[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682772434490.jpg-(208042 B)
208042 B無念Nameとしあき23/04/29(土)21:47:14No.1091613559そうだねx1 02:37頃消えます
歌唱力とかいう曖昧なギャグ
大体上手いとか言ってるのはその人ファンって説が有力
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/29(土)21:48:29No.1091614110+
そうかな
そうかも…
2無念Nameとしあき23/04/29(土)21:48:53No.1091614260そうだねx11
上手い下手はあるだろ
3無念Nameとしあき23/04/29(土)21:49:06No.1091614348そうだねx9
    1682772546716.png-(79190 B)
79190 B
>大体上手いとか言ってるのはその人ファンって説が有力
そこに気づくとは…
4無念Nameとしあき23/04/29(土)21:50:10No.1091614799+
宇多田はもう少し上でしょ
5無念Nameとしあき23/04/29(土)21:50:43No.1091615038+
歌唱力あるやつが一番売れてるなら納得もするが一体誰が一番上手いかって話からだな…
6無念Nameとしあき23/04/29(土)21:51:30No.1091615357そうだねx4
スーパーフライよりミーシャの方がうまいだろ
オルフェンズの涙歌えるの?
7無念Nameとしあき23/04/29(土)21:54:26No.1091616490そうだねx2
音程あってりゃいいってもんでもないしな
8無念Nameとしあき23/04/29(土)21:54:31No.1091616527そうだねx8
>音楽のプロ200人
誰?
9無念Nameとしあき23/04/29(土)21:55:19No.1091616854そうだねx1
全員に同じクラシックの声楽曲歌わせて判定しろよ
10無念Nameとしあき23/04/29(土)21:55:52No.1091617037+
玉置浩二は自称でもあるだろ
日本代表するとしたら俺とsuperflyとか言ってた気がする
11無念Nameとしあき23/04/29(土)21:57:44No.1091617813そうだねx1
声楽科卒業してても
謎オペラみたいなのも居るしな
12無念Nameとしあき23/04/29(土)22:00:56No.1091619109+
何となく共感できる題材とそれっぽい専門家で
ゴールデンタイムのテレビ番組はできています
13無念Nameとしあき23/04/29(土)22:01:14No.1091619221+
テレビは時間の無駄
14無念Nameとしあき23/04/29(土)22:01:45No.1091619397そうだねx15
まぁマジで玉置浩二はウマい
15無念Nameとしあき23/04/29(土)22:02:21No.1091619631そうだねx7
歌唱力(上手い下手)自体は確実にあるんだけど
好き嫌いと良い悪いが区別できてない人ってのは確かにあるね
歌だけじゃなく絵でも何でも
16無念Nameとしあき23/04/29(土)22:05:59No.1091621113+
アニソンでも声優が歌ってる曲よりAimerが歌ってる曲の方が圧倒的に上手いしな
声優オタは声優補正で声優の歌も上手いって言うけど全然違う
17無念Nameとしあき23/04/29(土)22:06:11No.1091621197+
これ静観を決め込むとしあきが多くなるスレじゃん
18無念Nameとしあき23/04/29(土)22:06:46No.1091621417+
笑わせる
19無念Nameとしあき23/04/29(土)22:07:24No.1091621657+
知らないやつの方が多い
玉置浩二ってそんなに歌が上手い枠だったのか
20無念Nameとしあき23/04/29(土)22:08:18No.1091622021+
なんでこう声優が上手いランキングとか明確な1位がいないんだろう
ランキングしたらスレ画みたいにブレる
21無念Nameとしあき23/04/29(土)22:11:53No.1091623395そうだねx6
布施明10位は無い
22無念Nameとしあき23/04/29(土)22:12:32No.1091623669+
自称プロがわかってる俺かっけーと気持ちよくなるだけの企画
23無念Nameとしあき23/04/29(土)22:13:27No.1091624033+
こういう時の音楽のプロって本当に聞いてると思えない
24無念Nameとしあき23/04/29(土)22:15:08No.1091624754そうだねx2
稲葉浩志が入ってないじゃん
25無念Nameとしあき23/04/29(土)22:15:14No.1091624795+
歌唱力は分からんが世代じゃないけど安全地帯の歌は好きだよ
26無念Nameとしあき23/04/29(土)22:16:12No.1091625178+
玉置浩二?
27無念Nameとしあき23/04/29(土)22:16:52No.1091625423+
田所浩二でした
28無念Nameとしあき23/04/29(土)22:17:35No.1091625732+
所ジョージくらい入れとけよ
29無念Nameとしあき23/04/29(土)22:17:46No.1091625811そうだねx2
テレビ屋の下請けが作ってる番組に真実などない
30無念Nameとしあき23/04/29(土)22:18:16No.1091626013+
島津亜矢がいないからやり直し
31無念Nameとしあき23/04/29(土)22:21:41No.1091627368+
まあ俺の好みは歌の上手さを基準にしているわけじゃないのでどうでもいい
32無念Nameとしあき23/04/29(土)22:23:05No.1091627897+
    1682774585049.jpg-(253571 B)
253571 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき23/04/29(土)22:24:17No.1091628383+
まともにやったら演歌とかオペラ歌手で上位埋まるんじゃないの
34無念Nameとしあき23/04/29(土)22:25:41No.1091628955そうだねx2
>1682774585049.jpg
声楽家190人が選んだ俺が好きな歌手最新ベスト50
35無念Nameとしあき23/04/29(土)22:27:51No.1091629794+
なんで「五木ひろし」が入ってないんだ
嫌われてるのか
36無念Nameとしあき23/04/29(土)22:28:26No.1091630002+
上位は客観的に見ても歌唱力高いと思うが
有名な人だけで無名な人は挙がらないのでこれが全て正しいというわけでもない
37無念Nameとしあき23/04/29(土)22:29:19No.1091630374+
オペラみたいな歌い方はぶっちゃけ誰でも出来る
38無念Nameとしあき23/04/29(土)22:29:32No.1091630467+
    1682774972928.mp4-(7198241 B)
7198241 B
KOKIAが入ってないあたり当てにならない有象無象の名ばかりな業界人ばかりですねー
39無念Nameとしあき23/04/29(土)22:30:50No.1091631004そうだねx1
KOKIAはMISIAより上手いと思うが知名度がな
40無念Nameとしあき23/04/29(土)22:33:39No.1091632114そうだねx2
少なくとも声優は間違いなく下手
41無念Nameとしあき23/04/29(土)22:34:40No.1091632503+
>声楽科卒業してても
>謎オペラみたいなのも居るしな
ぶっちゃけこういうのは音大でも落ちこぼれ
でもクラシックは7割が人脈の世界だからTVでちゃうことある
千の風になっての人みたいに
42無念Nameとしあき23/04/29(土)22:35:36No.1091632895+
>オペラみたいな歌い方はぶっちゃけ誰でも出来る
誰でもできると万人を感動できるのは違うぞ
俺もエグザイルみたいな歌い方できる
43無念Nameとしあき23/04/29(土)22:36:37No.1091633292+
そもそも音大って言っても入るだけなら覚えゲーレベルのピアノできればいいわけでな
44無念Nameとしあき23/04/29(土)22:37:05No.1091633479+
ルナシーの隆一が昔から上手いで定評あったが居ないな
TMレボリューションは大声が出るだけで歌がうまいとは思わん
45無念Nameとしあき23/04/29(土)22:38:51No.1091634200+
>そもそも音大って言っても入るだけなら覚えゲーレベルのピアノできればいいわけでな
すぎやまこういち<ピアノとか何もできなくて入れなかったから独学で勉強したわ
46無念Nameとしあき23/04/29(土)22:40:28No.1091634862+
MISIAはアメリカ歌手スタイルの日本人の完成形って感じ
KOKIAは七色の声っつうか歌い分けが器用だった
どっちの方が上手いとは一概に言えんっつーかどうしても歌手とか個人の好みの比重がでかくなる
47無念Nameとしあき23/04/29(土)22:41:50No.1091635386+
>そもそも音大って言っても入るだけなら覚えゲーレベルのピアノできればいいわけでな
私立は金積めば音大付属高校からエスカレーターで入れる道あるから最高学府の東京藝術大学以外は一般大学のアマチュアより下手ってこと普通にあるからね
そういう人は一般職で就職したりする
48無念Nameとしあき23/04/29(土)22:43:02No.1091635871+
歌唱力と言っても歌い方が様々だからボクシングVS空手VS相撲VSムエタイみたいな状況になりがち
俺はそこに坂本九を投入する
49無念Nameとしあき23/04/29(土)22:44:33No.1091636473そうだねx2
>ルナシーの隆一が昔から上手いで定評あったが居ないな
>TMレボリューションは大声が出るだけで歌がうまいとは思わん
大声が声量の事なら普通に歌唱力に絡む重要ポイントだろう
個人的には西川の方が上手いと思う
