トップ > ニュースリリース > NSR-MSシリーズ
ニュースリリース
 
EL30-040

2014.06.17


ハイスペックながらコストパフォーマンスを重視!

導入から日常の管理まで簡単に使える、

小規模オフィスにお勧めのLinux搭載NASを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、高速・大容量ながら、小規模オフィスや部門サーバ向けに必要な性能にフォーカスすることでリーズナブルな価格を実現したLinux搭載NAS“NSR-MSシリーズ”を6月下旬より新発売いたします。

新登場の法人向けLinux搭載NAS“NSR-MSシリーズ”は、ご利用人数50人以下の小規模オフィスや部門サーバなどに最適な性能と使い勝手を備えながら、お求めやすい価格を実現した製品です。高性能CPUと大容量RAMを搭載し、読み出し102.43MB/s、書き込み83.66MB/sと、同等クラスの従来品を超える高速化を実現しました。幅広いニーズにお応えできるように4/6/8TBという大容量の3モデルをラインアップしています。

ActiveDirectoryに対応し、複数のユーザー・グループを容易に一元管理することができます。各種管理機能は、わかりやすい管理ツールにより、専門知識がなくても操作可能です。
RAID機能を搭載し、速度を向上させる「RAID 0」、耐障害性を向上させる「RAID 1」の2種類を設定可能です。自動的にRAIDの構築が可能な「intelligent NAS機能」を搭載しており、RAID構築に悩むことがありません。また、データを「AES128bit」で暗号化する「ディスク暗号化機能」を搭載し、セキュリティも重視した設計です。

HDDにはNASware™を搭載し、最高峰の信頼性を誇る「WD RED」を採用、低消費電力・低発熱・低故障率を実現し、高性能エラーリカバリ制御でRAIDの安定性を高める仕様になっています。また、RAID 1ではホットスワップに対応し、ハードディスクに異常が発生した場合、電源を落とさずに交換できます。HDDは専用ケースに収納されており、ワンタッチで安全に交換できます。鍵付きで誤ってHDDユニットを取り出すことを防止するうえ、盗難からデータを守ります。NASが故障しても設定情報を保持したままHDDの入れ替えができる「Disk Roaming機能」、リアルタイムでHDDの状態をチェックできる「S.M.A.R.T」など、豊富なディスク管理機能を搭載しています。

データのバックアップについても、レプリケーション機能で別のNASにデータを複製できるほか、Amazon S3の連携機能でクラウド上にデータを保存できるなど、NAS内のデータを常に同期・バックアップできますので、万一のときにもデータの消失を最小限に抑えることができるため安心です。また、MacのTime Machineに対応するほか、ソフトウェアによりCDやDVD、Blu-rayディスクなどにバックアップすることも可能です。このほか、DDNSに対応し、遠隔地のオフィスや自宅からでもNASへのアクセスが可能で、自由にデータの閲覧や修正ができます。さらにLogitecのクリアネットサービスを無料でご使用いただけますので、すぐにアクセス環境を構築することができます。
このほかNAS本体の発売に合わせて、NASをご購入いただいた法人のお客様に、より安心して製品をご利用いただくため、追加オプションとして「オンサイト保守サービス」、「デリバリー保守サービス」の2種類のサービスを開始いたします。












ハイスペックながらコストパフォーマンスを重視!

