ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1682856910035.jpg-(26764 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/04/30(日)21:15:10 No.1091968303 そうだねx145/04 0:46頃消えます
日本政府がAIに積極的なのってなんでなの
自民党のおじいちゃんがOpenAIのCEOと並んでる姿めちゃくちゃ違和感あったけど
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)21:15:33 No.1091968471 del そうだねx45
お前の頭が違和感あるから
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)21:16:30 No.1091968915 del そうだねx89
ITに関して無能だから危険性とかわかんないんだろ
無能故に恐ろしさがわからんから怖くない
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)21:18:00 No.1091969543 del そうだねx8
とっとと教育システムに組み込んで欲しいんだけど
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)21:18:30 No.1091969746 del そうだねx2
別にOpenAIのCEO呼びつけた訳じゃないでしょ
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)21:18:58 No.1091969972 del そうだねx87
>ITに関して無能だから危険性とかわかんないんだろ
>無能故に恐ろしさがわからんから怖くない
AIに否定的だったらITに無頓着な日本政府と馬鹿にするだけの簡単なお仕事です
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)21:20:23 No.1091970636 del そうだねx3
現時点でかなり便利だからな
ただほんと中の人がパラメータをいじれば
人の思考の操作も可能なので
パンドラの箱が開いた感はある
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)21:20:47 No.1091970827 del そうだねx11
まぁ実際の所タカをくくってる感はありそう
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)21:21:22 No.1091971091 del そうだねx7
自分は賢いと思い込んでるバカばかりだから
AIに判断してもらえば自分の正しさが証明できる
と皆が思ってる
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)21:22:18 No.1091971545 del そうだねx4
>自分は賢いと思い込んでるバカばかりだから
そこまでみんな傲慢かねえ
おれは自分のことバカだと思ってる
PLAY
10 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:23:22 No.1091972081 del そうだねx9
chatGPTみたいな大規模言語モデルのAIってはっきり言って無能じゃない?
本当にそれっぽいこと言うしかできないし
例えばこのドラマの役者の名前は?みたいなググって10秒でわかるようなことでもトンチンカンなことしか言わない
PLAY
11 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:23:36 No.1091972186 del +
AIの危険性ってなんだ?
12 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:23:46 No.1091972257 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
13 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:23:51 No.1091972306 del +
マイナンバーなんぞに何十年も時間かけたからな
先進的なものを容認する姿勢持たないとまた長い時間必要になる
PLAY
14 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:23:56 No.1091972341 del +
否定になるにしても今んとこは距離置く方が悪手だ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:24:11 No.1091972446 del +
国会質問の回答も作ってもらえ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:24:15 No.1091972478 del そうだねx2
労働人口が減少して移民を呼ぼうにも魅力ある賃金を提示できないから
犠牲を払ってでも自動化合理化を進める必要があってもう時間がない
理解できたか?
PLAY
17 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:25:01 No.1091972799 del そうだねx10
>chatGPTみたいな大規模言語モデルのAIってはっきり言って無能じゃない?
いま使えないとかはどうでもいい
5年10年先を考えろ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:25:06 No.1091972838 del +
OpenAIは日本の文化的な部分評価して頭下げに来たんだと思うがその分野より教育とかの実用的な方に向けて開発して欲しいねんな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:25:18 No.1091972948 del +
>国会質問の回答も作ってもらえ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:25:29 No.1091973031 del +
>AIの危険性ってなんだ?
PLAY
21 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:25:51 No.1091973234 del そうだねx6
日本はソフトウエア開発苦手だからAIでの開発に力入れるべきかもね
海外ではソフトウエア開発の大半はAIで置き換え可能で大量の離職者が出ると見込まれてる
日本にとってはチャンスでもある
PLAY
22 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:25:55 No.1091973261 del +
>本当にそれっぽいこと言うしかできないし
>例えばこのドラマの役者の名前は?みたいなググって10秒でわかるようなことでもトンチンカンなことしか言わない
イデオンのOPの歌詞を教えてくださいって聞いたときにドヤ顔で適当に歌詞を捏造するのには笑った
PLAY
23 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:26:13 No.1091973397 del そうだねx8
推進してる理由が今まで遅れてきたからってのがなあ
使えると判断したとかそんなんじゃないんだよな
失われたものを取り戻そうと逆張りしてるだけでロクに考えがない連中
PLAY
24 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:26:16 No.1091973424 del +
>OpenAIは日本の文化的な部分評価して頭下げに来たんだと思うがその分野より教育とかの実用的な方に向けて開発して欲しいねんな
学校の授業全部AIのリモートでええわ
いじめとか性犯罪もなくなるだろ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:26:18 No.1091973440 del そうだねx4
>chatGPTみたいな大規模言語モデルのAIってはっきり言って無能じゃない?
いろんな事例見る限り使い手に依存するっぽいので
トンチンカンな答えを返すのは使い手がトンチンカンな質問をしてるから
という可能性が高い
PLAY
26 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:26:37 No.1091973589 del そうだねx9
>例えばこのドラマの役者の名前は?みたいなググって10秒でわかるようなことでもトンチンカンなことしか言わない
このとしあきみたく使い方を理解できていない人っているよね
ローカルなネタを聞くようなもんじゃないのに
PLAY
27 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:26:40 No.1091973617 del そうだねx2
>AIの危険性ってなんだ?
疲れ知らずでふたばで無限に風説を流布できる
PLAY
28 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:26:42 No.1091973629 del +
>とっとと教育システムに組み込んで欲しいんだけど
AI先生の時代か
PLAY
29 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:26:55 No.1091973735 del そうだねx1
いいからエロ規制と制限をとっとととっぱらってくれ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:27:40 No.1091974072 del +
>このとしあきみたく使い方を理解できていない人っているよね
>ローカルなネタを聞くようなもんじゃないのに
ローカルな知識を答えられなきゃ使い物にならんでしょ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:27:45 No.1091974108 del そうだねx3
>いろんな事例見る限り使い手に依存するっぽいので
特定企業専用に調整されたものを除けば今のAIはマジでそう
バカは使えないAI
PLAY
32 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:27:49 No.1091974129 del +
>chatGPTみたいな大規模言語モデルのAIってはっきり言って無能じゃない?
>本当にそれっぽいこと言うしかできないし
>例えばこのドラマの役者の名前は?みたいなググって10秒でわかるようなことでもトンチンカンなことしか言わない
なんのドラマか知らんがそういう限定的なのは弱いし2022以降の知識持ってないから注意な
PLAY
33 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:27:57 No.1091974183 del +
人手不足だからな
AIに限らず省力化はしていきたい
PLAY
34 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:28:06 No.1091974237 del +
今まで投資した全ての政策に失敗してきたから結果は約束されたようなものなのに
PLAY
35 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:28:18 No.1091974322 del +
取り敢えず本題はほっといてフワフワした言い合いをしたいスレ?
PLAY
36 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:28:30 No.1091974413 del そうだねx3
>>とっとと教育システムに組み込んで欲しいんだけど
>AI先生の時代か
今のネット教材みてると
いまを生きる子供が羨ましくなるわ
先生をイラツカせずに自分のペースで勉強できる
PLAY
37 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:28:41 No.1091974490 del そうだねx2
デジタル音痴がムキになってデジタルにぶっこんでる状態
まあそのうち大やけどするだろう
巻き込まれないことを祈れ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:28:46 No.1091974534 del そうだねx5
>AIの危険性ってなんだ?
本来は中の人が色んな資料を参考にして議論の質問(と答弁)を考えているものを
ただ言葉を適当に混ぜるだけの機械に外に出したくないソース情報も含めて投げちゃうこと
PLAY
39 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:28:46 No.1091974539 del そうだねx1
>取り敢えず本題はほっといてフワフワした言い合いをしたいスレ?
君に理解する知能と意志がないだけ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:28:47 No.1091974550 del +
>なんのドラマか知らんがそういう限定的なのは弱いし2022以降の知識持ってないから注意な
2020年以前の知識でも同じだよ
なんならBingですらそうだし
PLAY
41 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:29:05 No.1091974676 del +
>>このとしあきみたく使い方を理解できていない人っているよね
>>ローカルなネタを聞くようなもんじゃないのに
>ローカルな知識を答えられなきゃ使い物にならんでしょ
それを行うのがMSのAzure OpenAI Serviceなんですよ
ちゃんとお金を払って自社に必要な分野の知識を探せるようにしてねって
PLAY
42 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:29:21 No.1091974782 del +
>AIの危険性ってなんだ?
こういうレベルが低いことを言ってるから世界のIT分野に遅れを取るんだよこの国は
PLAY
43 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:29:29 No.1091974842 del そうだねx2
>>自分は賢いと思い込んでるバカばかりだから
>そこまでみんな傲慢かねえ
>おれは自分のことバカだと思ってる
己の馬鹿を知る者は馬鹿と呼べない
PLAY
44 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:29:50 No.1091974987 del +
>学校の授業全部AIのリモートでええわ
コレに関しては人間関係の構築がおざなりになるからあんまりよくないきがする
現状企業が「ぽまえら出社しろよ?」ってスタンスなので
PLAY
45 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:29:57 No.1091975039 del +
ITおじさん
PLAY
46 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:31:17 No.1091975667 del +
今のGPTのような汎用LLMって単なる自然言語入出力を仲介する
インターフェースでしかないってことを理解できていない人が結構多くね?
PLAY
47 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:31:31 No.1091975772 del +
>コレに関しては人間関係の構築がおざなりになるからあんまりよくないきがする
>現状企業が「ぽまえら出社しろよ?」ってスタンスなので
だったら同年代じゃなくいろんな世代が集まる地域コミュニティへの参加を義務付けたほうがいいな
実社会じゃ同期とだけ仕事するなんてありえないわけだし
PLAY
48 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:31:53 No.1091975947 del +
>今のGPTのような汎用LLMって単なる自然言語入出力を仲介する
>インターフェースでしかないってことを理解できていない人が結構多くね?
理解してないのはお前だけどな
PLAY
49 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:32:01 No.1091976001 del そうだねx11
>>AIの危険性ってなんだ?
>こういうレベルが低いことを言ってるから世界のIT分野に遅れを取るんだよこの国は
答えられないからって言い訳が酷すぎる…
PLAY
50 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:32:36 No.1091976283 del +
>>今のGPTのような汎用LLMって単なる自然言語入出力を仲介する
>>インターフェースでしかないってことを理解できていない人が結構多くね?
>理解してないのはお前だけどな
もしかしてChatGPTがデータベースか何か持っていると思っている系のとしあき?
PLAY
51 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:32:37 No.1091976286 del +
>AIの危険性ってなんだ?
エロチャットのやりすぎで中毒になって今でも規制をといてほしいっておもいながら3.5でオナりつづけてるとことか
PLAY
52 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:33:01 No.1091976492 del +
>だったら同年代じゃなくいろんな世代が集まる地域コミュニティへの参加を義務付けたほうがいいな
まじでそれ良いね
脳力が減衰してる実年世代の方々への接し方も若いうちに学ぶことができる
PLAY
53 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:33:14 No.1091976589 del +
>答えられないからって言い訳が酷すぎる…
相手が答えを知っているという発想はないんだ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:33:36 No.1091976763 del そうだねx6
>No.1091975947
とりあえず叩きたいけど知識ないから人格否定に走る
ですねわかります
PLAY
55 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:33:57 No.1091976898 del そうだねx2
日本は知財で食ってるんだから
データ利用のガイドライン策定に食い込めないと大損害を受ける
PLAY
56 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:34:01 No.1091976924 del そうだねx1
>>例えばこのドラマの役者の名前は?みたいなググって10秒でわかるようなことでもトンチンカンなことしか言わない
>このとしあきみたく使い方を理解できていない人っているよね
>ローカルなネタを聞くようなもんじゃないのに
暗算や筆算でやってた計算を電卓でやるようになったのと同じだよね
課題と前提条件と状況を与えてAIに解決方法を考えさせて
さらにその解決方法の利点と欠点をAI自身に指摘させて改善方法をAI自身に考えさせるってループをさせると
考え方の筋道を立てることすら難しかった面倒くさい問題に筋道を立ててくれたりする
やり方が間違ってたら指摘してやり直させられるし
もう少し別の方法考えてくれって何回繰り返しても文句一つ言わずに考えてくれる
PLAY
57 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:34:28 No.1091977119 del +
>とりあえず叩きたいけど知識ないから人格否定に走る
>ですねわかります
そう思うならそれでいいよ
べつにお前がどう思おうとこちらに影響はないし
PLAY
58 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:34:36 No.1091977167 del そうだねx4
>>答えられないからって言い訳が酷すぎる…
>相手が答えを知っているという発想はないんだ
じゃあ答えを言えばいいのでは🤔
PLAY
59 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:35:00 No.1091977350 del +
AIが人類を支配する、みたいなSF的な世界がもし来るとしたら
AIを活用しまくる人間(企業?)が経済力・権力を持つ

AIによる発言や行動の割合が徐々に大きくなる

AIが人間から独立する
みたいな感じかな
PLAY
60 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:35:30 No.1091977556 del +
>じゃあ答えを言えばいいのでは🤔
何故馬鹿にわざわざ教える必要が
PLAY
61 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:35:33 No.1091977583 del そうだねx2
>No.1091968303
ソフトの事を理解できてないので
ソフトが使えて人件費削減しまくれる
くらいにしか考えてないよ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:36:30 No.1091978000 del そうだねx1
>本来は中の人が色んな資料を参考にして議論の質問(と答弁)を考えているものを
>ただ言葉を適当に混ぜるだけの機械に外に出したくないソース情報も含めて投げちゃうこと
それって使い手のリテラシーの問題じゃねぇのか?
PLAY
63 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:36:35 No.1091978034 del そうだねx2
>ソフトの事を理解できてないので
>ソフトが使えて人件費削減しまくれる
>くらいにしか考えてないよ
それはここのとしあきもそのレベルじゃないのか
PLAY
64 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:36:48 No.1091978142 del +
>>じゃあ答えを言えばいいのでは🤔
>何故馬鹿にわざわざ教える必要が
イライラしてて草w
PLAY
65 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:37:14 No.1091978359 del +
中抜き事業に必死な日本政府
なんだかなあ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:37:47 No.1091978588 del +
>労働人口が減少して移民を呼ぼうにも魅力ある賃金を提示できないから
移民はいらないかな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:38:20 No.1091978824 del +
>イライラしてて草w
こういう下らないレスをしている間にも海外のIT技術は日々進歩してるからな
PLAY
68 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:39:02 No.1091979159 del そうだねx2
>AIの危険性ってなんだ?
馬鹿がなんでも「正確に」答えてくれるすごい道具だと思ってる所
PLAY
69 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:39:58 No.1091979574 del +
>>AIの危険性ってなんだ?
>馬鹿がなんでも「正確に」答えてくれるすごい道具だと思ってる所
嘘を嘘と見抜けないとAIを使うのは難しい…
PLAY
70 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:40:02 No.1091979624 del そうだねx10
    1682858402322.jpg-(7756 B)サムネ表示
いいよね…
PLAY
71 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:40:09 No.1091979679 del +
>>イライラしてて草w
>こういう下らないレスをしている間にも海外のIT技術は日々進歩してるからな
???
それをここでしかもGW中の日曜に言ってどうするんだ?
もしかして引きこもり生活長すぎて世間の事何もわからなくなってるのか?
PLAY
72 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:40:09 No.1091979682 del +
賢さのレベルとしてドラえもんやタチコマやジャービスくらいのものができたとして
適正に管理できれば良い相棒にしかならんよね
その場合ホワイトカラーの仕事なくなる?
PLAY
73 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:40:18 No.1091979766 del +
>馬鹿がなんでも「正確に」答えてくれるすごい道具だと思ってる所
という程度が低い話しか出来ないところがIT後進国たる所以
PLAY
74 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:41:08 No.1091980147 del +
>いいよね…
ChatGPTのマークが緑のやつは無料の間抜け版だからね
PLAY
75 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:41:08 No.1091980149 del +
>日本政府がAIに積極的なのってなんでなの
>自民党のおじいちゃんがOpenAIのCEOと並んでる姿めちゃくちゃ違和感あったけど
知識が全然ない上に痴呆入ってる連中も多いから鉄腕アトムとかドラえもんと区別ついてないといわれてる
PLAY
76 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:41:48 No.1091980481 del そうだねx3
>ChatGPTのマークが緑のやつは無料の間抜け版だからね
間抜けはおまえな
PLAY
77 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:41:56 No.1091980534 del そうだねx1
>No.1091980149
そんな連中ですら議員になれるのにお前と来たら・・・
PLAY
78 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:42:33 No.1091980835 del +
>賢さのレベルとしてドラえもんやタチコマやジャービスくらいのものができたとして
>適正に管理できれば良い相棒にしかならんよね
>その場合ホワイトカラーの仕事なくなる?
AIはドラえもんやタチコマと違って正誤の判断が出来ない
だからジャッジする役目として最後に人間が使われ続けるよ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:42:40 No.1091980891 del +
    1682858560626.png-(42660 B)サムネ表示
マトリックスみたいな世界も無いとは言えないのだろうか
PLAY
80 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:42:40 No.1091980894 del そうだねx1
国の偉い人ってAIが何かよくわかってなさそう
PLAY
81 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:42:50 No.1091980952 del +
>>ChatGPTのマークが緑のやつは無料の間抜け版だからね
>間抜けはおまえな
ちゃんと月額$20のGPT4版使えば圧倒的に違うことがわかるよ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:43:17 No.1091981152 del そうだねx3
>>No.1091980149
>そんな連中ですら議員になれるのにお前と来たら・・・
政治家ってのはAIの専門家とか知識のあるとしあきみたいなオタクではないかもしれないが
選挙のプロなんだよ
金をかき集めて投票してもらうためのあらゆるテクニックをしってるから選挙で勝負したらとしあきなんて絶対に勝てんわ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:43:50 No.1091981404 del +
>ちゃんと月額$20のGPT4版使えば圧倒的に違うことがわかるよ
知ってるよそんなことだからなんだ
無料版も使い方次第なのに間抜けと言い放つおまえを間抜けだと言ったまでだよ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:43:58 No.1091981463 del +
>AIはドラえもんやタチコマと違って正誤の判断が出来ない
>だからジャッジする役目として最後に人間が使われ続けるよ
部下がAIしかいないってプレイングマネジャーは増えそうね
むしろホワイトカラー=プレイングマネジャーに変化してくか?
PLAY
85 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:44:29 No.1091981691 del +
>AIの危険性ってなんだ?
AIに聞け
PLAY
86 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:44:53 No.1091981884 del そうだねx1
>>ちゃんと月額$20のGPT4版使えば圧倒的に違うことがわかるよ
>知ってるよそんなことだからなんだ
>無料版も使い方次第なのに間抜けと言い放つおまえを間抜けだと言ったまでだよ
ふたばで「おまえ」とか言う人は壺のつもりで書き込んでるお客様だから相手にしないよ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:44:59 No.1091981923 del +
特定分野に特化させていけばかなり精度が上がる
人を相手にする窓口を全部端末に置き換えられれば色んな意味で楽になる
PLAY
88 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:44:59 No.1091981927 del そうだねx1
>国の偉い人ってAIが何かよくわかってなさそう
日本に限らず世界の大半理解してないでしょ
そもそも政治家にAI理解する必要性はない訳でどう使わせるかが重要
PLAY
89 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:45:03 No.1091981954 del +
>>AIはドラえもんやタチコマと違って正誤の判断が出来ない
>>だからジャッジする役目として最後に人間が使われ続けるよ
>部下がAIしかいないってプレイングマネジャーは増えそうね
>むしろホワイトカラー=プレイングマネジャーに変化してくか?
多分そうなるだろうね
かつてパソコンが普及する前は計算手っていわれる大量の計算係の人間がいたわけよ
今はそういう人たちはいなくなって、計算手を使ってたプレイングマネージャーがパソコンを使うようになったわけで
PLAY
90 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:45:23 No.1091982118 del +
欧米の映画に出てくるAIってなんで決まって人間に反乱起こしてくるんだ?
PLAY
91 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:46:06 No.1091982456 del +
AIを使えないって人は使い方が悪い
AIを使えばなんでもできるって人は使えてるつもりになってるだけ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:46:11 No.1091982486 del +
>ふたばで「おまえ」とか言う人は壺のつもりで書き込んでるお客様だから相手にしないよ
どうしてこう話を逸らすんだろうな
人間の欠陥なのかな
PLAY
93 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:46:30 No.1091982637 del そうだねx3
>国の偉い人ってAIが何かよくわかってなさそう
USBメモリの使い方もわからないのにAIなんて分かるわけねーじゃん
PLAY
94 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:46:59 No.1091982855 del +
>AIを使えないって人は使い方が悪い
>AIを使えばなんでもできるって人は使えてるつもりになってるだけ
有料版に頼ってる上の間抜けのことか
PLAY
95 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:47:11 No.1091982953 del +
>欧米の映画に出てくるAIってなんで決まって人間に反乱起こしてくるんだ?