50無念Nameとしあき23/04/29(土)22:44:55No.1091636592+
久保田利伸好きだなぁ
51無念Nameとしあき23/04/29(土)22:47:32No.1091637549+
>少なくとも声優は間違いなく下手
生歌はどうか知らんが音源で聞く分には普通に上手い人多いと思うけどな最近は
っていうかそれ括るのはピンキリすぎる
52無念Nameとしあき23/04/29(土)22:50:38No.1091638747+
MISIAは親兄弟が医者だらけだからみー医者なんだってな
53無念Nameとしあき23/04/29(土)22:51:35No.1091639150+
現役の人か
55無念Nameとしあき23/04/29(土)22:53:09No.1091639784+
同業者が200人いて上手いって言ってくれる人が4人以下なのはちょっとさみしいな
56無念Nameとしあき23/04/29(土)22:55:18No.1091640706+
いい曲に当たらないとうまくてもな
57無念Nameとしあき23/04/29(土)22:55:39No.1091640871そうだねx1
上手さって正直一定のラインから大して変わらんから後は声質とか個性で好みが出るってだけな気がする
上手くても声質個性がありふれてるとすげーぼんやりして聞こえる
芸術分野全般確固たる自分のスタイルを持ってる奴はやっぱ強い
58無念Nameとしあき23/04/29(土)22:58:34No.1091641924そうだねx3
どれだけ上手かろうと声質が好みじゃなかったら聴かないよ
59無念Nameとしあき23/04/29(土)23:00:07No.1091642487+
エレカシでしょ
60無念Nameとしあき23/04/29(土)23:03:13No.1091643671そうだねx3
>上手さって正直一定のラインから大して変わらんから後は声質とか個性で好みが出るってだけな気がする
そりゃとしあきに音楽的センスがないからだろう
61無念Nameとしあき23/04/29(土)23:05:28No.1091644577そうだねx1
    1682777128391.mp4-(5834407 B)
5834407 B
KOKIAはほんと丁寧に細かく歌う
MISIAより好みなのはやはりくどさがない声質もあってのことだろうけど
62無念Nameとしあき23/04/29(土)23:06:23No.1091644951+
平原綾香もいいけど良曲に恵まれない
63無念Nameとしあき23/04/29(土)23:07:10No.1091645254+
>俺もエグザイルみたいな歌い方できる
俺はエグザイルみたいな歌い方出来ない
64無念Nameとしあき23/04/29(土)23:07:29No.1091645363+
Adoが上手いとか言ってるのはキッズだけだと信じたい…
65無念Nameとしあき23/04/29(土)23:10:46No.1091646603そうだねx1
福原美穂って誰だよ
66無念Nameとしあき23/04/29(土)23:12:41No.1091647318+
陽水はおkでASKA駄目な理由ってなんだろ
67無念Nameとしあき23/04/29(土)23:13:35No.1091647651そうだねx2
>福原美穂って誰だよ
知らない人もいるくらいの歌手だけどランク入してるところがガチで上手い感じがする
68無念Nameとしあき23/04/29(土)23:13:37No.1091647665+
MISIAと平原綾香はパワフル系
69無念Nameとしあき23/04/29(土)23:15:29No.1091648390+
>陽水はおkでASKA駄目な理由ってなんだろ
ASKAは癖がありすぎそして話題にすることタブーでしょ
70無念Nameとしあき23/04/29(土)23:16:06No.1091648587+
>知らない人もいるくらいの歌手だけどランク入してるところがガチで上手い感じがする
今聞いてみたけど惹かれはしないな
71無念Nameとしあき23/04/29(土)23:16:57No.1091648877+
>>知らない人もいるくらいの歌手だけどランク入してるところがガチで上手い感じがする
>今聞いてみたけど惹かれはしないな
なんの負け惜しみだよw
72無念Nameとしあき23/04/29(土)23:17:42No.1091649156+
>福原美穂って誰だよ
調べてみたら接吻のカバーしてたわ
聴いてみたら微妙という…
https://www.youtube.com/watch?v=pMNfZLyb_Ic [link]
73無念Nameとしあき23/04/29(土)23:17:51No.1091649204+
声量と声域でかなり決まりそうな気がする
74無念Nameとしあき23/04/29(土)23:23:21No.1091651184+
浜田麻里好き
75無念Nameとしあき23/04/29(土)23:28:19No.1091652993そうだねx1
懐かしの映像流すTV番組で見た子門真人は一番うまいから一番売れたと言われても納得するぐらいうまかったな
76無念Nameとしあき23/04/29(土)23:29:10No.1091653277そうだねx6
>Adoが上手いとか言ってるのはキッズだけだと信じたい…
いや普通に上手いだろあれは…
好みが分かれるのは確かだがあの低い声質とがなり声って歴代の日本の女ボーカル見ても類を見ないくらい個性的だし
ロックっぽい曲が本領だけど色んな声出せるし若いからまだ伸びしろがあるバケモン
77無念Nameとしあき23/04/29(土)23:31:45No.1091654193+
>そりゃとしあきに音楽的センスがないからだろう
音楽的センスなさそう
78無念Nameとしあき23/04/29(土)23:32:30No.1091654479+
>接吻
やっぱあれは田島じゃないと誰が歌ってもだめだろ
79無念Nameとしあき23/04/29(土)23:33:03No.1091654687+
>なんの負け惜しみだよw
結局好みでバトルしだすから不毛なんだよな
声質が嫌いってだけで一生認めないみたいな奴いっぱいいるからな
80無念Nameとしあき23/04/29(土)23:33:50No.1091654996+
>ルナシーの隆一が昔から上手いで定評あったが居ないな
>TMレボリューションは大声が出るだけで歌がうまいとは思わん
ここ数年で完全にパワー型になってしまったが昔は抑えて歌うこともできて上手かったよ
81無念Nameとしあき23/04/29(土)23:34:57No.1091655334+
    1682778897280.jpg-(66777 B)
66777 B
魔界ではボーカル候補3番手くらいだった模様
82無念Nameとしあき23/04/29(土)23:36:26No.1091655714+
    1682778986097.jpg-(65696 B)
65696 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき23/04/29(土)23:37:26No.1091655973+
>ASKAは癖がありすぎそして話題にすることタブーでしょ
発覚する前は常連だったぞ
84無念Nameとしあき23/04/29(土)23:44:32No.1091658097+
>1682778986097.jpg
やっぱキッズばかりだな
自分の予想はやはり正しかった
85無念Nameとしあき23/04/29(土)23:48:29No.1091659328+
>1682774585049.jpg
夏川りみと井口りはマジ上手いと思います
86無念Nameとしあき23/04/29(土)23:48:43No.1091659410+
かないみかは演じてたアイドルより上手かったよ
87無念Nameとしあき23/04/29(土)23:48:45No.1091659421そうだねx3
>>1682778986097.jpg
>やっぱキッズばかりだな
>自分の予想はやはり正しかった
時代を作っていくのは
キッズだぞ
88無念Nameとしあき23/04/29(土)23:49:37No.1091659694+
YOASOBIやAdoに憧れているのが
今後の音楽シーンを引っ張っていくんだな
89無念Nameとしあき23/04/29(土)23:49:50No.1091659755+
森口博子とかキャラはあんななのに上手いなーと思ってたな
90無念Nameとしあき23/04/29(土)23:50:07No.1091659835そうだねx5
>No.1091655714
YOASOBIwwwwwwwwwww
91無念Nameとしあき23/04/29(土)23:51:46No.1091660356そうだねx1
田中真弓出てきたら誰も文句言えんぞ
92無念Nameとしあき23/04/29(土)23:53:51No.1091661020+
>>No.1091655714
>YOASOBIwwwwwwwwwww
これは草生えてもしょうがないな
あんなアホみたいな歌手が上手いて…
まあこれも時代なんだろうなぁ
93無念Nameとしあき23/04/29(土)23:54:06No.1091661103+
デーモン閣下ははじめて聴いたとき
思ってたのと違うってなったけど
うまいのはすごくうまいな
94無念Nameとしあき23/04/29(土)23:54:36No.1091661259そうだねx1
    1682780076396.mp4-(4275983 B)
4275983 B
結局好きな歌手を挙げてるだけだな
データとって比較してるわけじゃなし
客観的な比較なんてできるわけもないけど
95無念Nameとしあき23/04/29(土)23:54:47No.1091661314そうだねx3
Adoは上手いと思うがYOASOBIは上手いとは違うもんな
96無念Nameとしあき23/04/29(土)23:57:01No.1091661995そうだねx1
閣下は高音の伸びがやばい
97無念Nameとしあき23/04/29(土)23:57:19No.1091662073そうだねx2
なんで女々しくてやねん!でもうまいな
98無念Nameとしあき23/04/29(土)23:58:52No.1091662536+
>そりゃとしあきに音楽的センスがないからだろう
じゃあ歌上手い一定のラインとしてフレディ・マーキュリーとマイケル・ジャクソンだったらどっちが歌上手いの?どこで明確に差がつくの?100人に聞いたら相当好みで割れると思うけど?
