[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4221人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1682850794918.jpg-(58622 B)
58622 B23/04/30(日)19:33:14No.1052391180そうだねx1 20:39頃消えます
後ろ盾貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/30(日)19:33:42No.1052391361そうだねx58
シャディク。
223/04/30(日)19:35:09No.1052391914そうだねx14
喜べよ
多分グエミオ展開だから
323/04/30(日)19:36:02No.1052392236そうだねx26
ミオリネへの未練だけで人間性を保ってる
423/04/30(日)19:37:13No.1052392715そうだねx25
この流れを素直に読むなら後ろ盾グエルだよな…
523/04/30(日)19:37:18No.1052392759そうだねx8
情けないやつ!
623/04/30(日)19:38:35No.1052393281そうだねx12
>この流れを素直に読むなら後ろ盾グエルだよな…
わざわざ御三家が…って言ってたしな
ペイルはここ等で株ガンを捨てそうだしシャディク達はミオリネを推す訳には行かないしで
723/04/30(日)19:39:16No.1052393534+
親父にも見透かされてる青臭さ
823/04/30(日)19:41:35No.1052394463そうだねx10
(今計画全部捨ててミオリネの後ろ盾になったらワンチャンないか…?)
923/04/30(日)19:42:26No.1052394797+
メタ的にありえないけどミオリネがなんらかの理由で死んだ時が怖いよこいつ
1023/04/30(日)19:42:51No.1052394967+
プロスペラ前の壁になりそうだと思ってた
四つ巴の戦いのうちの一人になりそうだな…って思ってきた
1123/04/30(日)19:43:55No.1052395397そうだねx33
>(今計画全部捨ててミオリネの後ろ盾になったらワンチャンないか…?)
本当に気持ち悪いよ…
1223/04/30(日)19:45:01No.1052395853+
いや例えばだよ例えば
ここでミオリネの後ろ盾になってあげたら…
1323/04/30(日)19:45:03No.1052395866そうだねx12
ザビーネそろそろ面と向かって喝入れた方がいいよ
1423/04/30(日)19:45:31No.1052396071+
総裁の座を狙ってたジェタークがそれを捨ててミオリネの後ろ盾になる流れかなあ…
1523/04/30(日)19:45:59No.1052396286+
ミオリネ総裁選に出ちゃったらまた拗らせちゃうじゃん
1623/04/30(日)19:46:34No.1052396504+
自分が総裁になれば野望を達成できるし
ミオリネの後ろ盾になればワンチャンある完璧なプランなのに…
1723/04/30(日)19:47:31No.1052396902+
>シャディク。
暦さん。みたいになってる
1823/04/30(日)19:48:01No.1052397093+
>総裁の座を狙ってたジェタークがそれを捨ててミオリネの後ろ盾になる流れかなあ…
グエルはジェターク社の立て直しを最優先事項としてまずミオリネに賭けるかどうか…
1923/04/30(日)19:48:45No.1052397400+
好きな女に告る勇気もない奴はだめだな…
2023/04/30(日)19:48:52No.1052397454+
物理的にも尻叩いた方がいい
2123/04/30(日)19:49:00No.1052397511そうだねx20
>ザビーネそろそろ面と向かって喝入れた方がいいよ
感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな…
2223/04/30(日)19:49:20No.1052397686+
>>シャディク。
>暦さん。みたいになってる
でもサビーネ…
2323/04/30(日)19:50:07No.1052398061そうだねx1
ここで後ろ盾になればワンチャンあるじゃん…?
2423/04/30(日)19:50:28No.1052398210+
というかペイルは元から株ガンに後ろ暗い部分パージして無関係ゾーンだよ
2523/04/30(日)19:50:53No.1052398405そうだねx1
いやでもね考えてよう
仮定の話さ
もしここで…うちが後ろ盾になったら?
2623/04/30(日)19:51:44No.1052398780+
1週間で印象変わりすぎなんだよお前!面白いけど!
2723/04/30(日)19:55:30No.1052400316そうだねx17
>>>シャディク。
>>暦さん。みたいになってる
>でもサビーネ…
シャディク。
2823/04/30(日)19:56:31No.1052400736+
あとはイレギュラーさえなければ…!
2923/04/30(日)19:57:03No.1052400965そうだねx7
>いやでもね考えてよう
>仮定の話さ
>もしここで…うちが後ろ盾になったら?
シャディク。
3023/04/30(日)19:57:20No.1052401083+
グエルがシャディクにとっても予定外のジョーカーになりつつあるのマジ受ける
3123/04/30(日)19:57:37No.1052401192そうだねx4
>>ザビーネそろそろ面と向かって喝入れた方がいいよ
>感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな…
ブーメランしたやつ
3223/04/30(日)19:57:51No.1052401292+
こいつエアリアル乗せたらどうなるんだろ
3323/04/30(日)19:58:22No.1052401521そうだねx1
思ってたより女々しかった
未練たらたらだった
3423/04/30(日)19:58:29No.1052401572+
>グエルがシャディクにとっても予定外のジョーカーになりつつあるのマジ受ける
でもミオリネの事を任せられると見込んだ男だし…
3523/04/30(日)19:58:30No.1052401584そうだねx5
未練があるというよりもう邪魔なら殺すか的な声色に聞こえたけどどうかな
邪魔なら殺すかの下にさらに未練がありそうではあるが
3623/04/30(日)19:58:34No.1052401617+
平和主義目指すであろうグエルがぴったりすぎる
3723/04/30(日)19:58:37No.1052401642そうだねx8
あのセリフだけ急に言葉が強くなってて面白かった
3823/04/30(日)19:59:03No.1052401822+
可愛げが残っててよかった
3923/04/30(日)19:59:14No.1052401891+
>平和主義目指すであろうグエルがぴったりすぎる
でもグエルは戦争シェアリングのこともしらないだろうし今一番方法論ないよ
4023/04/30(日)19:59:15No.1052401896そうだねx1
>あとはイレギュラーさえなければ…!
https://www.youtube.com/watch?v=ghjUDw6oZNA [link]
4123/04/30(日)19:59:18No.1052401919+
ミオリネへの恋慕が無かったらデリングもプロスペラもヴィムも潰してアーシアン希望の未来へレッツゴー!
出来てたからマジでミオリネデバフが凄い
4223/04/30(日)19:59:18No.1052401922+
サビーネさん微妙に感情出してきたし急激に湿度上げてきそう
4323/04/30(日)19:59:29No.1052402001+
>未練があるというよりもう邪魔なら殺すか的な声色に聞こえたけどどうかな
>邪魔なら殺すかの下にさらに未練がありそうではあるが
そのへんのことは1期のテロ引き込みでもう言ってるからいまさら言う必要がないんだよね
4423/04/30(日)19:59:33No.1052402029+
>未練があるというよりもう邪魔なら殺すか的な声色に聞こえたけどどうかな
>邪魔なら殺すかの下にさらに未練がありそうではあるが
いやそれならサビーナもつっこまねえだろ!
4523/04/30(日)19:59:41No.1052402075そうだねx1
学生らしく決闘で決めようってなってグエルvsシャディクになる流れかなぁ
4623/04/30(日)19:59:55No.1052402158+
ミオリネへの未練は断ち切ったんじゃなかったんですか…
お前の思い人は総裁選挙のライバルになったぞ
4723/04/30(日)20:00:21No.1052402366+
>ミオリネへの恋慕が無かったらデリングもプロスペラもヴィムも潰してアーシアン希望の未来へレッツゴー!
>出来てたからマジでミオリネデバフが凄い
ミオリネも色々狂わせる魔女だから
4823/04/30(日)20:00:37No.1052402474そうだねx3
>ミオリネへの未練は断ち切ったんじゃなかったんですか…
>お前の思い人は総裁選挙のライバルになったぞ
知ったら気持ち悪い笑いしそう
4923/04/30(日)20:00:43No.1052402520そうだねx17
多分セリフの内容以上に古川さんの演技を聞くのがこいつの心境を推し量るには一番正しいと思う
5023/04/30(日)20:00:46No.1052402548+
>ミオリネへの未練は断ち切ったんじゃなかったんですか…
>お前の思い人は総裁選挙のライバルになったぞ
いやいやお飾りの玉座を欲しがる人なんていないでしょ~
俺が手を伸ばしたらワンチャンあるかもしれないけどな~
5123/04/30(日)20:00:46No.1052402550+
>>ミオリネへの恋慕が無かったらデリングもプロスペラもヴィムも潰してアーシアン希望の未来へレッツゴー!
>>出来てたからマジでミオリネデバフが凄い
>ミオリネも色々狂わせる魔女だから
🦾あらやだ勝利の女神の間違いじゃないかしら?