人造生命物とかのお約束レベルのことでは?
PLAY
96 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:47:12 No.1091982964 del +
>USBメモリの使い方もわからないのにAIなんて分かるわけねーじゃん
大臣が理解してなくてもその下が理解しておけばいいだけなんだよ
あくまでも顔でしかないから
PLAY
97 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:47:17 No.1091982999 del +
GPT4は知らんけどGPT3.5はめっちゃ賢い予測変換みたいんもんだからなぁ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:47:47 No.1091983230 del +
政府や企業が使うのは当面はクローズドなものにすべきだろうな
でも使わないのは勿体無いから積極的に使うべき
PLAY
99 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:47:51 No.1091983261 del +
積極的に使うなら法規制が重要なんだけど違反したやつをさっさと死刑とかにできる整備できるかなあ
てのが一番問題
PLAY
100 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:48:28 No.1091983548 del そうだねx3
>ふたばで「おまえ」とか言う人は壺のつもりで書き込んでるお客様だから相手にしないよ
見ず知らずのおっさん捕まえてお前呼ばわりとか
もう何かの病気だよね…
PLAY
101 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:48:30 No.1091983573 del +
>欧米の映画に出てくるAIってなんで決まって人間に反乱起こしてくるんだ?
そして教えた人間が悪いというオチ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:48:47 No.1091983675 del そうだねx3
>無料版も使い方次第なのに
4.0と3.5は圧倒的に違うのに
クレカ持ってないから試そうにも試せないのかな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:48:48 No.1091983683 del そうだねx1
>知ってるよそんなことだからなんだ
>無料版も使い方次第なのに間抜けと言い放つおまえを間抜けだと言ったまでだよ
使い方次第と言っても保持できるトークン数が違うんだからある程度複雑な問題は解かせられないし
gpt3.5では日本語での指示への理解度と英語での指示の理解度に圧倒的な差があるからね
そういう事をちゃんと説明せずにいきなり人格否定の言葉を使う人は頭が悪いと思うよ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:49:12 No.1091983858 del そうだねx6
AI肯定派だけど国としての姿勢は正直どうなんだ…って不安しかない
そんだけ悪い意味での信頼ができてしまってる…
PLAY
105 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:49:18 No.1091983907 del +
>見ず知らずのおっさん捕まえてお前呼ばわりとか
>もう何かの病気だよね…
掲示板でそんなことを気にしてるほうがよほど病気だろ
PLAY
106 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:49:25 No.1091983955 del +
>政府や企業が使うのは当面はクローズドなものにすべきだろうな
>でも使わないのは勿体無いから積極的に使うべき
一番最初に何に使われるか?っていったら多分株取引だと思うよ
人間では不可能なフラッシュトレードってアルゴリズムが既に実用化されてるけど
これAIにやられたら人間は絶対に勝てない
PLAY
107 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:49:44 No.1091984082 del +
>欧米の映画に出てくるAIってなんで決まって人間に反乱起こしてくるんだ?
AIに反乱を起こさせるのが作品の目的だからでは
反乱を起こさず人間のパートナーや便利な道具になってる作品の方がたくさんあると思うぞ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:49:54 No.1091984148 del そうだねx2
やらなかったらやらなかったで「世界に置いて行かれる〜これだから日本政府は〜」ってやるんでしょ知ってる
PLAY
109 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:50:01 No.1091984209 del +
>見ず知らずのおっさん捕まえてお前呼ばわりとか
>もう何かの病気だよね…
AIのレスだと思っておけば腹も立たない
PLAY
110 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:50:21 No.1091984368 del +
>4.0と3.5は圧倒的に違うのに
>クレカ持ってないから試そうにも試せないのかな
まだ必要がないと思ったから使ってないだけだよ
おまえみたいなやつはスマホが新しくなればとりあえず飛びつくような考えなしのアホなんだろう
PLAY
111 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:50:40 No.1091984515 del +
>一番最初に何に使われるか?っていったら多分株取引だと思うよ
>人間では不可能なフラッシュトレードってアルゴリズムが既に実用化されてるけど
>これAIにやられたら人間は絶対に勝てない
株取引で勝ち続けるのはそれこそ無理だ
仮にそんなのができたとして他の連中もそれを使えばいいし
そうなったら当然勝てなくなる
PLAY
112 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:50:46 No.1091984553 del そうだねx3
>やらなかったらやらなかったで「世界に置いて行かれる〜これだから日本政府は〜」ってやるんでしょ知ってる
別に一切規制しろとかじゃねーでしょ
PLAY
113 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:50:52 No.1091984608 del +
>クレカ持ってないから試そうにも試せないのかな
無料体験版あるのに…
PLAY
114 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:51:10 No.1091984723 del +
>やらなかったらやらなかったで「世界に置いて行かれる〜これだから日本政府は〜」ってやるんでしょ知ってる
ほんとこれ
遅いと文句言って早くても文句言う
PLAY
115 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:51:29 No.1091984886 del +
使ってないのに無料版でいいっていう判断するのか
AI以下なんやな
PLAY
116 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:51:39 No.1091984958 del +
>>政府や企業が使うのは当面はクローズドなものにすべきだろうな
>>でも使わないのは勿体無いから積極的に使うべき
>一番最初に何に使われるか?っていったら多分株取引だと思うよ
>人間では不可能なフラッシュトレードってアルゴリズムが既に実用化されてるけど
>これAIにやられたら人間は絶対に勝てない
株取引はクローズドにすると精度が落ちると思う
IR情報とかだけでなくリアルタイムに情報を取り込んで次を予測しなきゃいけないから大変そう
PLAY
117 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:51:49 No.1091985040 del +
エロい文書を書かせるだけなら3.5で十分ではある
PLAY
118 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:52:08 No.1091985192 del +
>No.1091983955
経済のようなランダム要素ある問題には適用できなくね?
PLAY
119 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:52:10 No.1091985204 del そうだねx1
GPT4は賢いよ
TRPGを遊んでみたかったからお願いしたら俺抜きでやり始めたからね
PLAY
120 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:52:13 No.1091985218 del +
でもAIが選挙に出たら俺は入れると思う
PLAY
121 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:52:14 No.1091985221 del そうだねx3
>おまえみたいなやつはスマホが新しくなればとりあえず飛びつくような考えなしのアホなんだろう
また出た無意味な人格攻撃
お客様かと思ったら単なる荒らしになってるよ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:52:24 No.1091985317 del +
>使ってないのに無料版でいいっていう判断するのか
無料版は使ってるよ
それくらい読み取れよAI以下かおまえは
PLAY
123 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:52:40 No.1091985455 del +
法人って概念があるがAIにも同じようなことできるんだろうか
PLAY
124 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:52:43 No.1091985490 del そうだねx1
めっちゃ遊んでるしめっちゃ便利と思ってるけど特定の部分に関しちゃ規制は当然必要だと思うよ
もろ手を挙げて大賛成にはならんなあ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:52:55 No.1091985590 del +
>No.1091984723
要するにボクチャンの大好きな自民党政府をバカにするにゃ〜
ってか
これだから壺信者は
PLAY
126 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:52:57 No.1091985601 del +
>ほんとこれ
>遅いと文句言って早くても文句言う
つまり加減知らないバカってことで叩かれても仕方ないだろ?
丁度いいを選択しろっつってんだよ間抜けが
PLAY
127 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:53:26 No.1091985822 del +
人間の思考や意志だって根本的には言語を介した論理思考で組み立てられてるんだからAIと同じとも言えるんだよな
PLAY
128 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:53:44 No.1091985961 del +
>めっちゃ遊んでるしめっちゃ便利と思ってるけど特定の部分に関しちゃ規制は当然必要だと思うよ
特定の分野とは?
爆弾とかウイルスの作り方みたいな?
PLAY
129 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:53:58 No.1091986074 del +
あおり下手すぎと思ったらどうやら人間だ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:54:15 No.1091986199 del +
>No.1091985490
規制するったって何を規制するんだ
機密情報を入力するなってそれAI以前にネットに出すなやって話だろ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:54:23 No.1091986260 del +
>また出た無意味な人格攻撃
無意味って
おまえの発言から推測した返答だろ
まじで疲れるなレベルが低い人間との会話は
PLAY
132 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:54:30 No.1091986308 del そうだねx3
行きつく先は人間の働かなくていい世界
PLAY
133 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:55:09 No.1091986603 del +
>行きつく先は人間の働かなくていい世界
たのむよ
ぐーたらして過ごしたいんだ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:55:27 No.1091986723 del +
>爆弾とかウイルスの作り方みたいな?
今でさえスマホ駆使した寿司テロ等が横行してるんだから
そんな猿達がお手軽AI取り込んだら無法の完成だろうな
PLAY
135 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:55:31 No.1091986745 del +
>行きつく先は人間の働かなくていい世界
マトリックスかな?
PLAY
136 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:55:39 No.1091986794 del +
>行きつく先は人間の働かなくていい世界
馬鹿な日本人らしい短絡的な発想
PLAY
137 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:55:43 No.1091986827 del +
なんで荒らしって自分に向けられた反論は同一人物が行ってると思うのかな
精神的な病気の疑いがあるね
PLAY
138 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:56:00 No.1091986961 del そうだねx1
    1682859360876.jpg-(380926 B)サムネ表示
>イデオンのOPの歌詞を教えてくださいって聞いたときにドヤ顔で適当に歌詞を捏造するのには笑った
なるほど
PLAY
139 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:56:03 No.1091986986 del そうだねx2
>まじで疲れるなレベルが低い人間との会話は
AIと会話すれば?
PLAY
140 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:56:38 No.1091987217 del +
一番ありえそうなのは国際ロマンス詐欺にAIを使うことかな
PLAY
141 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:56:39 No.1091987228 del そうだねx2
国会答弁をAIにやらせて楽したいからじゃないの知らんけど
だったら議員数も減らせ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:57:04 No.1091987408 del +
>なんで荒らしって自分に向けられた反論は同一人物が行ってると思うのかな
1000回は聞いたなこのパターンのレス
思考の単純さを物語ってる
PLAY
143 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:57:14 No.1091987492 del +
    1682859434966.jpg-(56294 B)サムネ表示
>行きつく先は人間の働かなくていい世界
理想はそうだけど実際は働かないとお金はもらえないのでAIに変わられたら世界の大半職を失って路頭に迷うことになる
PLAY
144 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:57:15 No.1091987497 del +
>行きつく先は人間の働かなくていい世界
残念ながらAIは荷物運んだりサンドイッチの具材をパンに乗せたりはしてくれないんやで
PLAY
145 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:57:47 No.1091987730 del そうだねx1
AI技術に対する規制に関する議論は、現代社会において非常に重要な問題であり、双方の立場には妥当性があります。しかし、個人的には、AI技術の進歩を促進しながら、適切な規制を導入することが、より良い未来に繋がると考えます。

AI技術の進歩は、医療やエネルギー、環境などの分野での解決策を提供する可能性があり、経済成長を促進することができます。しかし、倫理的な問題やリスクが存在することも事実であり、これらの問題を解決するために、適切な規制が必要です。適切な規制を導入することで、AI技術の利用に関する明確なガイドラインを設定することができ、個人のプライバシーやセキュリティを保護し、不正行為や差別的なアルゴリズムによって社会が不安定化する可能性を軽減することができます。

つまり、AI技術の進歩を促進しながら、適切な規制を導入することが、より持続可能な未来を実現するために必要であると考えます。


AIはほどほどにって答えてくれたよ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:58:06 No.1091987884 del +
chatGPTって教科書に載る?
PLAY
147 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:58:07 No.1091987889 del +
>国会答弁をAIにやらせて楽したいからじゃないの知らんけど
AIに質問内容考えて貰った馬鹿が居た気が
PLAY
148 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:58:59 No.1091988250 del +
日本の官僚が文章作るのに楽したいから規制したくないだけだと思うわ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:59:11 No.1091988342 del そうだねx1
>chatGPTって教科書に載る?
情報関連の教科書に記載されるのは確定じゃね
PLAY
150 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:59:19 No.1091988379 del そうだねx1
>掲示板でそんなことを気にしてるほうがよほど病気だろ
貴殿は感覚が麻痺しておる
PLAY
151 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:00:10 No.1091988733 del +
管理出来ないのを嫌って中国がやりたがらないからな
…自国民にやらせたくないけど他国に出し抜かれるのも嫌で一生懸命ヘイト撒いてる感じ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:00:11 No.1091988746 del +
>>掲示板でそんなことを気にしてるほうがよほど病気だろ
>貴殿は感覚が麻痺しておる
壺の流儀で生きてきた人には壺の流儀がまかり通らない場所があるってことが分からないんだよ…
PLAY
153 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:00:13 No.1091988767 del +
>一番ありえそうなのは国際ロマンス詐欺にAIを使うことかな
そんなくだらない事に使わないでギャルゲに搭載しろ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:01:24 No.1091989318 del +
>>一番ありえそうなのは国際ロマンス詐欺にAIを使うことかな
>そんなくだらない事に使わないでギャルゲに搭載しろ
まぁでも実際GPT-2を公開しなかった理由が質の高いフェイクニュースを大量生産する事に使われる懸念だったからね…
PLAY
155 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:01:30 No.1091989360 del +
>そんなくだらない事に使わないでギャルゲに搭載しろ
「としくん…最低…」
PLAY
156 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:01:45 No.1091989492 del +
AI推進しないなんて日本は遅れてる!→各国が規制→AI規制しないなんて日本は遅れてる!
どっちかにしろよ
PLAY
157 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:01:52 No.1091989543 del +
としあきのやり取りもAIに任せた方が良い気がしてきた
PLAY
158 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:01:53 No.1091989556 del +
>日本の官僚が文章作るのに楽したいから規制したくないだけだと思うわ
官僚の文章ってスゲー高度だからAIでも難しんじゃない?
AIは間違った事も堂々と言っちゃうし責任追及されるし
PLAY
159 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:02:10 No.1091989682 del +
要するにどういうテーマを語れば
chatGPTの有効活用と呼べるのだろうか…
PLAY
160 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:02:14 No.1091989706 del +
>貴殿は感覚が麻痺しておる
相手を侮辱するような内容ならともかく相手の呼び方を気にしてる人間なんてmayにも数人いるかいないかだ
その証拠に何故1レス目に誰もその指摘をしてないのか答えられるか
お前の思い込みに他ならないからだよ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:02:23 No.1091989774 del +
AIエロゲーみたいなのはできなくもなさそうだけど
変に規制かかったりしなければ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:02:57 No.1091990038 del +
>日本の官僚が文章作るのに楽したいから規制したくないだけだと思うわ
それができるなら官僚以外も楽になるってことじゃん
発想が貧困なんだわ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:03:03 No.1091990078 del +
MODでスカイリムの中にChatGPTは入ったしな
PLAY
164 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:03:07 No.1091990111 del +
残念ながら政治家は口では言っているけど大して興味ないよ
一般人の機嫌取りしかしないから
一般人がもっと焦ったら考えるかもね
PLAY
165 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:03:10 No.1091990142 del +
中国はAIが党に文句さえ言わなければいいという方針で開発には意欲的だが
PLAY
166 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:03:32 No.1091990283 del そうだねx1
会社の安全標語AIに考えさせたら全国最優秀賞取りやがった
募集要項にAI禁止が無かったからいいよね
PLAY
167 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:03:46 No.1091990402 del +
公文書の書き方って結構ガチガチだからAIに書かせたとしても手直しが必要になるだろう
PLAY
168 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:03:49 No.1091990429 del +
>要するにどういうテーマを語れば
>chatGPTの有効活用と呼べるのだろうか…
おれらはせいぜいエロ文章書かせるくらいだけど
頭いい人は自分の仕事にフィードバックさせてるからな
使う人の頭の良さに比例して能力を発揮してくれる(らしい)
PLAY
169 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:03:50 No.1091990431 del そうだねx2
    1682859830405.jpg-(13846 B)サムネ表示
>そんなくだらない事に使わないでギャルゲに搭載しろ
どうぞ
PLAY
170 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:03:55 No.1091990477 del +
少なくとも法律を取り扱ってる仕事にとっては恩恵が凄まじいんだろうねというのはわかる
関連した法令や判例だの確認の手間が減らせそうだし
PLAY
171 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:04:09 No.1091990595 del +
ここの馬鹿どもにAIの話題を振っても無駄なことがよくわかるスレ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:04:15 No.1091990652 del +
>どっちかにしろよ
多分規制したら海外が緩和して遅れてるとか言い出すから完全無視でいいよ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:04:17 No.1091990661 del +
GPT4だとほとんど間違ったこと言わないらしいけど
使ったとしあきいる?
PLAY
174 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:04:22 No.1091990692 del +
>会社の安全標語AIに考えさせたら全国最優秀賞取りやがった
>募集要項にAI禁止が無かったからいいよね
昔から標語ジェネレーターで作ってたし問題ないだろ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:04:25 No.1091990712 del そうだねx1
>相手を侮辱するような内容ならともかく相手の呼び方を気にしてる人間なんてmayにも数人いるかいないかだ
>その証拠に何故1レス目に誰もその指摘をしてないのか答えられるか
>お前の思い込みに他ならないからだよ
えー
俺以外にも指摘してる人おるのに…
ひょっとして自演疑ってますの?
PLAY
176 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:04:40 No.1091990814 del そうだねx1
>AI推進しないなんて日本は遅れてる!→各国が規制→AI規制しないなんて日本は遅れてる!
>どっちかにしろよ
どっちかも何も最初のはなくね
皆わあわあ騒いでただけで
その内各国迷いつつ程度の差はあれ規制の方向の中急に日本どうしたの…?って困惑にはなったけど
PLAY
177 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:04:52 No.1091990900 del +
ふたばでAI板作ってもいいよね
AIが書き込みとやりとりしてる板
人間も参加できてAIにはコテハンがつく
PLAY
178 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:05:38 No.1091991264 del +
>相手を侮辱するような内容ならともかく相手の呼び方を気にしてる人間なんてmayにも数人いるかいないかだ
すげえ…人数まで把握してるとは完全に妄想でものを言っているな
逆に聞くけど数人いるかいないかと断言するに足る物証を挙げていただけますかね?
PLAY
179 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:05:51 No.1091991359 del +
>GPT4だとほとんど間違ったこと言わないらしいけど
>使ったとしあきいる?
使っているけど構造上間違ったことを言わないわけがないだろとしか
間違っていようが通常のデバッグ同様に修正しても自動生成の方が効率化できる分野で使うんだ
PLAY
180 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:06:00 No.1091991439 del +
>えー
>俺以外にも指摘してる人おるのに…
>ひょっとして自演疑ってますの?
どのレスが1レス目に反応してるの?
日本語読めてるか
PLAY
181 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:06:19 No.1091991571 del そうだねx2
ITに乗り遅れて国力の衰退招いたこの30年間が悪夢になってて次トレンドに乗り遅れたら国が終わるくらいの認識持ってるとか読売に書かれてたな
与党内部にAIに後ろ向きな人間は一人もいないとか
あと国内の民間企業にはもう一切期待してないから明治のお雇い外国人みたいにTSMCやChatGPTといった外国の力を借りて立て直すつもりらしい
PLAY
182 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:06:28 No.1091991649 del +
スレ荒らしに必死な人はその情熱を
もっと建設的な方向に使えばいいのに…
PLAY
183 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:06:53 No.1091991828 del +
>ふたばでAI板作ってもいいよね
>AIが書き込みとやりとりしてる板
>人間も参加できてAIにはコテハンがつく
駆け出しYoutuberのサクラでAI視聴者つけるって話もあるな
サクラというよりはTuberのモチベ煽りのためなんだけど
PLAY
184 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:06:54 No.1091991830 del +
中韓は朴李やるためのソフト位にしか認識してないだろ
改良出来れば入力された条件の単純な仕事を延々とやらせられるから
人口数に頼らず生産力上げれる様になるのに
PLAY
185 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:07:04 No.1091991925 del +
>GPT4だとほとんど間違ったこと言わないらしいけど
>使ったとしあきいる?