99無念Nameとしあき23/04/30(日)00:00:10No.1091662931+
上手い下手は確実にあるけどある程度以上はその道の人でないと差はわからんのじゃないかな
素人的には好き好きでよい
100無念Nameとしあき23/04/30(日)00:00:34No.1091663065+
結局好きな歌手挙げてるだけだな
マイケルの歌は歌なのか?ってなるからフレディ
マイケルはダンスだろ
101無念Nameとしあき23/04/30(日)00:00:53No.1091663160+
>>Adoが上手いとか言ってるのはキッズだけだと信じたい…
>いや普通に上手いだろあれは…
>好みが分かれるのは確かだがあの低い声質とがなり声って歴代の日本の女ボーカル見ても類を見ないくらい個性的だし
>ロックっぽい曲が本領だけど色んな声出せるし若いからまだ伸びしろがあるバケモン
( ´,_ゝ`)プッ
102無念Nameとしあき23/04/30(日)00:01:33No.1091663380そうだねx2
    1682780493611.mp4-(990191 B)
990191 B
他人の歌唱をバカにするな!
103無念Nameとしあき23/04/30(日)00:01:56No.1091663507+
>>Adoが上手いとか言ってるのはキッズだけだと信じたい…
>いや普通に上手いだろあれは…
>好みが分かれるのは確かだがあの低い声質とがなり声って歴代の日本の女ボーカル見ても類を見ないくらい個性的だし
>ロックっぽい曲が本領だけど色んな声出せるし若いからまだ伸びしろがあるバケモン
Adoは上手い以前に
誰が聞いてもAdoっぽいと言える声してるからな
上手くても個性的じゃないのが多い中
104無念Nameとしあき23/04/30(日)00:04:11No.1091664165+
YOASOBIの幾田は無個性ボイスで歌唱力は並より上って感じ
105無念Nameとしあき23/04/30(日)00:04:19No.1091664198+
Adoは曲のほうがエキセントリック過ぎる
106無念Nameとしあき23/04/30(日)00:05:50No.1091664665+
    1682780750668.jpg-(232920 B)
232920 B
ウマ娘にはまってるおじさんたちを怒らせるなよ…
107無念Nameとしあき23/04/30(日)00:06:59No.1091665001+
推しの子の主題歌がAdoっぽい曲でAdoっぽい歌い方をしてる幾田りらで違和感がある
108無念Nameとしあき23/04/30(日)00:09:15No.1091665609+
>他人の歌唱をバカにするな!
女に失笑されてるがな
というか歌詞が電波曲みたいでさすがにお外で歌うにはキッツい
109無念Nameとしあき23/04/30(日)00:09:22No.1091665647+
>アニソンでも声優が歌ってる曲よりAimerが歌ってる曲の方が圧倒的に上手いしな
でも去年の紅白見た限りだと声優よりはうまいけどAimerも歌手の中では
110無念Nameとしあき23/04/30(日)00:10:41No.1091666012+
>結局好きな歌手挙げてるだけだな
>マイケルの歌は歌なのか?ってなるからフレディ
>マイケルはダンスだろ
マイケルは踊れる歌手だ
111無念Nameとしあき23/04/30(日)00:12:32No.1091666517そうだねx2
カタログ見て思い出したけど
田村ゆかりは凄まじく上手い
あの人息切らすことあんの?ってバケモンだ
112無念Nameとしあき23/04/30(日)00:13:54No.1091666890+
>アニソンでも声優が歌ってる曲よりAimerが歌ってる曲の方が圧倒的に上手いしな
>声優オタは声優補正で声優の歌も上手いって言うけど全然違う
ニーアのアイマーの歌い方くどすぎて本編観る気も失せた
113無念Nameとしあき23/04/30(日)00:15:12No.1091667234+
>ニーアのアイマーの歌い方くどすぎて本編観る気も失せた
それこそ歌唱力の高い低いじゃなくてただの好き嫌いだろ
114無念Nameとしあき23/04/30(日)00:15:40No.1091667373+
>田村ゆかりは凄まじく上手い
声が駄目
115無念Nameとしあき23/04/30(日)00:16:22No.1091667537+
>それこそ歌唱力の高い低いじゃなくてただの好き嫌いだろ
合間ー擁護とか敵か?
116無念Nameとしあき23/04/30(日)00:17:30No.1091667827+
>声が駄目
歌の上手い下手の話なのに何言ってんだ
人気投票のクソランキング作ってるスレ画と同レベルだぞお前
117無念Nameとしあき23/04/30(日)00:18:46No.1091668147+
>歌の上手い下手の話なのに何言ってんだ
>人気投票のクソランキング作ってるスレ画と同レベルだぞお前
キモオタかな
118無念Nameとしあき23/04/30(日)00:19:13No.1091668267+
好き嫌いで話していいならAdoなんかクソ曲だらけで大嫌いだが
119無念Nameとしあき23/04/30(日)00:19:39No.1091668389+
声とか関係なしに歌唱力という点ではそれほどでもない
声優の中では上の方かもしれないがあくまで声優の中だし
120無念Nameとしあき23/04/30(日)00:19:43No.1091668410+
    1682781583283.jpg-(131130 B)
131130 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき23/04/30(日)00:20:10No.1091668536そうだねx1
>声とか関係なしに歌唱力という点ではそれほどでもない
ライブ映像見たら到底そんなことは言えん
122無念Nameとしあき23/04/30(日)00:20:30No.1091668618+
>好き嫌いで話していいならAdoなんかクソ曲だらけで大嫌いだが
曲とか歌詞とかもう歌唱力関係無いじゃん
しかもAdoは曲も歌詞も作ってないし
123無念Nameとしあき23/04/30(日)00:20:51No.1091668706+
>ライブ映像見たら到底そんなことは言えん
声優のライブしか見てないのでは?