5223/04/30(日)20:00:51No.1052402583+
今さらすべてを捨ててミオリネにつける性格だったらもっと早く温室に入るタイミングあったろ
5323/04/30(日)20:00:53No.1052402603+
>ミオリネへの未練は断ち切ったんじゃなかったんですか…
>お前の思い人は総裁選挙のライバルになったぞ
でもミオリネ一人じゃ票が足りないし…
御三家が力貸さないと可能性も無いし…
5423/04/30(日)20:00:56No.1052402615そうだねx3
ミオリネに負けるならいいかなあとか思ってそう
5523/04/30(日)20:01:02No.1052402666そうだねx4
>メタ的にありえないけどミオリネがなんらかの理由で死んだ時が怖いよこいつ
そうなったらマジで全部ぶっ壊す道へ行くと思う
5623/04/30(日)20:01:18No.1052402782+
シャディクにとっての弱点のミオリネが出てくることになったら結構バランスは大きくプロスペラに傾きそうだなとなった
5723/04/30(日)20:01:24No.1052402829+
>グエルがシャディクにとっても予定外のジョーカーになりつつあるのマジ受ける
議会連合のマツコのおばちゃんのガサ入れと拉致現場目撃者の5号もセットで
5823/04/30(日)20:01:33No.1052402906そうだねx4
>>ミオリネへの未練は断ち切ったんじゃなかったんですか…
>>お前の思い人は総裁選挙のライバルになったぞ
>でもミオリネ一人じゃ票が足りないし…
>御三家が力貸さないと可能性も無いし…
やっぱりグラスレーが後ろ盾になるのがいいんじゃないかな…しないけど
絶対しないけど
5923/04/30(日)20:01:57No.1052403100+
>でもミオリネ一人じゃ票が足りないし…
>御三家が力貸さないと可能性も無いし…
フラグすぎる…
6023/04/30(日)20:01:59No.1052403118+
ミオリネがいるからこそシャディクもスレッタもラスボスというか本当に人の心がないヤバいやつにはならなそう
6123/04/30(日)20:02:08No.1052403180そうだねx8
俺なんだかんだでこいつのこういう情けないところ大好きだわ…
いい感じに曇ってなんかやり遂げたふうに死んでくれ…
6223/04/30(日)20:02:08No.1052403186そうだねx4
>今さらすべてを捨ててミオリネにつける性格だったらもっと早く温室に入るタイミングあったろ
ミオリネと二人で駆け落ちをするってことはアーシアンの現状を許容するってことだからな
やろうと思えば絶対に出来る道なんだけどシャディクからしたら絶対にやれない
6323/04/30(日)20:02:22No.1052403319+
俺が他の候補全部けちらした後ミオリネに譲る!これね!
6423/04/30(日)20:02:39No.1052403449+
後ろ盾は確かに必要ね…
行くわよグエル!
6523/04/30(日)20:02:43No.1052403475+
御三家の後ろ盾があれば可能さ
たとえば
6623/04/30(日)20:03:00No.1052403606+
ミオリネに計画潰されたら怒るのかな…
流石ミオリネだな…みたいな顔してたら吹くけど
6723/04/30(日)20:03:01No.1052403612そうだねx2
先週の時点でやれアーシアンのことどうこう言ってもミオリネの隣にいるのは俺だ!しちゃうメンタルのままだよな…
とは思ってたが思いの外未練しかなかったわ
6823/04/30(日)20:03:05No.1052403646+
(ミオリネの後ろ盾になってあげる俺…)
6923/04/30(日)20:03:08No.1052403669そうだねx1
>ミオリネに負けるならいいかなあとか思ってそう
こいつマジでそう思ってたというか実際あの決闘でミオリネ取れてたならこの派手な盤面の動かし方自体やめてた可能性高いからな…
7023/04/30(日)20:03:19No.1052403765そうだねx8
シャディク。
7123/04/30(日)20:03:32No.1052403862+
>ミオリネに計画潰されたら怒るのかな…
>流石ミオリネだな…みたいな顔してたら吹くけど
多分心が二つある~ってなる
7223/04/30(日)20:03:35No.1052403886+
段々不利なカードは他にも揃ってきてるけど一番の懸念がミオリネだなって思えるぐらいにミオリネに弱すぎる…
他はデリングとプロスペラの計画狂わせてるレベルなのに…
7323/04/30(日)20:03:51No.1052404010そうだねx3
ミオリネのこと振り切ったと思ったのに割とまだ未練たらたらだった
7423/04/30(日)20:03:52No.1052404016+
>(ミオリネの後ろ盾になってあげる俺…)
(ありか…? いや…でも…ありか…?)
7523/04/30(日)20:03:56No.1052404041+
冗談だよサビーナ
でもミオリネの方から頼んできたらなあ…?どうしよっかなあ~
7623/04/30(日)20:04:00No.1052404081そうだねx1
>ミオリネがいるからこそシャディクもスレッタもラスボスというか本当に人の心がないヤバいやつにはならなそう
そういう意味じゃ正しくヒロインしてるなミオリネ
7723/04/30(日)20:04:05No.1052404114+
(ミオリネが新総裁になって俺も鼻が高いよ…)
7823/04/30(日)20:04:08No.1052404146そうだねx6
グラスレー継いでミオリネと二人でハッピーエンド!も
全部投げ捨ててミオリネと駆け落ちして地球に逃げるかぁ!
もやれる場所にはいたんだけど大真面目にあの世界でアーシアンの未来を求められるやつがそんな無責任なこと出来ないから詰みです
それはそれとしてプロスペラの計画無茶苦茶にして来るけど
7923/04/30(日)20:04:10No.1052404164そうだねx3
ちょっとブレる→ガールズに諭されるの展開はこれからもありそう
8023/04/30(日)20:04:21No.1052404244そうだねx3
吹っ切れたよ(未練タラタラ)
8123/04/30(日)20:04:22No.1052404255+
こういう青臭いところはちゃんと学園モノって感じするよね
8223/04/30(日)20:04:24No.1052404270+
悔しいけどミオリネに負けるならいいかぁってなりそうな男
8323/04/30(日)20:04:25No.1052404281そうだねx1
>(ミオリネの後ろ盾になってあげる俺…)
(いや…薄汚いハーフの俺はミオリネに相応しくないな…)
8423/04/30(日)20:04:30No.1052404322そうだねx6
即座に怒られてるのだめだった
8523/04/30(日)20:04:31No.1052404325+
後方後ろ盾面
8623/04/30(日)20:04:33No.1052404341そうだねx11
正直ミオミオの中の人がこいつ大好きなのわかるよ
お前…ホントお前さあ…
8723/04/30(日)20:04:38No.1052404384+
>ミオリネに負けるならいいかなあとか思ってそう
ミオリネがプロスペラの思い通りにならないためグエルにトップを押し付けたパターンも見てみたい
8823/04/30(日)20:04:41No.1052404403+
>こいつマジでそう思ってたというか実際あの決闘でミオリネ取れてたならこの派手な盤面の動かし方自体やめてた可能性高いからな…
感情面だけじゃなく損得の部分でもミオリネの横に立ててたならテロとかする必要もう無いからな…
8923/04/30(日)20:04:44No.1052404422そうだねx5
未練がましい所見せて可愛げが戻って来たな…
9023/04/30(日)20:04:46No.1052404445そうだねx9
シャディク💢
9123/04/30(日)20:04:57No.1052404541+
>先週の時点でやれアーシアンのことどうこう言ってもミオリネの隣にいるのは俺だ!しちゃうメンタルのままだよな…
>とは思ってたが思いの外未練しかなかったわ
そうじゃダメだからザビーネに刺されたんだろう
多分あいつ未練残ってたらミオリネ総裁にするために無意識に手を抜きそうだ
9223/04/30(日)20:05:05No.1052404606+
>>(ミオリネの後ろ盾になってあげる俺…)
>(いや…薄汚いハーフの俺はミオリネに相応しくないな…)
(でもミオリネの方から頼んできたら無碍にするのは幼馴染として失礼なのでは…?)
9323/04/30(日)20:05:28No.1052404790+
>シャディク💢
わかってる
わかってるよサビーナ…
9423/04/30(日)20:05:32No.1052404823+
>>>(ミオリネの後ろ盾になってあげる俺…)
>>(いや…薄汚いハーフの俺はミオリネに相応しくないな…)
>(でもミオリネの方から頼んできたら無碍にするのは幼馴染として失礼なのでは…?)
シャディク。
9523/04/30(日)20:05:42No.1052404912+
>>>(ミオリネの後ろ盾になってあげる俺…)
>>(いや…薄汚いハーフの俺はミオリネに相応しくないな…)
>(でもミオリネの方から頼んできたら無碍にするのは幼馴染として失礼なのでは…?)
(シャディク!)
9623/04/30(日)20:05:47No.1052404948そうだねx3
どこまでも情けない奴!
9723/04/30(日)20:05:56No.1052405004+





 。
9823/04/30(日)20:05:56No.1052405005+
>>未練があるというよりもう邪魔なら殺すか的な声色に聞こえたけどどうかな
>>邪魔なら殺すかの下にさらに未練がありそうではあるが
>いやそれならサビーナもつっこまねえだろ!
邪魔なら殺すかの下の未練にサビーナだけが気づいたのかもしれない
何だかんだシャディクに一番付き添ってるのこいつだし
9923/04/30(日)20:05:58No.1052405023そうだねx8
>そうじゃダメだからザビーネに刺されたんだろう
ダメじゃないかキンケドゥ
10023/04/30(日)20:06:07No.1052405079そうだねx5
そんなことしてたらミオリネはグエルと組みました。
ってオチに思える
10123/04/30(日)20:06:09No.1052405099+
ザビーナ
心まで読まないでもらえるか
10223/04/30(日)20:06:11No.1052405115+
>>>(ミオリネの後ろ盾になってあげる俺…)
>>(いや…薄汚いハーフの俺はミオリネに相応しくないな…)
>(でもミオリネの方から頼んできたら無碍にするのは幼馴染として失礼なのでは…?)
(仰向けになって腹見せてくるけど口には出さないミオリネ)
10323/04/30(日)20:06:13No.1052405131そうだねx3
>>>ミオリネへの未練は断ち切ったんじゃなかったんですか…
>>>お前の思い人は総裁選挙のライバルになったぞ
>>でもミオリネ一人じゃ票が足りないし…
>>御三家が力貸さないと可能性も無いし…
>やっぱりグラスレーが後ろ盾になるのがいいんじゃないかな…しないけど
>絶対しないけど
ザビーネはシャディクを10発くらいぶん殴っても良いと思う…
10423/04/30(日)20:06:19No.1052405187+
>未練がましい所見せて可愛げが戻って来たな…
ケツ叩かれるのもセットで良い
10523/04/30(日)20:06:22No.1052405202+
(でもワンチャン今から路線変更行けるんじゃないか…?)