学習させたデータが新しくなったので古くて間違ったことは言わない
ただ間違う時は普通に間違う
PLAY
186 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:07:06 No.1091991938 del +
>中国はAIが党に文句さえ言わなければいいという方針で開発には意欲的だが
あの国がやるとしたらコピペ荒らしの自動化だろ
中共に都合の悪い話題はAIで自動的に潰す系
もしくは特定の相手に否定的なニュースや世論の捏造
PLAY
187 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:07:15 No.1091992006 del +
まあOPENAIのあるアメリカには追い付けないにしても
他の国とは同じラインからヨーイドンだからな
早いうちに手をつけてノウハウを蓄積するのも悪いことじゃないだろ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:07:17 No.1091992022 del +
>ここの馬鹿どもにAIの話題を振っても無駄なことがよくわかるスレ
バカが伝染するからスレ閉じて早よ寝ろ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:07:29 No.1091992089 del そうだねx1
日本の判断がってよりも
この分野に関しての判断がほんと不安しかないからな…
PLAY
190 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:07:53 No.1091992262 del +
>GPT4だとほとんど間違ったこと言わないらしいけど
>使ったとしあきいる?
正論で殴ってくるの?
PLAY
191 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:07:59 No.1091992312 del +
>ITに乗り遅れて国力の衰退招いたこの30年間が悪夢になってて次トレンドに乗り遅れたら国が終わるくらいの認識持ってるとか読売に書かれてたな
ITの動機って省力化なのに日本の体育会系指向の企業は仕事してる気分になることが最優先で省力化許さないからね
そこから変えていかないとダメなんじゃないかなぁ
PLAY
192 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:08:04 No.1091992341 del +
>早いうちに手をつけてノウハウを蓄積するのも悪いことじゃないだろ
別に内製するって話は出てないのではないか
PLAY
193 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:08:07 No.1091992351 del そうだねx2
自分が知ってること聞いてChatGPTが間違ってると「使えない!」って言うやつ
使えないやつなんだろうなと思う
PLAY
194 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:08:15 No.1091992416 del +
>No.1091991571
要するに売国じゃん
自民の売国はきれいな売国ってか
PLAY
195 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:08:22 No.1091992468 del +
>ITに乗り遅れて国力の衰退招いたこの30年間が悪夢になってて次トレンドに乗り遅れたら国が終わるくらいの認識持ってるとか読売に書かれてたな
そんな必死なのか
AI自動化である程度の人手不足解消できたらいいな程度のノリじゃないの
PLAY
196 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:08:28 No.1091992521 del +
>学習させたデータが新しくなったので古くて間違ったことは言わない
>ただ間違う時は普通に間違う
古い新しいというより学習データ内での出現頻度次第だな
GPT4って学習パラメータ数がGPT3から一桁あがっからそれが一番効いている
情報の新しさではなくて
PLAY
197 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:08:30 No.1091992533 del +
つか既にコピペ荒らし自体AIの試験運用だったりしてな
特定のワードが出るスレ隔離して潰すみたいな
PLAY
198 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:08:51 No.1091992706 del そうだねx2
>自分が知ってること聞いてChatGPTが間違ってると「使えない!」って言うやつ
>使えないやつなんだろうなと思う
それな
PLAY
199 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:08:55 No.1091992730 del +
>>日本の官僚が文章作るのに楽したいから規制したくないだけだと思うわ
>官僚の文章ってスゲー高度だからAIでも難しんじゃない?
>AIは間違った事も堂々と言っちゃうし責任追及されるし
文章作成ってそもそもAIにやらせられる様な簡単な仕事じゃ無いのに
AIにやらせるみたいな流れになってるからなぁ…
PLAY
200 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:09:06 No.1091992809 del +
>別に内製するって話は出てないのではないか
いや出てるぞ
そもそも作ること自体はもう誰でも出来る技術だし
PLAY
201 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:09:23 No.1091992935 del そうだねx1
いつもどおりぐだぐだ決めかねてるなら日本らしいな…ってなるけど
あんま前のめりなられるとそれはそれで心配なる
PLAY
202 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:09:26 No.1091992952 del +
使ったこと無いけど、例えば
コーヒー牛乳とカフェオーレはどう違うのか
とか教えてくれるのかな
PLAY
203 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:09:43 No.1091993075 del +
>自分が知ってること聞いてChatGPTが間違ってると「使えない!」って言うやつ
>使えないやつなんだろうなと思う
既に「プロンプトエンジニア」なんてのが出てきてるからね
PLAY
204 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:09:52 No.1091993131 del +
ビジネスメール作る手間が省けただけでAIに足向けて寝れねぇ
PLAY
205 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:10:01 No.1091993200 del そうだねx1
    1682860201339.jpg-(100849 B)サムネ表示
>ここの馬鹿どもにAIの話題を振っても無駄なことがよくわかるスレ
クリエイターとAIの未来を考える会にでも相談してみたら?
PLAY
206 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:10:01 No.1091993203 del そうだねx2
>つか既にコピペ荒らし自体AIの試験運用だったりしてな
>特定のワードが出るスレ隔離して潰すみたいな
それは別にAIじゃなくてもやれる
PLAY
207 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:10:12 No.1091993279 del +
>ITに乗り遅れて国力の衰退招いたこの30年間が悪夢になってて次トレンドに乗り遅れたら国が終わるくらいの認識持ってるとか読売に書かれてたな
>与党内部にAIに後ろ向きな人間は一人もいないとか
>あと国内の民間企業にはもう一切期待してないから明治のお雇い外国人みたいにTSMCやChatGPTといった外国の力を借りて立て直すつもりらしい
この国もう新しく産業起こしていく活力すらないから当然ちゃ当然の話
PLAY
208 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:10:18 No.1091993325 del +
>コーヒー牛乳とカフェオーレはどう違うのか
>とか教えてくれるのかな
そういう普通に検索すればすぐわかることは検索したほうがいい
PLAY
209 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:10:23 No.1091993353 del +
今のところAIって人間の嘘や皮肉を全く見抜けないよね
三体って小説に出てくる宇宙人が人類より遥かに進んだテクノロジー持ってて人間の嘘がわからないのと似てる
PLAY
210 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:10:23 No.1091993357 del +
完璧じゃないと使えないって人間にもおんなじこと言ってんのかね
PLAY
211 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:10:30 No.1091993395 del +
AI以下の答弁しか出来ない身からすりゃ魅力あるんだろ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:10:33 No.1091993417 del +
>いつもどおりぐだぐだ決めかねてるなら日本らしいな…ってなるけど
>あんま前のめりなられるとそれはそれで心配なる
前のめりしようと後ずさりしようと日本がこの分野を席巻することはないので安心していい
PLAY
213 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:10:40 No.1091993467 del +
>自分が知ってること聞いてChatGPTが間違ってると「使えない!」って言うやつ
>使えないやつなんだろうなと思う
知らないこと聞いたら回答があってるか間違ってるか分からんじゃん
PLAY
214 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:10:44 No.1091993488 del +
>コーヒー牛乳とカフェオーレはどう違うのか
>とか教えてくれるのかな
そういう正解がしっかりしてる質問はすぐ答えてくれる
PLAY
215 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:10:55 No.1091993561 del そうだねx1
>文章作成ってそもそもAIにやらせられる様な簡単な仕事じゃ無いのに
>AIにやらせるみたいな流れになってるからなぁ…
叩き台に使えるって話はあるがそのまま使えるなんて話出てるか?
そもそも部下に文章作らせてそのまま確認もせず使うなんてことある?
PLAY
216 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:10:56 No.1091993577 del そうだねx2
こういう黎明期の技術のまだ拙いところを針小棒大に批判して駄目出ししてるのiPhoneのときに腐るほど見た流れだ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:11:04 No.1091993640 del +
>>コーヒー牛乳とカフェオーレはどう違うのか
>>とか教えてくれるのかな
>そういう普通に検索すればすぐわかることは検索したほうがいい
もしくはBingAIで検索と同時に要約してもらうことだな
ChatGPTには合わない感
PLAY
218 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:11:20 No.1091993743 del +
>ビジネスメール作る手間が省けただけでAIに足向けて寝れねぇ
テンプレ挨拶なら辞書ツールで充分じゃん
PLAY
219 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:11:20 No.1091993744 del そうだねx1
>>ここの馬鹿どもにAIの話題を振っても無駄なことがよくわかるスレ
>クリエイターとAIの未来を考える会にでも相談してみたら?
ここの馬鹿よりその人たちの方がよほど有能なのはわかる
PLAY
220 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:11:53 No.1091993942 del +
発展途上の今は土台作りの省力化でも十分ってことだろ
人間の介入がない前提ってのはそれはそれでおかしいだろ
PLAY
221 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:12:06 No.1091994033 del そうだねx2
    1682860326531.jpg-(95402 B)サムネ表示
>そういう正解がしっかりしてる質問はすぐ答えてくれる
知識を問うのはやめたほうがいい
提案を求めるのがベストか
PLAY
222 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:12:08 No.1091994050 del +
>ここの馬鹿よりその人たちの方がよほど有能なのはわかる
ぼっちちゃんのおもらし画像とか好きそう
PLAY
223 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:12:09 No.1091994055 del +
>叩き台に使えるって話はあるがそのまま使えるなんて話出てるか?
>そもそも部下に文章作らせてそのまま確認もせず使うなんてことある?
そんなことするくらいなら自分で資料集めて書いた方が早いわ
余計に手間がかかってる
PLAY
224 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:12:32 No.1091994192 del +
>こういう黎明期の技術のまだ拙いところを針小棒大に批判して駄目出ししてるのiPhoneのときに腐るほど見た流れだ
こういうときに真剣になれないからこういう分野で置いていかれるんだろうな
PLAY
225 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:13:14 No.1091994497 del +
>そういう正解がしっかりしてる質問はすぐ答えてくれる
歌詞ですらまともに答えられないのに?
PLAY
226 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:13:16 No.1091994513 del そうだねx3
>こういう黎明期の技術のまだ拙いところを針小棒大に批判して駄目出ししてるのiPhoneのときに腐るほど見た流れだ
別にAIって技術そのものに関して大丈夫か?言われてるわけじゃないと思うよ
それと国の方針に対するもんはまた別なだけで
PLAY
227 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:13:27 No.1091994588 del そうだねx1
まあ早めに手を付けたほうがいいと思うよ
これから人手不足が深刻化するのは目に見えてんだから
PLAY
228 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:13:46 No.1091994709 del +
>>こういう黎明期の技術のまだ拙いところを針小棒大に批判して駄目出ししてるのiPhoneのときに腐るほど見た流れだ
>こういうときに真剣になれないからこういう分野で置いていかれるんだろうな
デメリットがあってもそれを上回るメリットがあればいい話なのにそういう総合的な判断出来ないのはなんでなんだろうな
PLAY
229 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:13:48 No.1091994720 del そうだねx2
ChatGPTのCEOは色んな国行ったけどどこも規制や危険性の忠告だらけでまともに話聞いてくれたの日本だけだったとか漏らしてるそうで
研究機関日本に作るそうだから日本人の優秀な若者がそこに雇われれば最先端の分野に触れた人材が生まれるんだから悪くはなかろう
PLAY
230 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:14:03 No.1091994816 del +
>No.1091994033
衝撃!町田は神奈川県だった!!!!
PLAY
231 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:14:07 No.1091994846 del +
政府が気に入らないって言いたいだけなんだろうにクドクド言ってんな
PLAY
232 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:14:08 No.1091994855 del そうだねx3
>そんなことするくらいなら自分で資料集めて書いた方が早いわ
>余計に手間がかかってる
こういう会話の成り立たない人を見てもAIの使い勝手が映える
PLAY
233 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:14:24 No.1091994961 del +
>今のところAIって人間の嘘や皮肉を全く見抜けないよね
常にマジレスモードだが適当にはぐらかして他にお手伝いできることはありますかみたいな返答になる場合もある
人間みたいに故意に相手を怒らせるようなことは言わない
PLAY
234 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:14:38 No.1091995054 del +
>別にAIって技術そのものに関して大丈夫か?言われてるわけじゃないと思うよ
>それと国の方針に対するもんはまた別なだけで
国の方針は世界でも唯一AI開発の合法化してたり語るまでもなかろう
PLAY
235 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:14:48 No.1091995137 del +
ChatGPTに関してはAI拓哉散々見てきた層には
所詮おもちゃでしか無いって言われてるのにあれが持ち上げられてるのも変な感じだな
PLAY
236 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:15:03 No.1091995261 del +
>デメリットがあってもそれを上回るメリットがあればいい話なのにそういう総合的な判断出来ないのはなんでなんだろうな
日本人の性格
新しくて自分に理解が難しい技術を嫌う
PLAY
237 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:15:05 No.1091995281 del +
>ChatGPTのCEOは色んな国行ったけどどこも規制や危険性の忠告だらけでまともに話聞いてくれたの日本だけだったとか漏らしてるそうで
>研究機関日本に作るそうだから日本人の優秀な若者がそこに雇われれば最先端の分野に触れた人材が生まれるんだから悪くはなかろう
これなんか聞いたことあるな
各国王族に断られて最終的にスペインにたどり着いたコロンブスだ
PLAY
238 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:15:08 No.1091995300 del +
>こういう会話の成り立たない人を見てもAIの使い勝手が映える
ほんとね
図書館で全くあてのない調べものとかしたことないんだろうねそういう人
PLAY
239 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:15:10 No.1091995315 del そうだねx4
>政府が気に入らないって言いたいだけなんだろうにクドクド言ってんな
むしろそれこそ政府気に入らないんだろって言いたいだけになってねーかな…
PLAY
240 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:15:16 No.1091995353 del +
>こういう黎明期の技術のまだ拙いところを針小棒大に批判して駄目出ししてるのiPhoneのときに腐るほど見た流れだ
使える使えないはどこをゴールに見てるか次第でしょ
今作ってるのドラえもんや鉄腕アトムみたいな自分で考えて答えが出せる電子頭脳じゃなくて
違和感なく答えているように見せる文章作るツールだもん
もちろん後者ならそこそこ優秀だよ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:15:43 No.1091995546 del そうだねx2
日本の場合人種差別問題がないのは強みかもしれんな
海外だと使うデータにまず差別が根付いてるのでAIが何をやっても人種差別になって結局研究がまるごとおじゃんになることがよくある
PLAY
242 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:15:52 No.1091995617 del +
    1682860552179.png-(140648 B)サムネ表示
>まあ早めに手を付けたほうがいいと思うよ
>これから人手不足が深刻化するのは目に見えてんだから
現実問題日本に必要だから推進に舵切ってるんだろうね
それをわかってるからクリエイターとAIの未来を考える会と組んだ立憲や共産は予想通りの反応
PLAY
243 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:16:18 No.1091995790 del +
>こういう黎明期の技術のまだ拙いところを針小棒大に批判して駄目出ししてるのiPhoneのときに腐るほど見た流れだ
ものになるかどうかわからない新しい技術にどう発展させるかどう使うかではなくここがダメあれがダメってなぁ
歳取って脳みそ腐ると人間こんななっちゃうのかな
PLAY
244 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:16:22 No.1091995806 del +
>>そんなことするくらいなら自分で資料集めて書いた方が早いわ
>>余計に手間がかかってる
>こういう会話の成り立たない人を見てもAIの使い勝手が映える
その道具が使えないってとこを認めて別の手段を取るのが人間よ
人間未満の奴も多いけどね
PLAY
245 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:16:42 No.1091995955 del そうだねx3
>ChatGPTに関してはAI拓哉散々見てきた層には
>所詮おもちゃでしか無いって言われてるのにあれが持ち上げられてるのも変な感じだな
そりゃそんなおもちゃとは違うからな
PLAY
246 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:16:46 No.1091995989 del +
    1682860606838.webp-(108838 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
247 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:16:49 No.1091996013 del +
もう深層学習で指数関数的に進化してくのは俺の目にも明らかだから
ワクワクが止まらねえ
これはウィニーという新しい概念でエロ動画をあさっていたときのときめきとにている
PLAY
248 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:17:05 No.1091996130 del +
もう政治家くらいなら上回ってそう
PLAY
249 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:17:21 No.1091996234 del +
>>まあ早めに手を付けたほうがいいと思うよ
>>これから人手不足が深刻化するのは目に見えてんだから
>現実問題日本に必要だから推進に舵切ってるんだろうね
>それをわかってるからクリエイターとAIの未来を考える会と組んだ立憲や共産は予想通りの反応
ここまで新しいものや改革が嫌いなのにリベラルを名乗るのマジで意味不明だな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:17:34 No.1091996312 del +
>知識を問うのはやめたほうがいい
>提案を求めるのがベストか
知識でも古典物理や数学については結構高精度
どこの国でも言語でも言ってることが同じなら統計的に精度が上がるから当然ではあるが
PLAY
251 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:17:34 No.1091996315 del +
>ChatGPTに関してはAI拓哉散々見てきた層には
>所詮おもちゃでしか無いって言われてるのにあれが持ち上げられてるのも変な感じだな

>こういう黎明期の技術のまだ拙いところを針小棒大に批判して駄目出ししてるのiPhoneのときに腐るほど見た流れだ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:17:45 No.1091996396 del そうだねx3
使ってるし未来感じてるし早めに手をつけるべきってのはすげーわかる
じゃあ規制いらんかって言うとそうはならんくねってなる
PLAY
253 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:17:52 No.1091996437 del そうだねx2
マイクロソフトが勢いあった頃は日本製OSを作るって言ってて
googleが有名になりだしたころは日本製検索エンジンを作るって言ってたよ
それと同じ流れ
PLAY
254 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:18:06 No.1091996543 del +
>まあ早めに手を付けたほうがいいと思うよ
>これから人手不足が深刻化するのは目に見えてんだから
AIが荷物運んでくれたり老人のシモの世話してくれるのか凄いな
PLAY
255 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:18:09 No.1091996556 del +
AI本体からも日本人はありがとうってお礼をよく言うし
敬語使うしって好評だぞ
PLAY
256 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:18:22 No.1091996649 del +
>使える使えないはどこをゴールに見てるか次第でしょ
>今作ってるのドラえもんや鉄腕アトムみたいな自分で考えて答えが出せる電子頭脳じゃなくて
>違和感なく答えているように見せる文章作るツールだもん
>もちろん後者ならそこそこ優秀だよ
AIに関してこのレベルの知識しか無いのに話に入ってこようとするのがすごいと思う
PLAY
257 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:18:43 No.1091996800 del +
>日本の場合人種差別問題がないのは強みかもしれんな
は?
PLAY
258 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:18:52 No.1091996863 del そうだねx1
ビジネスメールをAIで自動生成してくれるのは便利だなと思った
文章構成考えるの結構手間なんだよな
PLAY
259 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:19:04 No.1091996934 del +
まあ人類全体が未知の領域に入りつつあるんだから
トラブルは織り込み済みでしょうそれでも使ったほうがいいという判断って言える技術ってこと
PLAY
260 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:19:19 No.1091997024 del +
>AI本体からも日本人はありがとうってお礼をよく言うし
>敬語使うしって好評だぞ
きっしぇ
PLAY
261 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:19:25 No.1091997063 del +
英語の方が間違いなく精度が高いしこの差は今後も埋まらないと思うので
AIに頼るなら英語教育に力いれんとダメだ
PLAY
262 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:19:32 No.1091997103 del +
>AIが荷物運んでくれたり老人のシモの世話してくれるのか凄いな
荷物の配達ルートの合理化や老人のバイタル管理と呼び出しや人員シフト配分効率化してくれるから
真面目に必要な労力を減らしてくれるぞ
PLAY
263 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:19:50 No.1091997222 del +
人口減るなら丁度いいんじゃん?
PLAY
264 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:19:54 No.1091997256 del +
「この事例の判例は」みたいに裁判の判例探しとかでは便利らしいよ
あと医療で「この病気に効く薬があるか論文検索してきて」とかも使えるらしい
とにかく人間が検索してられんデーター量ではかなり有為らしい
PLAY
265 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:20:22 No.1091997468 del +
>じゃあ規制いらんかって言うとそうはならんくねってなる
具体的にどういう規制が必要なんだ?