124無念Nameとしあき23/04/30(日)00:21:11No.1091668777+
>>声が駄目
>歌の上手い下手の話なのに何言ってんだ
聴いてもらえないならいくら上手くても無駄だぞ
125無念Nameとしあき23/04/30(日)00:21:39No.1091668893+
結局好き嫌いの話しにしかならんのな
126無念Nameとしあき23/04/30(日)00:21:41No.1091668902そうだねx1
不自然なAdo上げと擁護に
ほかの挙がった歌手は即叩き
こりゃわかりやすい
127無念Nameとしあき23/04/30(日)00:22:06No.1091669016+
Adoが嫌いな奴は大体
うっせぇわでイメージが固体化している感じ
128無念Nameとしあき23/04/30(日)00:22:36No.1091669151そうだねx2
>Adoは上手いと思うがYOASOBIは上手いとは違うもんな
YOASOBIとかずっと真夜中とかベタっとした素人っぽい歌い方で上手さは全く感じないけどな
それが特徴で時代だってのは分かるけど
129無念Nameとしあき23/04/30(日)00:23:59No.1091669475+
>不自然なAdo上げと擁護に
>ほかの挙がった歌手は即叩き
>こりゃわかりやすい
虹裏ってAdoファン多いよ
と言うか最近の歌手が好きな奴多いよ
130無念Nameとしあき23/04/30(日)00:24:01No.1091669486+
ADOは楽器としての性能が高い
131無念Nameとしあき23/04/30(日)00:24:06No.1091669522そうだねx1
>No.1091655714
ORANGERANGEとかが子供の頃に流行ってたけど
当時のおっさん達は、何でこんな訳の分からんのが流行ってるんだ?とか言ってたけど
今俺はそのおっさんの立場なんだろうなぁ…
132無念Nameとしあき23/04/30(日)00:24:23No.1091669593+
歌い手()ごときにお熱とは
としあきの程度も低くなったもんだ
133無念Nameとしあき23/04/30(日)00:24:41No.1091669687+
>虹裏ってAdoファン多いよ
お前マジで気持ち悪いぞ
134無念Nameとしあき23/04/30(日)00:25:45No.1091669952+
ORANGERANGEはわけわからんやろ
135無念Nameとしあき23/04/30(日)00:26:28No.1091670161+
オレンジレンジは即消えたな
136無念Nameとしあき23/04/30(日)00:27:40No.1091670443そうだねx1
>虹裏ってAdoファン多いよ
>と言うか最近の歌手が好きな奴多いよ
虹裏とか言うなら覚えときなよ
ここでそう言う信者活動するとかえって嫌われるから
Ado厨うぜえって言われる前に黙っときな
137無念Nameとしあき23/04/30(日)00:27:49No.1091670480そうだねx5
Ado擁護というわけではないがこのスレのAdo叩きは稚拙だと思う
このスレの主題とも逸れたところを叩いてるし
138無念Nameとしあき23/04/30(日)00:28:32No.1091670669そうだねx3
ここだけの話adoとエッチした知り合いの子を知ってる
知ってるだけで俺が凄い訳でも何でもない
139無念Nameとしあき23/04/30(日)00:29:57No.1091671020+
>Ado擁護というわけではないがこのスレのAdo叩きは稚拙だと思う
>このスレの主題とも逸れたところを叩いてるし
個性がないだのくどいだの声が嫌いだの
さんざんてめえの好みでほかの歌手を貶しておいて
言うことがそれか
140無念Nameとしあき23/04/30(日)00:32:11No.1091671580そうだねx1
消臭力おじさんは上手いと思う
141無念Nameとしあき23/04/30(日)00:32:25No.1091671636+
>個性がないだのくどいだの声が嫌いだの
>さんざんてめえの好みでほかの歌手を貶しておいて
そんなこと一言も言ってないが
142無念Nameとしあき23/04/30(日)00:32:48No.1091671741そうだねx2
宇多田が上手いはさすがにないわー
143無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:12No.1091671843+
>個性がないだのくどいだの声が嫌いだの
>さんざんてめえの好みでほかの歌手を貶しておいて
>言うことがそれか
言ったのは俺だが誰と話してるんだ
144無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:54No.1091672017+
>そんなこと一言も言ってないが
そういうレスを受けて
好き嫌いでいいならAdoのクソ歌は嫌いってレスがついたんだろうが
145無念Nameとしあき23/04/30(日)00:34:21No.1091672121+
じゃあライブでも声が乱れないパフュームにしよう
146無念Nameとしあき23/04/30(日)00:34:27No.1091672142そうだねx2
いやだから歌唱力の話をしてるんだが?
147無念Nameとしあき23/04/30(日)00:34:52No.1091672241そうだねx1
>じゃあライブでも声が乱れないパフュームにしよう
ライブで歌ってねぇじゃねえか
148無念Nameとしあき23/04/30(日)00:35:09No.1091672318+
宇多田はエヴァで生き長らえただけよな
あれも終わったしもう隠居だろう
149無念Nameとしあき23/04/30(日)00:35:47No.1091672469+
>いやだから歌唱力の話をしてるんだが?
ただのお前の好みだろ
都合よく歌唱力のくくりにすんなよ
個性だの声が嫌いだのは歌唱力じゃねえよ
150無念Nameとしあき23/04/30(日)00:36:19No.1091672577そうだねx1
個性だの声が嫌いだのはお前が言ってるだけだろ
151無念Nameとしあき23/04/30(日)00:36:35No.1091672633+
もういいよ
Ado厨がクソうざいキッズなのはよくわかったし
今後名前出してきたら必ず叩くわ
152無念Nameとしあき23/04/30(日)00:37:04No.1091672768+
エヴァ以外でも曲出せばヒットしてるがアニメしか見てないとしあきには知る由もないわな
153無念Nameとしあき23/04/30(日)00:37:24No.1091672855そうだねx1
売れてないのに上手いって必死に持ち上げてるとしあきが哀れすぎる……
154無念Nameとしあき23/04/30(日)00:38:23No.1091673139+
>>じゃあライブでも声が乱れないパフュームにしよう
>ライブで歌ってねぇじゃねえか
えーそうなの?