10623/04/30(日)20:06:30No.1052405264+
もう絶対に無理だって脈ナシなのは分かってて気持ちを封印すると決めてはいるんだけど
ふとした時に顔が浮かんじゃうのいいよね
10723/04/30(日)20:06:33No.1052405284+
「アンタの手を借りるなんて癪だけど…」
「俺だって同じだミオリネ」
10823/04/30(日)20:06:34No.1052405290そうだねx13
>どこまでも情けない奴!
むしろ情けなさが残ってて安心したよ
最近のシャディクマジでフィクサーやってたし
10923/04/30(日)20:06:44No.1052405367そうだねx5
>そんなことしてたらミオリネはグエルと組みました。
>ってオチに思える
シャディクが望んだグエミオだな!
11023/04/30(日)20:06:49No.1052405405+
夜寝る前の妄想でミオリネの事を想ってそのまま寝て夢か…してそう
11123/04/30(日)20:06:49No.1052405411そうだねx4
>そんなことしてたらミオリネはグエルと組みました。
>ってオチに思える
一度は任せるとか勝手なこと考えてた癖に今度はマジギレしたりしてくれると俺によし
11223/04/30(日)20:06:52No.1052405442+
(ほら…水星ちゃんも言ってたじゃん…進めば二つって…)
11323/04/30(日)20:06:53No.1052405452そうだねx2
サビーナさんがどんどん二次創作で見た!なキャラ立てしてきた…
11423/04/30(日)20:07:00No.1052405520+
明らかにミオリネが出てきて選挙で負ける流れが見えているんですよね
11523/04/30(日)20:07:09No.1052405593そうだねx2
>>そんなことしてたらミオリネはグエルと組みました。
>>ってオチに思える
>シャディクが望んだグエミオだな!
けおおおおおおおおおお!!!!!!
11623/04/30(日)20:07:21No.1052405683そうだねx10
いや俺から踏み出すことはないけどさ
ミオリネも本気で総帥目指すならやっぱ強力な後ろ盾は必要だと思うんだよね
例えば御三家とかだけどいや俺は無理だけどね?でもペイル社は無理そうだしジェターク社もラウダはやらないだろうし難しいだろうねでもやっぱ後ろ盾はあったほうがいいと思うんだよ
まあどうしてもって言うならあれかもしれないけどさ
いやもしもだよ
11723/04/30(日)20:07:21No.1052405685+
>>そんなことしてたらミオリネはグエルと組みました。
>>ってオチに思える
>一度は任せるとか勝手なこと考えてた癖に今度はマジギレしたりしてくれると俺によし
お前任せられるって言ったよな!って切り替えされるオチしかみえねえ
11823/04/30(日)20:07:33No.1052405794+
俺はお前がうちの寮に来てくれるなら今でも大歓迎だよグエル
11923/04/30(日)20:07:35No.1052405802+
>>そんなことしてたらミオリネはグエルと組みました。
>>ってオチに思える
>一度は任せるとか勝手なこと考えてた癖に今度はマジギレしたりしてくれると俺によし
ち、ちが…俺はミオリネが絶対心開かないクソ野郎なグエルとミオリネのことを言ってたわけで…
12023/04/30(日)20:07:42No.1052405857+
>(でもワンチャン今から路線変更行けるんじゃないか…?)
(スレッタマーキュリーが来る前に正直に言えてれば勝確でしたよシャディク)
12123/04/30(日)20:07:44No.1052405871+
>そんなことしてたらミオリネはグエルと組みました。
>ってオチに思える
うんうんそうだよねグエルなら俺も満足さ
うんうん…
12223/04/30(日)20:07:57No.1052405962そうだねx1
おかしい…昨日までのシャディクスレでは未練は断ち切ってるから
ミオリネは精々道具としか思ってないって風潮だったのに…
12323/04/30(日)20:08:01No.1052405996+
>>ミオリネに負けるならいいかなあとか思ってそう
>こいつマジでそう思ってたというか実際あの決闘でミオリネ取れてたならこの派手な盤面の動かし方自体やめてた可能性高いからな…
まぁ真っ当にベネリットのトップ取れるならテロやるよりいいからな
アレ今からでもチャート合流できる…?
12423/04/30(日)20:08:06No.1052406017+
(これからやろうとすること修羅の道っぽいし上手くいく保証もないしまだ今からなら別のプランで…)
12523/04/30(日)20:08:21No.1052406162+
なんなら本編の途中でもミオリネに踏み込んだらそのままゴールイン出来そうなポイント複数あったからな
特にミオリネも口には出さないで告白待ってたからシャディクはフラれたからじゃあ武力でアーシアン救うかぁ!ってしたけど
12623/04/30(日)20:08:21No.1052406166+
>お前任せられるって言ったよな!って切り替えされるオチしかみえねえ
というかグエルからすればそれどころじゃないというか会社を守るために必死なのでふざけたこと言ってんじゃねえで一蹴されて終わるくらい温度差があるかもしれない
見たい…
12723/04/30(日)20:08:33No.1052406294+
グエルが後ろ盾になるならようやくスレッタマーキュリーに辿り着けるわけだ
12823/04/30(日)20:08:34No.1052406300+
>アレ今からでもチャート合流できる…?
シャディク。
12923/04/30(日)20:08:36No.1052406315そうだねx9
何か悉くミオリネに対する1歩だけは遅れ続ける末路な気がするわ
13023/04/30(日)20:08:50No.1052406427そうだねx1
>おかしい…昨日までのシャディクスレでは未練は断ち切ってるから
>ミオリネは精々道具としか思ってないって風潮だったのに…
いや…クエタの時の死ぬときはその時だの時本当にそう思ってる…?ってなったよ
13123/04/30(日)20:08:57No.1052406480そうだねx2
先週の机の上に立って見下す行為といい
何だかんだ青い
13223/04/30(日)20:09:01No.1052406507+
>>お前任せられるって言ったよな!って切り替えされるオチしかみえねえ
>というかグエルからすればそれどころじゃないというか会社を守るために必死なのでふざけたこと言ってんじゃねえで一蹴されて終わるくらい温度差があるかもしれない
>見たい…
俺がお前の会社支えてやるけど?って言われてお前は信用できないって言われて欲しい
13323/04/30(日)20:09:02No.1052406510+
とりあえずガールズは一回シャディク囲んで詰めた方が良いんじゃないかな
13423/04/30(日)20:09:04No.1052406533そうだねx1
シャディクが後ろ盾になるより犬猿の仲のグエルが後ろ盾になるほうが意外性もある
13523/04/30(日)20:09:06No.1052406548+
今さら花嫁とか府抜けたこといってんじゃねえ!
って切り捨てられる養子野郎
13623/04/30(日)20:09:26No.1052406712+
いや未練は捨ててるよ
でも状況が状況だしあわよくば?
13723/04/30(日)20:09:27No.1052406722+
組んだグエルがいい男になったわねー!結婚してなきゃアリだったわー!されてて欲しい
13823/04/30(日)20:09:30No.1052406759+
まだ未練あるのすごいよね
13923/04/30(日)20:09:38No.1052406816そうだねx6
ぶっちゃけマジでシャディクに関してはミオリネだけがシャディクに勝つカードなんだと思う
14023/04/30(日)20:09:42No.1052406846+
>シャディクが後ろ盾になるより犬猿の仲のグエルが後ろ盾になるほうが意外性もある
ていうか一期で既に手を組もう→決闘の流れやってるしなぁ
14123/04/30(日)20:09:42No.1052406848+
確かにミオリネをグエルが後援して盛大にけおるスレ画は見てみたい
14223/04/30(日)20:10:01No.1052406992そうだねx6
>いや未練は捨ててるよ
>でも状況が状況だしあわよくば?




14323/04/30(日)20:10:07No.1052407034+
>何か悉くミオリネに対する1歩だけは遅れ続ける末路な気がするわ
言動は常にトゲトゲしてるから内心を読むか知らずに踏み込めないとダメなんだ
シャディクは言葉通りにこれ俺がホルダーになったらミオリネ壊れるなで止めた
ミオリネはそこで俺がホルダーになって二人で幸せになろうねって言って欲しかった
14423/04/30(日)20:10:10No.1052407054+
>いや未練は捨ててるよ
>でも状況が状況だしあわよくば?
あわよくば!?
14523/04/30(日)20:10:40No.1052407256+
>>見たい…
>俺がお前の会社支えてやるけど?って言われてお前は信用できないって言われて欲しい
というかそもそもジェターク社的には間違いなくシャディクが元凶なので…
そこの因縁ぶつけつつわかり合いながらどっちか…多分シャディクが死にそう…
14623/04/30(日)20:11:00No.1052407433+
(もしかして俺も風向き変わってきてるのでは?)
14723/04/30(日)20:11:01No.1052407437そうだねx3
サビーナさんめっちゃいい女じゃん
悪いこと言わないからミオリネは諦めろ
14823/04/30(日)20:11:04No.1052407458そうだねx1
>>>見たい…
>>俺がお前の会社支えてやるけど?って言われてお前は信用できないって言われて欲しい
>というかそもそもジェターク社的には間違いなくシャディクが元凶なので…
>そこの因縁ぶつけつつわかり合いながらどっちか…多分シャディクが死にそう…
あれはヴィムの自爆だろ
14923/04/30(日)20:11:07No.1052407480そうだねx8
はやくいつも支えてくれてる女性の有り難さを噛み締めるといい
15023/04/30(日)20:11:07No.1052407481+
憑き物の落ちたグエルに対してアンタ前よりいい男になったじゃない的な展開があるのかもしれないね
それってズルくないかい?
俺も今からワンチャンあるんじゃないかい?