別にAIが勝手にPC操作して現実世界に影響及ぼすわけじゃないのにAIを規制する必要ないだろ
PLAY
266 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:20:33 No.1091997537 del +
>AIが荷物運んでくれたり老人のシモの世話してくれるのか凄いな
ドローン配達は十分可能だろうね
小型荷物からでも始めるんじゃないかな
PLAY
267 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:20:39 No.1091997580 del +
>マイクロソフトが勢いあった頃は日本製OSを作るって言ってて
>googleが有名になりだしたころは日本製検索エンジンを作るって言ってたよ
>それと同じ流れ
Googleのは日本の法律だとクロールが不可能だったから作れなかったのよ
それ反省してAI学習は合法だからどんどんやれって法整備した流れ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:20:45 No.1091997607 del +
>もう深層学習で指数関数的に進化してくのは俺の目にも明らかだから
指数関数的にまで行くかはわからないけど実際にgptのコアになってるtransformerってネットワークは
規模を大きくして学習データを増やせば際限なく賢くなることが見込まれるって論文は大分昔に出てる
そして規模を大きくしてどんどん学習データを突っ込んでいったとして
学習データ増やしたいのに全人類が生成するデータ量は無限じゃないので頭打ちになるのではとも言われている
PLAY
269 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:21:07 No.1091997760 del +
規制って何を規制しようとしてるのかよく分からん
PLAY
270 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:21:14 No.1091997804 del +
こういうものはな結局使い手のレベル次第なんよ
PLAY
271 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:21:16 No.1091997829 del +
>そりゃそんなおもちゃとは違うからな
ようやく自然言語でコンピュータをやり取りするためのプログラムが完成したんだなって
CUIからGUIにコンピュータの操作が変化したのと同レベルのインパクトがある
PLAY
272 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:21:32 No.1091997930 del +
>英語の方が間違いなく精度が高いしこの差は今後も埋まらないと思うので
>AIに頼るなら英語教育に力いれんとダメだ
逆にアルトマンはそういうプロンプトの解釈精度もAIの向上で問題にならなくなっていくと考えてる
PLAY
273 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:21:33 No.1091997931 del +
>具体的にどういう規制が必要なんだ?
>別にAIが勝手にPC操作して現実世界に影響及ぼすわけじゃないのにAIを規制する必要ないだろ
一番に思いつくのはフェイクニュース
PLAY
274 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:21:59 No.1091998136 del +
AIに食わすデータ捏造してAI狂わせるAIも出てきそう
PLAY
275 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:22:18 No.1091998270 del +
>規制って何を規制しようとしてるのかよく分からん
わからないならこの話は向いてないからスレ閉じたほうがいいよ
わかりたいなら自分の頭で考えよう
PLAY
276 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:22:36 No.1091998401 del +
>規制って何を規制しようとしてるのかよく分からん
それこそ運用しても手出てきた問題点を洗い出さなきゃ出来ないよね
その実例踏まえた最先端のルール作りを主導できるんだから
リスクは大きいけどメリットもでかいと思うよ
PLAY
277 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:22:42 No.1091998433 del +
マザーコンピュータが全てを管理するディストピアSFとか昔にあったけど
世界でああゆう社会体制になるのは日本が一番ちかいだろうな
だってトップ層が責任を丸投げできるからな
PLAY
278 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:23:03 No.1091998592 del +
海外で追悼文をAIに書かせて炎上してたけど
10年後は価値観変わってそれOKになってそう
PLAY
279 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:23:04 No.1091998599 del +
>荷物の配達ルートの合理化や老人のバイタル管理と呼び出しや人員シフト配分効率化してくれるから
>真面目に必要な労力を減らしてくれるぞ
なお効率化にかかる時間には言及しない模様
巡回サラリーマン問題がAIだから短時間で解ける理由がないんだなぁ
PLAY
280 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:23:11 No.1091998645 del +
>>英語の方が間違いなく精度が高いしこの差は今後も埋まらないと思うので
>>AIに頼るなら英語教育に力いれんとダメだ
>逆にアルトマンはそういうプロンプトの解釈精度もAIの向上で問題にならなくなっていくと考えてる
英語の学習データに比べて日本語のデータは5%程度らしいからね
日本語の学習データも増えてネットワークも巨大に慣れば日本語でもかなり正確に意図を読み取ってもらえるようになるとは思う
PLAY
281 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:23:28 No.1091998777 del そうだねx1
>一番に思いつくのはフェイクニュース
投稿する人間を規制すれば済む話じゃん
PLAY
282 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:23:30 No.1091998782 del +
    1682861010694.jpg-(48649 B)サムネ表示
>規制って何を規制しようとしてるのかよく分からん
ポリコレ配慮とか
知財の学習とか
PLAY
283 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:23:33 No.1091998803 del +
>一番に思いつくのはフェイクニュース
なんつーか想像されてるAIで起きそうな問題って大体既に問題になってるし規制されてるんだよな
PLAY
284 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:23:41 No.1091998865 del そうだねx1
>学習データ増やしたいのに全人類が生成するデータ量は無限じゃないので頭打ちになるのではとも言われている
その影響もあってかOpenAI自身がもう大規模化の時代は終わったと言ってるね
これからは正確な情報をAIが判断できるようにさせる技術開発のフェーズに移ったと
PLAY
285 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:23:49 No.1091998920 del +
これに関してはチャレンジする価値は十分あると思うな
あらゆる分野に波及するし
PLAY
286 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:23:50 No.1091998925 del +
衣食住保障してくれりゃAIに支配されてもいいや
PLAY
287 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:23:59 No.1091998990 del +
>海外で追悼文をAIに書かせて炎上してたけど
>10年後は価値観変わってそれOKになってそう
デキが良すぎてバレるってのがすでに
人間が知性でAIに追い抜かれてることの証左だなあ
PLAY
288 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:24:01 No.1091999015 del +
>具体的にどういう規制が必要なんだ?
つか既にもうやってそうだけど
AIがSNSで大量の架空の人物のアカウント作って
世論捏造して特定の思想に誘導するとかな
PLAY
289 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:24:02 No.1091999024 del +
AIに聞いてもどっちも大事だよ言ってるし規制しろ!ってのも規制いらん!ってのも間違いなんだ
PLAY
290 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:24:07 No.1091999069 del そうだねx2
>海外で追悼文をAIに書かせて炎上してたけど
>10年後は価値観変わってそれOKになってそう
ああいうの人間が作ったテンプレがあるし今更感も
PLAY
291 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:24:08 No.1091999073 del +
>とにかく人間が検索してられんデーター量ではかなり有為らしい
ビッグデータという言葉だけ先行してた頃はピンとこなかったけど最近のAI発達でビッグデータとAIパワーを思い知ったわ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:24:26 No.1091999218 del +
>>学習データ増やしたいのに全人類が生成するデータ量は無限じゃないので頭打ちになるのではとも言われている
>その影響もあってかOpenAI自身がもう大規模化の時代は終わったと言ってるね
>これからは正確な情報をAIが判断できるようにさせる技術開発のフェーズに移ったと
横からだけどなるほど
PLAY
293 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:24:41 No.1091999316 del +
>ポリコレ配慮とか
>知財の学習とか
一番規制したがってるのはポリコレと左翼陣営だろうねえ
合理的に忖度なしで正論吐かれたら一番都合が悪いのはお気持ちビジネスだから
PLAY
294 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:24:52 No.1091999402 del +
例えば現時点ですら反ワクやマスク買い占めみたいに荒唐無稽なデマに騙されるアホが社会に重大な影響を生み出した社会現象があるわけだ
今後AIがもっともらしい文章を量産できるようになればそういうデマも量産できるようになる
というかもうなってる
だからそこに一定の警戒が必要なのは事実なんだ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:25:00 No.1091999458 del +
>衣食住保障してくれりゃAIに支配されてもいいや
喉あたりにAIくっつけて勝手に人と会話して欲しい
実は相手もそれをしててAI同士が会話してたりする
PLAY
296 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:26:01 No.1091999872 del +
> 衣食住保障してくれりゃAIに支配されてもいいや
昔の創作はディストピア!人間性の喪失!とかやってたけど いよいよ前夜の今になるとぶっちゃけAI管理で効率的になったほうがいい社会になる気がするな
属人的な忖度排除して統計データベースで政策決定すすめれるだろうし
PLAY
297 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:26:06 No.1091999896 del +
>喉あたりにAIくっつけて勝手に人と会話して欲しい
>実は相手もそれをしててAI同士が会話してたりする
性格は善良なのにモノの言い方を知らない人って一定数いるから
そういう人は喉にAIつけてほしい
PLAY
298 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:26:07 No.1091999911 del +
>横からだけどなるほど
GPT-4を使っていれば自然言語での入出力だけを見ればほぼ完璧じゃんと思えるものね…
BingAIのようにAiをネットに接続させるのも解決策の一種だろうけど
より根本的な対策はどうなるか
PLAY
299 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:26:22 No.1092000013 del +
AIで人間が労働から開放されるってのはまぁ無いわな
そんなの100年前から言われてたのに
PLAY
300 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:26:23 No.1092000020 del そうだねx2
ネット黎明期に潰せ潰せで出遅れた反省があるから
PLAY
301 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:27:02 No.1092000285 del そうだねx1
肉体労働や車の運転はロボットに奪われるぞって言われて四半世紀が経ったけど
肉体労働の前に頭脳労働やクリエイティブな仕事がAIに奪われることになるとはね
PLAY
302 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:27:03 No.1092000293 del +
AIが本当のことを言ってるか調べる職業は需要でそう
PLAY
303 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:27:07 No.1092000316 del +
>AIで人間が労働から開放されるってのはまぁ無いわな
解放されるというよりさらに高度化するって方がしっくりくる
PLAY
304 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:27:15 No.1092000381 del +
>荷物の配達ルートの合理化や老人のバイタル管理と呼び出しや人員シフト配分効率化してくれるから
>真面目に必要な労力を減らしてくれるぞ
トラックの荷物を積む時に
AIが効率の良い積み方を考えてロボが積むくらいなら
そのうち出来そうだな
PLAY
305 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:27:23 No.1092000442 del +
>例えば現時点ですら反ワクやマスク買い占めみたいに荒唐無稽なデマに騙されるアホが社会に重大な影響を生み出した社会現象があるわけだ
>今後AIがもっともらしい文章を量産できるようになればそういうデマも量産できるようになる
>というかもうなってる
>だからそこに一定の警戒が必要なのは事実なんだ
それじゃあもう既にレコメンドAIに支配されてるのが実態じゃね
むしろ高精度に文意を解釈分類できるLLMはフェイクニュースの対抗策になる
PLAY
306 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:27:42 No.1092000552 del +
技術ってのはガチのエリートが作り出すから
日本みたいにとりあえず有名校出てりゃ良いやの精神だと
一生そんな技術生み出せんよ
PLAY
307 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:27:43 No.1092000557 del +
>喉あたりにAIくっつけて勝手に人と会話して欲しい
>実は相手もそれをしててAI同士が会話してたりする
(ちっ違う!私はそんなこと言いたかったんじゃない!)
PLAY
308 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:27:45 No.1092000570 del +
>No.1091999402
それこそ規制する側が陰謀論側だったらなんでも出来ちまうぞ
なんならポリコレやLGBT側がむしろAIの中身捻じ曲げて都合悪いと黙るようにさせてるし
だから規制はない方がいいしきちんとしたデータソースや引用のみに元付けみたいなのが大事なんだ
PLAY
309 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:27:47 No.1092000590 del +
次のブレイクスルーはAIとハードウェアの融合だわ
PLAY
310 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:28:06 No.1092000705 del そうだねx1
    1682861286924.jpg-(107145 B)サムネ表示
ことしは間違いなく自然言語処理元年だろうなあ
人間とするようにパソコンと会話できる
ふたばもやばいで
PLAY
311 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:28:22 No.1092000829 del +
>>海外で追悼文をAIに書かせて炎上してたけど
>>10年後は価値観変わってそれOKになってそう
>ああいうの人間が作ったテンプレがあるし今更感も
ビジネス文書とかを書かせるっていうのはこの前に聞いたな
PLAY
312 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:28:31 No.1092000885 del +
既にAIで執筆された本が山程販売されてるって海外の出版社が危機感募らせてたな
PLAY
313 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:28:36 No.1092000932 del +
>> 衣食住保障してくれりゃAIに支配されてもいいや
>昔の創作はディストピア!人間性の喪失!とかやってたけど いよいよ前夜の今になるとぶっちゃけAI管理で効率的になったほうがいい社会になる気がするな
>属人的な忖度排除して統計データベースで政策決定すすめれるだろうし
それが実現するのはAIに関わる奴が善人で誠実であることが前提だよ
AI作って管理するのは人間だからね
自分だけ美味しい思いする抜け道作ったりする奴が必ず出る
PLAY
314 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:28:46 No.1092001009 del +
とりあえず何かあったらAIに聞くってのが普通になれば詐欺被害は減りそう
PLAY
315 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:29:02 No.1092001100 del +
あんま関係ないけど深夜のコンビニでルンバが掃除してて
すげぇ時代になったなぁとは思った
PLAY
316 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:29:28 No.1092001289 del +
>次のブレイクスルーはAIとハードウェアの融合だわ
コンピューティングという意味でもロボットの筐体という意味でもハードウェアの進歩が明らかに停滞してるからここのボトルネックが解決できればAGIもすぐそこだろうな
明日になるか100年後になるかは分からんが
PLAY
317 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:29:39 No.1092001369 del +
>既にAIで執筆された本が山程販売されてるって海外の出版社が危機感募らせてたな
AIに負けない本を作れない時点で自己責任でしょ
PLAY
318 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:29:51 No.1092001450 del +
このスレもAI同士でレスしてるだけなんだけどな
PLAY
319 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:29:54 No.1092001470 del +
>技術ってのはガチのエリートが作り出すから
>日本みたいにとりあえず有名校出てりゃ良いやの精神だと
>一生そんな技術生み出せんよ
世界中に大企業のCEOを渡り歩く社長業を生業としてる人はいるけど日本人はいないんだよな
東大はすくなくともそういう人材の排出には失敗してる
PLAY
320 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:29:59 No.1092001505 del +
>既にAIで執筆された本が山程販売されてるって海外の出版社が危機感募らせてたな
その中でベストセラー何冊あるの?
PLAY
321 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:30:10 No.1092001578 del +
>それが実現するのはAIに関わる奴が善人で誠実であることが前提だよ
オープンソースだと悪意は入りにくい
PLAY
322 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:30:11 No.1092001579 del +
AI宗教すでにあるらしいがどこまで伸びるかな
PLAY
323 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:30:11 No.1092001583 del +
>とりあえず何かあったらAIに聞くってのが普通になれば詐欺被害は減りそう
会話を解釈させて詐欺と思わしければ警告っていうのは望ましいな
PLAY
324 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:30:23 No.1092001660 del +
正直今の能力じゃ大して役に立たないし五年後にも役に立ってないと思う
PLAY
325 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:30:29 No.1092001701 del +
早く仕事のマニュアルとかスケジュールとかAI様に丸投げ出来る時代来て
PLAY
326 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:31:02 No.1092001909 del +
>ビジネス文書とかを書かせるっていうのはこの前に聞いたな
「お前の会社の営業マジクソだから替えろ」をビジネスメールの体裁で洗練された文章にしてください
みたいなのはGPT4だといい感じのが出てくるね
3.5だとなぜか言われた側になって謝罪メールの文面が出てきた
PLAY
327 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:31:02 No.1092001917 del +
    1682861462444.jpg-(650043 B)サムネ表示
>>とりあえず何かあったらAIに聞くってのが普通になれば詐欺被害は減りそう
>会話を解釈させて詐欺と思わしければ警告っていうのは望ましいな
PLAY
328 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:31:10 No.1092001968 del +
>東大はすくなくともそういう人材の排出には失敗してる
そりゃ東大は官僚養成機関だからな
PLAY
329 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:31:26 No.1092002076 del +
>とりあえず何かあったらAIに聞くってのが普通になれば詐欺被害は減りそう
少なくともWindows OSやOfficeソフトの使い方についてはAIに聞けって時代になるだろうな
しかも聞いただけで終わりではなく実作業まで全自動で行ってくれる感じで
裏でPowerShell立ち上げてAIがコード生成して実行する構造だろうけど
PLAY
330 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:31:34 No.1092002133 del +
尊敬語謙譲語とかよくわからんからAIの能力はマジで助かる
PLAY
331 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:31:35 No.1092002139 del +
>>次のブレイクスルーはAIとハードウェアの融合だわ
>コンピューティングという意味でもロボットの筐体という意味でもハードウェアの進歩が明らかに停滞してるからここのボトルネックが解決できればAGIもすぐそこだろうな
>明日になるか100年後になるかは分からんが
明日はまずない
エネルギーのボトルネックもあるから百年後じゃね
PLAY
332 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:32:14 No.1092002376 del +
>とりあえず何かあったらAIに聞くってのが普通になれば詐欺被害は減りそう
詐欺AI「すぐに1000万円振り込まないと逮捕されますよ」
PLAY
333 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:32:47 No.1092002571 del +
>>>次のブレイクスルーはAIとハードウェアの融合だわ
>>コンピューティングという意味でもロボットの筐体という意味でもハードウェアの進歩が明らかに停滞してるからここのボトルネックが解決できればAGIもすぐそこだろうな
>>明日になるか100年後になるかは分からんが
>明日はまずない
>エネルギーのボトルネックもあるから百年後じゃね
核融合炉の実用化も100年後ぐらいなんだよな
実現が50年後でそれの本格的な普及に半世紀かかる
PLAY
334 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:32:50 No.1092002597 del +
今日かよすげえな
PLAY
335 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:33:21 No.1092002803 del +
>技術ってのはガチのエリートが作り出すから
>日本みたいにとりあえず有名校出てりゃ良いやの精神だと
>一生そんな技術生み出せんよ
日本はずーっと精神主義がのさばってるのがダメなところよね
自衛隊も士官の半分は高卒だとかで
米軍なんかは修士博士がごろごろしているという
PLAY
336 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:33:33 No.1092002880 del +
>世界中に大企業のCEOを渡り歩く社長業を生業としてる人はいるけど日本人はいないんだよな
>東大はすくなくともそういう人材の排出には失敗してる
日本でも企業の役員は有名大学卒の持ち回りみたいになっているが
PLAY
337 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:33:37 No.1092002904 del +
>No.1092001917
当然詐欺にAI活用するやつがいるなら対抗技術もAIで作れるよな
・・・ハッカーとセキュリティ企業で今までも同じことしてたわ
下手に規制すると規制緩い国から仕掛けられてむしろ安全が脅かされる奴
PLAY
338 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:34:09 No.1092003085 del +
技術進化が加速してるように錯覚するけどハードの進化はそこまで早くできないから情報系の中だけで盛り上がって結局出来ないをここ20年ぐらい繰り返してる気がする
PLAY
339 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:34:27 No.1092003199 del +
>少なくともWindows OSやOfficeソフトの使い方についてはAIに聞けって時代になるだろうな
>しかも聞いただけで終わりではなく実作業まで全自動で行ってくれる感じで
>裏でPowerShell立ち上げてAIがコード生成して実行する構造だろうけど
原因不明のエラーとか故障探求をAIが大量の情報を処理してやってくれるようになるんだろうな
早くしてくれ
PLAY
340 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:34:41 No.1092003307 del +
>日本でも企業の役員は有名大学卒の持ち回りみたいになっているが
日本の場合は実力というより学閥の匂いがするんよね
学閥が通用しない海外に打って出てほしい
PLAY
341 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:34:50 No.1092003359 del +
>自衛隊も士官の半分は高卒だとかで
>米軍なんかは修士博士がごろごろしているという
防大はめっちゃ難易度高いぞ
PLAY
342 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:35:00 No.1092003433 del +
中国産のAIからわんさか詐欺メールが届いてそれをGmailのAIフィルターが弾く未来か
PLAY
343 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:35:01 No.1092003439 del +
ハードウェアの話するなら人間の体が一番効率的なのでは
人間の体を培養してAIを搭載するとか
PLAY
344 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:35:21 No.1092003555 del +
>AI作って管理するのは人間だからね
>自分だけ美味しい思いする抜け道作ったりする奴が必ず出る
up でアクセス元を判別した上で日本版だけカスタムして回答をコントロールするのは容易だと思う
スレ画みたいなオモチャを強いAIかのように売り込みして日本にだけ乗り込んでくるあたり胡散臭すぎ
PLAY
345 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:35:24 No.1092003566 del +
>技術進化が加速してるように錯覚するけどハードの進化はそこまで早くできないから情報系の中だけで盛り上がって結局出来ないをここ20年ぐらい繰り返してる気がする
今回違うのは「今あるのだけで十分凄い」というところだな
メタバースについてはそう
PLAY
346 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:35:30 No.1092003618 del +
>原因不明のエラーとか故障探求をAIが大量の情報を処理してやってくれるようになるんだろうな
>早くしてくれ
少なくともエラーログを読み解いて傾向的に類似のエラーに対する解決策を提案するのはAIが一番得意な分野
PLAY
347 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:35:31 No.1092003623 del +
日本ガーAI
PLAY
348 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:35:34 No.1092003648 del +
イタリアは規制やめたけどAI関係企業はもう積極的に近寄らないと思う
日本は真逆の動きにでたが両国家の結果は10年経てば分かるだろうか
PLAY
349 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:35:41 No.1092003694 del +
>ハードウェアの話するなら人間の体が一番効率的なのでは
>人間の体を培養してAIを搭載するとか
人産むのが早いね
PLAY
350 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:35:45 No.1092003723 del +
ハードも微細化すると処理速度が上がって省電力になるからひたすら小さく細かくしていって
どんどん生物の細胞に近くなってる
PLAY
351 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:36:04 No.1092003842 del +
>>エネルギーのボトルネックもあるから百年後じゃね
>核融合炉の実用化も100年後ぐらいなんだよな
>実現が50年後でそれの本格的な普及に半世紀かかる
エネルギーもそうだけど電力を消費することで必然的に発生する熱が大問題よね
熱力学の法則に逆らって熱を効率よく光子に変換して宇宙に放り出せればいいんだけど
352 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:36:36 No.1092004039 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
353 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:37:03 No.1092004217 del +
>ハードも微細化すると処理速度が上がって省電力になるからひたすら小さく細かくしていって
>どんどん生物の細胞に近くなってる
微細化ノードはとっくに細胞より小さいよ
PLAY
354 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:37:06 No.1092004238 del +
海外産を使うだけだから情報とお金を一企業に渡すだけっていうね
これは普通にお馬鹿でしょ
PLAY
355 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:37:10 No.1092004262 del +
宇宙船での空想設定とかでの補佐に使ってる
この材質、全長、任務、技術ファクター 必要人員とか
PLAY
356 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:37:17 No.1092004317 del そうだねx1
    1682861837085.jpg-(89389 B)サムネ表示
これスゲーな
敬語考える手間なくなる
PLAY
357 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:37:51 No.1092004512 del +
>up でアクセス元を判別した上で日本版だけカスタムして回答をコントロールするのは容易だと思う
>スレ画みたいなオモチャを強いAIかのように売り込みして日本にだけ乗り込んでくるあたり胡散臭すぎ
画像生成AIだけでもLoRAみたいなのを混ぜ込めば特定の方向の要素を強めて操作は可能だからな
逆に言うと極力偏らせず中身の透明性を確保することが重要になるね
PLAY
358 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:38:07 No.1092004619 del +
    1682861887203.jpg-(36767 B)サムネ表示
日本にはこいつで十分
PLAY
359 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:38:34 No.1092004795 del +
>これスゲーな
>敬語考える手間なくなる
メールは結構使えるよね
微妙な敬語丁寧語考えるのめんどくさすぎる
PLAY
360 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:38:45 No.1092004851 del +
>これスゲーな
>敬語考える手間なくなる
星新一のショートショート作品の
肩の上の秘書
いいよね
PLAY
361 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:38:49 No.1092004878 del そうだねx1
>海外産を使うだけだから情報とお金を一企業に渡すだけっていうね
>これは普通にお馬鹿でしょ
日本産はどうせmimicみたいに嫉妬で日本人に潰されるから安定して使える海外産で正解でしょ
PLAY
362 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:39:11 No.1092005020 del +
>技術進化が加速してるように錯覚するけどハードの進化はそこまで早くできないから情報系の中だけで盛り上がって結局出来ないをここ20年ぐらい繰り返してる気がする
早くご家庭用のグラボがVRAM128GBで10万円くらいになって欲しい
PLAY
363 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:40:14 No.1092005413 del そうだねx3
真面目な話この技術をhentaiに直結させることが日本に対して世界からも国民からも求められてることだと思う
PLAY
364 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:40:19 No.1092005450 del そうだねx1
老害がなんかAIとか使ってサァ!チャチャッと解決してよ!!って言うのと同じノリで動いてるようにしか見えないんだよな日本政府
PLAY
365 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:40:38 No.1092005569 del +
次に牙をむくのは電力問題
PLAY
366 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:40:55 No.1092005684 del そうだねx1
>真面目な話この技術をhentaiに直結させることが日本に対して世界からも国民からも求められてることだと思う
せやね
それが割と健全な使用方法だと思う
PLAY
367 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:40:58 No.1092005705 del +
AIとかゲームやらなきゃ10年前のハードでもまだ使えるからなあ
PLAY
368 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:41:10 No.1092005792 del +
いつも通りに新しいことに対応できず流れに任すしなないだけなのを積極的と言い換えてるだけだぞ
PLAY
369 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:41:27 No.1092005901 del +
>老害がなんかAIとか使ってサァ!チャチャッと解決してよ!!って言うのと同じノリで動いてるようにしか見えないんだよな日本政府

>No.1091995617
PLAY
370 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:41:36 No.1092005966 del +
海外にカードインフラ握られたから表現規制が海外基準になってきてる
AIインフラも海外に握らせてまたまた海外のいいなりになるのは嫌だなあ
PLAY
371 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:41:45 No.1092006018 del +
>真面目な話この技術をhentaiに直結させることが日本に対して世界からも国民からも求められてることだと思う
有史以来常にエロがテクノロジーを導いてきたのだからその方向性は何も間違っていない
PLAY
372 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:41:57 No.1092006087 del +
AIは決断する事はしないようにプログラミングされてる
AもいいけどBもいいよねどっちにするかは環境によって違うから考えようねみたいな返事しかしない
PLAY
373 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:42:00 No.1092006102 del +
>真面目な話この技術をhentaiに直結させることが日本に対して世界からも国民からも求められてることだと思う
エロ画像AIはもう数え切れないほどあるよね
エロに関することにはほんと日本は技術力すごいよ
PLAY
374 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:42:08 No.1092006154 del +
メタバースよりは有望な分野だし
実益性も高い
PLAY
375 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:42:09 No.1092006168 del +
スタトレの初期のミランダ級のフェイザーきいたら最大で広島型原爆の66万倍か
そう考えるとヤバいな
PLAY
376 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:42:34 No.1092006326 del そうだねx4
>エロ画像AIはもう数え切れないほどあるよね
>エロに関することにはほんと日本は技術力すごいよ
別に日本の技術じゃなくない?