155無念Nameとしあき23/04/30(日)00:38:35No.1091673190+
まあいかにも厨房が好きそうな曲だもんな
156無念Nameとしあき23/04/30(日)00:39:13No.1091673364+
ウマ娘の歌なら確かに…
157無念Nameとしあき23/04/30(日)00:41:45No.1091673951+
宇多田ヒカルは声量が無いんだ
ライブの聴くと痛感する
158無念Nameとしあき23/04/30(日)00:42:35No.1091674177+
深夜におっさんが
20歳の女性に対して顔真っ赤になってるスレッド
159無念Nameとしあき23/04/30(日)00:43:26No.1091674378+
宇多田は作詞作曲してて尚且つ歌歌ってるからこその評価だしな
160無念Nameとしあき23/04/30(日)00:43:54No.1091674472そうだねx1
歌唱力というならいくらでもいじれる収録音源を基準にするのはなんの意味もない
話し声のサンプルさえあれば歌わせられるんだからな
ライブでどれだけ歌えるかが全てだ
161無念Nameとしあき23/04/30(日)00:45:44No.1091674908+
宇多田は海外でもスルーされてそれがショックでしばらく活動停止してたと言うし
162無念Nameとしあき23/04/30(日)00:46:04No.1091674989+
ライブでもアテレコかもしれんがな
163無念Nameとしあき23/04/30(日)00:46:31No.1091675101+
>宇多田は海外でもスルーされてそれがショックでしばらく活動停止してたと言うし
また根も葉もない話
164無念Nameとしあき23/04/30(日)00:46:46No.1091675156+
>1682778986097.jpg
これはただの好感度調査じゃねえかな…
165無念Nameとしあき23/04/30(日)00:47:10No.1091675246+
>ライブでどれだけ歌えるかが全てだ
今はリアルタイムで声補正できるのだ…
だから生歌すごーいって喜んでるのはおめでたい昔の人
166無念Nameとしあき23/04/30(日)00:47:42No.1091675378そうだねx1
>宇多田は海外でもスルーされてそれがショックでしばらく活動停止してたと言うし
そりゃそうだ
アメリカの音楽シーンを甘く見過ぎてる
曲のつくりはともかく歌手の実力は向こうは次元が違う
ミュージカルの国を舐めちゃいけない
167無念Nameとしあき23/04/30(日)00:47:48No.1091675397+
>消臭力おじさんは上手いと思う
消臭力おじさんと一緒に歌って明らかに勝っていた松崎しげる
168無念Nameとしあき23/04/30(日)00:48:10No.1091675488+
>田中真弓出てきたら誰も文句言えんぞ
野沢雅子、田中真弓、竹内順子、林原めぐみ
はガチ
テクニックは分からないが声質で殴ってくるタイプの歌唱力
169無念Nameとしあき23/04/30(日)00:48:50No.1091675651そうだねx2
結局のところ声優おじさんのスレかぁ
170無念Nameとしあき23/04/30(日)00:49:54No.1091675891+
>今はリアルタイムで声補正できるのだ…
>だから生歌すごーいって喜んでるのはおめでたい昔の人
つまんねー負け惜しみだな
いつでも後ろで直してもらえるわけじゃなし
地金はいずれバレるのに
171無念Nameとしあき23/04/30(日)00:50:19No.1091676007+
声質と歌唱力は比例しないが
172無念Nameとしあき23/04/30(日)00:51:14No.1091676228+
声優おじさんは声優の歌しか聞いたことないから評価がメチャクチャなんだ
173無念Nameとしあき23/04/30(日)00:51:17No.1091676241+
声優はともかく
邦楽はもうアニソンしか売れないから
アニメ絡みだらけになるのは必然
174無念Nameとしあき23/04/30(日)00:51:28No.1091676281+
>>ライブでどれだけ歌えるかが全てだ
>今はリアルタイムで声補正できるのだ…
>だから生歌すごーいって喜んでるのはおめでたい昔の人
声補正すると声の高次倍音やピッチが不自然になるから分かるよ
まあ9割は補正で良くなるけど1割は魅力が損なわれる
その1割の歌手が真の歌手
175無念Nameとしあき23/04/30(日)00:51:33No.1091676299+
カラオケバトルに出てる子達で大物歌手が出ないのは
結局上手くても没個性だと売れない
176無念Nameとしあき23/04/30(日)00:53:43No.1091676802+
    1682783623997.jpg-(14793 B)
14793 B
まあ近年で一番売れたのも声優の曲なんでね
声優じゃないどこぞの歌い手を推してるのがプライドの子はちょっと黙りな
177無念Nameとしあき23/04/30(日)00:53:51No.1091676825+
>カラオケバトルに出てる子達で大物歌手が出ないのは
>結局上手くても没個性だと売れない
大物歌手がカラオケすると音程外しまくって70点とか余裕ででたことあったから歌は結局カラオケの次の段階にあるんだよね
アートで言う大学入試デッサンのレベル
そこからいかに崩すかが重要
178無念Nameとしあき23/04/30(日)00:55:36No.1091677198+
>>今はリアルタイムで声補正できるのだ…
>>だから生歌すごーいって喜んでるのはおめでたい昔の人
>つまんねー負け惜しみだな
>いつでも後ろで直してもらえるわけじゃなし
>地金はいずれバレるのに
まあだからみんな人気が落ちて行くわけだね
179無念Nameとしあき23/04/30(日)00:55:48No.1091677256そうだねx1
と言って音程外してもいいなんてのは90年代の論法で
今はみんなデジタル音階がきっちり耳についてるから
音外したら即ヘッタクソってなるんだがね
180無念Nameとしあき23/04/30(日)00:56:12No.1091677360そうだねx1
>まあ近年で一番売れたのも声優の曲なんでね
いいたかないけどよ喜多ちゃんの歌が上手いって言ってるやつ脳みそ壊れてるでしょ
EDMしか聴いたことのない芸術貧困層だと思う
ぼっちざろっく好きだしアルバム何度も聴いてるけどそれはアニメの影響で好きであって演奏は2流のくすぶったプロレベルだし歌も普通の音大専門学校生レベルだよ
それでも好きなのが本物
それが一流の演奏と思ってるのはただの盲目
181無念Nameとしあき23/04/30(日)00:56:27No.1091677412+
>まあ近年で一番売れたのも声優の曲なんでね
>声優じゃないどこぞの歌い手を推してるのがプライドの子はちょっと黙りな
普通にジャニとかなんとか46とかの方が売れてるが
かといってジャニとか46とかが歌唱力高いかといえばそうでもないし
182無念Nameとしあき23/04/30(日)00:56:41No.1091677461+
>と言って音程外してもいいなんてのは90年代の論法で
>今はみんなデジタル音階がきっちり耳についてるから
>音外したら即ヘッタクソってなるんだがね
90年代以前って音痴多いよなあ
音外しまくってて気持ち悪くなってくる
183無念Nameとしあき23/04/30(日)00:57:08No.1091677557+
>と言って音程外してもいいなんてのは90年代の論法で
>今はみんなデジタル音階がきっちり耳についてるから
>音外したら即ヘッタクソってなるんだがね
みんな耳が良くなってるから確実に生歌もレベル上がってる気がする
184無念Nameとしあき23/04/30(日)00:58:52No.1091677877+
>いいたかないけどよ喜多ちゃんの歌が上手いって言ってるやつ脳みそ壊れてるでしょ
>EDMしか聴いたことのない芸術貧困層だと思う
>ぼっちざろっく好きだしアルバム何度も聴いてるけどそれはアニメの影響で好きであって演奏は2流のくすぶったプロレベルだし歌も普通の音大専門学校生レベルだよ
>それでも好きなのが本物
>それが一流の演奏と思ってるのはただの盲目
それでAdoなんか絶賛してるのか
恥晒すためにレスしてんのかお前
185無念Nameとしあき23/04/30(日)00:59:40No.1091678046そうだねx2
>と言って音程外してもいいなんてのは90年代の論法で
>今はみんなデジタル音階がきっちり耳についてるから
>音外したら即ヘッタクソってなるんだがね
これ言うと音源通り>>いいたかないけどよ喜多ちゃんの歌が上手いって言ってるやつ脳みそ壊れてるでしょ
>>EDMしか聴いたことのない芸術貧困層だと思う
>>ぼっちざろっく好きだしアルバム何度も聴いてるけどそれはアニメの影響で好きであって演奏は2流のくすぶったプロレベルだし歌も普通の音大専門学校生レベルだよ
>>それでも好きなのが本物
>>それが一流の演奏と思ってるのはただの盲目
>それでAdoなんか絶賛してるのか
>恥晒すためにレスしてんのかお前
結局の所声優おじさん…
186無念Nameとしあき23/04/30(日)00:59:42No.1091678051+
誰と戦ってんだよ
187無念Nameとしあき23/04/30(日)01:00:14No.1091678144+
>それでAdoなんか絶賛してるのか
誰と間違えてるんだ
そいつ俺じゃないよ
188無念Nameとしあき23/04/30(日)01:00:20No.1091678159+
糖分取れよ
189無念Nameとしあき23/04/30(日)01:00:38No.1091678233+
Ado厨は声優を見下しておかしな優越感に浸ってると
190無念Nameとしあき23/04/30(日)01:00:50No.1091678266+
もうむちゃくちゃだよ
191無念Nameとしあき23/04/30(日)01:00:56No.1091678281+
声優なんかがプロのトップ歌手と渡り合えるわけないだろ
192無念Nameとしあき23/04/30(日)01:01:25No.1091678378+
>声優なんかがプロのトップ歌手と渡り合えるわけないだろ
そのトップ歌手って誰のこと?