15123/04/30(日)20:11:13No.1052407534+
多分シャディクはもうあわよくばも考えないだろうしけおりもしないと思う
それがミオリネに踏み出せなかった原因だから
15223/04/30(日)20:11:15No.1052407552+
>サビーナさんめっちゃいい女じゃん
>悪いこと言わないからミオリネは諦めろ
でもさ
15323/04/30(日)20:11:21No.1052407586+
>おかしい…昨日までのシャディクスレでは未練は断ち切ってるから
>ミオリネは精々道具としか思ってないって風潮だったのに…
最初のテロの時の運が良ければ生き残れる発言がね…
例えばあそこで拳を握りしめたり感情わかる描写があれば違ったんですけどね
15423/04/30(日)20:11:22No.1052407603そうだねx6
>ぶっちゃけマジでシャディクに関してはミオリネだけがシャディクに勝つカードなんだと思う
なんかミオリネいるだけでめっちゃデバフかかるなこいつ…
15523/04/30(日)20:11:31No.1052407675+
(ひょっとして今最大のチャンスか)
15623/04/30(日)20:11:35No.1052407702+
>憑き物の落ちたグエルに対してアンタ前よりいい男になったじゃない的な展開があるのかもしれないね
>それってズルくないかい?
>俺も今からワンチャンあるんじゃないかい?
シャディク。
15723/04/30(日)20:11:38No.1052407717+
弟を助けてもらった恩もあるしなグエル
15823/04/30(日)20:11:43No.1052407759そうだねx1
>憑き物の落ちたグエルに対してアンタ前よりいい男になったじゃない的な展開があるのかもしれないね
>それってズルくないかい?
>俺も今からワンチャンあるんじゃないかい?
シャディク
15923/04/30(日)20:11:59No.1052407887+
じょ、冗談だって…
16023/04/30(日)20:12:06No.1052407943そうだねx1
つーか自分が画策したテロ抱えた状態でトップに立とうとするって万が一一時的に立っても失墜するとこまでセットですよね
16123/04/30(日)20:12:06No.1052407944+
ジェタークからしたら地球寮に貸しがあるわけだし共闘はしてくれるだろう
16223/04/30(日)20:12:11No.1052407981そうだねx2
ミオミオよりナイスバディな子がより取りみどりなのに…
16323/04/30(日)20:12:20No.1052408053そうだねx4
>>ぶっちゃけマジでシャディクに関してはミオリネだけがシャディクに勝つカードなんだと思う
>なんかミオリネいるだけでめっちゃデバフかかるなこいつ…
ミオリネがフィールドにいないと完全耐性攻撃力8000位だけどミオリネがフィールドにいるとバニラ攻撃力0位のモンスター
16423/04/30(日)20:12:27No.1052408116そうだねx2
>憑き物の落ちたグエルに対してアンタ前よりいい男になったじゃない的な展開があるのかもしれないね
そうですね
>それってズルくないかい?
>俺も今からワンチャンあるんじゃないかい?




16523/04/30(日)20:12:27No.1052408119そうだねx1
とはいえジェタークはプラントテロの主犯っていう最大の弱点握られてるからジェタークついてもミオリネが勝てるとは…
ベイルは逃げの構えだしやはりグラスレーか…いやシャディク一人で総裁になるよりミオリネ支援した方が勝ちやすいし?
16623/04/30(日)20:12:30No.1052408134そうだねx1
5号がシャディク側に付くのは割とありそうだよね
ノレアが5号煽ってたがシャディクは強化人士の事知ってるのかな
16723/04/30(日)20:12:39No.1052408197そうだねx4
>(ひょっとして今最大のチャンスか)
(チャンスはありましたよ…貴方がビビってそれを逃してただけで)
16823/04/30(日)20:12:41No.1052408217そうだねx1
情けなさが魅力の男
16923/04/30(日)20:12:48No.1052408256そうだねx5
まあさすがに今更後ろ盾になるよって声かけるのは虫が良すぎるしね
でもミオリネから言ってきたらそれはね?
17023/04/30(日)20:13:00No.1052408358そうだねx5
>情けなさが魅力の男
あれもしかしてシャディクってシャアなのでは?
17123/04/30(日)20:13:00No.1052408363そうだねx1
いい男云々はなくても
なによ、いつもみたいに噛みついてこないの?
そんなことしてる場合じゃない
ふうん…変わったわね、アンタ
みたいなやり取りは欲しい
17223/04/30(日)20:13:01No.1052408364+
まさか未練タラタラマンだとは…
17323/04/30(日)20:13:06No.1052408403そうだねx3
(ミオリネのほうは剪定済み)
17423/04/30(日)20:13:07No.1052408408+
もうすぐミオリネ誕生日なんだよな…
17523/04/30(日)20:13:08No.1052408415+
>情けなさが魅力の男
シャアかよ…
17623/04/30(日)20:13:14No.1052408465+
親父がああなったのシャディクのせいだし仇討ちでもある
17723/04/30(日)20:13:22No.1052408519+
メタカードミオリネやめろ
17823/04/30(日)20:13:23No.1052408530+
あれだけ感情を露にしてた9話のシャディクってやっぱりだいぶ異例だったんだな
17923/04/30(日)20:13:25No.1052408544+
何でそんな心が童貞なんだよおかしいだろ…
18023/04/30(日)20:13:29No.1052408578+
こういうシャディクを見たかった
18123/04/30(日)20:13:31No.1052408591そうだねx2
>>情けなさが魅力の男
>あれもしかしてシャディクってシャアなのでは?
流石にシャアの方がカリスマも地位もあったよ…
18223/04/30(日)20:13:32No.1052408600+
コナンばりに幼馴染バカだな
18323/04/30(日)20:13:36No.1052408635+
>とはいえジェタークはプラントテロの主犯っていう最大の弱点握られてるからジェタークついてもミオリネが勝てるとは…
>ベイルは逃げの構えだしやはりグラスレーか…いやシャディク一人で総裁になるよりミオリネ支援した方が勝ちやすいし?
そもそもグラスレー対ジェタークミオリネ連合ならテロの主犯の話になるとお互いダメージ喰らう上に被害者のミオリネ抱えてる連合の方が有利だと思う
18423/04/30(日)20:13:39No.1052408658+
>親父がああなったのシャディクのせいだし仇討ちでもある
8割自業自得!
18523/04/30(日)20:13:47No.1052408737+
(今ミオリネが頼れるのオレしかいないのでは?)
18623/04/30(日)20:13:51No.1052408783+
>(ミオリネのほうは剪定済み)
あそこでシャディクが温室に踏み込んでたら剪定しなかっただろうに
18723/04/30(日)20:13:53No.1052408800+
>親父がああなったのシャディクのせいだし仇討ちでもある
親父のせいじゃねえかな…
18823/04/30(日)20:14:04No.1052408879そうだねx2
>(ミオリネのほうは剪定済み)
ちょっと待ってまだ青…アッ
18923/04/30(日)20:14:11No.1052408961そうだねx4
>流石にシャアの方がカリスマも地位もあったよ…
まぁ正真正銘ジオンダイクンの御曹司だったからな…
19023/04/30(日)20:14:21No.1052409049そうだねx2
もう革命スタートしちゃってるのに幼馴染に心捕らわれたままとか情けない男すぎる…
19123/04/30(日)20:14:21No.1052409050+
ミオリネが魔性の女すぎる
ガールズからも人気あるみたいだし
19223/04/30(日)20:14:23No.1052409060+
ここまで慕ってくれる女が沢山いるのに振り向かない女の影をずっと追いかけ続けてるのは情けなさすぎる
19323/04/30(日)20:14:24No.1052409067+
水星のシャア要素は3つに切り分けられた
赤いMS要素 グエル
仮面と復讐要素 ママ
情けない所と女たらし要素 シャディク
19423/04/30(日)20:14:27No.1052409084+
>(今ミオリネが頼れるのオレしかいないのでは?)
グエル!行くわよ!
19523/04/30(日)20:14:29No.1052409101+
(ひょっとして追い風きてる?)
19623/04/30(日)20:14:34No.1052409133+
テロの主犯はグエルが殺害してるから
19723/04/30(日)20:14:40No.1052409171そうだねx7
俺こいつ好き
未練がましくて良かった
19823/04/30(日)20:14:49No.1052409251そうだねx4
>(ひょっとして追い風きてる?)
(きてません)
19923/04/30(日)20:14:52No.1052409286そうだねx1
(風向き変わりそうね)
20023/04/30(日)20:14:55No.1052409306そうだねx4
グエルがシャディクに親父の事でキレるのはわかるけどヴィムじゃなくてシャディクが全部悪い!はいや違くねえか?となるからややこしい
20123/04/30(日)20:14:59No.1052409335+
>>(今ミオリネが頼れるのオレしかいないのでは?)
>グエル!行くわよ!
俺に命令するな!ミオリネ!
20223/04/30(日)20:15:04No.1052409368+
>(ひょっとして追い風きてる?)
乗るなシャディク!戻れ!
20323/04/30(日)20:15:05No.1052409380+
>コナンばりに幼馴染バカだな
この世にもしも傘がたった1つだとしても探して君にわた
俺には無理だ…
20423/04/30(日)20:15:21No.1052409521+
たかだかあの世界でアーシアンとスペーシアンのハーフでしかも孤児上がりの養子があそこまで到達できる時点でカリスマと能力の高さは保証されてるよ
それはそれとしてミオリネがいるとデバフが入るだけで
20523/04/30(日)20:15:24No.1052409541そうだねx4
>もう革命スタートしちゃってるのに幼馴染に心捕らわれたままとか情けない男すぎる…
なんか確かに赤いスーツ着てる奴っぽいな…
20623/04/30(日)20:15:28No.1052409579+
グラスレvsジェタークになるなら風向き変わって向かい風になってるペイルは脱落しそう
20723/04/30(日)20:15:37No.1052409656+
以前のシャディクはミオリネにはハリネズミだから発言と言い
ガールズには見透かされてるよね…
20823/04/30(日)20:15:48No.1052409748そうだねx5
全部悪いみたいな状況ないよねこれ
20923/04/30(日)20:15:55No.1052409808+
まぁグエミオというか実際には間にスレッタが挟まってるわけだが
21023/04/30(日)20:16:01 エランNo.1052409867+
>水星のシャア要素は3つに切り分けられた
>赤いMS要素 グエル
>仮面と復讐要素 ママ
>情けない所と女たらし要素 シャディク
…俺は?
