[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3874人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2147140.jpeg[見る]
fu2147130.jpeg[見る]


画像ファイル名:1682847548446.jpg-(86666 B)
86666 B23/04/30(日)18:39:08No.1052371952+ 19:59頃消えます
魔法の言葉
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/04/30(日)18:43:11No.1052373572そうだねx126
ずっと言いたかったんだろうな
223/04/30(日)18:44:23No.1052373988+
「私たち親子」の中にスレッタは入ってるのかな…
323/04/30(日)18:45:40No.1052374448そうだねx23
>「私たち親子」の中にスレッタは入ってるのかな…
スレッタにとっては入らないだろう
だがミオリネさんはどう受け取るかな!?
423/04/30(日)18:46:42No.1052374749そうだねx3
怨みは大してなくてこれ言ったら黙るだろぐらいのつもりな可能性もある
523/04/30(日)18:48:53No.1052375501そうだねx2
株ガンのメンバーに挨拶に来た時に何を話してたんだろう
623/04/30(日)18:49:10No.1052375633そうだねx1
むしろスレッタを娘にカウントしないなら復讐劇の無関係ゾーンにいられるのでは
723/04/30(日)18:49:59No.1052375922+
スレッタの出生についても地味にまだ触れられてない厄ネタだったなそういえば
823/04/30(日)18:50:10No.1052375993+
ミオリネがやって来ることを確信してたよね
なんで?
923/04/30(日)18:50:13No.1052376007そうだねx51
>怨みは大してなくてこれ言ったら黙るだろぐらいのつもりな可能性もある
露ほど思ってなくても相手に刺さる言葉を投げる
レスバの基本
1023/04/30(日)18:52:25No.1052376816そうだねx5
私達親子(エリー)
1123/04/30(日)18:54:24No.1052377576+
20年前に仕込んだ切り札
1223/04/30(日)18:54:33No.1052377633+
結局エリーが実子でスレッタはクローンか
1323/04/30(日)18:54:38No.1052377667+
レッテル貼りで弱みを突いて要求を通す
1423/04/30(日)18:54:58No.1052377788+
やっぱルブリスのコクピット内で遭難死したんだなエリクトの肉体
母親の腕の中でえっぐい死に方させやがって…
1523/04/30(日)18:56:35No.1052378380+
>結局エリーが実子でスレッタはクローンか
綾波みたい
1623/04/30(日)18:59:15No.1052379326+
スレ画に勝つビジョンが見えない
1723/04/30(日)19:01:32No.1052380052そうだねx17
>やっぱルブリスのコクピット内で遭難死したんだなエリクトの肉体
宇宙の環境にってくだりそうだよな…
これで意識も消えてたら我が魂魄百万回生まれ変わってもってなるわ
1823/04/30(日)19:01:38No.1052380080+
そうだねとしか言いようがねえんだもんこの魔法の言葉
強すぎる…
1923/04/30(日)19:02:02No.1052380221そうだねx1
ミオリネがそれじゃあスレッタは何者なのよと聞いたら多分あっさり教えてくれるんだろうなこの人
2023/04/30(日)19:02:10No.1052380268+
スレッタの事を我が子じゃなく便利な道具くらいにしか思ってない疑惑が濃くなったな
2123/04/30(日)19:03:06No.1052380540そうだねx12
>ミオリネがそれじゃあスレッタは何者なのよと聞いたら多分あっさり教えてくれるんだろうなこの人
もはやスレッタはミオリネへの札に変化したからな
2223/04/30(日)19:04:59No.1052381186+
>スレッタの事を我が子じゃなく便利な道具くらいにしか思ってない疑惑が濃くなったな
夫死んでるのに誰の種で生まれたんでしょうね…
2323/04/30(日)19:05:48No.1052381469そうだねx4
私達は被害者ですはまあ嘘ではないんだけどヴァナディースも掘れば真っ黒どころじゃないし
お話としてもそこまでスポット当ててくれると信じとるよ
2423/04/30(日)19:08:38No.1052382409そうだねx7
持ち札を切るタイミングが上手すぎる
2523/04/30(日)19:08:43No.1052382442+
副官の人も父親の業に捕らわれることないよ…って気持ちで言葉濁して伝えなかったんだろうけど
スレッタって水星仮面の手札からミオリネが逃げられない以上絶対出されてた言葉なんだよな
そんで案の定気持ちの準備もなく飲まれて対応できずに言葉聞く羽目になってる
優しさは必ずしも子供のためになるのかって感じだな…
2623/04/30(日)19:10:19No.1052382963+
水星には綾波みたいに魂のないスレッタがたくさん何かの液に浸かってるのかな
2723/04/30(日)19:12:08No.1052383578+
ここの顔すげーいい表情してるように見えて笑っちゃう
2823/04/30(日)19:12:42No.1052383757+
>何かの液
みそ汁とかヒガシマルのうどんスープとか…
2923/04/30(日)19:12:58No.1052383846+
もうスレッタの出生の秘密かエリクトクローン?らしき謎を明かすしか突っ込めないか…
3023/04/30(日)19:13:12No.1052383928そうだねx3
>水星には綾波みたいに魂のないスレッタがたくさん何かの液に浸かってるのかな
たぬき汁…
3123/04/30(日)19:13:17No.1052383956+
多分ちゃんと聞けば色々教えてくれる人
3223/04/30(日)19:13:23No.1052383977そうだねx1
>私達は被害者ですはまあ嘘ではないんだけどヴァナディースも掘れば真っ黒どころじゃないし
>お話としてもそこまでスポット当ててくれると信じとるよ
地球寮に落書きしてた連中がガンダムはパイロットの命を消費して実験してるって責めてたからその辺も触れるんじゃないか
3323/04/30(日)19:13:42No.1052384078+
綾波…レイ!
3423/04/30(日)19:13:42No.1052384079+
実際本気で殺意持ってたら言う前に処してるので
ひたすらミオミオがうろたえるのを楽しんでいる
3523/04/30(日)19:13:49No.1052384115+
それが明かされたとしてたぬきがあからさまに傷つくような事実をミオリネは誰にも言えない
3623/04/30(日)19:13:52No.1052384127+
デリングがスヤスヤだからもうこのカード使い放題になった
3723/04/30(日)19:14:04No.1052384194そうだねx5
>優しさは必ずしも子供のためになるのかって感じだな…
スレ画も表面的な優しく理解ある母親ぶりの裏でスレッタの判断力を完全にコントロール下に置いてるしな
3823/04/30(日)19:14:17No.1052384271そうだねx8
嫁と姑の争いにしては随分と規模が大きいな…
3923/04/30(日)19:14:58No.1052384490そうだねx5
いやだよ宇宙規模の嫁姑バトル
4023/04/30(日)19:14:59No.1052384498+
スレッタ仲間ハズレッタ
4123/04/30(日)19:15:10No.1052384568+
パメ8になったらどうなるの?
4223/04/30(日)19:15:14No.1052384593そうだねx7
>>スレッタの事を我が子じゃなく便利な道具くらいにしか思ってない疑惑が濃くなったな
>夫死んでるのに誰の種で生まれたんでしょうね…
でもあの眉毛は間違いなく親父の種だよ?
4323/04/30(日)19:15:43No.1052384758+
>もうスレッタの出生の秘密かエリクトクローン?らしき謎を明かすしか突っ込めないか…
むしろママンの方からネタばらししてくると思うよ
4423/04/30(日)19:15:52No.1052384805そうだねx4
この話切られてそんなもん親の代で勝手にやり合ってろ!とレスポンチ返せるミオリネはたいしたもんだ
あそこで完全に何も言えなくなっててもおかしくなかった
4523/04/30(日)19:15:52No.1052384810そうだねx11
>私達は被害者ですはまあ嘘ではないんだけどヴァナディースも掘れば真っ黒どころじゃないし
ヴァナディースが黒いというかカルドを失った結果他の魔女連中が好き勝手アレなことやり始めただけなんで…
4623/04/30(日)19:15:52No.1052384811+
スレッタにはパーメットスコア8にする役目がちゃんとあるけどミオリネさんに言う事を聞かせるのにも役に立ってる
親孝行な娘だわ…
4723/04/30(日)19:16:00No.1052384850そうだねx11
とりあえず今回地球寮にまで侵食して来たのが怖い
子供だけの安全圏ですらなくなった感
4823/04/30(日)19:16:02No.1052384858そうだねx7
冷静に考えたら大分ギリギリだけどそれを感じさない立ち回り
4923/04/30(日)19:16:06No.1052384891+
仮に本当に憎んでるとしてもあくまでデリングのみで
ミオミオ自体は憎んではなさそう
5023/04/30(日)19:16:13No.1052384940+
>スレ画も表面的な優しく理解ある母親ぶりの裏でスレッタの判断力を完全にコントロール下に置いてるしな
別に狙ってなくてもここまで何でもできる親が一人で育ててくれてたら
子供が誰よりも信頼するのは当然ではある
5123/04/30(日)19:16:25No.1052385011+
>パメ8になったらどうなるの?
エリィが自由に暮らせるようになるのよ
まあちょっと今週裏で一人焼き殺そうとしてたけど仲良くしてあげてね
5223/04/30(日)19:16:29No.1052385034そうだねx6
>>スレッタの事を我が子じゃなく便利な道具くらいにしか思ってない疑惑が濃くなったな
>夫死んでるのに誰の種で生まれたんでしょうね…
「スレッタの父が」じゃなくて「私の夫が」殺されたって言ってるあたり
なんか含みを感じた
まぁ年数的に父親じゃないんだろうけど…
5323/04/30(日)19:16:35No.1052385065+
今回だと父親に関してだけミオリネに伝えてないからミオリネ視点だとまだスレッタの生い立ちに関しては違和感持てないよなー
5423/04/30(日)19:17:00No.1052385232+
ふふふ…余裕ぶっているけどあなたが総裁にならないと計画はパーなのよミオリネさん…
5523/04/30(日)19:17:02No.1052385252+
>>私達は被害者ですはまあ嘘ではないんだけどヴァナディースも掘れば真っ黒どころじゃないし
>ヴァナディースが黒いというかカルドを失った結果他の魔女連中が好き勝手アレなことやり始めただけなんで…
デリングが強行的な割に取り漏らしがな…
5623/04/30(日)19:17:18No.1052385374そうだねx4
嫁姑戦争は眺める分には楽しい
5723/04/30(日)19:17:25No.1052385414+
>エリィが自由に暮らせるようになるのよ
大丈夫?人類みんなパーメットの向こう側に連れて行かれない?
5823/04/30(日)19:17:37No.1052385476+
旦那の種が保存されてたというのもできなくはないと思うけど
実の子ならエリクトと比べてスレッタの扱いがだいぶぞんざいだなって
5923/04/30(日)19:17:37No.1052385482+
ママンのカードはこれくらいか
技術と知識
スレッタ&エアリアル
ミオリネ(ただし扱いが難しい)
ベルメリア
お付きのおじさん
6023/04/30(日)19:17:51No.1052385584+
>今回だと父親に関してだけミオリネに伝えてないからミオリネ視点だとまだスレッタの生い立ちに関しては違和感持てないよなー
年数計算したら絶対合ってないんだけどまだ気付かんわな
後で勘付くきっかけになるのかもしれんけど
6123/04/30(日)19:17:58No.1052385615+
>ふふふ…余裕ぶっているけどあなたが総裁にならないと計画はパーなのよミオリネさん…
ふふふ…そこに気づかれたら優位性が逆転するからとっておきの被害者カード切るわね…
6223/04/30(日)19:18:05No.1052385665そうだねx15
スレッタもスレったでもじもじ温室見て欲しいです…って言ってたのにママ来た瞬間完全に切り捨てて案内するね!!!って言ってるの根が深すぎて辛い
6323/04/30(日)19:18:08No.1052385683+
>大丈夫?人類みんなパーメットの向こう側に連れて行かれない?
エリィがこっちに戻ってくるんじゃなくて全員でデータストームの向こうに行こうとしてる感じが強いんだよな…
6423/04/30(日)19:18:16No.1052385721+
>仮に本当に憎んでるとしてもあくまでデリングのみで
>ミオミオ自体は憎んではなさそう
ミオリネに言う事をきかせるためのカードとして切っただけだよね
6523/04/30(日)19:18:18No.1052385727+
>仮に本当に憎んでるとしてもあくまでデリングのみで
>ミオミオ自体は憎んではなさそう
想定外の多い綱渡り計画の中で間違いなく現時点でのMVPだからな…
6623/04/30(日)19:18:39No.1052385855そうだねx3
>>ふふふ…余裕ぶっているけどあなたが総裁にならないと計画はパーなのよミオリネさん…
>ふふふ…そこに気づかれたら優位性が逆転するからとっておきの被害者カード切るわね…
賢い…
6723/04/30(日)19:18:41No.1052385877+
ヴァナディース狩りとスレッタの年齢でおかしくね?と辿りつかないとこのレスポンチバトルには勝てない
6823/04/30(日)19:18:55No.1052385973+
>旦那の種が保存されてたというのもできなくはないと思うけど
>実の子ならエリクトと比べてスレッタの扱いがだいぶぞんざいだなって
ぞんざいかなあ…
6923/04/30(日)19:18:55No.1052385978そうだねx5
人間絡みの医療技術である以上人間使ってテストしないといけないのは現実だってそうなわけで
結果を急いだオックスアースが悪いんだけどそもそもお金がないと研究自体出来ないし世知辛い
7023/04/30(日)19:19:05No.1052386042そうだねx3
放送当時は学園モノで決闘?ウテナじゃん!と喜んでいた諸兄も既にエヴァみてーなオチになりそうだと思い始めているようだな!
7123/04/30(日)19:19:05No.1052386045+
自分でエアリアルに乗ろうとは思わないのかな
7223/04/30(日)19:19:13No.1052386094+
事変についてミオリネが調べたらスレッタの年齢の疑問にすぐ行き着きそう
7323/04/30(日)19:19:23No.1052386150+
>>旦那の種が保存されてたというのもできなくはないと思うけど
>>実の子ならエリクトと比べてスレッタの扱いがだいぶぞんざいだなって
>ぞんざいかなあ…
ごめんねぇ
7423/04/30(日)19:19:31No.1052386202そうだねx11
>ふふふ…余裕ぶっているけどあなたが総裁にならないと計画はパーなのよミオリネさん…
たまんねぇ
このライブかん(クワハハハ
7523/04/30(日)19:19:33No.1052386211+
ガンダム作れる技術があるなら種無くてもエリクトの遺伝子からなんやかんやでスレッタ作れそうだし…
7623/04/30(日)19:19:37No.1052386241+
>>ふふふ…余裕ぶっているけどあなたが総裁にならないと計画はパーなのよミオリネさん…
>ふふふ…そこに気づかれたら優位性が逆転するからとっておきの被害者カード切るわね…
ミオミオはちゃんと論点戻したのに
親は親で子は子だって言うなら総裁選出るのよね?とか絶妙にズラしてきやがる…
7723/04/30(日)19:19:49No.1052386305+
黒幕でもなんでもなくて必死に限られたカードで戦ってる
推定ラスボスってすげえ面白いなこいつ
7823/04/30(日)19:19:50No.1052386308+
スレッタって普通の人間なんだろうか
全身ガンド製のガドガドの実の能力者とかだったりしないだろうかエリクト死んだのは弱い身体が悪い!って切れて作ったタイプの
7923/04/30(日)19:19:53No.1052386328+
エリーもプロローグの時に笑顔でろうそくみたいで綺麗だねしたから笑顔で殺すのは遺伝だと思う
8023/04/30(日)19:19:59No.1052386360+
ミオミオは自分の手札としてカウントできる中ではスレッタの次か同じくらい強いカードだからね
だからしっかり握っとかないとね…
8123/04/30(日)19:20:06No.1052386403+
ガチで恨んでたらデブ艦長の命も危ないな…直接の仇だし
8223/04/30(日)19:20:09No.1052386423そうだねx1
実はそんな決定権がお前にはない方の母
ミオリネがうんと言ってくれないとお母さん困っちゃう
8323/04/30(日)19:20:10No.1052386431+
恨みはあるけど殺すほどならとっくにやってるから便利なカードとして切っただけに見える
8423/04/30(日)19:20:18No.1052386483+
>スレッタって普通の人間なんだろうか
>全身ガンド製のガドガドの実の能力者とかだったりしないだろうかエリクト死んだのは弱い身体が悪い!って切れて作ったタイプの
全身ガンドならアンチドート食らって死んでる
8523/04/30(日)19:20:43No.1052386626+
>ヴァナディース狩りとスレッタの年齢でおかしくね?と辿りつかないとこのレスポンチバトルには勝てない
まあ来週には気付いてるだろう…
じゃあ来週スレッタの出生の謎に触れるのかな?
8623/04/30(日)19:20:47No.1052386638+
ベルもそろそろ死にそうだしどうするミオミオ
8723/04/30(日)19:20:53No.1052386675+
スレッタ評が「素直ないい子でしょ?」しかないの敢えてなんだろうけど実際どういう意図で素直ないい子って言ってるかまだわからん…
都合のいい子でしょ?っぽいけども
8823/04/30(日)19:20:55No.1052386689+
>>旦那の種が保存されてたというのもできなくはないと思うけど
>>実の子ならエリクトと比べてスレッタの扱いがだいぶぞんざいだなって
>ぞんざいかなあ…
むしろ丁寧に刷り込みしてなさる…
8923/04/30(日)19:21:04No.1052386742+
復讐よりも優先度高いクワイエットゼロは何なの…
9023/04/30(日)19:21:09No.1052386759+
>>ヴァナディース狩りとスレッタの年齢でおかしくね?と辿りつかないとこのレスポンチバトルには勝てない
>まあ来週には気付いてるだろう…
>じゃあ来週スレッタの出生の謎に触れるのかな?
このスピード感だと普通にありそうだな…
9123/04/30(日)19:21:10No.1052386768そうだねx5
ベルさんの強化人士計画止めてたしカルド博士は普通にシロ確定でいいと思う
というかこれでヴァナディースも悪いとかなるとテーマ的になんか微妙に感じる
9223/04/30(日)19:21:20No.1052386830そうだねx2
あとはミオスレいない地球寮に何を吹き込みにきたんだというのもあるよな…
9323/04/30(日)19:21:25No.1052386859そうだねx8
>ミオリネがやって来ることを確信してたよね
>なんで?