言ってみなよ
193無念Nameとしあき23/04/30(日)01:01:29No.1091678390+
Adoの話題だしてるけど30分前のレスなんてもう書いた人残ってないだろ
194無念Nameとしあき23/04/30(日)01:02:05No.1091678504+
MISIAでいいよ
MISIYAより上手い声優なんかいないだろ
195無念Nameとしあき23/04/30(日)01:02:12No.1091678529そうだねx2
>まあ近年で一番売れたのも声優の曲なんでね
>声優じゃないどこぞの歌い手を推してるのがプライドの子はちょっと黙りな
どこぞの歌い手の方が売れてます…
196無念Nameとしあき23/04/30(日)01:04:26No.1091678953+
>MISIAはアメリカ歌手スタイルの日本人の完成形って感じ
>KOKIAは七色の声っつうか歌い分けが器用だった
>どっちの方が上手いとは一概に言えんっつーかどうしても歌手とか個人の好みの比重がでかくなる
歌唱力ってかはりとかなら若いこの方が上だから後輩枠の方が迫力ある子もいるからね
197無念Nameとしあき23/04/30(日)01:14:28No.1091680867そうだねx1
歌唱力とかいうのが聴く側にとっては無意味なパラメータだとよくわかるスレだったな
スレあきの言うことが正しい
作曲やコンポーザー視点で見れば書いた曲を歌いこなしてくれる歌手って基準が作れるだろうけど
198無念Nameとしあき23/04/30(日)01:15:13No.1091681006+
>歌唱力とかいうのが聴く側にとっては無意味なパラメータだとよくわかるスレだったな
>スレあきの言うことが正しい
自演かよ
199無念Nameとしあき23/04/30(日)01:17:50No.1091681508+
>自演かよ
この期に及んでまだ自分が好き嫌いで歌唱力を測ってないつもりでいるのか
バカにつける薬はないな
200無念Nameとしあき23/04/30(日)01:22:11No.1091682311+
>歌唱力とかいうのが聴く側にとっては無意味なパラメータだとよくわかるスレだったな
結局は魅力という歌唱力×声質×?みたいな不思議なパラメーターがあるだけなんだよな
魅力をつくる謎が解ければ苦労しない
201無念Nameとしあき23/04/30(日)01:23:19No.1091682509+
CD音源はあまり参考にならない
202無念Nameとしあき23/04/30(日)01:23:20No.1091682511そうだねx1
目の前でアカペラで歌ってもらって
泣いちゃったら上手いでいいと思うの
203無念Nameとしあき23/04/30(日)01:23:31No.1091682540+
>歌唱力とかいうのが聴く側にとっては無意味なパラメータだとよくわかるスレだったな
でも音程とリズムという歌唱力の要素を外しまくってれば聴く側はうんざりするよ
歌唱力無意味じゃないじゃん
204無念Nameとしあき23/04/30(日)01:24:15No.1091682695+
>目の前でアカペラで歌ってもらって
>泣いちゃったら上手いでいいと思うの
これ
ストリートファイトと同じ
歌声の魅力で殴って黙らせれば勝ち
205無念Nameとしあき23/04/30(日)01:27:38No.1091683366+
実際サラ・ブライトマンの生歌聴いたら初めて歌で泣いたから歌唱力で殴るタイプのある
206無念Nameとしあき23/04/30(日)01:28:34No.1091683541+
>目の前でアカペラで歌ってもらって
>泣いちゃったら上手いでいいと思うの
曲がしょーもなければ感動なんかしないし
しょーもなくても上手い歌はある
207無念Nameとしあき23/04/30(日)01:29:18No.1091683661+
みんな同じ課題曲歌って評価でもしないと
208無念Nameとしあき23/04/30(日)01:30:44No.1091683914+
自分用に作ったわけではない曲をいかに上手く歌うかってなると
これはオペラやミュージカルの領域になる
209無念Nameとしあき23/04/30(日)01:30:50No.1091683933+
>曲がしょーもなければ感動なんかしないし
曲がしょーもなくても歌声がすごけりゃ感動するよ
曲なんて分解すれば音程の繋がりであり歌唱力が高ければドーを伸ばしただけで感動させられる
まあ格付けチェックみたいに感受性が貧困でそれを感じる受容体が育まれてなきゃスルーしちゃうけど
210無念Nameとしあき23/04/30(日)01:31:42No.1091684090+
>曲がしょーもなくても歌声がすごけりゃ感動するよ
>曲なんて分解すれば音程の繋がりであり歌唱力が高ければドーを伸ばしただけで感動させられる
>まあ格付けチェックみたいに感受性が貧困でそれを感じる受容体が育まれてなきゃスルーしちゃうけど
お前そのクソしょうもない選民意識なしで喋れないの?
211無念Nameとしあき23/04/30(日)01:32:37No.1091684263+
>ドー
212無念Nameとしあき23/04/30(日)01:32:49No.1091684288+
>1682774585049.jpg
ikuraが20位はねーだろ…
213無念Nameとしあき23/04/30(日)01:33:32No.1091684395+
客は歌唱力で感動してるというナイーブな考えは捨てろ
ほとんどの一般人は曲という情報を食べてる
有名ロックスターが知らない曲をライブでカバーすると棒立ちになる一般人が多いのがその証拠
凡人は曲の情報だけ摂取してる
214無念Nameとしあき23/04/30(日)01:34:35No.1091684541+
>お前そのクソしょうもない選民意識なしで喋れないの?
まあ実際その通りでしょ
楽器経験があるかないか
もしくは高校で音楽を選択したかどうかだけでも感受性は変わってくるし
例外はわずか
215無念Nameとしあき23/04/30(日)01:35:39No.1091684690+
https://www.youtube.com/watch?v=MK5vIH9g0Y4 [link]
楽しんごの歌唱力に打ち震えろ
216無念Nameとしあき23/04/30(日)01:37:43No.1091685051+
>まあ実際その通りでしょ
>楽器経験があるかないか
>もしくは高校で音楽を選択したかどうかだけでも感受性は変わってくるし
>例外はわずか
お前の感受性自体がポンコツで話にならないじゃん
217無念Nameとしあき23/04/30(日)01:38:32No.1091685174+
>お前の感受性自体がポンコツで話にならないじゃん
はい人格攻撃の詭弁ー
詭弁で逃げたお前の負けー
論理的にしなお尻ペンペンー
218無念Nameとしあき23/04/30(日)01:38:36No.1091685187+
歌唱力はマジで分からん
曲の良さの方が重要だと思うが
219無念Nameとしあき23/04/30(日)01:39:00No.1091685267+
>有名ロックスターが知らない曲をライブでカバーすると棒立ちになる一般人が多いのがその証拠
ライブに詳しくないんだが棒立ちになるってのはどういう状態を意味してるんだ?
客は聞き入ってるのか?醒めてるのか?
220無念Nameとしあき23/04/30(日)01:39:16No.1091685312+
>歌唱力はマジで分からん
>曲の良さの方が重要だと思うが
まあどっちも必要だけどどっちかで言えば曲が良ければ売れやすいわな
221無念Nameとしあき23/04/30(日)01:39:51No.1091685416+
>ライブに詳しくないんだが棒立ちになるってのはどういう状態を意味してるんだ?
>客は聞き入ってるのか?醒めてるのか?
頭にはてなマーク浮かべてる
222無念Nameとしあき23/04/30(日)01:41:59No.1091685767そうだねx1
>>ライブに詳しくないんだが棒立ちになるってのはどういう状態を意味してるんだ?
>>客は聞き入ってるのか?醒めてるのか?
>頭にはてなマーク浮かべてる
なるほど
ありがとう
楽曲の出来のほうが一般人には訴求するって話だもんな
223無念Nameとしあき23/04/30(日)01:42:22No.1091685834そうだねx3
歌唱力なんて幻だよ
歌がうまけりゃレコーディングがちょっとスムーズになるだけ
そんなもんより曲の良し悪しで9割決まる
224無念Nameとしあき23/04/30(日)01:44:59No.1091686231+
> https://www.youtube.com/watch?v=MK5vIH9g0Y4 [link]
>楽しんごの歌唱力に打ち震えろ
欺瞞!