導入から日常の管理まで簡単に使える、小規模オフィスにお勧めのLinux搭載NASを新発売。
Linux搭載NAS“NSR-MS2シリーズ”
NSR-MS4T2BLB   ¥90,000(本体)   税込価格¥97,200
NSR-MS6T2BLB   ¥108,000(本体)   税込価格¥116,640
NSR-MS8T2BLB   ¥138,000(本体)   税込価格¥149,040
高性能CPUと大容量RAMを搭載し、読み出し102.43MB/s、書き込み83.66MB/sと、同等クラスの従来品と比較して40~50%以上の高速化を実現
ActiveDirectoryに対応し、複数のユーザー・グループを一元管理することが可能
RAID 1ではホットスワップに対応し、ハードディスクに異常が発生した場合、電源を落とさずに交換可能
速度を向上させる「RAID 0」、耐障害性を向上させる「RAID 1」の2種類を設定可能
データを「AES128bit」で暗号化する「ディスク暗号化機能」、NASが故障しても設定情報を保持したままHDDの入れ替えが可能な「Disk Roaming機能」、リアルタイムでHDDの状態をチェックできる「S.M.A.R.T」など、安心のディスク管理機能を搭載
レプリケーション機能で別のNASにデータを複製できるほか、Amazon S3の連携機能でクラウド上にデータを保存することも可能
MacのTime Machineに対応するほか、CDやDVD、Blu-rayディスクなどにバックアップが可能
自動的にRAIDの構築が可能な「intelligent NAS機能」を搭載し、専門知識がなくても安心
DDNSに対応し、オフィスの外からでもNASへのアクセスが可能。Logitecのクリアネットサービス(無料)を使用すればすぐにアクセス環境を構築可能
HDDにはNASware™を搭載し、最高峰の信頼性を誇る「WD RED」を採用、低消費電力・低発熱・低故障率を実現し、高性能エラーリカバリ制御でRAIDの安定性を高める仕様
「USBダイレクトコピー機能」により、USBメモリをNASのUSB端子に接続してボタンを押すだけで簡単・高速にコピーが可能
セキュアな通信が可能なプロトコル「SSH」に対応し、強固なセキュリティを提供
各ドライブに盗難防止用の鍵穴を装備し、付属のキーでロックできる安心設計
HDDにはNASware™を搭載した「WD RED」を採用。 ドライブを付属のキーでロックできる安心設計。 付属品
[仕様] ※対応機種の最新情報は弊社Webサイトでご確認ください。
対応OS Windows Server 2008 R2(64・32bit SP2~)/ Server 2008(64・32bit SP2~)/
Server 2003 R2(64・32bit SP2~)/Server 2003(64・32bit SP2~)/
8.1(64・32bit)/8(64・32bit)/7(64・32bit SP1~)/
Vista(64・32bit SP2~)/XP(64・32bit SP3~)
Mac OS X 10.9/10.8/10.7/10.6(Intel CPU搭載機のみ)
対応機種 対応LANインターフェイスを搭載したWindows PC(OADG仕様)、
Apple Macシリーズ、各種プリンター
ソフトウェア
仕様
構成 固定IPアドレス、DHCPクライアント
ファイルサーバ機能 Windowsファイルサービス、Macintoshファイルサービス、UNIXファイルサービス、
ActiveDirectory対応、プリントサーバ機能搭載、FTPファイルサービス
転送プロトコル TCP/IP(IPv6、IPv4)
ファイルプロトコル HTTP/HTTPS、SSH、NFS、FTP、FTPS、SFTP、CIFS/SMB、AFP
クライアント設定 最大ユーザー:300、最大グループ:300
IPアドレス設定 自動取得(DHCP クライアント機能)、手動接続
バックアップ レプリケーション対応、Amazon S3連携、Time Machine対応、USBダイレクトコピー
RAID構成 RAID 0対応、RAID 1対応、ホットスワップ対応、
ディスク暗号化対応(AES128bit)、AutoRebuild対応、JBOD対応
対応ブラウザ Internet Explorer 7以降、Chrome、Firefox、Safari
HDD仕様
(WD RED×2)
インターフェイス SATA 6Gb/s
回転速度 IntelliPower
バッファ・サイズ 64MB
フォーム・ファクタ 3.5 inch
ハードウェア
仕様
対応LAN規格 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
外部インターフェイス RJ-45(LANポート)×1、USB3.0×1、USB2.0×1
ボタン 電源ボタン、USBコピーボタン、リセットボタン
アクセス方法 CSMA/CD
内蔵インターフェイス SATA×2
ドライブユニット 鍵付きユニット(3.5inch)×2
外形寸法 135×97×207mm
質量(HDDを除く) 約810g
消費電力(定格) 4TBモデル:12.4W、6TBモデル:12.7W、8TBモデル:13.3W
付属品 HDD(ドライブユニット)×2、ドライブロックキー、LANケーブル(1.5m)、
ACアダプタ、ACケーブル、設定用CD
NSR-MS2BLBシリーズの製品情報はこちら
オンサイト保守サービス&デリバリー保守サービスをご用意!
Linux搭載NAS“NSR-MS2シリーズ”をお買い上げいただいたお客様に、より安心して製品をご利用いただくため、法人向け保守サービスとして「オンサイト保守サービス」と「デリバリー保守サービス」の2種類をご用意しました。弊社販売代理店またはオンラインストアより保守パックをご購入いただき、定額保守契約書を提出していただくだけの簡単ステップでサービスをご利用いただけます。
各サービスに、購入時に最長5年までまとめて契約できる「複数年契約パック」と継続延長できる「延長年契約パック」をご用意しました。
■オンサイト保守サービス
製品障害発生のご連絡を頂いたあと、サービス拠点より技術者がお客様先へ訪問し、修理をおこなうサービスです。「標準サービス」と、標準サービスにプラスして、保守時に発生した不具合ドライブの返却が不要な「HDD返却不要サービス」の2種類をご用意しました。
●標準サービス
パック種類 保守期間 パック型番 税別価格
複数年契約パック ※1 1年間 EBS-LN-HP-01 ¥31,500
2年間 EBS-LN-HP-02 ¥50,000
3年間 EBS-LN-HP-03 ¥83,000
4年間 EBS-LN-HP-04 ¥123,000
5年間 EBS-LN-HP-05 ¥168,000
延長年契約パック ※2 2年目1年間 EBS-LN-HP-12 ¥29,000
3年目1年間 EBS-LN-HP-13 ¥41,000
4年目1年間 EBS-LN-HP-14 ¥56,000
5年目1年間 EBS-LN-HP-15 ¥68,000
※1: 製品ご購入後、2ヶ月以内の契約が必要です。
※2: 先の契約が終了後、2ヶ月以内の契約が必要です。
●HDD返却不要サービス
パック種類 保守期間 パック型番 税別価格
複数年契約パック ※1 1年間 EBS-LN-HN-01 ¥49,500
2年間 EBS-LN-HN-02 ¥68,000
3年間 EBS-LN-HN-03 ¥101,000
4年間 EBS-LN-HN-04 ¥141,000
5年間 EBS-LN-HN-05 ¥186,000
延長年契約パック ※2 2年目1年間 EBS-LN-HP-12 ¥29,000
3年目1年間 EBS-LN-HP-13 ¥41,000
4年目1年間 EBS-LN-HP-14 ¥56,000
5年目1年間 EBS-LN-HP-15 ¥68,000
※1: 製品ご購入後、2ヶ月以内の契約が必要です。
※2: 先の契約が終了後、2ヶ月以内の契約が必要です。
■デリバリー保守サービス
ご契約製品で障害が発生し、ご連絡をいただくと、弊社で原因を分析し、交換用スペアドライブまたは代替機をお届けするオプションサービスで、すぐに代替機が欲しい方にお勧めです。保守パックをご購入後、すぐに契約が可能なうえ、代替品などの費用は無料です。
パック種類 保守期間 パック型番 税別価格
複数年契約パック ※1 1年間 EBS-LN-DS-01 ¥17,000
2年間 EBS-LN-DS-02 ¥30,000
3年間 EBS-LN-DS-03 ¥40,000
4年間 EBS-LN-DS-04 ¥55,000
5年間 EBS-LN-DS-05 ¥70,000
延長年契約パック ※2 1年間延長 EBS-LN-DS-11 ¥28,000
※1: 製品ご購入後、2ヶ月以内の契約が必要です。
※2: ご契約は1年単位の延長。継続でない場合は契約できません。先の契約が終了後、2ヶ月以内の契約が必要です。
■保守対象地域・コール受付時間・契約期間など(オンサイト保守、デリバリー保守共通)
保守対象地域:日本全国
ただし、一部離島地域は上記料金・修理対応時間が異なる場合があります。またデリバリー保守の場合、スペアドライブ、代替機到着までに時間を要する場合がありますので個別にご相談ください。
コール受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00 月曜日~金曜日(祝祭日、夏期、年末年始特定休業日を除く)
オンサイト保守は翌営業日対応を基本とします。デリバリー保守は16時受付までコール受付当日発送
契約期間:保守対象機器購入日より最大5年間
受付窓口:ロジテックINAソリューションズ株式会社 3番受入窓口 修理センター(TEL:0265-74-1423/FAX:0265-74-1403)

Linux NAS "NSR-MS2BLBシリーズ"の製品情報はこちら

Linux NAS オンサイト保守サービスパックの詳細はこちら
Linux NAS デリバリー保守サービスパックの詳細はこちら


このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。