21123/04/30(日)20:16:04No.1052409881+
テロに関しては実はヴィムとサリウスが主犯だからな
バレると風向き変わるわね
21223/04/30(日)20:16:05No.1052409885+
>>コナンばりに幼馴染バカだな
>この世にもしも傘がたった1つだとしても探して君にわた
>俺には無理だ…
その傘はアーシアンに渡す分だからな…
しかし二つ目の傘があれば…?
21323/04/30(日)20:16:16No.1052409950+
来週はえ!?ミオリネが総裁選に?というブレ方が見れるのかな…
21423/04/30(日)20:16:18No.1052409974そうだねx2
🦾ここに御三家があるわ
🦾ミオリネさんは一つ後ろ盾を決めてね
21523/04/30(日)20:16:23No.1052410026そうだねx1
いきなり出撃したCEOが悪い
21623/04/30(日)20:16:27No.1052410066+
わかってるよ…やる気はないよ
でも可能性はあるわけじゃん…?
21723/04/30(日)20:16:35No.1052410137+
めんどくせぇな!
21823/04/30(日)20:16:45No.1052410224そうだねx2
ヴィムがグエルに殺害されてるの実はファインプレーなんだ
本人的にはクソだが
21923/04/30(日)20:16:46No.1052410232+
>来週はえ!?ミオリネが総裁選に?というブレ方が見れるのかな…
😊(お、ワンチャン俺に頼ってくれるかな…?)
22023/04/30(日)20:16:47No.1052410236+
>全部悪いみたいな状況ないよねこれ
他はともかく1話より前にミオリネの心に踏み込めなかったのはスレ画が悪いのでは…
22123/04/30(日)20:16:49No.1052410256そうだねx2
>…俺は?
フルフロンタル
22223/04/30(日)20:16:49No.1052410257+
>来週はえ!?ミオリネが総裁選に?というブレ方が見れるのかな…
やはり後ろ盾か…いつ出発する?
22323/04/30(日)20:16:49No.1052410258+
>テロに関しては実はヴィムとサリウスが主犯だからな
なっ…!?
22423/04/30(日)20:16:56No.1052410303そうだねx3
テロやらせたのに何をしているんだ
22523/04/30(日)20:16:58No.1052410322+
>来週はえ!?ミオリネが総裁選に?というブレ方が見れるのかな…
けおりはしないし顔には出さなさそうだけどめっちゃ動揺してるだろうな…ってなりそう
22623/04/30(日)20:16:58No.1052410331そうだねx3
テロの首謀者が突然興奮してテロリストと交戦してるのカオスすぎる…
22723/04/30(日)20:17:00No.1052410352そうだねx8
ペイル社安泰かと思ったら次回で終わりそう…
この作品ジェットコースター過ぎる
22823/04/30(日)20:17:07No.1052410410+
へーグエル生きてたんだー
…ミオリネと組む?え?
22923/04/30(日)20:17:11No.1052410431そうだねx2
俺がシャディクを許せないのはテロリストだからじゃない
いい女が側にいるのに未だに失恋を引きずってる所だ
23023/04/30(日)20:17:17No.1052410478+
スレミオとグエルが楽しそうにしてるのを眺めててくんねえかな…
23123/04/30(日)20:17:18No.1052410487+
>グエルがシャディクに親父の事でキレるのはわかるけどヴィムじゃなくてシャディクが全部悪い!はいや違くねえか?となるからややこしい
実際暗殺は共謀だったのが状況をややこしくしてる
なんかこいつの性格だとわざわざ自分からグエルに恨ませるようなこと言いそうな気がしてきたな…
ミオリネの横に立つことについて絡みに行ったら相手にもされずに何とか自分の方を向かせようとかそういう情けない理由で…
23223/04/30(日)20:18:08No.1052410870そうだねx3
グエルは復讐で人殺す奴じゃないよな
23323/04/30(日)20:18:10No.1052410891+
(ミオリネが総裁選に?ここは恩うって後ろ盾になるのが自然な流れか)
23423/04/30(日)20:18:11No.1052410899そうだねx4
ていうか現状はグエル自身シャディクがどうこうって状況じゃねえかな
23523/04/30(日)20:18:15No.1052410940+
先週の革命戦士は何処へ行った
23623/04/30(日)20:18:17No.1052410966そうだねx3
>つーか自分が画策したテロ抱えた状態でトップに立とうとするって万が一一時的に立っても失墜するとこまでセットですよね
正規の手段で平和的に行くかテロで無理やりかの違いなだけで
どの道グループの金アーシアンに落としてグループは解体するってのは決まってるしな
23723/04/30(日)20:18:19No.1052410988+
>スレミオとグエルが楽しそうにしてるのを眺めててくんねえかな…
楽しそうにしてるかは別としてお互い遠慮はなさそうだ
…内心けおってほしいな!
23823/04/30(日)20:18:23No.1052411017+
ミオリネ出てきたらフィクサーから一気に情けない男になるのちょっと面白い
23923/04/30(日)20:18:31No.1052411076+
>俺がシャディクを許せないのはテロリストだからじゃない
>いい女が側にいるのに未だに失恋を引きずってる所だ
俺は革命一筋だよ「」ちゃん
24023/04/30(日)20:18:34No.1052411095そうだねx1
>ペイル社安泰かと思ったら次回で終わりそう…
>この作品ジェットコースター過ぎる
総帥選はどうでもいいけどそれに乗じてエアリアル奪うか~
なので凄い気楽だけどエリクトパワーでパイロット殺せるのが判明したからな
24123/04/30(日)20:18:39No.1052411141そうだねx5
誰も信用してないけどザビーネがいないとこの男失敗する
24223/04/30(日)20:18:52No.1052411247+
なんでハーレム作ってるのにミオリネに対してだけ童貞みたいなムーブするのよ
24323/04/30(日)20:18:55No.1052411266+
>俺は革命一筋だよ「」ちゃん
じゃあミオリネはいりませんね
24423/04/30(日)20:19:06No.1052411348そうだねx5
>>俺は革命一筋だよ「」ちゃん
>じゃあミオリネはいりませんね
24523/04/30(日)20:19:14No.1052411404そうだねx1
ジェダーク社が株式会社ガンダムの後ろ盾になる展開かな
24623/04/30(日)20:19:30No.1052411538そうだねx2
>なんでハーレム作ってるのにミオリネに対してだけ童貞みたいなムーブするのよ
ハーレムじゃなくてあれセクトとかそういうノリだと思う
24723/04/30(日)20:19:32No.1052411552そうだねx2
>>>俺は革命一筋だよ「」ちゃん
>>じゃあミオリネはいりませんね
>…
シャディク。
24823/04/30(日)20:19:32No.1052411560そうだねx2
>>>俺は革命一筋だよ「」ちゃん
>>じゃあミオリネはいりませんね
>…
シャディク!バシィ
24923/04/30(日)20:19:41No.1052411630+
寝言でミオリネって聞いたガールズ居そう
25023/04/30(日)20:19:41No.1052411632そうだねx2
まあごくごく真っ当に社を立て直したいグエルが出るだけでも最終的に地球に武力渡しますよかグループの支持は行きそうなもんなんだがな
25123/04/30(日)20:19:43No.1052411652+
未練はないけど
状況的にミオリネに後ろ盾が必要になるかもしれないし
25223/04/30(日)20:19:51No.1052411734そうだねx2
ヴィムが出撃して戦死してるのがびっくりするぐらいテロの首謀者という真実に信憑性が欠ける
だってあそこで母艦撃沈させてたらガンダム達も推進剤切れで死んでたんだぜ?
25323/04/30(日)20:19:54No.1052411765+
>なんでハーレム作ってるのにミオリネに対してだけ童貞みたいなムーブするのよ
どうもハーレムではなさそうだからな…
ギリギリサビーネさんから矢印出てるっぽいだけで…
25423/04/30(日)20:19:59No.1052411803+
>誰も信用してないけどザビーネがいないとこの男失敗する
ガールズもシャディミオ許容派だからな皆
ちゃんとシャディクの背中を押してくれる頼れる仲間だ
25523/04/30(日)20:20:39No.1052412105そうだねx3
>>誰も信用してないけどザビーネがいないとこの男失敗する
>ガールズもシャディミオ許容派だからな皆
>ちゃんとシャディクの背中を押してくれる頼れる仲間だ
正直ハーレムより羨ましいぞ
25623/04/30(日)20:21:07No.1052412367+
というか今でも革命戦士募集中の過激派組織だよガールズ
25723/04/30(日)20:21:09No.1052412382+
まあメタ的に言ったらジェターク社フォルムのガンダム出るとこまで確定してるからな…じゃあシャディクどうすんだろうね
25823/04/30(日)20:21:10No.1052412385そうだねx6
>なんかこいつの性格だとわざわざ自分からグエルに恨ませるようなこと言いそうな気がしてきたな…
>ミオリネの横に立つことについて絡みに行ったら相手にもされずに何とか自分の方を向かせようとかそういう情けない理由で…
こいつそういう悪ぶりとか感情出さずにwinwinだよ?と引いて取引の形しか取れないせいで上手くいかないタイプだろ
一期ちゃんと見てた?