225無念Nameとしあき23/04/30(日)01:45:11No.1091686266そうだねx1
というより聞くに耐えない音痴ってのがあんまりいなくなった
最低でも聞けんことはないくらいにはみんな歌うから曲の出来に集中できる
つかアジカン後藤より下手じゃなけりゃなんでもいいと思う
226無念Nameとしあき23/04/30(日)01:46:39No.1091686530そうだねx2
楽しんご口パクじゃねえか
227無念Nameとしあき23/04/30(日)01:49:30No.1091686965+
声が特徴的でちょっとおおげさに抑揚つけるだけで
評価される世界
228無念Nameとしあき23/04/30(日)01:50:14No.1091687074そうだねx1
アジカンはいまだにわからない
曲がいいのはわかるけど
なぜあんな昼に食った草反芻しながら歌ってるような歌声で売れたんだ
229無念Nameとしあき23/04/30(日)01:51:33No.1091687310+
>声が特徴的でちょっとおおげさに抑揚つけるだけで
>評価される世界
やってること声優と変わんないじゃんね
230無念Nameとしあき23/04/30(日)01:53:56No.1091687729+
歌唱力の巧拙があるってのと
それが音楽の魅力にそれほど寄与しないってのは
別の話じゃないのか
231無念Nameとしあき23/04/30(日)01:54:15No.1091687776+
>アジカンはいまだにわからない
>曲がいいのはわかるけど
>なぜあんな昼に食った草反芻しながら歌ってるような歌声で売れたんだ
一般人はそれ以下の歌唱力だからすごいと思うんですよ
スポーツやクイズ王がすごいと思うのと同じ理論
232無念Nameとしあき23/04/30(日)01:55:23No.1091687996+
逆に今はテクノロジーが発達してるから玉置浩二の歌声にフィルターをかけて逆に歌唱力を下げていったらどこで魅力が無くなるか試してみれば良い
233無念Nameとしあき23/04/30(日)01:55:25No.1091688005+
>一般人はそれ以下の歌唱力だからすごいと思うんですよ
>スポーツやクイズ王がすごいと思うのと同じ理論
それはねえよ
エラーしまくるヘボ選手は素人目に見たってヘタクソだ
234無念Nameとしあき23/04/30(日)01:56:53No.1091688236+
>エラーしまくるヘボ選手は素人目に見たってヘタクソだ
じゃあアジカンの話に戻すとエラーしまくるまではいかない上手いと下手のボーダーにいるってことだろうな
だから評価が分かれる
235無念Nameとしあき23/04/30(日)01:59:41No.1091688672+
>歌唱力の巧拙があるってのと
>それが音楽の魅力にそれほど寄与しないってのは
>別の話じゃないのか
アートはほとんどこれだな
絵画も彫像も踊りも楽器演奏も技術の巧拙と魅力は必ずしも繋がらない
でも技術の無いアーティストは山ほどいるからよっぽどのセンスがなきゃ埋もれるみたいな
理想のアーティストは最低限の技術と最強のセンスみたいな
236無念Nameとしあき23/04/30(日)02:00:22No.1091688789+
宇多田ヒカルってそんなにうまいと思ったことないけど
多分そもそも曲が好きじゃないからかもしれない
この人の曲って個人的につまんない
237無念Nameとしあき23/04/30(日)02:01:42No.1091689009+
俺はR&B好きだから宇多田もいいと思うがな
238無念Nameとしあき23/04/30(日)02:02:21No.1091689105そうだねx1
そもそも俺は宇多田ヒカルは歌上手くはないと思う
239無念Nameとしあき23/04/30(日)02:03:02No.1091689223+
日本人のR&Bなんてクソじゃん
240無念Nameとしあき23/04/30(日)02:04:07No.1091689341+
タダでもらえるなら歌唱力欲しい
エグザイルの声とか欲しいじゃん
241無念Nameとしあき23/04/30(日)02:04:14No.1091689355+
>そもそも俺は宇多田ヒカルは歌上手くはないと思う
でも上のランキングに入ってるからなぁ
R&Bは好きだけど宇多田ヒカルの曲は微妙
242無念Nameとしあき23/04/30(日)02:06:50No.1091689710そうだねx1
>日本人のR&Bなんてクソじゃん
久保田利伸に喧嘩売るとか何様だ
243無念Nameとしあき23/04/30(日)02:10:19No.1091690184+
>みんな耳が良くなってるから
どうかな
高音さえ出てれば素人くさい薄っぺらい気持ち悪い声でも
神扱いされてるように見える
244無念Nameとしあき23/04/30(日)02:11:04No.1091690290+
>>一般人はそれ以下の歌唱力だからすごいと思うんですよ
>>スポーツやクイズ王がすごいと思うのと同じ理論
>それはねえよ
>エラーしまくるヘボ選手は素人目に見たってヘタクソだ
そこに素人放り込んだらエラーどころじゃすまないって話では?
245無念Nameとしあき23/04/30(日)02:11:41No.1091690376+
語彙が貧弱なやつばかりで情けなくなる…
246無念Nameとしあき23/04/30(日)02:11:57No.1091690415+
>そこに素人放り込んだらエラーどころじゃすまないって話では?
自分がプロ選手並みに上手くなかったら野球批判するなとかいう人?
247無念Nameとしあき23/04/30(日)02:12:11No.1091690440+
>声が特徴的でちょっとおおげさに抑揚つけるだけで
>評価される世界
だけってほど簡単か?
しかも評価っつっても金にならんし
248無念Nameとしあき23/04/30(日)02:12:14No.1091690449+
1位から3位は異論ある奴いるのかな
249無念Nameとしあき23/04/30(日)02:12:58No.1091690548+
>1位から3位は異論ある奴いるのかな
ボクサーの階級みたいに音域やジャンルでやってほしい
もしくは課題曲
250無念Nameとしあき23/04/30(日)02:13:50No.1091690654+
>それはねえよ
>エラーしまくるヘボ選手は素人目に見たってヘタクソだ
人間は皆エラーするよ
自分はその場に立たなくて安全な外野から非難するのは簡単だけど
251無念Nameとしあき23/04/30(日)02:14:46No.1091690785+
>>1位から3位は異論ある奴いるのかな
>ボクサーの階級みたいに音域やジャンルでやってほしい
>もしくは課題曲
持ち歌聴くだけで納得するけどなぁ
252無念Nameとしあき23/04/30(日)02:15:11No.1091690831+
adoさん上手いだろ
好き嫌いで言えば嫌いな歌が多いが
253無念Nameとしあき23/04/30(日)02:15:12No.1091690833+
上手い下手全然わからん
この人下手くそだなと思ったら100点だったりする
スレ画の誰も上手いと思ったことない
ただ子門真人は確かに上手いなと思うし
水島裕のレインボーマンが年々上手くなっていってるというのはわかる
254無念Nameとしあき23/04/30(日)02:15:30No.1091690867+
>持ち歌聴くだけで納得するけどなぁ
でも男と女ってだけでも歌唱力比較するの難しくない?
音域近いのじゃないと俺は細かく比較できん
255無念Nameとしあき23/04/30(日)02:15:48No.1091690911+
>人間は皆エラーするよ
>自分はその場に立たなくて安全な外野から非難するのは簡単だけど
上手いか下手かは素人だってわかるって話をしてんのに
しょうもねえレスポンチぇ中身にないレスすんな
素人が歌下手だからって
後藤の歌がうまく聴こえはしねえよ
256無念Nameとしあき23/04/30(日)02:16:00No.1091690930+
日本
歌唱力一位
スピッツ

ほら異論ないだろ
これ結論
257無念Nameとしあき23/04/30(日)02:16:12No.1091690955+
>>それはねえよ
>>エラーしまくるヘボ選手は素人目に見たってヘタクソだ
>人間は皆エラーするよ
>自分はその場に立たなくて安全な外野から非難するのは簡単だけど
人間の能力ランキングするってそういうことじゃね?
エラーする人としない人多い人少ない人で順番つけるんだから
258無念Nameとしあき23/04/30(日)02:16:30No.1091690997+
後藤だれだよ
勝手に昔のレスとあらそうな
259無念Nameとしあき23/04/30(日)02:16:59No.1091691053+
>日本
>歌唱力一位
>スピッツ
>ほら異論ないだろ
なくはないけど
スピッツは独特なベクトルでうまいな
歌おうとしても歌えねえんだあの声
260無念Nameとしあき23/04/30(日)02:17:13No.1091691088+
>人間の能力ランキングするってそういうことじゃね?