スレッタに会うのは確定じゃん
んで聴取のときにミオミオは唆し済みだから間違いなくテロの時の話する
ならスレッタは魔法の言葉で包めこんでるからミオミオは怒って怒鳴り込んでくるのはほぼ確定
9423/04/30(日)19:21:35No.1052386922そうだねx3
>>スレッタって普通の人間なんだろうか
>>全身ガンド製のガドガドの実の能力者とかだったりしないだろうかエリクト死んだのは弱い身体が悪い!って切れて作ったタイプの
>全身ガンドならアンチドート食らって死んでる
ああーそういえばそうだわ
9523/04/30(日)19:21:40No.1052386960+
ミオミオいなかったら人殺しのラインも超えられなかったんだろうなって
9623/04/30(日)19:21:46No.1052386990そうだねx6
>ヴァナディース狩りとスレッタの年齢でおかしくね?と辿りつかないとこのレスポンチバトルには勝てない
まあ虐殺の後に他の人と作った子ってことならおかしくはない
ミオリネはエリクトの見た目を知らないから父親違うのに似てるのはおかしいとも思わない
9723/04/30(日)19:21:55No.1052387039+
😅お母さんが言うなら
9823/04/30(日)19:21:59No.1052387058+
>復讐よりも優先度高いクワイエットゼロは何なの…
復讐よりもエリィが重いんだ
9923/04/30(日)19:22:13No.1052387143+
>実はそんな決定権がお前にはない方の母
>ミオリネがうんと言ってくれないとお母さん困っちゃう
そこを相手に悟らせず私は被害者ですカード使って脅迫して優位に進めるのがレスバ上手いな
10023/04/30(日)19:22:13No.1052387146+
次回17話大切なもの
ミオリネの大切なものは分かるけどスレッタはどう出るかな
10123/04/30(日)19:22:16No.1052387164+
王になれって唆すのはマクベスの魔女を思い出す
10223/04/30(日)19:22:21No.1052387191そうだねx5
まあ話し合いもせずにヴァナディースを皆殺しにしたのはデリングが悪いよ
10323/04/30(日)19:22:23No.1052387202+
ていうかクワイエットゼロに復讐もこみこみなんじゃないの
10423/04/30(日)19:22:26No.1052387221+
知らないうちになんかママンの計画を阻止しかけていたシャディクだ
10523/04/30(日)19:22:33No.1052387259そうだねx7
カルドばばあは過激な連中を抑えてるサンドバッグ役だったな
居なくなると逆にみんな困った
10623/04/30(日)19:22:34No.1052387264そうだねx5
そもそも同性婚が大企業の後継者レースの要素として正式に認められる時点で
クローンや人工子宮なんかの正常妊娠以外の繁殖はかなり進んでいると思われる
10723/04/30(日)19:22:43No.1052387305そうだねx2
>復讐よりも優先度高いクワイエットゼロは何なの…
エリクトと再会するためなら復讐なんてどうでもいいんだろうよ
10823/04/30(日)19:22:47No.1052387322+
そもそもここでミオリネをなんとか懐柔しないとプロスペラは積みです
10923/04/30(日)19:22:47No.1052387327+
21年前?で突っ込める余裕はあるわけもないわな
11023/04/30(日)19:22:50No.1052387342そうだねx4
結局ミオリネに総裁選勝ってもらわないとママン的にも困るの本当に面倒な事になってんなオイ!
11123/04/30(日)19:22:52No.1052387356+
エリー以外の12人もクローンだとして
スレッタだけはデータストームに取り込まれなかったってことなのか…どうなんだろうね
11223/04/30(日)19:22:55No.1052387374+
冷静に見るとかなりギリギリの立ち位置なのにアドリブで全て解決してるよなプロスペラ
いやまあまだなんとかなるとは分からんのだが
11323/04/30(日)19:23:04No.1052387436そうだねx3
>デリングが強行的な割に取り漏らしがな…
外伝が増える度に殺し損ねた魔女とガンダムも増えていく
11423/04/30(日)19:23:06No.1052387454+
>復讐よりも優先度高いクワイエットゼロは何なの…
娘を肉体的に復活させて娘が幸せになれる世界を創る方法よ
11523/04/30(日)19:23:11No.1052387481+
>実はそんな決定権がお前にはない方の母
>ミオリネがうんと言ってくれないとお母さん困っちゃう
ミオリネ以外が総裁になったらご破算なのは真実なのがタチが悪い
11623/04/30(日)19:23:12No.1052387487+
こいつレスポンチバトル強すぎるんだけど
11723/04/30(日)19:23:26No.1052387578そうだねx2
デリング殺せと轟き叫ぶはちょっと本音出しすぎた感ある
ちょっと前まで総裁の思想に同調したとか言ってたのに
11823/04/30(日)19:23:29No.1052387598+
ミオリネにヘソ曲げられて逃げられたら終わりなのに全くそれを感じさせないレスバ
11923/04/30(日)19:23:31No.1052387611+
なんなら一期もエアリアルの危機をミオリネに何度か助けてもらってるしな
12023/04/30(日)19:23:34No.1052387621+
こいつレスパンチガンダム最強か?
12123/04/30(日)19:23:34No.1052387623+
ベルちゃんはひとまずこのオバサンくらいとまでは言わなくてももうちょっとメンタル強めよう
12223/04/30(日)19:23:45No.1052387681+
>まあ話し合いもせずにヴァナディースを皆殺しにしたのはデリングが悪いよ
それはそう
12323/04/30(日)19:24:02No.1052387779+
>冷静に見るとかなりギリギリの立ち位置なのにアドリブで全て解決してるよなプロスペラ
第一シーズンとかミオリネがなんかいい感じに動いてくれたおかげで解決してる案件多くない?
12423/04/30(日)19:24:04No.1052387786+
>あとはミオスレいない地球寮に何を吹き込みにきたんだというのもあるよな…
自由にさせたのはちょっとマズかったかもな…
だからってどうしようもなかったけど
12523/04/30(日)19:24:10No.1052387824そうだねx3
>あとはミオスレいない地球寮に何を吹き込みにきたんだというのもあるよな…
ミオリネをママンが動かしやすくするためじゃないかな…
ママンが地球寮からの好感度得る→スレッタがますますママンのことを信じる→ミオリネの言葉が届きにくくなる
12623/04/30(日)19:24:17No.1052387869+
>ミオリネにヘソ曲げられて逃げられたら終わりなのに全くそれを感じさせないレスバ
スレッタのことなら逃げないのは分かってそうだし
12723/04/30(日)19:24:19No.1052387883+
シャディクのやらかしたことにも焦ってたし綱渡りの計画なのは視聴者にはわかるけど
ミオリネその他にはそれが見えてこない
12823/04/30(日)19:24:23No.1052387905そうだねx2
やだなぁママが帰った後の地球寮でみんなマスクしてたら
12923/04/30(日)19:24:25No.1052387920+
>ミオリネにヘソ曲げられて逃げられたら終わりなのに全くそれを感じさせないレスバ
後が無いのはママンの方なので
全部のカードを切って畳み込んで来てる
13023/04/30(日)19:24:27No.1052387931+
なんならミオリネは多少煽ってもきちんと仕事してくれると見込んだ上で煽ってるっぽいのがまたね…
13123/04/30(日)19:24:30No.1052387945+
>>まあ話し合いもせずにヴァナディースを皆殺しにしたのはデリングが悪いよ
>それはそう
マジでなんで強硬策したのかよーわからんしこの辺もうちょい掘り下げありそう
13223/04/30(日)19:24:30No.1052387951そうだねx7
実はろくに権力も手札もなんなら情報すらないママ
13323/04/30(日)19:24:31No.1052387953+
タイミング的に父親が事変でガンダム否定→やっぱりクワゼロで使うわ!を聞いてるからより最悪なんだよな
そのクソムーブの間で大量に知り合い殺されたんですけど?せめてクワゼロ遂行してもらわないと困るんですけど?は何というか…うん…
13423/04/30(日)19:24:31No.1052387958+
プロスペラが話の論点ずらしてレスバに勝ったように見えるけど
今の状況でミオミオになんとか協力させられないと詰むのはプロスペラだからあの手この手と必死にもなる
13523/04/30(日)19:24:41No.1052388007+
>デリング殺せと轟き叫ぶはちょっと本音出しすぎた感ある
>ちょっと前まで総裁の思想に同調したとか言ってたのに
まあヴィムやサリウスがあの調子なのでその程度の感情は日常茶飯事だろう…
13623/04/30(日)19:24:43No.1052388025+
>ミオリネにヘソ曲げられて逃げられたら終わりなのに全くそれを感じさせないレスバ
向こうからわざわざ来てるんだから逃げるわけねえ
13723/04/30(日)19:24:47No.1052388048そうだねx7
>まあ話し合いもせずにヴァナディースを皆殺しにしたのはデリングが悪いよ
やるなら本当に皆殺しにすべきだった
13823/04/30(日)19:24:47No.1052388049そうだねx2
>結局ミオリネに総裁選勝ってもらわないとママン的にも困るの本当に面倒な事になってんなオイ!
テロさえ起こらなければこんな面倒くさいことせずに済んでたからカーチャンはキレていいと思う
13923/04/30(日)19:24:52No.1052388079+
>カルドばばあは過激な連中を抑えてるサンドバッグ役だったな
>居なくなると逆にみんな困った
レイヤー突破しようと焦ってるママンを止めるブレーキ役だったし
ルブリス開発自体が早急すぎるとは思ってたしな
本社の意向には逆らえないから諸共処させたんだけど
14023/04/30(日)19:24:55No.1052388094+
>シャディクのやらかしたことにも焦ってたし綱渡りの計画なのは視聴者にはわかるけど
>ミオリネその他にはそれが見えてこない
だからミオリネには絶対に弱気を見せられないんですね
14123/04/30(日)19:25:09No.1052388182+
>まあ虐殺の後に他の人と作った子ってことならおかしくはない
>ミオリネはエリクトの見た目を知らないから父親違うのに似てるのはおかしいとも思わない
そうかミオリネ目線だと再婚してる前提になるよな
あれ? スレッタってアリヤの占い以外で父親いないって話誰かにしてたっけ?
14223/04/30(日)19:25:11No.1052388192+
戦争を止めるのが目的です!って言ったらガンダム社もクワイエットゼロ押せ押せムードになるよね
14323/04/30(日)19:25:15No.1052388213+
こいつが笑顔保てなくなって長台詞喋りまくるの見たいいいいい!
14423/04/30(日)19:25:22No.1052388259+
>デリング殺せと轟き叫ぶはちょっと本音出しすぎた感ある
>ちょっと前まで総裁の思想に同調したとか言ってたのに
ミオミオ利用するしか無いんだけどちょっと危ういよね
もう表向きは計画乗ってもミオミオが最後まで付き従うわけ無くなった
14523/04/30(日)19:25:27No.1052388295そうだねx1
ヴァナディースを虐殺してもルブリス量産が始まってた時点でって上に
ベルメリアを掣肘してるような穏健第一人者が死んでどんどんあくらつに
14623/04/30(日)19:25:30No.1052388316+
まあ殺すよりも大事な嫁の遺志を目の前でおじゃんにするほうが効くかもはしれん
14723/04/30(日)19:25:31No.1052388319+
皆殺しの後に奥さんと出会ってるんだよねデリング
それでどういう思考の変化があったのやら
14823/04/30(日)19:25:46No.1052388410+
でもママンもどっかで確実に子に反抗期されるよね
14923/04/30(日)19:25:52No.1052388438そうだねx6
復讐カード切ったのも別に恨みぶつけたいわけでもスレッタの話逸らしたいわけでもなく出馬させる手段っぽいよね
面白え姑
15023/04/30(日)19:25:55No.1052388453+
エランみたいにパーメット突っ込んでないだけの整形孤児な可能性はあると思う
ママン自身も顔は弄ってないけど人相は変えてるし
まあスレッタをファラクトかルブリスに載せてみないとわからんことではあるが
15123/04/30(日)19:25:57No.1052388464そうだねx4
復讐がやりないたら大人でやってろはそうだね…
15223/04/30(日)19:25:59No.1052388472+
出来るならデリングを惨たらしく殺したいってのはガチだと思う
優先順位の不動のトップにエリィがいるから我慢する
15323/04/30(日)19:26:07No.1052388513+
>ベルちゃんはひとまずこのオバサンくらいとまでは言わなくてももうちょっとメンタル強めよう
下手に感性がマトモよりなせいで自分が倫理的にアウトな研究やってる自覚がグサグサ刺さっちゃうので
15423/04/30(日)19:26:08No.1052388527+
私が総裁になんてなれるはずないじゃない…
あなたならなれるわよ!だって私達を虐殺したデリングの血塗られた娘だもの!自信持って!
15523/04/30(日)19:26:09No.1052388531+
(株)ガンダムの後見会社シンセーの社長としてじゃなくスレッタのお母さんです♡で地球寮のメンツの懐に入り囲むのほんとやり手だな…
15623/04/30(日)19:26:09No.1052388533+
>>まあ話し合いもせずにヴァナディースを皆殺しにしたのはデリングが悪いよ
>やるなら本当に皆殺しにすべきだった
残党潰していくどころかテストパイロットと最高傑作を引き込んでるからな…
15723/04/30(日)19:26:27No.1052388628+
孤児もいる地球寮の仲間たちを母の手料理が襲う…
15823/04/30(日)19:26:38No.1052388711+
指刺しながら総裁になるのよってシーンが似合いすぎててダメ
15923/04/30(日)19:26:43No.1052388726そうだねx4
>復讐がやりないたら大人でやってろはそうだね…
でもデリングがやらかさなければこんなことになってないのよね~
誰の親だっけ?
16023/04/30(日)19:26:45No.1052388746そうだねx1
デリングの罪はヴァナディース襲撃した事よりも魔女を取り逃がしまくった事にあるからな…
16123/04/30(日)19:26:49No.1052388768そうだねx2
プロスペラさん細かい所が本当に上手い
16223/04/30(日)19:27:01No.1052388834+
>孤児もいる地球寮の仲間たちを母の手料理が襲う…
スレッタはお母さんの手料理食べたことある?
16323/04/30(日)19:27:01No.1052388835+
ここで出る疑問
親子受け入れて計画を助けた水星って何?
16423/04/30(日)19:27:11No.1052388900+
今回のミオリネさんもスレッタを道具として使うんじゃねーの?のカウンターとしてミオリネ総帥になったらもう結婚する必要とかねえから婚約破棄するわねとかやりそうじゃね社長
16523/04/30(日)19:27:17No.1052388944+
プロローグの件があった後にエリィが亡くなったらそりゃまあ狂うわな
16623/04/30(日)19:27:20No.1052388961+
スレッタも整形で元はアーシアンじゃない?
16723/04/30(日)19:27:23No.1052388983+
最悪なことにクワイエットゼロは得体が知れなくともミオリネにとっては母親との繋がりになりえるものだからな
窮地を窮地のままにしないように話を運ばせた
16823/04/30(日)19:27:26No.1052389008+
>(株)ガンダムの後見会社シンセーの社長としてじゃなくスレッタのお母さんです♡で地球寮のメンツの懐に入り囲むのほんとやり手だな…
ミオリネさんはともかく友達のお母さんってポジで近づかれてるならだいぶ心のハードル下がるよね…
16923/04/30(日)19:27:35No.1052389070+
>マジでなんで強硬策したのかよーわからんしこの辺もうちょい掘り下げありそう
ミオリネがデリングと仲違いしてる間にこのカード切らなかったから何かはあるな
17023/04/30(日)19:27:38No.1052389087そうだねx8
人殺しの娘って弾劾されてショック受けたあと言うのがスレッタを巻き込むなだからいい女すぎる
17123/04/30(日)19:27:41No.1052389101そうだねx1
>>ベルちゃんはひとまずこのオバサンくらいとまでは言わなくてももうちょっとメンタル強めよう
>下手に感性がマトモよりなせいで自分が倫理的にアウトな研究やってる自覚がグサグサ刺さっちゃうので
ベルって呼ぶとこ怖かった…
17223/04/30(日)19:27:46No.1052389124そうだねx1
>下手に感性がマトモよりなせいで自分が倫理的にアウトな研究やってる自覚がグサグサ刺さっちゃうので
アウトだって想いながらやる事はやるから余計くそというか…
そりゃ殴られて当たり前だっていうか…
17323/04/30(日)19:27:50No.1052389149+
>スレッタだけはデータストームに取り込まれなかったってことなのか…どうなんだろうね
取り込まれたクローンたちが守ってるだけでスレッタは素直ないい子なだけかもしれない
17423/04/30(日)19:28:12No.1052389277そうだねx10
>私が総裁になんてなれるはずないじゃない…
>あなたならなれるわよ!だって私達を虐殺したデリングの血塗られた娘だもの!自信持って!
なってもらわないと困るから必死すぎる…
17523/04/30(日)19:28:18No.1052389305+
ここまで来たらスレッタの過去も全て嘘だと面白い
17623/04/30(日)19:28:23No.1052389328+
16話はのとのねっとりボイス山盛りすぎる
17723/04/30(日)19:28:28No.1052389353そうだねx1
>スレッタも整形で元はアーシアンじゃない?
……子供が成長しても印象変わらない整形は無いと思いたい
余りに邪悪過ぎる…
17823/04/30(日)19:28:32No.1052389368+
なんだかんだで道具にはするけどスレッタを邪険に扱いはしないで普通にコミュはやってるの人としての理性もあるんだろうか
17923/04/30(日)19:28:40No.1052389417+
スレッタの年齢的にクローンなのかなあ
腹痛めてない子供なら愛情も薄いわな
18023/04/30(日)19:28:41No.1052389421そうだねx2
ベルさんは善人面してるけどやってる事は古巣の技術悪用して使い切りの改造人間量産だから
マジでどの面下げて過ぎるわ…
18123/04/30(日)19:28:41No.1052389422そうだねx3
そもそも娘を洗脳とか良くないと思うわ!って言いにいってるのに
これを切り出してくるのは論点のすり替えなのだ…
18223/04/30(日)19:28:41No.1052389426+
エアリアルもエスカッシャンもエリクトのデータコピーなら
やっぱ本物がスレッタとかそういうオチになるな
18323/04/30(日)19:29:03No.1052389544+
そういやスレッタどこから生まれたんだ?
エリクトの死骸?
18423/04/30(日)19:29:04No.1052389547+
親の虐殺なんて子供には関係ないってのは理屈ではわかるが感情ではそうは思えんよな
近くに家族殺した奴の子供いたら許せんだろうし
18523/04/30(日)19:29:08No.1052389570+
デリングの事弾劾したのに急にあなたデリングの娘なんだから自身持ってなれるわよ総裁とか言い出すの面白すぎる
18623/04/30(日)19:29:11No.1052389593そうだねx1
残ってるかどうかもわからないエリーに訴えかける一番重要な巫女ポジを
どこの誰ともわからんどう育つかもわからん孤児を整形して託すかなぁ
18723/04/30(日)19:29:12No.1052389601+
ミオミオへの態度がどれが本音か分からないな…
利用できる手駒とも親子共々破滅してもらうともガンダムを正しく使ってもらうよう導いてるともどうとでも取れる
18823/04/30(日)19:29:41No.1052389785+
>>まあ話し合いもせずにヴァナディースを皆殺しにしたのはデリングが悪いよ
>やるなら本当に皆殺しにすべきだった
そんなことばっかりしてるからテロられてるんじゃないかな…
18923/04/30(日)19:29:42No.1052389794+
>なんだかんだで道具にはするけどスレッタを邪険に扱いはしないで普通にコミュはやってるの人としての理性もあるんだろうか
エリクトのクローンなら赤の他人ってわけでもないし微妙な扱い方してる感じなのも理解できるかもしれん
19023/04/30(日)19:29:42No.1052389797+
>ここで出る疑問
>親子受け入れて計画を助けた水星って何?
デリングの支配権だからそこまで誘導された?
19123/04/30(日)19:29:50No.1052389848そうだねx2
>ベルさんは善人面してるけどやってる事は古巣の技術悪用して使い切りの改造人間量産だから
>マジでどの面下げて過ぎるわ…
良くないと思うし傷つくわ…って言ってるけど別に止めたりしないからな
命を文字通り使い捨てにされてる当事者としてはムカつくよね
19223/04/30(日)19:29:51No.1052389849+
わりと想定外の事態は多いんだろうけど視聴者目線プロスペラの掌の上感あるからモヤモヤするな…
19323/04/30(日)19:29:55No.1052389870+
私の花婿を復讐に巻き込むのやめろ!
私はあなたの父上に仲間も夫も殺されたんだけど?
19423/04/30(日)19:29:56No.1052389874+
ドロドロとした感情は全部本音だと思う
優先順位はエリィでそこは揺らがないだけで
19523/04/30(日)19:29:59No.1052389893+
>>私が総裁になんてなれるはずないじゃない…
>>あなたならなれるわよ!だって私達を虐殺したデリングの血塗られた娘だもの!自信持って!
>なってもらわないと困るから必死すぎる…
fu2147130.jpeg[見る]
これ思い出した
19623/04/30(日)19:30:00No.1052389901+
エリィがパーメットがCHA-LA HEAD-CHA-LAな特異体質だったとしてクローンで再現性あったりすんのかな…
19723/04/30(日)19:30:10No.1052389972+
>そもそも娘を洗脳とか良くないと思うわ!って言いにいってるのに
>これを切り出してくるのは論点のすり替えなのだ…
最強カードあなたの父親のせいを発動したから無敵なのよ
19823/04/30(日)19:30:12No.1052389986そうだねx1
>そういやスレッタどこから生まれたんだ?
>エリクトの死骸?
抜け殻になった体の方じゃねえかな
19923/04/30(日)19:30:15No.1052390000そうだねx5
>そもそも娘を洗脳とか良くないと思うわ!って言いにいってるのに
>これを切り出してくるのは論点のすり替えなのだ…
洗脳すんな!で話が始まって
会話3ターンくらいで総裁選に出馬しなさいミオリネ…で終わるのヤバすぎる
20023/04/30(日)19:30:18No.1052390012+
レスポンチウーマン
20123/04/30(日)19:30:34No.1052390107+
被害者ヅラした加害者多すぎて楽しい
20223/04/30(日)19:30:37No.1052390126そうだねx3
>わりと想定外の事態は多いんだろうけど視聴者目線プロスペラの掌の上感あるからモヤモヤするな…
視聴者目線だと
プロスペラ大分苦しい状況だなぁ…派閥です
20323/04/30(日)19:30:39No.1052390137そうだねx2
>>ここで出る疑問
>>親子受け入れて計画を助けた水星って何?
>デリングの支配権だからそこまで誘導された?
いやいやその当時からデリングと繋がってるわけないでしょ
水星はただの限界集落じゃないの
20423/04/30(日)19:30:42No.1052390157+
クワイエットゼロの動機の感じだと復讐が最終目的でもないよね
ミオリネ従わせるために仇云々持ち出しただけで
20523/04/30(日)19:30:47No.1052390190+
>私の花婿を復讐に巻き込むのやめろ!
>私はあなたの父上に仲間も夫も殺されたんだけど?
相性無視してパワーで押し込むのやめろ
20623/04/30(日)19:30:53No.1052390224そうだねx2
>私の花婿を復讐に巻き込むのやめろ!
>私はあなたの父上に仲間も夫も殺されたんだけど?
自分の娘洗脳すんなって言ってんのよ!
20723/04/30(日)19:30:57No.1052390246+
殺人者のレッテルを貼れば独裁者でも動揺するものよ
20823/04/30(日)19:31:12No.1052390346+
>スレッタの年齢的にクローンなのかなあ
>腹痛めてない子供なら愛情も薄いわな
エリーのクローンでエリーの器にするならもう少し丁重に扱うと思う
自分のクローンだったりして
20923/04/30(日)19:31:13No.1052390348+
プロローグ終わった時点でエリクト生きてて
今回は宇宙の環境に耐えきれず死んだってママン言ってたから
死体があるはずなんだよね
21023/04/30(日)19:31:14No.1052390351+
仮面のせいで表情見えないのズルいって!
21123/04/30(日)19:31:15No.1052390359+
>自分の娘洗脳すんなって言ってんのよ!
じゃあ総裁になって♡
21223/04/30(日)19:31:16No.1052390362そうだねx5
>>私の花婿を復讐に巻き込むのやめろ!
>>私はあなたの父上に仲間も夫も殺されたんだけど?
>自分の娘洗脳すんなって言ってんのよ!
総裁選頑張ってね…応援してるわ…!🦾
21323/04/30(日)19:31:19No.1052390380+
保護者がいない子供相手にイキってるだけなのにレスバ強いは笑う
21423/04/30(日)19:31:24No.1052390407+
ママンはここぞのタイミングになると強カード連打で畳みかけてくる
21523/04/30(日)19:31:24No.1052390409+
ママンの計画の全貌見えないからその場その場で何とかしてるようにしか見えない…
いやデリングが健在ならそれで何とかなってたんだろうけど…
21623/04/30(日)19:31:29No.1052390441+
>>私の花婿を復讐に巻き込むのやめろ!
>>私はあなたの父上に仲間も夫も殺されたんだけど?
>自分の娘洗脳すんなって言ってんのよ!
ふーん…まぁ総裁選に勝たないとクワイエット・ゼロ潰されるから総裁になってね
21723/04/30(日)19:31:30No.1052390446+
>会話3ターンくらいで総裁選に出馬しなさいミオリネ…で終わるのヤバすぎる
最終的にできるorできないの話に誘導されてるのが怖い
21823/04/30(日)19:31:30No.1052390448+
>洗脳すんな!で話が始まって
>会話3ターンくらいで総裁選に出馬しなさいミオリネ…で終わるのヤバすぎる
大勝利すぎる…
普通ミオリネに出馬するように頼みにいく立場じゃん
21923/04/30(日)19:31:34No.1052390488+
視聴者目線だとプロスペラもかなり綱渡りで必死なのがわかるからいい感じにヘイトたまらなくて面白い
22023/04/30(日)19:31:36No.1052390493+
生い立ちとかが被害者だからって加害者とか黒幕みたいになっていい訳ではないのはクルーゼで通った道だ
22123/04/30(日)19:31:39No.1052390522+
>わりと想定外の事態は多いんだろうけど視聴者目線プロスペラの掌の上感あるからモヤモヤするな…
表面上一切怯まない悪びれないというのが大事だとよくわかるあくらつ仮面
22223/04/30(日)19:31:43No.1052390553+
水星のシンセー開発公社は単純にグループ内企業だけど辺境の弱小だから身を隠しながら入り込むのに都合良かったってだけじゃないかな
22323/04/30(日)19:31:43No.1052390554+
>被害者ヅラした加害者多すぎて楽しい
問題はこの作品加害者ばっかりすぎてそのカード使うと私は誰も殺してないけど?って返されて負けるんだよな…
22423/04/30(日)19:31:48No.1052390588+
>自分の娘洗脳すんなって言ってんのよ!
でもそれじゃ貴方がコントローラー握るようになるだけじゃなぁい?
22523/04/30(日)19:31:53No.1052390620+
なにがすごいって要するにヤバいからなんとかして~!
って現状頼るしかない相手にこれ言ってるのがすごい
22623/04/30(日)19:32:01No.1052390668+
>プロスペラ大分苦しい状況だなぁ…派閥です
そりゃクワイエットゼロ凍結されたら21年が元の木阿弥になるからな…
22723/04/30(日)19:32:03No.1052390676+
そもそもミオリネがあっそ…総裁選出ねえわ…したらそれでまあ終わりだから大分苦しいよねって思うからダメだったよママン
22823/04/30(日)19:32:04No.1052390681そうだねx1
まず洗脳すんな!子供は親の道具じゃない!って主張自体が
信頼の厚い良好な親子関係へのまあまあな言いがかりなので
22923/04/30(日)19:32:06No.1052390691+
スレッタがクローンなら最悪あなたの父親の虐殺がなければスレッタは生まれてないのよできるのがエグいな
23023/04/30(日)19:32:10No.1052390727+
>被害者ヅラした加害者多すぎて楽しい
面というか被害者兼加害者の殴り合いで根本的な理由は停滞したあの世界そのものにあるのがね
23123/04/30(日)19:32:10No.1052390731+
>洗脳すんな!で話が始まって
>会話3ターンくらいで総裁選に出馬しなさいミオリネ…で終わるのヤバすぎる
キャンキャン吠えたり手掴まれてもがくミオリネが可愛かったせいでその辺の記憶が曖昧になっている
23223/04/30(日)19:32:10No.1052390732そうだねx5
プロスペラァ!ってマジギレミオミオめっちゃ格好良かった
23323/04/30(日)19:32:20No.1052390799+
スレッタはあの年齢にしてはデカいしエリーの身体に宿ったよく知らん魂だったりして
23423/04/30(日)19:32:21No.1052390811+
>保護者がいない子供相手にイキってるだけなのにレスバ強いは笑う
このタイミングで精神的に優位とらないと詰むから
イキるどころか必死なんよ
23523/04/30(日)19:32:23No.1052390817+
なんだったら総帥の娘であること以外に何の価値もないお飾りのミオリネがウルトラC決めて総帥選勝ってくれないとその時点でゲームオーバーだからなプロスペラ
滅茶苦茶シャディクボムで追い詰められてるけど顔には出さない
それはそれとして誰だよルブリス持ち出しやがったの!とは思う
23623/04/30(日)19:32:24No.1052390821そうだねx3
スレッタの年齢合わないことに気付くんだろうか
23723/04/30(日)19:32:25No.1052390826+
視聴者視点からするとプロスペラピンチなのに
そんな素振り全く見せずにベル虐してミオリネを抱き込みにかかる手腕を見せられるのでプロスペラつえーってなる
23823/04/30(日)19:32:36No.1052390903+
>被害者ヅラした加害者多すぎて楽しい
でもねすべてはあなたの御両親がはじめたのよ
23923/04/30(日)19:32:37No.1052390908+
ただ一番のケツ持ちのデリングは意識不明でベルメリアもミオリネも力で押し付けてる感じあるからそろそろどっかで不都合が生じそう
24023/04/30(日)19:32:40No.1052390927+
デリングアレだしミオリネ抱き込まないとな~なんかキレてるけど抱き込むかで成功するのすごい
24123/04/30(日)19:32:41No.1052390933+
天の邪鬼に素直におねがいやってと言ってもやらないので
ぜったいにコイツの思い通りにはさせないという反骨心を煽る
24223/04/30(日)19:32:42No.1052390942+
グエルが総裁選に電撃参戦したらウワーッ誰コイツ!?とはなるだろうけどそれ以上のダメージは与えられなさそうだし綱渡りだけど弱点がねえ…
24323/04/30(日)19:32:43No.1052390955+
むしろスレッタはミオリネと出会って自分の意志を持ち始めたんだよな…
24423/04/30(日)19:32:44No.1052390965+
>視聴者目線だと
>プロスペラ大分苦しい状況だなぁ…派閥です
その苦しさを見せないのが強い
というか目を隠すのちょっとずるいな!
24623/04/30(日)19:32:49No.1052390998+
多分レスポンチもリアルファイトもガンダムファイトも強い
24723/04/30(日)19:32:55No.1052391041+
>被害者ヅラした加害者多すぎて楽しい
ポリコレカードバトルかな?
24823/04/30(日)19:33:01No.1052391080+
地球寮の面々に変なこと吹き込んでないよね…?
24923/04/30(日)19:33:14No.1052391178+
今回判明したけどパーメットスコア8で
データストームの領域広げてエリクトが自由に動ける活動範囲広げるって
これ要は現行人類に対する毒沼広げようって言ってるようなもんじゃねえか
25023/04/30(日)19:33:16No.1052391193+
>>視聴者目線だと
>>プロスペラ大分苦しい状況だなぁ…派閥です
>その苦しさを見せないのが強い
>というか目を隠すのちょっとずるいな!
あの仮面ズルだよ!
25123/04/30(日)19:33:18No.1052391206そうだねx3
fu2147140.jpeg[見る]
スパロボのカットインになりそうなポーズ
25223/04/30(日)19:33:19No.1052391213そうだねx7
あそこでスレッタ責めないで元凶にダッシュでカチコミに行くのは正義感が強すぎるのよ…
25323/04/30(日)19:33:19No.1052391214そうだねx6
>>被害者ヅラした加害者多すぎて楽しい
>ポリコレカードバトルかな?
(おもむろに義手を外す)
25423/04/30(日)19:33:20No.1052391226そうだねx2
>ベルさんは善人面してるけどやってる事は古巣の技術悪用して使い切りの改造人間量産だから
>マジでどの面下げて過ぎるわ…
ニカも大概だけど子供だし状況的にも仕方ない部分が大きかった
この人はやめる選択肢あってあれだからな
25523/04/30(日)19:33:27No.1052391267+
>というか目を隠すのちょっとずるいな!
モニター越しでは脱ぐのも意図してやってるんだろうし
25623/04/30(日)19:33:32No.1052391296+
デリングが強権的にヴァナディースやったの理由ありそうって言ってもあるとしたら嫁が被害に遭った八つ当たり的私怨とかじゃ
いやミオリネの年齢合わないから微妙かも
そういうのなくても元々そういう強引なことやる奴ってのはもう出てる気もする
25723/04/30(日)19:33:33No.1052391301+
ママンからするとミリオネがスレッタにゾッコンなのは多分想定外というか上振れ展開だろうけど的確に活かせる会話チャートを組んでるな
25823/04/30(日)19:33:36No.1052391321そうだねx1
ママ的にはミオリネのこと結構好きだよねこれ
25923/04/30(日)19:33:39No.1052391337そうだねx1
>fu2147140.jpeg[見る]
>スパロボのカットインになりそうなポーズ
ここはかなりボスっぽくて良かった
26023/04/30(日)19:33:41No.1052391358+
>>被害者ヅラした加害者多すぎて楽しい
>ポリコレカードバトルかな?
初討論の時も活用してたなポリコレカード
26123/04/30(日)19:33:53No.1052391427そうだねx6
ミオリネに出馬を頼まずに向こうが怒鳴り込むまで待ってそうなのが良い性格してるよね
26223/04/30(日)19:33:55No.1052391437そうだねx1
>エリーのクローンでエリーの器にするならもう少し丁重に扱うと思う
>自分のクローンだったりして
ゆりかごでは大事な娘のエアリアルに対してもあなたはスレッタの剣とか仇を討ってくれるって
復讐の道具扱いしてるので娘たちへの対応は全部あんなものかも
26323/04/30(日)19:34:04No.1052391480+
>fu2147140.jpeg[見る]
>スパロボのカットインになりそうなポーズ
髪がバッて広がってるのがめちゃくちゃガンダムっぽい
26423/04/30(日)19:34:13 ID:tlA8FDegNo.1052391553+
・いい声と余裕の態度で底知れない風格がある
・内に秘める激情がある
・全て掌の上みたいに思われてるが把握してない事も多いし計画もざっくりしている
・アドリブ力が高い
・レスバが強い
やっぱこの人藍染隊長なんじゃないか?
26523/04/30(日)19:34:15No.1052391566+
>ずっと言いたかったんだろうな
これ快感凄いよね
26623/04/30(日)19:34:23No.1052391613+
何だかんだ子供世代の行動で計画らしき物は大分揺らいでる様にも見える
26723/04/30(日)19:34:23No.1052391614+
>グエルが総裁選に電撃参戦したらウワーッ誰コイツ!?とはなるだろうけどそれ以上のダメージは与えられなさそうだし綱渡りだけど弱点がねえ…
落ち目のジェタークが何言ってんだ急にすぎる
現状やらかしてない4人からなる合議制が強すぎると思う
26823/04/30(日)19:34:23No.1052391616+
来ちゃった💛が完全に授業参観に来ない予定だったのに急に来た親
26923/04/30(日)19:34:23No.1052391617そうだねx3
>ママンからするとミリオネがスレッタにゾッコンなのは多分想定外というか上振れ展開だろうけど的確に活かせる会話チャートを組んでるな
なんならこれ無かったら順当にシャディクが詰ませてくるからアイツが強すぎるんだよ子供の癖に
ミオリネがいてよかったな!