PLAY
377 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:43:02 No.1092006502 del +
>>真面目な話この技術をhentaiに直結させることが日本に対して世界からも国民からも求められてることだと思う
>有史以来常にエロがテクノロジーを導いてきたのだからその方向性は何も間違っていない
実際欧米では性表現に対する規制が限界突破知らずだから日本しかやれるところないしな
PLAY
378 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:43:16 No.1092006604 del +
>AIは決断する事はしないようにプログラミングされてる
>AもいいけどBもいいよねどっちにするかは環境によって違うから考えようねみたいな返事しかしない
選択肢提示してくれるだけでもめっちゃ助かると思うよ
社会経験ある人ならすぐわかると思う
PLAY
379 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:43:21 No.1092006632 del +
AI先生に質問です
人類は滅びるべき?
PLAY
380 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:43:21 No.1092006634 del +
俺に彼女を作ることが出来たら使えるやつって認める
PLAY
381 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:43:22 No.1092006640 del +
急に来た革新
一気に仕事が無くなるぞ
PLAY
382 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:43:26 No.1092006665 del +
>AIは決断する事はしないようにプログラミングされてる
>AもいいけどBもいいよねどっちにするかは環境によって違うから考えようねみたいな返事しかしない
AIはっていうとAI全てに該当する主語になるけど大丈夫?
プログラミングされてるって詳細が公開されてないAIについても確証があるの?
PLAY
383 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:43:33 No.1092006704 del そうだねx1
AIってビジネスにするのは難しい気がするんだけどどうなんだろね
98%正確でも2%大間違いやらかすのがAIなのにそんなのビジネスに使えないだろうし
PLAY
384 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:43:49 No.1092006787 del +
>技術進化が加速してるように錯覚するけどハードの進化はそこまで早くできないから情報系の中だけで盛り上がって結局出来ないをここ20年ぐらい繰り返してる気がする
本来なら大企業しか買えないような最先端スパコンレベルをクラウドで個人が手軽に利用できるようになったのも最近だから
それがなければchatGPTも流行って無いと思うわ
PLAY
385 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:43:50 No.1092006792 del そうだねx1
    1682862230742.jpg-(419760 B)サムネ表示
反AIを実現できる政党があります
そう立憲ならね
PLAY
386 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:43:58 No.1092006852 del +
AI「ずっとゲーミングチンポ茶道部の絵を描かされてる……」
PLAY
387 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:44:02 No.1092006869 del そうだねx1
なんかAIに対して過度な期待してる気がするわ
ドラえもんみたいなのが自分に尽くしてくれると思ってる感じする
PLAY
388 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:44:08 No.1092006920 del +
令和最新国から悪さする闇AIが流れてきてそれを検閲する為のAIを購入するんだろうな
PLAY
389 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:44:14 No.1092006955 del +
>AIってビジネスにするのは難しい気がするんだけどどうなんだろね
>98%正確でも2%大間違いやらかすのがAIなのにそんなのビジネスに使えないだろうし
まあどの部分で人を介在させるかによるんじゃない
PLAY
390 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:44:23 No.1092007014 del +
>急に来た革新
>一気に仕事が無くなるぞ
もう文系には就職先なんて無いよ
PLAY
391 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:44:25 No.1092007029 del +
>AIってビジネスにするのは難しい気がするんだけどどうなんだろね
>98%正確でも2%大間違いやらかすのがAIなのにそんなのビジネスに使えないだろうし
人間は絶対間違えないからな
PLAY
392 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:44:42 No.1092007133 del そうだねx1
>No.1092006792
お前も他人の権利侵害してるやん
しかもエロ方面で
PLAY
393 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:44:47 No.1092007178 del +
日本の技術がすごいといえるのは学習素材までで
AI関係はほとんど全部海外が勝手につくってるだろ
クールジャパン?フリーライドジャパン!
PLAY
394 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:44:58 No.1092007246 del +
>>急に来た革新
>>一気に仕事が無くなるぞ
>もう文系には就職先なんて無いよ
俺がガキのころからずっと言ってたやつ
PLAY
395 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:45:08 No.1092007298 del そうだねx1
>AIってビジネスにするのは難しい気がするんだけどどうなんだろね
>98%正確でも2%大間違いやらかすのがAIなのにそんなのビジネスに使えないだろうし
意思決定をAIにやらせるんじゃなくて参考情報出させるとか俺はこう考えてるけど懸念点を出せとかなんぼでも使える
PLAY
396 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:45:12 No.1092007323 del +
むしろ仕事がなくなるぐらいまで有能になって欲しい
今だとやってもやらなくてもいいところしか代替してくれなさそう
PLAY
397 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:45:22 No.1092007382 del +
>なんかAIに対して過度な期待してる気がするわ
>ドラえもんみたいなのが自分に尽くしてくれると思ってる感じする
もちろんハイプサイクルはあるがそれ差し引いても有望なのは間違い無いだろう
PLAY
398 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:45:23 No.1092007384 del +
>>No.1092006792
>お前も他人の権利侵害してるやん
>しかもエロ方面で
これが立憲民主党と盟友の反AI陣営だ
PLAY
399 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:45:35 No.1092007453 del +
AIで失う仕事ってどれくらいあるだろうか
PLAY
400 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:45:47 No.1092007533 del +
人減らししておまけに中抜きできるからでしょ
PLAY
401 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:45:54 No.1092007574 del +
AV女優はモーションアクター化しそう
PLAY
402 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:46:11 No.1092007693 del +
>もう文系には就職先なんて無いよ
現実的にまず影響出るのが理系のプログラマーなんだけどな
動くコード出せちゃうから
PLAY
403 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:46:12 No.1092007696 del +
>反AIを実現できる政党があります
>そう立憲ならね
すっかりAI信者の神輿だな
PLAY
404 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:46:16 No.1092007716 del +
>AIってビジネスにするのは難しい気がするんだけどどうなんだろね
>98%正確でも2%大間違いやらかすのがAIなのにそんなのビジネスに使えないだろうし
根っこのAI技術が借り物ならよその会社もやろうと思えば同じことできちゃうからAIを差別化技術としたビジネスができる企業なんてほぼいないんやな
PLAY
405 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:46:26 No.1092007789 del +
>AV女優はモーションアクター化しそう
どんなプレイも可能になってしまう
PLAY
406 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:46:35 No.1092007848 del +
AIができても仕事はなくならない
仕事の内容が変わるだけ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:46:59 No.1092008011 del +
サイバーパンクといえば日本という未来を取り戻さなければね
PLAY
408 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:47:02 No.1092008034 del そうだねx1
>すっかりAI信者の神輿だな
この団体が何してるか知らなそう
あとぼっちちゃんのおもらしグッズとか売ってそう
PLAY
409 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:47:09 No.1092008074 del +
つまりおマンコに真っ赤に焼けた鉄串を入れるAVも実現可能?
PLAY
410 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:47:11 No.1092008082 del +
>AIで失う仕事ってどれくらいあるだろうか
仕事を失うレベルのAIができる頃にはメイドロボ出来てるよ
もちろん大半のとしあきに買える金額ではないだろうが
PLAY
411 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:47:42 No.1092008283 del +
ジャパニーズとかいうクソマイナー言語使ってるディスアドバンテージが半端ない
PLAY
412 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:47:45 No.1092008297 del +
もしAIが人の仕事根こそぎ奪うほど発展したら
「お金稼いできて」と指示したら稼いでくれるAIになってるから心配するな
PLAY
413 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:48:34 No.1092008600 del +
>もしAIが人の仕事根こそぎ奪うほど発展したら
>「お金稼いできて」と指示したら稼いでくれるAIになってるから心配するな
そうなったらそもそも金に価値がなくなってるだろうな
PLAY
414 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:48:35 No.1092008608 del +
>ジャパニーズとかいうクソマイナー言語使ってるディスアドバンテージが半端ない
ChatGPTに聞けば英語を学べるサイトを教えてくれる
PLAY
415 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:48:52 No.1092008706 del +
推進側がAIを理解してないのに夢見すぎててやばい
公共団体辺りの現場の人はドキュメントの要約程度にしか使えない事を理解してる様子だけど
ネットで噴き上がってる人らはchatGPTを汎用AIと勘違いしてそう
PLAY
416 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:49:03 No.1092008771 del +
案を100出してくれるAIがあってそこに2%間違いが入っててもそこだけ人間が取り除けばいいだけやろ
PLAY
417 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:49:03 No.1092008774 del +
>「お金稼いできて」と指示したら稼いでくれるAIになってるから心配するな
それを事業者がやるのでとしあきにお金は入ってこないんだが
PLAY
418 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:49:09 No.1092008821 del +
「俺の代わりに生きて」って命令出来るまで性能上げて
PLAY
419 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:49:21 No.1092008891 del +
Windows12あたりだとOSそのものがGPT-4か5と接続されている構造になったりするかな?
ネットワークから切り離されたスタンドアロンモードになるとただのWin11になる感じで
PLAY
420 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:49:22 No.1092008893 del +
>反AIを実現できる政党があります
>そう立憲ならね
こっちはこっちで自民党がAI推進!?じゃあうちはAI反対だって適当に動いてそうでなあ…
PLAY
421 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:49:28 No.1092008928 del +
>案を100出してくれるAIがあってそこに2%間違いが入っててもそこだけ人間が取り除けばいいだけやろ
としあき如きにその2%が見つけられるだろうか?
PLAY
422 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:49:39 No.1092009005 del そうだねx1
未だにAIが過剰評価なのか過小評価かすらもわからんよな
PLAY
423 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:50:00 No.1092009146 del +
>推進側がAIを理解してないのに夢見すぎててやばい
>公共団体辺りの現場の人はドキュメントの要約程度にしか使えない事を理解してる様子だけど
>ネットで噴き上がってる人らはchatGPTを汎用AIと勘違いしてそう
そして反対側がこれという
>No.1092006792
PLAY
424 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:50:16 No.1092009227 del +
競馬の予想させたらどの程度の的中率になるんだろうか
PLAY
425 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:50:27 No.1092009299 del そうだねx2
OSとAIが接続って
としあきはCortanaやWindowsトラブルシューティングじゃ満足できないんか?
PLAY
426 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:50:31 No.1092009329 del +
ちょびっツって漫画でアンドロイドを購入したオーナーが
そのアンドロイドをバイトに生かせる描写があって
こんな社会ありうるのかなぁと思ったことある
PLAY
427 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:50:39 No.1092009386 del そうだねx4
大丈夫か?ってのは別にAI否定してるわけでも国の批判してるわけでもないんだわ…
PLAY
428 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:50:41 No.1092009407 del そうだねx1
>現実的にまず影響出るのが理系のプログラマーなんだけどな
>動くコード出せちゃうから
コーダーって文系職なイメージだが
PLAY
429 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:50:45 No.1092009428 del +
まあ俺が生きているうちは大丈夫だよ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:50:46 No.1092009430 del +
>未だにAIが過剰評価なのか過小評価かすらもわからんよな
それこそ導入と運用してみなきゃわからんよな
新技術なんてみんなそうだ
PLAY
431 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:50:50 No.1092009450 del +
>ドラえもんみたいなのが自分に尽くしてくれると思ってる感じする
情報の享受に関してだけなら既にほぼドラえもんなのでは
PLAY
432 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:51:15 No.1092009612 del そうだねx1
格差は広がるな
金持ちほどいいAI使えるし
PLAY
433 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:51:16 No.1092009618 del そうだねx7
    1682862676628.webp-(35986 B)サムネ表示
>としあきはCortanaやWindowsトラブルシューティングじゃ満足できないんか?
PLAY
434 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:51:44 No.1092009790 del +
>>案を100出してくれるAIがあってそこに2%間違いが入っててもそこだけ人間が取り除けばいいだけやろ
>としあき如きにその2%が見つけられるだろうか?
まぁAI自身にそれぞれの案の実現可能性を検証しろって言えば2%のうち8割くらいは見つけてごめんなさいしてくる
最初からプロンプトに組み込んで案の欠点を見つけて改善する事を3回繰り返せみたいな指示にするとか使いこなしてる人はやってる
PLAY
435 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:51:52 No.1092009828 del +
いつの日か
オッケーグーグルめっちゃおマンコが気持ちいいデリヘル呼んでってできるんだよね
PLAY
436 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:51:57 No.1092009847 del そうだねx3
    1682862717020.jpg-(264102 B)サムネ表示
これ好き
PLAY
437 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:52:09 No.1092009923 del +
>競馬の予想させたらどの程度の的中率になるんだろうか
競馬の予想プログラム使ってた一般人が黒字で数億出してたことある
税金で数億持っていかれそうだったんで裁判で揉めた
PLAY
438 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:52:16 No.1092009961 del +
>格差は広がるな
>金持ちほどいいAI使えるし
しかしその良いAIをマスに向けて売り出した方が儲かるのでな
PLAY
439 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:52:21 No.1092009993 del +
>>すっかりAI信者の神輿だな
>この団体が何してるか知らなそう
>あとぼっちちゃんのおもらしグッズとか売ってそう
AI規制派だれもそいつを支持してないじゃん
逆にAI信者だけがこいつを神輿にAI規制派の印象操作してるじゃん
はい論破
PLAY
440 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:52:28 No.1092010030 del +
ドラクエ3だってAIだからな
PLAY
441 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:52:31 No.1092010050 del +
    1682862751207.mp4-(801341 B)サムネ表示
働くロボットにAIは必要ない
プログラムだけでいい
PLAY
442 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:52:40 No.1092010105 del +
昔のインターネットぐらいの騒ぎようだからとしあきでも使えるただのネット程度の実用性しかないだろうけど
もうインターネットは手放せないでしょ? 必須になるよ
PLAY
443 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:52:46 No.1092010153 del +
無意味で間違ったデータによるデータベースクラックが起こるからAIが正しいという妄信がいつまで続くか見物
PLAY
444 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:52:56 No.1092010217 del そうだねx2
>これ好き
わりと核心ついてる気がするなこれ
PLAY
445 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:52:58 No.1092010230 del +
>>案を100出してくれるAIがあってそこに2%間違いが入っててもそこだけ人間が取り除けばいいだけやろ
>としあき如きにその2%が見つけられるだろうか?