>エラーする人としない人多い人少ない人で順番つけるんだから
オリンピックの体操やバレエみたいな域だよな
まあ技術力をみるならそうやって機械的にやらなきゃ無理だわな
261無念Nameとしあき23/04/30(日)02:17:35No.1091691127+
>後藤だれだよ
アジカンの話だアホ
262無念Nameとしあき23/04/30(日)02:18:14No.1091691209+
>上手い下手全然わからん
>この人下手くそだなと思ったら100点だったりする
カラオケ90点以上でYoutube検索すると上手い人の中に念仏や金切り声みたいな声でカラオケ機械をハックして高得点出してるのもいるからな
263無念Nameとしあき23/04/30(日)02:18:49No.1091691285+
>スレ画の誰も上手いと思ったことない
それは自分の感性を疑っても良いんじゃないか
合う合わない好き嫌いを判断の第一基準としたとしても
一人二人くらいは文句なしに上手いと感じさせられるはず
264無念Nameとしあき23/04/30(日)02:18:53No.1091691292+
>>後藤だれだよ
>アジカンの話だアホ
スレ画のランキング載ってない人はどうでもいいよ
歌唱力じゃない魅力でファンが居るんだろ
265無念Nameとしあき23/04/30(日)02:19:05No.1091691319+
セルフカバー曲聞いて歌上手くなったのわかるけど前のほうが良かったなっていう現象は何が原因なの
266無念Nameとしあき23/04/30(日)02:19:08No.1091691327+
好きだからうまいと思うんじゃなくて
うまいと思うから好きになるんだろ?
なんか何も考えずに生きてるから物事の前後が分からなくなってる人っているよね
267無念Nameとしあき23/04/30(日)02:20:50No.1091691523+
>スレ画のランキング載ってない人はどうでもいいよ
>歌唱力じゃない魅力でファンが居るんだろ
まずレス読んでレスしろよバカかお前
268無念Nameとしあき23/04/30(日)02:21:09No.1091691561+
>No.1091691053
技術だよ技術
同じ高音でも俺がわかるだけで最低二種のアプローチを使い分けて声出してる
269無念Nameとしあき23/04/30(日)02:21:27No.1091691591+
玉置浩二は音楽センスとかなくても上手いって思うでしょ
MISIAはKOKIAのが上手くねとかいうのもちょっとわかるけど
270無念Nameとしあき23/04/30(日)02:21:33No.1091691598そうだねx1
>好きだからうまいと思うんじゃなくて
>うまいと思うから好きになるんだろ?
どっちのパターンもあるよ
271無念Nameとしあき23/04/30(日)02:21:40No.1091691608+
>まずレス読んでレスしろよバカかお前
今起きたからめんどくせ
272無念Nameとしあき23/04/30(日)02:22:22No.1091691701+
>技術だよ技術
>同じ高音でも俺がわかるだけで最低二種のアプローチを使い分けて声出してる
よく分からんがお前がすごいのは分かった
プロ?
273無念Nameとしあき23/04/30(日)02:22:23No.1091691702そうだねx1
>セルフカバー曲聞いて歌上手くなったのわかるけど前のほうが良かったなっていう現象は何が原因なの
ミックスが良くないことが多い
ヒットした曲はそのミックスだからいいんだけど
曲作る側としてはなんか違うことをしたくなっちゃう
274無念Nameとしあき23/04/30(日)02:23:07No.1091691797+
>ただ子門真人は確かに上手いなと思うし
まあこの感性があるなら安心だ
275無念Nameとしあき23/04/30(日)02:23:28No.1091691827+
>No.1091691327
好きになるのは理屈じゃないな
聞き慣れると好きと勘違いさせられることは往々にしてある
276無念Nameとしあき23/04/30(日)02:24:12No.1091691896+
>ミックスが良くないことが多い
>ヒットした曲はそのミックスだからいいんだけど
>曲作る側としてはなんか違うことをしたくなっちゃう
やたらうるさくなるギター
277無念Nameとしあき23/04/30(日)02:24:22No.1091691910+
まぁ誰だろうと日本人の9割はその人のこと上手いとは思ってないよ
278無念Nameとしあき23/04/30(日)02:24:37No.1091691935+
>それは自分の感性を疑っても良いんじゃないか
感性で計るもんなの技術って?
279無念Nameとしあき23/04/30(日)02:27:17No.1091692250+
>>それは自分の感性を疑っても良いんじゃないか
>感性で計るもんなの技術って?
感性とは経験の積み重ね
技術は経験の積み重ねによるパターン認識で比較して評価する
計り方がデジタルかアナログかってだけで似たようなもんじゃね
280無念Nameとしあき23/04/30(日)02:28:29No.1091692404+
>計り方がデジタルかアナログかってだけで似たようなもんじゃね
そりゃどっちも機械に測らせてるんだから同じだろ
281無念Nameとしあき23/04/30(日)02:28:47No.1091692445+
>>それは自分の感性を疑っても良いんじゃないか
>感性で計るもんなの技術って?
表現の巧拙とかリスナーの好き嫌いとは別に
純粋な発声の技術の巧拙は間違いなくあるし
スレ画の歌手は最低でもどちらかは高レベルに備えている
282無念Nameとしあき23/04/30(日)02:29:05No.1091692484+
ミュージカルの人とか文句つけようがないよ
283無念Nameとしあき23/04/30(日)02:30:07No.1091692605+
>表現の巧拙とかリスナーの好き嫌いとは別に
>純粋な発声の技術の巧拙は間違いなくあるし
>スレ画の歌手は最低でもどちらかは高レベルに備えている
ごめん感性で計るもんなのって質問に答えてくれ
答えられないならレス不要
284無念Nameとしあき23/04/30(日)02:31:25No.1091692734+
>ごめん感性で計るもんなのって質問に答えてくれ
感性でも計れるものでしょ技術って
古代の人はどうしてきたの
285無念Nameとしあき23/04/30(日)02:32:41No.1091692873+
はい俺のかちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
286無念Nameとしあき23/04/30(日)02:34:20No.1091693063そうだねx1
勝ててよかったなぁ
おめ
287無念Nameとしあき23/04/30(日)02:34:58No.1091693153+
>勝ててよかったなぁ
>おめ
へいへいほーへいへいほー
288無念Nameとしあき23/04/30(日)02:35:38No.1091693224+
歌唱力はまだ上手いと思う歌手の名前がある程度絞れる感じがあるけど
文章力の高い作家って全然同意が取れないよね
289無念Nameとしあき23/04/30(日)02:36:00No.1091693263+
>セルフカバー曲聞いて歌上手くなったのわかるけど前のほうが良かったなっていう現象は何が原因なの
セルフカバーから聴き始めたファンはこっちがいいと言ってる場合もあるから思い出補正かな
290無念Nameとしあき23/04/30(日)02:36:06No.1091693271+
>歌唱力はまだ上手いと思う歌手の名前がある程度絞れる感じがあるけど
>文章力の高い作家って全然同意が取れないよね
漢字量くらいか
291無念Nameとしあき23/04/30(日)02:36:16No.1091693290+
結局歌唱力にはさほどの意味はないって結論に落ち着いたって感じだな
292無念Nameとしあき23/04/30(日)02:36:24No.1091693303+
>歌唱力はまだ上手いと思う歌手の名前がある程度絞れる感じがあるけど
>文章力の高い作家って全然同意が取れないよね
AIが発達したからAIの採点は生まれそう
293無念Nameとしあき23/04/30(日)02:37:30No.1091693420+
>>ごめん感性で計るもんなのって質問に答えてくれ
>感性でも計れるものでしょ技術って
>古代の人はどうしてきたの
総意は取れないけど個人としてならいくらでも技術の松竹梅は付けられそう
結局は権威主義だな

[トップページへ] [DL]