27023/04/30(日)19:34:30No.1052391656そうだねx1
>ママンからするとミリオネがスレッタにゾッコンなのは多分想定外というか上振れ展開だろうけど的確に活かせる会話チャートを組んでるな
一発勝負だからマジで色んなこと考えながらチャート組んでる
27123/04/30(日)19:34:32No.1052391676+
>ママ的にはミオリネのこと結構好きだよねこれ
好きというかなんか自分の野望にめちゃくちゃ手伝ってくれるケツのでかい奴だろ
27223/04/30(日)19:34:40No.1052391727そうだねx2
学園関係の大人の描写省いてたのがミオリネたちが頼るべきところがなんにもないことに繋がってて
これ詰んでるのでは?
27323/04/30(日)19:34:40No.1052391730+
>あそこでスレッタ責めないで元凶にダッシュでカチコミに行くのは正義感が強すぎるのよ…
(これは父親の虐殺バラせば押し切れるわね…)
27423/04/30(日)19:34:41No.1052391735そうだねx1
>ママ的にはミオリネのこと結構好きだよねこれ
めちゃくちゃ都合よく策略に乗ってくれるからな…
27523/04/30(日)19:34:48No.1052391783そうだねx5
>(おもむろに義手を外す)
マジでママンが議論有耶無耶にしてレスバに勝つの上手すぎる
27623/04/30(日)19:34:51No.1052391800+
ラジャンの話しぶりからするとマジでドローン戦争は人間性のない戦争だったっぽいから
それを悪化させるガンドフォーマットの実用化は郎党皆殺ししてでも止めたかったんだろう
27723/04/30(日)19:34:52No.1052391803+
そもそもダブスタがやらなきゃ評議会も踏み込んでたろうしな…
遅かれ早かれだったけど技術ばら撒くの止める為だったとしか…
27823/04/30(日)19:35:03No.1052391880そうだねx5
私がこうなったのは全てあなたの父親のせいよ🦾
あぁ~みんなの亡霊が殺せ殺せと囁いてくるわ~🦾
責任取るためにあなたにクワイエットゼロを引き継いでもらうわ出馬よ🦾
27923/04/30(日)19:35:04No.1052391883+
>来ちゃった💛が完全に授業参観に来ない予定だったのに急に来た親
ただスレッタ目当てじゃなくて完全にミオリネ目当てだよな…
28023/04/30(日)19:35:04No.1052391884+
ミオリネの話が早すぎるとは思ってそうだけど
だからこそ利用出来るとも思ってそう
28123/04/30(日)19:35:11No.1052391933+
>来ちゃった💛が完全に授業参観に来ない予定だったのに急に来た親
仲間内で雰囲気良かったのが一気に変わって酷い
28223/04/30(日)19:35:11No.1052391935+
>ミオリネに出馬を頼まずに向こうが怒鳴り込むまで待ってそうなのが良い性格してるよね
ミオリネは頭の良い子なので
冷静な時にこの提案をすると高確率で対処されちゃう
28323/04/30(日)19:35:11No.1052391936+
ミオリネお嬢様のスレッタに対する慈愛の心に泣きました
私はミオリネの父親に仲間と夫を殺され過酷な宇宙環境で娘を失った片腕がGUNDのシングルマザーです
28423/04/30(日)19:35:15No.1052391954+
ずっと言いたかったと思うけどミオリネにいうのが筋違いなのもわかってるから手段としてサクッと使うだけに留めた感じ
28523/04/30(日)19:35:17No.1052391969そうだねx5
ベルメリアさんにも勝ってたし今日レスバ2勝か
28623/04/30(日)19:35:30No.1052392037+
シャディクが言ってたろ御三家の一つが後ろ盾になれば或いはって
まぁシャディクとは組まないだろうけど
28723/04/30(日)19:35:37No.1052392081+
ママ最終的にラスボスになるんだろうけどロボ乗るんかなあ…全然イメージできん
28823/04/30(日)19:35:40No.1052392103+
>仮面のせいで表情見えないのズルいって!
0話を見てると腹芸とか出来なさそうな感じだけど
あの仮面の下で実はめっちゃ苦渋に満ちた顔してたりするんだろうか…
28923/04/30(日)19:35:41No.1052392117そうだねx8
人殺し責めて来た時はデリング虐殺カード切る最高のタイミングだコレって思ったろうなぁ
29023/04/30(日)19:35:42No.1052392121+
>ミオリネに出馬を頼まずに向こうが怒鳴り込むまで待ってそうなのが良い性格してるよね
(ここで案内を断ってお嫁さんと温室に行かせたらいい感じにケンカしてくれるわね…)
29123/04/30(日)19:35:51No.1052392171そうだねx1
>そもそもダブスタがやらなきゃ評議会も踏み込んでたろうしな…
>遅かれ早かれだったけど技術ばら撒くの止める為だったとしか…
元々の評議会のお仕事はガンドアームの凍結とヴァナディースの解体
デリングは独断で虐殺して根絶やしにしようとして無事失敗した
29223/04/30(日)19:36:04No.1052392252+
>私がこうなったのは全てあなたの父親のせいよ🦾
>あぁ~みんなの亡霊が殺せ殺せと囁いてくるわ~🦾
オカルト混ぜて揺さぶるのやめろ
29323/04/30(日)19:36:08No.1052392281+
モビルスーツでは戦わないけどレスバで精神的連勝を続ける女
29423/04/30(日)19:36:09No.1052392285そうだねx3
>私がこうなったのは全てあなたの父親のせいよ🦾
>あぁ~みんなの亡霊が殺せ殺せと囁いてくるわ~🦾
>責任取るためにあなたにクワイエットゼロを引き継いでもらうわ出馬よ🦾
論点ずらしレスポンチクソババア!
29523/04/30(日)19:36:16No.1052392322そうだねx1
>ママ最終的にラスボスになるんだろうけどロボ乗るんかなあ…全然イメージできん
忘れられがちだけど元々ルブリスのパイロットなんだママン
29623/04/30(日)19:36:17No.1052392330+
>ラジャンの話しぶりからするとマジでドローン戦争は人間性のない戦争だったっぽいから
>それを悪化させるガンドフォーマットの実用化は郎党皆殺ししてでも止めたかったんだろう
もう量産試作機はばら撒かれた後で行動が遅いし研究者も殺し損ねたどころか引き込みやがって…
29723/04/30(日)19:36:19No.1052392349+
ミオリネは冷静だし頭も切れる子なんだけど
スレッタとダブスタが絡むと冷静さを失ってグラグラになるぞ!
今回は両方なのでこれは勝ったわね…
29823/04/30(日)19:36:20No.1052392354そうだねx1
ママンはスレッタ以上の腕らしいぞモビルスーツに関しては
29923/04/30(日)19:36:26No.1052392390+
>ママ的にはミオリネのこと結構好きだよねこれ
>学園関係の大人の描写省いてたのがミオリネたちが頼るべきところがなんにもないことに繋がってて
>これ詰んでるのでは?
ただあの学園の関係者程度の立場でミオリネたちを助けるほどの力がある大人はいない気もする
ラジャンくらいじゃないの?
30023/04/30(日)19:36:41No.1052392488そうだねx1
>モビルスーツでは戦わないけどレスバで精神的連勝を続ける女
多分モビルスーツ乗ってもクソ強い
30123/04/30(日)19:36:47No.1052392525そうだねx1
>ただあの学園の関係者程度の立場でミオリネたちを助けるほどの力がある大人はいない気もする
>ラジャンくらいじゃないの?
宇宙連合マツコもいる
30223/04/30(日)19:36:52No.1052392556+
>モビルスーツでは戦わないけどレスバで精神的連勝を続ける女
この女少なくともスレッタより上手いってのが明言されてるんですよ…
30323/04/30(日)19:36:54No.1052392565そうだねx4
ただデリング虐殺カードは出したら最後でもう後がないという
30423/04/30(日)19:36:56No.1052392585そうだねx2
自分からミオリネに出馬を頼んだらまあ怪しまれるよね
スレッタで頭いっぱいの時に過去持ち出されてじゃあ出馬しろされたらミオリネの思考も回らなくなる
30523/04/30(日)19:36:57No.1052392591そうだねx1
のとまみこ本人すら認識できてない最大の懸念はエリーが土壇場でお母さんよりスレミオの方に付くよされる可能性があること
30623/04/30(日)19:37:07No.1052392664+
冷静になるとなんでだよ!ってなるけどその場のレスポンチだとそうかな…そうかも…ってなってしまうのが上手い
30723/04/30(日)19:37:07No.1052392670+
>ママ最終的にラスボスになるんだろうけどロボ乗るんかなあ…全然イメージできん
元々ルブリス乗ってたしゆりかごの星でスレッタよりも操縦うまいみたいな話出てたと思うから乗れるはず
30823/04/30(日)19:37:08No.1052392679+
>>ママ的にはミオリネのこと結構好きだよねこれ
>>学園関係の大人の描写省いてたのがミオリネたちが頼るべきところがなんにもないことに繋がってて
>>これ詰んでるのでは?
>ただあの学園の関係者程度の立場でミオリネたちを助けるほどの力がある大人はいない気もする
>ラジャンくらいじゃないの?
ラジャンも総帥の腹心ではあるけど抱え込んで選挙成り立つレベルじゃないだろ
30923/04/30(日)19:37:09No.1052392687+
これラスボスプロスペラinエアリアルにならない…?
31023/04/30(日)19:37:11No.1052392699そうだねx2
>学園関係の大人の描写省いてたのがミオリネたちが頼るべきところがなんにもないことに繋がってて
>これ詰んでるのでは?
その分学生…というか(株)ガンダムのメンバー一人一人が思った以上にしっかりしてる描写多く感じた
特にマルタン
31123/04/30(日)19:37:17No.1052392744+
コクピットに乗り込んでスイッチ入れただけの5号くんにパーメット逆流で殺しかけてたし
クワゼロ本格起動したら既存人類パーメットの輪に強制的に取り込まれちゃうのでは?
31223/04/30(日)19:37:17No.1052392750そうだねx1
言ってヴァナディースでもテスパイしてたわけだもんなママン…
31323/04/30(日)19:37:21No.1052392779そうだねx1
人を殺してるのに笑ってたのがいけないのかしら?
じゃああなたのお父様は皆殺しした後どんな顔をしていたのかしら?難しいしかめっ面をしてれば許されるのかしらね
31423/04/30(日)19:37:23No.1052392786そうだねx1
ふふふ…最後のカードはスレッタの出生とかそういうのよ…
31523/04/30(日)19:37:30No.1052392828そうだねx5
レスバ強いって言ってもなんかもうなりふり構わなくなったよな
学園までミオリネを説得しにくるなんて相当焦ってるように見える
31623/04/30(日)19:37:33No.1052392848+
>ただデリング虐殺カードは出したら最後でもう後がないという
だからカウンターの決まるタイミングで切る必要があったんですね
31723/04/30(日)19:37:35No.1052392857+
>のとまみこ本人すら認識できてない最大の懸念はエリーが土壇場でお母さんよりスレミオの方に付くよされる可能性があること
この人自分はエリーに愛されてる部分は一切疑ってないだろうしな…
31823/04/30(日)19:37:45No.1052392923+
デリングを殺したかったが計画にはいるから生かしておいた感じが
31923/04/30(日)19:37:45No.1052392925+
>これラスボスプロスペラinエアリアルにならない…?
エリクト姉ちゃんが何考えてるかにもよるな…
32023/04/30(日)19:37:47No.1052392947そうだねx1
>宇宙連合マツコもいる
もしかしてグループの内情流して宇宙議会連合に介入させちゃえばいいんじゃね?
32123/04/30(日)19:37:48No.1052392950+
>fu2147140.jpeg[見る]
>スパロボのカットインになりそうなポーズ
ここまさにガンドの指差しで花嫁呪い掛けてるっぽくていいよね…
32223/04/30(日)19:37:51No.1052392971そうだねx4
デリングが虐殺したって切り札出してるし割と追い込まれてはいる
というか事が明るみになればデリングの総裁の立場もミオリネの立ち位置も危うい
32323/04/30(日)19:37:54No.1052392985+
後がないからこその捨て身の強さを感じるエルノラ様やで
32423/04/30(日)19:37:59No.1052393025そうだねx4
レスバでミオリネに勝ちまくってるはずなのに
ミオリネなんかいびり乗り越えるたびにいろいろパワーアップしてない?
スペースマツコとかめっちゃ利用してる
32523/04/30(日)19:38:06No.1052393063+
>ただデリング虐殺カードは出したら最後でもう後がないという
ここでミオリネが選挙にでないと最後なので使うしかないんだ
養子野郎がマジでやりやがったしプロスペラも気付いてないからどうしようもないの
32623/04/30(日)19:38:06No.1052393073そうだねx3
ベルメリアさんはその良識を持ちながら何で強化人士なんて作ってるんですか
32723/04/30(日)19:38:09No.1052393107+
>これラスボスプロスペラinエアリアルにならない…?
あるいは0話の元祖ルブリスは別に存在するとか
32823/04/30(日)19:38:11No.1052393122+
>自分からミオリネに出馬を頼んだらまあ怪しまれるよね
>スレッタで頭いっぱいの時に過去持ち出されてじゃあ出馬しろされたらミオリネの思考も回らなくなる
そこで総裁になりなよ!カードを切る
32923/04/30(日)19:38:12No.1052393129そうだねx3
ミオミオが今日聞いた事ダブスタの側近おじさんにチクったら終わるかよわい生き物
33023/04/30(日)19:38:17No.1052393161そうだねx1
>言ってヴァナディースでもテスパイしてたわけだもんなママン…
パパの自爆特攻があったとはいえあの状態からルブリスで逃げ切ってるしな
33123/04/30(日)19:38:20No.1052393180そうだねx2
>レスバ強いって言ってもなんかもうなりふり構わなくなったよな
>学園までミオリネを説得しにくるなんて相当焦ってるように見える
シャディクなりグエルなりエラン様なりが総裁になったら終わりだからな
33223/04/30(日)19:38:21No.1052393185+
>これラスボスプロスペラinエアリアルにならない…?
対抗してみんなで協力してスレッタ用のガンダム作ったりしないかな
33323/04/30(日)19:38:25No.1052393212+
生身の鉄火場も強いママン…
33423/04/30(日)19:38:27No.1052393228そうだねx2
>この人自分はエリーに愛されてる部分は一切疑ってないだろうしな…
実際愛されてるんだけど妹の扱いはちょっと…って難色を
エリクト以外誰も認識していないのである
33523/04/30(日)19:38:34No.1052393272+
>これラスボスプロスペラinエアリアルにならない…?
vsスレッタはエリクトが言うこと聞かないだろ…
33623/04/30(日)19:38:35No.1052393280+
当時どのくらい差があったのかわからないけどシミュで勝ってたのはスレッタが6歳の頃だから…
33723/04/30(日)19:38:40No.1052393305+
>ベルメリアさんはその良識を持ちながら何で強化人士なんて作ってるんですか
大義の為だから仕方ないわ!
33823/04/30(日)19:38:43No.1052393333+
この人地球寮の連中にも変なこと吹き込んだりしてないよね?
33923/04/30(日)19:38:43No.1052393336+
>レスバでミオリネに勝ちまくってるはずなのに
>ミオリネなんかいびり乗り越えるたびにいろいろパワーアップしてない?
>スペースマツコとかめっちゃ利用してる
そしてミオリネがパワーアップすればするほどママンも助かる
34023/04/30(日)19:38:45No.1052393341そうだねx1
エリィはスレッタにつくだろうしな…
結局はスレッタがママンにNO言えるかどうだと思う
34123/04/30(日)19:38:49No.1052393360+
できるだけママン視点でストーリー振り返るとほんと面白い
34223/04/30(日)19:38:52No.1052393382+
>デリングを殺したかったが計画にはいるから生かしておいた感じが
エリィ救出の可能性に問題がないなら
全身全霊でぶち殺したい相手だろうな
34323/04/30(日)19:38:53No.1052393393+
青黒のコントロールデッキ持たせたらめちゃくちゃ強そう
34423/04/30(日)19:39:07No.1052393469そうだねx1
子供の思考コントロールするの上手すぎるんだよね…
34523/04/30(日)19:39:07No.1052393475+
>レスバでミオリネに勝ちまくってるはずなのに
>ミオリネなんかいびり乗り越えるたびにいろいろパワーアップしてない?
>スペースマツコとかめっちゃ利用してる
というか別にミオリネには勝ってないと思う
はい…私はマーキュリー一家の性奴隷です…くらい心バキバキに折ってこそ勝ちだろう
34623/04/30(日)19:39:08No.1052393481+
>>この人自分はエリーに愛されてる部分は一切疑ってないだろうしな…
>実際愛されてるんだけど妹の扱いはちょっと…って難色を
>エリクト以外誰も認識していないのである
そりゃ今までエリクトと物理的に話せる所にいた人間いなかったからな
34723/04/30(日)19:39:08No.1052393482+
ママンは追い詰められても全く追い詰められてる感出さないから強い
34823/04/30(日)19:39:11No.1052393500+
虐殺かましてもなお極秘裏にガンド開発やってたペイル社を思えば
法制度的なガンダム開発の凍結だけでガンドフォーマット開発が止まったとは思えない
34923/04/30(日)19:39:17No.1052393541そうだねx4
なんだかんだみんなのリーダーやってるよねミオリネ
35023/04/30(日)19:39:17No.1052393545+
>ベルメリアさんはその良識を持ちながら何で強化人士なんて作ってるんですか
ヴァナディース機関の意思は私が引き継ぐ!!!(ヴァナディース機関でも禁止されてた技術)
35123/04/30(日)19:39:25No.1052393588+
>青黒のコントロールデッキ持たせたらめちゃくちゃ強そう
どう見ても捲し立てるような速攻デッキだろ
35223/04/30(日)19:39:30No.1052393610そうだねx1
この人が発狂するとしたらエリクトに拒否された時だよね
35323/04/30(日)19:39:30No.1052393614+
>子供の思考コントロールするの上手すぎるんだよね…
母だからな
35423/04/30(日)19:39:31No.1052393625+
>デリングを殺したかったが計画にはいるから生かしておいた感じが
妥当性や好感度は上がってるけどダブスタクソ親父要素も強まってるの面白いな
35523/04/30(日)19:39:34No.1052393635+
シャディク大暴れで地味になりふり構ってられないくらい追い込まれてるけど焦りを見せずにミオリネカチコミまで待てるのが軍師だよなあ
35623/04/30(日)19:39:37No.1052393656+
>ミオミオが今日聞いた事ダブスタの側近おじさんにチクったら終わるかよわい生き物
だからここで全部出し切る覚悟でやる
地味にママンの正念場だよねこのレスバ
35723/04/30(日)19:39:39No.1052393672そうだねx1
>>ベルメリアさんはその良識を持ちながら何で強化人士なんて作ってるんですか
>ヴァナディース機関の意思は私が引き継ぐ!!!(ヴァナディース機関でも禁止されてた技術)
殺すぞババァ!
35823/04/30(日)19:39:45No.1052393693+
アホか!娘を洗脳していい理由なんてなんもないでしょ!
そういう人には協力できないし出馬もしません!
ってスレッタともども切り捨てられる人だったらもう少し楽に生きられたかもしれんけど
それが出来ないくらいには善人だし正義感が強いんだよなミオリネ…
35923/04/30(日)19:39:46No.1052393702+
6つ陣営あって
・グエル(ジェターク)
・エラン(ペイル)
・シャディク(独自)
・誰か(グラスレー)
・誰か
・誰か
そこにミオリネ((株)ガン)入れて7つ
36023/04/30(日)19:39:56No.1052393778そうだねx1
>ママンは追い詰められても全く追い詰められてる感出さないから強い
もう旦那と娘と仲間殺されて自分も殺されかけて人生崖っぷちだからな!
36123/04/30(日)19:40:01No.1052393816+
>デリングが虐殺したって切り札出してるし割と追い込まれてはいる
>というか事が明るみになればデリングの総裁の立場もミオリネの立ち位置も危うい
これも冷静に後から考えてもミオリネは秘密の共有するしかなくなるからな
強い
36223/04/30(日)19:40:05No.1052393839+
>>ミオミオが今日聞いた事ダブスタの側近おじさんにチクったら終わるかよわい生き物
>だからここで全部出し切る覚悟でやる
>地味にママンの正念場だよねこのレスバ
その結果わずか3ターンくらいでコロッと行ったミオリネ
36323/04/30(日)19:40:08No.1052393864+
>ベルメリアさんはその良識を持ちながら何で強化人士なんて作ってるんですか
ペイルに捕まってんのに止めたら良くて魔女裁判
下手すりゃ焼きとうもろこしじゃない?
36423/04/30(日)19:40:11No.1052393874そうだねx3
>ママンは追い詰められても全く追い詰められてる感出さないから強い
見習いたいこの勝負強さ
36523/04/30(日)19:40:15No.1052393903そうだねx2
ヴァナディースがわざわざ非人道は駄目!ってしてたの発覚した以上は
ベルメリアの暴走というしかない…
36623/04/30(日)19:40:28No.1052393992+
スレッタ見捨てられるような嫁だったらそもそも2話で水星の魔女が終了してる
36723/04/30(日)19:40:28No.1052393997+
>>>ここで出る疑問
>>>親子受け入れて計画を助けた水星って何?
>>デリングの支配権だからそこまで誘導された?
>いやいやその当時からデリングと繋がってるわけないでしょ
親子が水星にきたのはスレッタが産まれてからなので時系列的にデリングと繋がっててもおかしくない時期だよ
36823/04/30(日)19:40:34No.1052394032そうだねx3
>なんだかんだみんなのリーダーやってるよねミオリネ
地球寮の皆に頼り頼られしてる描写が凄い良かったよね
36923/04/30(日)19:40:35No.1052394040そうだねx3
だからなんでミオリネへのボディタッチが妙に多いんだよ!
37023/04/30(日)19:40:40No.1052394069+
>この人地球寮の連中にも変なこと吹き込んだりしてないよね?
あえてスレッタのお母さんとして近づいて心理的ハードル下げに来てたし絶対よからぬこと吹き込んでミオリネさん孤立させるぞ…
37123/04/30(日)19:40:47No.1052394123そうだねx1
ラジャンさんがミオリネに付いてるのは心強いけどあの人も死にそうだな
37223/04/30(日)19:40:50No.1052394143+
>>>ベルメリアさんはその良識を持ちながら何で強化人士なんて作ってるんですか
>>ヴァナディース機関の意思は私が引き継ぐ!!!(ヴァナディース機関でも禁止されてた技術)
>殺すぞババァ!
割と今回スッキリしちゃった…
なに被害者ぶってんだこのおばさん…
37323/04/30(日)19:40:51No.1052394150そうだねx1
>実際愛されてるんだけど妹の扱いはちょっと…って難色を
>エリクト以外誰も認識していないのである
実態はわからんけどゆりかごのエアリアルにとっては自分のお母さんはスレッタのお母さんでもあるって認識なんだよね
37423/04/30(日)19:40:52No.1052394160+
最終回で何年後かのミオリネが仮面被って出てくるんだなぁ
37523/04/30(日)19:40:55No.1052394180+
>>なんだかんだみんなのリーダーやってるよねミオリネ
>地球寮の皆に頼り頼られしてる描写が凄い良かったよね
すごい勢いで社長に仕事が振られている…
37623/04/30(日)19:40:56No.1052394185+
>ヴァナディースがわざわざ非人道は駄目!ってしてたの発覚した以上は
>ベルメリアの暴走というしかない…
でもヴァナディースも人体実験してましたよね
37723/04/30(日)19:41:05No.1052394256そうだねx3
>だからなんでミオリネへのボディタッチが妙に多いんだよ!
需要があるから
37823/04/30(日)19:41:11No.1052394296+
おばちゃんの強化人間増産できる研究握ってんだから
そりゃただ知ってるだけじゃなくて使ってるだろうなって
37923/04/30(日)19:41:11No.1052394299そうだねx1
>6つ陣営あって
>・グエル(ジェターク)
>・エラン(ペイル)
>・シャディク(独自)
>・誰か(グラスレー)
>・誰か
>・誰か
>そこにミオリネ((株)ガン)入れて7つ
6つなのはグループじゃなくてグラスレー社内部の話じゃない?
38023/04/30(日)19:41:14No.1052394314そうだねx1
>その結果わずか3ターンくらいでコロッと行ったミオリネ
ママンは人生をかけた大一番なのに対し
ミオリネは一時の感情に任せた突撃だからね
そりゃ勝てんわ
38123/04/30(日)19:41:14No.1052394317+
>できるだけママン視点でストーリー振り返るとほんと面白い
計画的に見えてほとんどオリチャー発動でアドリブ力で乗り切ってる感よ
38223/04/30(日)19:41:15No.1052394323+
俺はミオリネほど頭よくないから分からなかったんだがミオリネが出馬しないといけない理由ってなんかあった…?
視聴者目線だと他の奴に総裁やらせるわけにいかないのは分かるんだけど
38323/04/30(日)19:41:16No.1052394324+
それはそれで作らなきゃ自分死んでたからなベルさん…
これは側から見たら私悪くないしてる魔女ですわ…
38423/04/30(日)19:41:17No.1052394342そうだねx2
歴代の仮面枠の中でも異質というか存在感が凄いわママン
のとの演技もノリに乗ってる
38523/04/30(日)19:41:22No.1052394374そうだねx1
>だからなんでミオリネへのボディタッチが妙に多いんだよ!
まず思考が止まるからな…
38623/04/30(日)19:41:25No.1052394391+
なんならここで正体不明のテロリストシャディクゼネリが一発花火を上げるだけで完膚なきまでに計画が粉砕されるのでプロスペラ的には一刻も早くミオリネが立候補してワンチャン通してくれないともう終わりだからな
しかもプロスペラの目線だとミオリネの後ろ楯なんもねー!
38723/04/30(日)19:41:26No.1052394398+
>>ベルメリアさんはその良識を持ちながら何で強化人士なんて作ってるんですか
>ペイルに捕まってんのに止めたら良くて魔女裁判
>下手すりゃ焼きとうもろこしじゃない?
自分の命は惜しいのかぁ!
38823/04/30(日)19:41:27No.1052394404+
頼りになるからなミオミオは
生まれ持ったカリスマというやつかもしれない
38923/04/30(日)19:41:44No.1052394530+
スレッタはもう自力では恐らくどうにもできないからあとはミオミオかエリーがなんとかしないといけない
39023/04/30(日)19:41:45No.1052394539+
仮面付けてるのに表情豊かすぎる…
39123/04/30(日)19:41:47No.1052394554そうだねx1
過去の虐殺肯定すると
じゃあ今のデリングはどの面下げてクワイエットゼロとかほざいてんだよって話になるのでかなり強いんだ今回切ったカード
39223/04/30(日)19:41:49No.1052394562そうだねx1
>だからなんでミオリネへのボディタッチが妙に多いんだよ!
花嫁を味見するのは花婿の親の特権
39323/04/30(日)19:41:50No.1052394571+
>>ベルメリアさんはその良識を持ちながら何で強化人士なんて作ってるんですか
>ペイルに捕まってんのに止めたら良くて魔女裁判
>下手すりゃ焼きとうもろこしじゃない?
しかし人の良さと過去につけ込んで強化人士の発案者あなたでしょ?(研究できてラッキーと思ってたんだろ)と押し切るプロスペラ
39423/04/30(日)19:41:53No.1052394591そうだねx2
プロスペラがしゃべるだけで面白いよね
ギャグ的な意味でもストーリー的な意味でも
39523/04/30(日)19:41:58No.1052394615+
>あえてスレッタのお母さんとして近づいて心理的ハードル下げに来てたし絶対よからぬこと吹き込んでミオリネさん孤立させるぞ…
一応ミオリネを総裁にさせたいだろうしそんなことするかな…って思ったけど地球寮から出てってください!ってうってつけのセリフがPVにあるんだよな
39623/04/30(日)19:42:13No.1052394707そうだねx1
>ラジャンさんがミオリネに付いてるのは心強いけどあの人も死にそうだな
心強いか?
ヴァナディース事変のこと隠して戦争シェアリングを悪くないように言うガチガチのアレな人だぞ
39723/04/30(日)19:42:13No.1052394708+
>頼りになるからなミオミオは
>生まれ持ったカリスマというやつかもしれない
虐殺命じられるデリングの娘らしいわ~!
39823/04/30(日)19:42:28No.1052394814+
>俺はミオリネほど頭よくないから分からなかったんだがミオリネが出馬しないといけない理由ってなんかあった…?
>視聴者目線だと他の奴に総裁やらせるわけにいかないのは分かるんだけど
あんたの親父のせいで私たち大変なんだから責任取れよオラァ!のノリ
39923/04/30(日)19:42:31No.1052394835そうだねx2
>過去の虐殺肯定すると
>じゃあ今のデリングはどの面下げてクワイエットゼロとかほざいてんだよって話になるのでかなり強いんだ今回切ったカード
最強のカードをここで切ったのえらいよね
40023/04/30(日)19:42:37No.1052394879+
>>だからなんでミオリネへのボディタッチが妙に多いんだよ!
>花嫁を味見するのは花婿の親の特権
寝取られやんけ~
40123/04/30(日)19:42:40No.1052394893そうだねx5
>プロスペラがしゃべるだけで面白いよね
>ギャグ的な意味でもストーリー的な意味でも
地球寮来た時の「」の反応がうわ出た!!なの面白すぎた
40223/04/30(日)19:42:44No.1052394918そうだねx2
ベルはあのメンタルでなんでこんな事を…
40323/04/30(日)19:42:56No.1052395001そうだねx2
>過去の虐殺肯定すると
>じゃあ今のデリングはどの面下げてクワイエットゼロとかほざいてんだよって話になるのでかなり強いんだ今回切ったカード
家族と同僚皆殺しにした上に考え方変わったから協力してよとか言ってきたダブスタクソ親父がダブスタクソ親父すぎるんだよね
40423/04/30(日)19:42:57No.1052395005+
そもそも何とかしようと踠いていたのがプロローグで
それも約一名の独断専行で一方的に潰されたからな
40523/04/30(日)19:43:00No.1052395026+
ていうかこんなレスポンチバトルでミオリネが勝ってもどうしようもねぇんだ
スレッタ自身が変わっていかないと
40623/04/30(日)19:43:01No.1052395035そうだねx3
>一応ミオリネを総裁にさせたいだろうしそんなことするかな…って思ったけど地球寮から出てってください!ってうってつけのセリフがPVにあるんだよな
(それもうニカねえが言ってなかった…?)
40723/04/30(日)19:43:04No.1052395055そうだねx2
>アホか!娘を洗脳していい理由なんてなんもないでしょ!
>そういう人には協力できないし出馬もしません!
>ってスレッタともども切り捨てられる人だったらもう少し楽に生きられたかもしれんけど
>それが出来ないくらいには善人だし正義感が強いんだよなミオリネ…
出馬しなかったらしなかったでそもそもグループ内での立場が危ういんだよな
?ガンダムはテロのせいで色々ヤバいし何もしなかったらデリングの娘って部分だけ都合良く使われるしかない
40823/04/30(日)19:43:11No.1052395105+
>俺はミオリネほど頭よくないから分からなかったんだがミオリネが出馬しないといけない理由ってなんかあった…?
>視聴者目線だと他の奴に総裁やらせるわけにいかないのは分かるんだけど
ラウダとの会話でトロフィー扱いから抜け出せるのすら今のミオリネにはどうでもいいのでミオリネにはない
プロスペラからするとミオリネになってもらわないと計画がご破算なのでどうやったってなってもらうしかない
40923/04/30(日)19:43:12No.1052395112+
ミオミオを上手く操ってるように見えて
実のところミオミオくらいしか上に噛み付く手段がないってのが面白い状況だよね
手札の切り方によってはいつでもバーカくたばれクソおかん!されるのに煽る煽る…
41023/04/30(日)19:43:15No.1052395137+
>ベルはあのメンタルでなんでこんな事を…
しにたくねえ
やりたいことやって自分の研究を認めさせてえ
41123/04/30(日)19:43:17No.1052395156+
>ベルはあのメンタルでなんでこんな事を…
いやでも保身第一なのはわりと理解できるダメダメさだわ…
41223/04/30(日)19:43:18No.1052395160+
ミオリネが孤立してた方が操り易いから地球寮との間に楔打ち込みに来たのか…
41323/04/30(日)19:43:18No.1052395166+
>ベルメリアさんにも勝ってたし今日レスバ2勝か
ベルさんにレスバ力が全然ないのが悪い
4BBAにも5号にも勝ててない
41423/04/30(日)19:43:20No.1052395173+
>プロスペラがしゃべるだけで面白いよね
>ギャグ的な意味でもストーリー的な意味でも
地球と宇宙の確執に主人公のスレッタが関わらりづらい以上
母ちゃんが動く=スレッタ周りの話動く時なのがわかりやすいのもある
41523/04/30(日)19:43:20No.1052395178そうだねx1
>地球寮来た時の「」の反応がうわ出た!!なの面白すぎた
スレッタのお母さんです❤️
41623/04/30(日)19:43:21No.1052395181+
>ベルはあのメンタルでなんでこんな事を…
むしろメンタルあれだから生きるためになんでもやってたんじゃないかな
41723/04/30(日)19:43:26No.1052395209+
>俺はミオリネほど頭よくないから分からなかったんだがミオリネが出馬しないといけない理由ってなんかあった…?
>視聴者目線だと他の奴に総裁やらせるわけにいかないのは分かるんだけど
ない
冷静になったらミオリネもアレってなりそうだけど冷静じゃなくしたのでお母さんの勝ち
41823/04/30(日)19:43:26No.1052395212+
>>だからなんでミオリネへのボディタッチが妙に多いんだよ!
>まず思考が止まるからな…
なるほど…ものすごくなるほど!
41923/04/30(日)19:43:29No.1052395226+
ねえ…アニメ水星の魔女は若者向けガンダムではにゃにゃにゃ~んだったはず…
42023/04/30(日)19:43:37No.1052395296そうだねx2
>心強いか?
>ヴァナディース事変のこと隠して戦争シェアリングを悪くないように言うガチガチのアレな人だぞ
善人ではないけど立場と虐殺を隠す頭のある大人が味方にいるのは頼もしいでしょ
42123/04/30(日)19:43:38No.1052395304そうだねx3
ミオリネがスレッタの人殺しを責めたタイミングだからこそ最大限の効果発揮するカードでもあるので
偶然ではあったけど一番最高のタイミングだった
42223/04/30(日)19:43:39No.1052395313そうだねx1
プロスペラは多分MS載っても強いんだけど
現状マジでのらりくらりの口三味線で全部何とかしてるからな…
結構珍しいタイプのマスクの人だ
42323/04/30(日)19:43:47No.1052395349+
>そもそも何とかしようと踠いていたのがプロローグで
>それも約一名の独断専行で一方的に潰されたからな
ガンドが救う未来を潰しといて後から救って♡してるダブスタはさぁ…
42423/04/30(日)19:43:48No.1052395352+
>地球寮来た時の「」の反応がうわ出た!!なの面白すぎた
いやなやつがきた!
42523/04/30(日)19:43:48No.1052395355+
>そもそも何とかしようと?いていたのがプロローグで
>それも約一名の独断専行で一方的に潰されたからな
もがいた結果死人が出るMS作ってるんじゃだめでしょ
42623/04/30(日)19:44:09No.1052395497+
今回の状況はプロスペラの負け筋が余りに多いからな
ミオリネの頭が冷えた状態の討論なら多分詰んでた
42723/04/30(日)19:44:15No.1052395530+
>過去の虐殺肯定すると
>じゃあ今のデリングはどの面下げてクワイエットゼロとかほざいてんだよって話になるのでかなり強いんだ今回切ったカード
機関が悪いにしてもそれを後から迎え入れたダブスタクソ親父という点はむしろ補強されるからな
42823/04/30(日)19:44:22No.1052395581そうだねx1
エアリアルINエリクトは復讐はやるなら僕とプロスペラでやろうよスレッタ巻き込むのは反対派なのも厄介と言えば厄介
42923/04/30(日)19:44:26No.1052395602+
ママンさえ来なけりゃゆっくりゆっくりスレッタの洗脳解除もしていけるのに…
43023/04/30(日)19:44:27No.1052395620+
>善人ではないけど立場と虐殺を隠す頭のある大人が味方にいるのは頼もしいでしょ
事実を隠すってことはコントロールしようとしてるってことだが
43123/04/30(日)19:44:34No.1052395673+
というか総帥になっちゃったらスレッタとの結婚も別にしなくて良くなってスレッタとプロスペラにズボズボにされた自分を切り離すために婚約破棄しそうじゃない?