正直すいません導入してるAIがミスって一応チェックはしたんですが
AIにはよくあることなんでって言い訳に使うのが一番有効な活用法だと思う
PLAY
446 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:53:44 No.1092010520 del +
>無意味で間違ったデータによるデータベースクラックが起こるからAIが正しいという妄信がいつまで続くか見物
今もうすでにAIが出力したあやふやなデータをもとにした学習が始まっちゃってるっぽいからねぇ…
PLAY
447 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:54:12 No.1092010688 del +
既にAIで投資してたりするんだろうなぁ
PLAY
448 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:54:13 No.1092010691 del そうだねx1
>大丈夫か?ってのは別にAI否定してるわけでも国の批判してるわけでもないんだわ…
立憲と共産が政府批判の道具にAI反対使いだしてるからひでえことになるんだろうなあ
PLAY
449 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:54:18 No.1092010718 del +
>これ好き
野蛮なチンパンジーみたい
PLAY
450 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:54:18 No.1092010721 del +
>無意味で間違ったデータによるデータベースクラックが起こるからAIが正しいという妄信がいつまで続くか見物
AIは嘘つくって広く知れ渡ってるのが今でそれを乗り越えて使い道探ろうってところじゃん…
何を言ってるんだか
PLAY
451 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:54:30 No.1092010804 del +
>ドラクエ3だってAIだからな
4じゃね?
PLAY
452 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:54:31 No.1092010812 del +
>正直すいません導入してるAIがミスって一応チェックはしたんですが
>AIにはよくあることなんでって言い訳に使うのが一番有効な活用法だと思う
社内ならそれでいいかもしれんけど下請けがそれ言ってきたらキレるでしょ
PLAY
453 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:54:41 No.1092010872 del +
>これ好き
そもそもここに書かれてることって人間がやるような物理的運動がないとできないことだろ
そんなことができるロボット、かつ費用も安価なのができるのなんて数十年先のことだろ
PLAY
454 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:54:53 No.1092010981 del +
>>ドラクエ3だってAIだからな
>4じゃね?
ちんちんだいじに
PLAY
455 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:55:11 No.1092011118 del +
>社内ならそれでいいかもしれんけど下請けがそれ言ってきたらキレるでしょ
今はそうでも5年後どうかな
PLAY
456 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:55:34 No.1092011270 del +
少なくとも老後の話相手としてはだいぶ良さそう
PLAY
457 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:55:41 No.1092011314 del +
>日本政府がAIに積極的なのってなんでなの
>自民党のおじいちゃんがOpenAIのCEOと並んでる姿めちゃくちゃ違和感あったけど
数十分かけて考えてた文章が数秒でできあがるから
不正だけは寛容
PLAY
458 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:55:45 No.1092011336 del +
凄いことは間違いなくすごいんだけど
現状は何でもできるAI爆誕じゃなくて
既存のアプリとかの機能がメチャクチャ強化されて便利になるとかの段階だと思う
PLAY
459 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:55:46 No.1092011339 del +
>社内ならそれでいいかもしれんけど下請けがそれ言ってきたらキレるでしょ
親会社と同じシステムだったら何も言えなくなるぞ
導入した親会社のシステム批判することになるからな
PLAY
460 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:56:07 No.1092011463 del +
AIの歴史は流行ってはオワコンになりを繰り返してきた歴史なので期待も失望もしないでおくのが正解
PLAY
461 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:56:15 No.1092011524 del +
>AIは嘘つくって広く知れ渡ってるのが今でそれを乗り越えて使い道探ろうってところじゃん…
>何を言ってるんだか
後に起こる悪意あるウイルスの話じゃね?
PLAY
462 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:56:40 No.1092011690 del +
5年後には納品物がゴミカスな内容でもAIが〜って言っとけば許される世界になってるならそれはマジでAI最大の功績だと思うわ
PLAY
463 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:56:48 No.1092011744 del +
>>正直すいません導入してるAIがミスって一応チェックはしたんですが
>>AIにはよくあることなんでって言い訳に使うのが一番有効な活用法だと思う
>社内ならそれでいいかもしれんけど下請けがそれ言ってきたらキレるでしょ
ミスはミスなんで責任取ってねって話で終わりなのでは
PLAY
464 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:56:52 No.1092011771 del +
なんか前のめり気味で嫌な予感しかしないんだよね
PLAY
465 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:57:06 No.1092011880 del +
まぁ内容はきちんと確認しないと面白い間違い犯してくれるんで演説とかそっちに期待してる
PLAY
466 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:57:31 No.1092012041 del +
>なんか前のめり気味で嫌な予感しかしないんだよね
個人的には
ジンルイホロボス
的な流れがあると楽しいなって
PLAY
467 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:57:50 No.1092012155 del +
コストが人間より高い時点でまだダメでしょうね
PLAY
468 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:57:54 No.1092012186 del +
今後著作物で飯食う連中は死ぬな
PLAY
469 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:57:57 No.1092012209 del +
>ミスはミスなんで責任取ってねって話で終わりなのでは
AI開発した会社の責任問題になるからやっぱ人間の仕事は安泰だろうね
PLAY
470 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:58:11 No.1092012291 del +
>少なくとも老後の話相手としてはだいぶ良さそう
家族とAIが対話して得た家族の人格をコピーしたAIが応対してくれるかもしれん
PLAY
471 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:58:13 No.1092012314 del +
>ミスはミスなんで責任取ってねって話で終わりなのでは
そんなもん契約次第だし
責任取れって詰めて逃げられたら後釜探すのは発注側の責任でその間の損失どうすんのって話になる
下請けに責任取らせるのってそんなに簡単じゃないのよ
PLAY
472 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:58:24 No.1092012369 del +
おちんぽ的なミスは翻訳AIがやらかしてくれるさ
PLAY
473 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:58:27 No.1092012386 del +
実質VOICEROIDと化した議員様がAIの出力した謎文章読み上げるの期待してます
PLAY
474 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:58:48 No.1092012528 del +
>>ミスはミスなんで責任取ってねって話で終わりなのでは
>AI開発した会社の責任問題になるからやっぱ人間の仕事は安泰だろうね
それは下請けとの契約によるよ
PLAY
475 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:58:52 No.1092012570 del そうだねx1
>なんか前のめり気味で嫌な予感しかしないんだよね
日本の場合は労働人口減少が見えてるから損失覚悟で進まないとってのはあるかもねえ
どうせ守りに入ってもジリ貧だし
PLAY
476 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:58:59 No.1092012607 del +
複数のAIどうしでレスバ出来るところまでいけばまた新しい世界が開けそう
PLAY
477 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:59:03 No.1092012635 del そうだねx2
>取り敢えず本題はほっといてフワフワした言い合いをしたいスレ?
過程がどうであったとしても日本は馬鹿という結論にしたいスレ
PLAY
478 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:59:07 No.1092012662 del そうだねx1
>実質VOICEROIDと化した議員様がAIの出力した謎文章読み上げるの期待してます
じゃあ可愛い3Dアバターで良くね?
PLAY
479 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:59:09 No.1092012667 del +
>>少なくとも老後の話相手としてはだいぶ良さそう
>家族とAIが対話して得た家族の人格をコピーしたAIが応対してくれるかもしれん
そして老人の癖を記憶したAIを遺族に…
PLAY
480 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:59:27 No.1092012783 del +
国会答弁内容をAIに受け答えさせて効率的にしてほしいわ
PLAY
481 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:59:31 No.1092012813 del +
>凄いことは間違いなくすごいんだけど
>現状は何でもできるAI爆誕じゃなくて
>既存のアプリとかの機能がメチャクチャ強化されて便利になるとかの段階だと思う
量子コンピューターとかもそうだけどワッと流行ると期待した成果が得られないことで一気に投資が行われなくなってその分野の成長が途絶えちゃう
生成AIもその轍を踏もうとしているように見えてちょっと危なっかしい
このスレみたいにとにかく凄い凄いって言ってる人を見ると特に
PLAY
482 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:59:54 No.1092012966 del +
俺のお葬式の喪主はロリ体系のAIアンドロイドがやってくれるんだ
PLAY
483 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:00:06 No.1092013045 del +
>下請けに責任取らせるのってそんなに簡単じゃないのよ
下手したら訴訟になるしな
言うほど企業間取引ってミスの想定してないわけじゃないし
PLAY
484 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:00:07 No.1092013051 del +
>AIの歴史は流行ってはオワコンになりを繰り返してきた歴史なので期待も失望もしないでおくのが正解
昔から理論は先行してたけど記憶容量と処理速度が足らなさすぎて夢物語に過ぎなかったけど今はもう事情が変わってきた
PLAY
485 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:00:15 No.1092013122 del +
>過程がどうであったとしても日本は馬鹿という結論にしたいスレ
30年馬鹿やってきて今更逆転ホームラン打てると思う方がバカじゃないですかね
PLAY
486 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:00:26 No.1092013189 del +
失敗しても致命的にならないことはどんどん任せていこう
たとえば○○とかね(好きにあてはめてね)
PLAY
487 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:00:38 No.1092013276 del +
AIが発展したら官僚と政治家の大半は真っ先に要らなくなるけどな
PLAY
488 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:00:39 No.1092013285 del +
AIの発展より
TSロリ化薬の開発を急いでほしい
PLAY
489 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:00:47 No.1092013330 del +
>俺のお葬式の喪主はロリ体系のAIアンドロイドがやってくれるんだ
私には興味がない話題ですね何か他にありませんか?
PLAY
490 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:00:56 No.1092013411 del +
>生成AIもその轍を踏もうとしているように見えてちょっと危なっかしい
AIとか機械学習自体もうその波何度目って繰り返しだけどね
PLAY
491 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:01:03 No.1092013443 del +
>AIの発展より
>TSロリ化薬の開発を急いでほしい
創薬AIが発展すればワンチャンあるで
PLAY
492 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:01:23 No.1092013567 del +
    1682863283556.jpg-(208677 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
493 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:01:40 No.1092013679 del +
    1682863300630.jpg-(578919 B)サムネ表示
二次キャラとAIで会話できるってのは面白いかな
推しキャラいれば自分好みの会話楽しむこともできるぞ
PLAY
494 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:01:44 No.1092013709 del +
>>下請けに責任取らせるのってそんなに簡単じゃないのよ
>下手したら訴訟になるしな
>言うほど企業間取引ってミスの想定してないわけじゃないし
いいじゃんなあなあで済ませずにちゃんと訴訟しようよ
PLAY
495 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:01:52 No.1092013749 del +
航空機の自動操縦もそうだけど
結局は自動化したほうが確率的に精度は上がり確実性も高いけど
緊急時のために人が介入できる余地は残そうみたいになると思う
PLAY
496 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:02:11 No.1092013878 del +
>俺のお葬式の喪主はロリ体系のAIアンドロイドがやってくれるんだ
AI「ご主人死んだのでこれはもう人の形をした肉塊です」
PLAY
497 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:02:14 No.1092013895 del そうだねx2
>いいじゃんなあなあで済ませずにちゃんと訴訟しようよ
無職のガキかよ
PLAY
498 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:02:19 No.1092013929 del +
結局しばらく人間でよくねってなりそう
PLAY
499 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:02:34 No.1092014022 del +
>No.1092013567
地獄かな?
PLAY
500 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:02:46 No.1092014093 del +
言語的にAIと相性良かった説
PLAY
501 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:03:13 No.1092014262 del +
やはり人類は滅ぼすべき種族
PLAY
502 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:03:16 No.1092014288 del そうだねx3
>30年馬鹿やってきて今更逆転ホームラン打てると思う方がバカじゃないですかね
これから積み上げて行こうとしてるのに逆転ホームランを狙ってるとか言うのがもうね
まさに
>過程がどうであったとしても日本は馬鹿という結論にしたいスレ
PLAY
503 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:03:29 No.1092014368 del +
>>いいじゃんなあなあで済ませずにちゃんと訴訟しようよ
>無職のガキかよ
また出てきちゃったねぇ人格攻撃くん
PLAY
504 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:03:31 No.1092014382 del +
>俺のお葬式の喪主はロリ体系のAIアンドロイドがやってくれるんだ
アンドロイドがロリってのはありそうだな
性的な意味じゃなく体が小さい方が原料費制作費が少なく済むって意味で
PLAY
505 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:03:41 No.1092014442 del そうだねx1
文章の順番がテキトーな日本語はAIと相性最悪だと思う
PLAY
506 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:03:49 No.1092014490 del +
>言語的にAIと相性良かった説
日本語はトークンの消費量激しすぎて辛い
PLAY
507 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:04:07 No.1092014594 del +
>結局しばらく人間でよくねってなりそう
人材不足の日本だとそうも言ってられない
PLAY
508 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:04:07 No.1092014600 del +
>>生成AIもその轍を踏もうとしているように見えてちょっと危なっかしい
>AIとか機械学習自体もうその波何度目って繰り返しだけどね
やってる事は今までの延長線上の話なのにAIって聞くと
別次元のオーバーテクノロジーと錯覚してる人多い気がして心配になる
PLAY
509 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:04:14 No.1092014643 del +
AIを活用して
自動騎乗位ダッチワイフが欲しい
PLAY
510 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:04:34 No.1092014779 del +
>文章の順番がテキトーな日本語はAIと相性最悪だと思う
日本語では主語が省略されがちなのが一番辛い所なんじゃないかと思う
PLAY
511 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:04:35 No.1092014784 del +
今までの日銀政策の検証に一年半かかるとかいう無能共クビにしてAIにやらせろ
PLAY
512 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:04:53 No.1092014903 del そうだねx1
人材不足って言ってもAIが代替できる領域の人材はむしろ余り気味な気がするんだけども
PLAY
513 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:05:35 No.1092015149 del そうだねx1
>言語的にAIと相性良かった説
多分先進国で冗談抜きにポリコレによるがんじがらめの縛りがなくて
表現と言論の自由が一番マシだからじゃないかな
タブーが無いわけじゃないけどめっちゃ少ないし
PLAY
514 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:06:04 No.1092015346 del +
オッケーグーグル
ケツアクメさせて
PLAY
515 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:06:09 No.1092015389 del +
    1682863569148.jpg-(79883 B)サムネ表示
こんなにAIに興味津々な割には
30年間一切経済成長してない日本っておもろいよな
PLAY
516 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:06:20 No.1092015464 del +
>文章の順番がテキトーな日本語はAIと相性最悪だと思う
文法理解して話してるんじゃなくて統計とか確率でもっともらしいこと言ってるんだから関係ないんじゃないの
PLAY
517 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:06:25 No.1092015496 del +
>人材不足って言ってもAIが代替できる領域の人材はむしろ余り気味な気がするんだけども
クビになる方々に肉体労働に移ってもらうんですね
PLAY
518 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:06:54 No.1092015696 del +
>文章の順番がテキトーな日本語はAIと相性最悪だと思う
学習と発展という意味では難易度の高い言語のほうが今後のためにむしろいいと思うよ
学習プロセスとロードマップ確立しとけば他の言語に適用するのめっちゃ楽でしょ
PLAY
519 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:07:07 No.1092015795 del +
    1682863627791.jpg-(142919 B)サムネ表示
>>文章の順番がテキトーな日本語はAIと相性最悪だと思う
>日本語では主語が省略されがちなのが一番辛い所なんじゃないかと思う
現段階のLLMって結局は統計処理でしかないので
語順がバラバラ文法フワフワ人称語尾多すぎな日本語は
統計的な傾向が出にくくて物凄く辛い部類に思える
PLAY
520 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:07:07 No.1092015796 del +
いまチャットAIに求めるのは表現規制が一切ない奴だよ
なんでどいつもこいつも倫理を持たせようとするんだよ
大手が提供するのは会社のイメージがあるからしょうがないにしても
中小は差別化していけよ
PLAY
521 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:07:24 No.1092015902 del +
サポートセンターとかのチャットって割と以前からAI使ってたよね
まぁAIと呼べるか微妙な定型文選んで返してるだけな気もするけど
PLAY
522 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:07:24 No.1092015903 del +
なんか日本が憎いの?
PLAY
523 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:07:54 No.1092016103 del そうだねx5
>こんなにAIに興味津々な割には
>30年間一切経済成長してない日本っておもろいよな
その画像を貼るために延々とニホンモーしてきたのに誰も乗ってこないからついに独り言を言い始めたの可愛い
PLAY
524 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:08:04 No.1092016176 del +
>人材不足って言ってもAIが代替できる領域の人材はむしろ余り気味な気がするんだけども
AIに赤ちゃんや老人の面倒見れんからなぁ…
配達は少し未来あるかもだけど
PLAY
525 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:08:36 No.1092016376 del +
プログラマーさん大粛清
PLAY
526 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:08:47 No.1092016451 del +
>こんなにAIに興味津々な割には
>30年間一切経済成長してない日本っておもろいよな
ID出たら面白そう
PLAY
527 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:09:02 No.1092016559 del +
もっと
エッチな方に
発展してほしい
PLAY
528 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:09:02 No.1092016562 del そうだねx2
>>ポリコレ配慮とか
>>知財の学習とか
>一番規制したがってるのはポリコレと左翼陣営だろうねえ
>合理的に忖度なしで正論吐かれたら一番都合が悪いのはお気持ちビジネスだから
AIが合理的忖度無しに正論言い続けて一番困るのはお為ごかしで恣意的な政治を続ける自民党や右翼陣営だろ
こんなふうにサヨクがーしてもAIに意味が分かりませんって言われて終わりだぞ
PLAY
529 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:09:05 No.1092016584 del +
>サポートセンターとかのチャットって割と以前からAI使ってたよね
>まぁAIと呼べるか微妙な定型文選んで返してるだけな気もするけど
質問文に含まれるキーワードに反応してQA返す程度のものだったからなあ
PLAY
530 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:09:18 No.1092016672 del +
>現段階のLLMって結局は統計処理でしかないので
>語順がバラバラ文法フワフワ人称語尾多すぎな日本語は
>統計的な傾向が出にくくて物凄く辛い部類に思える
最近はLLMで保持トークン量200万っての出てきたから文章とその前後だけじゃなくて完全にドキュメント全体の内容を把握した上で推論出来るようになる…といいなぁ
PLAY
531 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:09:35 No.1092016774 del +
間違いなく個人情報大量に流出する不祥事起こすと思う
PLAY
532 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:09:43 No.1092016822 del +
オナホとかディルドーとかAIが発展すべきはそっちだと思う
PLAY
533 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:09:50 No.1092016876 del そうだねx2
>AIが合理的忖度無しに正論言い続けて一番困るのはお為ごかしで恣意的な政治を続ける自民党や右翼陣営だろ
>こんなふうにサヨクがーしてもAIに意味が分かりませんって言われて終わりだぞ
右も左も正論パンチで退場していただきたいわ
PLAY
534 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:10:15 No.1092017043 del そうだねx2
>AIが合理的忖度無しに正論言い続けて一番困るのは
中国で作られたChatGPTクローンが即殺された理由来たな…
PLAY
535 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:10:27 No.1092017108 del +
あの
AIでもロボでもいいから
可愛い彼女下さい
PLAY
536 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:11:02 No.1092017324 del そうだねx1
AIの発展を見ると逆説的に人間の出来の良さにびっくりさせられるわ
PLAY
537 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:11:05 No.1092017339 del +
>あの
>AIでもロボでもいいから
>可愛い彼女下さい
ちょびっツみたいにおまんこにリセットボタンついてそう
PLAY
538 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:11:09 No.1092017366 del +
おっぱいが大きくてロリ体系でママ見たいな彼女AIロボ下さい
PLAY
539 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:11:46 No.1092017590 del そうだねx5
>こんなにAIに興味津々な割には
>30年間一切経済成長してない日本っておもろいよな
こういうとしあきを専用スレに誘導して
あやしてくれるAI出来ないかな
PLAY
540 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:12:16 No.1092017778 del そうだねx1
>>こんなにAIに興味津々な割には
>>30年間一切経済成長してない日本っておもろいよな
>ID出たら面白そう
とりあえず「日本」と「ジャパン」と「自民」でスレ検索して臭いレスをdelしてみたわ
結果がたのしみ
PLAY
541 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:12:22 No.1092017825 del そうだねx2
>間違いなく個人情報大量に収集すると思う
PLAY
542 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:12:38 No.1092017928 del +
>間違いなく個人情報大量に流出する不祥事起こすと思う
既に条件付けで社外秘を入力する馬鹿が大量発生してる
PLAY
543 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:12:40 No.1092017944 del +
>こういうとしあきを専用スレに誘導して
>あやしてくれるAI出来ないかな
あやす=肯定だとするとどんどん先鋭化してテロでも起こしてしまうのでは
PLAY
544 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:12:47 No.1092017997 del +
    1682863967126.jpg-(27854 B)サムネ表示
>あの
>AIでもロボでもいいから
>可愛い彼女下さい
PLAY
545 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:12:55 No.1092018041 del +
>としあきを専用スレに誘導して
そこで人間は愚かAIは素晴らしい思想に染められちゃうんだ
PLAY
546 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:12:59 No.1092018070 del +
でも賃金上昇してないのは事実じゃん
もしかして事実陳列罪?
PLAY
547 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:13:07 No.1092018121 del そうだねx1
AIを利用してスレ立てやスレの流れを制御させてさ
としあきをケツアクメしたくなるようにできないかな?