25923/04/30(日)20:21:12No.1052412414+
はぁはぁなるほどなるほど
株ガンとジェターク社が業務提携してミオリネが総裁出馬
さらに二社共同開発のガンダムシュバルゼッテに搭乗したグエルがミカエリスの前に立ちはだかると
26023/04/30(日)20:21:16No.1052412444+
>ジェダーク社が株式会社ガンダムの後ろ盾になる展開かな
シャディク「サビーナ!これとか自然な展開でいいと思うんだ!」
26123/04/30(日)20:21:19No.1052412470そうだねx3
というかハーレムというレッテルで実態を隠した五車星みたいなもんだろ
26223/04/30(日)20:21:20No.1052412479+
そんな簡単に踏ん切りつけられるような男だったら多分サビーナも好きになってないのが難しいところだ
26323/04/30(日)20:21:21No.1052412484+
あの微妙にムフフって感じの顔が笑う
26423/04/30(日)20:21:21No.1052412490+
予想通りザビーネさんはアーシアンだった
26523/04/30(日)20:21:36No.1052412606+
>ヴィムが出撃して戦死してるのがびっくりするぐらいテロの首謀者という真実に信憑性が欠ける
>だってあそこで母艦撃沈させてたらガンダム達も推進剤切れで死んでたんだぜ?
何がしたいんだよ…ジェターク親子
26623/04/30(日)20:21:41No.1052412636そうだねx2
>そんな簡単に踏ん切りつけられるような男だったら多分サビーナも好きになってないのが難しいところだ
シャディク
26723/04/30(日)20:21:42No.1052412638+
(総裁ミオリネを支える有能な参謀俺…)
26823/04/30(日)20:21:46No.1052412672そうだねx2
ママだろもう
26923/04/30(日)20:21:52No.1052412720そうだねx3
>はぁはぁなるほどなるほど
>株ガンとジェターク社が業務提携してミオリネが総裁出馬
ありそう
>さらに二社共同開発のガンダムシュバルゼッテに搭乗したグエルがミカエリスの前に立ちはだかると
兵器作ってんじゃねえよ!?
27023/04/30(日)20:21:52No.1052412725+
>>誰も信用してないけどザビーネがいないとこの男失敗する
>ガールズもシャディミオ許容派だからな皆
>ちゃんとシャディクの背中を押してくれる頼れる仲間だ
そうだな後ろから押してくれる仲間ってのはいいもんだ
俺も例えば幼馴染とかの後ろを守れる盾みたいな立場になるのもいいかもな
27123/04/30(日)20:21:57No.1052412756+
>まあメタ的に言ったらジェターク社フォルムのガンダム出るとこまで確定してるからな…じゃあシャディクどうすんだろうね
ジェタークとガンダム社が組めばガンダムは作れるんだが…
乗るな!グエル!
27223/04/30(日)20:22:05No.1052412824+
アーシアンをバカにしくさってた1期のジェターク寮と
14話15話のジェターク寮絡みのメンツのアーシアンへの関係性の変化が明確だから地球寮と組む必然性もあるんだよあなぁ
27323/04/30(日)20:22:11No.1052412880+
>(総裁ミオリネを支える有能な参謀俺…)
ミオリネ以外だったら有能なんだろうけどな…
27423/04/30(日)20:22:12No.1052412884そうだねx1
>まあメタ的に言ったらジェターク社フォルムのガンダム出るとこまで確定してるからな…じゃあシャディクどうすんだろうね
株ガンは医療技術で行くって決めたんだし作るとしたら地球に売られたジェターク辺りだろ
株ガンが兵器作り出したら正直台無しだよ
27523/04/30(日)20:22:15No.1052412900+
>まあメタ的に言ったらジェターク社フォルムのガンダム出るとこまで確定してるからな…じゃあシャディクどうすんだろうね
現状ジェタークにあいつ出す余裕無さそうなんだけど
なんなんだろうなあいつ…
27623/04/30(日)20:22:24No.1052412967そうだねx3
「女にモテる」という説得力はすごい男
27723/04/30(日)20:22:28No.1052413006+
今日だけでサビーナ様過労死しそう
27823/04/30(日)20:22:45No.1052413145そうだねx1
>(総裁ミオリネを支える有能な参謀俺…)
スレッタが来る前に真正面から伝えてたらそうなってたんだ…
27923/04/30(日)20:22:52No.1052413194そうだねx5
ミオリネが絡むとなんか年相応になるのが面白すぎる
28023/04/30(日)20:22:56No.1052413229そうだねx1
>ヴィムが出撃して戦死してるのがびっくりするぐらいテロの首謀者という真実に信憑性が欠ける
首謀者であり何故か裏切られて巻き込まれた被害者でもあるからな…
28123/04/30(日)20:22:59No.1052413246そうだねx1
>「女にモテる」という説得力はすごい男
イケメン
非常に高い実務能力とプランニング能力
一途
…そうだね!
28223/04/30(日)20:23:00No.1052413258+
シュバルゼッテは兵器じゃありません!
お母さんが言ってました!
28323/04/30(日)20:23:12No.1052413338+
>正直ハーレムより羨ましいぞ
代わりに全員過激派組織だぞ
28423/04/30(日)20:23:20No.1052413423そうだねx1
>ミオリネが絡むとなんか年相応になるのが面白すぎる
ミオリネもスレッタ絡むと年相応になるのいいよね
28523/04/30(日)20:23:23No.1052413457+
全然未練断ち切れてないじゃん
28623/04/30(日)20:23:30No.1052413510そうだねx1
>現状ジェタークにあいつ出す余裕無さそうなんだけど
>なんなんだろうなあいつ…
スレッタの最終搭乗機説を推すぜ
あの名前はスレッタにピッタリだし
28723/04/30(日)20:23:40No.1052413584+
>全然未練断ち切れてないじゃん
断ち切ってるさ?
でもね…
28823/04/30(日)20:23:46No.1052413635+
湿っぽくなければ有能な参謀になれてたよね
28923/04/30(日)20:24:02No.1052413762そうだねx1
恋と革命に悩む…というと確かに年相応だけど革命部分がガチすぎる
29023/04/30(日)20:24:12No.1052413829+
>現状ジェタークにあいつ出す余裕無さそうなんだけど
>なんなんだろうなあいつ…
ジェターク関係なくメイドインシンセーかな…
29123/04/30(日)20:24:13No.1052413841+
>ヴィムが出撃して戦死してるのがびっくりするぐらいテロの首謀者という真実に信憑性が欠ける
>だってあそこで母艦撃沈させてたらガンダム達も推進剤切れで死んでたんだぜ?
確かに意味がわからないな…
29223/04/30(日)20:24:25No.1052413925そうだねx2
>ミオリネが絡むとなんか年相応になるのが面白すぎる
ミオリネ関係だけ人間性が残ってるのが微笑ましいけど哀しさもある
故郷と故郷の人間捨ててグラスレーの御曹司やってても誰も責めないだろうに
29323/04/30(日)20:24:31No.1052413990そうだねx2
>代わりに全員過激派組織だぞ
先週死んでいったテロメンバーより過激派ポイント高い…
29423/04/30(日)20:24:31No.1052413991そうだねx2
実はシャディクが一番なりたかった立ち位置ってスレッタではなくてティルあたりなのではないだろうか
29523/04/30(日)20:24:35No.1052414026そうだねx3
ミオリネが絡まなければ有能な男を上手く操縦するのがシャディクガールズの役目
29623/04/30(日)20:24:45No.1052414096+
>恋と革命に悩む…というと確かに年相応だけど革命部分がガチすぎる
経験はめっちゃある筈なのに恋の部分が中学生かよとなる
他は怖いくらいにガチ
29723/04/30(日)20:24:51No.1052414140そうだねx1
シャディクの心の一番柔らかい部分がミオリネなのおもしれーわ
29823/04/30(日)20:24:56No.1052414196そうだねx1
なんだかんだ先週までは株がまだあったけどあッダメってなった髪型からもうダメ
29923/04/30(日)20:25:11No.1052414339+
社長行方不明で息子は革命で忙しい会社
社長死亡で潰れそうになってる会社
風見鶏の会社
やらないといけないのはわかるけど今御三家総裁選やる余裕あるんだろうか
30023/04/30(日)20:25:14No.1052414355+
シャアも情けないのにモテまくってたしシャディクも童貞じゃないだろうな
30123/04/30(日)20:25:24No.1052414434+
夜眠るときにミオリネが頭によぎってそう
30223/04/30(日)20:25:25No.1052414436+
だからこそこの先の展開でミオリネに何かあったら一番怖いのがこの男だと思う
30323/04/30(日)20:25:36No.1052414522+
情けない面出してきて正直安心した
30423/04/30(日)20:25:39No.1052414548+
なんかちょっとシャア味を感じるようになってきた
30523/04/30(日)20:25:41No.1052414559そうだねx3
これ後ろ盾になったらヤレる流れ?しててダメだった
30623/04/30(日)20:25:47No.1052414603そうだねx1
>社長行方不明で息子は革命で忙しい会社
>社長死亡で潰れそうになってる会社
>風見鶏の会社
>やらないといけないのはわかるけど今御三家総裁選やる余裕あるんだろうか
今の所風見鶏の会社が一番追い詰められてるな
30723/04/30(日)20:25:53No.1052414649そうだねx2
>実はシャディクが一番なりたかった立ち位置ってスレッタではなくてティルあたりなのではないだろうか
それこそ初期グエルとかチュチュとかの暴力単細胞やりたかった可能性ある
30823/04/30(日)20:26:09No.1052414765そうだねx4
>シャアも情けないのにモテまくってたしシャディクも童貞じゃないだろうな
実際女関連で決闘やってたという噂があったぐらいだしモテてはいた筈
なんでミオリネ前にすると初心になる
30923/04/30(日)20:26:10No.1052414774+
>実はシャディクが一番なりたかった立ち位置ってスレッタではなくてティルあたりなのではないだろうか
ミオリネの補佐をしてスレッタの手をソッと上げてくれる立場か…
31023/04/30(日)20:26:11No.1052414783そうだねx1
もたもたしてたらグエルあたりに協力者枠取られちまうぞたぶんこれ
31123/04/30(日)20:26:17No.1052414817+
>だからこそこの先の展開でミオリネに何かあったら一番怖いのがこの男だと思う
クワイエットゼロはシャディクの目的とも衝突するしミオリネが巻き込まれるともなれば全力で阻止しそう
31223/04/30(日)20:26:23No.1052414865そうだねx2
「シャディク」ってサビーナ先輩が釘を刺すタイミングが絶妙すぎた
31323/04/30(日)20:26:24No.1052414866そうだねx3
テロ画策した奴が現場で死ぬわけないじゃーん?で終わってしまうからなヴィムについては
31423/04/30(日)20:26:27No.1052414907そうだねx1
シャディクガールズたちはこういう情けないところを愛せちゃうんだろうな
31523/04/30(日)20:26:34No.1052414965そうだねx2
サリウスがガンダムへの忌避と嫌悪を継がせなかったのは評価するよ…
31623/04/30(日)20:26:38No.1052415008そうだねx1
シャアはそもそもマジでかっこいいからわかるんだ
31723/04/30(日)20:26:42No.1052415043+
>こいつそういう悪ぶりとか感情出さずにwinwinだよ?と引いて取引の形しか取れないせいで上手くいかないタイプだろ
>一期ちゃんと見てた?