43223/04/30(日)19:44:36No.1052395681+
>>地球寮来た時の「」の反応がうわ出た!!なの面白すぎた
>いやなやつがきた!
満員になっててダメだった
43323/04/30(日)19:44:37No.1052395691そうだねx1
>ベルはあのメンタルでなんでこんな事を…
よく居るだろ自分の都合の良いように解釈して行動しちゃうタイプ
43423/04/30(日)19:44:39No.1052395706+
ガンダムの仮面枠って大体MSに乗ってレスバするから生身でレスバするのは新鮮かもしれん…
43523/04/30(日)19:44:43No.1052395726そうだねx1
クワイエットゼロが名前だけで終わるわけないし
ミオリネやっちゃいそだよねクワイエットゼロ
43623/04/30(日)19:44:58No.1052395833+
じゃああんたお母さんが死ねって言ったら死ぬの!?
43723/04/30(日)19:45:05No.1052395889+
>心強いか?
>ヴァナディース事変のこと隠して戦争シェアリングを悪くないように言うガチガチのアレな人だぞ
まあ戦争シェアの是非を問う程の情報ないし…
43823/04/30(日)19:45:10No.1052395913+
>でもヴァナディースも人体実験してましたよね
オックスアースが量産ルブリスを勝手に卸さなきゃな
43923/04/30(日)19:45:10No.1052395914そうだねx2
まず前提としてデリングはもうダメなので総帥は後退する
そして当然御三家の誰が勝ってもその時点でクワイエットゼロは凍結されるのでそうなったらゲームオーバー(スコアが足りない)
でコネも後ろ楯もないけどクワイエットゼロ知っててスレッタをエサにしてワンチャンありそうなミオリネをなんとかして立候補させないといけないのが今のプロスペラ
崖っぷちだよ!
44023/04/30(日)19:45:14No.1052395938+
>>地球寮来た時の「」の反応がうわ出た!!なの面白すぎた
>いやなやつがきた!
中年には許されざる角度だった
44123/04/30(日)19:45:22No.1052395984そうだねx2
プロスペラとやりあった後のミオリネはなんかでかいことやってくれそうな期待あるから次回楽しみだよ
44223/04/30(日)19:45:22No.1052395985+
のと死ぬんだろうけどきっと満足して死ぬんだろうなあ
44323/04/30(日)19:45:26No.1052396032+
>というか総帥になっちゃったらスレッタとの結婚も別にしなくて良くなってスレッタとプロスペラにズボズボにされた自分を切り離すために婚約破棄しそうじゃない?
そうなったらスレッタから改めて結婚しましょうとか言って助けに行ってほしい
44423/04/30(日)19:45:29No.1052396057+
>>善人ではないけど立場と虐殺を隠す頭のある大人が味方にいるのは頼もしいでしょ
>事実を隠すってことはコントロールしようとしてるってことだが
さすがにあの人に自分が直接ミオリネをコントロールしようなんて野心はないでしょ…
デリングが寝てる間に明かすわけにはいかないだけで
44523/04/30(日)19:45:30No.1052396065そうだねx4
2話でめっちゃ泣いてたくらいには学校に希望持ってたし愛着もあるはずなのに
お母さんが辞めろって言ったら辞めます…はマジで洗脳の根深さを感じる…
44623/04/30(日)19:45:31No.1052396078そうだねx4
>じゃああんたお母さんが死ねって言ったら死ぬの!?
お母さんがそう言うならしょうがないですね☺️
44723/04/30(日)19:45:32No.1052396083そうだねx1
>>そもそも何とかしようと�いていたのがプロローグで
>>それも約一名の独断専行で一方的に潰されたからな
>もがいた結果死人が出るMS作ってるんじゃだめでしょ
じゃあなんで今更スタンス変えてんだダブスタクソ親父
44823/04/30(日)19:45:32No.1052396085+
思ったより種明かしするの早いな全体的にこののとまみこ
44923/04/30(日)19:45:38No.1052396133+
御三家のどこかがバックになればミオリネは勝てるようだが相変わらず蚊帳の外のペイルかそれともグエルが覚悟決めて帰還したジェタークなのか
45023/04/30(日)19:45:38No.1052396135+
ラジャンは良くも悪くもデリングの忠臣なんだろ
ミオリネにもあなたはダブスタクソ上司とは違うからご自分でお考え下さいって言えたのはデカい
45123/04/30(日)19:45:38No.1052396139+
>ていうかこんなレスポンチバトルでミオリネが勝ってもどうしようもねぇんだ
>スレッタ自身が変わっていかないと
それでも情報を引き出さないといけないからな…
貴方が次の総裁になりなさい🦾
45223/04/30(日)19:45:41No.1052396153+
>エアリアルINエリクトは復讐はやるなら僕とプロスペラでやろうよスレッタ巻き込むのは反対派なのも厄介と言えば厄介
エリクト自体は復讐そのものは肯定的ってことだもんな...
45323/04/30(日)19:45:45No.1052396189+
親子の間に色々誤解があったのは解決していったとしても
ダブスタクソ親父なのは特に変わってないの面白い
45423/04/30(日)19:45:54No.1052396237+
>>ベルメリアさんはその良識を持ちながら何で強化人士なんて作ってるんですか
>ペイルに捕まってんのに止めたら良くて魔女裁判
>下手すりゃ焼きとうもろこしじゃない?
その辺のこともうちょっと詳しく知りたいけど本筋とは関係ないし特に描かれなさそうだな…
45523/04/30(日)19:45:55No.1052396243+
>オックスアースが量産ルブリスを勝手に卸さなきゃな
何にしろ量産ルブリスのテスト動かしてるときにヴァナディース手動で実験してるでしょ
45623/04/30(日)19:45:58No.1052396267+
>歴代の仮面枠の中でも異質というか存在感が凄いわママン
娘を自由にしたいってどんな大義とか恨みより強い
まともだったころを見ちゃった視聴者は絶対に否定できない
45723/04/30(日)19:45:59No.1052396285+
一方地球はまたひどいことになっていた
45823/04/30(日)19:46:00No.1052396287+
本当なんであんな強気な交渉できるんだろうなぁママン
度胸座り過ぎだろ
45923/04/30(日)19:46:08No.1052396336+
>じゃあなんで今更スタンス変えてんだダブスタクソ親父
ミオリネ母の死が契機じゃないかな
46023/04/30(日)19:46:10No.1052396352+
スレッタ巻き込むなって言うならそういうあなたが変わりに巻き込まれて頂戴ね
46123/04/30(日)19:46:19No.1052396413+
>思ったより種明かしするの早いな全体的にこののとまみこ
尺そんなに無いからな!
46223/04/30(日)19:46:20No.1052396424+
血で継ぐことはできないって言うけど普通に有能だからねミオミオ
総裁になれるわファイト!
46323/04/30(日)19:46:29No.1052396474+
あの場で多分スレッタに聞いて一番揺らぐのはミオリネ自身の話だと思うんだけど流石にそこまでは聞かなかったミオミオ
46423/04/30(日)19:46:32No.1052396494+
>じゃあなんで今更スタンス変えてんだダブスタクソ親父
別にガンドアームばら蒔いてなんとかしようとしてるわけじゃねーや
46523/04/30(日)19:46:37No.1052396519そうだねx1
アス校はボンボンの学校のはずなのにスプレーで落書きされててダメだった
46623/04/30(日)19:46:37No.1052396522+
虐殺はアレだけど研究したいけど金無いからスポンサーに付いてもらってスポンサーの言うままGAND-ARM作って市場に流通させたのはなぁ
46723/04/30(日)19:46:37No.1052396525そうだねx1
>のと死ぬんだろうけどきっと満足して死ぬんだろうなあ
最終的にエリィに会えればそれで良いみたいだしな…
否定されない限りは間違いなく満足して逝く
46823/04/30(日)19:46:38No.1052396527+
>というか総帥になっちゃったらスレッタとの結婚も別にしなくて良くなってスレッタとプロスペラにズボズボにされた自分を切り離すために婚約破棄しそうじゃない?
そんな事したら権力も安定してないのにダブスタクソ親父の猿真似よね?
って置いてもいない置き反論が返ってくる気はする
46923/04/30(日)19:46:47No.1052396587そうだねx1
>プロスペラは多分MS載っても強いんだけど
>現状マジでのらりくらりの口三味線で全部何とかしてるからな…
>結構珍しいタイプのマスクの人だ
普通に銃撃戦も強いぞこの母ちゃん
多分いやってほど修羅場は潜ってるぞ
47023/04/30(日)19:46:48No.1052396595+
第三のクワイエットゼロって形でスレッタとミオリネが実行するのはわりとありそう
47123/04/30(日)19:46:51No.1052396619+
デリングとミオリネ殺す程度ならいつでもできるし復讐したい感出してたのすら半分演技だよね
47223/04/30(日)19:46:54No.1052396651+
>一方地球はまたひどいことになっていた
ダブスタグループが地球めちゃめちゃにしてるけど
みんなグループの業績しか気にしてない
47323/04/30(日)19:47:00No.1052396693+
のとはたぬきが実行しなさそうな命令は出さなそうなところがまた強い
47423/04/30(日)19:47:00No.1052396696+
>お母さんがそう言うならしょうがないですね☺️
真面目な話お母さんの言う通りにするといいことがあるから従うって理屈だからどう考えてもダメな時は従わないだろ
47523/04/30(日)19:47:02No.1052396707+
ここまで安全って理論でセーフティかけてるのにスコア上げるやつばかりなのが悪いんですよ…
47623/04/30(日)19:47:04No.1052396715+
全人類無理やりパーメットスコア引き上げる機械なのかねクワイアットゼロは
47723/04/30(日)19:47:07No.1052396741+
あなたならなれるわ…宇宙の帝王に…🦾
47823/04/30(日)19:47:10No.1052396755+
ミオリネ・レンブランがここまで優秀だという事は
学園に来てから知った事だよねプロスペラ
47923/04/30(日)19:47:12No.1052396766+
ガンダムが地球の手に渡ってたらもっとひでぇことになってたのは確実なので
結果としてダブスタクソ親父のやったことは必要悪だったところはある
かと言って擁護できる事でもないけど
48023/04/30(日)19:47:12No.1052396767+
>一方地球はまたひどいことになっていた
話し合いでの解決は無理と言うことをねっとりと積み重ねていく
48123/04/30(日)19:47:20No.1052396832+
人としてやっちゃだめな研究だけど研究してぇ…って気持ちであればちょっと理解できる
48223/04/30(日)19:47:21No.1052396836+
>>一方地球はまたひどいことになっていた
>ダブスタグループが地球めちゃめちゃにしてるけど
>みんなグループの業績しか気にしてない
所詮スペーシアンよ
48323/04/30(日)19:47:22No.1052396840そうだねx3
ミオリネがパパしゅき♡モードの方がクワゼロ計画進行には都合良いだろうしお前の親父は虐殺クソ野郎!は切りたくなかったカードじゃないかなぁ
48423/04/30(日)19:47:25No.1052396867そうだねx1
>何にしろ量産ルブリスのテスト動かしてるときにヴァナディース手動で実験してるでしょ
ばあばは危険域に入りかけたら実験中止してたし本社主導じゃないかな
48523/04/30(日)19:47:28No.1052396888そうだねx2
ミオリネもレスバに極論持ち出せないくらいにはスレッタのこと愛してるから勝ち目はゼロだ
48623/04/30(日)19:47:36No.1052396928そうだねx3
>デリングとミオリネ殺す程度ならいつでもできるし復讐したい感出してたのすら半分演技だよね
虐殺の話持ち出されたらミオリネどうしようもなくなるからね…
48723/04/30(日)19:47:40No.1052396959そうだねx1
>一方地球はまたひどいことになっていた
アレの後にニカに綺麗事言わせるの酷くない?
48823/04/30(日)19:47:43No.1052396972+
ラジャンがプロローグの事件も話してれば今回カウンターをいなせてたのになー!
48923/04/30(日)19:47:44No.1052396979+
ミオリネが第三の計画としてミオリネ母の意思に基づいたなんかをやるのかもね
49023/04/30(日)19:47:44No.1052396981+
ここのやり取りのせいでスレッタが実は自分よりだいぶ年上なんじゃ…ってドキドキして欲しい
49123/04/30(日)19:47:46No.1052396994+
>ここまで安全って理論でセーフティかけてるのにスコア上げるやつばかりなのが悪いんですよ…
ビット動かすだけで健康被害あるそ
49223/04/30(日)19:47:47No.1052396999+
>のとはたぬきが実行しなさそうな命令は出さなそうなところがまた強い
細かい所が凄い丁寧なんだよねのと
今回みたいにやばい位の危険な賭けもするのに
49323/04/30(日)19:47:46No.1052397001+
>>エアリアルINエリクトは復讐はやるなら僕とプロスペラでやろうよスレッタ巻き込むのは反対派なのも厄介と言えば厄介
>エリクト自体は復讐そのものは肯定的ってことだもんな...
ゆりかごのエアリアルはエリクト人格なのかはまだよくわかってないかと
49423/04/30(日)19:47:47No.1052397002+
>あなたならなれるわ…宇宙の帝王に…🦾
オルガはガンダムにすり寄るな
49523/04/30(日)19:47:54No.1052397043+
>虐殺はアレだけど研究したいけど金無いからスポンサーに付いてもらってスポンサーの言うままGAND-ARM作って市場に流通させたのはなぁ
しかもデモやらSNSやらでめっちゃ糾弾されてるくらいには流通して実働してたっぽいのが…
49623/04/30(日)19:47:54No.1052397046+
物語的にブレるのはあんまり好まれないけどわりと作中で時間経ってるから考えが変わったとかは有り得なくもないからな…
49723/04/30(日)19:48:02No.1052397096+
スレッタはどっから来た子供なのよ!
49823/04/30(日)19:48:06No.1052397116そうだねx1
>本当なんであんな強気な交渉できるんだろうなぁママン
>度胸座り過ぎだろ
死ぬほど辛い目にはもう21年前にあってるからな
今更何も臆するものはない
49923/04/30(日)19:48:06No.1052397123+
メタ的に見てもシャディクがお母さんを出し抜けるビジョンが余りにも無い
50023/04/30(日)19:48:08No.1052397141+
展開的には恐らくジェタークが後ろについて総裁になるんだろうけど
ジェタークが助けてくれる手回しとかは一切してないのとまみこ
50123/04/30(日)19:48:09No.1052397142そうだねx1
>本当なんであんな強気な交渉できるんだろうなぁママン
>度胸座り過ぎだろ
あの人家族も仲間も殺されてもうほぼ無敵の人状態だからな…
それで頭回るのが本当にやっかいなんだけど
50223/04/30(日)19:48:10No.1052397149+
>ミオリネ・レンブランがここまで優秀だという事は
>学園に来てから知った事だよねプロスペラ
パーティでミオリネがウルトラC決めてくれなかったらその時点でゲームオーバーだからな
基本的に動揺を顔に出さないだけで綱渡り
50323/04/30(日)19:48:20No.1052397210+
殺すのが復讐じゃなくて計画乗っ取って完遂するのが復讐パターンじゃね?
50423/04/30(日)19:48:23No.1052397234+
>ばあばは危険域に入りかけたら実験中止してたし本社主導じゃないかな
危険域ってのは死ぬかどうかの話でそもそも動かすだけでちょっとづつ体調悪くなるみたいだし
50523/04/30(日)19:48:26No.1052397254そうだねx1
>ガンダムが地球の手に渡ってたらもっとひでぇことになってたのは確実なので
>結果としてダブスタクソ親父のやったことは必要悪だったところはある
じゃあスレッタが人を殺した事も必要悪よね?
50623/04/30(日)19:48:27No.1052397256+
のとまみこの目標は明らかに復讐ではないよね
デリングと組んでたわけだし
ちょうどいい感じにミオリネにクリティカルヒットする手札だったから切っただけで
50723/04/30(日)19:48:30No.1052397286+
>>ここまで安全って理論でセーフティかけてるのにスコア上げるやつばかりなのが悪いんですよ…
>ビット動かすだけで健康被害あるそ
というかスコア2でも脳味噌に手突っ込まれる気色悪い感覚受けたりする
50823/04/30(日)19:48:32No.1052397297+
マジでレスバ強すぎるというか話のずらし方とカードの切り方がマジで上手いんだよな…
50923/04/30(日)19:48:41No.1052397370+
ミオミオは最早21年前にツッコミ余裕もない
51023/04/30(日)19:48:42No.1052397375+
>スレッタはどっから来た子供なのよ!
コウトノリがキャベツ畑から取ってきた子よ
51123/04/30(日)19:48:47No.1052397410+
まあこの人がこうなった原因はデリングだからな…
51223/04/30(日)19:48:49No.1052397437+
>アレの後にニカに綺麗事言わせるの酷くない?
現実の見えてなさが浮き彫りになってかわいいだろ?
51323/04/30(日)19:48:50No.1052397443+
現状何やってもほぼ負けないの強すぎる…唯一負けるとすればクワイエットゼロバラされてエアリアル没収以外ないけどその要は全部抑えてあるし
51423/04/30(日)19:48:53No.1052397462そうだねx1
>ミオリネがパパしゅき♡モードの方がクワゼロ計画進行には都合良いだろうしお前の親父は虐殺クソ野郎!は切りたくなかったカードじゃないかなぁ
結構本当に瀬戸際だったからな…
ご機嫌取りに行ったはずなのになんか相手がマジギレしてるという最悪の状況
51523/04/30(日)19:49:00No.1052397515+
あなたならなれるわ…根拠は特にないけど
51623/04/30(日)19:49:02No.1052397531そうだねx3
「ただいま、エアリアル。喜んでちょうだい。扉が開いたの」
 扉? なんのこと、お母さん。
「アスティカシア高等専門学園でモビルスーツの決闘が行われるわ。それに勝った人間が、デリングの一人娘と結婚するの」
 デリングというのはベネリットグループの総裁だ。この水星基地もベネリットグループの持ち物だ。
 だからこそ水星の人たちは、僕らを受け入れるのを躊躇った。魔女とレッテルを貼って、お母さんたちを魔女狩りしたのはデリング総裁だから。
「エアリアル、あなたたちは学校に行きなさい」
 あなた、たち?
 僕と……まさか、スレッタ!? 
「私の最高傑作さん。あなたがスレッタの剣になるのよ」
 ダメ。
 ダメだよ、お母さん。
 僕はいいけど、スレッタはダメだ。あのコは、あんなにいいコなんだから。
 復讐なら僕らだけでやろうよ。スレッタを巻き込まないで。
 でも、お母さんに僕の声は届かない。
「見ててね、みんな。私たちの娘が、仇を取ってくれる!」
51723/04/30(日)19:49:06No.1052397575+
デリングの現状を何とかしたいという目標自体はプロローグから何も変わってない
手段がダブスタクソ親父なのはどうしようもないが
51823/04/30(日)19:49:07No.1052397590+
>>一方地球はまたひどいことになっていた
>アレの後にニカに綺麗事言わせるの酷くない?
あれ見た後だとダブスタグループは潰れるべきだわ
51923/04/30(日)19:49:10No.1052397613+
>デリングとミオリネ殺す程度ならいつでもできるし復讐したい感出してたのすら半分演技だよね
赦すよ…で終わる復讐もののテンペストから名前取ってるくらいだからな…
52023/04/30(日)19:49:23No.1052397702+
>メタ的に見てもシャディクがお母さんを出し抜けるビジョンが余りにも無い
逆に出し抜いた結果ミオリネに命乞いするレベルまで賭けに出てるんだよ
シャディクいなかったらデリングと肩組んで梯子はずすだけだぞ
52123/04/30(日)19:49:23No.1052397707+
まあミオリネ祭り上げるしかないくらいには追い詰められているがミオリネも何もアクション起こさなかったらグループ内での立場弱くなって動けなくなるからね
それに寝たきりの親父放っといて旅に出ますなんて無責任なことできる人間じゃないし
52223/04/30(日)19:49:25No.1052397719そうだねx4
>2話でめっちゃ泣いてたくらいには学校に希望持ってたし愛着もあるはずなのに
>お母さんが辞めろって言ったら辞めます…はマジで洗脳の根深さを感じる…
お母さんが言うから間違いない!ってハッキリ言われるより
うーんでも仕方ないかくらいの方が洗脳度が高く見えるの生々しい…
52323/04/30(日)19:49:31No.1052397760+
>まあこの人がこうなった原因はデリングだからな…
それはただの事実だから籠めた憎しみには一切の誇張ないと思う
52423/04/30(日)19:49:33No.1052397771+
フェルシーちゃんが覚悟決めた目でディランザ見てた話もしろ
52523/04/30(日)19:49:39No.1052397827そうだねx1
>のとまみこの目標は明らかに復讐ではないよね
>デリングと組んでたわけだし
>ちょうどいい感じにミオリネにクリティカルヒットする手札だったから切っただけで
相手の嫁の計画乗っ取って自分の思い通りに捻じ曲げるのは割と復習してると思う
52623/04/30(日)19:49:41No.1052397841+
>>エリクト自体は復讐そのものは肯定的ってことだもんな...
まあそもそもお母さんには逆らえないから選択権はないみたいだし…
だから僕は呪わてもいいけど優しいスレッタは逃げていいよと思ってた
52723/04/30(日)19:49:42No.1052397850そうだねx1
>マジでレスバ強すぎるというか話のずらし方とカードの切り方がマジで上手いんだよな…
というかよくこんな会話劇書けるよね
俺この話で総裁選に出なさいで締める会話なんて思いつかねぇよ
52823/04/30(日)19:49:44No.1052397869そうだねx1
今回ベルメリアにレスバで勝ってないと5号と一緒にエアリアルのロック解除して持ち出されてたし
計画詰んでたんだよな
52923/04/30(日)19:49:49No.1052397914+
>>メタ的に見てもシャディクがお母さんを出し抜けるビジョンが余りにも無い
>逆に出し抜いた結果ミオリネに命乞いするレベルまで賭けに出てるんだよ
>シャディクいなかったらデリングと肩組んで梯子はずすだけだぞ
こんな態度の悪い命乞い初めて見た
53023/04/30(日)19:49:52No.1052397931そうだねx2
>フェルシーちゃんが覚悟決めた目でディランザ見てた話もしろ
誤差!
53123/04/30(日)19:49:52No.1052397932そうだねx3
あのレスポンチから総裁になりなさいに繋げるの滅茶苦茶すぎてダメだった
53223/04/30(日)19:49:54No.1052397948+
カルド博士の理想だって最初は祈りだったんですよ!
53323/04/30(日)19:49:56No.1052397964+
>それで頭回るのが本当にやっかいなんだけど
あの若さでガンドババァの一番弟子でテストパイロットもできる優秀さ
ミオリネと同格の天才では
53423/04/30(日)19:49:58No.1052397978そうだねx1
エリクトが耐えられなかった水星の環境で育ったスレッタの出自は不穏すぎる
53523/04/30(日)19:50:01No.1052397998+
でも地球にガンダムが渡ると何が起こるかというと地球と宇宙の全面戦争なんですよね…
53623/04/30(日)19:50:02No.1052398017+
>メタ的に見てもシャディクがお母さんを出し抜けるビジョンが余りにも無い
知らんところで出し抜いてはいる
53723/04/30(日)19:50:03No.1052398025+
ミオミオのがスレッタに対しての情が深くなりすぎたからどのみち切り捨てるなんて出来ないのも見据えた上での煽りだからタチが悪すぎる…
53823/04/30(日)19:50:09No.1052398076+
スポンサーに立てつけとかそれこそ無茶だ
買収された側だもの
53923/04/30(日)19:50:16No.1052398128そうだねx1
ああ。君は何も知らない。
 事情を教えてあげたい。お母さんは君を復讐の道具にしてるって。
 けど僕は、お母さんに逆らうことはできない。
 だって彼女は、僕の産みの親だから。
「でも私、ちゃんとやれるかな? 人間の友達なんていたことないし、勉強だって全然ダメかも」
 と、スレッタの不安がこぼれ出た。
「……怖いな。私、水星しか知らない。お母さんも一緒には来られないっていうし」
 そうだよ、スレッタ。
 たった一人で、今から学校に行くなんてムチャだよ。
 勉強なら水星でもできる。君がいなくなったら、水星のみんなだって困るだろ。
 お母さんの道具になることはないよ。呪いは引き継がなくてもいいんだ。
54023/04/30(日)19:50:18No.1052398140+
>デリングとミオリネ殺す程度ならいつでもできるし復讐したい感出してたのすら半分演技だよね
まぁもし他人に言われたら復讐?まだそこ?って感じになるだろうな
54123/04/30(日)19:50:27No.1052398203+
>フェルシーちゃんが覚悟決めた目でディランザ見てた話もしろ
何考えてるのか知らんがお前はなにもするなとしか言いようがない
54223/04/30(日)19:50:32No.1052398240+
>>2話でめっちゃ泣いてたくらいには学校に希望持ってたし愛着もあるはずなのに
>>お母さんが辞めろって言ったら辞めます…はマジで洗脳の根深さを感じる…
>お母さんが言うから間違いない!ってハッキリ言われるより
>うーんでも仕方ないかくらいの方が洗脳度が高く見えるの生々しい…
やだなーって思いつつもそれにはなんとなく逆らえない感じがなんかガチっぽいんだよな…
54323/04/30(日)19:50:33No.1052398253+
>デリングの現状を何とかしたいという目標自体はプロローグから何も変わってない
>手段がダブスタクソ親父なのはどうしようもないが
その手段が実に最低な妥協案だけど
それはそれとしてやる事でマシになってる可能性も高いのであの世界終わってる
54423/04/30(日)19:50:41No.1052398330+
「ねえ、エアリアル。進めばきっと二つどころかいっぱい手に入るよ。勉強ももちろんするし、友達とか、先輩とか、デートなんかしてさ」
 いいね、スレッタ。
 失うものを数えるより、掴みたいものを数える方がずっといい。
 学校に行けるのが、お母さんの復讐のためだとしても。
 勇気づけたのが、お母さんの言葉だったとしても。
 スレッタ。君はそれ以上にいっぱい掴めばいい。
「行こう、エアリアル。一緒なら、きっと大丈夫」
 それは僕がスレッタに伝えようと思っていた言葉だ。
 もちろん、一緒にいるよ。
 だって僕らは、家族だから。
 僕は同意の意味をこめて、モニタ表示を二回瞬かせた。
54523/04/30(日)19:50:46No.1052398363+
復讐にスレッタ巻き込むのやめて派なミオリネとエアリアルが
ティザーで同じ方向向いてたのは果たして
54623/04/30(日)19:50:54No.1052398411+
>のとまみこの目標は明らかに復讐ではないよね
>デリングと組んでたわけだし
>ちょうどいい感じにミオリネにクリティカルヒットする手札だったから切っただけで
復讐も間違いなくあるよ
54723/04/30(日)19:50:59No.1052398438そうだねx1
>虐殺はアレだけど研究したいけど金無いからスポンサーに付いてもらってスポンサーの言うままGAND-ARM作って市場に流通させたのはなぁ
そこは作らせた奴が悪いんじゃないかなあ
54823/04/30(日)19:51:00No.1052398442そうだねx2
絶対終盤でまたガンダム乗るよねこのママン…
54923/04/30(日)19:51:01No.1052398448+
>メタ的に見てもシャディクがお母さんを出し抜けるビジョンが余りにも無い
とはいえ現状はデリングと組んで勝ち確だったのに
シャディクのせいでミオリネ煽って引き継がせるしかなくなってるんだぞママン
55023/04/30(日)19:51:02No.1052398460そうだねx1
大体計画に乗って悪辣な母がスレッタから手を引いたところでなんか解決になるのか?って部分はあるしな…
55123/04/30(日)19:51:02No.1052398461+
>今回ベルメリアにレスバで勝ってないと5号と一緒にエアリアルのロック解除して持ち出されてたし
>計画詰んでたんだよな
ベルメリアになんとかできるのかあれ…?
55223/04/30(日)19:51:15No.1052398551+
>>お母さんがそう言うならしょうがないですね☺️
>真面目な話お母さんの言う通りにするといいことがあるから従うって理屈だからどう考えてもダメな時は従わないだろ
真面目な話をすればミオリネすら巻き取る舌先のプロスペラに今のスレッタが抵抗できるんだろうか
もうちょっと揺さぶっとかないと反抗フラグ立ちそうにない
55323/04/30(日)19:51:18No.1052398573+
これからスレッタに手を伸ばそうとするたびに自分の手が血塗れになってる幻視をするミオリネさん…
55423/04/30(日)19:51:22No.1052398610+
>虐殺はアレだけど研究したいけど金無いからスポンサーに付いてもらってスポンサーの言うままGAND-ARM作って市場に流通させたのはなぁ
GUND!GUNDです!
55523/04/30(日)19:51:24No.1052398630そうだねx2
ただまあゆりかごでエリィと二人きりのところで仇討ちの話してるしそこも本音ではあるよね
55623/04/30(日)19:51:27No.1052398652そうだねx1
でもクエタのシャディクの策略で色々計画狂ってるんだよな…プロスペラ…
55723/04/30(日)19:51:29No.1052398673+
復讐はあくまでレスバのカードでエリクト復活以外はどうでもいいが本音だろうな…
55823/04/30(日)19:51:30No.1052398684+
ぶっちゃけガンドアーム自体間違ってる技術だからデリングの決断は正しいと思うよ
間違ってるのは殺しきらなかったことかな
55923/04/30(日)19:51:35No.1052398708+
勿論デリングに復讐したいし今でも恨んでるけどもう優先順位的にどんなに高くてもエリクト復活の下だろうしな
56023/04/30(日)19:51:38No.1052398749+
>あのレスポンチから総裁になりなさいに繋げるの滅茶苦茶すぎてダメだった
全くつながって無い筈なんだけど
精神的にほぼKO状態だからな…
56123/04/30(日)19:51:44No.1052398785+
>>虐殺はアレだけど研究したいけど金無いからスポンサーに付いてもらってスポンサーの言うままGAND-ARM作って市場に流通させたのはなぁ
>GUND!GUNDです!
GUND-ARMだろルブリス先行量産型
56223/04/30(日)19:51:46No.1052398805+
これ終盤までデリング復活無くなりそうだけど起きたらいきなりグループ御三家のうち2つが半壊か分断で地球じゃ勝手にヘイト溜まってて娘もキレてるってまた倒れそうだな…
56323/04/30(日)19:51:58No.1052398870そうだねx2
エリーの死因がガンドじゃなく宇宙に耐えられなかったなら
エリクトルブリスはやっぱ素でガンド負担のない完成形に近かったんじゃないかな…
56423/04/30(日)19:52:01No.1052398887+
しれっと語りやがって!ぶっ殺すぞクソババア!
56523/04/30(日)19:52:12No.1052398954+
シャディクとプロスペラは互いに顔見ずに顔面クロスカウンターしあってるからな
対消滅してくらない?
56623/04/30(日)19:52:13No.1052398960+
ミオリネさんを殺すなんて絶対嫌です!
うーんでもお母さんが言うならそのほうがミオリネさんにとっても良いのかもしれません…
そうかな…そうかも…
56723/04/30(日)19:52:16No.1052398984+
「水星の魔女」なんてまた大げさなタイトルだな…
そんなふうに思っていた時期が僕にもありました
56823/04/30(日)19:52:18No.1052399000+
ママンの意図だとクワイエット発動してもなんか兵器止まらなさそうなんだよな
ネットワーク構築することだけが目的みたいな言い方だったから
56923/04/30(日)19:52:20No.1052399004そうだねx2
>展開的には恐らくジェタークが後ろについて総裁になるんだろうけど
>ジェタークが助けてくれる手回しとかは一切してないのとまみこ
なんかやってくれるとしたら裏が無いジェタークくらいだろうけどグエル本人が出馬するんじゃ…?
あーでもグエルがいきなり総裁もCEOもやるよりはミオリネの後ろについて融資とかサポート約束して貰う方が会社建て直すのに確実ではあるか?
57023/04/30(日)19:52:27No.1052399034+
みんなきっかり暗躍するせいで知らんところで邪魔しあってるからな…
57123/04/30(日)19:52:28No.1052399045+
起きたら儂の次の総裁を決める戦いが起きてる…
57223/04/30(日)19:52:30No.1052399062そうだねx1
ジェターク関係っぽいMSだけどシュバルゼッテ乗って来て来んねえかな…
57323/04/30(日)19:52:31No.1052399071+
>結構本当に瀬戸際だったからな…
>ご機嫌取りに行ったはずなのになんか相手がマジギレしてるという最悪の状況
ある程度想定はしてるだろ
57423/04/30(日)19:52:34No.1052399096+
>エリーの死因がガンドじゃなく宇宙に耐えられなかったなら
>エリクトルブリスはやっぱ素でガンド負担のない完成形に近かったんじゃないかな…
というかエリクトが適性すごかったんだと思う
57523/04/30(日)19:52:37No.1052399117+
>>お母さんがそう言うならしょうがないですね☺️
>真面目な話お母さんの言う通りにするといいことがあるから従うって理屈だからどう考えてもダメな時は従わないだろ
そう言う理屈じゃないぞ
「お母さんの言うことは全部正しい」なので
57623/04/30(日)19:52:38No.1052399124そうだねx1
>ぶっちゃけガンドアーム自体間違ってる技術だから
じゃあなんで今のデリングはガンド技術否定しないんです?
57723/04/30(日)19:52:39No.1052399128+
ライブ感ライブ感言われてたけどなんだかんだ要所の立ち回りホント上手いんだよなこいつ
1期のガバポイントに関してはデリングの総裁パワーあればどうせゴリ押せるだろみたいなのもあったし
57823/04/30(日)19:52:41No.1052399138+
>でもクエタのシャディクの策略で色々計画狂ってるんだよな…プロスペラ…
デリングの意思を継ぐ聡明な娘さんがいて助かったわ~🦾
57923/04/30(日)19:52:45No.1052399174+
エアリアルの中にいるエリクトが一人じゃなくて複数なのは分裂したのかスレッタの失敗作達もぶち込まれたのか…
58023/04/30(日)19:52:49No.1052399204+
命を奪う形じゃなくデリングがかつて認めなかったガンダムをぐうの音も言わさず認めさせる方向で復讐しようとしてるよね
あれこれ何も咎められる要素ないな…
58123/04/30(日)19:52:50No.1052399220+
一方的な虐殺が肯定されることなんかないっすよ~
58223/04/30(日)19:52:50No.1052399223+
>復讐はあくまでレスバのカードでエリクト復活以外はどうでもいいが本音だろうな…
スーパーパーメット人として自由になったエリクトには法も武力も関係ないだろうしな
58323/04/30(日)19:52:51No.1052399226+
>真面目な話お母さんの言う通りにするといいことがあるから従うって理屈だからどう考えてもダメな時は従わないだろ
自分が死ねばミオリネも地球寮も助かるのよってそれっぽい理屈で言いくるめればいくらでも自殺しそうだけどね
58423/04/30(日)19:52:55No.1052399251+
敵討ちは自分の命と引き換え程度ならやり抜きそうだけど
エリィの方が優先順位高いの一切ぶれない
58523/04/30(日)19:52:58No.1052399275そうだねx1
このアニメ面白いな…目が離せない
58623/04/30(日)19:53:01No.1052399301+
>ママンの意図だとクワイエット発動してもなんか兵器止まらなさそうなんだよな
>ネットワーク構築することだけが目的みたいな言い方だったから
データストームが世界覆うみたいな話だったからたぶんとんでもないことになる
58723/04/30(日)19:53:01No.1052399303+
エリーがエアリアルから自由になる世界を作るためにレンブラン家の人間を使う事が今の第一タスクで
もしそれが叶わないならシンプルに復讐としてぶっ殺す選択肢も捨ててはなさそうな感じだな
というか第一目標が叶えばデリング親子は用済みだから普通に殺すつもりで居そうだな
58823/04/30(日)19:53:02No.1052399305+
>>お母さんがそう言うならしょうがないですね☺️
>真面目な話お母さんの言う通りにするといいことがあるから従うって理屈だからどう考えてもダメな時は従わないだろ
お母さんは自己犠牲する事がとても素晴らしい事のように説くと思う
58923/04/30(日)19:53:02No.1052399309+
>ママンの意図だとクワイエット発動してもなんか兵器止まらなさそうなんだよな
>ネットワーク構築することだけが目的みたいな言い方だったから
クワイエットを発動した上で魂ごと殺すのかも
59023/04/30(日)19:53:07No.1052399335そうだねx2
>「水星の魔女」なんてまた大げさなタイトルだな…
>そんなふうに思っていた時期が僕にもありました
まあプロローグから考えるとある意味ママも主役だよな…
59123/04/30(日)19:53:19No.1052399413+
>じゃあなんで今のデリングはガンド技術否定しないんです?
