新タマネギの美味しい季節ですね〜^^
今日は電子レンジにお任せ調理で、丸ごと美味しく食べられるレシピを紹介したいと思います。
では早速行きます!
新タマネギ1個の皮を剥いて芯を取り除いたら、半分にカットして、さらに4等分のくし形切りにします。
こんな感じ↓でもどんな切り方でもいいですよ、食べやすければ。
あまり大きすぎると火が通りにくいし、細かくしすぎると食べにくいので適度な大きさで^^
電子レンジ対応の耐熱の器にタマネギを並べます。適当でOK!
上から顆粒コンソメスープの素を小さじ1/2振りかけます。
その上に、バター15gほど乗せます。
一カ所に乗せるよりは、数カ所に置く感じで。
ふんわりとラップして600Wの電子レンジで8分加熱します。
8分後、こんな感じ↓
このうえにピザ用チーズをたっぷりとのせて(お好み量で)
再びふんわりとラップして600Wで1分!
チーズトロットロに溶けていい感じ〜!
最後に、あればパセリのみじん切り(ドライパセリ)を振りかければ完成。
新タマネギのバタコンチーズ!!
とにかくタマネギが甘くて最高なのです!!
そこにコンソメとバターとチーズの塩気よ!!!!
熱々をハフホフ言いながら一人で1玉分食べちゃったよね。笑
途中でほんの数滴しょうゆを垂らすのも最高です。(かけ過ぎ注意!味が濃くなり過ぎます)
新タマネギの美味しさを存分に楽しめる一品です。
トーストにのっけて食べたりするのもオススメですよ^^
是非一度お試しくださいね^^
◎新タマネギのバタコンチーズ
新タマネギ 1個
顆粒コンソメ 小さじ1/2
バター 15g
ピザ用チーズ たっぷり(お好み量)
パセリ あれば適量
今日のムスメ弁当はこちら↓
ゴールデンウィーク前なので、冷凍ストック消費大作戦です。笑
かわいい色のぶぶあられを買ったので、どうしても使いたくてゆかりの上にふりかけたら
良さを全部かき消す結果となりましたw(失敗だ)
今週のお弁当作りは明日で終わりなので、気持ち的にラクでいい^^
がんばりましょ〜!
トイロノートの今日のレシピは、豚ひき肉と牛蒡の混ぜごはん(おにぎり冷凍ストック)です。
ボリューム満点!食べ応え抜群の混ぜごはんです。
これ、おにぎりにして冷凍しておくと凄く便利なんです◎
こういうおにぎりは少しずつ作りためていくと一人ランチや休日の朝食、ランチ、お夜食に役立つのでぜひご活用ください♪
詳しいレシピはこちらです↓
さっき見つけたのですが、これオーガニックのオリーブオイルなんですが、1本買うともう一本もらえるみたいです。今日の23:59までみたいなので、興味があればチェックを〜!
今日はあちこち移動が多くて目が回りました〜。
いろいろ大変なこともあって、心身共にヘトヘトです^^;
でも明日がんばれば、ゴールデンウィークですからね!(私にはあまり関係ないけどなw)
今週も楽しみながらぼちぼちいきましょう〜!!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ひとつ前のブログ↓
レシピサイトはこちらです↓
Twitter始めました!
昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!
買ったものやオススメ・気になるもの!