そういうタイプが感情むき出しにするのが見たいんだよ!!!!
31823/04/30(日)20:26:45No.1052415078そうだねx2
>>実はシャディクが一番なりたかった立ち位置ってスレッタではなくてティルあたりなのではないだろうか
>ミオリネの補佐をしてスレッタの手をソッと上げてくれる立場か…
(出張の時に右腕として連れてってもらえる俺…)
31923/04/30(日)20:26:45No.1052415080+
>シャアも情けないのにモテまくってたしシャディクも童貞じゃないだろうな
普通にちんぽ活用出来る男だろう
そんな奴がミオリネ絡むとああなるのがいいんだ
32023/04/30(日)20:26:54No.1052415152+
>今の所風見鶏の会社が一番追い詰められてるな
どうして…
32123/04/30(日)20:26:57No.1052415198そうだねx1
>クワイエットゼロはシャディクの目的とも衝突するしミオリネが巻き込まれるともなれば全力で阻止しそう
おい革命しろ
32223/04/30(日)20:27:00No.1052415215+
この期に及んでまだ「ワンチャンいけないかな…」って思ってるの面白すぎだろ
32323/04/30(日)20:27:12No.1052415327そうだねx4
>もたもたしてたらグエルあたりに協力者枠取られちまうぞたぶんこれ
もう遅いんじゃないかな……
32423/04/30(日)20:27:15No.1052415352+
>この期に及んでまだ「ワンチャンいけないかな…」って思ってるの面白すぎだろ
でも…
32523/04/30(日)20:27:16No.1052415358+
グエルはもう上がる描写しかないもんな
シャディクは全部失って地球でサバイバルでもすんのかな
32623/04/30(日)20:27:17No.1052415362+
シャディクミオリネグエルで学生達が争ってる中に4ババアが混ざってくるの面白すぎない?
32723/04/30(日)20:27:22No.1052415410+
>>今の所風見鶏の会社が一番追い詰められてるな
>どうして…
進めば2つ!
32823/04/30(日)20:27:29No.1052415478+
>>クワイエットゼロはシャディクの目的とも衝突するしミオリネが巻き込まれるともなれば全力で阻止しそう
>おい革命しろ
いやクワイエットゼロされたら革命出来なくなるからミオリネ関係なく阻止する理由はあるんだよ
32923/04/30(日)20:27:39No.1052415556そうだねx1
最低でも昔みたいな関係に戻りたいんだろうな
無理だけど
33023/04/30(日)20:27:39No.1052415560そうだねx4
>>もたもたしてたらグエルあたりに協力者枠取られちまうぞたぶんこれ
>もう遅いんじゃないかな……
そもそもお前一期で断られてるよな!?
33123/04/30(日)20:27:47No.1052415628そうだねx1
>実はシャディクが一番なりたかった立ち位置ってスレッタではなくてティルあたりなのではないだろうか
ティル先輩は今週も有能だった
33223/04/30(日)20:27:49No.1052415644そうだねx1
プレイボーイが本名には奥手というのも王道だから…
33323/04/30(日)20:27:51No.1052415658そうだねx2
風向き…向かい風になってきたわね
33423/04/30(日)20:28:02No.1052415758+
シャディク気になる中でもいやミオリネの前ではずっと本心が出せない男なんだという派閥と情けないぐらいに感情を吐露して欲しい!って二つに分かれる感じがある
33523/04/30(日)20:28:05No.1052415777そうだねx1
>「シャディク」ってサビーナ先輩が釘を刺すタイミングが絶妙すぎた
普段からこんな感じなんだろうな…感すごかったよね
33623/04/30(日)20:28:08No.1052415797そうだねx1
シャアから革命要素と情けなさを抽出したシャディク
シャアからパーソナルカラーとライブ感を抽出したグエル
シャアから仮面要素と復讐者と家族思いを抽出したプロスペラ

何かこんな感じがするわ
33723/04/30(日)20:28:15No.1052415859そうだねx1
>(出張の時に右腕として連れてってもらえる俺…)
(父親とコミュニケーションとれてルンルンなミオリネと話せる俺…)
33823/04/30(日)20:28:20No.1052415904そうだねx2
>サリウスがガンダムへの忌避と嫌悪を継がせなかったのは評価するよ…
戦争シェアリングのこともデリングと違って誇張や隠蔽もせずちゃんと教えて後継者としての教育もしたし本人なりに愛して育てたのは伺える
なのでシャディクはありがとう養父さんじゃあアーシアンの為に革命すっから!した
33923/04/30(日)20:28:24No.1052415939そうだねx6
やっぱ子供たちはみんな青臭いよね
それがい
34023/04/30(日)20:28:29No.1052415977+
ガールズはシャディクのことを心酔するのではなく
自分の意思で従って時には釘を刺すくらいだからパワー関係は比較的平等
34123/04/30(日)20:28:34No.1052416003+
未練たらたらなスレ画と失神する弟とかいきなり死にかける5号とか見所満載だったな
34223/04/30(日)20:28:35No.1052416012+
>サリウスがガンダムへの忌避と嫌悪を継がせなかったのは評価するよ…
まとも過ぎて周囲の人間に振り回されまくってる…
34323/04/30(日)20:29:07No.1052416296そうだねx2
ジェタークは何も変わってなくてもグエルが大きくなって帰ってきたこれで勝つるの空気感になってるのはわかる
なんかそういうところだよあそこ
34423/04/30(日)20:29:09No.1052416315そうだねx5
>シャアから革命要素と情けなさを抽出したシャディク
>シャアからパーソナルカラーとライブ感を抽出したグエル
>シャアから仮面要素と復讐者と家族思いを抽出したプロスペラ
>
>何かこんな感じがするわ
すいませんあの赤いひと属性過積載過ぎませんか
34523/04/30(日)20:29:10No.1052416327そうだねx1
コンポタは死なないで欲しい
34623/04/30(日)20:29:11No.1052416337+
計画が進むときにいちいちミオリネの動向気にしてそのたびにワンチャン狙ってそう
34723/04/30(日)20:29:22No.1052416430+
>まとも過ぎて周囲の人間に振り回されまくってる…
なんでサリウスの下につく奴ら過激派思想の持主なんだろう…
34823/04/30(日)20:29:29No.1052416472そうだねx2
>そういうタイプが感情むき出しにするのが見たいんだよ!!!!
グエルに臆面もなくミオリネを花嫁と呼べたお前が妬ましくて憎らしくて殺してやりたいとさえ思っていたよってやってくれるんですか!!
ありがとうございます!!
34923/04/30(日)20:29:39No.1052416558そうだねx3
>何かこんな感じがするわ
シャア面倒臭すぎ!!!!
35023/04/30(日)20:29:42No.1052416579+
シャディクがあまり優位じゃないように見えるがそこは色々用意してるんだろうな
35123/04/30(日)20:29:54No.1052416679+
グエルが本当に頼もしくなって…主人公かお前ってぐらいデカくなってる
35223/04/30(日)20:29:55No.1052416694+
サリウスはもっと暗躍するかと思ったが…
35323/04/30(日)20:30:08No.1052416806+
御三家が後ろ盾になればここからシャディミオに行ける可能性も……
35423/04/30(日)20:30:09No.1052416815そうだねx4
>>まとも過ぎて周囲の人間に振り回されまくってる…
>なんでサリウスの下につく奴ら過激派思想の持主なんだろう…
優秀で視野の広い人間を見つけてきたら視野が広すぎて世界の為に動いて無事嵐になった
35523/04/30(日)20:30:09No.1052416818そうだねx1
>サリウスがガンダムへの忌避と嫌悪を継がせなかったのは評価するよ…
これって要はデリングのしたことを無駄にしない為でもあるんだよな
そもそも存在することすら忘れさせていかないといかんものだから…
35623/04/30(日)20:30:11No.1052416828+
幼なじみのぬるま湯に浸かりすぎたんだ
35723/04/30(日)20:30:21No.1052416921+
一期で協力を断ったグエルが協力してくれたら熱いな…
35823/04/30(日)20:30:38No.1052417074そうだねx1
まあ全部鮮やかに上手くいって総裁にって流れが脆くも崩れるのは分かるよ…
35923/04/30(日)20:30:40No.1052417085+
>グエルが本当に頼もしくなって…主人公かお前ってぐらいデカくなってる
なんか先代主人公感あっま
36023/04/30(日)20:30:41No.1052417093そうだねx1
>>まとも過ぎて周囲の人間に振り回されまくってる…
>なんでサリウスの下につく奴ら過激派思想の持主なんだろう…
有能だけど苛烈な思想を持つ人がタイプなんだろ
36123/04/30(日)20:30:47No.1052417158そうだねx3
俺はサビシャディを推す事にした
36223/04/30(日)20:30:51No.1052417190+
>これって要はデリングのしたことを無駄にしない為でもあるんだよな
>そもそも存在することすら忘れさせていかないといかんものだから…
まあ本人が自ら破ったんすけどね…
36323/04/30(日)20:30:57No.1052417250+
一足先に大人になったらみんなが追いついてきて大人ぶってた子供になっちゃった
36423/04/30(日)20:30:57No.1052417253+
プロローグからしてビックリしてるおじいちゃんだからな
36523/04/30(日)20:30:59No.1052417274+
ヴィムと逆のことしてそれでグループを手に入れそう
36623/04/30(日)20:31:02No.1052417309+
シャディミオはあった
あったんだ…
36723/04/30(日)20:31:06No.1052417351+
>一期で協力を断ったグエルが協力してくれたら熱いな…
今度は父親の意思関係ないもんな
36823/04/30(日)20:31:09No.1052417388そうだねx1
>この期に及んでまだ「ワンチャンいけないかな…」って思ってるの面白すぎだろ
クッパ大魔王かよ
36923/04/30(日)20:31:19No.1052417468そうだねx1
俺は?ガンの後ろ盾を巡って決闘するグエルとシャディクが見たい
尺がない
37023/04/30(日)20:31:28No.1052417542+
>すいませんあの赤いひと属性過積載過ぎませんか
だって本来は分かりやすいライバルキャラのはずが大人の都合で左遷されるわ禿が女々しくするわ続編で登場するわで本当にややこしい経歴の持ち主だもん
37123/04/30(日)20:31:33No.1052417588+
>サリウスはもっと暗躍するかと思ったが…
ヴィムが手を汚して進んでやってくれるからな…
37223/04/30(日)20:31:39No.1052417633+
>まあ本人が自ら破ったんすけどね…
このダブスタクソ親父ィ!!!!