拡散は止めてるでしょ
59223/04/30(日)19:53:22No.1052399443+
>>エリーの死因がガンドじゃなく宇宙に耐えられなかったなら
>>エリクトルブリスはやっぱ素でガンド負担のない完成形に近かったんじゃないかな…
>というかエリクトが適性すごかったんだと思う
エレノラもスコア3ちょっと出して死にかけてたからな
パイロットの腕とパーメット耐性は違う
59323/04/30(日)19:53:24No.1052399454+
>ジェターク関係っぽいMSだけどシュバルゼッテ乗って来て来んねえかな…
カラーリングはスレ画に合ってはいるな
59423/04/30(日)19:53:24No.1052399456そうだねx1
>>展開的には恐らくジェタークが後ろについて総裁になるんだろうけど
>>ジェタークが助けてくれる手回しとかは一切してないのとまみこ
>なんかやってくれるとしたら裏が無いジェタークくらいだろうけどグエル本人が出馬するんじゃ…?
>あーでもグエルがいきなり総裁もCEOもやるよりはミオリネの後ろについて融資とかサポート約束して貰う方が会社建て直すのに確実ではあるか?
会社ピンチで後ろ盾が欲しいグエルと御三家のネームが欲しいミオリネ!
利害一致!
59523/04/30(日)19:53:27No.1052399482+
>シャディクとプロスペラは互いに顔見ずに顔面クロスカウンターしあってるからな
>対消滅してくらない?
戦争シェアリング継続!
59623/04/30(日)19:53:29No.1052399497+
まあシャディクにとって一番弱いミオリネ知らずに抱え込めそうなのは運が良いなプロスペラ
59723/04/30(日)19:53:30No.1052399506+
シャディクは完全に無関係のとこで動き出した戦士だからな…
59823/04/30(日)19:53:33No.1052399526そうだねx1
>じゃあなんで今のデリングはガンド技術否定しないんです?
妻の残したクワイエットゼロを達成するために憎いガンダムすら利用してるって言ってたでしょ
59923/04/30(日)19:53:36No.1052399549そうだねx1
ライブ感っつうか想定外の事態からの軌道修正が上手いというか
60023/04/30(日)19:53:41No.1052399597+
別スレでも見たけどどんだけガンドフォーマットが崇高で革新的な技術でもそれを悪用しようとする人間は絶対湧くしそもそも予算引き出す条件で軍事転用秒読みだったのは事実だからな…
60123/04/30(日)19:53:44No.1052399617+
プロスペラのやりたいこととシャディクのやりたいことが別方向で同時進行してるから
両方降り掛かってるミオリネさんがかわいそう
ついでにボブまでやってきた
60223/04/30(日)19:53:53No.1052399675+
ここまでやりたい放題だとスレミオがうるせー!知らねー!バーカ!ってなって
のとまみこが仕方ないわねエリーやりなさいってやって
エリーがスレミオに付くねってなってのとまみこ絶望とか発狂の着地点がもううっすら見える
60323/04/30(日)19:53:57No.1052399696+
>>シャディクとプロスペラは互いに顔見ずに顔面クロスカウンターしあってるからな
>>対消滅してくらない?
>戦争シェアリング継続!
糞がよぉ…
60423/04/30(日)19:54:05No.1052399738+
>別スレでも見たけどどんだけガンドフォーマットが崇高で革新的な技術でもそれを悪用しようとする人間は絶対湧くしそもそも予算引き出す条件で軍事転用秒読みだったのは事実だからな…
秒読みどころかもうされてる
60523/04/30(日)19:54:05No.1052399740+
エアリアルに乗るか謎の新商品君に乗るかの二択だとは思う
60623/04/30(日)19:54:07No.1052399752+
>そう言う理屈じゃないぞ
>「お母さんの言うことは全部正しい」なので
14話で疑いかけたところを「ニカも学園も守れた」って理屈で納めただろ
スレッタなりの理屈は伴ってるよ
60723/04/30(日)19:54:15No.1052399804+
ぶっちゃけ今の情勢になっちまうなら虐殺とかしないで
評議会の開発中止と拘束で留めてたほうが
カルド博士が居てママンみたいに復讐するは我にありってならなかっただけ遥かにマシだし…
60823/04/30(日)19:54:18No.1052399811+
>ライブ感っつうか想定外の事態からの軌道修正が上手いというか
外伝で過去篇を見てみたいな
研究開発の合間に地獄のような修羅場をくぐってきてそう
60923/04/30(日)19:54:24No.1052399862+
ママンはほぼ詰んでる状態から
ウルトラCの交渉を今回決めたからな…
61023/04/30(日)19:54:27No.1052399885+
実質バイオショック
61123/04/30(日)19:54:35No.1052399931+
>>ぶっちゃけガンドアーム自体間違ってる技術だから
>じゃあなんで今のデリングはガンド技術否定しないんです?
ガンドとガンドアームはまた事情が違うだろう
61223/04/30(日)19:54:38No.1052399966+
>そう言う理屈じゃないぞ
>「お母さんの言うことは全部正しい」なので
ただ言われただけだと従わないこともあるぞ
人殺しの時だってめっちゃ嫌がってたし
いい感じのBGMでいい感じに言いくるめたら殺したけど
61323/04/30(日)19:54:42No.1052399993+
>ライブ感っつうか想定外の事態からの軌道修正が上手いというか
綱渡りすぎる計画をレスポンチパワーで切り抜ける女…
61423/04/30(日)19:54:44No.1052400008+
ニカが行方不明なのに守れたって言えるのかな…言えるのかも…
61523/04/30(日)19:54:49No.1052400051+
少なくとも1期11話までのあれこれはスレ画にとってトラブルの範疇ですらなかったというか
デリングがケツ持ってくれてるんだからほぼ全部茶番だよね
仮に決闘に負けたとしてもリスク無いし
61623/04/30(日)19:54:56No.1052400095+
>>ぶっちゃけガンドアーム自体間違ってる技術だから
>じゃあなんで今のデリングはガンド技術否定しないんです?
戦争シェアリングが限界で世界もうダメだ...
プロスペラ「クワイエットゼロやりましょう!」
OKガンダム解禁!クワイエットゼロGO!
61723/04/30(日)19:55:02No.1052400132+
>ママンはほぼ詰んでる状態から
>ウルトラCの交渉を今回決めたからな…
🦾(私は乗り越えたわ…次はミオリネさんの番よ…)
61823/04/30(日)19:55:06No.1052400159+
パーメット耐性が高いと言うことは強い兵器が使える事で優先して訓練とかのリソースを配分してくれるから
パイロットとしての適正に関わりなく一定以上の練度があるってことだ
61923/04/30(日)19:55:08 カルドNo.1052400170+
>エリクトルブリスはやっぱ素でガンド負担のない完成形に近かったんじゃないかな…
え…なにコレ知らん…こわ…
62023/04/30(日)19:55:11No.1052400195+
ママンもスレッタの揺らぐポイント見据えて
上手に指示出してるのがあくらつ
62123/04/30(日)19:55:12No.1052400200そうだねx2
>ライブ感っつうか想定外の事態からの軌道修正が上手いというか
リーダーシップありすぎる…
62223/04/30(日)19:55:12No.1052400203+
スレッタは無理だけどミオリネがキチゲ出してもう知らねー!!!
するだけでプロスペラが詰むのがちょっと面白い現状
もっと暴れて世界を粉々にしてスレッタケアする時間を作ってくれシャディク
62323/04/30(日)19:55:16No.1052400221+
>エリーの死因がガンドじゃなく宇宙に耐えられなかったなら
>エリクトルブリスはやっぱ素でガンド負担のない完成形に近かったんじゃないかな…
エリィ自体はプロローグから成長してるのがな…
耐えられなかったのはそうだけど行間は抜いてそうな気がする
62423/04/30(日)19:55:27No.1052400297+
>ぶっちゃけ今の情勢になっちまうなら虐殺とかしないで
>評議会の開発中止と拘束で留めてたほうが
>カルド博士が居てママンみたいに復讐するは我にありってならなかっただけ遥かにマシだし…
デリングはまあ…自分の善に従いすぎたとは思う…
62523/04/30(日)19:55:28No.1052400300+
作中における魔女って本来機関の生き残りのことだしな
62623/04/30(日)19:55:31No.1052400325+
そもそもダブスタがガンダム解禁したのクワイエットゼロのためだから
62723/04/30(日)19:55:33No.1052400337+
>ただ言われただけだと従わないこともあるぞ
>人殺しの時だってめっちゃ嫌がってたし
>いい感じのBGMでいい感じに言いくるめたら殺したけど
それで上手く行っちゃったから人殺すためのガンダムも正しいって思えちゃうのが悪辣
62823/04/30(日)19:55:41No.1052400394そうだねx2
ママンは毒親
いや待てよ本当にスレッタの親なのだろうか
62923/04/30(日)19:55:45No.1052400429+
㍿ガンが買収はともかく兵器屋と組むかな…
63023/04/30(日)19:55:47No.1052400440+
>スレッタは無理だけどミオリネがキチゲ出してもう知らねー!!!
>するだけでプロスペラが詰むのがちょっと面白い現状
>もっと暴れて世界を粉々にしてスレッタケアする時間を作ってくれシャディク
このお嫁さん理性ゲージ長すぎる…
63123/04/30(日)19:55:48No.1052400448+
>>ライブ感っつうか想定外の事態からの軌道修正が上手いというか
>リーダーシップありすぎる…
伊達にシン・セー社の社長やってる訳じゃないよね
63223/04/30(日)19:55:49No.1052400456そうだねx1
ママン計算に入れてないシャディクの計画がママンの計画潰しかけてるのが面白い
63323/04/30(日)19:55:54No.1052400490そうだねx1
なんか姑に婿を洗脳するなって文句言いに行ったら私が総裁戦に立候補する流れになっている…!
私にもワケが分からない…!
63423/04/30(日)19:55:59No.1052400527+
>ぶっちゃけ今の情勢になっちまうなら虐殺とかしないで
>評議会の開発中止と拘束で留めてたほうが
>カルド博士が居てママンみたいに復讐するは我にありってならなかっただけ遥かにマシだし…
当時から既に地球との経済格差は開く一方だったっぽいので
開発中止と拘束しても誰かやってたんじゃねえか
カルド博士が禁止してた方法で理念を追求してえってメンバーもいたからな
63523/04/30(日)19:56:08No.1052400574そうだねx3
ティザーイラストみたいになってきた
63623/04/30(日)19:56:09No.1052400591+
>いい感じのBGMでいい感じに言いくるめたら殺したけど
人命同士等価だから通じた面がある
63723/04/30(日)19:56:16No.1052400645+
ミオリネが精神的に追い込まれたら
ママンが的確なメンタルケアをするのは分かる
63823/04/30(日)19:56:22No.1052400672+
いや毒親ではないよ別に人殺しマシーンに育ててるわけじゃないし
63923/04/30(日)19:56:27No.1052400708そうだねx1
別になんでもするわけじゃないよ
お母さんにそれっぽい理屈で説得されたことは何でもやるだけだよ
ちょっとお母さんが現状作中レスバ最強格だけど
64023/04/30(日)19:56:27No.1052400711+
>ティザーイラストみたいになってきた
こっからキービジュアルみたいになるのワクワクするね
64123/04/30(日)19:56:29No.1052400724+
>秒読みどころかもうされてる
そのうちデータストームに飲まれたパイロットの代理ボディとして使われるのか……
64223/04/30(日)19:56:38No.1052400789そうだねx3
>いや毒親ではないよ別に人殺しマシーンに育ててるわけじゃないし
プロスペラのレス
64323/04/30(日)19:56:42No.1052400827+
>そもそもダブスタがガンダム解禁したのクワイエットゼロのためだから
皆殺ししといて今更何言ってんだと言われたら何も言えん…
だから仇カードは強いんだけど
64423/04/30(日)19:56:43No.1052400835+
でも常に娘が幸せだと思える道を提示してくれる親は悪なのか?
64523/04/30(日)19:56:46No.1052400855+
>なんか姑に婿を洗脳するなって文句言いに行ったら私が総裁戦に立候補する流れになっている…!
>私にもワケが分からない…!
ウルトラC過ぎる…
64623/04/30(日)19:56:53No.1052400894+
ルブリスに元からあったAIに追加でエリクトの生体データ転写してたからゆりかごの時のエアリアルの独白がちょっとエリクトっぽくなかったのかな
64723/04/30(日)19:57:01No.1052400946+
>>いい感じのBGMでいい感じに言いくるめたら殺したけど
>人命同士等価だから通じた面がある
あれでスレッタが人殺しはNGって言えるくらいミオリネのもとで成長してたらその時点で詰んでるからな
よかったね
64823/04/30(日)19:57:04No.1052400975+
>ママンもスレッタの揺らぐポイント見据えて
>上手に指示出してるのがあくらつ
やっべやりすぎでしょしてたけどリカバリーの範囲内だったな
ただミオリネにボロが出る結果にはなった
64923/04/30(日)19:57:06No.1052400987+
学園がリングだ!
65023/04/30(日)19:57:07No.1052400993+
>でも常に娘が幸せだと思える道を提示してくれる親は悪なのか?
微妙なラインをあくらつに攻めてくる!
65123/04/30(日)19:57:16No.1052401059そうだねx1
>ママン計算に入れてないシャディクの計画がママンの計画潰しかけてるのが面白い
デリングの計画も潰れそうだからあの革命戦士まじでミオリネ以外では有能だ
65223/04/30(日)19:57:28No.1052401135そうだねx3
>>ママンもスレッタの揺らぐポイント見据えて
>>上手に指示出してるのがあくらつ
>やっべやりすぎでしょしてたけどリカバリーの範囲内だったな
>ただミオリネにボロが出る結果にはなった
その結果
ミオリネは総裁選に出る事になった
65323/04/30(日)19:57:37No.1052401191+
ここまでレスバ強いキャラ初めて見た気がする
65423/04/30(日)19:57:46 ミオリネNo.1052401255そうだねx8
>その結果
>ミオリネは総裁選に出る事になった
なんでよ!
65523/04/30(日)19:57:50No.1052401281+
お母さんに言われて実践したことは結果が伴ってるからな
そりゃお母さんが言うことは正しいってなる
65623/04/30(日)19:57:53No.1052401303+
一概に悪だと決め付けられないのがモヤモヤする!でも嫌いじゃない!
65723/04/30(日)19:57:55No.1052401317+
改めて見返すと能登仮面だいぶ綱渡りな所あるよね
最初のセンシティブロケットパンチの頃から
65823/04/30(日)19:57:56No.1052401325+
>ママン計算に入れてないシャディクの計画がママンの計画潰しかけてるのが面白い
デリング一派が総裁の座を保持してくれないと予算と資材が足りなくて詰む…
65923/04/30(日)19:57:59No.1052401349そうだねx1
>ここまでレスバ強いキャラ初めて見た気がする
相手も強いから余計に強く見える
66023/04/30(日)19:58:08No.1052401402+
肝心の人殺しを嫌がってたスレッタを何かしらの手で納得させたというか洗脳したのは疑いようないところだから
ミオミオがママンに噛み付くならそこか…
66123/04/30(日)19:58:10No.1052401422+
>>ママン計算に入れてないシャディクの計画がママンの計画潰しかけてるのが面白い
>デリングの計画も潰れそうだからあの革命戦士まじでミオリネ以外では有能だ
でも今回未練たらたらなのあらためてお出ししちゃったから
結局ミオリネも革命も二兎とも逃しそう
66223/04/30(日)19:58:14No.1052401455+
この期に及んでまだ決定的なラインは超えてないのが面白過ぎるんだよなこの魔女
66323/04/30(日)19:58:17No.1052401475+
>ここまでレスバ強いキャラ初めて見た気がする
全人生乗せてレスバしてるからな
ここまで人生賭けてレスバするキャラも初めて見るよ
66423/04/30(日)19:58:27No.1052401562+
ただそのシャディクの唯一の弱点のミオリネがプロスペラの味方だから…
66523/04/30(日)19:58:33No.1052401601+
>肝心の人殺しを嫌がってたスレッタを何かしらの手で納得させたというか洗脳したのは疑いようないところだから
>ミオミオがママンに噛み付くならそこか…
すごい良いBGMの下で背中を押しただけだぞ
66623/04/30(日)19:58:35No.1052401623+
ミオリネが良識を持った論なのに負けてるのがすごいよ
66723/04/30(日)19:58:49No.1052401719+
>ただそのシャディクの唯一の弱点のミオリネがプロスペラの味方だから…
ちょっとバランス崩れそうだなとなった今回
66823/04/30(日)19:58:52No.1052401748+
ミオリネが都合よく考えてくれちゃってるところはちょっとある
それはそれとして混乱させてあんまり思考させないのはレスバ慣れしすぎている…
66923/04/30(日)19:58:54No.1052401762+
総裁選挙戦も面白そうだよね
67023/04/30(日)19:58:56No.1052401773+
>実はろくに権力も手札もなんなら情報すらないママ
シャディクの方がガッツリフィクサーしてるのびっくりするよね
67123/04/30(日)19:58:56No.1052401778+
>ミオリネが良識を持った論なのに負けてるのがすごいよ
冷静さを欠いてるからな

[トップページへ] [DL]