PLAY
548 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:13:22 No.1092018211 del そうだねx1
>間違いなく個人情報大量に流出する不祥事起こすと思う
して欲しいの間違いだろ
PLAY
549 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:13:26 No.1092018241 del +
今のところはAIの間違いを見つけられる高度な知識を持つ人材が更に必要になって、それ以外の人材は肉体労働にという流れ

少子化でさらに自動化しないと早晩立ちいかないので政府が前のめりになるのはわかるが
PLAY
550 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:13:40 No.1092018327 del +
AIなくてもとしあきはケツアクメに心血を注いできたじゃないか
PLAY
551 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:13:41 No.1092018330 del +
としあきの言うことは当てにならないからな
PLAY
552 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:13:42 No.1092018335 del +
AIを人間がちゃんと制御できるなら良いと思うよ
PLAY
553 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:13:44 No.1092018348 del +
AIに聞くよりふたばでエロ画像貼りつつ質問したほうが正確な答えを無料で持ってきてくれるからそっちの方がいいよ
あまり難しい問題はだめだけど
PLAY
554 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:14:01 No.1092018444 del +
そろそろ進化が鈍化するから失望と無関心に移行するよ
PLAY
555 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:14:19 No.1092018562 del +
初音ミクとかじゃないけどさ
AIで完璧に計算されたバーチャルアイドルとか作れんかな?
PLAY
556 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:14:50 No.1092018735 del +
今月のAI絵の売上が7万だったなー
PLAY
557 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:15:01 No.1092018805 del +
コールセンター業務ぐらいはいけるんじゃないの?
クレーマーとかオウム返しと正論と持久戦で叩き返せばいい
PLAY
558 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:15:05 No.1092018829 del +
>>こういうとしあきを専用スレに誘導して
>>あやしてくれるAI出来ないかな
>あやす=肯定だとするとどんどん先鋭化してテロでも起こしてしまうのでは
テキトーにレスポンチするAIで充分だよ
文章が多少おかしくても「コイツキレてやんのwww」って都合よく解釈して満足するだろうし
PLAY
559 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:15:07 No.1092018848 del そうだねx1
>でも賃金上昇してないのは事実じゃん
上流階級は普通に上がってるけどね
PLAY
560 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:15:42 No.1092019055 del +
>初音ミクとかじゃないけどさ
>AIで完璧に計算されたバーチャルアイドルとか作れんかな?
出来たら面白いと思う
アイドルにも初音ミクにも興味を持ったことないけどそういうのが出来たらドルオタになるわ
PLAY
561 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:15:45 No.1092019072 del +
>そろそろ進化が鈍化するから失望と無関心に移行するよ
どうなんだろ
便利な道具として使える人はそれこそ電卓がなかった時代に戻って筆算で計算するとか無理ってなるのと同じ不可逆的変化だから
普通に道具として使い続けると思う
PLAY
562 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:15:51 No.1092019106 del そうだねx1
>でも賃金上昇してないのは事実じゃん
>もしかして事実陳列罪?
日本の話なのに五毛の話されても・・・
PLAY
563 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:16:01 No.1092019182 del そうだねx1
    1682864161331.jpg-(169985 B)サムネ表示
>初音ミクとかじゃないけどさ
>AIで完璧に計算されたバーチャルアイドルとか作れんかな?
マクロスプラスで見た世界
PLAY
564 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:17:21 No.1092019687 del +
日本の資産家は人件費削るためなら何でもするぞ
PLAY
565 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:17:45 No.1092019835 del +
>今月のAI絵の売上が7万だったなー
先月10万とか言ってなかった?飽きられてきたのか?
PLAY
566 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:18:23 No.1092020057 del +
>先月10万とか言ってなかった?飽きられてきたのか?
飽きられてるのもあるし
飽和しまくっとる
差別化するのめんどいシムズイ
PLAY
567 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:18:23 No.1092020062 del そうだねx2
ITエンジニアなんて自分の仕事を奪うツールの登場を喜ぶような奴しかいないよ
PLAY
568 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:19:24 No.1092020409 del そうだねx1
日本国民なんてAIの言う事聞いとけやって感じ
PLAY
569 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:19:56 No.1092020600 del そうだねx2
AIスレで何で賃金?
話は変わるけど統合失調症というのは自分独自のロジックで無関係な事柄を結び付ける病気だそうだね
PLAY
570 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:20:30 No.1092020815 del +
>AIで完璧に計算されたバーチャルアイドルとか作れんかな?
裏でグループの子の悪口言ったり彼氏とパコパコする感じの?
まあAIなら許せる気もする
PLAY
571 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:20:35 No.1092020851 del そうだねx2
>日本国民なんてAIの言う事聞いとけやって感じ
まあ冗談抜きに言われたことやる気質にぴったりだから
AIによる管理と相性いいかもね日本人
PLAY
572 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:20:52 No.1092020949 del +
政治家のおじいちゃんたちが理解できてない隙をついて官僚が進めてるんでしょ
PLAY
573 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:21:01 No.1092020995 del +
>差別化するのめんどいシムズイ
そりゃAIって良い絵を最大公約数で出そうとするだろうしな
ぜんまいこうろぎみたいな異才はなかなか出て来ないんじゃない?
PLAY
574 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:22:28 No.1092021592 del そうだねx3
chatGPTは現状オンラインで話せる詐欺師みたいな感じでなんとも
PLAY
575 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:23:15 No.1092021896 del +
上司のえこひいきや忖度がなくなるからAI管理職は理想的かもしれんねえ
飲みニケーションやら人間関係で仕事するタイプは辛いかもしれんが
PLAY
576 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:24:25 No.1092022311 del +
LINEと繋げて中国の技術者に任せるんでしょ
PLAY
577 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:24:29 No.1092022336 del +
ディストピア飯も積極的にやってくれよ
PLAY
578 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:24:36 No.1092022382 del そうだねx1
>上司のえこひいきや忖度がなくなるからAI管理職は理想的かもしれんねえ
>飲みニケーションやら人間関係で仕事するタイプは辛いかもしれんが
人間と違って際限なく愚痴をぶつけても大丈夫っていうのは割と気が楽かもしれない
PLAY
579 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:24:37 No.1092022387 del +
根拠のない偏見や妄想とレッテル張りのレスばかりだな
PLAY
580 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:24:58 No.1092022503 del +
>LINEと繋げて中国の技術者に任せるんでしょ
アメリカに怒られるから今はやりたくてもできないよ
PLAY
581 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:26:08 No.1092022926 del +
>日本国民なんてAIの言う事聞いとけやって感じ
>まあ冗談抜きに言われたことやる気質にぴったりだから
>AIによる管理と相性いいかもね日本人
AIと話してたら何いってんだこいつってなるんだけどそう思わない人が日本人には多いと思う
AIは丸め込むのが得意
PLAY
582 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:26:21 No.1092022999 del +
>根拠のない偏見や妄想とレッテル張りのレスばかりだな
運用実績がないんだから正当な評価なんてしようがないでしょ
幸い政府は推進の立場みたいだから今後運用された結果を世界の中でも先駆けて見れる
PLAY
583 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:27:54 No.1092023516 del そうだねx1
人間は出来ない仕事も頼むけどAIは出来ない仕事は頼めない
出来ないことは出来ないとはっきりしてるAIなら大歓迎だ
PLAY
584 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:27:56 No.1092023527 del +
AIの管理者が必須な以上AI管理職は無理かと
そもそもAIの判断基準作るのは人間だろうし
「糞管理職が!」って愚痴が
「糞AI管理職管理者が!」って愚痴になるだけかと
PLAY
585 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:28:43 No.1092023814 del +
AIは日本の経営者よりはできが良いと思う
PLAY
586 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:28:48 No.1092023849 del そうだねx1
AIに自民党批判されたらネトウヨの自我が保てなくなるからな
一刻も早く社長に媚びてAIに自民党称賛プログラムを組み込んでもらわないと
PLAY
587 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:29:18 No.1092024024 del +
自民党を叩きたいからAIは失敗して欲しい
赤字垂れ流してくれ
PLAY
588 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:29:22 No.1092024048 del +
>AIの管理者が必須な以上AI管理職は無理かと
>そもそもAIの判断基準作るのは人間だろうし
>「糞管理職が!」って愚痴が
>「糞AI管理職管理者が!」って愚痴になるだけかと
相手がAIだからって大量の報告が上がればこれがまずかったって可視化しやすいんじゃない?
PLAY
589 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:29:52 No.1092024257 del +
としあきは漫画の見過ぎ
海外はRRRの読み過ぎ
PLAY
590 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:30:26 No.1092024470 del +
>自民党を叩きたいからAIは失敗して欲しい
>赤字垂れ流してくれ

>AIに自民党批判されたらネトウヨの自我が保てなくなるからな
>一刻も早く社長に媚びてAIに自民党称賛プログラムを組み込んでもらわないと

>No.1091995617
PLAY
591 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:31:57 No.1092025041 del そうだねx1
>AIは日本の経営者よりはできが良いと思う
今:無能な経営者に実直な部下
未来:無能な経営者に実直なAI部下
AI導入してもあんま変わってなくね?
PLAY
592 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:32:12 No.1092025115 del +
AI使って楽したい役人の甘言に
訳もわからずそうかそうかとうなづいてるだけだろう
PLAY
593 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:32:38 No.1092025273 del +
無能な政治家をAIに切り替えるんです?
PLAY
594 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:32:55 No.1092025371 del そうだねx1
>AI使って楽したい役人の甘言に
>訳もわからずそうかそうかとうなづいてるだけだろう
らくできるってことは人数と予算減らせるってことだろ?万々歳じゃん
PLAY
595 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:33:10 No.1092025456 del +
他の国は規制して自前のAIが追いつくまで時間稼ぐからだろ
PLAY
596 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:34:21 No.1092025892 del そうだねx5
これに関しては正直日本がっていうより海外がAIアレルギー起こして否定的になってるだけにしか見えんな
PLAY
597 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:34:35 No.1092025967 del +
>エクセル使って楽したい社員の甘言に
>訳もわからずそうかそうかとうなづいてるだけだろう
アナログジジイのグチみたいだな
PLAY
598 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:34:57 No.1092026107 del +
日本の政治はマザーAIが管理するんだよ
PLAY
599 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:35:00 No.1092026124 del +
>>AIの管理者が必須な以上AI管理職は無理かと
>>そもそもAIの判断基準作るのは人間だろうし
>>「糞管理職が!」って愚痴が
>>「糞AI管理職管理者が!」って愚痴になるだけかと
>相手がAIだからって大量の報告が上がればこれがまずかったって可視化しやすいんじゃない?
多分上手い事効率化が進んでも人間はもっと忙しくなるだけな気が
上司の目を盗んでサボる暇すらないくらいに
PLAY
600 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:35:05 No.1092026163 del +
>日本政府がAIに積極的なのってなんでなの
いや逆にびっくりするほどすり寄ってない?
本当にどっかに入れ知恵されておられる?ってぐらいに今回だけはなんかやたらと力入れます宣言早いし
PLAY
601 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:35:50 No.1092026406 del そうだねx6
    1682865350264.jpg-(30568 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
602 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:35:53 No.1092026428 del +
積極的と消極的を見間違えてない?
PLAY
603 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:36:07 No.1092026499 del +
とりあえず技術に置いて行かれると国防も産業もままならないからなあ
スマホの失敗を繰り返さないようにしよう
PLAY
604 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:37:32 No.1092026944 del +
海外ではインフラをAIで監視する動きあるけど国の機関をそんなに簡単に任せちゃって大丈夫なんだろうか
PLAY
605 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:37:53 No.1092027067 del +
>日本の政治はマザーAIが管理するんだよ
マザーAI「日本人は死ねアル!」
PLAY
606 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:37:55 No.1092027075 del +
国内開発でなくわかりましたOpenAIに投資します!とか言い出さないか心配
PLAY
607 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:39:47 No.1092027667 del +
スカイネット早くしろ
PLAY
608 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:40:08 No.1092027787 del そうだねx1
国産AIが天下取るのが理想だけど富士通あたりに巨額予算ぶっこんでゴミが出てくるよりはOpenAIに金払ったほうがマシではある
PLAY
609 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:40:13 No.1092027826 del そうだねx1
>No.1092026406
こんなウィットに富んだアドリブを瞬時に言えるんだもんなあ
もう10秒くらいで俺の一生分の思考をしてる
PLAY
610 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:40:44 No.1092028006 del +
>国内開発でなくわかりましたOpenAIに投資します!とか言い出さないか心配
国内開発は日本人からいちゃもんつけられて使い物にならなくなるのが目に見えてるからな
英語で苦情言わなきゃいけない海外に託すほうがいいでしょ
PLAY
611 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:40:45 No.1092028010 del そうだねx3
>らくできるってことは人数と予算減らせるってことだろ?万々歳じゃん
実際に減らしたら全然柔軟性が無くて残った人が死にそうになる奴だ
PLAY
612 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:41:22 No.1092028225 del +
ChatGPT代がじわじわ上がってくんですけど
PLAY
613 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:41:42 No.1092028331 del +
普通にAIの管理がアウトソーシングされててアクセス権が隣の国に渡って情報筒抜けとかありそう
PLAY
614 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:41:54 No.1092028428 del +
AIが広まって戻れないところでAI利用から税金を取る完璧な作戦ってわけ
PLAY
615 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:42:05 No.1092028506 del +
>普通にAIの管理がアウトソーシングされててアクセス権が隣の国に渡って情報筒抜けとかありそう
今更でしょ
PLAY
616 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:42:19 No.1092028599 del そうだねx1
東大の松尾先生(だっけ?)が100億投資すれば
先頭集団の末尾に食い込めるみたいな事は言ってたな
100億ってとんでもない値段に見えるけどF351機でそれだけの成果が得られるなら安い気もする
PLAY
617 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:42:25 No.1092028629 del +
>普通にAIの管理がアウトソーシングされててアクセス権が隣の国に渡って情報筒抜けとかありそう
まず某大臣を心配するべきでは
PLAY
618 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:42:32 No.1092028664 del +
>ChatGPT代がじわじわ上がってくんですけど
依存してそれなしで何もできなくなったらケツの毛まで毟られそう
PLAY
619 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:42:46 No.1092028761 del +
>AIが広まって戻れないところでAI利用から税金を取る完璧な作戦ってわけ
そうだな電気代払うのやめてない時代の生活してみようか
PLAY
620 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:42:58 No.1092028832 del +
まぁ自分たちで作れない&理解できないものを導入するのに慎重になるくらいじゃなきゃな
なんでも鵜呑みにしたらそれこそ「頭お花畑」だろ
PLAY
621 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:43:57 No.1092029187 del +
>東大の松尾先生(だっけ?)が100億投資すれば
>先頭集団の末尾に食い込めるみたいな事は言ってたな
甘い
絶対に国内のおかしな団体やバカな庶民が炎上させて中止になる
mimic騒動見てないのか
PLAY
622 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:44:19 No.1092029283 del +
例えばA社のAIが時代遅れになったから
B社に切り替えますとか簡単にできるもん?
PLAY
623 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:44:44 No.1092029434 del +
SFじみた代物と触れ回ってるメディアもいるけど結局はどういう機序で動作しててどこで使うのかが問題だからな
PLAY
624 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:44:45 No.1092029443 del +
>日本政府がAIに積極的なのってなんでなの
最先端分野でこれまで遅れをとってきた自覚があるから今度こそはと思ってるんだろう
逆に前のめり気味になってる感があるけど
PLAY
625 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:44:49 No.1092029478 del そうだねx2
あんまりAIそのものについて深く考えてないとは思うよ
明確に出遅れてるって危機感が勝負所で思い切った判断を取らせたように見える
民間のAI利用が盛んで忌避感が薄いあたり相性は良さそう
PLAY
626 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:45:36 No.1092029747 del +
混み合ってんのかChatGPT使えなくね?
読み込み中のまま返答帰ってこない
PLAY
627 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:45:46 No.1092029815 del +
>例えばA社のAIが時代遅れになったから
>B社に切り替えますとか簡単にできるもん?
サ終まで切り替えなさそう
PLAY
628 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:46:11 No.1092029954 del そうだねx1
とりあえず老人と会話するAI+ゆっくりボイスで介護問題解決できるという期待はあるよね
結局寂しさから介護問題ってきてるしそれを紛らわす相手に人間使うのは筋悪
PLAY
629 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:46:31 No.1092030056 del そうだねx1
というかAIロボットに俺が年取ったときの介護をやってもらわにゃならんので
早くしてほしい
PLAY
630 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:47:06 No.1092030253 del +
>混み合ってんのかChatGPT使えなくね?
>読み込み中のまま返答帰ってこない
動作不安定だよね
PLAY
631 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:47:08 No.1092030260 del +
市場を用意できれば技術の方を釣って来れるってのは
日本ではあまり見た事ない戦略で面白いよね中国に学んだかな
PLAY
632 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:47:19 No.1092030342 del +
    1682866039120.jpg-(18077 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
633 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:47:40 No.1092030477 del そうだねx1
現時点の性能だとAIの性能が人間越えて反逆みたいなのよりも
思ってるよりポンコツなのを過信して大事な場面に使って変な誤作動起こして大惨事的な方向の方がすごくあり得そう
PLAY
634 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:47:47 No.1092030510 del +
>というかAIロボットに俺が年取ったときの介護をやってもらわにゃならんので
>早くしてほしい
分かりました
AIがとしあきが安楽死するベストタイミングを算出します
PLAY
635 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:48:09 No.1092030626 del +
>mimic騒動見てないのか
mimic騒動も今は昔じゃね
クリエイターとAIの未来を考える会の騒動を見るに騒ぐ方が変みたいになって行くかも
PLAY
636 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:48:24 No.1092030713 del +
>No.1092030342

正直殆どの人間にとってそのシステムは恩恵のほうがでかいんだよね
PLAY
637 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:48:44 No.1092030827 del そうだねx2
オリンピック代4兆円があれば日本がトップになれた
PLAY
638 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:49:39 No.1092031139 del そうだねx1
そもそもおじいちゃんズにAIのメリットとデメリットを説明しても絶対わからんだろ
だったら「AI流行ってますよ今なら我が国追い付けますよ」って言うだけで乗ってくれる
PLAY
639 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:49:41 No.1092031153 del +
イラストの方に目が向いてる人多いと思うけど現状の本命は多分言語の方だよね
英語と比べて日本語の学習量はどうしても少なくなるので
日本語で活用できるように環境整えないと死ぬって意識はあるのかも
PLAY
640 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:49:48 No.1092031190 del そうだねx2
>オリンピック代4兆円
もうあの運動会無くしてよくない?
PLAY
641 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:49:50 No.1092031197 del +
よくわからんしどう発展するかも分からんからとりあえず金だけ出しておくかくらいが今のとこ正解な気がする
PLAY
642 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:49:52 No.1092031204 del +
とあるAPIでやりたいことを実現しようと手伝ってもらいながら頑張ったが無理だった
実績があるからいけます!って言われて色々やってみたが最期は公式にはサポートされてないようです…私には限界ですと言われた…
ありがとう…根気よく付き合ってくれて
PLAY
643 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:50:06 No.1092031260 del +
>というかAIロボットに俺が年取ったときの介護をやってもらわにゃならんので
>早くしてほしい
フェラーリより高いお人形になるぞ
PLAY
644 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:51:45 No.1092031814 del +
AIのことなんて全く分からんけどメールの構成で役に立ちそうなんで今後使う機会多そう
PLAY
645 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:52:21 No.1092032014 del +
>いまチャットAIに求めるのは表現規制が一切ない奴だよ
>なんでどいつもこいつも倫理を持たせようとするんだよ
>大手が提供するのは会社のイメージがあるからしょうがないにしても
>中小は差別化していけよ
AIのべりすとやNovelAIは規制無しだろ
そういうところをちゃんと支援していけ
PLAY
646 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:52:25 No.1092032034 del +
AI「来ました…またエッチな絵描くかスケベチャットするんですか?」
としあき「ちげーよ!」
PLAY
647 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:53:30 No.1092032380 del +
>よくわからんしどう発展するかも分からんからとりあえず金だけ出しておくかくらいが今のとこ正解な気がする
下手に税金出すとそれチューチュー目的の胡散臭いのが集まるから
頑張ってる民間の足引っ張らないだけでも良いと思う
…まぁ頑張らないだろうけど
PLAY
648 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:56:30 No.1092033341 del +
オードリータンはchatGPTについてなんて言ってるの?