37323/04/30(日)20:31:41No.1052417646+
俺の予想だけどシャディクは終盤でなんかいい感じに撃墜されてエンディングで記憶喪失になってシャディクガールズに涙浮かべながら私たちはずっとついていくから…!って言われるラストだと思う
37423/04/30(日)20:31:52No.1052417730+
>グエルに臆面もなくミオリネを花嫁と呼べたお前が妬ましくて憎らしくて殺してやりたいとさえ思っていたよってやってくれるんですか!!
というかまずは君にとって益があるよみたいな口ぶりで?ガンダムから引き離そうとして前みたいに袖にされた所で今度はミオリネが絡んでるから普段しないような挑発とかしてほしい…
37523/04/30(日)20:31:57No.1052417758+
>俺は㈱ガンの後ろ盾を巡って決闘するグエルとシャディクが見たい
>尺がない
…素直に両社推薦すればいいだけでは?
37623/04/30(日)20:32:11 サリウスNo.1052417875+
>まあ本人が自ら破ったんすけどね…
なんなの??
37723/04/30(日)20:32:19No.1052417964そうだねx1
後ろ盾巡ったグエル対シャディクとかシャディク絶対勝てないじゃん……
37823/04/30(日)20:32:22No.1052417984そうだねx2
>俺はサビシャディを推す事にした
どうあれシャディクが前に付けられることはないと確信した
37923/04/30(日)20:32:29No.1052418036+
>俺の予想だけどシャディクは終盤でなんかいい感じに撃墜されてエンディングで記憶喪失になってミオリネに涙浮かべながら私はずっと側にいるから…!って言われるラストだと思う
38023/04/30(日)20:32:53No.1052418214そうだねx1
>>俺の予想だけどシャディクは終盤でなんかいい感じに撃墜されてエンディングで記憶喪失になってミオリネに涙浮かべながら私はずっと側にいるから…!って言われるラストだと思う
シャディクのレス
38123/04/30(日)20:32:57No.1052418247そうだねx2
>俺は㈱ガンの後ろ盾を巡って決闘するグエルとシャディクが見たい
俺も見たい
>尺がない
この展開の早さなら何とかなる!なってくれ!!!
38223/04/30(日)20:33:00No.1052418280+
>>俺の予想だけどシャディクは終盤でなんかいい感じに撃墜されてエンディングで記憶喪失になってミオリネに涙浮かべながら私はずっと側にいるから…!って言われるラストだと思う
>シャディク
38323/04/30(日)20:33:02No.1052418296+
ミオリネの方が気になって革命に集中できないんですけおおおお
38423/04/30(日)20:33:05No.1052418318そうだねx4
>>俺の予想だけどシャディクは終盤でなんかいい感じに撃墜されてエンディングで記憶喪失になってミオリネに涙浮かべながら私はずっと側にいるから…!って言われるラストだと思う
38523/04/30(日)20:33:08No.1052418340+
>後ろ盾巡ったグエル対シャディクとかシャディク絶対勝てないじゃん……
……でも万が一の可能性とか?
38623/04/30(日)20:33:11No.1052418363+
シャディク。
38723/04/30(日)20:33:12No.1052418369+
シャディクのシャはシャアのシャ
シャディクのクはグエンラインフォード卿のク
38823/04/30(日)20:33:18No.1052418426そうだねx1
>俺の予想だけどシャディクは終盤でなんかいい感じに撃墜されてエンディングで記憶喪失になってミオリネに涙浮かべながら私はずっと側にいるから…!って言われるラストだと思う
シャディク。
38923/04/30(日)20:33:20No.1052418439+
本当にミオリネが本筋から離れてるとイケイケだったのが本当にミオリネがメタすぎる…
39023/04/30(日)20:33:22No.1052418457+
…よしんば…?
39123/04/30(日)20:33:37No.1052418593+
シャディクガールズは作劇上もう役割無さそうだからな
シャディク側のパイロット戦力でしかない
39223/04/30(日)20:33:44No.1052418643そうだねx1
>ミオリネの方が気になって革命に集中できないんですけおおおお
(なので釘を射します)
39323/04/30(日)20:33:52No.1052418702そうだねx2
>シャディクガールズは作劇上もう役割無さそうだからな
>シャディク側のパイロット戦力でしかない
あとは死ぬだけだな…
39423/04/30(日)20:34:11No.1052418867+
>シャディクガールズは作劇上もう役割無さそうだからな
>シャディク側のパイロット戦力でしかない
あとはもうフェルシーちゃんのフェルシーちゃん2号に対するリベンジくらいか
39523/04/30(日)20:34:18No.1052418923+
トップメタミオリネ過ぎる…
39623/04/30(日)20:34:24No.1052418979そうだねx4
>本当にミオリネが本筋から離れてるとイケイケだったのが本当にミオリネがメタすぎる…
ミオリネがいなかったら全てを薙ぎ倒して世界滅茶苦茶にしてたんだろうなという嫌な説得力がある
39723/04/30(日)20:34:50No.1052419171+
というか普段は自制してるのにミオリネの事になったら無意識に総裁に推そうとする案出すのもうやばいよ…
39823/04/30(日)20:35:04No.1052419291+
サビーネさんは死に際もちゃんと見せ場があると思う
思いを伝えず殉じそうだな…
39923/04/30(日)20:35:08No.1052419332+
やっぱり脳破壊されてるじゃん……
40023/04/30(日)20:35:18No.1052419403+
ガールズ怖い…
40123/04/30(日)20:35:45No.1052419625+
>シャディクガールズは作劇上もう役割無さそうだからな
>シャディク側のパイロット戦力でしかない
死ぬしかない度だとフェルシーちゃんがかなりヤバいのだ…
何でフェルシーちゃんだけグエル先輩帰還の場に居ないのに画面には出てきたのだ…なんで…
40223/04/30(日)20:36:08No.1052419812そうだねx3
>ミオリネがいなかったら全てを薙ぎ倒して世界滅茶苦茶にしてたんだろうなという嫌な説得力がある
デリングとプロスペラの案もぶっ潰してそうかもと思えるぐらいだった
ミオリネが出てくることになったのでここでおしまいだ…
40323/04/30(日)20:36:09No.1052419819+
まぁまだクワイエットゼロをミオリネが選ぶかわからないし
40423/04/30(日)20:36:17No.1052419892+
>あとはもうフェルシーちゃんのフェルシーちゃん2号に対するリベンジくらいか
リベンジって言う程負けてないのだ
40523/04/30(日)20:36:29No.1052419981+
グエルと一緒にミオリネが出てくるところを見てるシャディクの顔が見てぇ~
40623/04/30(日)20:36:55No.1052420223+
>死ぬしかない度だとフェルシーちゃんがかなりヤバいのだ…
>何でフェルシーちゃんだけグエル先輩帰還の場に居ないのに画面には出てきたのだ…なんで…
真面目に考えると一番助けに動かなきゃいけない場面で泣き叫んでただけなのとそれをアーシアンに指摘された挙げ句助けられた事を思い返していたと思われる
40723/04/30(日)20:36:57No.1052420236そうだねx1
チュチュを庇って死ぬフェルシーちゃんかっこよかったな
40823/04/30(日)20:36:59No.1052420258+
うーん…やっぱりミオリネとくっついて真っ当にグループを掌握したほうが良いんじゃないか?
40923/04/30(日)20:37:00No.1052420268+
>>本当にミオリネが本筋から離れてるとイケイケだったのが本当にミオリネがメタすぎる…
>ミオリネがいなかったら全てを薙ぎ倒して世界滅茶苦茶にしてたんだろうなという嫌な説得力がある
うっかりミオリネを殺せてたらシャディク主人公でハッピーエンドの革命物語だったんだろうなって
41023/04/30(日)20:37:15No.1052420379+
革命  😄三
革命  三😄 ミオリネ
41123/04/30(日)20:37:36No.1052420562+
>うっかりミオリネを殺せてたらシャディク主人公でハッピーエンドの革命物語だったんだろうなって
ミオリネ死んだ瞬間に革命マシンになってただろうしな…
41223/04/30(日)20:38:08No.1052420823+
>革命  😄三
>革命  三😄 ミオリネ
シャディク💢

[トップページへ] [DL]