布も全国各地で問題に…13850793
一般社団法人心土不二@Shin_do_fuji·4月30日伊藤さんがぜひ公開していただきたいとおっしゃられたため、市と県宛に提出された陳情をシェアします。 https://drive.google.com/file/d/11f623dJjKVh7ZK3sDBnlXeJ5UniB6Ht_/view?usp=sharing… ご高齢でSNSをされていない、周りに呼びかけても危険性を理解されずお一人で取り組んでいる。 陳情も取り合ってもらえないし八方塞がりです、と困っておられました。drive.google.com湘南海岸砂防林への農薬散布中止を求める陳情書.pdf135511,105
一般社団法人心土不二@Shin_do_fuji·4月30日伊藤さんは散布3週間後サイクリングをした後吐き気と倦怠感でお辛い思いをされたそうです。 これは全国的な問題であり皆さんがお住まいの地域の散布問題に取り組まれるのも大切ですが、湘南海岸を、海をみんなで守りませんか? 伊藤さんと一緒に取り組みたい!という方はぜひ連絡されてみてください。12749689
rytask@rytask·4月30日栃木県の友人が以前言ってました。近所でネオニコをまかれて庭の日本ミツバチの巣にハチが来なくなったと。 数年してネオニコが中止になったらまた庭に来るようになったと。 ハチがいなくなるとハチミツだけの問題ではなく作物の育成に深刻な影響を与えます。 海外では禁止しているものを日本は緩和。11434442