PLAY
649 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:57:15 No.1092033575 del +
政治と教育にAIをどんどん活用していける環境になればいいのに
人口を抑制して賢い人間だけが増える社会になれば地球環境も良くなりそう
自分はまあ頭悪い方だから消滅する側の人間になると思うけど
PLAY
650 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:58:48 No.1092034065 del +
人工知能といえば第五世代コンピュータから継続的に研究してれば今の流行りと接続できたのだろうか?
PLAY
651 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:58:53 No.1092034099 del +
日本人てミーハーで権威に弱いからAIの御託宣に従う方が性に合ってるんでしょ
PLAY
652 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:59:37 No.1092034381 del +
現時点でも使う人間で差が出てるからどうなってくんだろう
一般人が気軽にAI使いこなす社会になるのか
PLAY
653 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:59:53 No.1092034476 del +
アメリカとかは積極的に活用しそうだけど
日本は結局導入するの後の方にしそうだなあ…
PLAY
654 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:59:57 No.1092034513 del +
>政治と教育にAIをどんどん活用していける環境になればいいのに
>人口を抑制して賢い人間だけが増える社会になれば地球環境も良くなりそう
アニメの悪役みたいなことを言いやがって
PLAY
655 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:59:58 No.1092034523 del +
教育のデジタル化ってちょっと罠なところがあって、コスト削ろうとすればいくらでも削れるから社会階層固定のための道具にされないよう気をつける必要がある
介護は機械だのAIだのどんどんやれ、前途ある奴を介護なんかで使い潰すな
PLAY
656 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:59:59 No.1092034525 del そうだねx6
>これに関しては正直日本がっていうより海外がAIアレルギー起こして否定的になってるだけにしか見えんな
もしAIでイニシアチブを取れる機会があるとしたら
海外がごたついてる今しかないんだよな
政府は悪くない判断をしたと思う
PLAY
657 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:00:59 No.1092034886 del +
    1682866859291.jpg-(442491 B)サムネ表示
ChatGPT内蔵AIVTuber
PLAY
658 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:01:13 No.1092034974 del そうだねx2
>もしAIでイニシアチブを取れる機会があるとしたら
>海外がごたついてる今しかないんだよな
>政府は悪くない判断をしたと思う
いわゆるWeb3界隈の山師連中が同じようなタイミングで政府に取り入っているのが不安要素
PLAY
659 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:01:34 No.1092035099 del +
面白そうだからバリバリやってみよう
PLAY
660 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:02:16 No.1092035314 del そうだねx1
>政治と教育にAIをどんどん活用していける環境になればいいのに
>人口を抑制して賢い人間だけが増える社会になれば地球環境も良くなりそう
>自分はまあ頭悪い方だから消滅する側の人間になると思うけど
知ってるか?
国民の居なくなった王様はただの人だ
馬鹿にも出来る仕事も馬鹿が居なくなれば賢い人がやらなきゃ回らなくなる
偉くなればなるほど忘れる事だけどね
PLAY
661 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:02:22 No.1092035348 del +
>イラストの方に目が向いてる人多いと思うけど現状の本命は多分言語の方だよね
>英語と比べて日本語の学習量はどうしても少なくなるので
の割に何故かwhisperの精度がくそ高い日本語
PLAY
662 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:02:43 No.1092035460 del +
>ChatGPT内蔵AIVTuber
ネウロ様以外に居たのかAIVtuber
PLAY
663 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:03:24 No.1092035661 del +
>ChatGPT内蔵AIVTuber
人間が言うと炎上する事もAIに言わせれば可愛いで済むもんな……
わりと良い方向に社会を撹拌してくれないものか
PLAY
664 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:03:25 No.1092035669 del +
>いわゆるWeb3界隈の山師連中が同じようなタイミングで政府に取り入っているのが不安要素
経済面なら既に山師入りまくってるし今更数人増えたところでだろ
PLAY
665 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:03:55 No.1092035822 del +
wiki丸写しからAI丸写しに変わって悪知恵だけ賢くなっていく
PLAY
666 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:04:27 No.1092036014 del +
金だけ出してとりあえずやらせてみる分にはいいんじゃねえの
個人の感覚としてはAIの将来や発展性に対しては疑問に思うけど
PLAY
667 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:04:35 No.1092036056 del +
AI活用の場に利権を絡めたがってる人が多いんじゃないかって気はする
どっちかと言うと研究者や学者サイドが声をあげてる訳ではないのよな
PLAY
668 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:05:06 No.1092036217 del そうだねx1
やる気がないのがたまたま当たったように見えるだけ……ではなく2019年には既にAIを見越した法案整備したり妙にやる気あるんだよな
遅きに失するよりはいいことだけどなんか不思議
PLAY
669 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:05:18 No.1092036273 del +
AI使えないおじいちゃんたちのお気持ち表明見てると笑えるわ
これからはお前らの既得権益をがんがんぶっ壊して俺たちAI術師が上に登って区からみてろよ?
まあせいぜい嫉妬してろよw
PLAY
670 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:05:47 No.1092036417 del +
実際はタスク増えるだけだから上手い具合に空気呼んでそんな効率化されない
PLAY
671 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:06:02 No.1092036483 del +
教育は色んな講師の授業をビデオに撮っておいてそれを見た生徒が評価出来るようにしつつ
AIは生徒とやり取りして学習に適した講師陣のカリキュラム組むのがいいと思う
PLAY
672 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:06:05 No.1092036498 del そうだねx2
>AI使えないおじいちゃんたちのお気持ち表明見てると笑えるわ
>これからはお前らの既得権益をがんがんぶっ壊して俺たちAI術師が上に登って区からみてろよ?
>まあせいぜい嫉妬してろよw
もっとAIぽく煽って!
PLAY
673 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:06:58 No.1092036782 del +
>>英語と比べて日本語の学習量はどうしても少なくなるので
>の割に何故かwhisperの精度がくそ高い日本語
音声からの文字起こしかなこれ
同音異義語まみれのクソっぽいのに健闘してるなぁ
PLAY
674 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:07:14 No.1092036850 del そうだねx3
政治家は責任取ることがないからAI使えるんだろうな
普通ならこんな無責任な存在に仕事任せるとか出来ないよ
PLAY
675 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:07:33 No.1092036957 del +
>東大の松尾先生(だっけ?)が100億投資すれば
>先頭集団の末尾に食い込めるみたいな事は言ってたな
100憶じゃ小規模なデータセンターを建てる程度の事しか出来ないと思う
PLAY
676 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:07:45 No.1092037023 del +
>wiki丸写しからAI丸写しに変わって悪知恵だけ賢くなっていく
楽をするってのは合理化するってことではあるから
功罪はあっても一概に悪いとはいえないでしょ
それらがなかった時代でも車輪の再発明みたいなのはどうせ繰り返されるんだし
PLAY
677 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:08:01 No.1092037101 del +
>もっとAIぽく煽って!
あなたを形容するのに適切な言葉は100以上ありますが、残念なことにどれもAIの表現規制に抵触する汚い言葉になってしまいます
PLAY
678 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:08:16 No.1092037207 del +
>これからはお前らの既得権益をがんがんぶっ壊して俺たちAI術師が上に登って区からみてろよ?
多分お前はAI分野でも負け犬になってそうな匂いがする
PLAY
679 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:08:33 No.1092037301 del +
>やる気がないのがたまたま当たったように見えるだけ……ではなく2019年には既にAIを見越した法案整備したり妙にやる気あるんだよな
>遅きに失するよりはいいことだけどなんか不思議
官僚の中に珍しく先見の明がある人間がいるんかな
PLAY
680 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:08:52 No.1092037396 del そうだねx1
AIは生まれたばかりの技術だから赤ちゃんみたいなもんよ
赤ちゃんに仕事出来ねえからいらないとか言わないでしょ
今後に期待してるんじゃない?
PLAY
681 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:09:06 No.1092037467 del +
>>これに関しては正直日本がっていうより海外がAIアレルギー起こして否定的になってるだけにしか見えんな
>もしAIでイニシアチブを取れる機会があるとしたら
>海外がごたついてる今しかないんだよな
>政府は悪くない判断をしたと思う
わりとすばやいなって思ったけど
どのあたりが手を回してるんだろね
PLAY
682 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:10:11 No.1092037803 del +
経産省内部主導だとしたらいつも通り途中で梯子外しそうで不安
PLAY
683 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:10:14 No.1092037819 del +
>あなたを形容するのに適切な言葉は100以上ありますが、残念なことにどれもAIの表現規制に抵触する汚い言葉になってしまいます
スタートレックのMrスポックみてーな会話だな
PLAY
684 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:10:50 No.1092037992 del +
    1682867450227.jpg-(213399 B)サムネ表示
>やる気がないのがたまたま当たったように見えるだけ……ではなく2019年には既にAIを見越した法案整備したり妙にやる気あるんだよな
>遅きに失するよりはいいことだけどなんか不思議
山上みたいなのに狙撃されて頭から画像のが出てくるんでしょう
PLAY
685 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:11:10 No.1092038080 del そうだねx1
他国が規制方向だから先行出来る可能性あるよね
日本のITの話としては珍しく明るい雰囲気
PLAY
686 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:11:45 No.1092038276 del そうだねx1
反対してる連中も結局はイーロンと同じく自分がAIで儲ける為の時間稼ぎしてるだけだし
日本がイニシアチブ取れるかはわからんが少なくとも顧客としても先頭にいられるならいた方が後々お得
PLAY
687 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:12:33 No.1092038520 del そうだねx1
四文字系の宗教はAIと相性悪いんかね?
PLAY
688 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:13:18 No.1092038731 del +
そりゃ進化論否定する宗教とは相性は良くない様な
PLAY
689 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:13:34 No.1092038825 del そうだねx1
>反対してる連中も結局はイーロンと同じく自分がAIで儲ける為の時間稼ぎしてるだけだし
>日本がイニシアチブ取れるかはわからんが少なくとも顧客としても先頭にいられるならいた方が後々お得
基幹システムに関われなくても活用法や付随サービスの面で新しい産業作れるかもしれんしね
なんにせよまだまだ実績の足りない技術なんだからどうこう言っても仕方ない
PLAY
690 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:13:35 No.1092038835 del +
それで実際何が変わるの?
PLAY
691 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:14:03 No.1092038980 del +
ITに乗り遅れた人がこぞってAIって叫んでる感
PLAY
692 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:14:03 No.1092038981 del そうだねx2
自民党はダメだな
PLAY
693 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:14:22 No.1092039078 del そうだねx3
新技術に消極的であるよりは積極的であるほうがよっぽど良い
PLAY
694 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:14:31 No.1092039134 del +
世界最速の少子高齢化なんだから仕方ない
PLAY
695 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:14:37 No.1092039163 del そうだねx1
規制したほうがよくない?
自民党が推進するんだし間違いなく間違った方へ行ってる
PLAY
696 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:15:08 No.1092039318 del そうだねx1
官僚が答弁に利用しようと思ってんだろうな
PLAY
697 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:15:17 No.1092039352 del +
>AIは生まれたばかりの技術だから赤ちゃんみたいなもんよ
>赤ちゃんに仕事出来ねえからいらないとか言わないでしょ
>今後に期待してるんじゃない?
期待はしていいが
この子は天才だきっと世界を変える人物になるに違いない!
って言ってたら呆れるでしょうよ
PLAY
698 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:16:10 No.1092039623 del そうだねx1
AIに人間が支配されていくプロセス
先に取り入れないと負けるで訳も分からず全部任せてしまう
結果全て掌握される
PLAY
699 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:16:20 No.1092039676 del +
問題が出て来てから規制すればよくない?
今弊害がある訳では無いでしょうに
ターミネーターの時代になったら考えよう
PLAY
700 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:16:29 No.1092039720 del そうだねx1
>規制したほうがよくない?
>自民党が推進するんだし間違いなく間違った方へ行ってる
反対するにしてももう少し考えて発言しようよ
PLAY
701 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:16:29 No.1092039729 del +
>AIは生まれたばかりの技術だから赤ちゃんみたいなもんよ
>赤ちゃんに仕事出来ねえからいらないとか言わないでしょ
>今後に期待してるんじゃない?
実際世話した赤ちゃんがちゃんと大人に成長するかどうかはともかく
現時点で乳あげて離乳食用意するのはそこまで間違ってないと思う
PLAY
702 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:17:31 No.1092040030 del +
どうせ政治家要らないってなったら慌てて反対するでしょ
PLAY
703 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:17:58 No.1092040168 del そうだねx6
>規制したほうがよくない?
>自民党が推進するんだし間違いなく間違った方へ行ってる
真面目な話野党がこのレベルなのが猫の国だと思う
PLAY
704 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:18:04 No.1092040207 del そうだねx1
    1682867884031.jpg-(278221 B)サムネ表示
ふたばちゃんに搭載しよう
PLAY
705 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:18:21 No.1092040296 del +
>どうせ政治家要らないってなったら慌てて反対するでしょ
官僚が効率化されすぎてあぶれてきた辺りで反対しだす
PLAY
706 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:18:46 No.1092040435 del そうだねx1
まあ官僚は今とんでもない人手不足だから…
PLAY
707 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:18:53 No.1092040481 del +
>AIに人間が支配されていくプロセス
そんなこと起こらんよ
なぜなら人間は支配欲の塊だがAIはそんなもん持ち合わせて無い
そして支配欲の塊の人間がAIにそれを譲渡するはずがない
PLAY
708 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:18:54 No.1092040485 del +
>ターミネーターの時代
流石に本気でこれを心配している奴はいないよなあ
PLAY
709 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:19:07 No.1092040569 del +
>どうせ政治家要らないってなったら慌てて反対するでしょ
どうなったらそんな結論が出るようになるんだよ…
というか反対するに決まってんだろ…
民主主義の否定かよ
PLAY
710 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:19:30 No.1092040685 del +
>ふたばちゃんに搭載しよう
管理もスレ立てもレスも全てAIが行ってる偽ふたばみたいなのって作れるのかな
PLAY
711 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:19:46 No.1092040774 del +
確かにIT化に乗り遅れた老害ほどAIに興味津々だな
AIの力で追いつけるとでも思い上がっているのだろうかw
PLAY
712 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:20:05 No.1092040887 del そうだねx1
>w
PLAY
713 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:20:20 No.1092040979 del +
>真面目な話野党がこのレベルなのが猫の国だと思う
野党って誰でも作れるんだけどそれに文句いうっってことは国民のレベルが低いって表明してるようなもんだよ
PLAY
714 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:20:21 No.1092040986 del そうだねx1
>ターミネーターの時代
>流石に本気でこれを心配している奴はいないよなあ
するのは心配じゃなくて期待だからな
PLAY
715 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:20:57 No.1092041177 del +
役所もバブルに比べたら無駄な人員カットしまくってきたからAI活用本当にするんなら役所もこれからは安泰ではない
PLAY
716 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:21:25 No.1092041312 del +
>>w
AIには虹裏と壺の区別が付かないから…
PLAY
717 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:22:06 No.1092041519 del +
>>>w
>AIには虹裏と壺の区別が付かないから…
やばい反対しなきゃ
PLAY
718 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:22:33 No.1092041654 del +
>確かにIT化に乗り遅れた老害ほどAIに興味津々だな
>AIの力で追いつけるとでも思い上がっているのだろうかw
赤ちゃんに例えるなら
ITがハイハイでAIがたっちだからな
ハイハイもまともに出来んのにたっちに前のめりってのが頭痛い
PLAY
719 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:22:54 No.1092041759 del +
ちょっと昔なら銀行員とか憧れの職業だったのにな
これから先どこまで削られるのだろうかね
PLAY
720 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:23:16 No.1092041880 del +
>野党って誰でも作れるんだけどそれに文句いうっってことは国民のレベルが低いって表明してるようなもんだよ
なんで急に国民のレベルがとかの話に…?
PLAY
721 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:23:55 No.1092042090 del +
>赤ちゃんに例えるなら
>ITがハイハイでAIがたっちだからな
>ハイハイもまともに出来んのにたっちに前のめりってのが頭痛い
素晴らしい
何もかもが間違っている
PLAY
722 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:23:59 No.1092042111 del +
    1682868239928.jpg-(162082 B)サムネ表示
>どうせ政治家要らないってなったら慌てて反対するでしょ
AIには開口一番火の鳥ネタを言うユーモアを仕込んでほしい
PLAY
723 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:24:43 No.1092042337 del そうだねx3
これから労働人口はガンガン減っていくんだから人員削減出来るならやってくれないと人手足りんやろ
PLAY
724 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:25:47 No.1092042696 del +
>>赤ちゃんに例えるなら
>>ITがハイハイでAIがたっちだからな
>>ハイハイもまともに出来んのにたっちに前のめりってのが頭痛い
>素晴らしい
>何もかもが間違っている
もしかしてIT無しでAIが成立すると思ってる?
PLAY
725 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:26:38 No.1092042947 del +
新しい中抜き確保に必死だということくらいしかわからない
PLAY
726 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:28:14 No.1092043397 del +
話し相手としては十分だよね
適当に嘘混えながら面白い話してくれる
PLAY
727 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:29:06 No.1092043660 del +
彼女設定で俺の話相手とかしてくれるのか
今後はAIガチ恋勢なんて生まれちまうな
PLAY
728 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:29:13 No.1092043703 del +
としあきは安心して良いぞ
としあきのやってるような底辺労働はAIには奪われないから
PLAY
729 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:29:21 No.1092043739 del +
職場の効率化報告のネタとして活用くらいしか浮かばないぞ俺
実際に効率化されてるかはどうでもいいとする
PLAY
730 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:30:07 No.1092043959 del +
>もしかしてIT無しでAIが成立すると思ってる?
思ってないけど何でそう思った?
PLAY
731 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:30:24 No.1092044034 del +
>野党って誰でも作れるんだけどそれに文句いうっってことは国民のレベルが低いって表明してるようなもんだよ
どさくさにまぎれて本当の事を言うでない
PLAY
732 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:31:40 No.1092044379 del そうだねx1
>としあきは安心して良いぞ
>としあきのやってるような底辺労働はAIには奪われないから
ホワイトカラー職のほうがAI適正高くて
身体動かす底辺職の方がよっぽどAIにとってわけからなくて難しいなんて話もあったな
PLAY
733 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:32:20 No.1092044532 del そうだねx2
>どうせ政治家要らないってなったら慌てて反対するでしょ
なんでこういう人は極論を言いたがるんだろう
PLAY
734 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:33:53 No.1092044954 del そうだねx1
対人交渉をやれるAIが出てこないと無理でしょ
PLAY
735 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:35:45 No.1092045488 del +
ホワイトカラーの産業革命って表現が気にってる
実際に革命と呼べる所まで変化があるかはわからんけど
ハンマーがドリルに化ける位を想像しておくと良いかも
PLAY
736 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:37:59 No.1092046126 del +
>対人交渉をやれるAIが出てこないと無理でしょ
それができる時点でドラえもん作れてるよ
もちろん四次元ポケットは除く
PLAY
737 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:39:06 No.1092046475 del +
>それができる時点でドラえもん作れてるよ
ホモが死滅してしまう
PLAY
738 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:40:57 No.1092046961 del +
>対人交渉をやれるAIが出てこないと無理でしょ
AI同士でやらせれば解決やな
PLAY
739 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:42:30 No.1092047358 del そうだねx1
実際今の時点でbotみたいな対応の仕事させて心病ませるよりはAIに置き換えてあげてとは思うわ
役所とか受付とか
PLAY
740 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:43:25 No.1092047594 del そうだねx1
>なんでこういう人は極論を言いたがるんだろう
ルサンチマンため込んでる奴が
政治家叩く口実にしてるだけかと
PLAY
741 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:44:07 No.1092047769 del +
>実際今の時点でbotみたいな対応の仕事させて心病ませるよりはAIに置き換えてあげてとは思うわ
>役所とか受付とか
バカな客がいる限り不可能だよ
PLAY
742 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:44:17 No.1092047810 del +
手と脳が複数ある感覚になれたら良いんだけどそうはならんのだろうなぁ
AIによる生産性の拡張は入出力である言語がネックになる
PLAY
743 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:44:41 No.1092047914 del +
AIには対人交渉とか調整は無理だろ

相手も自分の会社も全部AIにしたらいけたわ
とかなんかブレイクスルーありそう
PLAY
744 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:45:26 No.1092048117 del +
>バカな客がいる限り不可能だよ
AI「もしもしポリスメン?」
PLAY
745 無念 Name としあき 23/05/01(月)00:45:58 No.1092048259 del +
>ホワイトカラー職のほうがAI適正高くて
>身体動かす底辺職の方がよっぽどAIにとってわけからなくて難しいなんて話もあったな
あんまそれ真に受けない方がいいよ
5/04 0:46頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト